■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【STAP問題】小保方リーダー側の異議退ける…理研調査委、再調査せず 論文撤回勧告の見通し
- 1 :幽斎 ★@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:28.62 ID:???0
- 小保方氏の異議退ける…理研調査委、再調査せず
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140507-OYT1T50074.html
STAPスタップ細胞の論文問題で、理化学研究所の調査委員会は6日の会合で、
研究不正があったとの認定は不当とする
小保方晴子ユニットリーダーの不服申し立てを退け、再調査しないとの結論をまとめた。
調査委は7日にも、この審査結果を理研理事会に報告する。
制度上、小保方氏が審査結果に対して、改めて不服申し立てを行うことはできない。
理研幹部はこれまで「調査委は独立しており、理研はその結論を受け入れる」と説明している。
理研が審査結果を受けて、今後、小保方氏らの処分の検討と論文撤回の勧告を行う見通しが強くなった。
調査委は4月1日、英科学誌ネイチャーに掲載された論文に関する最終調査報告を公表し、
STAP細胞の様々な細胞に変化する能力や遺伝的な特徴を示す画像に、
捏造ねつぞうと改ざんがあったと認定した。
- 2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:42.18 ID:xjMiCOGQ0
- 論文鉄塊韓国て終わりかよ
ショーもね〜馬韓騒ぎだったな
- 3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:59.76 ID:eGcWmJ0U0
- 再調査すると自分らの粗探しされるから強硬策に出たか
- 4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:02.37 ID:XXIJQ+sc0
- きたー
- 5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:44.97 ID:qchnEz3J0
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ヾ(・ ) ( ・)''' V
/(リ;;...⌒ ●● ⌒ .;)
| 0|;;;:::::::...__...:::;; ノ!
| \:;:;:;:;ヽ_ノ:;:/ノ
ノ /\;;;;;;;;;;ノ 丶
糸冬
────────
制作・著作 理化学研究所
- 6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:48.85 ID:Xff6x5aW0
- おぼちゃんは負けへんで
- 7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:50.06 ID:9V0fhkuui
- これから懲戒処分あって、法廷闘争やるんだろうけど
いつごろ最終決着つくかな?
早稲田は4月頭の時点で、2,3か月で結果出すって言ってたけど
早くしろよ
- 8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:05.06 ID:Xg92vImG0
- >>3
どうしてもイヤなら裁判してみろよってことだろ
- 9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:25.72 ID:zIiFl5ar0
- とうとう、裁判ですね。
- 10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:28.47 ID:IZABZPV30
- 理研の調査チームひどくない?
調査チームと、STAP研究チームのメンツが被ってるの。
泥棒を捜査するひとが泥棒みたいな感じになってるの。
- 11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:34.07 ID:n8WS+6JB0
- 早くクビ切って終わらせてしまえ
後は訴訟でも何でも好きにさせとけばいい
- 12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:38.56 ID:6Bwx8L2z0
- あらら^^
そんなことやってたら理研が潰される鴨よ
- 13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:42.28 ID:wWgShOYi0
- お、足を止めてのどつき合い来ますか
- 14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:47.11 ID:hG8PNnZR0
- 小保方切り、とうとう来たか・・・
ケビン・コスナーは何をしている??
おぼちゃんを守れよ!!
- 15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:44:32.58 ID:OV9NU5+80
- つまり、小保方終了スレというワケか
やはり船場吉兆の弁護士じゃどーにもならんかw
さっさと米国行けば良いじゃん
- 16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:44:52.84 ID:+6dwlpq90
- すたっぷさいぼうは、ありましぇえええええん!
- 17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:44:59.70 ID:ONoznsXc0
- >>3
単に、小保方が提出保障していた「Natureに出す真正の差し替え画像」を小保方が本日提出拒否したので、
理研としては審議する内容がなくなってしまったのだ。
- 18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:46:19.45 ID:z3fCyEfC0
- 現行委員は自分たちが不正してる調査適格能力のない連中だから
再調査するんならメンバーを総入れ替えしないと世間の批判を免れない
そんなことできないから強引に収束させようとしてるだけだな
- 19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:46:20.26 ID:C2ycyC7U0
- やはり再現実験がうまくいってないんだろうなと思う。実験の実体全体が
怪しいのだと思う、理研にも彼女を雇った責任があるからすべて
公にはしてないけど、かなり見通しの暗い証拠が出てきたと
思われる。証拠画像もデータも、全く足りてないんだと思う。
stap細胞が出来る見通しは0.001パーセントぐらいなんだろうな。
あえて、0にしとかないでおく、宇宙人だって絶対いないとは
言い切れないからね。
- 20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:48:01.82 ID:cEjGxCUC0
- 結局証拠出さなかったわけか
クビ確定で法廷闘争だな
- 21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:48:16.63 ID:IR/grWq30
- 実験データは理研の財産なんだから
強制的に提出させれば良かったのに
- 22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:01.74 ID:wWgShOYi0
- >>15
そもそもあんな正面から喧嘩売るような対応で結果が丸く収まると思ってる代理人の頭がおかしい。
入院中のオボがああ言ってるこう言ってると小出しにし
メディアを見方につけようとしたが全部裏目裏目に行ってる感じ。
- 23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:09.68 ID:OV9NU5+80
- 改ざんや捏造の定義を理研側に問いただすのではなく
素直に実験ノートや証明画像を出せば済む話
それができないから駄々こねてる小保方に勝ち目があるハズないわ
理研に実証データ提出するのに特許もクソもあるかよw
- 24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:23.76 ID:tVDnUCF/0
- ようやっと立ったの〜
おせーよ。
くぅぅぅ! ヤオだったのか?
これで、理研の特定国立研究開発法人指定が今国会成立、の大逆転となったなら…
- 25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:41.84 ID:z3fCyEfC0
- 免職処分になれば裁判になるがそこまでやると自分たちにも火の粉が飛んでくる
論文撤回勧告だけならナアナアで終了
- 26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:08.32 ID:wv6MJa8H0
- とうとう裁判かw
- 27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:34.19 ID:obUj/QFc0
- 裁判になるわけだが小保方に勝ち目は有るのかね?
- 28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:35.76 ID:gJnEXyAd0
- >>7
処分は解雇かなぁ?
で、それを不服として裁判に持っていくの?
早稲田の博士取り消し、wktk
- 29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:49.44 ID:JHCHEIug0
- そりゃこれだけ待って返ってきた返事が
「プレッシャーかかって焦ってたんだもん!」じゃなあw
結局小保方側からは言い訳しか出てこなかったんだからこうなるわな
- 30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:04.13 ID:iVP8p9Cr0
- オボは屁理屈ばかりこねてる弁護団を呪え
- 31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:49.89 ID:tVDnUCF/0
- 680 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/04/28(月) 11:50:41.49 ID:8QjO8wrw0
471 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/27(日) 16:53:24.69 ID:ILtYLDZw0
535 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/27(日) 16:51:46.93 ID:HfH8LeBx0
野依教授3300万申告漏れ 7年間で 受賞賞金など、1300万追徴
ノーベル化学賞を受賞した野依良治・名古屋大大学院教授(63)が、約2年前に名古屋国税局の税務調査を受け、一九九九年分までの七年間で約三千三百万円の申告漏れを指摘されていたことが、二十三日分かった。
海外での講演料や賞金などを所得として申告していなかったといい、同国税局は重加算税を含め約千三百万円を追徴課税した。野依教授はすでに修正申告し、納税を済ませている。
関係者によると、野依教授は同年までの七年間で得た所得のうち、国際的な学会などで講演した際の講演料や受賞償金などを申告していなかった。
こうした所得のほとんどは小切手で受け取っていたが、旅費などの経費も 含まれていたため、税務処理があいまいになっていたという。
二〇〇〇年秋に税務調査を受け、昨年二月に納税した。
(2002/04/24 読売新聞)
538 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2014/03/16(日) 23:00:00.03
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ ♪〜 松の木ばかりが まつじゃない
/ノ / / ヽ おそ松 カラ松 十四松〜
| / | __ /| | |__ | 市松 トド松 チョロ松も
| | LL/ |__L ハL | そして あたしも 待つのーうーち〜
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ ) ♪〜 ウソ ウソ ウソよ みんな嘘
| 0| __ ノ! 理研の言う事 みんなウソ〜
| \ ヽ_ノ /ノ 嘘でないのは たーだひーとつ
ノ /\__ノ 丶 影で隠れて すーる脱税〜〜
( ( / | V Y V | i |
)ノ | | ___| | |
- 32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:57.65 ID:Sqdh3qwv0
- だってさ〜見た〜?あの不服申し立てでの、再提出の資料。
何の新しいデータも無かったよ。
聞き取りが十分じゃないっていうから、話聞いてやるよって
言ってるのに、急なので断る!でしょ?
この弁護士無能だよ〜〜
やっぱ化学にあかるい弁護士じゃなきゃ
まぁどっちみち捏造っぽいから、弁護士もこんな苦しいディフェンスしか
できなかったんだろうけど。
- 33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:58.20 ID:zGlVRknm0
- 全容は判明して無くても、コレまで判明してるデーターの改変だけでも
十分不正論文と言えるからな。まっ勝ち目あると思うなら裁判でやればいいさ。
- 34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:52:08.36 ID:5oZNB6130
- >>23
これ理研にデータ出さなくてもいいのかな
理研の設備を使って、理研の職員として行った実験だろ
個人で隠匿してもいいのか
- 35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:52:35.38 ID:xjMiCOGQ0
- 論文鉄塊韓国と戒告で終わりそうだな
- 36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:52:53.59 ID:hz9iibJr0
- >>23
だな
どっちにせよ、理研と争っても小保方にとって良い事はなにもない
国内に限らず、研究者コミュニティではやっていけないだろう
謙虚さが無いという印象しか無いだろう
- 37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:53:53.43 ID:0AfeJP8g0
- 実験ノート作成が期限までに間に合わなかったの?
それとも画像処理の問題?
- 38 :小保方どころじゃないわな@転載禁止:2014/05/07(水) 16:53:59.56 ID:tVDnUCF/0
- 539 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/04/27(日) 16:00:09.52 ID:HfH8LeBx0
所得税法
(昭和四十年三月三十一日法律第三十三号)
第二百三十八条 偽りその他不正の行為により、第百二十条第一項第三号(確定所得申告に係る所得税額)(第百六十六条(非居住者に対する準用)において準用する場合を含む。)
に規定する所得税の額(第九十五条(外国税額控除)の規定により控除をされるべき金額がある場合には、
同号の規定による計算を同条の規定を適用しないでした所得税の額)若しくは第百七十二条第一項第一号若しくは第二項第一号(給与等につき源泉徴収を受けない場合の申告)に規定する所得税の額につき所得税を免れ、
又は第百四十二条第二項(純損失の繰戻しによる還付)(第百六十六条において準用する場合を含む。)の規定による所得税の還付を受けた者は、
十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
690 :講釈師・馬韓亭おぼこ@転載禁止[]:2014/04/28(月) 12:02:13.69 ID:8QjO8wrw0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ と(>>680)、枕に置いたとこで一席〜
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ | 7年遡った、うん、国税徴収権の消滅時効は5年、
| | LL/ |__L ハL |
\L/ 癶 癶 V 悪質なケースに例外として規定されてる7年を適用したのね〜
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ! ならば当然、所法238該当で、刑事罰が課されてしかるべきなのにぃ
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ 丶 ワケわかんないのは、科学の世界の専売じゃないのね。フフ
( ( / | V Y V | i |
)ノ | | ___| | |
- 39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:08.18 ID:L/dF9dcs0
- 小保方サイドはもうすでにSTAP細胞あるなし云々じゃない
いかに小保方を叩かれずにうまく世間からフェードアウトさせるかにシフトさせている
裁判も今後起こすだろうが、それも白黒つけるためじゃなくグレー期間を引き延ばす為のみの行動で
「グレーだから」という理由で弁護士軍団は叩くことも許さない戦法を取る
そうして世間では扱いづらい存在にして、徐々に忘れさせていくつもりなんだろう
- 40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:14.52 ID:JguNpBA40
- 弁護団使ってゴネる変な女と決着したようですな
巻き込まれた人たちお疲れ様
- 41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:18.14 ID:4MllJ+NR0
- 裁判になって不利なのは理研だけどな
小保方の一件に限らず、審理中に暗部がどんどん暴露されるだろうから
- 42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:23.37 ID:cEjGxCUC0
- 本人は最初から証拠がないことは分かってるわけだし
こうなることを見越して早々に弁護団つけたんだろ
- 43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:35.71 ID:hz9iibJr0
- >>39
裁判がどうなろうが、とりあえず研究者としてはオワッタといっていいだろう
小保方サイドは対応を間違えたね
- 44 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:40.69 ID:F26BaAi10
- 他国に持っていかれる予想
- 45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:10.70 ID:ZO49MNdU0
- あらら。おぼちゃんクビなの?
調査委員の人たちの画像の操作、加工はねつ造、改ざんにならんのか?クビにならんのか?
- 46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:11.84 ID:tVDnUCF/0
- 71 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/03/22(土) 15:23:12.16 ID:/5MUxq9g0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ だ〜か〜ら〜 税金泥棒くらいなら可愛いもんなんだよ。
/ノ / / ヽ 怪しからんにせよ、適法なんだから。
| / | __ /| | |__ | あの理事長は、違法行為やったんだよ〜
| | LL/ |__LハL | 脱税と軽く言うけど、所得税法違反。
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ ) しかも、その時の態度がふるってるよ。
| 0| __ ノ 知らなかった、叱るな、この埋め合わせは本業で
| \ ヽ_ノ /ノ かつて世間を騒がしたプロ野球集団脱税と割符を合わせたように同じ。
ノ /\__ノ | 世界に冠たる頭脳と思いきや、脳筋代表格と同列とは恐れ言ったわ。
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| | よくもまあ、常軌逸脱・倫理欠缺と人のことを叱れたもんだわ。
389 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/03/15(土) 20:58:53.66 ID:cpFkp7Dt0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ 昨日の記者会見はなにさ〜
/ノ / / ヽ 冒頭に頭こそ下げたものの、他人事みたいな認識答弁に終始、
| / | __ /| | |__ | 呆れたもんね。
| | LL/U|__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V 黙って聞いてりゃなによ?
/(リ U⌒ ) ⌒ ) 常軌逸脱の倫理欠缺のと、あたしの事ばかり叱る、
| 0| __ Uノ あのシャッポは脱税やった人なのよ〜
| \U ヽ_ノ /ノ 文句なしの犯罪行為やっといて、取材に取り囲んだ記者を睨み据えてさ〜
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V 学会の常識は世間の非常識、象牙の塔なんて言葉も死後同然…
)ノ | |___| |
| | 〜 〜 | ふっ、とんだ引かれ者の小唄だったわね、こりゃまた失礼〜
- 47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:13.38 ID:FIC0Liy/0
- 肩書きって重要だよな、理研の肩書き持ってるだけでいろんなやつがかまってくれるんだから、たとえメンヘラでもさwww
- 48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:29.50 ID:lBMuhXyj0
- 終了宣言だろこれ
あとは小保方解雇で終了
小保方元リーダーになるぞ
- 49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:57.63 ID:7Qwpdexb0
- >>44
何をですか?
詐欺師おぼちゃんと粗雑な捏造論文をですか?
どうぞどうぞ ノシつけて差し上げますわ
- 50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:04.30 ID:9V0fhkuui
- >>40
本当の闘いはこれからだと思うよ
地味だけど
- 51 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:29.41 ID:b3hX8xQa0
- >>31
脱税して、バレたら後で納税すればいいと考える野依が率いる理研
論文切り貼りして、指摘されたら、あとで修正論文出せばいいという
調査委員会と小保方さん
みんな同じ穴のムジナなのに、なんで小保方さんだけを責める?
- 52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:32.96 ID:2u+ZlWFW0
- オボさん、移籍決定的じゃね?
- 53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:38.67 ID:lHPcA96C0
- 裁判になるかな
まぁ裁判なった所で、実験ノートやら不備だからって
懲戒された人が裁判起こしたけど、負けた判例あるから、オボも負けだな
- 54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:39.96 ID:OV9NU5+80
- >>34
いやー、ダメでしょうw
理研の職員なのに「特許が〜、特許が〜」と言って
理研に実験ノートを提出しなかったり証明画像を提出しないなら
もうその時点で社員である資格がない
裁判になったところで小保方が
STAP細胞に関する実験データ類を証明できなきゃ負け確定
実験データは出せません、証言者も出せません
こんな状態で裁判になるわけがない・・・
- 55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:10.28 ID:SdE/SiYD0
- もうすぐ若山教授の方から火の手が上がるからな
どう言い訳するつもりなんだろう?
http://www.sanspo.com/geino/news/20140319/tro14031903140001-n1.html
理化学研究所などのチームによるSTAP細胞の論文疑惑で、
共著者の若山照彦・山梨大教授は18日、
保存している細胞を第三者機関に送り、
分析を依頼したことを明らかにした。
若山教授は「自分の判断で送付した。科学的真実を知りたい」としており、
新たな万能細胞とされたSTAP細胞を増殖しやすいように変化させた
「STAP幹細胞」を17日に送付したという。
送った分析機関の名称は明らかにしていない。
結果が出るまでに、約3カ月かかる見込み。
- 56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:14.55 ID:MVisvdeT0
- ま、嘘を平気でつくオボには「剛よく柔を断つ」で対応するしかないわな。
- 57 :やか、ヤオじゃね?@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:30.35 ID:tVDnUCF/0
- 770 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/05/03(土) 17:27:17.73 ID:eBhr1GFn0
そもそもノーベル賞に惑わされ、脱税下郎を駆除できなかったことが発端。
249 :講釈師・馬韓亭おぼこ@転載禁止[]:2014/05/01(木) 09:12:01.35 ID:oJLOBTyH0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ そうねえ〜
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ | 経済犯罪って、案外重いのよね〜
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V ときに、脱税って、どれだけの量刑だかご存知?
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ 十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ | どこだかのノーベル賞がなさったことは、この刑事罰が課される違法行為〜
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| | 社会秩序に対する挑戦は、厳しく断罪されるってこと。フフ
89 名前: 名無しのひみつ@転載禁止 投稿日: 2014/04/16(水) 13:29:50.61 ID:0Kbf/+nc
そもそも間違っててもそれが意図的な捏造か本当に偶然間違えたのかは証明しようが無い
つまり捏造でも間違ったとしても後で間違いでしたすみませんって謝れば問題ないって事
捏造を認める奴はいないからな
つまりこれから調べても最悪ごめんさいですむ
90 名前: 名無しのひみつ@転載禁止 投稿日: 2014/04/16(水) 13:41:25.37 ID:SwjouAcu
その立証責任
科学の世界とやら → 疑いをかけられた方
こんな浮世離れしたムラのオキテで、小保方を裁いてしまった理研幹部。
火達磨になってあたりまえ、ざまあ。
- 58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:38.10 ID:+M9pO5fz0
- トカゲの尻尾切りw
- 59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:59:04.79 ID:Sqdh3qwv0
- >>45
それ3人のは、サイエンスライターや不正追求サイトに
最初送られてきたらしいけど、話にならないいいがかりで、
だれも相手にしなかったんだってさ、そしたら
お馬鹿さんがマスゴミに流しちゃった 通報があったら
調査義務があるので、一応調査はするが、、って感じ
石井んとこの筆頭著者の何とかさんは、ちょっと
グレーゾーンみたいだけど。
- 60 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:59:23.33 ID:9V0fhkuui
- >>54
私物PCでデータ管理させてた、理研も大概バカだと思うけど、
理研の金で得たデータを理研に出さないって、理解不能だよな
- 61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:59:41.98 ID:hz9iibJr0
- >>52
まともな研究機関からは受け入れ先は無いでしょうね
こういう問題をおこした人とは関わりたくないのが研究者でしょう
自分の経歴に傷がつきかねない
しかも取り下げる意志が無い態度
傲慢な感じで謙虚さが感じられず
好意的な印象ないんじゃないか
対応を間違えたな
- 62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:59:52.24 ID:Um5MY1h70
- んで、実験ノートでてきたの?
- 63 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:59:53.15 ID:C8AzLD+z0
- 実験ノートが落書帳レベルでは争っても負ける
- 64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:59:58.83 ID:6kHDe71L0
- 理研の強行突破かよ
- 65 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:10.44 ID:1bz0HXMn0
- そもそも何の法的紛争も存在しない段階で弁護士を四人雇ってる小保方って何者?
月間の弁護士報酬1千万でもおかしくない。
1年で1億ってところか。
- 66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:25.95 ID:aQeYs7ll0
- >>34
個人で隠匿していましぇ〜ん、STAPに関してじぇ〜んぶ出しました、ノート2冊w
- 67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:30.71 ID:7Qwpdexb0
- もうSTAPはいいんで
東京女子医大ルートのインサイダーの話に切り込んで下さいよ
- 68 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:49.04 ID:f+dlOsgl0
- とりあえず雇われてるんだから呼ばれたら出社しろよ
- 69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:58.93 ID:4LVfEqgL0
- データ出せないんだから当然だろうね。
- 70 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:01:20.92 ID:Sqdh3qwv0
- 実験データやノートは証拠を消すために意図的に破棄した可能性大
過去の捏造者はパソコンデータ壊れて間違って消えちゃったとか、
ノートが盗まれたとか、わけのわからん言い訳する奴が多いが
小保方の一冊しかないノートと使いまわししか出てこない
データもそれと似たものを感じる
- 71 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:01:50.37 ID:tVDnUCF/0
- これで、理研の特定国立研究開発法人指定が今国会成立、の大逆転となったなら
に続けて。
関係者全員がグルの出来レースだった、という仮説が証明できる。
さてさて、取り分は、どのように配分されることやら。
- 72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:01:51.53 ID:ONoznsXc0
- >>37
このNatureつぎはぎ画像の差し替え問題については、一度小保方が別の画像を持ってきたことがある。
しかしこれは、小保方の早稲田大学卒論で使われている画像である、と即座に指摘され
理研はNatureへの送付を諦めざるを得なかった。
さらに代わりの画像を二週間の猶予で本日まで待ったが、
小保方および小保方の弁護士から本日送られてきたものは、
画像でも経緯証明でもなく、理研への呪詛、理研への詰問状であった。
つまり、最初の差し替えが卒論画像であるあたりからお察しください、
この実験の画像なんて存在しないんですよ、1000枚の他実験画像ストックも存在しないんですよ、ということ。
- 73 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:09.83 ID:5oZNB6130
- >>54
そうだよなあ
特許も権利は理研に属するんじゃないの
民間企業なら特許は全部会社のものだけどな
- 74 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:21.56 ID:cEjGxCUC0
- ホントにあるなら
自腹でやってSTAP独り占めにすればいいだろw
- 75 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:30.95 ID:TQodz/1z0
- >>65
4人雇ってるとかアホなこと言ってる奴が時々いるけど
別に鼻フックが4人指定して雇ったわけじゃないんよ
こういうのは案件に応じて法律事務所側が勝手に人数決めるんよ
何人つこうと料金は変わらんのよ
- 76 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:35.83 ID:xjMiCOGQ0
- >>43
下書きD論で始まってもないんだから
終わりようがない
なんでこんなゴミを採用したのかね
- 77 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:41.79 ID:mEd5nQ7h0
- オボちゃんどうやって生きていくんや
もうAVしかないんか
- 78 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:55.22 ID:rwaow9bD0
- 捏造改竄の判断基準は示せないけど、捏造改竄と判断します
どんだけ卑怯者なんだよ?w
- 79 :((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ8 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:32.72 ID:P0jEkBeh0
- (: ゚Д゚)本当にSTOP細胞になってしまったか
- 80 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:39.63 ID:zdnq0gI60
- スタッフ細胞はありませんキリッ
- 81 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:44.71 ID:YS7ROl380
- 理研は再審査を外部機関にされて潰されるか
再審査拒否して裁判で小保方に潰されるの二択だもんな
そりゃ〜前者選ぶわなwwww
- 82 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:04:03.11 ID:00pohpTZ0
- 泣き落し失敗でざまあw
- 83 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:04:08.42 ID:1bz0HXMn0
- 特許は理研に帰属し、理研は小保方に適切な報酬を支払うんだよね。
何の業績も挙げていない小保方が得られる報酬はゼロだけど。
- 84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:04:10.97 ID:tBBELU5I0
- 今までも捏造事件はたびたびあったけど疑惑発覚後にここまで粘った例って聞いたことないな
だいたい撤回して職追われてるよな
- 85 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:01.78 ID:vDK+A/5+0
- >>58
再生医療や細胞工学の原点なのな
尻尾が再生するっていう
- 86 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:33.98 ID:yXmmIA+i0
- この時点でもまだ彼女がSTAP細胞そのものを発見した非常に有能な科学者である
と思ってる人が多数居るのが結構笑える
- 87 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:43.24 ID:4dKTk3lN0
- これからは裁判で泥仕合か
人権フル活用で50年は解雇を引き延ばす
- 88 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:05.73 ID:tVDnUCF/0
- 66 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/25(金) 10:32:59.20 ID:reYdrmI10
>一体、この騒動って何だったんだろうねえ。
>全部が全部グルの出来レースかと思えてきた。
214 名前: 名無しのひみつ@転載禁止 投稿日: 2014/04/24(木) 20:49:25.98 ID:nyyVdlro
>>208
今度は石井俊輔に論文疑義
http://rtcweb.rtc.riken.jp/lab/mg/topics/20140424_info1.pdf
どこまで腐れ切った世界なんだ
689 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/24(木) 21:15:49.29 ID:B6Ejf0s80
おお、今度は石井俊輔か。
来てるね、来てるねえ。
先ずは若山が理研時代の偽装アシスタント問題をむしかえされ、ついで川合眞紀の最先端プログラム配分対象不適切が思い起こされる。
当然常に言われるのが野依の脱税開き直り、さらにはおこぼれ頂戴の科学ライターどもは小保方にちょっかい出すたびに火達磨。
燃えろ、燃えろ、燃えちまえ!
こんな腐れきった世界は、綺麗さっぱり灰になっちまうといい。
455 :講釈師・馬韓亭おぼこ@転載禁止[]:2014/04/27(日) 10:02:51.94 ID:HfH8LeBx0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ 乗客として乗ってた船が沈んだってんなら、
/ノ / / ヽ お気の毒というけど、 自分達が漕いでた船が
| / | __ /| | |__ | 沈んだんだから、これは仕方ないわね。
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V 全て教団が悪い、信者は悪くない、教団の被害者…
/(リ ⌒ ●●⌒ ) オウムの時、ウォッチャーや弁護団が盛んに吹聴してたね。
| 0| __ ノ 因みに、これ、マルクス原理主義の史観〜
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ | 今更、こんなカビの生えたような思想を持ち出されても…
(( / | V Y V| V 世界科学ムラのオキテを至上とする人たちと似たり寄ったり。フフ
)ノ | |___| |
- 89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:25.56 ID:NtzWn1xn0
- >>73
今回も特許申請自体は個人じゃなくて所属してる機関から出てる>バカンティの病院と東京女子医大と理研
小保方個人は関係無い。
- 90 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:26.45 ID:91EczvD20
- オボ子 もう糸冬りなん? (´・ω・`)
- 91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:27.29 ID:ooCVISf10
- まだまだ、幕は開いたばかり。
これで一件落着と考える奴はかなりの甘ちゃんだな。
まあ、最終的に小保方ちゃんはハーバードに戻るけどね。
一応のけじめだけはつけておきたいからな。
研究に格差も場所もない。
あるのは研究環境だけだろう。
評価はまだまだ先のことだよ。
これからが彼女の正念場だな。
- 92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:28.66 ID:MVisvdeT0
- >>84
>だいたい撤回して職追われてるよな
普通、そうだよ。オボが異常。
海外へ逃げるしかないんじゃね?
- 93 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:48.65 ID:ssY0RI1T0
- アメリカで馬鹿ンティ先生と研究して
ノーベル賞でもなんでもとってくれ
とっとと消えてくれw
- 94 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:58.65 ID:Um5MY1h70
- >>45
PCで論文書く様になった当初は研究者用の画像切り張りソフトとかあったんだって、
でも、世界中で問題になって2005年?ぐらいから切り張り禁止になったとか。
なので、その頃の論文に関しては実験ノートとセットで確認して、
整合性がとれればOKって流れみたいよ。
んで、小保方は2014年現在、切り張り&実験ノート不備だから問題らしい。
小保方は理研に”もっとある”って言ってたノート出したのかしら?
- 95 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:07:30.86 ID:Sqdh3qwv0
- >>83
理研は特許認められるのはもうあきらめてる様子
そもそも捏造画像と不正データが、出願したものに入ってる時点で。。
そもそもあと5ヶ月以内に、あらゆる言語で翻訳したものを
出さないと、失効だとさ
- 96 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:07:32.81 ID:UR96tpQ60
- 本当にSTAP細胞があるなら理研から飛び出して別の研究機関に拾って貰って
再現して見せればいいだけじゃん
- 97 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:07:33.04 ID:rVjjJMGL0
- 撤回した瞬間に他の誰かが論文出して成果をごっそり…ってことにならないの?
- 98 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:08:50.91 ID:tVDnUCF/0
- ↓ここで、三木秀夫弁護士が一言。
- 99 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:08:53.97 ID:3T5mbau30
- STAP細胞に期待している人たちがたくさんいるんだよ
無い・有る をはっきりする義務が理研にあるだろうが
世の中をかき回しておいて、逃げかよ
実験調査して、はっきり結論だせよ
- 100 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:08:59.37 ID:fPiCIY390
- ヘンドリック・シェーンと同じ道を辿ってる気がするw
- 101 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:19.33 ID:MVisvdeT0
- >>97
もしそうなったら、それこそ理研の幹部全員のクビが飛ぶでしょうな。(物理的に)
- 102 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:21.19 ID:vVcTNq9b0
- 今回の論文がnatureで捏造判定されると、バカンティもハーバードをクビになるんだろ
オボがアメリカ行くなんて夢物語
幸福の科学大学がせいぜい
- 103 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:43.91 ID:D7uQZqWk0
- 理研の判断なんかまたずにさっさとネイチャー側が論文を、懲罰的に撤回とかできんのかな。
理研に多額の広告費をもらってるネイチャーは、理研に逆らえないのかな。
- 104 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:02.03 ID:CB1CbcUh0
- ↓ゴウチが一言
- 105 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:33.17 ID:xpDWwWJq0
- これさー、
論文撤回勧告→おぼかたガン無視
のループじゃないの?
