5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】 東大生から見放された朝日新聞 今春 入社ゼロに幹部ら衝撃「ここまで…」

1 :影のたけし軍団ρ ★@転載禁止:2014/04/18(金) 20:44:24.01 ID:???0
大学生の就職先として人気が高いマスコミ。なかでも朝日新聞といえば、東大を始め「銘柄大学卒」ばかりが入社する、と思われていた。
ところが、2014年春に同社に入社した東大生はなんと「ゼロ」。東大生から、朝日新聞は見放されたのだろうか――。

2014年4月1日、朝日新聞の木村伊量社長は入社式で新入社員に向けて、「朝日新聞に携わる誇りと覚悟をもって、
失敗を恐れずに挑戦してほしい」と気構えを説き、「広い視野をもったプロフェッショナルの新聞人を目指してほしい」などと激励した。

2月以降に同社に入社した新入社員は、男性50人、女性28人の計78人。ここから編集部門に53人、ビジネス部門18人、技術部門7人が配属された。
京都大、大阪大、一橋大、早稲田大、慶応大… どの新人もいわゆる有名大学の出身者。そこから競争の激しい採用試験を突破してきた。

しかし、そこに「東大卒」はいない。

朝日新聞の編集部門には、「20、30年前は、多いと配属された記者の3分の1が東大生だったこともある」と元幹部は明かす。
昨年の採用試験が進んでいる頃、朝日新聞の幹部は、面接に東大生が一人もいないことがわかり、愕然としたそうだ。

人気の凋落ぶりに、「ここまで…」と唇を噛んだとか。

東大卒の新入社員が減っているのは、なにも朝日新聞だけではないかもしれない。
週刊東洋経済(4月5日号)は、「激変、東大生の就活!新御三家はこの3社! 商社、金融を押しのける 人気のメガベンチャー」の特集で、
東大生がここ数年で業績を拡大してきた、伸び盛りのネット系のベンチャー企業に目を向けるようになってきたと、指摘している。

いまや、ディー・エヌ・エー(DeNA)とグリー、サイバーエージェントを、「新御三家」と呼ぶらしい。

東大卒の就職状況をまとめた東京大学新聞によると、DeNAは2013年春(12年度卒)に16人の大学院卒を採用。
就職ランキング(院卒)で、前年の20位以下から一気にベスト10入り、5位に順位を上げた。
http://www.j-cast.com/2014/04/18202623.html

2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:45:11.28 ID:qFlIpHg90
馬鹿なのか?

3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:45:30.02 ID:EpDI9UNy0
http://i.imgur.com/FsagR3r.jpg
http://i.imgur.com/FsagR3r.jpg

4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:45:33.19 ID:sDE3RfDv0
新聞業界そのものが先がないしなw
警察に媚びてネタもらうだけの仕事だし

5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:45:50.93 ID:Law7u7Kk0
東大卒の朝日記者なんて最凶に使えなさそう

6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:45:57.22 ID:GSXFzzDv0
> いまや、ディー・エヌ・エー(DeNA)とグリー、サイバーエージェントを、「新御三家」と呼ぶらしい。

単なるゆとりじゃねえか!

7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:46:15.28 ID:E8p0mPYD0
なんだかんだ言っても不動産持ってるし堅い会社だと思うがなあ

8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:46:20.87 ID:jT5M7SAP0
伸びない業界に入っても経験値が上がらないだろ

9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:46:25.06 ID:/+pk4QXq0
社長が木村・・・・・

10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:46:29.89 ID:UYejh2sr0
> いまや、ディー・エヌ・エー(DeNA)とグリー、サイバーエージェントを、「新御三家」と呼ぶらしい。


ポイント:「らしい」

11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:05.20 ID:eoZPXe5w0
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山

12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:09.96 ID:72g3G4SI0
東大はネトウヨのすくつ

13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:20.47 ID:QvWWHQ9u0
アカヒが東大生のネトウヨ化を嘆くか?wwwwwwww

14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:28.40 ID:h8UC+nAH0
新聞業界ってあと何年くらい持ち堪えそうなん?

15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:30.03 ID:1raXD8WT0
社風に疑念をいだかれてんだよ。わかれよ。

16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:37.89 ID:3pau7XAh0
>>7
勇気出して不動産業になっちゃえばいいと思うよね。

17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:44.18 ID:70vPafBN0
東大が殺到するようになると会社がダメになると言われているから、これは復活の兆しかもよ。

18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:48.75 ID:yRSVbkXv0
グリーとかもう風前の灯じゃん

19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:56.04 ID:MszYPD1V0
新御三家w

20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:47:58.82 ID:Pe0CVhKk0
横並びの新聞作って疑問を感じないのかね
老い先短い業界だろう

21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:01.10 ID:e8NvvfdR0
>ディー・エヌ・エーとグリー、サイバーエージェント

バカらしいwww
クズ会社ばっかりじゃないかwww

22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:03.77 ID:jOYpokDA0
>2014年春に同社に入社した東大生はなんと「ゼロ」

やっと東大のアホにもそんな知恵がついたか。

ネットの普及で売国企業は必ず破綻する。
今の新聞購読は無知な情弱と老人だけ。

23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:06.64 ID:h3DUMYn50
ネット時代にあの左はない

24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:38.78 ID:6HFprOTc0
DeNAモバゲにいくんだったら朝日だろ
東大生は主義主張みたいなアナクロニズムよりも実利と安定を取ると思ってたんだけどな

25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:47.27 ID:ho+8VmqD0
>>16
そっちの方が日本のためになるしな

26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:48:54.44 ID:gSBwqY8P0
朝日の凋落は確定的。
手垢まみれ、腐敗臭漂う朝日の落日   ものの哀れを感じる。

27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:04.37 ID:CCK0Rnay0
>いまや、ディー・エヌ・エー(DeNA)とグリー、サイバーエージェントを、「新御三家」と呼ぶらしい。

こんな記事に騙されるやつがいるのかw

28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:04.53 ID:wdYBqzPM0
そもそも新聞社に20年後はないだろうからな

29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:07.73 ID:nvA7kl6a0
そりゃあ3、40年後とか考えたらそうなるだろ。

30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:17.51 ID:fzL++bDH0
朝日新聞幹部=究極のバカだろw

31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:19.41 ID:eoZPXe5w0
>>11
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大

32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:19.48 ID:ASG16yWM0
朝日に入るくらいなら官僚目指すだろ

33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:23.08 ID:Z2G2qVKF0
親が朝日新聞社なら子供は虐められるもんな

240 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★