- 106 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:38.68 ID:yXmmIA+i0
- >>97
そもそも発表した論文が欠陥品だし
- 107 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:06.30 ID:tBBELU5I0
- >>100
シェーンはロングスパンな分、たちが悪かったんだよなあ
基礎研究って1つ押し進めないと論文にならんのだが
再現できなくて膨大な時間費やした研究者大勢いたからね
- 108 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:06.55 ID:hz9iibJr0
- >>89
じゃあ女子医大かハーバードのなんたら病院が小保方を引き受けるしかないだろう
関与していたのなら引き受ける責任はあるからな
理研もこの判断で小保方はきるだろう、
そして他の機関も受け入れないだろう
- 109 :やめるんじゃないかな@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:07.58 ID:tVDnUCF/0
- 751 :名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/05/06(火) 12:57:24.41 ID:KAA4ymn80
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ そうだよ〜
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL | あたしもつくづく、ヤんなちゃったわ。
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ ) 3/14の理研会見がなかったら、
| 0| __ ノ!
| \ ヽ_ノ /ノ こっちから、ケツまくってやったのにね〜
ノ /\__ノ 丶
( ( / | V Y V | i | いやいやウソじゃないよ〜 学位はこっちから辞退を申し入れたじゃない〜
)ノ | | ___| | |
307 :講釈師・馬韓亭おぼこ@転載禁止[]:2014/05/05(月) 11:26:29.20 ID:jubzUmRP0
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ あら、よーやっと気づいたの〜
/ノ / / ヽ そうだよ〜 あたしはなーんも考えてないわ。
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL | なんてかさ〜 気がついたらこの位置にたってたってかさ〜
\L/ 癶 癶 V 物心ついたときから、ずーとそんな感じで。
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ! だから貴方がたみたいに、ガツガツしてないんだよ。
| \ ヽ_ノ /ノ 欲と得とに終始してる人たちからすれば
ノ /\__ノ 丶 さぞや目の上のタンコブだろうね〜 フフ
( ( / | V Y V | i |
)ノ | | ___| | |
- 110 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:17.85 ID:9V0fhkuui
- >>97
そもそも、今回のは論文に書かれた通りの方法では
現象を再現できないんだから
書かれた通りにやったら再現できる論文が出て来たら、
そっちが成果を持ってくのは無問題というか、当たり前
- 111 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:31.72 ID:Sqdh3qwv0
- 馬韓ティはのんきなアメリカ人の典型だね、論文共著者の
中で暢気に走り回ってるのはあのおっさんだけ、アシスタントの
小島ですら、マスコミからこそこそ逃げるのに。はったりで
世の中渡ってきてて、肝心なところは日本人とかに発表させて
何かあったら即効逃げる準備は満タン!みたいな
馬韓ティさん、責任とっておぼこを個人的に雇ってあげてね〜〜
- 112 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:34.73 ID:ONoznsXc0
- >>90
小保方晴子は当の昔に社会人、一般人としては終わりですが、
告訴を連発する名義人としてはまだ生きているでしょう。
小保方晴子の裁判資金は、ドレスを準備したお母さまの周辺のどこかからか湧いて出ているようです。
- 113 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:49.22 ID:1BlNhJEU0
- 「ひるおび」の八代弁護士の言う通りになったな。
- 114 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:52.16 ID:3T5mbau30
- 論文が欠陥でも実験が再現されるかどうかが最終的な結論だ
逃げるなよ理研
- 115 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:12.28 ID:XiD7JFjvO
- >>92
海外の大学はこんな無能受け入れてくれないだろうからな
成果出すどころかマトモに研究さえしないで金や名声だけ欲しがる寄生虫なんざ、
飼って貰える訳が無い
- 116 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:21.52 ID:lHPcA96C0
- >>97
そんな事言ったって、オボらのプロコトルじゃ追試誰も成功しないんだし〜
誰かが出したので追試成功したら、そっち人の成果になるのは当然じゃん
- 117 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:42.42 ID:1bz0HXMn0
- >>75
四人の弁護士はそれぞれ別な法律事務所に所属してるんだが?
ベテラン弁護士に仕事を頼んで
「ウチの事務所のイソ弁にやらせます。その分お安くしますので。間違いがないよう私がしっかり監督しますのでご安心下さい」
と言われてる状況じゃないぞ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140409/waf14040900270000-n1.htm
三木秀夫弁護士: 三木秀夫法律事務所
http://miki-law.com/
室谷和彦弁護士: 室谷法律事務所
http://homepage3.nifty.com/murotani/
片山登志子弁護士: 片山・平泉法律事務所
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/lawyer_detail.php?lawyer_id=20781
藪野恒明弁護士: 藪野・藤田法律事務所
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/lawyer_detail.php?lawyer_id=15722
- 118 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:51.82 ID:SOfGOBxE0
- > 捏造ねつぞう
大事なことなので2回?
- 119 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:01.98 ID:pLu8xPiE0
- >>55
結論が出るのは6月半ば以降か。まだ1ヶ月あるな。
小保方が逆上して若山氏を罵ったという話から察すると、とどめを刺される結果が出るんだろうなw
- 120 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:10.69 ID:tBBELU5I0
- 確かに弁護士費用がどうなってるのか気になるね
高額に見えるがこの辺はなんとかなるんかな
- 121 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:14.90 ID:zXS3DeOg0
- これで小保方も心おきなく
笹井の性癖を暴露できるな
あることないことでっち上げてもっと盛り上げてくれやww
- 122 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:15.63 ID:4dKTk3lN0
- この手の獣を組織に入れた時点でジ・エンド
肛門の毛まで抜かれてアッーだ
ペンペン草も残っちゃいねぇよ
- 123 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:16.45 ID:SIUw93Mh0
- 税金使わずに企業に行けよ
コツあれば出きるなら引く手あまただろw
- 124 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:52.85 ID:JHCHEIug0
- だってそもそもバカンティ研が小保方受け入れたのだって持参金付きだったからだろw
- 125 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:15:02.33 ID:fPiCIY390
- >>107
ネット社会だからそれとも論文の完成度の違い?
- 126 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:15:14.84 ID:SOfGOBxE0
- >>113
結局自分らのメンツ優先したな
- 127 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:15:46.80 ID:hz9iibJr0
- >>102
そういやハーバードの調査ってどうなったんだ
早稲田の博士論文の調査結果もまだか
ハーバードは、この問題からはやくひっそりと幕引きしたいんじゃないだろうか
- 128 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:20.13 ID:9IWutT+c0
- 訴訟でおぼちゃんが勝っても理研で研究グループ解体されたら別の研究するか退職するしかない。
おぼちゃんには頑張って欲しいがこの先理研での未来はもうない。アメリカで拾ってくれる人がいればいいけど。
- 129 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:40.59 ID:YOZNsh820
- 大体これからはこんな流れになるかな
小保方解雇
↓
裁判
↓
博士論文取り消し
↓
裁判
↓
修士論文取り消し
↓
裁判
- 130 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:42.19 ID:HQdr5Aja0
- 日本の生命科学の国際的信用が地に堕ちたことだけは確かなようだ
まさに理研クオリティ
- 131 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:48.31 ID:Sqdh3qwv0
- バカンティは2001年にspore-like cellsというインチキを発表して
再現者ゼロだけど、解雇されてませんw
そもそも本業は麻酔科医ですからw
おぼこが医者になろうとか変な気起こさなくてよかった
カルテ改ざん医療ミス・・考えただけでおそろしー
- 132 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:50.74 ID:0n3CJLea0
- マスコミの馬鹿が叩いた民主党予算削減。中途半端にたたいた大馬鹿マスコミ
連中。今頃デタラメ天下り官僚が息を吹き返し、隠蔽体質露呈。
政府が援助した予算の大半を天下り官僚が、高級を蝕む。
審査した奴が、デタラメ論文、大笑い。
- 133 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:58.47 ID:tVDnUCF/0
- 理研の優遇法案、今国会成立を断念へ STAP問題受け
2014年4月10日09時32分
Ads by Google 安倍内閣は、研究者に高給を認めるなど理化学研究所を優遇する法案の今国会成立を断念する方向で調整に入った。
理研はSTAP細胞の論文に不正があったと認定したが、筆頭著者の小保方晴子氏が否定し、全容が解明されていない。
疑惑を招いた理研の組織的な問題も指摘されており、このままでは与野党の理解を得るのは困難と判断した。
法案は、理研を世界最高水準の研究機関にしようと「特定国立研究開発法人」に指定するもの。
内閣は今月中旬に閣議決定し、法案を国会に出す予定だった。
しかし、菅義偉官房長官は9日の会見で「一連の問題にメドが立たないうちは閣議決定しない」と明言。政権幹部も「成立は難しい」と認めた。
小保方氏が理研に求めている再調査が認められた場合、結果が出るまで最長50日かかる。
6月22日の今国会会期末までに法案を提出しても、十分な審議時間を確保できないため、今国会での法案成立をあきらめる方向となった。
経済産業省が所管する産業技術総合研究所も同法人の候補だが、内閣は理研と同時に指定する方針で、産総研の指定も先送りされる見通し。
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
●
●
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●●⌒ ) とせせら笑う鼻の穴であった
| 0| __ ノ
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V
)ノ | |___| |
| | |
- 134 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:18:20.95 ID:PcNjIPzD0
- 小保方の雇った「超優秀」な弁護士軍団がそろって裁判に出てくれば、
理研がどう頑張っても、結局小保方側が勝訴しちゃうんでしょ
- 135 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:18:35.90 ID:tBBELU5I0
- >>125
別の実験データを使いまわしたりしてたからオボみたいにネットで色々吟味されたらもう少し早く疑われたとは思うが
研究分野が幹細胞ほど研究者多くないし簡単にできるという実験じゃなくて極限計測だから時間や施設が限られてた
だからばれるまで1年ぐらいかかったしその間にNature Science出しまくったw
- 136 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:18:37.83 ID:lHPcA96C0
- >>128
そんな心配せんでもいい
オボは負けるよ、実験ノートやら証拠もないから、大学が解雇したの支持する判決が過去あるし
- 137 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:18:39.48 ID:QdEu7k2u0
- 笹井博士の主張によれば
論文の本旨には問題が無いと言う事なのだから
ホントに論文の本旨に問題なければ
根拠となる資料に捏造があったとしても
その資料を適切に訂正や差し替えることが出来るなら
撤回する必要はないよな?
まぁ、今のところ訂正するする詐欺状態だけど
今回の撤回勧告の不自然なところは
そういう訂正猶予期間が無いトコ
小保方側が訂正できると主張している以上は
訂正猶予期間を設けて
その訂正した内容を受け取り
吟味した上で撤回勧告すべきだろ?
- 138 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:18:42.88 ID:ievpNJ8R0
- 画像がウソ
第三者が再現実験できず
これ以上何を調査する必要がある
科学の世界ではこれをねつ造という
- 139 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:19:01.37 ID:OV9NU5+80
- >>128
バカンティがいるから大丈夫だよ
オボ子はうまくやっていくさ
- 140 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:19:24.88 ID:hz9iibJr0
- >>131
論文発表してたのか
今回のようなクレームつかなかったのか?
- 141 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:19:27.84 ID:GKvf3K6X0
- とりえあえず、税金返せ
税金を全額返金しろよ
税金返済するまで外出るな
- 142 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:20:23.15 ID:PO/2DtZX0
-
ついに小保方黒確定だなwww
まだわからないとか擁護してたチョンどもざまぁwww
- 143 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:20:34.05 ID:jhri/6pZ0
- 200回実験成功させてる実力あれば
他のとこでも、なんでもできるだろ。
- 144 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:20:40.67 ID:vVcTNq9b0
- >>129
論文ねつ造で解雇妥当の最高裁判例があるから、小保方が和解を提案して
少しでも譲歩をさせるしかないと思う
- 145 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:21.03 ID:0h+UD0Jm0
- 調査委員会って6人中委員長以下5人が切り貼りをしてたのがバレたんだよな。
世間の常識では、調査委員会を調査する委員会を立ち上げるのが先なのに異議退けるとか偉そうに何様なの!?
- 146 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:26.05 ID:5oZNB6130
- まさかこんなことになるとは思わなかったわ
理研、ハーバード、Nature
普通の人間は信じるよ
最初喜んだ俺がバカだった
- 147 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:39.09 ID:bB6Tcwsz0
- 顔立ちと体型が汚い女は
どうやっても育つ過程で思考も汚くなってしまうな
- 148 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:49.05 ID:Sqdh3qwv0
- >>137
訂正画像は出したが??ネイチャーが保留にして了承してない。
そもそもすぐにデータが出てこない事事態が異常なんだよ
何か月も待ってれば新しい画像が、いきなりどこからか現れるのかね?
- 149 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:51.15 ID:x7ncvaRw0
- ざまああああああああああああああああああああ
- 150 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:52.20 ID:xmdPBJupO
- 早よ死ねや 鼻の穴
- 151 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:08.46 ID:kq2pnznT0
- そもそも小保方は裁判になるとまずいよ。
これまでみたいに、体調不良なので真正画像出せませんなんて通用しなくなる。
- 152 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:10.67 ID:5bT8nKZD0
- ナイナイが正しい判断したってことだな
- 153 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:21.38 ID:4dKTk3lN0
- おぼの頭にあるプランはすでに出来上がっている
日本をおぼ独裁国家にする事
- 154 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:39.69 ID:PO/2DtZX0
-
擁護厨そっとじw
- 155 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:18.39 ID:1bz0HXMn0
- >>127
ハーバード大学教授バカンティが小保方の論文に共著者として名を連ねてるだけで、ハーバード大学という組織はそもそも無関係だろ。
組織として小保方の博士論文を審査して博士号を授与した早稲田大学とは違う。
- 156 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:44.44 ID:aY2uCgLy0
- ありまぁす
- 157 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:51.30 ID:bZCXu5MY0
- 小保方サイドの弁護士は大喜び飯の種。理研は勝てるから弁護士を沢山
雇って裁判へ。小保方風呂屋行きwwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:24:10.08 ID:3T5mbau30
- 理研がやらないなら、小保方・若山でもう一度実験して細胞つくってみろ
自分達で作り、公開してみろ
それが世間を騒がせたことに対する責任の取り方のひとつだ
- 159 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:24:17.33 ID:pLu8xPiE0
- STAPがガセだった以上、この先、逆転もないわけで、
問題が長引けば長引くほど、伝説も輝かしいものになるよなw
- 160 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:24:31.82 ID:WcjAja+60
- 今後は法廷闘争か
- 161 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:24:48.47 ID:PO/2DtZX0
-
お、利権がんばったじゃん
てっきり脅しに屈して再調査すると思ってたわ
よくやった
- 162 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:24:56.64 ID:TxpeDiCpO
- >>134小保方の雇ってる三木弁護士は、偽装問題で弁護したはずの船場吉兆を廃業に追い込み、
同じく表示偽装問題で弁護した阪急阪神ホテルズの社長を退職に追い込んだ。
偽装人間達の弁護をすると見せかけて、弁護士費用貰って嘘つきを潰す正義の味方…なのかもしれない
- 163 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:25:23.78 ID:yXmmIA+i0
- >>158
なんでそこで若山が責任取るんだよwアホかw
- 164 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:18.52 ID:bZCXu5MY0
- 解雇確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 165 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:18.54 ID:Sqdh3qwv0
- >>158
若山は小保方には一切かかわりたくないだろ
もう人間不信で倒れちゃったんだし
しかも、自分は共著者と同じ罰を山梨大学に申し出るつもりだとか
言ってるよ、共著者って小保方なのかそれとも笹井らなのか・・
どっちにしろそんなことしなくていいのいに、笹井や竹市センター
長ですら騙されたんだから、責任無いだろ。、
- 166 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:35.81 ID:3T5mbau30
- >>163
当たり前だろ
共同研究者だ
まさか無傷だなんて馬鹿なレス付けないよなぁ
- 167 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:37.22 ID:1bz0HXMn0
- 小保方の雇った四人の弁護士より大物の弁護士が理研の顧問弁護士やってるだろ。
理研が弁護士の意見を聞いた上での「再調査しない」という結論だよ。
今回の発表は、理研が小保方に「訴訟するなら受けて立つよ」と宣言したのと同じ。
- 168 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:58.82 ID:tVDnUCF/0
- 2014/04/11 下村文科相、理研の特定国立研究開発法人指定「今国会中を目指す」
下村博文文部科学大臣による閣議後の定例会見が4月11日(金)に行われ、小保方晴子ユニットリーダーらによるSTAP細胞論文を巡る一連の疑惑に揺れる理化学研究所について、「(特定国立研究開発法人への指定を)今国会中に目指す」と述べた。
当初下村大臣は、「4月中の閣議決定は難しい」と述べていた。
小保方氏の会見に対しての感想を記者から求められた下村大臣は、「国民から好意的な声と疑問の声が沸き上がっている」としたうえで、「両方の感情を持った」と語った。
今後の対応ついては「理化学研究所が適切に対応されると思います」とした。
- 169 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:11.47 ID:ZO49MNdU0
- STAP細胞の研究って、理研が権利を持っているから
おぼちゃんが他の研究所に行って研究するのは出来ないんじゃなかったっけ?
- 170 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:22.49 ID:HDwK7ExUO
- やっぱり理研がクズだったな
捏造委員の再調査で確定させて小保方だけを悪にしたいんだから
- 171 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:24.68 ID:3QAwVou80
- >>159
STAPがガセか否かは問題じゃない。理研全体のコピペ盗用の問題。
- 172 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:10.20 ID:yXmmIA+i0
- >>166
だからさっさと手を引いたんだろw
- 173 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:19.15 ID:JHCHEIug0
- >>165
若山の毛根が心配です(´;ω;`)
- 174 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:23.07 ID:aY2uCgLy0
- ケビンはどうなんの?
- 175 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:27.40 ID:R0yHfOwG0
- 法廷闘争やったら どうみても小保方側が優秀
- 176 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:46.32 ID:ONoznsXc0
- >>161
決して頑張ったわけではなく、単に今日が期限になっている「natureつぎはぎ画像差し替え」で、
小保方が画像も説明も出さず、理研を呪詛し詰問する書状を送り付けてきたので、
理研の調査委員会は審議する事項がなかったのです。
「画像を送らなかった小保方は捏造を認めた。」これが理研の結論です。
- 177 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:29:41.67 ID:4MllJ+NR0
- >>117
弁護団結成時にワイドショーが取材してたけど、小保方は三木と契約して
あとは三木が必要な弁護士を格安or無償で手配したらしいぞ
- 178 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:29:43.80 ID:TQodz/1z0
- >>117
他の事務所の弁護士と組むことも多々あるんよ
それでも料金は変わらんのよ
うち法律事務所やってるんよ
- 179 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:29:44.65 ID:1BlNhJEU0
- 小保方氏が依頼したのは三木弁護士ね。
で、三木氏が内容を考慮して、その道に詳しい3人に協力を依頼した。
なんで、その3人は各々の担当だけをやるということ。
- 180 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:28.25 ID:3T5mbau30
- >>172
STAP細胞発表前ならいざしらず、満面の笑顔で会見したのに無傷なわけ無い
捏造なら見抜けなかった責任がある
- 181 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:46.72 ID:H5nfp2xA0
- ただSTAP論文では若山さんの実験部分が大きいからなぁ
画像画像騒いでいる人もいるけど
画像は若山さんがとって、メールでオボに送っているんだったよね。
だったら、それが正しいかどうかはオボにはわからない
実験ノートはオボは持ってないし・・
若山さんに確認しようにも、今は連絡とれない人になっていると
既に理研の人でもないし、
笹井さんが論文仕上げているときは部外者扱いされてたって話もあるし・・
そろそろ若山さんから反論でないと悪者にされかねない?
- 182 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:52.92 ID:4dKTk3lN0
- STAPで弁護士増やして大勝利な予感
- 183 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:27.69 ID:wz4IPwXQ0
- 先日の理研からの会談申し入れを突っぱねて
法定ゴネモードに入ったのが裏目に出てしまいましたなぁw
- 184 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:31.54 ID:tp7lFLbU0
- >>169
理研はSTAP特許申請取り下げてないからね
小保方は憎いが小保方の手柄は手放さないって
何か変な話だね
- 185 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:03.56 ID:tVDnUCF/0
- 小保方氏 事実なら非常に悲しい5月7日 17時25分
STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の調査委員会は、ねつ造などの不正はなかったとする小保方晴子研究ユニットリーダーの不服申し立てを退け、再調査は行わないとする結論をまとめました。
これについて、小保方晴子氏は「正式には何も聞いていませんが、驚いています。とても信じられませんが、事実としたら非常に悲しいです」とするコメントを出しました。
小保方リーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は「理化学研究所からの正式な連絡がないので、事実かどうかは分かりませんが、事実としたならば到底承服できるものではありません。
前委員長がみずからの論文疑惑で辞任するなど、委員会そのものの信用性がない状態であるだけでなく、調査過程や報告書における数々の不備と事実誤認について指摘したにもかかわらず、このような拙速で粗雑な扱いには深い失望と怒りを感じます」
という弁護団としてのコメントを出しました。
↑
ヤオくせぇぇぇぇぇ
- 186 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:24.68 ID:FjcwvHpM0
- 馬鹿は死ななきゃ治らない
まあ来世で頑張れや
- 187 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:32.00 ID:+bZORLnb0
- 小保方氏 事実なら非常に悲しい
5月7日 17時25分
STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の調査委員会は、ねつ造などの不正はなかったとする
小保方晴子研究ユニットリーダーの不服申し立てを退け、再調査は行わないとする結論をまとめました。
これについて、小保方晴子氏は「正式には何も聞いていませんが、驚いています。とても信じられませんが、
事実としたら非常に悲しいです」とするコメントを出しました。
小保方リーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は「理化学研究所からの正式な連絡がないので、事実か
どうかは分かりませんが、事実としたならば到底承服できるものではありません。前委員長がみずからの論文
疑惑で辞任するなど、委員会そのものの信用性がない状態であるだけでなく、調査過程や報告書における数々
の不備と事実誤認について指摘したにもかかわらず、このような拙速で粗雑な扱いには深い失望と怒りを感じます」
という弁護団としてのコメントを出しました。
- 188 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:33:10.17 ID:rVjjJMGL0
- >>176
「画像を送らなかった」ってソースはどこにあるの?
ネイチャーに再提出した論文は全著作者サインのものなんだから
真正画像なんて誰でも持ってるんじゃないの?
- 189 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:33:50.59 ID:Sqdh3qwv0
- >>181
和歌山は自分の実験パートは全部記録してて、ノートも
画像も全部理研にとっくに送ってるよ
本来なら小保方も一緒にそこにいたんだから、同じように記録つけてる
はずなんだけどねぇ。
- 190 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:34:08.78 ID:3xUlMwld0
- >>162
法曹仲間でも評判の悪いMをどうして雇ったのか、
Mが直接売り込んだのか そこが知りたい。
- 191 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:34:30.47 ID:1BlNhJEU0
- ロンブー敦とかいう無教養の芸人の態度見てたら、俄然オボちゃんを
応援したくなってきた。
あんな糞みたいな芸人が偉そうになぁ。
- 192 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:34:56.00 ID:G8epazU80
- 「これが理研の終わりを決定づけた。」と、後生の人はそういうだろう。
- 193 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:34:56.95 ID:kq2pnznT0
- >>97
現状、それは既にもう小保方さん関係無し
その者の快挙。
そもそも正しい手順も公表してないそうだから(ご本人談)
小保方のやり方もクソも何もないしね。
- 194 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:08.78 ID:xQ6ibNuA0
- 2週間の間補足資料だすと言って置きながら、いまさら”捏造”の定義と意味不明の手書き資料とか
- 195 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:17.09 ID:FjcwvHpM0
- >>187
>このような拙速で粗雑な扱いには深い失望と怒りを感じます
STAP細胞の研究と発表についてもそう感じますよね
- 196 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:23.33 ID:4MllJ+NR0
- >>169
オボが論文取り下げたら理研の特許も取り下げじゃないの?
あとはオボが理研に提出したプロトコル以外の方法で再現すればいいだけでは
- 197 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:25.22 ID:GFDuzZW30
- >>140
インチキ論文はフェードアウトするだけの世界だそうです
- 198 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:42.90 ID:oGDM4rTI0
- おぼこ アウトー ててーん
- 199 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:46.01 ID:mxgYVE1x0
- \私が死んでもSTAPの現象は起こります/
\ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ | _ 能書きは いーから
| | LL/ |__LハL | /  ̄  ̄ \
\L/ (・ヽ /・) V /、 ヽ 存在することを第3者が確認できる
/(リ ⌒ 。。⌒ ) |・ |―-、 |
, ―-、| 0| __ ノ q -´ 二 ヽ | 捏造以外の ”証拠データ” を
| -⊂) \ ヽ_ノ /ノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ \__ノ | \ \. ̄` | / 耳を揃えて 提出してみやがれw
ヽ ` ,.| | V Y V| | | O===== |
`− ´( |___| | _| / |
| (t ) / / |
- 200 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:56.32 ID:QdEu7k2u0
- >148
言いたいことは分かるが
ネイチャーが保留とかネイチャーに訂正を提出とかは関係ないだろ
捏造を判断するのは調査委員会なのに
訂正画像の評価を調査委員会はしていない
小保方は、調査委員会には訂正を提出していないし
調査委員会もまた小保方に訂正画像の提出を求めてもいない
ここが不自然というか不合理だと言う事
- 201 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:36:06.20 ID:sVRCVUMP0
- >>185
>>187
いや、別にいいよ?
良いんだけどさ、世界規模の視線から全否定されて恥かくのあんたらなんだけど?
三木さんだっけか?商売が国内だけだから大丈夫とおもってるのかしらんけど、
恥は意外な所に響くぞ?まじで。
この辺で収まっといた方が今後の身のためかと
- 202 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:36:23.23 ID:1bz0HXMn0
- >>177
三木弁護士が三人の弁護士に自前で報酬払うのか?
三人の弁護士が無償で三木弁護士に協力するのか?
四人の弁護士に仕事をして貰うには、依頼人(小保方)が四人の弁護士に報酬を払うしかない。
- 203 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:36:48.90 ID:JHCHEIug0
- >>187
「到底承服できるものではありません。」
これ必ず入れなきゃいけないマイルールでもつくってるのか代理人www
- 204 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:36:50.52 ID:3T5mbau30
- >>189
同じ研究室内で隣あうように同じ研究実験してて小保方のノート見たりしないのかね
意思疎通を図る大事なノートだろうに
- 205 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:07.75 ID:TxpeDiCpO
- >>140バカンティ達が2001年にspore-like cellの論文を出した時、チャールズ・バカンティは優秀な兄ジョセフ・バカンティのコネでマサチューセッツの研究所を使ってたんだが
spore-like cellは第三者は誰も再現出来ず、マサチューセッツの他の研究者からも疑われて、チャールズ・バカンティはハーバード系列のブリガム婦人病院の麻酔科に転職した。
そこでもまだspore-like cellをあきらめ切れず、小島宏司を信者にし、大和雅之も仲間にし、小保方さんや理研を巻き込んでチャールズ自身は責任取らず。
(ソースはアメリカのBoston Globe誌の2/2インタビュー記事と、ノップラー博士のブログ)
- 206 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:25.68 ID:Sqdh3qwv0
- >法曹仲間でも評判の悪いM
そりゃほかにいなかったんでしょ、そもそも
何で大阪の弁護士なんかなのか、って感じ
- 207 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:26.85 ID:LHGxixn20
- 結局事実を公表するだけで払拭できた疑惑を
論点すり替えでごまかしきれなかっただけ
- 208 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:29.90 ID:AOYBWmKiO
- ざまあああ
はよ死ねキチガイBBA
- 209 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:30.41 ID:Udo6/wlL0
- おまえ等の論文もを詳細に過去に遡って調べたるで!
天下りも税金泥棒
学者として調査もする能力もない無脳役員ども
利権から去れ
- 210 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:53.51 ID:SEPcYBaz0
- 弁護団は痛くもかゆくもないかw
小保方、今度は国会で証人喚問だ!
- 211 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:03.15 ID:UWa/JM670
- >>1
まあ、普通に小保方は「裁判」に訴えるだろうな。
また、すでにアメリカの研究所が小保方に声を掛けてるようだし、
最悪時には、小保方は理研を捨ててアメリカに移るだろう。
ハーバードでは2,3年以内にSTAP細胞の臨床化が実現するとみなしてるから、
そのあかつきには、無論、最初の理論発表者ということで小保方もノーベル賞受賞は間違いないだろうが、
ひょっとしたら、その時には小保方はアメリカ国籍を取ってるかもな。
- 212 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:10.13 ID:ux2fcKFw0
- あるんだったら目の前で作れば全て解決なのにな
- 213 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:11.13 ID:ONoznsXc0
- >>188
natureに掲載されたものは継ぎ接ぎ改変がなされており、
真正のものではなかった、あるいは結果に虚偽がある、と証明がされています。
そのため小保方は真正の画像が別にある、二週間の猶予をと主張し、
本日まで理研は小保方の提出を待ちました。
しかし理研に提出されたものは、小保方署名の利権への呪詛と詰問状でした。
理研の調査委員会も審議のしようがありません。
「小保方晴子による画像の提出拒否をもって、小保方晴子は自らの捏造を認めた。」とするしかありません。
- 214 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:22.86 ID:HTloMQM40
- >>17
小保方側の主張通り悪意のないミスなら、正しい画像を出せばいいだけなのにな
まあそもそも、画像加工&貼付をミスや勘違いで押し通すこと自体無理があるが
- 215 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:24.58 ID:tBBELU5I0
- >>187
調査委員の信頼性を落とすことで調査自体を無効にしようとしてんのか、色々勉強になるな
- 216 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:25.14 ID:xQ6ibNuA0
- >調査委は4月1日、英科学誌ネイチャーに掲載された論文に関する最終調査報告を公表し、
よりによってリアルのエープリルフールとか・・・ 世も末だな。先人の研究者たちは嘆いておろうな。情けないのぉ〜
これほど劣化したわがヤマトを立て直すのが急務としか、安倍さんの仕事はまたまた増えてしもうたな
- 217 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:59.06 ID:1BlNhJEU0
- 裁判になるのかな。
裁判になったら、STAP細胞の有無が大きな証拠になるな。
楽しみ。
- 218 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:02.45 ID:bZCXu5MY0
- 異議申し立て不受理=解雇w法廷でやれよ迷惑
- 219 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:02.77 ID:4dKTk3lN0
- 俺の消費税を返せおぼ
- 220 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:24.11 ID:4MllJ+NR0
- >>202
業務範囲が広くなればそのぶん追加で小保方に提案するでしょ
契約は三木の事務所として、あとは三木事務所が各弁護士と契約するんだと思うよ
どのみち実費は請求するんだからあとは裁判になって何を報酬対価にするかをこれから
決めるんだと思う
- 221 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:33.07 ID:rVjjJMGL0
- >>213
いやいや
そういう問題があって小保方は3月9日に真正画像に差し替えた訂正論文を提出してます
- 222 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:36.04 ID:XXIJQ+sc0
- 小保方晴子
>>1
>STAP細胞の様々な細胞に変化する能力や遺伝的な特徴を示す画像に、
捏造ねつぞうと改ざんがあったと認定した。
>STAP細胞の様々な細胞に変化する能力や遺伝的な特徴を示す画像に、
捏造ねつぞうと改ざんがあったと認定した。
>STAP細胞の様々な細胞に変化する能力や遺伝的な特徴を示す画像に、
捏造ねつぞうと改ざんがあったと認定した。
>STAP細胞の様々な細胞に変化する能力や遺伝的な特徴を示す画像に、
捏造ねつぞうと改ざんがあったと認定した。
>STAP細胞の様々な細胞に変化する能力や遺伝的な特徴を示す画像に、
捏造ねつぞうと改ざんがあったと認定した。
- 223 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:42.75 ID:Sqdh3qwv0
- >>204
そもそも若山はねずみーの実験を手伝ってくれってハーバードに
いる知人を通して頼まれて、手伝ってただけだからね、
自分の研究テーマじゃないものを
時間作ってヘルプしてあげてた、
- 224 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:46.97 ID:tVDnUCF/0
- >>201
なんで、その内容で、私に名宛するの?
私は、↓
渡部惇氏(渡部法律事務所 弁護士)
1970年東大法学部卒、同年9月司法試験合格、73年検事任官(東京地検)。76年ミシガン大
学ロースクール修士課程修了。84年外務省出向(在アメリカ合衆国日本大使館一等書記官)、
92年法務省刑事局参事官、93年同省国際刑事課長。95年検事退官、弁護士登録。2002年
渡部法律事務所開設、現在に至る。2002年外務省改革のための「変える会」(座長宮内好
彦オリックス会長)座長代理。理研遺伝子スパイ事件等調査。
↑との間で、話がついてるのでは?
と書いてるんだけど。
- 225 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:40:13.14 ID:6OafQWQz0
- とにかく捏造なんだから
もらった給料と研究費は返せ
血税をうやむやにしてはいけない
- 226 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:40:17.12 ID:n2KkDO010
- 理研潰れるね
- 227 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:40:39.94 ID:7zASQ2/a0
- そんなことより
とっとと省庁なり大学なりが研究環境を与えて再現実験を成功させろ、それだけの事だ
- 228 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:42:42.64 ID:GH8T+zjM0
- STAP細胞に関して、理研はその存在を自己放棄しているように見える。
小保方が、米国に行ってからその存在が真正な物と評価されてしまったら
日本の再生医療にとって、とてつもない損失となる。
それでも良いのだろうか。どう考えても不思議だ?
小保方さんがアメリカの研究施設でSTAP細胞が真正な物であると証明された時
いったい誰が責任をとるのか。
- 229 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:42:59.62 ID:2P07PfXx0
- 野井や些細の論文はー? その他のモブ博士号もちどもも調べろよ?(´・ω・`)
- 230 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:00.49 ID:kq2pnznT0
- >>211
米国のどこの研究所がそう言ってるか知ってます?
ソースが見当たらない。
ttp://www.fsight.jp/25904
この記事の中で、世界トップクラスの研究所 である『MITホワイトヘッド研究所』の幹細胞 の科学者ルドルフイェーニッシュ教授は、 「とても残念だ。科学の世界にとって悪い意味 をもたらします」と述べ
- 231 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:08.70 ID:5yoDXf/n0
- リンゴジュースじゃダメなの?
- 232 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:30.60 ID:+D0X1oXc0
- >>227
これ以上無駄なカネかけるな
- 233 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:34.48 ID:Sqdh3qwv0
- アメリカではこんな不正認定されたまともな論文実績がなく、
英語のコミュニケーションも十分と言えないポンコツ博士
(しかも早稲田の博士号しかないしかも剥奪危機w)は雇いません、
- 234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:50.99 ID:rVjjJMGL0
- 当初の論文にあった画像は正しいものではないことは理研も小保方も認めていてなにも食い違いはない
真正画像も提出済み
争っているのは、間違った画像が掲載されることになった経緯が「不正行為」にあたるかどうか、ですよ
アンチって頭おかしいの?
- 235 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:58.37 ID:6CSBm93K0
- 小保方オワタ\(^o^)/
まあ捏造加工だもんな、酷すぎだわ
データも示さず逃げまくりだし
- 236 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:06.34 ID:UVSmZDBo0
- >>167 同意
裁判上等の構えだね
提出を2週間遅れることを容認したのに新しい証拠は何も出てこない
で、即日再調査しないと宣言したのは、理研も相当自信をもっているだろうな
2週間小保方が言い訳を考えている間、理研が何の対策もせず指をくわえて待っていたはずがない
- 237 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:09.19 ID:sVRCVUMP0
- >>224
ああ、同じ記事だったのでついw
パペット・マペットたとしても、そろそろ引き上げ時、
「すぐにはお答え出来ない」、でノラリクラリするべき所だよねw
まーだなんか上につむの?
ガチで「国際基準で、この人、ダメな人です!」ってやられるよねw
そろそろ
- 238 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:14.71 ID:ONoznsXc0
- >>221
それも大学卒論写真、しかもパワーポイントから移したのか
解像度がかけ離れていた奇怪なものであった、と聞いております。
だから理研は改めて提出を促し、小保方の言明する提出日が二週間後でした。
なのに小保方は呪詛と理研への詰問状しか送らない。画像や経緯説明はどこへ行ったのでしょう。
小保方の主張は、画像を提出できないことへの誤魔化しでしょう。
- 239 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:15.03 ID:bZCXu5MY0
- >>228
寿命が延びるとか希望がない技術はいらない。
- 240 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:33.14 ID:TQodz/1z0
- >>202
案件の手間や難易度で報酬を決めるんよ
それを1人で片付ければ報酬を独り占め出来るし
複数人で手掛ければ人数で割らなきゃいけないしってことなんよ
何人でやろうと弁護士の勝手なんよ
- 241 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:51.34 ID:F2QDnXUR0
- やっと偽物認定かよ。
科研費回収も有耶無耶にするなよ。
原資は税金なんだから。
- 242 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:53.37 ID:us2XQ6Y30
- STAP細胞とやらを見せろや小保方!
- 243 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:45:04.63 ID:YnKJ6l520
- 小保方コント解禁か
- 244 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:45:37.07 ID:GFDuzZW30
- >>232
カネよりもそんなことに関わらさせられる
研究者たちの時間がプライスレス
- 245 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:45:39.83 ID:kq2pnznT0
- の会見に対して、米国の多くの研究者は、 「この会見は、感情的ではあるが、全く科学的 ではなく、私たちが抱く疑問に何の答えもない ので、かえって悪い印象を与える」と感じてい ます。以下が、彼らの知りたかった疑問です。
(1)もし正しい画像を持っているなら、いつ 私たちは見ることができるのか。
(2)『Nature』に投稿する前に、誰が最終的 に承認をしたのか。
(3) 200回以上も実験に成功しているなら、 その結果はいつ見ることができるのか。
(4)経験のある共著者が、論文の撤回を主張 しているが、なぜ小保方氏は、彼らの主張を聞 かないのか。あるいは、なぜ小保方氏は、彼ら に事実を証明しないのか。
(5)博士論文のコピーペーストは事実か。
(6) どうしてハーバード大学は、小保方氏の 結果をサポートしないのか。
(7) STAP細胞があるのなら、いつあなたは 証明するのか。
(8)ほとんどの実験は、その過程が結果に大 きく影響する。なぜ、あなたの場合、結果がそ れまでのデータに影響されないのか。
結局、小保方氏の会見では、この8つの疑問 のいずれにも明確な回答がありませんでした。 米国の科学者たちは激しく失望しています。
- 246 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:46:01.08 ID:wz4IPwXQ0
- 子どもたちよ学ぶのだ。嘘を繕う為に嘘を重ねたら
これほどまでに酷いことになる事もあると。
- 247 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:46:04.91 ID:rVjjJMGL0
- >>238
おまえはまず小保方のwikiでも読み直してこい
真正画像があることは理研も知ってる
- 248 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:46:13.73 ID:tBBELU5I0
- とりあえず理研から貰ってたオボの無駄に高い給料は全部失いそうだね
- 249 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:08.76 ID:PO/2DtZX0
-
次は解雇、研究費返還、詐欺罪で逮捕だな
犯罪者を絶対に許すな
- 250 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:17.01 ID:UWa/JM670
- >>222
余り、ノータリンが恥をさらすなよ。(どうせチョンのカスタレだろうが)
画像が捏造であろうと取り違えであろうと、結論が正しければそれでイイんだよ。
(小保方論文の結論の正しさは、世界中の有名研究所や大学が異議を唱えていない。ネイチャー誌自体も論文の取り下げをするつもりはない)
歴史上に残る論文は、だいたい最初に発表されたものは、ノチに大幅な訂正や修正を加えられたものが多い。
しかし、そのことで論文の価値とその執筆者の名声は、いささかも損なわれていないからな。
- 251 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:48.95 ID:GFDuzZW30
- 研究費の返還請求もちゃんとやれよ
なあなあにするなよ利権
- 252 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:53.85 ID:TxpeDiCpO
- >>190確か以前どこかで見た気がするけど、最初は小保方さんは大阪の他の弁護士に話をしてて、
その弁護士から三木に話が伝わったのか、三木が出て来たって書いてあったような。
ソース探したけどすぐに見つからなかった。また時間かけて調べてみる。
- 253 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:59.03 ID:YZKWgTIf0
- >>217
> 裁判になったら、STAP細胞の有無が大きな証拠になるな。
ならんよ。
論文が捏造と捉えるかが争われるだけ。
その後は小保方の雇用問題。
- 254 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:09.14 ID:7zASQ2/a0
- 前回の会見は突然のねつ造認定に対するただの反論会見だろ
そんなことより
とっとと省庁なり大学なりが研究環境を与えて再現実験を成功させろ、それだけの事だ
- 255 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:19.63 ID:4dKTk3lN0
- >>228
おまえが俺を殺す。それを知ってたねらーは責任取れよと言われてもね
- 256 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:30.23 ID:Sqdh3qwv0
- 真正画像だと認めるには根拠が薄い
(実験が追跡できない、一部画像はなぜか論文投稿日より後の
タイムスタンプ、何故論文投稿後に撮ったものが真正と
言えるのか、実験を行った時のものはどうしたのか、
ネイチャーも画像はあくせぷとせずに、保留)
- 257 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:33.82 ID:UtMvNJEV0
- ちっ うっせーな
いまSTAP細胞作ってる途中だから
もうちょと待てよ
おまえらあとで頬杖つくなよ?
- 258 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:48.56 ID:5b1EBz2II
- まあ…そうなるな
- 259 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:49:02.09 ID:bZCXu5MY0
- >捏造ねつぞうと改ざんがあったと認定した。
これだと研究費の返還義務が発生します。万歳wwwwwwwwwwwww
- 260 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:49:09.29 ID:sVRCVUMP0
- 「学位論文も見たけど、これ通したの何大学?今後、うちの国での対応は考えさせてもらうわ・・・」
まで言わせたいのかねぇ。
在学生は嘆願書出して「先輩!もうやめて!あなたのライフは0よ!」
ってとめたら?ヤバいかもよ?w就職とかも込みで。
- 261 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:49:39.05 ID:kq2pnznT0
- >>247
あなた、情報古いわ、周回遅れですな
真正画像は追跡できないものだったので証明できるに至らなかった。
真正だと証明できるものを提出するのにこの二週間待ってたのだよ。
そして小保方が提出できたのは、ネズミの手書きイラスト。他は無し。
ネズミのイラスト
- 262 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:49:58.76 ID:wz4IPwXQ0
- ほんと誰だよこの無能すぎる弁護団斡旋したのw
小保方が心証不利になる選択しかしてないぞ。
あ、それが目的かな?
- 263 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:50:27.25 ID:sgLRjqdIO
- 次は逮捕かなあ、まぁ出来るだけ早く逮捕してくれればいいよ
- 264 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:50:38.81 ID:XIe8nMMF0
- 再調査なしは
当然のこと
さっさと処分せよ
小保方は
クビにしろ
- 265 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:50:39.01 ID:Sqdh3qwv0
- ねずみーのイラストw うまいのかな絵
雑な人みたいだから絵心はなさそうだね、関係ないけど
- 266 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:50:49.09 ID:ONoznsXc0
- >>234
>真正画像も提出済み
あなたの主張に虚偽があります。画像は大学卒論(もちろんテーマはかけ離れている)からの転載
一方の写真説明が正当ならもう一方の説明には使えないという、酷いものでした。
小保方はさらに写真をさしかえ、事情説明をする必要に迫られていました。
最初の提出期限は即時でしたが、小保方が一方的に二週間後と通知し、それが本日でした。
なのに小保方晴子は署名付きで理研への呪詛表明と詰問状を提出するだけで、
求められていた画像も説明も送付しない。あなた同様、小保方晴子はどうしようもない捏造虚偽を重ねている。
- 267 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:50:53.12 ID:GFDuzZW30
- >>263
まずは黄色い病院に収監
- 268 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:51:02.09 ID:5yoDXf/n0
- マンコおっぴろげて会見しろや
この鼻フック野郎!
- 269 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:51:08.07 ID:GQrK5ScE0
- 小保方氏がコメント 事実なら非常に悲しい
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/k10014271181000.html
- 270 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:51:24.01 ID:xpDWwWJq0
- >>185
また 非常に とか…
絶対とかとてもとか必ずとか
科学者と自覚するなら証拠が先だろうに
大袈裟に言うのは口癖なのか?
- 271 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:52:46.70 ID:H5nfp2xA0
- >>189
本当に若山さんの実験ノートも画像も理研にあるなら
わざわざオボから画像を貰う必要もないと思うけど・・
マスコミが知らないってことか(^^;
- 272 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:00.47 ID:MgASYbN80
- なんとなくだけど。
裁判は仕掛けるより受けて立つほうが楽な気がする。
仕掛ける方の自分が正しいとする労力は半端ないと思うんだけど。
もうこれ以上ばかばかしいことはやめたほうが良いと思うが。おぼちゃん。
- 273 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:19.42 ID:Sqdh3qwv0
- というかアフォ弁護士は、正式に受け取ってないの?再調査しないって決定。
まさか誤報じゃないよな?
今日、速達で決定を送ったのか?
- 274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:24.31 ID:Ac4xwjFp0
- フジに抗議とかしょーもないことしてる間にSTAP再現できるだろ
本当に「ありまぁす」なら
- 275 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:27.95 ID:ONoznsXc0
- >>247
あなたが嘘を重ねて小保方を擁護しようとする理由を聞かせてほしい。
あなたの主張に正しいものは一つもない。なのにあなたは嘘をさらに重ねる。
その理由が分からない。
- 276 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:31.72 ID:7/iXwv2n0
- 首になったら弁護費用どうするんだろうね
- 277 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:50.19 ID:bKaeePET0
- まあ「再現性」が無いからね
幾ら論文が滅茶苦茶でも「再現性」がわずかでも有れば
世紀の大発見になる
でもそうじゃなかった
理研の判断は妥当だと思う
これに関してはしょうがない
- 278 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:52.59 ID:IjJusuSl0
- でも小保方クラスだと海外に買収されるだろ?
また日本の優秀な研究員が流出すんのかよ
しね日本の老害ども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:54:45.35 ID:bZCXu5MY0
- 研究費の返還は億単位???w
- 280 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:54:55.65 ID:UtMvNJEV0
- うそじゃないもん…
なんでだれもしんじてくれないの?( ・ω・)
- 281 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:55:03.69 ID:lHPcA96C0
- >>271
何言ってんの?
オボはオボでノートつけなきゃダメだろwwww
- 282 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:55:18.91 ID:7iwNyfXY0
- >>278
小保方クラス()実績なしのエアユニットリーダー()
- 283 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:55:19.76 ID:G8epazU80
- STAP細胞が再現されるのは時間の問題。こういう結論を出せば、誤った判断だったというのは歴史が証明する。
- 284 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:55:20.53 ID:1bz0HXMn0
- >>252
これだけ筋悪な案件だと、まともな弁護士は断るだろ。
小保方を擁護する科学者が誰もいないんだから勝ち目がないことは法律しか知らなくても分かる。
それで三木に話が回ってきたと。小保方がよほどの大金を積んだんだろう。
- 285 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:55:33.61 ID:TK8NqLSy0
- >>127
早稲田の調査結果が出るのは6月下旬
総長選挙のあと
- 286 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:56:04.72 ID:r8U1tL200
- 小保方ざまあぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理研の問答無用ぶり最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正義は勝つ!
嘘つきオボちゃん、散ったぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今夜は超メシウマだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:56:15.87 ID:IjJusuSl0
- >>282
STAP作れるんだから最強の実績やろ
- 288 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:56:20.72 ID:Sqdh3qwv0
- >>271
和歌山さんの実験パートはキメラと幹細胞の樹立だけでしょ。
今回疑義があがったのは、そこじゃないから、和歌山ノートにはないよ。
そもそも小保方がユニットリーダーで、小保方が筆頭著者なんだから
自分がデータ持ってなきゃだめでしょ。和歌山にやってもらった部分
も立ち会ってるんだから、ちゃんと記録つけとかないと、自分で。
- 289 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:56:23.33 ID:ONoznsXc0
- >>276
一般的に弁護士さんは(お金にかかわる仕事なので)相手の支払い能力を常に瀬踏みしています。
誰かは判りませんが、小保方晴子の周囲に支払い能力のある人物がいます。
- 290 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:56:49.14 ID:kq2pnznT0
- >>278
なんの実績もないどころか不正行為を働いた人が
何故、日本以上に不正に厳しい海外から買収されると思うのか不思議。
今来てると弁護士が言うスカウトも
STAP細胞が作れるのなら、という前提でしかない
- 291 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:01.90 ID:Zd6wS67n0
- 天網恢々疎にしてもらさず、悪事は許されません
- 292 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:04.75 ID:UdCc6ziy0
- 形とすれば..
理研を調査委員会の意見を尊重し再調査を行わないし
小保方の異論は拒否する。
ただし..処分は軽くする。
というオチはないだろうなw
- 293 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:28.40 ID:UtMvNJEV0
- ほんとに…できた…んだ…もん…
- 294 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:38.86 ID:ux2fcKFw0
- 本当に作れんなら裁判なんてせずに海外行っちゃいなよ
- 295 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:58.76 ID:E/Rs4W720
- おぼこクビマダー
- 296 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:58:11.97 ID:Bofggdna0
- 新しい証拠を何も出さないで再調査しろって言ったって無理だろ
- 297 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:58:30.10 ID:GFDuzZW30
- >>292
処分を軽くした上で4.1に遡って
契約更新を解除で円満退社と
- 298 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:58:48.86 ID:1oQBn+JU0
- で、早稲田の方はいつ出すんだ?
日和見的なことやってないで、さっさとしろよ
- 299 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:58:59.16 ID:kq2pnznT0
- >>292
個人的には、小保方の処分は軽くなると思う。
クビにならないかもしれない。
別の公的機関に異動かな
- 300 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 17:59:10.52 ID:YZKWgTIf0
- >>283
> STAP細胞が再現されるのは時間の問題。
証拠保全で研究室が立ち入り禁止になってるのにどうやって再現するんだw
裁判になれば証拠保全が続くよ。
- 301 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:59:14.79 ID:H5nfp2xA0
- >>281
良いか悪いかじゃなくて
本物の画像かどうかって話じゃなかったの?
オボがどうだろうが、若山さんが正しいデータを持っているなら
本物の画像は存在しているってことでOKでしょ
そもそも論文に載せるはずだった画像は若山さんから貰った画像なんだから
大量の画像を貰ったので、貼り間違えたった話だったし
それを若山さんが最終チェックしなかった(笹井さん談)ということなんだし
- 302 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:59:18.39 ID:bZCXu5MY0
- 研究費の返還ザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1億?
- 303 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:59:49.56 ID:IjJusuSl0
- >>290
は?
STAP作った実績があって恩師にハーバードに戻ってきなさいって言われてんだろ
- 304 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:40.63 ID:Zf1jaM9p0
- 他人のあら探しして脅迫してないで、まずはSTAP細胞作って証明してみいや
- 305 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:48.52 ID:r7RUso9i0
- 次の展開は何だ?
不当解雇・名誉毀損で、
賃金未払い分、慰謝料、弁護士代、入院費、しめて数億円を請求?
- 306 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:49.93 ID:TxpeDiCpO
- >>247お前はwikiだけじゃなく、過去のニュースやネイチャー記事、幹細胞研究者達の意見もググッて読み直せ。
理研は小保方さんが「真正画像」と言ってる画像が本当に2012年6月に撮影されたものかどうか、小保方さんの実験ノートを見ても分からなかったと言ってる。
なぜか小保方さんは、捏造認定されたテラトーマ画像を、今年2月19日に撮り直してる。
もちろん論文提出後に撮り直しても意味が無い。じゃあ論文には分かってて別のテラトーマ画像を使ったのかって疑われる。
しかも小保方さんは理研に持ち込んでた私物パソコンのデータを見せる事を拒否してる。
もうどうでもいいから、お前ら小保方さん擁護者が小保方さんに寄付金を与えて研究させてあげれば?
これだけ「STAP細胞は無いと考えた方が自然」な証拠が揃ってるのに、擁護派はバカマスコミの一部のニュースとWikipediaしか読んでないんだろ。馬鹿馬鹿しいわ。
- 307 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:52.02 ID:Sqdh3qwv0
- 今来てるスカウトは
おそらく○○製薬とかいいながら、実態はあやしい
健康食品や美容クリームを売ってて、もっともらしく
ラボコートきたおねぇさんとかがコマーシャルに
出てくる、ああいうところじゃね?
小保方が40歳ぐらいになって、「私が再生医療の実験の現場に
いた経験から開発した、美容クリームでbeforeはこれだったけど
このクリーム使ったらあっという間にこんなに若く!、どう
私40にみえないでしょ(どや顔)」
とかそんなのが目に浮かぶ
- 308 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:58.85 ID:MgF7V6ad0
- 理研が被害届出したら逮捕あるか?
- 309 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:01:05.24 ID:D1A087Jf0
- >>253
捏造かどうかさえ争われない可能性もある。裁判所の判断能力を超えるから。
結局、理研というか調査委員会の判断に著しい不合理がない限り、解雇の合理性ありとされるだろう。
小保方の態度も悪いし、裁判で捏造の定義を争っても無駄だろうなぁ
- 310 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:01:07.48 ID:UtMvNJEV0
- 理研が小保方を手放して
ほかの研究機関に移って
そこで本当に実証できてしまったら
どうせその時はおまえら理研を叩くんだろ?
なんであの時小保方を信じてやらんかったんだと?
おまえらの手のひら返しは見飽きてるよw
- 311 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:02:09.38 ID:30k3FIrL0
- まじでクラウドファンディングすればいいじゃん、なんで理研にこだわるの?
- 312 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:02:14.17 ID:G8epazU80
- 小保方さんには、こういう困難に負けることなく、もっとまともなところで研究を続けてほしい。
小保方さんならできると思う。
- 313 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:02:18.32 ID:qeTz8pcT0
- >>270
会見からキャラクターを一貫してるだけ
あの会見からずーーと感情に訴えただけだからねー
味方につけた聴衆が寝返らないよう只一貫、優秀な弁護士なんだよ
- 314 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:02:22.73 ID:H5nfp2xA0
- >>299
難しいと思う。
既にマスゴミに注目されているし
さらに理研に脅迫文送るやからまで出てきているし
もうオボと一緒に仕事したいって人は日本にはいないよ。
STAP論文がどうこうという問題とは別に
既に雇用問題は決まっているようなものかと
何でもいいから有名になりたいって組織があれば別だが
ネット上で過去まで調べられてる覚悟は必要だろうね(^^;
- 315 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:02:32.26 ID:ueIxgkIG0
- 理研は糞だな
今回の件でどうしようもなく腐った組織だということがわかった
- 316 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:03:06.72 ID:7iwNyfXY0
- >>310
オボちゃんは理研ブランドが惜しくて惜しくて仕方ないみたいよ
- 317 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:03:49.09 ID:Sqdh3qwv0
- >>301
何か勘違いしてない?
若山さんの写真はキメラ、小保方が捏造・不正した写真とは
全く関係ないよ?
- 318 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:04.29 ID:wAObXcb50
- >>310
たたかないよ。
そんなシナリオありえないってバカじゃなきゃ分かるだろ?
- 319 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:08.23 ID:obUj/QFc0
- 小保方信者は今どんな気持ちだ?
これでもまだSTAP作れると思ってんのかな
- 320 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:12.36 ID:ONoznsXc0
- >>300
STAP細胞は小保方及び笹井先生の説明によると、簡便で成功率の極めて高い万能細胞ということなので、
実在するなら、大学どころか高校中学の実験室でも設備をいくつか整えれば作成可能です。
そう、実在するならの話で、実際のところは追試不能、小保方の実験拒否および記録提出拒否で
実在の可能性は限りなく低くなってしまいましたけどね。
- 321 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:19.57 ID:kq2pnznT0
- >>303
ハーバードに戻れと言われてないよ。
ボストンに戻れ、でしょ。
それも個人的にでなく、来日した際に自分の講義でそういった、
本気なら個人的に連絡してるのでは。
そもそもバカンティさんは厳密に言うとハーバード大にはいないよ。
ハーバード下の病院で、博士号もなく、研究者でもなく、お医者さんだよ。
更に、小保方のいってた肝となる「コツ」について
そんなものは無いと言いましたし。
- 322 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:33.44 ID:5yoDXf/n0
- もうめんどくせーから
ノーベル賞やれよ
文化勲章もな
- 323 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:38.00 ID:JHCHEIug0
- 小保方が真性なら最後は代理人を務めた三木弁護士をけちょんけちょんに貶して
これまでの一連の対応の全責任なすりつけて終了ルートなんだが
まだ互いの利害関係は崩れていないみたいだからな
- 324 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:39.87 ID:K1ynfTjW0
- >>115
ハーバード大の麻酔科にそういう教授と助教がいると聞きましたがww
- 325 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:51.54 ID:KIxFah7p0
- >>301
それは胎盤画像の方で、不正認定はされてない方
不正認定されてっるのはテラトーマ画像で、これは小保方が作ったと自分で入っていて
撮影も小保方
- 326 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:56.75 ID:UVSmZDBo0
- >>299
>クビにならないかもしれない
そんなことしたらそれこそ世間や科学界から猛烈な批判を浴びて理研が潰れてしまうと思う
- 327 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:56.64 ID:TQodz/1z0
- >>276
こういうのは先払いである程度(下手したら全額)お金を受け取るから
その後ばっくれられてもそう痛くないんよ
ちなみに慰謝料なんかをもらう案件だと、
慰謝料の振込先を弁護士の口座にして報酬金を差し引いた額をクライアントに渡すんよ
- 328 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:03.06 ID:IjJusuSl0
- これで小保方が海外に流出したらSTAPが海外の実績になっちゃうんだろ?
まじ老害しねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 329 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:08.43 ID:XexUHIZC0
- 芸人がオボ子をネタにしだした時点で気付くべき。マスゴミあげて
小保方抹殺劇が始まる。政府にあれだけ赤っ恥をかかせたんだから
仕方ない。
- 330 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:11.44 ID:1BlNhJEU0
- >>253
そーかなぁ。
捏造を証明したいなら、STAP細胞そのもがデタラメ嘘八百というふうに
俺が理研側の弁護士ならそうする。
- 331 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:12.14 ID:4dKTk3lN0
- >>305
う〜ん悩むな。亡命希望を安倍に叩き付ける路線は?
プーチンが専用機で向かいにくるとか
- 332 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:19.38 ID:Ilz2IlUH0
- 理研は腐りきっている
おぼちゃんを切るなら全てのスタップ関係の権利をおぼちゃんに返せよ
これを返さなかったら
理研はクズ中のクズ
- 333 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:43.27 ID:PQ1GsqI20
- STAPの有無を前に進めるよりバトルのほうを選んだわけだ
日本にとっては最悪の選択をしてくれましたね
- 334 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:57.52 ID:Ys0mEbG20
- 当然だろ
あんなので再調査なんてするわけない
マスコミは再調査再調査うるさかったけど、バカかと思ってたわw
- 335 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:14.46 ID:TxpeDiCpO
- >>301若山さんが小保方さんに大量に渡したのはキメラ胎児やキメラマウス関連の画像でしょ。
キメラ胎児の画像も外部から指摘されてたけど、不正認定はされなかった。
捏造認定されたのはテラトーマ画像で、小保方さん担当。
笹井もテラトーマについては若山さんに罪を着せてないよ。脳内変換で妄想で書き込むとか、さすが小保方さん信者だね。
擁護するならせめて事実に基づいて書けよ。言っても無駄なのは分かってるが。
- 336 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:25.35 ID:AEigrnqhO
- >>236
横でスンマソ
ま、貼る子側は何だかんだと屁理屈こね、責任転嫁と論点ずらしに終始し
誰もが納得するような確証や物証を明示することは、一切無かった
普通、これだけ時間的猶予が十分にあったなら、
身の潔白を証明する為にあらゆる努力をするはず
それもせず、理研側が発する言葉をネチネチと口撃したり
自分は悪くないというばかりじゃ、時間稼ぎと思われても致し方ないよね
- 337 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:25.72 ID:Z83Rtshw0
- >>1
これはGJ
小保方がやりたいのは時間稼ぎと言葉尻の突き合いで泥仕合に持っていくことだから
安直に口車に乗らなかったのはいいことだ
後は民事の法廷でもどこでもいってやればいい
法廷で事実を証明しなければならなくなって困るのは小保方のほうだろう
- 338 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:31.17 ID:8uHqhSvz0
- 今度は法廷だ
- 339 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:07:00.85 ID:KIxFah7p0
- >>299
別の公的機関って、小保方は公務員じゃなくて理研の契約社員だぞ
- 340 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:07:21.30 ID:IjJusuSl0
- >>321
そのバカンティさんが戻ってこいって言ってるんだからそっちでSTAP作ったら海外の手柄になるんだろ?
そうなったら優秀な研究員の海外流出にほかならないんだが
- 341 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 18:07:24.59 ID:YZKWgTIf0
- >>309
> 裁判で捏造の定義を争っても無駄だろうなぁ
先ずは捏造の定義でしょ。
それくらいなら裁判所の判断で結論は出るでしょ。
高裁まで行くかも知れんなあ。
- 342 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:07:39.43 ID:OL0167530
- まあそりゃそうだろ
解雇するかどうかはともかく、あれを不正ではないなんてするわけにはいかんよ
- 343 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:07:55.83 ID:XexUHIZC0
- 久保方さんが昨日テレ朝で言ってたじゃない、スタップ細胞はありませ〜ん!!!
- 344 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:20.09 ID:9ytki9IV0
- >>286
チョンか
- 345 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:32.45 ID:ONoznsXc0
- >>333
小保方が追加資料を一切出すのを拒否した以上、追加審議する事項はないのです。
小保方晴子は自ら捏造者であると宣言をしたのです。
- 346 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:40.08 ID:kq2pnznT0
- >>314
>>326
ならいいんだ。
税金返還して二度と関わらないでほしい。
少なくとも税金使うような施設には。
理研もこんなクズが二度とのさばらないように自浄を求む
- 347 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:43.67 ID:y3ZEfihY0
- アメリカ行って研究を続ければいいと思うよ
- 348 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:09:08.54 ID:vNIWkCJt0
- >>299
クビになる前にどこかの公募に通らないと無職。
こんな屑をとる大学、研究所はどこにも無い。
- 349 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:09:23.99 ID:yXmmIA+i0
- >>330
論文のチェック素通りしちゃいました
をストレートに言いたくないんだろw 第一欠陥論文なんだから細胞そのものが嘘かどうかは関係無し
逆に嘘と主張する事で理研側に不利になったりする場合もあるんだから無い無い
- 350 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:09:26.54 ID:30k3FIrL0
- それよかコピペ剽窃三昧の博士論文どうすんの
- 351 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:10:00.18 ID:Z83Rtshw0
- 法廷闘争もなにも早稲田で学位取り消されればユニットリーダーの募集条件から外れるんだよな
早稲田もせめて小保方の件くらいは急いで結論ださないと
去年学位剥奪やってるからなあなあにはできっこないって
- 352 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:10:49.78 ID:0pf90VruO
- そもそもSTAP現象を確認したという内容の論文だったはずなのに、
細胞があるとか作成できるとか言い切っちゃったので滅茶苦茶になってんじゃないのか
- 353 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:00.09 ID:E/Rs4W720
- さっさとどこへでもいけばいいのになぜか理研にこだわってるんだよなぁ
よほど居心地よかったんだろうなこんなざる詐欺師飼ってたくらいだし
- 354 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:16.05 ID:IjJusuSl0
- ってか論文云々なんてどうでもいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
なんで先にSTAP再現を小保方にやらせないんだ?????????
- 355 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:16.16 ID:sVRCVUMP0
- ま、どうでもいいわ。
さっさと本丸叩いて山中先生が好きなようにやれるよう業界が浄化されたらそれで。
O野()
あと、ジミソの国境なき石段の人、どうもね。そうなのか?ああ、そうかそうかなのか?
- 356 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:46.31 ID:4Fz0ZmLQ0
- 再調査求めたり法廷闘争する暇があったら
STAP細胞とやらをさっさと出せば良いのにね
200回成功したんでしょ?
- 357 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:12:36.86 ID:Qh604nfw0
- オワコン
- 358 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:12:48.45 ID:SEPcYBaz0
- この一ヶ月、このデカ鼻女から新しい証拠や証言は一切示されなかったな。
とっとと海外にでも行け
- 359 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:12:51.02 ID:Zd6wS67n0
- もう人権派の擁護しかいないし、税金返還までいけばいいが
- 360 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:13:12.85 ID:lHPcA96C0
- >>352
逆だろ
ある言ってたけど捏造になってきたから、STAP「現象」なんて言い出して
誤魔化し出したんだろが
- 361 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:13:32.18 ID:EDiMgWUV0
- 化学的に反論できないオボちゃん、終了です
- 362 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:13:36.92 ID:Sqdh3qwv0
- STAP再現したければ、バカンティのとこですればいい
あ、でもマウス実験馬鹿にはできないから、キメラで
証明するてだてがないな、若山さんはもう手伝ってくれないし
アメリカの研究者にもバカンティの詐欺の手助けでキメラ
手伝ってくれる人はいなーい
どっちにしろ第三者が成功しなければ、存在は確認されたことにならない
ことを忘れるな。
- 363 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:13:45.52 ID:/Gd7RaPi0
- >>354
再現やらせたら、嘘がばれて雲隠れ…
- 364 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:14:03.13 ID:UVSmZDBo0
- 早稲田は小保方の博士論文疑惑が出てきたので、他の博士論文も全部調査するとしているけど
これ完全に時間稼ぎだよなあ
今大問題になっている小保方のを優先して早急に調査し、他のはあとでやればいいと思うんだけど
- 365 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:14:52.14 ID:GRZjCKiB0
- 理研がどうなろうが知ったこっちゃない
小保方が嘘つきだと正式に認定されて追い出されることを国民は期待している
一部の頭おかしい連中を除いて
- 366 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:14:59.11 ID:pM3p0pou0
- 勧告ってことは拘束力ないんだろ?
あの女が従わなかったらどうすんのよ。
てか、いつクビにするの。
- 367 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:15:14.30 ID:IjJusuSl0
- >>363
嘘と思ってる奴は本当に人を見る目ないから反省しとけやw
- 368 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:15:22.84 ID:yXmmIA+i0
- >>352
現象の確認の為には出来た事も証明しなきゃだし、作成手順も当然記載されるべきでしょ?
その手順で出来ないから問題になった訳であって。
なんで今更笹井が出てきて仮説に過ぎないとか言い出したのかってさ
- 369 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:15:30.89 ID:+4TrMPlC0
- 結局肉体関係があったのか無かったのか一番重要なことが闇に葬り去られるんだな
- 370 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:11.06 ID:Sqdh3qwv0
- >>364
小保方のはイントロのこぴぺだけじゃない
イントロだけだったら論文そのものの内容じゃないから
まだマシだけど、実験画像がコスモバイオからの盗用で
実験すらせずに、適当に書いたD論なんて許していいのか?
ってこと
- 371 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:20.18 ID:mWXNVjrY0
- 小保方は実験ノートも写真も秘匿していると言ってるんだから、
理研は小保方にデーターを出させる義務がある。
それらは理研の設備を使って発見されたデーターだ。
権利は理研にある。
もし小保方が出さないなら、
全てデーターを出すように小保方を訴訟しなければならない。
- 372 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:53.80 ID:Ilz2IlUH0
- スタップ論文の捏造とされている箇所は
画像をコンピューターで作ったとか
他の研究者の所からぱくってきたとかそういう事じゃなく
自らの研究の中から
画像が不鮮明になっているものと
取り替えたに過ぎない
これに捏造判定を出す理研はもう解体するしかない
- 373 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:17:07.24 ID:yPM6mECJ0
- 小保方、首w
- 374 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:17:15.20 ID:sxOLqz370
- は?詐欺で逮捕しろよ。税金使いまくってんだぞ?完全故意による捏造やんか
- 375 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:17:21.02 ID:F4Nt+ZQ50
- まぁ、調査委員自体に捏造疑惑が出ている今、
結果変えたら、もっと大変な事になるわな。
- 376 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:18:00.87 ID:+bZORLnb0
- 調査委員会としては再調査の必要なしと判断、それを理研理事会に報告
処分は報告を受けた理研理事会が決める・・・ここまでは確定
小保方は懲戒解雇、他は減給及び訓告とかになりそうな予感
小保方側の反応見るとまず裁判になるだろうな
- 377 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:18:02.01 ID:N46BTZKS0
- カメラの前で作らせればいいだけではないか
出来ないなら監獄行きで
- 378 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:18:07.16 ID:eW/yv4md0
- >>1
切り貼り以上のブーメランが飛んでくる前に、さっさと解散か w w
- 379 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:18:25.41 ID:Sqdh3qwv0
- 一ヵ月後に懲罰委員会から、処分の結果がでます
- 380 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:18:43.55 ID:sVRCVUMP0
- だってさーw
撮影用に仕方なかったのかもしれんけど、
ピペットマンの握り方、おかしかったじゃんよw
チップも交換せんとアプライするしw
本当に実験したことあんのかねぇ
- 381 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:19:13.45 ID:rLFAXgWu0
- スタップ細胞なんて ふざけんな
- 382 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:15.07 ID:kq2pnznT0
- 処分が出るまでに一ヶ月もかかるのか
税金使ってること忘れないでくんないかな
- 383 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:37.74 ID:sD9Bqr5h0
- 早稲田が責任持ってこのモンスターを引き取れ
教授のポストを用意しろw
- 384 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:48.57 ID:AL9ifAqB0
- 幕引き必死だな。これまでいろいろリークしてきた連中が今後どう動くかが見物だ。
- 385 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:21:04.67 ID:Ys0mEbG20
- >>376
裁判しても勝ち目ないんだがな
肉体関係迫られたとかパワセク方面にでも持っていくか
これだから女は、とか言われそうだがw
- 386 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:21:10.66 ID:yXmmIA+i0
- >>376
処分を不服として、ってヤツか
そうなりそうだねぇw
- 387 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:21:29.35 ID:nlILh0HQI
- 理研は女の怖さをわかってないな
小保方一人の為に全てを失うね
- 388 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:05.78 ID:ONoznsXc0
- >>380
化学定量にはあの程度でもなくはないです。
しかしあの手つきはDNAを扱えない人です。
- 389 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:12.32 ID:Sqdh3qwv0
- そもそも些細と出来てるってのは、言いがかりで
些細は、小保方と相談して場合によっては訴えるかも
って言ってたぞ だから誰もその話書かなくなったろ
- 390 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:13.23 ID:+4TrMPlC0
- 裁判になったら内柴並に詳細を明らかにしてほしいわ
- 391 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:32.98 ID:vNIWkCJt0
- 早稲田は早くD剥奪しろ。
いつまでも放置とはほんと糞大学だな。
- 392 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:42.56 ID:+bZORLnb0
- 理研はわざわざ逃げ場を与えやったのに、小保方は牙を向いてきてしまったので
おそらく研究不正を理由として研究費返還請求もするんじゃないかな
これはかなり小保方にとって痛いはず
- 393 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:50.06 ID:RwRTQYw60
- お前ら、女の涙に弱いんだな
あんなの演技だよ
可愛いから同情するなんてクズ以下
もしSTAPが本物なら、裸になってください、って言えば良いじゃない
- 394 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:53.18 ID:kq2pnznT0
- いやもう、これは相当に火病起こしてることだろうから
今後はある事ないこと見境なくギャーギャー騒ぎ立てると思うよ、小保方さん。
- 395 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:23:00.18 ID:H1E6qL/o0
- 正式な発表はまだなんだろ?
ネットの反応見てから決めようとかだったら笑えるw
- 396 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:26.64 ID:83/3b+8B0
- インチキ人生もついに終焉か
- 397 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:27.28 ID:Sqdh3qwv0
- 小保方の虚言病がひどくなって、とんでもない言いがかりを
はじめるかもね、 すでに若山が捏造したかのように責任転嫁
っぽい発言もあったし、笹井に何かデータ捏造の強要されたとか
とんでもない事言い出しそう。
- 398 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:28.68 ID:Ys0mEbG20
- >>386
そのためには「捏造」は理研の陰謀だと証明するしかないね
どうやってやるかしらんけどw
- 399 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:06.42 ID:sVRCVUMP0
- >>391
私塾に堕ちたいんだろうね。
早稲田、大学やめるってよ
- 400 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:13.58 ID:YS0RzRnr0
- トカゲの尻尾切りは許さない! 小保方女史は絶対切れない尻尾を目指せ!!
- 401 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:20.33 ID:kq2pnznT0
- バカンティさんにまで梯子外され
【STAP細胞】「コツはない」と共著者バカンティ教授が断言、小保方リーダーと異なる見解★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399361070/
>>397
高い確率でそれはあると思う。
- 402 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:53.11 ID:LTGHo7DuO
- >>17マジかよ…捏造者そのものの行動じゃないか。信じられんわ
- 403 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:27:09.69 ID:irI9IDf10
- >>352そもそもSTAP細胞を生成し確認したという内容の論文だったはずなのに、
実際にはSTAP現象(細胞の初期化)も証拠が無く画像は改ざん、
万能性を証明する手段の一つのテラトーマ画像も別の実験の画像を使ってしまった。
小保方さんが提出した真正なテラトーマ画像とやらは、実験ノートに記録もなく、
私物パソコンのデータ提出も拒否で、なぜか今年2月19日にテラトーマ画像を撮り直してる。
小保方さんがSTAP細胞って言ってるのは、緑色に光るGFP発光した細胞の事で、
緑色にGFP発光する細胞は体中にあり、高校生ですら観測出来るレベル。
幹細胞を研究してたら誰でも観測出来るし、それは元々体に含まれてる細胞で、
それに無理矢理STAP細胞と名付けても何の成果にもならない。だって元々体に含まれてるし、随分前からずっと知られてる細胞だから。
>2005年 平成17年8月25−26日
>骨髄移植マウスでのドナー幹細胞のゆくえ
>福井県立大野高等学校
http://www1.med.u-fukui.ac.jp/CRL/spp/spp05/oono.pdf
>グリーンマウスでの蛍光観察
>骨髄細胞のほとんどがGFP陽性で、末梢血液でも白血球で蛍光が見られた。
>また、胸腺、脾臓、リンパ節など骨髄の造血幹細胞から分化した細胞で蛍光が見られたが、
>脾臓では赤血球の多い赤色髄では蛍光がほとんどみられず、リンパ組織からなる白色髄に蛍光が見られた。
高校生ですら何年も前にマウスの脾臓のリンパ組織のGFP発光を確認してる。
- 404 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:27:50.47 ID:hd7gSXp10
- TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
- 405 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:27:57.81 ID:9Szs8L5E0
- >>399
早稲田の名なんてとっくの昔に地に落ちてるから、ここで変に動くよりも
小保方が忘れ去られるか、大どんでん返しでSTAP現象がある方にかけてるんだろ。
ほとんどの人が早稲田=小保方とは思ってないし割のいい賭けだろ。
- 406 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:28:46.80 ID:3SbJ+5a80
- これ絶対に医薬品業界やらの既得権益を守るための圧力だろ
再調査しないとかありえない・・・
- 407 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:28:56.30 ID:QMHC2vtT0
- オボちゃんを処分するのは当然だけど、
オボの取り巻きやその上司(野依含む)もちゃんと処分しろよ
- 408 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:29:31.68 ID:yXmmIA+i0
- >>398
逆にあの弁護士らがどんな内容で裁判に持ち込もうとするのか非常に興味はあるけどなw
- 409 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:29:34.12 ID:sgLRjqdIO
- >>401
バカンティも追い込まないとな
- 410 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:29:47.95 ID:nXGB12CM0
- >>405
STAPがあったところで小保方無関係じゃん。
大和とバカンティが「俺が見つけた」つってんだし、バカは「実用化に成功した」とかぬかしてんだし。
小保方はもはやSTAP関係ないよ。
ただの大嘘つきBBA
- 411 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:30:05.87 ID:4dKTk3lN0
- 男女共同参画は国益を失う。代表例となっちまった。
自民党崩壊のピンチにまで追い込むつもりだなオボ
- 412 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:30:19.85 ID:TxpeDiCpO
- >>354お前ら小保方さん擁護派が寄付金寄せ集めて実験させてあげれば済む。
- 413 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:00.62 ID:vWn6DOwq0
- >>356
たぶんSTAPはあると思うが、再現される状況が極端に限られてるんだろう。
ないとすればもっと無慈悲に首切られてるはず。
発見が事実なのと、こいつがいい加減な研究者だって
のはまた別問題。
博士論文のバッグラウンドのコピペ見ても序論に当たる部分だろうが
明らかな剽窃だわな。
結果自体は疑わないが、
形式面に不備や怪しい点があって立証に問題ができているので、
もう一度、論文を応募しなおしましょうというのが
筋の通った研究機関としての理研の意見だろうな。
そうしないと理研の株だださがりだもん。
科学的にはっきりとするまでまだ二、三年かかるだろ?
その間、飼殺しにしておけばいい。
- 414 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:08.30 ID:l/kHvO1J0
- まだおるやんけ
http://www.riken.jp/research/labs/cdb/cdsp/cell_reprogram/
- 415 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:11.32 ID:sVRCVUMP0
- >>405
その他20数名の容疑者があがってますけど?w
11次元が飽きるまで暴走してもらう?
それとも、どこかでごめんなさいする、か。
いずれにしても個人=大学のその感じ方の人は少ないだろうね。
普通に考えて。
- 416 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:18.76 ID:Sqdh3qwv0
- >>407
訓告処分(口頭注意)か数ヶ月減給処分、程度でしょうね
おばかたさんは契約更新しない方向でいくかもね
適正がない、巣タップがないということなら、ユニットリーダ
として更新する義理はないし。不正者だし。
- 417 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:56.89 ID:EfLtmXPx0
- そりゃ差し替えする前の写真を出せないのなら再調査する必要は無いわな
- 418 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:08.76 ID:M47roaH/0
- >>1
そういや、オモカタさんと全然関係ない話題なんだけどさあ・・・
バ韓国語で「母親」のことを「オモニ」とか「オンマ」とか言うんだぜ。これマメ知識な?
オモニカタ、オンマカタ・・・・母方・・・・?
あ、ところでさあ!
オモニカタさんの母親って、外国の方ですか?
え?オモカタじゃなくて、オボカタ?
ああ!そうでした!そうでした!w
三月ぐらいからオボカタって発音してるんだっけwww
いやあ、1月の発表では「オモカタ」「オモカタ」ってテレビで発音してたから!ついwwwww
- 419 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:58.43 ID:nXGB12CM0
- >>413
阿呆は口出すなよ面倒くさい。
小保方は実験も出来ないし論文も書けないし、もちろん発見もしてない。
何もしてないし何も出来ない。
捏造とコピペだけは出来る。
そんな奴に税金払えるか糞ボケ。
- 420 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:33:58.65 ID:IjJusuSl0
- >>412
っていうかなんで小保方って理研にしがみつこうとしてるの?
俺らが寄付しなくともバカンティのところいけばSTAP作れるんじゃないの?
- 421 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:34:08.82 ID:1BlNhJEU0
- 先日の「ひるおび」で言ってたけど、仮に再審するなら調査員を変えることに
なるけど、とにかく誰もやりたがらない。関わりたくないらしい。
そりゃ調査する側がされる側にもなるからね。
- 422 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:34:58.69 ID:M47roaH/0
- K「悔しいニダ!悔しいニダ!」
K「ウリんとこのホン・ウソクのクローン論文が捏造だとバレてしまったニダ!」
K「しかも、それと同時期に発表されたiPS細胞の方は、ノーベル賞まで取ってしまったニダ!」
K「ぐぬぬ!何とか山中のやつを貶めてやりたいニダ!何とかならないニカ?」
S「じゃあ、ウリんとこのO女史に新型細胞の論文を捏造させ、山中に下りてる予算をごっそり横取りするニダ!」
S「そしてゆくゆくは、チョッパリの再生医療をウリ達で支配するニダ!」
S「まずは、ウリの息のかかった研究所で働かせ、それから、名のある学術誌に袖の下を握らせて…」
K「そうか、そうか、やってくれるニカ?www」
S「ちょwwwwウリの名前明かしちゃ嫌ニダ!」
理研も変なのに目つけられちゃったよねw ホントお気の毒w
- 423 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:34:59.03 ID:1/9K70SO0
- 幹細胞が出来れば解決するから、作って見せるのが一番で、
それが無理なら沈黙するしかない。
組織の再生が可能な生き物も居るから、何らかの機構が存在するはず、
小保方方式が駄目でも全てが駄目になったわけでもない。
- 424 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:35:15.78 ID:SaOJR44x0
- 女で派手にマスコミから注目されてたから、
今まで甘かっただけだよ
- 425 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:35:30.95 ID:9Szs8L5E0
- しかし小保方が画像の再提出を拒否したってのはほんとなのか?
本当ならなんで記事から抜いてるの?かなり重要だと思うんだけど。
- 426 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:35:45.94 ID:texw8RQ20
- まー利権からしたら裁判に持ち込んだほうがいいもんな
論点絞られるし
- 427 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:11.38 ID:SqrHm+Iw0
- >>425
ネズミのイラストを書いた資料を送ったという報道はあった気が
- 428 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:30.56 ID:sxwA8P2B0
- オボちゃん追放か
- 429 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:39.48 ID:yXmmIA+i0
- >>420
出来ないからだよw 小保方論文で誰も再現実験に成功してないんだから考えるまでも無いだろw
- 430 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:44.53 ID:Sqdh3qwv0
- >>425
追加資料ネットでみれるよ、言い訳しか書いてなかった。
しかも新たな画像とか証拠なし。
- 431 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:53.75 ID:+bZORLnb0
- 特集ワイド:巨額研究費、理研が落ちた「わな」 予算の9割が税金 iPS細胞に対抗、再生医療ムラの覇権争い
予算の3分の2を占めるのが、理研の裁量で比較的自由に使える「運営費交付金」。STAP細胞の研究拠点である
神戸市の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)には年間30億円が配分される。研究不正の疑いがもたれてい
小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーは5年契約で、給与とは別に総額1億円の研究予算が与えられている。
予算返還、どうなりますかね。
- 432 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:37:15.63 ID:Qh9goyju0
- 根本的なところは、組織が個人に負けるわけにいかない。ってことなんだろうな。
- 433 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:37:15.85 ID:f8HpTRAT0
- JTBみたいにすっぱり切ればいい。このままだと出勤してないのに
給料が振り込まれるし、普通の企業なら6月に入ったらボーナスもらえる
権利が発生する。
何百万という金額が振り込まれるんだが、それでいいのか。
- 434 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:20.06 ID:sVRCVUMP0
- >>431
あ、今2000万円もってる人、ひとり知ってるわw
- 435 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:37.21 ID:vWn6DOwq0
- >>419
理研の給料って税金なのか??
私企業だと思ったんだが。そこだけはっきりしてくれ。
- 436 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:44.12 ID:R0yHfOwG0
- 再調査するとしたら誰がするかその人の論文は大丈夫かで誰も委員に出来ないんだわ
- 437 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:39:01.62 ID:Sqdh3qwv0
- ささいさん
- 438 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:39:03.11 ID:IjJusuSl0
- >>419
てめえがアホだろ
本当にこういう見る目ない馬鹿が多いな
心理的にも本当になかったらそもそも会見すらしないで雲隠れするだろうって簡単な予想すらできないんだろうなこういう馬鹿は
- 439 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:39:05.26 ID:GH8T+zjM0
- STAP細胞そのものが、ねつ造ならあそこまでの反論をするだろうか。
本当にねつ造なら、ばれちゃしょうが無いで、消えて終わりだと思うのだが。
- 440 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:39:06.99 ID:wAObXcb50
- こういう社員はどこに行っても害しか生まん。
基地外すぎて嫁の貰い手も探しにくい。
- 441 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:39:45.38 ID:XZGQjKTN0
- 文系BBA歓喜www
- 442 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:39:57.07 ID:iTuyNmcd0
- やっぱり再調査せずか。
小保方さん、狙い通り悲劇のヒロインで終われてよかったな。
本当は再調査して無い事をはっきりさせて欲しかったが、捏造だらけの研究に本気で金かける人なんかいないよね。
- 443 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:40:01.63 ID:EfLtmXPx0
- >>425
再提出を拒否したって言うか、再提出したがその提出画像ににネット上から捏造疑惑が出て
調査の結果それがまた捏造画像だと認定された
それに対して小保方側は捏造じゃないと言っている状況
- 444 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:40:53.10 ID:sVRCVUMP0
- >>435
そりゃ税金でしょ。ワカメだけで30億はでないだろ
- 445 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:40:53.53 ID:b0edrL4L0
- >1
もう裁判したらいいじゃん。
物証ないのに相手は「捏造」と断言しちゃったんだから絶対勝てるって
- 446 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:41:25.42 ID:q5X9sT0j0
- おぼちゃんがハーバードからもらっていたお給料ももとは日本の税金らしいな
女性若手研究者ならすごく甘いらしいね
- 447 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:41:26.95 ID:bZCXu5MY0
- 小保方が恐れていたのは、研究費の返還だろ。だから理研で働きたいから
弁護士まで依頼。1億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 448 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:41:27.55 ID:SqrHm+Iw0
- >>435
理研は独立行政法人
- 449 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:41:59.98 ID:IjJusuSl0
- >>429
はw?
できるだろw
場所をあたえてくれるなら再現しますって言ってんだろ馬鹿かよ
論文見て他者が再現できないのは小保方の言うコツみたいなものが論文には書いてないからだろうが
- 450 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:42:00.89 ID:SaOJR44x0
- >>442
stap細胞自体は、1年かけて調べるよ。
発光まではできてるけど、それが万能性を持つかが
鍵
- 451 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:42:34.93 ID:irI9IDf10
- >>372えっ?スタップ論文の捏造とされている箇所は、小保方さんの博士論文の「マウスの骨髄由来の多能性細胞からテラトーマを作った画像 」
で、ネイチャー論文ではそれを「マウスの脾臓由来の細胞から作った多能性STAP細胞から作ったテラトーマ画像」として掲載していた。
しかも博士論文はバカンティ教授の「ピペットを通して多能性細胞を作る」やり方で、
ネイチャー論文は「酸に浸して細胞を初期化し万能性細胞を作った」という主張だから、全く違う実験の画像。
それに博士論文の別の画像はコスモバイオ社やZenBio社のホームページから画像を盗用し、自分の実験結果のように使用し、
判明してるだけで博士論文100ページ中20ページがアメリカのサイトからコピペ。
そんな博士論文から転用したテラトーマ画像が、本当に小保方さんが実験した画像なのか、正直疑われても仕方ない。
小保方さんが提出した「真正なテラトーマ画像」とされる画像の根拠が実験ノートに記載が無く、
理研に持ち込んでた私物パソコンのデータも提出を拒否してる。
>自らの研究の中から
>画像が不鮮明になっているものと
>取り替えたに過ぎない
は?何嘘ついてるの?
- 452 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:15.38 ID:cJp9v9g40
- 理研は腹くくったな
法廷では完全に小保方の勝ち
- 453 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:22.95 ID:+QsBbQDz0
- 他の共著者は、会見後、だんまりだな。。
生け贄の自滅待ちか。。
副センター長は、あると考えないと理解できない現象があるといって、
根本的なところの判断ミスはしていないように取れる上手い逃げ口上で、
ドロンか。。
- 454 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:31.00 ID:lHPcA96C0
- >>435
税金だからミンスの時には仕分けされそうになったんでしょ
おまけに特定法人に認定して、余計に太らそうしてる所
- 455 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:33.81 ID:wAObXcb50
- >>439
ねつ造じゃないなら憤怒に身を任せて反論すべき
涙で語るは心理操作、汚い人間のする事
実際、嵌められた人間は
反論の場を与えられたら憤怒に身を任せると思う
- 456 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:34.44 ID:yXmmIA+i0
- >>449
バカかお前はwwww
そのコツとやらが書いてないのも欠陥論文たる理由の一つなんだろうがw
あと最近はコレもか?>>401
- 457 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:55.61 ID:o47JwCF30
- 撤回したらどうなるの?
今までの給料返上?
- 458 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:44:09.73 ID:Sqdh3qwv0
- 小保方に法廷闘争は何ももたらさないよ
これだけ悪い評判がたって、仮に裁判に勝って
たかが数百万もらって、うれしいか?
- 459 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:44:38.08 ID:nXGB12CM0
- >>438
簡単に人に騙されるタイプだな。
血液型性格診断とか信じてるアホだろ?www
- 460 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:44:39.48 ID:LTGHo7DuO
- >>452良かったな。所詮、捏造は捏造
- 461 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:44:57.97 ID:VfGOn4xg0
- >>433
小保方氏は私傷病で休職中だと思うよ
理研からは無給で代わりに健保から傷病手当金貰ってると思う
- 462 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:45:09.02 ID:3xUlMwld0
- >>435
税金です。小泉改革で国研等を独立行政法人化して自助努力を促したが
殆ど以前のままの研究資金配分。運営交付金っていうわけのわからない
資金がばらまかれています。
- 463 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:45:43.06 ID:sVRCVUMP0
- >>457
返してもらえるもんなら、給料も研究費も返してもらいたいもんだけどね。
結構な額になるよ?
- 464 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:22.35 ID:9Szs8L5E0
- >>435
独立行政法人だから私企業ではない。
ttp://www.riken.jp/about/info/zaigen/
予算云々については上のリンクから全部見れる。
決算報告書あたり見とけばだいたい分かるだろう。
ざっと計算して収入の90%が税金からだってさ。
- 465 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:22.99 ID:CznJ5tFr0
- こういう事やったら普通この世界から追放される
考古学の神の手の奴も捏造発覚後は追放されたろ確か
- 466 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:36.75 ID:mWXNVjrY0
- >>439
それが全ての人間に通用する論理なら、
従軍慰安婦問題は存在しない。
- 467 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:00.26 ID:vWn6DOwq0
- >>454
お前、馬鹿なんで科研費とかの補助金と勘違いしてないか?
そんなもんたいていの研究機関には何らかの形であるぞ。
じゃなんで理研のマーボなすとか売って商売してるんだ?
- 468 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:37.74 ID:IjJusuSl0
- >>456
お前が馬鹿だろw
論文の話してねえだろ今w
バカすぎるw
STAPができるかできないかの話なんだがw
>>459
本当に馬鹿だなお前w
自分に投影して考えてみろよw
ちょっとは頭使え馬鹿w
- 469 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:53.66 ID:wAObXcb50
- >>456
同意だが
物を知らないバカには関わるなよ、時間の無駄
- 470 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:57.29 ID:3xUlMwld0
- >>461
理研の場合は知らないが別の独法のばあい休職手当60%支払われる、確か6か月。
- 471 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:06.74 ID:LTGHo7DuO
- >>465捏造ババァ見てると、藤村ていさぎよかったんだなぁって思えるわw
- 472 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:35.38 ID:XN+pKuYr0
- 数ヶ月前までは「・・がネーチャーに掲載された」という記事は、⇒ノーベル賞の有力候補と同義だったが、
今では、マスコミも遠慮がちに「○大学が○の新技術の開発に成功した。昨日付のネーチャーに掲載された。」と小さく紙面の片隅に掲載する
一般人もネーチャーを軽視する用になった。
- 473 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:43.66 ID:Sqdh3qwv0
- 学術振興会からの補助金1200万何につかってたのかね
実験しないで、他人から画像盗んでD論書くなら、
研究支援金なんて必要ないじゃん
- 474 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:44.06 ID:nXGB12CM0
- > ID:IjJusuSl0
今日の工作員ID
係わるだけ無駄
- 475 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:49.80 ID:iTuyNmcd0
- >>439
何もしなければそのまま人生終了。
とりあえず足掻いて周りの同情買いつつ再調査せずの結果が得られたら、嘘はばれないし騙された人は理研が悪と思うだろ。
再調査されてやっぱりありませんでしたってなるのが一番怖いけど、捏造だらけの研究に金かけるわけがないと思ったんだろ。
完全に悪で終わるよりも悲劇のヒロインとして余生を過ごす事が出来るってわけだ。
- 476 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:04.76 ID:vNIWkCJt0
- >>462
金にならない&金のかかる基礎研究では自助努力でどうにか
なるものじゃない。
金になる事しか研究しないというのは三流国家の証。
だからこそ小保方の様な屑をのさばらせておいてはいけない。
- 477 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:14.31 ID:4dKTk3lN0
- このままだと法廷で脱ぐぞ
理研の負けだアハハハハ
- 478 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:47.18 ID:JHCHEIug0
- >>455
それどころか、自分の研究、自分の論文の真実に関わる話なのに、会見後の補足文書で
若山が示した疑問に対して、「何があったのか私にはわかりません」とかなんとかしれっと言い放ったのには
さすがに背筋がぞっとしたぜ
- 479 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:49.94 ID:Ilz2IlUH0
- 理研は最初の頃
二月頃に
スタップ細胞あるって言い張ってたのに
世論の空気に便乗し
ある時点で
トカゲの尻尾切りに走った
そもそも論文を発表する時に
理研は一切のチェックをしないのか
おぼちゃんを派手にマスゴミに売り込んだのは理研
- 480 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:00.15 ID:9Szs8L5E0
- >>467
理研ビタミンは理化学研究所の理研じゃねぇw
- 481 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:55.92 ID:+o8aYVJ10
- >>211
頭沸いてんの?
誰も再現できないのに2,3年で臨床とかw
- 482 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:56.74 ID:sVRCVUMP0
- 面白いな。たった一人のメンヘラの手で日本の大学が2つ飛ぶ所がみれるのか。
黒歴史を生で拝めた
- 483 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:58.28 ID:IjJusuSl0
- >>474
はい逃げたねw
血液型占いに一生一喜一憂しとけ馬鹿なんだからよw
- 484 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:51:31.21 ID:TxpeDiCpO
- >>450っていうかマウスや人間の体内には元々多能性間葉細胞があるもんね。
それを理研の丹羽さん達が検証したら、
「ほらみろやっぱりSTAP細胞はあった!!」というアホが涌くだろうね。
小保方さんの主張した「酸の刺激で初期化した万能性STAP細胞」ではなく、元々昔から知られてる多能性細胞なのに。
丹羽さんが会見で言ってたのも「STAP現象があるのか無いのか知りたい」という事だったけど
STAP現象=細胞の初期化 だと思うけど、笹井さんも丹羽さんもSTAP現象の定義をハッキリ表明してないよね。
この辺も科学に詳しい記者や実績のある科学者に質問して欲しい。
- 485 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:52:04.13 ID:wAObXcb50
- NG:ID:IjJusuSl0
基地外相手に逃げてもいいのよ
- 486 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:52:42.79 ID:vNIWkCJt0
- >>479
小保方みたいな非常識の屑がいるなんてのは誰も想像
しないし、そんな事に時間を使う余裕は無いから
大学も研究所も論文をチェックするのは共著者だけだよ。
だから共著者には責任がある。
- 487 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:52:57.70 ID:0oa24cgz0
- 親の仇みたいに小保方を叩いてる奴は何なの?アメリカ工作員なの?
日本人は今の段階でそんな事しないぜ?
理研さんは、急がなきゃならないのに、小保方外して時間稼ぎをする意味は?早く小保方加えて再現実験すればいいじゃん?
コツがあるそうだからやらせてみればいいじゃん。叩くのはそれで出来なかった場合だろ?何で今叩く?
小保方がアメリカに行って、成果が全部アメリカのものになれば満足なの?
- 488 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:53:35.79 ID:vEIZ2/2H0
- まぁしゃーないわな。
○○人が調査委員会の結論は信用できないと言い出したし(無罪でも有罪でも意味が無い)
そもそも証拠をだらだらと後だし後だし。4日にも追加に資料を出したらしいし。
つまり○○人自らが現状では証拠が不十分って言ってるようなものだ。
ただこれが無能かというとそうでもなくおそらく○●人は裁判に持ち込みたいんだろう。
手当もいっぱいもらえるし。
- 489 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:53:54.85 ID:mukFj1Tri
- >>478
私なりのコツとかレシピとかあるから、論文に書いた通りの条件だけじゃ
再現できないし的なことを、さらっと言っちゃったときもかなりキてたな
- 490 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:08.94 ID:LTGHo7DuO
- 捏造ババァ擁護するバカてどんな人種なん?考えられんわ。AKBヲタと同じ頭の構造か?
- 491 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:13.49 ID:Oa8RPn500
- ここに書いてる人達はよほど小保方さんのことが好き
だから書きに来てるのね
- 492 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:13.57 ID:vftd9CPPI
- 小保方といい、浪江町の町民といい、
税金たかり大杉w
- 493 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:30.66 ID:yakIVKiB0
- >>487
また陰謀論か。
お前、雁屋みたいな奴だな。
- 494 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:50.16 ID:yXmmIA+i0
- >>469
ちょっとあまりにも香ばしすぎて相手してみたくなったw
スマンな。自重するわw
- 495 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:51.05 ID:BpplXHPm0
- >>489
なら論文をさっさと撤回しろという話だわな
- 496 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:53.48 ID:jmq/EI/C0
- 理研があやしい
- 497 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:55:06.22 ID:bZCXu5MY0
- 確定事項は解雇、捏造認定、不受理確定で研究費の返還w
- 498 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:55:19.41 ID:nlILh0HQI
- これ理研は失策だよ
小保方はもう失うものがなくなったから全てを破壊するね身に覚えのある男はビクビクしてるな
- 499 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:55:29.92 ID:xMOLEihZO
- >>478
情報操作乙
弁護士雇っちゃってるし、怒りの激情にまかせないのは理知的な判断じゃねーの?
「何があったのか私にはわかりませんって」
STAPに全然関係ない実験で、マウスのオスメスが小保方に言われたのと違ったって話だろ?
そんな関係ないこと指摘されても何があったのかわかりませんと言うしかないわwwww
情報操作乙
- 500 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:55:33.34 ID:HTloMQM40
- 小保方が海外流出する事を懸念してる奴らは何なの?
STAP論文の再現実験が成功しない限り、小保方なんて無価値だろ
- 501 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:55:45.82 ID:zaXnWghQ0
- 当然すぎる理研の判断。
弁護士がしゃしゃり出てる時点でおかしい。
やっちゃいけないことをやったというのは
小学生でもわかる問題。
- 502 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:10.95 ID:Sqdh3qwv0
- 小保方のstapはね2011年にできたことになってるんだよ、
幹細胞を樹立して増やせていくらでも作れる
初期化した万能細胞ってのが売りだったんだ
ところが若山が聞かされてた幹細胞のTCRの再構成が
無かった、小保方は10株以外捨てちゃったから、
ほかの株に再構成があるかどうかもわからない
しかも赤ちゃんマウスのリンパ球でしか出来ないとか論文と
違う事言い出した、 2011年からずっと続けた研究の
結果がこれかね? 普通はどんどんすすんで、人間まで
行ってないとね。。
- 503 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:16.92 ID:IjJusuSl0
- >>485
弱者は逃げちゃってくださいな^^
ここは2ちゃんねるだからな?
馬鹿じゃ話になりませんわw
- 504 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:28.33 ID:M08z/7AfO
- オボも理研も両方アウト
- 505 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:31.03 ID:wAObXcb50
- >>496
利権も後ろめたいからうやむやにしたがってるのは分かるけど
だからといって捜査打ち切りがおぼなんとかさんの正当性を示すものではない
- 506 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:31.49 ID:SqrHm+Iw0
- >>498
新しい資料もないのに再調査する意味ない
- 507 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:33.04 ID:WLN2YAAt0
- 小保方リーダー側の異議退ける…理研調査委、再調査せず 論文撤回勧告の見通し
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ オボォオ!!
| / | __ /| | |__ | _________ 。 。 。
| | LL/ |__LハL |_| | ヘ____ヘ_|____ ___
\L/ ((_____.| | Σ ________(@)__(@)
/ ⌒(リ ⌒ ○○⌒ ) | | '' , ' ' , | 。
| 0| _____ ノ | | | 。
| \ | .| /ノ .| |. | 。 。 。
-一ー._~、.⌒) |r┬|ノ | | |_______ _| 。 。 。
____,ノ `ー' _|_|___|_
- 508 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:13.92 ID:9Szs8L5E0
- >>491
うむ。会見時の異常性に一目惚れした。
惚れられるのは土下座しててでも御免被りたいけどあこがれの対象として
ウォッチしたり眺めている分には、これほど楽しい女性はなかなかいない。
- 509 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:14.16 ID:H10fmTx10
- 毅然とした対応でカッケーな
これ以上キチガイを相手にする必要ない
- 510 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:24.22 ID:eT40yGer0
- / ̄ ̄ ̄\ _|\/\/\/\/\/|__
/ノ / ̄ ̄ ̄\ \ /
/ノ / / ヽ < 国民の バ───カ!!>
| / | __ /| | |__ | / \
| | LL/ |__LハL |  ̄|/\/\/\/\/\| ̄
|\L/ (・ヽ /・) V
ノ//リ ⌒ ●●⌒ ),ミヽ まんまと騙されやがってwww
/ く0| __ ノゝ \ これからも理研に居座って
/ /⌒ \ ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
(_  ̄ ⌒ \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄
)ノ | |___| |
- 511 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:25.30 ID:Ilz2IlUH0
- スタップ細胞が無いのなら
スタップ細胞の一切の権利をおぼちゃんに返しても
理研には何の問題も有りませんわなぁ
- 512 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:50.43 ID:jmq/EI/C0
- >>510
おまえ弁護士経由で訴状届くぞ
- 513 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:53.34 ID:1MNgh/Zh0
- 両方とも糞だがそれに従ってうまい事やっていい気になって
ざまあ、ブス。
応援するアホ共が出てきてよかったじゃん。
ブスが言った『すたっぷさいぼうはあります』がムカついてならん。
- 514 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:58:23.72 ID:ooCVISf10
- 何度も同じ主張をしているが・・。
理研との真偽争いはこのまま継続するとして・・。
早めにハーバードに戻り研究を続けることを勧める。
研究者は最終的に研究オタクであり続ける。
富や名声やメンツを気にし出したらお終いだ。
小保方氏が本当の研究者かどうかはいずれはっきりする。
しばらく時間を与えてやって欲しい。
- 515 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:59:01.85 ID:RC3IgeUl0
- 別に論文なんてどうでもいいんじゃね
stapで人類救ってstarになればいいじゃない
本当に成功してるのならねw
- 516 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:59:06.31 ID:+qkKp6po0
- 小保方はむしろ島流しに処してもいいレベル
- 517 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:59:23.09 ID:VdP//ZAK0
- 小保方氏の代理人弁護士、フジテレビに抗議文…めちゃイケ「阿呆方さん」予告に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000033-dal-ent
>一方、6日放送のテレビ朝日系「ロンドンハーツ3時間SP」では、大久保佳代子が小保方氏の会見時の服装をまねた
>“モノマネ”を披露し「STAP細胞は…ありません」とネタにしていた。
>この件に関して同弁護士は
>「後で知って見たが『阿呆方さん』よりはマシ」として、静観する構え。
↑
これが笑えるw
- 518 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:59:48.77 ID:zaXnWghQ0
- >>514
研究や技術の世界ではレッドカード一発退場のレベルの話だよ。
だからSNSとかでも著名な科学者が実名で退場を促してるのが現実。
- 519 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:59:52.88 ID:4MllJ+NR0
- >>506
調査委が再調査するって確約しないと資料出しても意味無いじゃん
そのまま懲戒委で処分されるの確定するんならその資料持ってどっか行くだろうよ
それくらい信頼関係が無いってことでしょ、今の理研と小保方間は
- 520 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:04.55 ID:jW9X245Y0
- 理研って予算で年間1100億もあったんか?
おいおいまじかよ、で、物件費だけで530億とか、、、
- 521 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:09.51 ID:QyxtmYGH0
- 地位保全で、年収500万位を確保したまま
5〜6年程度裁判やって
最終的には寿退社するんだろ
- 522 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:18.07 ID:IjJusuSl0
- 今小保方否定してる見る目のない救いようのないバカはSTAPが海外で再現され次第日本から出てけよ?
- 523 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:18.68 ID:JHCHEIug0
- >>499
その場合の理知的な反応としては、若山の疑問に対して科学的にきちんと反証を提示することだよ
- 524 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:19.65 ID:vEIZ2/2H0
- にしもてなんで理研からの最後の助け舟(面談)におうじなかったんだろうねぇ。
証拠も小出しにしてるみたいだし再調査になるとほんとにおもってたんだろうか。
- 525 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:23.46 ID:BpplXHPm0
- >>514
論文が撤回されたら、ハーバードはバカンに辞職勧告するよ。
誰がオボを雇うの?
- 526 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:43.99 ID:YOE5hrHy0
- >>227
香港だったと思うけど、何回実験しても再現できないと
TVにでてた実験者のじいさんが言ってたし、国内でも他国でも
いまだに再現の実験に成功していないようですよ。
- 527 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:51.23 ID:wAObXcb50
- >>516
国外追放されて海外で再評価される論文だして欲しいね
嫌味も含めて彼女にエールを送りたい
- 528 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:11.05 ID:ONoznsXc0
- >>480
いえ、理研ビタミンの起源は確かに理化学研究所なのです。
戦前の理研財閥(私企業)は、創立者の大河内の「研究者の楽園」という理想を実現するため、
多くの営利事業に手を出し、この収益を研究所の基礎研究の経費に充てておりました。
これを憎んだのがGHQ民生局で、彼らは日本の科学技術研究開発を根絶やしにするとして、
営利事業をすべて独立させ、研究資金を枯渇させました。
そのため戦後からは理化学研究所は国からの資金で運営され、かつての種々の営利事業は
私企業として現在も理化学研究所とは関係なしに存続しているのです。
- 529 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:23.03 ID:30k3FIrL0
- 別にネイチャーに載るのがゴールじゃないしさっさとヘッドハンティングとやらで一般の研究所で実用化したらいいんじゃないでしょう
- 530 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:39.66 ID:Sqdh3qwv0
- 阿呆方さんよりは久保方さんは、マシなのかWW
でも、アホカタさんのほうが実物より可愛かったけどねW
- 531 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:58.22 ID:9Szs8L5E0
- >>528
へー元は一緒なんだ。
- 532 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:05.81 ID:SaOJR44x0
- 資料提出や反論する期間設けてたのに、
逃げるだけ
そら新たな資料出せない時点で再調査ないでしょ
- 533 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:41.23 ID:mukFj1Tri
- 小保方が、海外に成果を持っていくっいう奴結構いるけど、
理研=税金で得られたデータや成果を、理研に残さずに
海外に流して問題ないような契約になってんのかね?
- 534 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:42.42 ID:j2EVR9PP0
- おぼちゃんオワタ。
まあ話は色々あるようだから
米国に戻って活躍してくれ。
ご苦労さんでした。
- 535 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:46.53 ID:BpplXHPm0
- >>519
再調査するかしないかは調査委員会が独自に決めることで、
別にオボに再調査を約束する必要は無い。
手続きとして異議申し立ては受けるというだけ。
- 536 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:54.67 ID:etqKUSU80
- ああ言えばじょうゆうって言葉があったなw
全部ディベート術の屁理屈で切り返すテクを持っているから
この手の人物に一度食いつかれると雷が鳴っても離れてくれないんだぜw
- 537 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:00.97 ID:SqrHm+Iw0
- >>519
被告発者が生データや実験・観察ノート、実験試料・試薬等の不存在など、本来存在するべき基本的な要素の不足により証拠を示せない場合は不正行為とみなされる。
出さない時点でアウト
- 538 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:02.96 ID:kq2pnznT0
- >>449
その後マスコミに機材も経費も全て用意するからと言われたが小保方は断ったの。
なーんかいちいち無知なんだよなぁ、、
ニュース見てないで擁護してんだよねぇ、バイト?
- 539 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:05.41 ID:5ain/1o30
- / ̄ ̄\__
/ \
/ /\ ヽ
/ /// ヽ .|
| /\ /~V |
| /-・ ・- V | 久保方
| | (_) | | 「STAP細胞は、ありません」
| ∧ ノ ヽ / |
| \ ヽ二二ノ/ |
ヽ ヽ__ノ ノ
\_ ) (_/
/ ヽ_ノ ヽ
| | | |
大久保佳代子が小保方氏モノマネ
- 540 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:35.99 ID:KwQD6EAN0
- 他にも悪いヤツがいるから、自分は無罪・・・
って作戦は通用しなかったな。弁護士が無能ってことか?
- 541 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:52.62 ID:XXIJQ+sc0
- 現段階でバカンティ教授はSTAP細胞の存在にはやや懐疑的で、再現実験も中止している。またMITのRudolf Jaenisch教授は、理研のプロトコルもバカンティの新しいプロトコルも成功しなかった、とBoston Globeの取材に答えている。
http://www.bostonglobe.com/metro/2014/04/01/stem/Sh5GOIUNn8Sj6ZEgv4sk3N/story.html
- 542 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:16.02 ID:wAObXcb50
- 阿呆方さんで抜くか
- 543 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:25.81 ID:DF9AhVz8O
- これで法廷闘争確定w
弁護士が確認したという『正しい画像データ』が
やっと公開されるのか
胸熱だなwww
- 544 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:30.55 ID:Sqdh3qwv0
- MITや香港大学が何度やっても、ねーよ、って言ってるんだから
ないんだろ
- 545 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:31.86 ID:jy56D8j30
- >>533
なってるわけないじゃん。
普通は実験ノート持ち出しでも逮捕だよ
- 546 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:41.07 ID:JguNpBA40
- 再生医療には使えないの
ネズミの赤ちゃんの未分化の細胞だったのね
ネズミすり替えて仲間騙したり論文書くのが上手い人が話を盛って
それにあわせて適当に弄ったり何処かから持ってきたの
- 547 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:05:19.11 ID:MlzJ0PgD0
- ゴッドハンドには一歩及ばずかな、まあ女詐欺師として見るとゴッドハンドと双璧かもな
さーて裁判になるな、意味不明な弱み握られて和解とか止めろよ
- 548 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:05:27.60 ID:BpplXHPm0
- >>541
おいおい、バカンはすげー梯子外しの名人なんだな ww
- 549 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:05:33.62 ID:irI9IDf10
- 毎日新聞や神戸新聞によると
> Q 理化学研究所とは。
> A 自然科学分野で国内唯一の総合研究所。独立行政法人で、2013年度予算約844億円の9割以上が税金で賄われ、職員は刑法などで公務員に準じる「みなし公務員」に当たる。
>国内8カ所に主要拠点があり、13年3月現在、研究系職員は2862人で、88%は任期制職員。
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201404/0006828463.shtml
今年理研は「特定国立研究開発法人」に指定される予定だったのがSTAP問題で延期されてるが、
これが通ると更に理研に莫大な研究費が支給される。税金から。
>1995年11月に村山富市政権下で誕生した「科学技術基本法(平成7年11月15日施行)」
>これ以後、1期5年に約25兆円が科学技術に投資されることになった。
>1995年から2014年まで100兆円程度かそれ以上が科学技術という名目で投資されたのである。
とか、民主政権時代に理研は枝野さんに事業仕分けされそうになって、その時理研は事業仕分けされずに済んでしまったけど。
今回は小保方さんの不正の追求と同時進行で、理研の税金無駄使いもある程度カットさせないとね。
- 550 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:06:53.62 ID:tVDnUCF/0
- 996 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/25(金) 22:48:49.06 ID:g8eEBz0p0
887 名前: 名無しのひみつ@転載禁止 投稿日: 2014/04/19(土) 13:24:10.29 ID:9EnCkRIR
948 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/19(土) 13:05:23.27 ID:UV4XAm5N0
理研にもまじめな研究者はいます。
どうかわかって下さいと訴える所員。
なにをやってるかと覗いてみれば、カエルの鳴き方とかなんとか。
ふざけるな。
てめえら全体で構成されてるのが理研という組織だろうが。
ご都合主義のアカ思想は、オウムの時で見飽きた。
146 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/19(土) 13:20:16.81 ID:UV4XAm5N0
ここを先途と小保方の悪口を書く底辺研究所労働者ども。
天ツバと気づかない、バカな奴等だこと。
888 名前: 名無しのひみつ@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/19(土) 19:50:31.08 ID:6/mBYS0N
理研ってなくなっても日本はまわってゆくさ
税金の無駄使いしてたんだから完全民営化でよろ!
889 名前: 名無しのひみつ@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/04/19(土) 20:31:55.65 ID:a5HPCIB/
民営化したって研究費とか税金から出るんだろ?
解散が妥当
890 名前: 名無しのひみつ@転載禁止 投稿日: 2014/04/20(日) 09:31:44.67 ID:2zDNboXn
解体して(原点回帰の)新研究所を立ち上げるのが一番いいかもな。
野依のジイさん、まだ元気が有り余ってるようだし。
997 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/25(金) 22:52:22.75 ID:g8eEBz0p0
ただし、理研だけを悪者にして、ちょんちょんと幕引きでは困る。
徹底的に掘り下げて、学問をメシのタネとしか考えてない奴等を一人残らず断罪してほしい。
998 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/25(金) 22:56:10.77 ID:g8eEBz0p0
野依引退!
999 名前: 可愛い奥様@転載禁止 投稿日: 2014/04/25(金) 23:01:36.13 ID:g8eEBz0p0
ノーベル賞なんてのは買弁文化の証に過ぎない
- 551 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:06:57.37 ID:SqrHm+Iw0
- >>541
半身不随の犬がSTAP細胞で治ったとか言っておきながら懐疑的?
こいつが一番のクズやろ
- 552 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:07:06.57 ID:xMOLEihZO
- >>523
こうなってしまった以上、反証実験はすぐには出来ないの。わかる?
小学生の理科実験じゃないんだからさ
むしろ理研が反証実験の権利を奪ってるの。わかる?
- 553 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:07:49.10 ID:BpplXHPm0
- >>533
なってない。
昔、日本人がそれでアメリカの研究所から遺伝子スパイで訴えられた。
でもま、STAPが存在しなきゃ、無意味なんだけどねえ
- 554 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:08:09.27 ID:IjJusuSl0
- >>538
ソース出してみw?
- 555 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:08:24.14 ID:sJZiO/Da0
- 理研にこだわるなら理研にデータ出せばいいし
外行くなら外いくで好きにしろよ
- 556 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:08:36.22 ID:j2EVR9PP0
- >>543
いやこれ以上はやらないだろう。
大変な経済インパクトのあった青色ダイードでも
中村氏は和解に応じた。
STAPは今の所何の経済価値も無い。
また裁判費用もオボちゃんの家がいくら
裕福でも合わない。
むしろやるくらいだったら私立医学部に
学士入学した方がずっと将来は有る。
- 557 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:08:53.16 ID:JHCHEIug0
- >>552
あの場合実験は必要ないだろ
事実関係を当時のデータ添えて説明すればいいだけなんだから
- 558 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:08:56.85 ID:8T/LpR/p0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 産 経 新 聞 ス ク ー プ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。
理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 559 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:37.84 ID:DF9AhVz8O
- >>552
小保方も弁護士も『正しい画像はある』と
言ってるんだからその画像を理研にだして
再調査して貰えばいいだけww
- 560 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:38.73 ID:sVRCVUMP0
- >>551
その人、14年は前から動物の脊髄切断しては再生できたよ!ってやって遊んでるから。
- 561 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:57.99 ID:Sqdh3qwv0
- 医学部とかやめてー
この女が医者になったらカルテ捏造ミス連発
死人でまーす
- 562 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:10:00.01 ID:zaXnWghQ0
- 最初のころは細い管をとおしても毒物与えても
弱酸性溶液に浸してもSTAPができるとか言ってたけど、
やっぱりおかしな話だったんだよ。
- 563 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:10:55.74 ID:nXGB12CM0
- >>472
いやそれは逆じゃね?
ネイチャーなんてそれこそ毎年何十本も日本人の論文載ってるでしょ。
むしろ小保方の時に騒ぎすぎたのが異常事態
- 564 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:11:24.61 ID:4MllJ+NR0
- >>538
お前会見見てないだろw
小保方自身は可能ならどこに行ってでも再現実験したいが
それは理研が判断することなので自分の一存では決められないって答えてたぞ
- 565 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:11:28.27 ID:W+sOVUxz0
- オボコ詰んだな
あとはやるだけ無駄な裁判に持込みか
- 566 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:11:34.92 ID:sJZiO/Da0
- 研究なんてある程度性善説に基づかないと成り立たないのに
こいつの残した爪あとはでかいわ
- 567 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:11:42.36 ID:+U8MmQSy0
- これで(形式的に?)ガバナンスを示したといえるのか、山本大臣に聞いてくれ
- 568 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:12:15.86 ID:2Dm+WzGr0
- 小保ちゃん完全敗北なの?
- 569 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:12:17.97 ID:SqrHm+Iw0
- >>560
小保方信じた事よりそんなやつ信じたことが一番の問題じゃね?
理研の行動が理解できない
- 570 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:12:26.87 ID:DZCnrRJk0
- これで、めちゃイケ物まねやりたい放題でお目出度いな。
- 571 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:12:34.55 ID:EfLtmXPx0
- >>564
理研を辞めりゃいいんじゃね
- 572 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:12:41.06 ID:rrvOL1t70
- 若山さんの解析は?
- 573 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:12:41.26 ID:SaOJR44x0
- なんで、正しい方の写真を提出しないの?
- 574 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:12:48.27 ID:XtCII3bI0
- まあ当然だろう。
懲戒解雇まで粛々と進めればいい。
- 575 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:13:11.12 ID:xMOLEihZO
- >>557
データに間違いはないって言ってるだろ小保方は
- 576 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:13:21.13 ID:hL8VBvdC0
- 小保方は大喜びだろ、このまま自分は正しいが調査してもらえないで
ウヤムヤにできる。
- 577 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:13:56.15 ID:IjJusuSl0
- >>564
だよなあwwwwwwww
っていうか、仮に断ったとしてもそれはSTAPできないから断ったわけじゃねえだろうにwwwwwwwww
会見でできるって言った奴ができないって理由で断るわけねえだろw
いろんな事情で断ったってことすら想像できない馬鹿かよwwwwwww
頭弱すぎるwwwwww
- 578 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:05.19 ID:QXS2FUal0
- >>533
【STAP細胞】「コツはない」と共著者バカンティ教授が断言、小保方リーダーと異なる見解★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399361070/
> なおバカンティー博士らは、昨年10月には国際特許の申請を出している。
>この特許による利益はすべて、申請筆頭者であるバカンティー博士と
>ハーバード大学グリングハム病院にもたらされることになっていた。
- 579 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:06.80 ID:x25a07sO0
- おぼちゃん弁護団は多額の賠償請求をするだろうな。
モラハラ・セクハラ・パワハラはもちろんのこと
内部情報をてんこ盛りで法廷で明らかにするだろう。
理研は判断を誤ったとしか言いようがない。
- 580 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:14.65 ID:3Q2BH3Eg0
- >>561
ほんとは理系苦手みたいだし、医師国家試験に受からないとオモ
さすがに、国家試験でコネはきかないだろうしw
- 581 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:25.81 ID:iCwNMjQw0
- NHKキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 582 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:27.68 ID:SqrHm+Iw0
- 再現実験に成功した第三者とやらも結局出てこなかったな
- 583 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:28.72 ID:xmdPBJupO
- 早よ死ねや ゲロドブス
- 584 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:15:03.77 ID:+D0X1oXc0
- >>439
バカンティを神と崇めて、盲信してんじゃないの?
自分自身の信念だけだと、心折れるよ
- 585 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:15:06.59 ID:JHCHEIug0
- >>575
言ってるだけじゃだめなんだよ。データも出さなきゃ
- 586 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:15:14.54 ID:jiblviqk0
- >>559
>『正しい画像はある』と
言ってるんだからその画像を理研にだして
再調査して貰えばいいだけww
画像は理研に出したが、理研が受け付けず ポイ捨てした
で、弁護士が再提出した
その取り扱いも、ポイ捨て じゃないの
- 587 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:15:32.21 ID:Sqdh3qwv0
- バカンティと大和は知り合い
小保方をバカンティのところに紹介したのは大和
本当に優秀な人が、幹細胞研究したいなら、
こんな無名インチキラボに行かないわな
- 588 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:15:52.75 ID:vWlu09uS0
- 科学分野が弁護士程度に蹂躙されるのは、
耐え難い。
こいつは、何故に弁護士に庇護依頼したのか。
事実を明らかにすればよいだけの話だ。
- 589 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:16:02.48 ID:htLbbtQ+0
- >>1
理研はバカじゃないの?海外に頭脳流出させるようなことすんなよ。
- 590 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:16:04.36 ID:etqKUSU80
- >>566
仕事しない奴に法廷闘争に持ち込まれてズタボロになるとか研究機関では時々ある話
研究せずに関係者の弱味握ることに時間と労力と情熱を注いでいるから
覚悟して対応しないと本当にズタボロにされるよw
本業のはずの研究はどっかに行って何やってるのか意味不明の事態になる
- 591 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:16:17.01 ID:UQCkRZGB0
- 200回作っているのに
あせっていた?
- 592 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:16:43.53 ID:Cc0ty7ro0
- >>579
解雇処分になるとして,
法廷闘争になっても,処分が取り消されるような
命令が出る可能性はほとんど無いだろ。
- 593 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:16:59.28 ID:mukFj1Tri
- >>573
真正の画像は出したけど、
撮影した日付が論文提出後で、物理的に取り違えは不可能
念のための撮り直しだから、撮影に使ったのがサンプル自体が
論文提出前のものならいいだろうと思ったら
実験ノートからは、そのサンプルがいつ作られたものか不明
みたいな話になってたよ
- 594 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:17:11.58 ID:kq2pnznT0
- >>554
こないだの会見みてないでソースとか言ってるのー?びっくり
>>564
印象操作しない。
全国どこへでもいきます!!(笑顔
↓
それならば、用意しますのでやってください
↓
私は理研の人間なので一存では…
最初からいくとかやるとか風呂敷広げなきゃいいわけです
- 595 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:17:25.57 ID:wAObXcb50
- >>588
弁護士は理系出身の博士とかを心理操作でちょろまかす事ぐらい余裕だからな
- 596 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:17:33.67 ID:SqrHm+Iw0
- 〔不正行為の疑惑への説明責任〕
○ 調査において、被告発者が疑惑を晴らそうとする場合、自己の責任において科学的根拠を示して説明しなければならない。
○ 被告発者が生データや実験・観察ノート、実験試料・試薬等の不存在など、本来存在するべき基本的な要素の不足により証拠を示せない場合は不正行為とみなされる。
ただし、その責によらない理由により、上記の基本的な要素を示すことができなくなった場合等正当な理由があると認められた場合を除く。
うーん 何一つやってない
- 597 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:17:34.87 ID:EB+g/4vMO
- インチキやって往生際悪い。逮捕しろ
- 598 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:17:53.09 ID:0MW96Z7J0
- 田村淳を解雇して火炎瓶で焼き殺します
- 599 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:18:39.89 ID:RUZa54LC0
- これ双方の打ち合わせ通りだったりして。これでSTAP細胞の存在がうやむやに
できるし。
- 600 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:18:49.15 ID:vWlu09uS0
- 理研はオボの反撃より強制的に解体消滅!
オボは、日本の科学分野の歴史に永久に名を刻んだ!
- 601 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:18:56.67 ID:uhXn1fhu0
- >>439
もうそういう思い入れたっぷりの印象評価を根拠にした擁護はいらないってw
本人に頑として立証してやるという信念があるなら、
公開試験で細胞の存在を立証すればいいだけじゃんw
200回以上成功したんだろうがwww
- 602 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:18:57.66 ID:j2EVR9PP0
- >>580
オボちゃんはそこまでアホでは無いだろう。
論文の英語はなかなかしっかりしている。
今度は母校の東邦大医学部に学士入学。
面接ではSTAP細胞について基礎研究から
臨床への応用を自分が医師になって試みたいと
いえばOKとなるはず。
- 603 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:19:03.44 ID:xMOLEihZO
- 小保方の言うSTAP現象に偽りはなさそうだから検証する価値は充分にあると思うよ。
それを世間の目をみて潰してるのが理研
もしかしたらテクロノジーなのにもったいない。
小保方の実験を検証したり再現したりすればいいだけの話
結果ゴミだったとしても科学者の名誉が棄損される事はない
ただの使えない科学者になるだけ
- 604 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:19:21.53 ID:hqp6EeiE0
- >>598
ごめんなさいするなら今だよ
俺は面倒だから通報しないけど
- 605 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:19:26.35 ID:IjJusuSl0
- おい馬鹿バイト早く出てこいよw
お前が雲隠れしてどうすんだよw
- 606 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:19:33.78 ID:L0qdozcP0
- 小保方の解雇は当然でしょ
問題は、
小保方だけじゃないだろ?ソイツらどうするの?
って点であって
- 607 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:19:34.99 ID:48iRsEo90
- まぁ、小保方リーダーも、もう1回、新しい訂正論文を大好きなネイチャーに
投稿すれば良いだけだろ。
今度は、採用されるかどうかは知らんが。
- 608 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:05.47 ID:NYN5EbkN0
- ハーバード大学の教授がもどっておいでと言っているから、行って再検査(研究)証明すればよい話だよね。
- 609 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:23.67 ID:sJZiO/Da0
- >>590
嫌だねぇ
俺は民間研究者だからとりあえずみんな同じ方向いてるし
まだのんびりできると思いたいわ
- 610 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:38.23 ID:3J+PrL5o0
- 結果ありきの内部デキレースだから、覆させるはずがない。
単に寝かしただけで、結論は最初から出来がってる。
理研から利権を引き上げて、おぼちゃんは移籍した方がいい。
- 611 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:42.80 ID:obUj/QFc0
- 裁判でどんな発言するのか気になりますわwww
- 612 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:44.62 ID:XQMlYYzX0
- 当然!
広告塔は用済みだってよ。身の程しれ!!
- 613 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:47.57 ID:wAObXcb50
- >>597
逮捕されるぐらいの罪状は無い
ただ、彼女のためにも国のためにも
国外追放されるべき
利権もドレッシングだけ作ってとけばいい
独立行政呆人()
- 614 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:47.91 ID:etqKUSU80
- >>608
もとはハーバードが送り込んできたんだから先方で引き取るのが筋だよね
- 615 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:48.08 ID:QT6nn+OIO
- まずは
理研調査委員のじじい達を徹底的に調査しろ
それが国民の総意だ
- 616 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/07(水) 19:21:02.46 ID:S2k9pl3c0
- いまだに擁護するパンピーが
沢山いることにげんなり
- 617 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:21:12.40 ID:vWlu09uS0
- だっかっら、弁護士と関わるな。
碌な事はないぞ。
チョン、シナ、弁護士とは今後一切関わらないこと。
- 618 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:21:42.87 ID:GQxEV7uPi
- もう逃げるしかないさ
抗議の手紙でも遺してさ
誰も居ないところにさ
そうすりゃ月日が有耶無耶にするさ
- 619 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:21:55.93 ID:kq2pnznT0
- >>541
バカンさんまでSTAPにも懐疑的立場だったのかwオワタ
- 620 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:00.30 ID:blMXvEISO
- >>564
会見みたけどそれちがうんじゃね
公開実験しないの?
↓
利権が判断することなので
じゃ利権以外が公開実験の費用とか持てば公開実験する?
↓
やりません(ズコーン)
- 621 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:14.50 ID:W+sOVUxz0
- >>589
馬鹿はお前さんだろ いつまで存在するを前提に言ってるんだ?
無いものは流出のしようがないだろ
- 622 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:17.52 ID:48EqGU250
- どうせ高い金払うなら
もっと科学に明るい弁護士頼めば
結論は変わったかもしれない
- 623 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:21.01 ID:wAObXcb50
- >>617
だな
弁護士は弁論を武器にした合法ヤクザだからなあ
弁論という暴力を常に正義のために使うわけではない
- 624 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:25.74 ID:IjJusuSl0
- >>601
思い入れじゃなく心理的観察なw
だからそれで海外流出したら日本の失態だろって話なw
- 625 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:24:16.61 ID:L0qdozcP0
- >>609
民間にも余波は来るぜ?
論文や特許なんて書いたことも読んだこともない連中から
「オマエラは大丈夫なのか?」「キチンと研究者の行動を把握出来てるのか?」
なんて言われて締めあげられる
- 626 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:24:33.11 ID:SqrHm+Iw0
- バカンティもハシゴ外したから理研辞めたら行くとこない
- 627 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:24:45.60 ID:sxOLqz370
- >>413
いやないからw捏造確定したからw
- 628 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:25:04.02 ID:QMHC2vtT0
- JTBは懲戒免職処分速かったのに、理研は何やってんねん。
お役所仕事か
- 629 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:25:05.13 ID:LtD+Ezeh0
- >>608
持参金もない下書き博士では
- 630 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:25:07.94 ID:oGDM4rTI0
- ありまぁあああ すぅ
お前の中だけでなwwww
- 631 :\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 19:25:55.17 ID:YFUgnUMB0
- 審査員disったり、資料出さずに逆質問するようなたちの悪い態度には誰だってキレるだろうよw
- 632 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:20.75 ID:UVSmZDBo0
- >>439
そこが今回の大騒動の面白いところ
捏造疑惑を晴らすための科学的な新証拠も何ら示さずに、どこまで感情的な言い訳をするかが見もの
俺はそこに注目している
- 633 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:21.93 ID:sJZiO/Da0
- >>625
そう言うのもう来てるなぁ
基礎研究系の人なんて見ててかわいそうになる
- 634 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:24.28 ID:wAObXcb50
- >>630
いや、僕らの心の中にもあるんだ。
(完)
- 635 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:28.43 ID:ASm1CTz2O
- >>626
バカンティ何か言ったの?
- 636 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:30.60 ID:xD+EN06H0
- あれ、調査した奴らも切り貼りしてたんだろ?
そんな奴らが調査した結果に誰が納得できるんだよ。
小保方を擁護する気はないが、再調査するのが筋だろ。
- 637 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:27:25.43 ID:LtD+Ezeh0
- >>590
本当、法廷でも戦えるだけの証拠集めの労力が半端ないからな。
- 638 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:27:45.32 ID:3kKnXTcz0
- 弁護士は責任もって小保方雇ってやれよな!
仕事はそうだな、裁判証拠整理とその書類作成なんかどうかな?
- 639 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:27:48.08 ID:DF9AhVz8O
- >>586
小保方が再提出した画像も使い回しだったから理研に却下されただけww
- 640 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:27:49.83 ID:L0qdozcP0
- >>627
厄介な事にない事は証明出来ないw
現在擁護派はそこにすがるしかない
まあ、タイムマシンだって実現不可能なんて証明は出来んしねw
- 641 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:27:54.11 ID:SqrHm+Iw0
- >>635
>>541
- 642 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:10.36 ID:mukFj1Tri
- >>635
【STAP細胞】「コツはない」と共著者バカンティ教授が断言、小保方リーダーと異なる見解★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399361070/
バカ先生、面倒くさくなったんだろうか
- 643 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:28.27 ID:GKEprqX20
- あとは博士号論文だな。
あれもクロならもう科学者としてダメだろ。
- 644 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:29.94 ID:sVRCVUMP0
- >>569
そういう事やってるアメリカの一部の研究者のような連中が、日本の研究者とお友達なんだよ。
そのあたりからすごく怪しい話なんだよ。この一連の流れは。
その仲良しなのが、O野でありY和であり、小保方の産みの親だね。
そして、理研でそれをどういう情で梃入れしたかは知らないが、S井が彼女を寵愛した。
- 645 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:40.49 ID:ONoznsXc0
- >>554
5分あたりをご覧ください。小保方は公開実験はしたい、ぜひ実験に協力したいと言いながら
公開実験はあくまでも拒否しております。
https://www.youtube.com/watch?v=9z6q1LGoqH0
- 646 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:41.69 ID:36ZOfNjA0
- 理研に利権は無い事も無いが、それほど深刻な暗い闇は無いんじゃないの?自民党の原発利権ほどのモノはさ
小保方に対して強気に出てるし基本的には小保方の自業自得で詰みw ザマァだよw
- 647 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:50.00 ID:GivHbNgl0
- あーあ
これで小保方さんは研究成果のうちで論文に載せていないSTAP細胞に関する知識と秘密を手土産に海外の研究所に移っちゃうぞ
息を潜めてことの成り行きを見つめていた海外の研究所が一斉に動き出すぞ
国益を考えたら政府が動いてでも日本で研究続けさせるべきなのになあ
情緒的な感情に左右されて愚かな決断をしちゃったなあ
- 648 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:59.18 ID:EfLtmXPx0
- >>636
調査した奴らの画像切り貼りは元画像があり切り貼りした理由を聞くと悪意はないと思うよ
小保方は元画像が無いのが残念なところw
- 649 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:29:09.46 ID:BRFkee+H0
- こりゃ裁判になるな
- 650 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:29:11.98 ID:SaOJR44x0
- >>647
www
- 651 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:29:57.37 ID:ASm1CTz2O
- >>641
thx
道理で理研に残りたいわけだ
- 652 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:14.16 ID:xD+EN06H0
- >>648
科学の世界では、故意にやったら「悪意がある」と見なされるんだよ。
- 653 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:18.36 ID:kq2pnznT0
- >>636
切り貼りの内容みてみると納得できるよ。
他のひとのものと小保方さんのではその性質が違う。
有るものを見やすくしてあるのと
別のものを持ってきて見やすくしてあるのの違い
再調査しないのは>>17です
- 654 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:22.62 ID:KFRARR4k0
- そもそも再現できない論文の捏造写真の真偽や実験ノートの熟読なんて意味無いから。
数年もの研究成果が無駄になることになんとも思ってない小保方は異常だろ
- 655 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:37.01 ID:W+sOVUxz0
- >>647
デタラメなデータを持って行って笑いものにされるだけでしょw
何でそこまで小保方を擁護するんだ?
もう論理が破たんしてるんだよ
- 656 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:39.07 ID:wAObXcb50
- >>635
いやん、ばか〜ん
それ私のぱんティ
- 657 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:46.10 ID:HA4tLmVl0
- 状況変化→擁護派テンプレ書き直し
- 658 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:56.89 ID:7hLtX2RT0
- >>647
情緒的なのはお前。
馬鹿は小保方と一緒に海外に移住しろ。
- 659 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:31:41.46 ID:xMOLEihZO
- >>594
ハイまたガセ嘘捏造情報ですね
全国どこへでもいきます!!(笑顔
↓
それならば、用意しますのでやってください
↓
私は理研の人間なので一存では…
正しくは
記者:成功しない第三者の実験にアドバイス的な事できますか?
↓
全国どこへでもいきます!!(笑顔
(話は変わって)
理研の実験からは外されてるあなたですが、理研の実験にアドバイス的な事はしますか?
↓
私は理研の人間なので一存では…
- 660 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:31:43.77 ID:3kKnXTcz0
- >>643
あれは白になる理由がないだろ
- 661 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:32:04.35 ID:ONoznsXc0
- >>624
あなたは>>645で嘘を主張してきたことが晒されたため、
このスレの人々に謝罪する義務があります。
- 662 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:32:12.48 ID:5ain/1o30
- 小保方「コツやレシピのようなものがある」
笹井「コツとは小保方さん自身も”自覚のない”手技のようなものではないか」
バカンティ「コツなんてない」
- 663 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:32:31.63 ID:JguNpBA40
- >>647
ビカビカ光ったもん
大発明だもんの詐欺を海外でまだやると
- 664 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:32:39.82 ID:JHCHEIug0
- >>634
小保方先生の次回作にご期待ください!
- 665 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:32:46.34 ID:UVSmZDBo0
- >>647
小保方氏の会見見て情緒的な感情に左右されている人こんにちは
- 666 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:32:52.56 ID:sVRCVUMP0
- もし、何かの間違いで税金つかって払ってやってた給料と研究費を回収できないなら2、3冊か4、5冊かしらんけど
実験ノートはpdfにして世の中に晒せよ?w理研?
一頁いくらで仕上がったノートなのかじっくり拝ませてもらうわ。
- 667 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:33:29.58 ID:ARUSwuYv0
- 阿呆方敗退〜
- 668 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:09.66 ID:SaOJR44x0
- >>666
理研の人もあんな過程を追えない実験ノートは、
初めて見たっていってたな
- 669 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:15.02 ID:/Gd7RaPi0
- 裁判になったら、小保方の研究人生終了!
当然、博士論文にも話が及ぶので、“博士号”剥奪必至。
海外の研究所に行くにも相手にしてもらえない。
- 670 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:19.23 ID:+R7twnl40
- _, -¬ | |.| .| / ̄ ̄ ̄\
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ // ( ) ヽ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ /|/ ヽ |
_.,_| | / / N_ニ≧ ≦ニ_||
__,,-''"´ .,;; く., / .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )
| _,,-'' ^ ^" `(  ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´ 、、 | `ー′ / < 焦ってたのなら、何で200回も成功させるんだ?
|. ヽヽ ∧ ヽ-=- // ー- 、
|i ヽヽ / \ / \
.| ! , / `ーイ \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 I P S | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ノ / ̄ ̄ ̄\| || , 、=- \、 \ヾ匕/」
/ノ / / ヽ / |\. \、 ヽ
| / | __ /| | |__ | > | \ \ ヽ
| | LL/ |__LハL | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
\L/ (> <) V  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/(リ ⌒o 。。⌒。) / ` ー .,,, ,) 、
| 0| 0 __ ノ /  ̄ゝ_、ノ ヽ
| \ ヽ_ノ /ノ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
ノ /\__ノ | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
(( / | V Y V| V
- 671 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:21.33 ID:j7r4k2ty0
- 理研って、科学者居ないんだ…
- 672 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:22.66 ID:0Zk6wlhd0
- 「スタップ細胞はあります」キリッ は名言だったなwwwwwwwwwwww
- 673 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:48.60 ID:3xUlMwld0
- 小保方が米国に行って頭脳流失みたいに考えてる人がいる見たいだけど
とても優れた研究者とは思えない。弁護士と雇った時点でおかしいし
誰かが言ってたように、研究所に行って実験やるべきなのに。
真剣さが足りないというか自分の知っている若手はもっと真実追及に
真剣だと思う。
- 674 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:35:10.21 ID:cJp9v9g40
- >>460
ま、ま、見ててみ。
裁判では、小保方論文捏造とは認定されないんだわ。
三木さん自信満々だぞ。
- 675 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:35:36.78 ID:vDK+A/5+0
- t
- 676 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:36:03.49 ID:kq2pnznT0
- >>659
ニコニコ生放送云々をいってんだけど
そこ持ってきな〜。
気になる人は会見の動画みればわかることだよ。
もはや捏造確定したからこの話さえ無意味だけどね…
- 677 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:36:17.23 ID:Sqdh3qwv0
- stap論文のすべての疑義について調べ中だから裁判で
有利になるかもね、理研は
再現実験の経過が、お通夜状態なのは間違いない
- 678 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:36:35.37 ID:7iwNyfXY0
- 株価操作でめでたくTWINS所長に昇進された大和雅之さんの名言「小保方はわしが育てた」
詐欺師を育てた早稲田はなぜ叩かれない?
- 679 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:37:17.43 ID:IjJusuSl0
- >>673
アフォか
見つけた者勝ちだろよ
現時点で小保方しかSTAP作れない状況なんだから小保方流出して海外で成功したらお前ら全員国外に消え失せろよな
- 680 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:37:21.16 ID:GQxEV7uPi
- もういい加減にしろよお前ら
うざってーんだよ
だからお前ら無職なんだよ
めんどうだけど再現出来るかが
ポイントだろ
- 681 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:37:30.31 ID:raIg0iNG0
- >>602
秀才些細センセが書いた英語だろ
- 682 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:37:39.66 ID:zedvIdSb0
- 論文の撤回なんてどうでもいいことだろ
それこそ科学者コミュニティ?が相手にするかどうかだけだから
不正に甘くつまらんとこを落とし所にしようとする理研の体質が問題だわ
- 683 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:15.28 ID:EfLtmXPx0
- >>680
いや、まだ駄目と決まったわけじゃないぞ
- 684 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:46.79 ID:XexUHIZC0
- 再現、再現って言ってるけど一度も出来てないんだからね・・。
- 685 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:48.26 ID:DZCnrRJk0
- おまえら、もうこんな詐欺女にかかずらわってる場合じゃないぞ。
今日はフィリピンの巡視船が中国の密漁船を拿捕し、船員を逮捕したぞ。
ベトナムも今日、中国の巡視船に巡視船が体当たりしたぞ!
発砲してないから、まあぶん殴らないで突き飛ばしたようなもんか。
安倍も創価学会傀儡の公明党に飛び蹴りかませばいいのに。
- 686 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:56.92 ID:W1zic4ZI0
- コイツラ目くそ鼻くそだわ
世間様にこれだけ知られて未だ糞味噌に言い合いしてるなんて一般人よりひでえな
死んで詫びろよ、理研も周辺の捏造野郎どももな
- 687 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:39:14.66 ID:SaOJR44x0
- >>686
www
- 688 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:39:32.78 ID:7iwNyfXY0
- >>682
>不正に甘くつまらんとこを落とし所にしようとする
コピペ論文で博士を量産した早稲田に言ってやれ
- 689 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:39:46.32 ID:W+sOVUxz0
- >>679
コツやレシピとか口から出まかせで言っておいてそれは無いなw
たらればで物考えるなよ
- 690 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:39:53.81 ID:SqrHm+Iw0
- 笹井が言っていたようにSTAP細胞は iPS細胞と比べて優位性ないから
あったとしても別に…
- 691 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:41:28.95 ID:ONoznsXc0
- >>679
あなたは虚偽を主張したことについて、スレの人々に謝罪する義務があります。
(証拠:>>645)
- 692 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:41:39.77 ID:serPKZ9l0
- >>674
100%ねつ造っていう確証がないから、裁判したら小保方裕利。
理研も解雇や処分を下せないんだろうな。
懲戒解雇して、だらだらと裁判すればよろし、無駄な税金使わずに。
- 693 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:41:40.77 ID:IjJusuSl0
- >>689
だからお前みたいな馬鹿は小保方が海外で成功したら国外へ消え失せろよ?
それらが出まかせってことを証明できないだろがお前らアンチはw
- 694 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:41:54.17 ID:t7UtNpb/0
- 何この冤罪止むなしみたいな空気、数カ月で結果出るんだから黙ってろよ
- 695 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:42:00.27 ID:kzu9kTvo0
- 理研側にも手落ちがあったとはいえ、自分が世話になり重用してもらった場所に
こうまでめちゃくちゃにやるなんて、本当に気が知れない。これこそ、人でなしのやることだと思うわ。
- 696 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:42:07.00 ID:Sqdh3qwv0
- 結局、KAHO氏の解析は正しかったのかな?
ESにほぼ近い、と。
- 697 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:43:01.93 ID:W+sOVUxz0
- >>693
じゃあコツやレシピって何なの? 早く言ってみろよw
- 698 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:43:15.15 ID:wAObXcb50
- アンチとかいいだした
救えんわこのクズ
- 699 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:43:35.39 ID:/ze4j7+q0
- >>647
どうぞ、どうぞ
- 700 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:43:53.09 ID:IjJusuSl0
- >>691
はw?
どこがだよw
その会見は公開実験やるっつってんだろw
アフォ多すぎだろw
- 701 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:44:09.97 ID:hUEsfkoA0
- STAP細胞早く出せよ 小保方
- 702 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:44:22.59 ID:eIWeE6780
- みずほ証券元幹部のブログ
http://sonarmc.com/wordpress/site01/2014/03/18/
証券市場ではあらぬ噂が回っている。もし本当だったら大事になる可能性がある。
「セルシード」という会社が昨年8月に新株予約権を発行してUBSが何故かロンドンで第三者割当を受けているそうで、
調べてみたらその会社は連結純資産がなんと1億円しかなかった。そんな会社に銀行は100%融資せず、
証券会社が株や債券の公募発行を引受けることも99.99%ないのである。あるとすれば投機的利ザヤ狙いの外資かファンドしかないが、
常識的にはそれすら説得しなくては無理という状況だったと思われる。経営者は追い詰められていたはずだ。
その結果だろう、8月13日に、
第三者割当による第10回新株予約権及び第11回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行並びに第三者割当て契約締結に関するお知らせ
が公表されている。これを昨日読んだがどうも僕の経験上不自然で腑に落ちない。
これは発行会社名になっているが実態は割当を受ける証券会社が書くもので、UBSがこう書かせたはずだ。
専門的になるので詳細は書かないが、しかし、僕が担当者ならこの案件は99%蹴っている。その時点の情報では、
同社株の株価が近未来的に上がり、予約権を行使して買った新株を利益を出して売却できる(そうでなければ損をする)
と信ずるに足る根拠は特に見当たらないからだ。
つまり「何かうまい話」がセルシードの経営者から伝えられなければ「継続性に疑義の生じた会社」
(会計監査でつぶれる可能性を指摘された会社)のファイナンスに応じることは通常はない。
それも半端でない総発行株数の30%近い大量の株式が新たに発行されるわけだから、「何か」がなければ株価は大幅に下がるのである。
ところが同社株は1月30日に小保方発表で40%も暴騰し、UBSは新株予約権を1月30日と31日の2日間で全部行使して市場で即座に売却し、
数億円のサヤぬきに見事に成功している。以上記述したことは全部公表事実で誰でもネットで確認できる。もちろん偶然という可能性は否定できないが、
自分の本業務の経験から憶測するとUBSの引受担当者かトレーダーに千里眼の持ち主が存在していたか、
さもなくば、クビを覚悟の肝だめしでもやっていたかしか言葉が見当たらない。
- 703 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:44:34.44 ID:/GMXF0Ao0
- 鼻の穴が歪な嘘こき豚女
- 704 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:44:35.02 ID:Y7X8keNyO
- これじゃ韓国と一緒やん
- 705 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:44:37.54 ID:kq2pnznT0
- まぁ幸福の科学信者にとって小保方さんはあれだからさ。
信じたいんだろう……
- 706 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:05.41 ID:GQxEV7uPi
- ピーチクパーチク言ってんなや
エエ加減にせいよ
ロクデナシもんが
小者だな
保身ばっかかよ
方便やな全部よ
- 707 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:07.26 ID:rFwjDBz20
- STAPがあれば論文不正なんで些細な問題だろ
こんなことしてる間に海外で実験成功したら国益が!
日本の特許が取られる!
実験成功したら土下座な
この数ヶ月。何度もこんな書き込みを見たが結局簡単に成功できるはずのSTAPが未だ成功せずおぼちゃんも証拠出さない…
- 708 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:35.87 ID:XtCII3bI0
- >>674
東北大学の元学長とか、あのぐらい酷くても
捏造認定されないわけだもんね。
- 709 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:52.81 ID:2LSwpbGa0
- 新たな証拠を何も提出していないのだから再調査などするわけがない
むしろ、ここまで来ても主張を補強する証拠を1つも示せないことこそが
捏造していることの何よりの証拠
だから、議論に値しないというのが理研の正式見解だろう
一方、弁護士はそれに対して一応不服を言ってみて、結局は雇用契約関係の
法廷闘争に持ち込むのが当初からの目的だろう
つまり、あとはもうどうでいい流れってこと
小保方は税金返納した上で、祖国韓国へ島流しで
- 710 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:54.20 ID:kSYmY/Lv0
- 捏造だなんて断定したら名誉毀損で訴えられるよ。
明白な証拠がない限り負けるよ。
- 711 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:46:01.01 ID:ncrEqLhU0
- なんか可愛そうだわ
- 712 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:46:27.54 ID:W+sOVUxz0
- >>707
200回成功とかコツやレシピって言い出した時点で、もうみんな呆れに変わったと思うが
- 713 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:46:48.62 ID:kq2pnznT0
- >>707
擁護が言ってることと小保方さんが会見なんかで言っちゃったことってリンクしてるんだよね
そのテンプレもね
- 714 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:47:05.97 ID:kz9GSzxW0
- 終わったな何もかもw
- 715 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:47:23.12 ID:IjJusuSl0
- >>697
だからそれを証明するために早く再現実験を小保方がやればいいだろって言ってんだろがwwwwwwwww
>>698
救えない馬鹿やなw
どう見ても小保方アンチだろよw
アフォ多すぎて話にならんなまじでwww
- 716 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:47:24.14 ID:+U8MmQSy0
- まあ、これで、訴えるならどうぞ訴えてってことかねえ。
仮処分申請だすか、認められるか、そのそめいの内容とその真相究明への影響、
そもそも理研が真相究明をちゃんとやるのか、やらない場合政府もゴルァしないのか
- 717 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:47:49.20 ID:Oa8RPn500
- >>712
料理作るにも同じ仕様書でも人によって出来栄えが違う。
ささいな違いが結果に及ぼす影響が違うんっじゃない?
- 718 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:48:01.12 ID:wAObXcb50
- >>695
めちゃくちゃにやってもいい人は
刺し違える覚悟のある人だけですよね
自分が生きる道を探ってる彼女は
下手を打ってしまったとしか言いようが無い
>>706
うん、理研は保身に回ってる汚い雑魚だよ
その雑魚の後ろめたさを突いて
自分だけ勝ち残ろうとしている小保方さんは
もっと醜い
- 719 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:48:07.89 ID:JHCHEIug0
- >>707
単発IDで同じことくり返し書き込む幸福の科学信者
いい加減鬱陶しいw
まあ彼らにとっては小保方が否定されることは教祖の霊査が否定されるってことだから
必死なのはわからなくもないけどさー
- 720 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:48:10.36 ID:As4z1i4r0
- 特許関連で実験の詳細を公開できないんだっけ?
じゃあ特許が認められてからなら部外の専門チームの監視のもとで
小保方が一から再現するってのは可能なのかね。
この騒動で認められなくなるのかは知らんけど、そしたら細胞の件は解決だろ。
論文の問題も重要だと思うが、なんか騒ぐ部分が違うんじゃないのかなぁ。
- 721 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:48:45.81 ID:vEIZ2/2H0
- >>708
東北の学長って?
- 722 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:49:01.55 ID:EfLtmXPx0
- まぁオウム真理教上祐のファンも居たくらいだし
小保方を擁護する奴がいるのも仕方が無いことだわな
- 723 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:49:13.43 ID:m0oVtMjf0
- 巨額税金詐欺師小保万は逮捕されればいいんだよ
STAP、虚言癖、小保万、京都のセフレ、クンニ好き、人格障害、
- 724 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:49:31.80 ID:XXIJQ+sc0
- http://www.hochi.co.jp/topics/20140507-OHT1T50141.html
STAP論文、再調査せず 小保方氏の研究不正確定へ
2014年5月7日19時40分 スポーツ報知
- 725 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:49:49.80 ID:k8CULxau0
- この弁護士はパフォーマンスだけだろう。
雇い主も同じだがな。
- 726 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:50:09.58 ID:cfGKrDKIi
- やったあアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ざまあああいあああああああああああああああああああああああああああああ
- 727 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:50:33.51 ID:Ahtxdq0H0
- 340 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/05/07(水) 18:32:55.09
理研が黒なのは間違いないが、理研だけの問題ではない。
オボコ、理研、些細・丹羽、直接関係ない山中さん、更には
D論で早稲田、ハーバードも話題になるが、
関係者でありながら全く報道もされていない連中・組織があるだろ!
東京女子烏賊大学
こいつらが最大の悪だろう。よく「陰謀論は馬鹿がやること」と言っている
奴がいるが、これほど陰謀めいた話もあるまい。そして不思議なことに
一番の特ダネになるであろう東京女子烏賊大学の闇の部分には、
誰も触れようともしない。
- 728 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:50:51.15 ID:7iwNyfXY0
- バカンティとかいう片手間にトンデモ研究を妄想する麻酔科医と付き合いのあった
早稲田×東京女子医科大の共同大学院に所属する大和雅之というエセ科学者が
小保方晴子の天才的な詐欺能力を見込んで理研というブランドに潜り込ませ、
株価つり上げの大花火を打ち上げた、それだけのことなのに頭脳流出とか国益とか、
未だに擁護してるノータリンはどーしようもねーなこりゃwwww
- 729 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:51:09.01 ID:ONoznsXc0
- >>700,715
小保方晴子同様、あなたは嘘しかこのスレで記述しない。
ソースを示してもさらに嘘をついて誤魔化したつもりになっている。
小保方晴子を信じる人間が、あなたのようにウソを唱える人間しかいないことは、
小保方晴子の周辺にとっても残念でしょう。
無価値な人間よ、さようなら。
- 730 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:51:14.96 ID:+o8aYVJ10
- >>698
擁護工作員は擁護対象を批判する人間を「アンチ」と呼びたがります
例えばソニー板ではソニー擁護が不利になるとアンチが〜と誤魔化して逃げようとします
- 731 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:51:15.47 ID:2LSwpbGa0
- ちなみに、捏造したことを証明しろとか言ってるやつらは全員アホだからな
科学においては、証明義務は主張した側にある
STAP細胞の存在の証明、もしくはその存在を信じるに足る根拠を
「科学的に」示さなければ捏造していたと判断される
- 732 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:51:15.57 ID:3UoxuJda0
- 本当、この女、どういう育て方されたんだろう?
例えば野球選手で、ボーンヘッドしてアウトになったのに、アウトの定義は
何ですか?私は真剣にプレーしてましたって言ったって意味ねえんだよ。
そんな事すら理解出来ないのはいいけど。税金で養って貰ってる犬って事は忘れるな。
- 733 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:51:26.26 ID:XtCII3bI0
- >>721
https://sites.google.com/site/httpwwwforumtohoku/
- 734 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:51:30.82 ID:PUTvEg8V0
- >>674
司法の場で勝ったとしても、残りの任期を全うしたら
国内で雇ってくれるところはどこにもないぞ
未熟ゆえに自家蛍光を誤認してましたで一旦は取り下げて
STAPでないと説明できない現象もあるから
研究続けさせてくださいって頭下げとけばまだ先はあったかもな
- 735 :転載禁止(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/05/07(水) 19:53:03.46 ID:eSqCuWxn0 ?PLT(15072)
- >1
きたか…!!
∧∧
( ゚ω ゚) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 736 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:53:07.62 ID:IjJusuSl0
- >>717
だよなw
お前ら料理本見てレシピ考案者と同じものをレシピ見ただけで作ることできるのかよw
そんな簡単だったら料理人苦労しませんわ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 737 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:53:26.02 ID:L0qdozcP0
- >>695
頭おかしいんだよ
ウソ論文発表してバレても未だに支離滅裂な主張を四の五の言う精神を持ってるんだぜ?
- 738 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:53:31.43 ID:SqrHm+Iw0
- 若山が撤回しようといった時に乗っかるのがベストだったんだよな
もうアホかと
- 739 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:53:54.92 ID:kq2pnznT0
- 若山さんが第三者機関に検査を頼んだすり替えられたマウスの結果も6月に戻ってくるな。
これの内容によっては小保方ヤバイんじゃないの?
- 740 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:54:05.21 ID:JguNpBA40
- >>707
実用化の見込みもないのにな
再生医療と直接関係ないのにあの資料作った笹井は罪深い
謝罪会見でもっとここを強調する必要はあった
理研もここをはっきり言わないと益々感情であると言ってる人々の反動反感をもたらすと思われる
特許にしてもバカンティの利益であると言わないのも痛い
- 741 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:54:54.04 ID:m9AMb4nL0
- 小保方さん静かに退場してください。
STAPないのです。
これだけ人に迷惑かけてはだめです。
さよなら。
- 742 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:55:04.26 ID:slRJNbuo0
- Yahooニュースによると、小保方が画像など間違えたのは若山が山梨大に転籍するため焦っていたからとの理由らしい。
しかし、STAP発表のときは、転出する若山さんを祝おうとケーキ職人のところへ通いつめたとあった。
ホントにこの女、どこからどこまでが嘘なのかさっぱりわからん。
- 743 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:55:05.01 ID:AWkWqwOF0
- 小保方晴子とセルシード(東京女子医大が作ったベンチャー企業)の関係
岡野光夫
日本再生医療学会理事長
セルシード取締役
セルシード創業者の1人
セルシード株大量保有者
小保方晴子の指導教授
セルシードの共同研究先でSTAP細胞論文の特許を申請した東京女子医大教授
小保方晴子の2011年のNature Protocol誌の論文(セルシード製品に関する論文)の共著者
Tissue Engineering誌論文に関与(小保方晴子は第二著者)
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
大和雅之
セルシードの共同研究先でSTAP細胞論文の特許を申請した東京女子医大教授
細胞シート研究のプロジェクトリーダー
STAP論文共著者
小保方晴子の指導教授
小保方晴子の杜撰な博士論文の審査者
セルシード株大量保有者(2010年以降は未確認)
小保方晴子の疑惑論文(Tissue Eng Part A誌 小保方第一著者) の共著者
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html
みずほ証券元幹部のブログ
>クビを覚悟の肝だめしでもやっていたかしか言葉が見当たらない。
http://sonarmc.com/wordpress/site01/2014/03/18/
■もう一つの小保方論文のストーリー
http://anond.hatelabo.jp/20140223012643
- 744 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:56:01.65 ID:IjJusuSl0
- >>729
まずソース出せや脳タリンwwwwwwwwwwwwwww
嘘なんて一言も言ってないがw?
お前がソースに公開実験やりますって言ってる会見動画貼ったのには笑ったわwwwww
冗談なら時間の無駄だから無視するぞ?????
- 745 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:56:40.81 ID:XtCII3bI0
- >>731
それが日本の裁判だと違うんだよ。
理系コンプのバカが裁判長やってるから。
- 746 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:56:47.52 ID:kSYmY/Lv0
- >>731 錯誤はどうなんだ?正しいと思って行なった事が正しくなくても法的には
捏造とは言えないぞ。
- 747 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:57:10.80 ID:RXfzQe2s0
- >若山が山梨大に転籍するため焦っていたからとの理由らしい。
ひどい、また和歌山さんのせいにしてる。。悪魔、鬼、人でなし。
- 748 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:57:12.80 ID:3gO69/eS0
- ハゲの結果によっては、オボコの逆転勝利はまだあるだろ。
- 749 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:57:51.59 ID:W+sOVUxz0
- ID:IjJusuSl0はオボコの親戚か弁護士だろ
- 750 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:58:34.50 ID:7iwNyfXY0
- バカンティとかいう片手間にトンデモ研究を妄想する麻酔科医と付き合いのあった
早稲田・東京女子医科の共同大学院に所属する大和雅之というエセ科学者が
小保方晴子の天才的な詐欺能力を見込んで理研というブランド研究所に潜り込ませ、
株価つり上げの大花火を打ち上げた、それだけのことなのに頭脳流出とか国益とか、
未だに擁護してるノータリンはどーしようもねーなこりゃwwwwwwww
- 751 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:58:47.48 ID:D1A087Jf0
- >>341
高裁まで行くかもしれんなぁじゃなくてあの小保方なら最後まで醜く争うってだけ。
- 752 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:58:48.98 ID:ONoznsXc0
- >>732
高校で中位以下なのに、エリート気取り
・「東大じゃない?あれほど鼻高々で早稲田?と不思議に思う声あり」
ストーカー気質
・「彼は私のもの、と男の子を怯えさせたが、離れずに学校が介入する騒ぎになった。それも二人も」
母と姉が心理学者なのに、妹が境界線を越えているように見えるのは、むしろこの母と姉に
晴子の精神病気質の原因があるから、と私には思えるのです。
- 753 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:58:49.23 ID:/riy6+n00
- ほんとにSTAPが存在するなら
証拠を見せるか
再現性を実験で証明するか
だけで良いわけだから簡単だよな
それをしないってのはオボは嘘つきだったってわけで
そりゃクビになっても仕方ないわな
- 754 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:12.46 ID:kq2pnznT0
- >>742
また人のせい………
心底気持ち悪い女だな…
- 755 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:23.23 ID:+0QhJGoG0
- オボちゃん。もう女の幸せを求めろよ。
- 756 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:42.33 ID:L0qdozcP0
- >>707
取られる????
小保方は何の仕事もしてないよ
誰かがSTAP細胞を作れたとしたら
それはもはや小保方論文の再現とは言わない
その人の偉業だよ
- 757 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:52.62 ID:XtCII3bI0
- こういうウソつきは、罠を仕掛けて現行犯逮捕するに限るよ。
再現実験許可して、隠しカメラを設置しとくみたいな。
- 758 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:00:53.24 ID:XXIJQ+sc0
- .
現段階でバカンティ教授はSTAP細胞の存在にはやや懐疑的で、再現実験も中止している。
またMITのRudolf Jaenisch教授は、理研のプロトコルもバカンティの新しいプロトコルも成功しなかった、とBoston Globeの取材に答えている。
http://www.bostonglobe.com/metro/2014/04/01/stem/Sh5GOIUNn8Sj6ZEgv4sk3N/story.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3
- 759 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:00:56.20 ID:RXfzQe2s0
- でも隠しカメラで撮ったものは証拠として使えないんじゃなかった?
世間にはインチキだってアピールできるけどさ。
- 760 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:09.45 ID:ONoznsXc0
- >>736,744
嘘をついたことについて、あなたは小保方晴子同様に謝罪の必要があります。
それができないあなたはここで何かしゃべる権利はありません。
- 761 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:11.89 ID:+o8aYVJ10
- >>748
それはありえんなw
その可能性があるなら小保方は若山に責任なすりつけたりしない
逆転のキーを握る人間に喧嘩売るはずがない
- 762 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:23.30 ID:JJivhEsMO
- 小保方が一番凄いのは世界の若山と笹井という大研究者に目をつけ虜にしたことだよ。二人とも今瀕死っぽいけど
- 763 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:40.03 ID:Ahtxdq0H0
- 355 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/05/07(水) 18:41:23.97
>>243
>理研の調査委員会が小保方さんの不服申し立てを退け、再調査は行わないとする結論を出したことで、
>懲戒委員会が設置されて1カ月程度で処分が決定される見込み。
>理研では不正認定の場合は原則として諭旨退職か懲戒解雇と定められており、
>管理監督者も懲戒対象。
https://twitter.com/kumikokatase/status/463928281079615488
>理研では不正認定の場合は原則として諭旨退職か懲戒解雇と定められており、
>管理監督者も懲戒対象。
>理研では不正認定の場合は原則として諭旨退職か懲戒解雇と定められており、
>管理監督者も懲戒対象。
>理研では不正認定の場合は原則として諭旨退職か懲戒解雇と定められており、
>管理監督者も懲戒対象。
>理研では不正認定の場合は原則として諭旨退職か懲戒解雇と定められており、
>管理監督者も懲戒対象。
>理研では不正認定の場合は原則として諭旨退職か懲戒解雇と定められており、
>管理監督者も懲戒対象。
>理研では不正認定の場合は原則として諭旨退職か懲戒解雇と定められており、
>管理監督者も懲戒対象。
- 764 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:02:07.77 ID:Ilz2IlUH0
- 理研は
スタップ細胞有る無しの判定からは
逃げまくり
論文の不備をひたすら攻撃するスタイル
しかも一年オボさんとの契約延長
やってる事が姑息
- 765 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:02:15.53 ID:V17dHUWm0
- 最初に簡単に作れると言ったんだから公開で再現しろ
それだけで逆転なのになぜかやらない
- 766 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:02:18.75 ID:rmMe4z110
- 理研は5月病か
オレも久しぶりの仕事で5月病になりそうだわ
- 767 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:02:21.00 ID:jOGtm01w0
- >>753
馬鹿だな
だから今客観的な検証やってるだろ
- 768 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:02:57.70 ID:Oa8RPn500
- 理研としては証明できないということ?
- 769 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:03:15.25 ID:IjJusuSl0
- >>760
どこのどの点が嘘なのか指摘よろしくw
ちなみにお前は嘘ついてるよなw
ソース未だに貼れないでいるがw?
- 770 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:03:48.16 ID:oyKT8/Qj0
- オボコみたいのが理系やらなくても代わりはいくらでもいるだろーしな
早く追放して理系のイメージを回復させたほうが良いw
とっとと芸能・AV方面に進めばイーんだよ、オボコはww
- 771 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:03:57.34 ID:/riy6+n00
- >>767
>だから今客観的な検証やってるだろ
へー、どんな客観的な検証?(棒
- 772 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:04:12.38 ID:7IMshkdL0
- 小保方擁護は工作員だよ
博士論文のコピペまで誰も擁護してるひとがいなかった
- 773 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:04:21.52 ID:RXfzQe2s0
- 管理監督者って笹井?
一応センター長直属じゃなかったっけ、ユニットリーダーは。
誰にあたるんだろ。
- 774 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:15.55 ID:4MllJ+NR0
- >>760
なんか必死なとこ悪いが、全文はここに載ってるから見てみ
http://logmi.jp/10299
小保方は公開実験をするともしないとも断言してない
個人的にはどこに行ってでも協力したいが、自分の判断ではできないと言ってる
- 775 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:15.89 ID:rmMe4z110
- 理研はボボちゃんを教育して
優秀な研究者にしたほうが
世間から評価される
コレは間違いない
- 776 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:15.95 ID:Cb7to+tN0
- 若山さんのインタビューとも矛盾する
>>742
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140410-00000001-collegez-life
■ネイチャー誌に論文2本同時掲載の喜び
梶原「そこから世界で最も権威ある科学雑誌イギリスのネイチャー誌に投稿するんですよね」
若山教授「そうです。ネイチャーが認めれば誰も否定できません。ところが、そのネイチャーの審査がすんなり通らない。提出する度にここはどうだ? あれはどうだ? と全部で4回かな? 突き返されたんです」
梶原「<地道に築き上げて来た世界の偉大な科学者を愚弄する、とんでも論文>みたいな言われ方だったって新聞に出ていましたね。ビビりましたでしょう?」
若山教授「いや、それがわたしも小保方さんもこれにはさほど揺さぶられませんでした。だって、実際に実験で確実に証明できているわけですから。後は審査員の方達の注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。
- 777 :731@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:29.54 ID:2LSwpbGa0
- >>745
>>746
裁判においての判断がどうなるのかはよくわからんです
だから、>>709において「あとはどうでもいい流れ」と言った次第です
しかし、今回の再調査なしの判断によって、小保方が捏造していたと理研から断罪されたわけですから
科学的な評価は定まったものと考えます
- 778 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:33.44 ID:qeeSaMug0
- >>764
形式上まだ違反といえず更新しただけで
理研の違反が決定すれば懲戒で解雇も可能だがな
- 779 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:40.08 ID:ONoznsXc0
- >>762
若山氏の秀でた部分はキメラマウスの作成ですので、技術職として生きてゆけると思います。
笹井氏は・・・・・・先験的な論文作成手法自体を見直していただかないと、今後も実験結果が歪みかねません。
リハビリが欲しいところですね。
- 780 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:44.01 ID:raIg0iNG0
- >>775
ノヨリンですか
- 781 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:06:20.61 ID:a1ZlH1Q90
- >>762
笹井はもうスタップから離れてるから無関係
若山はひたすら息をひそめてるがこの先もずっと息をひそめて生きていくだろう
- 782 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:06:22.92 ID:slRJNbuo0
- >>752
馬鹿茶が囁いた仮説のストーリーに基づき、懸命に実験をやったけど、さっぱりうまくいかない。
まともにいったのは、最初のOct4発現だけ。
ノートもつけず、組織サンプルはそのまま廃棄の雑さは周囲のテクニシャンがチクった通り。
「STAP細胞は実在する」と激しい思い込みで、昼夜も分かたず実験三昧だが、やがて時間切れ。
ペッタペッタと論文を創作!
傍から見ると研究熱心な人。中身を知ると、思い込みの激しい自己愛性のキチガイ。
- 783 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:06:59.00 ID:kq2pnznT0
- >>768
誰も証明できないということ
小保方本人も。
>>758
女優さんライトがないときったねぇ顔だな
- 784 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:07:13.75 ID:rQLtLw1W0
- 2ちゃんとかで小保方を叩いてるヤツの殆どが
小保方の足下にも及ばない低レベル能無しのクズってのが笑えるわ
- 785 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:07:20.04 ID:gaHFr/1E0
- オボちゃんは、海外の研究機関にヘッドハントしてもらえばいいだけ。
少なくとも、1年契約で2000万くらいの収入のポストにはつけるだろう。
ただし、1年きりで終わりかもしれないが、STAPがホンモノなら
さらに5年2億円くらいの契約で雇うところはいくらでもある。
- 786 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:07:38.76 ID:CDy6x0A6O
- 小保方さんはもう諦めなよ
貴女が望むようなものはもう手に入らないよ
自分でそれを手放した事に気が付きなよ
自分でも薄々感じてて、目をそらしてるでしょ
- 787 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:07:58.39 ID:WW+xh+Yh0
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 788 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:08:01.67 ID:ONoznsXc0
- >>769,774
5分あたりをご覧ください。小保方は公開実験はしたい、ぜひ実験に協力したいと言いながら
公開実験はあくまでも拒否しております。
https://www.youtube.com/watch?v=9z6q1LGoqH0
あなたたち二人の主張は虚偽でしたね。
- 789 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:08:23.92 ID:hUEsfkoA0
- STAP細胞がないのは、みんなもうわかってるだろ。
- 790 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:08:45.85 ID:0MW96Z7J0
- 小保方は何にもできないブス女は障害者の町で行ってこい
- 791 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:09:14.02 ID:pWis9pfQ0
- 自分が小保方さんの立場なら、入院なんかしてない。急いで再現実験するけどね。
証人立会いの下で、どや顔で実験して証明してみせる。
でも、でも・・・嘘でそれがばれて手のうちようがなかったら・・・
病院に逃げ込むかな。
- 792 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:10:09.71 ID:m97dH5TA0
- さすがの弁護士も、裁判に持ってくのはつらいとの
話もあるしな。
- 793 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:10:15.27 ID:j92EXrgN0
- 初期の段階で素直にごめんなさいしときゃよかったのに
- 794 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:10:33.99 ID:rmMe4z110
- STAP細胞も
STAP幹細胞もある
ボボちゃんは実験はしっかりやってはずだ
コレは信じてるぞ
論文の作法がちょっとヌケサクだったり
実験ノートをつけるのがちょっとズボラだっただけだ
- 795 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:10:34.87 ID:1bz0HXMn0
- 小保方、もう諦めろ。
小保方弁護団(笑)に身ぐるみ剥がれるだけだぞ。
- 796 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:10:41.70 ID:ONoznsXc0
- >>774
虚偽をあなたは言い張った。(証明:https://www.youtube.com/watch?v=9z6q1LGoqH0)
そのことについて、あなたもID:IjJusuSl0の弁解の言葉が必要なのですが、
今すぐ記述をお願いします。
嘘はいけないものですよ。
- 797 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:10:56.71 ID:a1ZlH1Q90
- >>791
実験は小保方と若山の恊働なのに、二人はもう敵同士だから実験は無理
- 798 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:11:02.12 ID:DZCnrRJk0
- 男ころがしボボカタ、
ざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あああああ!!!
- 799 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:11:03.41 ID:LbSPVqsp0
- 裁判時間かかりそう
- 800 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:11:07.99 ID:nxD3O7Pw0
- 何が腹立つって、会見で泣けば世間は許すと思ってたとこ
今までよく事情を知らない人を騙して世間を渡ってきたんだろうな
中身空っぽのままで
- 801 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:12:03.95 ID:0MW96Z7J0
- 田村淳死ね
- 802 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:12:29.74 ID:kq2pnznT0
- 擁護派の嘘 捏造 改ざん 無知は凄まじいな。
小保方と似てるね。もしかして本人かな。
以前マスコミに「小保方さん2chに書き込みか?!」
とか記事出された夜はビタっと擁護が止まったがw
- 803 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:12:37.61 ID:CDy6x0A6O
- ID:IjJusuSl0さんはバイト?
そういうバイトって幾らぐらい貰えるものなの?
やっぱり近親者のみしかなれない、とか基準あるのかなー興味あるなーやってみたいなー
擁護する事で世間の反感を買う、という理研側のバイトだったら面白いんだけどなーw
- 804 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:12:39.85 ID:3kKnXTcz0
- これだけ男転がして金せしめた実績からすると
お水の世界でもそこそこいけそうな気がするんだけど
やっぱりプロの目からしたらだめなんかなあ
- 805 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:13:01.79 ID:IjJusuSl0
- >>788
だからそれはあの時点で理研の許可なしに自分の判断ではできませんっていう意味だろw
公開実験させてくれるところがあればやりますって言ってんだろw
お前は勘違いしちゃったのが恥ずかしくて認めたくなくてループしてんの?
恥ずかしいからそろそろやめたらw?
- 806 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:14:34.92 ID:m97dH5TA0
- 裁判だって、告訴すら受けてもらえない可能性もある。
負けるのも火を見るより明らか。
司法が、日本の科学の名誉と一介の人間の屈折したメンツのどっちを
とると思う?
- 807 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:14:34.76 ID:j92EXrgN0
- まあ今の段階で小保方擁護は関係者か釣りだろ
おそらく後者
- 808 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:14:42.38 ID:XtCII3bI0
- >>792
そんなことはない。
弁護士にとっては、売名できるし、裁判負けても
訴訟費用はオボカタから確実に回収できるから、
ぶっちゃけおいしいと思ってる。
- 809 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:14:57.33 ID:Ilz2IlUH0
- 理研の科学力ではスタップが
有るのか無いのかもわからないだから
スタップが有るか無いかはどうでも良いとか言い始めてるし
もしあった時の保険として
論文の不備という所に論点ずらし
そしてブーメラン
- 810 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:15:01.93 ID:RRPaVljJ0
- 理研が再調査する際には、不正疑惑が発覚した同じメンバーで行うことは当然だが無理だ。
だからと言って、再調査のために、わざわざ己の身を危険にさらして新たに調査委員に
なるような人がいるとも到底思えない。調査委員として名を出すと今度は自分の過去を調べられる。
だから、新たな調査委員を用意できず、やむなく調査の打ち切りをせざるを得なかったのではないか。
そう考える人がいても決して不思議ではない。
- 811 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:15:09.24 ID:DF9AhVz8O
- >>748
中間報告でマウスの謎の性転換が報告されてるんだが…
- 812 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:15:12.14 ID:09Ek31Rp0
- おもしろくなってきたな
泥沼裁判でみんな道連れにしろw
- 813 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:15:34.67 ID:IjJusuSl0
- >>803
おいやっと出てきたのかよバイト君w
俺のレスから逃げたんじゃなかったのかw
早く答えろよw
- 814 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:15:50.59 ID:/riy6+n00
- いままでに
200回も細胞作成に成功してるんだから
すぐにでもできるはずだよね!
オボちゃん、
すぐに実験でSTAPの存在を証明して
ここでオボちゃんを馬鹿にしてる奴らの鼻をくじいてやりなよ!
それで一発大逆転さ!
さあ、はやく!
- 815 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:16:06.25 ID:eJQ7HFCX0
- どう見ても小保方さんが主犯扱いは可哀想やなあ、
罪深いのは主導したバカンティと大々的な会見を仕切った笹井やろ。
STAPは絶対に100%存在しないと全否定されるまでは、
見守るべきだと思うけどね。あんな程度の低い論文を掲載した
ネイチャーの責任も重大。権威に弱いから誰も触れないのな(w
- 816 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:16:36.82 ID:JHCHEIug0
- STAP論文は嘘でもあの女子力による成り上がり力はほんまもんだから、
科学者以外ならどこに行ってもまた成功すると思うよ。
- 817 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:16:54.09 ID:sOmEX1fY0
- 不正は確定してるんだから、これ以上調査することないわな。
- 818 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:16:54.31 ID:7hLtX2RT0
- >>809
あるのを科学的に示すのが小保方のやるべきことだ、馬鹿
- 819 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:17:05.59 ID:rmMe4z110
- >>807
むしろ世間は、ボボちゃんの味方一色
ボボちゃんをよってたかって叩いてるのは
こんな場末に群がるおそと出てないニートだけだ
- 820 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:17:14.04 ID:m97dH5TA0
- 裁判になれば、弁護士同士でだらだらやっていくんだろうけど。
- 821 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:17:30.52 ID:oRO6tlPm0
- 最大の誤算
http://m.youtube.com/watch?v=coBqHqfJ0iM
- 822 :366@転載禁止:2014/05/07(水) 20:17:38.33 ID:BjBsXRvZ0
- もはや詐欺師だからな、
信じられん女だ。
- 823 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:17:48.68 ID:7IMshkdL0
- >>815
なんで可哀想なの?
- 824 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:24.98 ID:4MllJ+NR0
- >>796
小保方:公開実験につきましては、私の判断では何ひとつ決められることではないので、
お答えすることはできないですけれども、あと実験ノートにつきましても、秘密実験等も
たくさんありますので、ちょっとあの、全ての方に公開するという気持ちはありません。
記者:前者の実験の方が公開できない、私の方では判断できない、なぜという理由の部分は。
小保方:時間も場所もいりますし、環境も整えなければなりませんし、そのようなことから気軽に
私が判断できる範囲ではないかと思います。
これのどこが虚偽なのかおれにはわからんw少なくとも小保方の意志で判断することが
できないと言ってるに過ぎない
- 825 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:29.19 ID:IjJusuSl0
- >>819
ニートって外でなくて刺激がないから脳が麻痺してるんだと思うわw
- 826 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:35.10 ID:mZsilrqy0
- >>809
論文不正は論点ずらしじゃなくて問題の中心だろ
- 827 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:35.85 ID:ONoznsXc0
- >>797
小保方でもキメラマウスを作る、と早稲田大学の学位論文には記してあります。
なのでSTAP論文での若山先生の役割は学位論文を併せて見る限りでは、単なる箔付けにまで落下しています。
若山先生は本当に骨の髄まで吸われたんだな、と嫌な気分になります。
さらに小保方にはまともな実験記録がみえない。
蛍光測定以後、培地を変えて細胞塊ができるまで培養しないといけないのですが、この部分に写真がない。
他の研究者は培養増殖に失敗し、万能細胞化ではなく細胞死に伴う蛍光と判断しているのですが、
この部分が極めて曖昧だ。
いかにも小保方から若山先生にわたるまでの間に、何か断絶があるように見えます。
- 828 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:54.88 ID:ze05pgch0
- >>815
論文書かなかったら良かっただけ
笹井が書いたというなら、筆頭著者になるのを拒否すれば良かっただけ
- 829 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:19:18.77 ID:6CSBm93K0
- STAP事件として記憶に残るね、オボちゃんやったね♪
- 830 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:19:25.90 ID:MlzJ0PgD0
- 小保方は理研の誰よりも、世界の誰よりも賢く200回もSTAPを作り得たのか
あまりに資料が少ないが。また、時間が無いというなら200回も馬鹿みたいに同じ実験成功させているのは時間と金の無駄である
彼女しか知らないバカンティさえもついに否定したコツやレシピが本当にあるのか
あるわけねーすわwww裁判しろよ、逃げんなよ、詐欺師が
- 831 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:19:34.00 ID:u0s7iDNO0
- これで小保方もジ・エンドだな。
- 832 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:20:48.38 ID:j92EXrgN0
- >>815
STAP細胞が絶対に百パーセント存在しないという言い方は科学的じゃない
小保方が一度も成功していないという実証なら可能かもしれないが
- 833 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:20:56.04 ID:DZCnrRJk0
- 擁護するみっともない奴らってやっぱ評判が地に落ちた早稲田関係者か
- 834 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:21:38.39 ID:ONoznsXc0
- >>805,824
嘘を話し、ソースが出て相手を中傷し誤魔化す。
あなたはまるで、若山先生に「私には本当はどの細胞を送ったのか」と質問された小保方晴子のようです。
虚偽はいけないものです。きちんと見て、謝罪をしなさい。
- 835 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:05.93 ID:7iwNyfXY0
- バカンティとかいう片手間にトンデモ研究を妄想する麻酔科医と付き合いのあった
早稲田・東京女子医科の共同大学院に所属する大和雅之というエセ科学者が
小保方晴子の天才的な詐欺能力を見込んで理研というブランド研究所に潜り込ませ、
株価つり上げの大花火を打ち上げた、それだけのことなのに頭脳流出とか国益とか
未だに擁護してるノータリンはどーしようもねーなこりゃwwwwwwww
- 836 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:16.50 ID:CDy6x0A6O
- >>804
話が二転三転する人じゃ無理じゃないかな
機転もきかなそうだし
>>813
別人なのも分からないくらい焦ってるの?
混乱してるの?
大丈夫?
本当に大丈夫?
自分が責められてるって思ってない?
責めてないよ、分かってる?
それも分からない?
大丈夫?
- 837 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:39.97 ID:rjZL4HDQ0
- 小保方にとっては前の最終報告書で懲戒処分
されるのが実質的には一番被害が少なくすむだろう。
まあ理研はnatureの論文不正とは別に小保方の悪事について
調査はまだ続けるかも知れないが。
弁護士にとっては小保方は金のなる木で
とにかく問題を長引かせてガッツ利稼ぎたいんだろう。
- 838 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:50.09 ID:pIIaU9/20
- >>5
ワロタw
- 839 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:23:55.89 ID:VEwt2IS60
- >>833
いや、オボ自身の可能性がある。
- 840 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:23:56.39 ID:slRJNbuo0
- 結局、調査委員会に真正画像は提出したのか?
4,5冊はあると言っていた実験ノートを追加で提出したりしたのか?
さっぱりわからん。
- 841 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:08.19 ID:IjJusuSl0
- >>834
お前が日本語すら理解できないやつだったとはなw
小学校からやり直してこいw
- 842 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:26.67 ID:LbSPVqsp0
- >>836
その人は毎日擁護にきてる真性の小保方ファンだから
お触り厳禁
- 843 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:35.48 ID:pWis9pfQ0
- あの愛知のJTBの解雇された社員も30歳だっけ?
最初のボタン掛け違えて、嘘で嘘を重ねて何とかしようとする。
その後がどうなるか考えたんだろうか?と思うよ、ほんと。
- 844 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:35.73 ID:7IMshkdL0
- これで小保方の人生ももう終わり
30歳にして好きな捏造研究も終わり
世の為人の為、老人ホームで働く事がお勧めだね
- 845 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:00.85 ID:wG2N3XY50
- 言葉遊びしてないでさっさと再現しろよw
出来なきゃ終わりだ
- 846 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:10.14 ID:1gc8Rq/k0
- >>31
講演料を大学院にもいれず、申告もせず、ぽっぽに入れてたわけで、
過去のこととは言え悪質やがな
- 847 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:25.76 ID:nXbjWiAV0
- なんだ捏造BBA負けたのか
- 848 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:36.98 ID:09Ek31Rp0
- >>828
それおもしろいな
ゴーストライター笹井が勝手に書いたことにして、松本伊代みたいなコメントすればいいのに
- 849 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:38.45 ID:a1ZlH1Q90
- >>827
それは憶測にすぎない
若山がきちんと説明するる必要がある、法廷でね
- 850 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:13.72 ID:iPcLPTSL0
- >>844
こういうタイプの女の人が介護職に従事したら
かいがいしい姿を演出するために老人を虐待しかねないと思う
代理ミュンヒハウゼン症候群?みたいな
- 851 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:14.92 ID:Z5fN/ePI0
- そりゃそうだ
悪あがきはやめれ
- 852 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:51.45 ID:ONoznsXc0
- >>824
理由にならない理由を唱えて逃亡し、実験を拒否してますね。
あなたのような人間を、嘘つきと呼びます。
>>815
捏造論文を書かなければ、まともな論文を書いた人々の中で人事配分が起こったでしょう。
つまり「おぼかたかわいそ」系論述は、小保方の高校時代以降、
小保方が採用された時に不採用になった人は、まともな業績を不足と見積もられたんだぜ、と返します。
- 853 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:54.31 ID:zLbphpG50
- これオボちゃん逆転大ホームランのフラグだよね
200回成功してるんだから
あっさり実験成功で理研涙目謝罪の構図が目に浮かぶ
- 854 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:24.43 ID:WPjPem2S0
- >>845
問題の本質がどんどんズレていってるよね(´・ω・`)
- 855 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:58.56 ID:j92EXrgN0
- >>844
こういう善悪の観念もなく嘘を塗り固める人間に弱者や、わけがわからなくなった人間と関わる仕事をさせてはいけない
- 856 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:16.41 ID:CDy6x0A6O
- >>842
スマンカッタ
- 857 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:20.31 ID:AViwyA9f0
- 俺の人生の経験から言うと、この女性が嘘つくわけないって女が悪質な嘘つくんだよな
- 858 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:55.27 ID:XtCII3bI0
- まあでも終わりは確実に近づいてると思うけどな。
ちょっと前は、世間的には触れちゃいけない空気があったし、よくわからん
同情論みたいなのもあった。
今は、本人の不遜な態度もあって、心ある人は怒り出している。
袋叩きが始まりそうな予感。
- 859 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:12.79 ID:xrYtCxDz0
- 理研はこの事件を早く終わらせたくて必死だろうが。
そうはいかんな。
これからは理研全員の論文と特許の総点検をやらねばならぬ。
捏造、インチキはすべて消し去らなければならない。
それを認めては日本は科学技術立国ということがインチキになってしまう。
理研の研究には国民の血税を使っていることを忘れるなよ。
オボちゃんをスケープゴートにして終わりにしようなどとはとんでもないことだよ。
。
- 860 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:14.48 ID:ONoznsXc0
- >>841
ソースを見せられて罵倒とは、小保方晴子を擁護する人間は
>>824のように嘘を主張するしかもう手段がない、ということを示しております。
- 861 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:16.49 ID:QXS2FUal0
- >>805
ID:IjJusuSl0
小保方信者って無様だな
- 862 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:33.87 ID:Ilz2IlUH0
- >>558
の
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm
理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、
あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
stap細胞を作製できて最初の頃は理研も認めているのに
論文を捏造する必要がどこにある
- 863 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:13.61 ID:v6HxemXD0
- 理研にも多大な問題があったが
全ての元凶ははおぼこの研修者としての稚拙な取り組み方に起因しているのに
私は被害者です、可愛そうでしょ、というスタンスが常人のそれとズレまくってることに気付よ
山中氏まで巻き込み自分だけ助かろうという弁護操作が世にまかり通ると思っているなら大間違い
ここでそれなりの制裁を加えないとこの人は反省能力が欠如してるから
またコピペ論文や私のレシピがあれば成功します論文を乱発するだろう
レシピ?コツ?知りたいの?あなたには教えてあーげないっ( (´∀`*)ウフフ
- 864 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:24.79 ID:JfkaujAN0
- >>844
こういう奴は年寄りそそのかして
資産騙しとるだろ
- 865 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:24.80 ID:a1ZlH1Q90
- >>848
ネイチャーのような有名商業ジャーナルは、無名の新人力では掲載されないという腐ったシステムに従って書いてるだけのこと
- 866 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:28.01 ID:gLsGuUJQ0
- >>857
そうだね
それでこの女嘘つくわけないって言う男がいとも簡単にこういう女にだまされるんだよ
- 867 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:34.51 ID:4MllJ+NR0
- >>841
もう何を言ってもキーパッドが消耗するだけだからやめとこうぜw
- 868 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:35.73 ID:mZsilrqy0
- みんなが興味を持ってたサイエンスとしての
(あるいは研究不正としての)STAPの問題はほとんど終わってて
残ってるのは理研としての問題っていう
- 869 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:30:36.28 ID:Du+azZ9m0
- 誰も書かない、マスコミも殆ど書かないので書くけど・・
これって、別に理研が再現試験しなくたって「小保方に公開で
実験させればいいじゃないか」200回も成功しているんだから容易い
話だろ?? 小保方が再現できるかできないかで、FA確定だ・・
あと、小保方が偽造・嘘つきだったとして「その理由は??」
これもマスコミは取り上げない。
上の二点について疑問を呈したのは多田という地方局のアナウンサー
ただ一人(朝の自分の番組で発言)というのは一体何なんだ・・・
- 870 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:04.49 ID:+U8MmQSy0
- >>837
他にも聞きたいことはやまほどあってまとめるのはこんなんだけど
たとえば、発表会見で「一つ一つ裏付けるデータがある」とか言ってたのに「ノートは見てない。最後の2ヶ月しかかかわってない」とかいいっ放しになってんのに、理研として世の中にたいしてそれでほっかむりなのかなんかいわないのかよ
とか、記者会見開いたら大量の質問がでるじょうきょうだよねえ
下々ゴミは黙ってろで押し通すつもりなんだろうか。
- 871 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:06.14 ID:0oa24cgz0
- ほんとエゲツナイ米国工作掲示板だなw
サルはバカだから価値が解らず小保方を追い出し、米国が救いの手を差し伸べた正義
そういう下地作りがおこなわれている。
- 872 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:42.64 ID:EfLtmXPx0
- >>862
それ報じてるの産経だけだよ
産経の誤報だと推測されている
- 873 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:56.13 ID:lJXmbOxl0
- 理研は正しい
小保方は死ね
- 874 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:59.20 ID:kLL2Ytkp0
- 小保方側は理研の体力が無尽蔵だと思って反論しすぎたんじゃね
理研に残るかorバカンティに合流するかor知名度を生かしてタレントになるかor暴露本でも書いて印税ウハウハするか
あの時点では色々と選択肢があったと思うけど
ある程度のところで妥協しておくべきだったのに全部を取り戻そうとしたがゆえの戦略ミスに見える
- 875 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:01.50 ID:m97dH5TA0
- あとは弁護士に食い物にされて終わりだな
- 876 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:02.62 ID:VEwt2IS60
- >>857
うむ。
嘘を平気で繰り返すんだよな。そういうタイプって。
- 877 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:57.61 ID:eJQ7HFCX0
- あの会見は異常だよ。若手の女子研究者でより注目を
集めたかったとしか思えん。論文書かなきゃ良かったってのはw
論文チェックして連名で提出するんだから、チェックする人間の責任
はもっともっと重いでしょ。若手に書かせるってことは、その責任を負って
書いたことを全て認めてますよってことのはず。若手が失敗しないよう、
間違わないようにとの機能が働いていない理研の責任は重大だわな。
- 878 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:04.96 ID:RPhlCFmj0
- >>853
再現実験成功させて得意満面になる事は出来ても
「なんで今まで隠しとったん?」って聞かれるよ?
まあ学者としての死は免れるだろうけど・・・
- 879 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:22.64 ID:IjJusuSl0
- >>836
いやめんどくさいからいちいちID見てないんだよw
似たようなやつだったのかw
まちがえてすまんなw
- 880 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:28.30 ID:xrYtCxDz0
- 理研はこの事件を早く終わらせたくて必死だろうが。
そうはいかんな。
これからは理研全員の論文と特許の総点検をやらねばならぬ。
捏造、インチキはすべて消し去らなければならない。
それを認めては日本は科学技術立国ということがインチキになってしまう。
理研の研究には国民の血税を使っていることを忘れるなよ。
オボちゃんをスケープゴートにして終わりにしようなどとはとんでもないことだよ。
。
- 881 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:41.45 ID:8GjSp/v00
- 別に女子力とかじゃないんだよ、サイコパスはある種の魅力があって
ある種の人を引き寄せちゃうんだよ、で結果的に、
関わると破滅させられるんだけど、最初からおかしいと気づくのは困難
それにしても盛大にやってくれたよね
30代で精神病開花するひとは多いけど・・
- 882 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:12.71 ID:WPjPem2S0
- >>869
理研も捏造と言う形で結論づけるのはマズいんでないかな?後者にかんしてはワカランなー
- 883 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:14.31 ID:TtaTZHi/0
- ネタにするならジャニタレや大物芸能人のスキャンダルやってみそ
反撃くらわない安全パイをドヤ顔で風刺するって汚いわ
- 884 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:22.93 ID:U3mPO6UX0
- 最高裁まで行ってほしい。弁護士がんばれ(笑)
- 885 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:43.22 ID:1bz0HXMn0
- 小保方が再現実験できるなら、とっくの昔にやってるだろ。
できないから病院に隠れてる。
- 886 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:44.03 ID:ONoznsXc0
- >>858
虚偽をばらまき正義を吹く人間が、人々の間で神聖化するか、やはり嘘つきとして葬られるかは、
個人としての魅力も関係していると思います。
ですが小保方晴子は、言動があまりにも下衆でした。
これが西郷隆盛のように真顔で理想を語ったり自分の身辺は洗いざらしたように何もなかったり、
松平容保のように周囲に殉死を真顔で語る人々に囲まれていたなら、まだ違ったかもしれません。
でも、そうやって嘘つきを神格化すると、かえって迷惑ですけどね。
- 887 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:59.73 ID:q1+8ar470
-
ほかの不正論文と比較して
誰もが納得できる明快な理由が示されてないから
「理研は、裁判を覚悟してる」ってことだろうな
これ、売名目的の弁護士が、タダで請け負う可能性があるよ
理研は逃げたつもりだろうが、もっとヤバいことになるw
不都合から逃げれば、大抵はもっとひどい目に遭うwww
例えば、福一が不都合な大津波の指摘から逃げたから、いまどうなってる?
- 888 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:39.45 ID:SqrHm+Iw0
- >>869
記者会見で小保方が秘密実験だから公開できないとか言ってたじゃん
- 889 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:51.51 ID:+cLJex7m0
- 理研は脅しに屈せずよく英断した!!!
ヤクザどもの脅しに屈して小保方を特例扱いしては日本の科学は本当に終わってしまう
これは調査委にも不正があったどうこうとはまた別の問題だ
論点逸らしに終始する小保方陣営は恥を知れ!!!!!!!!
つべこべ言う前にSTAP細胞を再現して見せろ!!!!!
- 890 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:53.11 ID:wG2N3XY50
- でいつクビにするんだ?
- 891 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:02.44 ID:EfLtmXPx0
- ぜひ裁判まで行ってくれ
まだまだ小保方の言い訳を聞いて楽しみたい
- 892 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:03.34 ID:9Q7iAPTh0
- 俺も研究論文を書いているのだが
新発見に至った実験で 顕微鏡写真から なにからなにまで その実験で
パーフェクトに揃えることは 難しい
新発見に至った時の顕微鏡写真が不鮮明な場合、以前の同じ実験で得られた写真を流用することは普通。
理研の調査団のメンバーにもそのようなことをした経験があるはず。
オボちゃん 君がノーベル賞をもらった時は 今回の調査団のメンバーは全員クビになるようネトウヨがガンバルからねw。
- 893 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:04.30 ID:nXGB12CM0
- >>869
何言ってんだコイツ…
- 894 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:14.32 ID:xvhIoOXi0
- 世間的にかなり鎮火してから嘘がばれた方がダメージを軽減できる
あの記者会見で時間を稼いで世間の興味がマックスだった時期を回避でき
理研にもダメージをおわせ世間的には理研に苛められて
追い出された形にみられるように配慮した戦略は一応の成功をおさめたようにみえる
- 895 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:14.99 ID:q1/Pt7cK0
- ケビンコスナーですら論文撤回しろと言ってるわけで
オボの味方はもういないよ、、、
- 896 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:14.54 ID:iPcLPTSL0
- >>883
フジには弁護士をけしかけて全力で反撃しまくってるじゃん?
この手のお騒がせで有名になった人にしては異例なほどの腫物扱いだと思うが
- 897 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:18.81 ID:7IMshkdL0
- >>869
嘘つくのに理由は必要ない
- 898 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:46.28 ID:HA4tLmVl0
- >>874
かなり早い段階で、もう後戻りできないところまで来ていた可能性は?
- 899 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:36:56.81 ID:mZsilrqy0
- 科学の世界と法律の世界では働くルールが違うから
どうにかやりようがあるのかも知れない
まあどうするつもりなのかは知らんけど
- 900 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:01.53 ID:yxiLo3Ks0
- 小保方晴子博士と船場吉兆女将ささやき会見で有名な三木秀夫弁護士含め弁護団は時間を稼ぎすぎたのと、理化学研究所と対立し過ぎた。
裁判では小保方晴子博士がSTAP細胞を200回以上作成できたことの証明が出来なければ負ける。
- 901 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:22.54 ID:+U8MmQSy0
- >>878
その辺は、一般論としても知財との絡みがでる
(また不正の逃げ道に使われる可能性が)
から、いい機会だから、詳細まできっちり追ったほうがいいはず。
研究全体の方法論ルールにまで影響すんだろ
- 902 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:42.61 ID:Lae2I7Lj0
- あふぉか、小保方はユニットリーダーで、自分の実験だ
自分で書けない馬鹿だから手伝ってやれって、センター長に
お願いされて手伝ってやったのを何であーだコーダ言われなきゃいけないんだ
相手が不正するなんて念頭に置きながら、持ってきたデータを
すべてあら捜しする共著者なんておらんわ
些細が糾弾されるべきなのは、あの広報活動でIPSと比べて盛大に
嘘大げさ紛らわしい宣伝をしちゃったことだけだよ
- 903 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:37:52.41 ID:V17dHUWm0
- なぜ小保方は関係が悪くなっても理研にしがみつくんだ?
簡単に作れるなら他所へ行けばいいじゃないか
- 904 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:08.71 ID:4MllJ+NR0
- >>870
そもそも調査委ができた当初から理研がなにか臭い物に蓋をするような
発言をところどころに盛り込むもんだからこんな後手後手の対応になった
個人の過失責任を問うのはわからないでもないが、発表主体は理研なんだから
組織、法人としての責任は理研に帰するわけで、それを小保方一人に
押し付けて終わらせようとしているから各所から突っ込まれてる
JTBの件もそうだけど、法人としての処分が個人より遅いって異常だよ
本人が懲戒解雇されたら同時に上位者も処分するのが当たり前
- 905 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:16.07 ID:RPhlCFmj0
- >>880
スケープゴートっていうより
癌の病巣の中心じゃん
言うなら
病巣を摘出しても
転移してるかもしらんから
全身を検査しろ
だろ?
- 906 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:22.31 ID:GH8T+zjM0
- stap細胞は真正なものだ。
将来は、絶対に人類の為になると信じている。
- 907 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:38:25.52 ID:/riy6+n00
- オボは自分は正しいと本気で言ってるのなら
実験でSTAP細胞を作ればいいだけなのにな
公開実験がどうしても嫌なら
1ヶ月間で、とか期限を区切って
作成した幹細胞を見せればいいだけだよな
そもそもホントに細胞を作れるなら
理研をクビになったって
他の機関から引く手あまたなんだけどなw
どうしても理研にとどまりたいって気持ちがわからないw
- 908 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:04.35 ID:WM877ITZ0
- 早稲田のコピペ論文もあれだと取り消し喰らうの確実だろうし、STAPを実証出来ない限り
このままオワタだろうな.....
- 909 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:07.70 ID:+cLJex7m0
- 小保方はつべこべ言ってないでさっさとSTAP細胞つくってみせろや!!!!!
- 910 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:39:23.15 ID:x1YpCEqn0
- ざまあ
- 911 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:00.38 ID:O9xosLLC0
- 科学の常識と弁護士の常識が違いすぎ、この弁護士さんたちはオボコが
真っ当な科学者として生き残る方法を考えて上げるのがワンランク上の
弁護士だぞw、しかし最高裁まで弁護料受けとる作戦。
- 912 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:17.94 ID:7IMshkdL0
- >>855
>>850
いやいや、捏造を繰り返ししてたゴッドハンドの人と同じ道を辿るんだよ。
あの人も自害して今は老人ホームで働いているらし
- 913 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:40:46.55 ID:86nSsdmRO
- さあ、小保方さん、今がちゃんすだぁ
些細からのラブラブメールを暴露するんだぁ〜!!
- 914 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:22.49 ID:aHFBQ+qe0
- 金の切れ目が縁の切れ目かな。
おぼの家族が意味の無い裁判にお金出すかなw
- 915 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:33.18 ID:r9ZGJ/Ox0
- 幸福の科学が雇ってくれるよwwwwwwwwww
- 916 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:37.93 ID:RPhlCFmj0
- >>901
知財とのカラミはないよ
特許明細書に当業者に成功するように書いてないと拒絶されるんだから
全て書いてるはず
出願したら全部喋ってもOK
新規性は特許庁が保証する
よって知財がらみで機密にする理由はない
- 917 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:46.17 ID:a1ZlH1Q90
- >>902
stapがmuseの誤認なら癌化リスク低いのは嘘じゃないことになる
- 918 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:41:54.75 ID:SqrHm+Iw0
- >>912
死後も働いてるのか…
- 919 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:11.13 ID:GMyJEOWJ0
- ろくな追加資料寄越さなかったんだろ
小保方はせいぜい弁護士とちちくり合って言葉遊びしとけば?
- 920 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:13.52 ID:Lae2I7Lj0
- 家族もいい加減娘を信じられなくなってんじゃないか?
親はつらいわな、信じてやりたいけどもういくらなんでも・・な
- 921 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:33.58 ID:WPjPem2S0
- >>904
全く正論なんだけど、この手の組織はそういう感覚がかけてるんだよね(´・ω・`)
- 922 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:47.57 ID:+cLJex7m0
- STAP細胞が実在したら、小保方は理研に執着する必要なんてない→現実は、涙目で弁護団まで結成して執着しまくり
STAP細胞が実在したら、理研はそれを再現できるゴッドハンドを持つ小保方を絶対に流出させるような事はしたくない→現実は、とっとと縁を切りたがっている
これが現実だ
- 923 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:49.05 ID:mZsilrqy0
- >>911
> 真っ当な科学者として生き残る方法
もう一回大学院入って学位取り直すしかないんじゃねーの
- 924 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:57.33 ID:7HzpQ7Lp0
- ていうか、いい加減に外部組織に調査させろよ。
身内の調査委ってのがそもそもアホらしいんだよw
- 925 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:42:58.93 ID:yxiLo3Ks0
- 小保方晴子の裁判はネタになる。
- 926 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:01.36 ID:CDy6x0A6O
- 小保方さんも、言っちゃ悪いんだけど阿呆だよね
なんでこんな手に出たかな
ここまで対立したら理研に戻れる訳がないの分かんないのかな
弁護士雇う時点から間違ってる
- 927 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:07.31 ID:9Q7iAPTh0
- >>909
理研当局が実験させない という情報がある。 調べてみな。
- 928 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:45.28 ID:iPcLPTSL0
- >>920
会見のためにわざわざあんな服をあつらえるぐらいだから
そもそも親からしてどっかズレた人なんじゃないの
- 929 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:43:59.65 ID:+U8MmQSy0
- >>899
というか、それは
「STAPが出来たと立証できる」ことと
「研究に不正があったと立証できるかどうか」
のちがいだよね?
論点自体から違うんじゃね?
- 930 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:03.53 ID:nXGB12CM0
- >法人としての処分が個人より遅いって異常だよ
異常じゃないだろ普通だろ。
バカかコイツ
- 931 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:19.62 ID:vQP+DkPV0
- メンヘラ小保方
ねつ造決定!!!!!
ざまー
- 932 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:44:38.74 ID:qf/K1Ykh0
- >>862
ヒント産経新聞
- 933 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:18.38 ID:O9xosLLC0
- 上司の笹井がスタップは無いなんて言ったらオボコにあんなことやこんな事も
女性週刊誌に喋られるから笹井がよいしょ!しただけ。一応ご機嫌とりを
しなくてはナ。
- 934 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:29.97 ID:sOmEX1fY0
- >>926
どうせもう研究者としては終わり。
少しでも理研から金をむしり取ろうとしてる。
- 935 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:45:54.09 ID:+cLJex7m0
- >>927
本人、誰のところでも行って再現してあげるって言ってただろ
- 936 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:07.72 ID:U3mPO6UX0
- オボちゃん、もっと弁護士増やさないとww
- 937 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:09.52 ID:nZQDz8Kn0
- >>920
わかってやってるとは思うけど、そりゃサイコパスが心理学者の家にいた
となれば、親と姉の面子丸つぶれだからね。
そもそもブランドに疎くないところを見ても、過保護からのサイコパス化が
高校時代から進行していた。ただ大和に捕まらなければ今頃は
嫁にでも行って、進行しなかったと見るけどな。
- 938 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:44.76 ID:Lae2I7Lj0
- 馬鹿だな、山中だって自分の発見を信じてもらうために
海外とかの問い合わせに積極的に答えて走り回って
3ヶ月で追試成功して信じてもらえたんだから、
第三者が成功しないと、認められないんだから、
小保方がやれることって、それだけだろ
- 939 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:46:44.59 ID:UDjMNhXs0
- >>927
監禁されて親族を脅されているわけでなし、
さっさと理研をやめて、
ニコニコで資金も設備も準備して公開実験してくれるって言うんだからやれば良い
なんで実験やらないでしがみついて地位の保全ばっかり頑張るの?
- 940 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:23.84 ID:ONoznsXc0
- >>882
今回の事件について理研側にとっての理想は、
小保方晴子が捏造犯罪者であることは間違いないので、彼女に全ての罪を負わせて放り出すことです。
そのために小保方晴子が残した各種サンプルについては、検査結果が公表されていない。
公表すると、キメラマウスの画像が部分的に明るさ改変を加えられているのではないか、など
最終的に論文を作成指揮した笹井先生の作為が疑われる事象が出てくるわけです。
笹井先生はこの分野の第一人者であり、彼を温存することが至上命題なのでしょう。
しかし、当人に何らの反省なしに赦免を与えるのは危険です。
今回の捏造論文は、笹井先生の、本来演繹的であるべきはずのものを先験的にした論文作成法に、
小保方の捏造が乗っかったもののように思えるからです。
前者が無くならないなら、後者の危険もまた、無くならない。
- 941 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:43.86 ID:XtCII3bI0
- 少なくとも理研の懲戒解雇と早稲田の博士号取り消しは
裁判になるだろうから、弁護士丸儲けだよなー。
- 942 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:47:54.21 ID:Fpp8NHOF0
- 小保方は一体何と闘っているんだろう
- 943 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:03.56 ID:HA5X31fDO
- >>10
STAP研究チームが既に泥棒って事かw
- 944 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:14.08 ID:xrYtCxDz0
- 理研はこの事件を早く終わらせたくて必死だろうが。
そうはいかんな。
これからは理研全員の論文と特許の総点検をやらねばならぬ。
捏造、インチキはすべて消し去らなければならない。
それを認めては日本は科学技術立国ということがインチキになってしまう。
理研の研究には国民の血税を使っていることを忘れるなよ。
オボちゃんをスケープゴートにして終わりにしようなどとはとんでもないことだよ。
。
- 945 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:22.45 ID:vQP+DkPV0
- おぼかた ざまー
- 946 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:37.81 ID:9Q7iAPTh0
- ニュートンという科学雑誌はオボちゃんの成果を大々的に評価して記事にしていたけどね。
- 947 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:49.52 ID:Y5d/530U0
- >>920
2ch以外のネット(特にヤフー)の擁護派の発狂ぶり見てると
ガチでこの家族は創価じゃないかと思う。
- 948 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:56.21 ID:GH8T+zjM0
- STAP細胞があるか無いかを、一番知りうる人は小保方氏本人。
有りもしないものを、ここまで大げさに事を荒立ててまで抵抗する意味が無い。
俺は、やっぱりSTAP細胞が存在する方にかける。
- 949 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:48:53.43 ID:UyNnnO9q0
- これで理研が小保方をクビにしないと
キメラDNAからSTAP細胞を認めたことになる!
だから小保方をクビにするだろう。
その後は裁判スタート!あの捏造した石井も裁判に出向くぞwww
- 950 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:12.02 ID:XWgGwmw10
- 盛り上がってないな
もう飽きられたな
- 951 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:18.90 ID:mZsilrqy0
- >>929
いや、もうちょっと広く、研究不正がどう法律的に判断されるかって話
研究不正って違法行為かどうか微妙なの多いからね
論文の剽窃は著作権侵害だけどあれ親告罪だし
- 952 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:49:23.56 ID:v5yG3jn00
- 小保方の不都合な話が明るみになるだけだから、
裁判になるわけないしな。
ゴネてるだけなら毅然とした態度で十分だな
- 953 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:21.18 ID:irI9IDf10
- >>892何の研究?
>>927小保方さんは自分から「入院させてください」と言ってるしなあ。
それにES細胞が豊富にある理研で再実験しても、
言い訳ばかりの小保方さんが実験に参加してたら世界中の研究者から信用されないし。
共著者の丹羽さんに協力して、さっさと再現してもらった方が早くね?
- 954 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:51:41.15 ID:ONoznsXc0
- >>904
小保方は公開実験を忌避したという事実について、
あなたは虚偽で否定を試みましたが、そのことについて反省の弁をお願いします。
それができないなら、あなたの捏造は笑いものとなるでしょう。
- 955 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:42.65 ID:4MllJ+NR0
- >>927
2月上旬から小保方研究室は本人入室禁止になってたもんな
オレがこれまでの報道でマスコミも突っ込まなくて腑に落ちないのは、
小保方研究室にSTAP細胞が保管されてるって本人が言ってるのに
理研はそれを調べるかどうかの発表もせず別途1年もかけて再現実験する
理由がわからん
若山の細胞にしたって小保方からもらってたんだから元をたどればそれが
ES細胞なのか別のものなのかわかるだろうし、STAP細胞じゃなければ
その事実を理研が発表すりゃこの件終わるのに
STAP細胞あるかも?の可能性を残しておく何らかの理由があるとしか
思えない
- 956 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:48.59 ID:SqrHm+Iw0
- >>951
単なる労働問題として争われるぞ
研究不正で懲戒解雇は厳しすぎるか否かが争点
- 957 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:49.85 ID:C3gk1A440
- 思い込みと違う結果が出たら、画像を入れ替える。
ある、と信じてそれ以外の結果を受け入れようとしない、
事実を受け入れようとしない。
そんな科学者を誰が信じる?研究者の適正からしてダメでしょ。
- 958 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:52:52.79 ID://as1GFb0
- >>926
こんなやりたい放題で、しかも牙むいてたら
理研どころかどこも拾ってくれないよね
- 959 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:10.18 ID:+U8MmQSy0
- >>916
今回については出願が出てることが整理の手がかり
かつ事実関係の調査的手がかり(出願の画像もいろいろ調査はいってるし)
になったようだけど
一般論的には特に出願前だと秘匿のいい口実になるとか、複雑さもあるだろうしかなり検討が必要なのでは?
- 960 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:30.91 ID:Ilz2IlUH0
- こーなったらおぼちゃんは
ハーバードに戻って研究再開
- 961 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:33.38 ID:xrYtCxDz0
- 理研はこの事件を早く終わらせたくて必死だろうが。
そうはいかんな。
これからは理研全員の論文と特許の総点検をやらねばならぬ。
捏造、インチキはすべて消し去らなければならない。
それを認めては日本は科学技術立国ということがインチキになってしまう。
理研の研究には国民の血税を使っていることを忘れるなよ。
オボちゃんをスケープゴートにして終わりにしようなどとはとんでもないことだよ。
。
- 962 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:36.80 ID:09Ek31Rp0
- 懲戒解雇になる案件で上司が無傷ってわけにはいかないだろう
- 963 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:54.53 ID:ZwA3l2jY0
- STAP細胞をもってこい。
それだけだろ?
有るなら有る、無いなら無い!
それだけだろ?
- 964 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:05.94 ID:UyNnnO9q0
- >>953
ES細胞から作れない物質が発見されたんだバカww
いい加減に現実逃避すんなww
証拠は理研が隠ぺいし続けるキメラDNAだwwww
- 965 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:06.10 ID:WWiY9A/20
- >>955
小保方研究室などございません。庭と些細のラボならありますがw
- 966 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:06.88 ID:Lae2I7Lj0
- 巣タップ幹細胞が保存されてるだけ、巣タップ細胞は無い
そして幹細胞を調べてもESかどうかなんてわからない。以上。
- 967 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:13.04 ID:7iwNyfXY0
- バカンティとかいう片手間にトンデモ研究を妄想する麻酔科医と付き合いのあった
早稲田・東京女子医科の共同大学院に所属する大和雅之というエセ科学者が
小保方晴子の天才的な詐欺能力を見込んで理研というブランド研究所に潜り込ませ
株価つり上げの大花火を打ち上げた、それだけのことなのに頭脳流出とか国益とか
未だに擁護してるノータリンはどーしようもねーなこりゃwwwwwwww
- 968 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:16.80 ID:AL9ifAqB0
- >>435
理研は元々は民間が設立した財団法人だったが、文科省所轄の独法になった。深海潜水艇で有名な
海洋開発研究機構も最初は官民による認可法人だったが、その後独法になった。南氷洋捕鯨で
有名な鯨研のように財団法人のままで訳のわからない所もあるが、独法の中には国研から移行した
所以外にも元(準)民間というのもある。
- 969 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:16.64 ID:v5yG3jn00
- 笹井のとぼけ顔思い出すたび笑える
- 970 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:18.21 ID:HA4tLmVl0
- 小保方、頭の後ろに蛍光が出ているぞ!
- 971 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:35.29 ID:a1ZlH1Q90
- 若山との訴訟でstapの真相を明らかにしよう
何も知らない理研相手では何も明らかにならない
- 972 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:54:38.97 ID:LHGxixn20
- 理研が笹井の傷を極力少なく幕引きしようとしたことが失敗だった
- 973 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:03.30 ID:o73CzaXD0
- やった〜
- 974 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:04.91 ID:mIbezOFi0
- >>927
それなら外国でも日本でも他所の機関へ移って実験し、
証明すればいいだけの事
本当に信念があるなら、普通はそうしないか?
- 975 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:05.39 ID:q1+8ar470
-
世論の大多数は、小保方支持だぞ
- 976 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:17.27 ID:kq2pnznT0
- 今頃、鼻の穴ふくらませて弁護士共に怒鳴り散らしてるだろうな
- 977 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:37.13 ID:6VS5HLzu0
- あのなあ
理研は無傷でいいのかw?
トカゲの尻尾切りだって言ってんだろw
あほか
おまえらw
- 978 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:39.32 ID:Ilz2IlUH0
- 理研は今まで
スタップ細胞無いとはっきり言った事は一度も無い
おぼちゃんがよそでスタップ細胞を確立した場合
理研は袋叩きになるからな
- 979 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:53.21 ID:8lSTH6TT0
- 小保方個人のPCで実験の情報管理させるとか
情報の漏洩や研究所内のネットワークに接続した際の
コンピュータウイルス感染の観点からみて
許されるもんなんだろうか・・・
- 980 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:56:54.75 ID:UDjMNhXs0
- >>974
俺なら理研に辞表を出してそうする
アメリカや幸福の科学大学やニコニコで誰もが納得できる実験結果を出すよ
なんせ200回成功しているんだからw簡単だ
- 981 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:12.62 ID:a1ZlH1Q90
- >>975
日本だけだ、未だに話題にしてるのは
- 982 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:29.64 ID:UyNnnO9q0
- >>955
>理研はそれを調べるかどうかの発表もせず別途1年もかけて再現実験する理由がわからん
まったくその通り!
キメラマウスのDNAと元マウスを調べればSTAP細胞かどうかは一発でわかる。
理研はど素人をだませても世界中の化学者をだませない。
だから公開できないんだw
- 983 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:34.79 ID:EfLtmXPx0
- まず不正していないという証拠を提出してから反論してくれ
それも一切せずにつべこべ言わないでくれ、小保方さん
- 984 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:36.74 ID:WWiY9A/20
- >>968
ちがいますよ。戦前は財団法人で理研コンツエルンで独立採算。
戦後解体されて再起した後は、科技庁の特殊法人。つまり国研。
その後、独法化しました。ここからノヨリズム。
そしてノヨリズムも10年経ったので任期切れで終わりますw
- 985 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:57:37.96 ID:09Ek31Rp0
- >>956
本人が認めてないし無理だろうな
懲戒にこだわらずに普通解雇すればとっくに終わってるのに
- 986 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:13.56 ID:ONoznsXc0
- >>955
これもとんだ詭弁で、理研が残されたサンプルの解析結果を公開していないのは、
ひとえに笹井先生が論文を歪めた証拠が出ることを警戒しているわけです。
証拠が出たなら処分は免れない。
逆に、STAP細胞が存在しているという望みは、もう妄想の域にまで萎縮しました。
このままなら申請事項に虚偽を含む特許は失効を余儀なくされます。
小保方擁護派の一部が唱える「捏造でも押し立てていれば特許があるんだい」説は夢想です。
- 987 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:16.30 ID:O9xosLLC0
- STAP細胞はありまぁすーって200回成功していますって言っている時点で
業界の求めているキメラマウスの事じゃないので、そうとうズレまくり
ネイチャーの方も取り下げに動きそうだしオボコは弁護士を雇うのは良いとして
なんで公の会見にするかな?内々に理研としっかりやれば良いのに、ここが
妄想幻覚症とか自己愛性とかサイコパスを言われる所以。
- 988 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:37.35 ID:mZsilrqy0
- >>965
部屋として持ってるかどうかはともかく、
ユニットリーダーだから大学でいうと講師とか准教授とかそんな感じではある
- 989 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:39.39 ID:aZbIaozp0
- 懲戒解雇がイイトコ
- 990 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:58:40.51 ID:DZCnrRJk0
- 若山はボボカタを訴えろ。
- 991 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:36.16 ID:yxiLo3Ks0
- 小保方晴子博士と船場吉兆女将ささやき会見で有名な三木秀夫弁護士を含む弁護団は、
理化学研究所の研究者を研究不正と疑ったが、
彼らから小保方晴子博士と船場吉兆女将ささやき会見で有名な三木秀夫弁護士含む弁護団は名誉毀損で訴えられるかもしれない。
- 992 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:36.54 ID:TxpeDiCpO
- >>946それって疑惑発生後に間に合わず発行してしまった記事だよね。
そのあとニュートンは調査中だと謝罪表明出してる。
>Newton 2014年5月号(3月26日発売)掲載
>STAP細胞の成果が発表された論文に複数の不自然な点があることがインターネット上(研究者が論文の内容について議論するサイト「PubPeer」など)で指摘されるようになり,
>論文の取り下げが検討される事態となっています。
>このような状況に至ることを見抜けなかったことを,Newton編集部として,読者の皆様におわびいたします。
>なお,この報告は,3月14日現在の情報をもとに,状況をまとめたものです。
> なお,STAP細胞の再現に成功したという第三者からの報告も,現在のところ,知られていません。
http://www.newtonpress.co.jp/201405_STAP.html
- 993 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:41.66 ID:UyNnnO9q0
- >>986
>ひとえに笹井先生が論文を歪めた証拠が出ることを警戒しているわけです。
笹井ごときが隠せるわけねーだろがボケww
理研の理事長がDNA分析を言い出したら笹井ごときが邪魔できるわけねーだろがwww
- 994 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:50.18 ID:a1ZlH1Q90
- >>990
そんな勇気があるなら雲隠れしない
- 995 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:53.47 ID:2PJgPzos0
- 裁判で勝っても科学者としては終わってる
- 996 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:54.79 ID:1XXGsv/e0
- トカゲの尻尾きりですか
理化学研究所さんw
- 997 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:59:59.70 ID:irI9IDf10
- >>946それって疑惑発生後に間に合わず発行してしまった記事だよね。
そのあとニュートンは調査中だと謝罪表明出してる。
>Newton 2014年5月号(3月26日発売)掲載
>STAP細胞の成果が発表された論文に複数の不自然な点があることがインターネット上(研究者が論文の内容について議論するサイト「PubPeer」など)で指摘されるようになり,
>論文の取り下げが検討される事態となっています。
>このような状況に至ることを見抜けなかったことを,Newton編集部として,読者の皆様におわびいたします。
>なお,この報告は,3月14日現在の情報をもとに,状況をまとめたものです。
> なお,STAP細胞の再現に成功したという第三者からの報告も,現在のところ,知られていません。
http://www.newtonpress.co.jp/201405_STAP.html
- 998 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:02.58 ID:xrYtCxDz0
- 理研はこの事件を早く終わらせたくて必死だろうが。
そうはいかんな。
これからは理研全員の論文と特許の総点検をやらねばならぬ。
捏造、インチキはすべて消し去らなければならない。
それを認めては日本は科学技術立国ということがインチキになってしまう。
理研の研究には国民の血税を使っていることを忘れるなよ。
オボちゃんをスケープゴートにして終わりにしようなどとはとんでもないことだよ。
。
- 999 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:03.58 ID:WWiY9A/20
- >>988
そうじゃなくて、サンプルの保管は些細や庭のとこでやってるってこと。
身分は特任講師レベル。
- 1000 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:00:11.22 ID:6VS5HLzu0
- で、理研の膿どうやって出すの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★