■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マレーシア航空機不明】 在日米軍関係者 「ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロを米軍が察知して撃墜した」
- 1 :影のたけし軍団ρ ★@転載禁止:2014/04/18(金) 08:39:22.75 ID:???0
- 「こちらには、ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロだったという情報が入っています。それを米軍が察知して撃墜した、と」(在日米軍関係者)
消息を絶ってから早1カ月。いまだ行方知れずのマレーシア航空370便に関して、こんな情報が寄せられた。
鍵を握るのは、モルディブでの詳細な目撃情報だ。370便が行方不明になった3月8日の早朝、
南部の環礁にある島の複数住民が「マレーシア航空機らしき機体を見た。北から来て南東に向かった」と語ったというのだ。
モルディブから南東に700キロ行けば、ディエゴ・ガルシア島にたどり着く。軍事フォトジャーナリストの柿谷哲也氏が解説する。
「ここは英国領ですが、ほぼすべてを米国第7艦隊が使用し、民間人が住まない要塞島です。
中東と西アジア地区における対テロ戦争において爆撃機の出撃拠点となっている基地であり、
インド洋、アラビア海における中国艦艇を監視する拠点。米国の戦略上、絶対に手放せない軍事拠点なのです」
柿谷氏は、370便が消息を絶ったとき、まっさきにこの基地へのテロ攻撃の可能性を考えたという。
「この島への自爆テロ、もしくは強行着陸して乗員を人質にした政治目的のハイジャックだ、と感じました。
機長の自宅から、ディエゴ・ガルシアのデータが出た点も、そう考える理由です」(柿谷氏・以下同)
370便のザハリエ機長の自宅から押収されたフライトシミュレターには、5つの空港に関するデータがダウンロードされていた。
その空港のひとつが、ディエゴ・ガルシア島にある米軍基地の飛行場だったのだ。
これらの事実から、ドイツ紙『ビルト』も3月16日、「370便はディエゴ・ガルシア島に向かった可能性が高い」とテロの可能性を報じている。
「テロの可能性を確信するに至ったのは、米国と豪州が、中国より先に発見しようと急いでいることです」
370便の乗客227人のうち、中国人が152人と大半を占める。本来、米国が関知する必要のない事案なのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140418-00010003-jisin-soci
>>2
- 2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:39:29.79 ID:xesVn98L0
- http://uproda11.2ch-library.com/e/e00037570-1397777853.png
- 3 :影のたけし軍団ρ ★@転載禁止:2014/04/18(金) 08:39:41.35 ID:???0
- 「中国にやらせてブラックボックスを回収させれば、米国には“中国艦船の作業詳細とエビデンスの入手”
“中国製ソナーの詳細な能力の把握”など多くのメリットがある。
それなのに、米国は最新のP-8A哨戒機を投入している。また米国は衛星の情報をいっさい出さず、
マレーシア政府が情報提供を渋っているのも、米国に止められている可能性があります」
370便は米軍が撃墜したのか?
「370便が積んでいた燃料なら十分島に届く距離ですが、ほかの乗員による妨害で墜落した可能性もある。
いずれにせよ米軍は、次のテロを起こさせないためにも、ブラックボックスを早く引き上げる必要があるのです」
浮上した米軍関与説。証拠となる機体は見つからず、深い海の底で光が当たるのを待っている。
- 4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:41:29.66 ID:hUx+XgNd0
- いすれにしても残骸が一つも見つからないのは何故だろう。
- 5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:41:48.67 ID:Y9vzG0Ua0
- やはり犯人はアメリカだろう?
最新鋭のビームで破壊したのだ。
だから見つからない。
- 6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:42:44.73 ID:WGLwtWUn0
- 残骸が見つかっちゃいけない理由があるんだろうな。
- 7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:42:51.57 ID:VV89jSy90
- 日本航空機でもソンナ噂は有った
- 8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:43:01.96 ID:pZIXv2vo0
- ないない
イランの民間機を軍用機と誤認して落とした時も発表したし
アメリカは撃墜したなら「俺がやったよ」という国だ
- 9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:43:46.96 ID:G5a9QPUJ0
- こちらには、ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロだったという情報が入っています。それを米軍が察知して撃墜した、と」(在日米軍関係者)
↑
当初から言われてたけど、記事にするって事は証拠なりなんなり掴んだんだろうな?
- 10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:43:58.10 ID:J2g6e93u0
- 沖縄のほうが楽だろ…
- 11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:44:25.86 ID:EDg2QpHK0
- じゃダメリカがブラックボックスも回収済みか
- 12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:44:28.59 ID:/GYh0z3I0
- 陰謀説は基本
- 13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:44:40.55 ID:/ZtD0HAh0
- 飛行機には死体が詰められて、テロリストは拘束されて乗せられて
自動運転で離陸させて爆撃したんだよ
情報を得た経路を察知されないためには
- 14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:45:04.16 ID:UtM9gv1y0
- 衛星画像の海に浮かんでいたのは何だったんだ?
- 15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:45:10.21 ID:M/hpBUS5O
- >>1
言うに事欠いてシナ畜も、とうとう米軍になすりつけですかw
- 16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:45:22.67 ID:NX0U1wM80
- 在日米軍関係者
だれ?
- 17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:45:59.47 ID:3wWks2WL0
- 残骸が見つからない限り忘れ去れる事故
- 18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:47:03.27 ID:OVl8bTiM0
- ほんとだよ。
オスタカヤマの墜落の件。
ミサイルで撃ち落されたのです。
国家機密。
- 19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:47:08.56 ID:w23MsAHK0
- 真正面から操縦席を狙ってガトリング砲を撃てば洋上で撃墜されても
破片は見つからない。
- 20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:48:07.82 ID:7xNdUhN50
- これ全く裏取ってなさそうなってか作り話だな
- 21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:48:10.10 ID:xAAjGF3M0
- いくら韓国の沈没に話題持ってかれたからって
何個も同じスレ立てんなやDG厨カス
- 22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:51:02.39 ID:+R5BPAH/0
- 残骸がそろそろどこかに漂着しててもおかしくないよな
全くないなんてあり得ないんだから
- 23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:51:22.73 ID:9pM3QpVx0
- ディエゴ・ガルシア島で機体を塗り替えて、イスラエル、フロリダに飛んだというところまで読んだ
- 24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:51:52.50 ID:CU4EIM540
- 大きな手でそっとつまんで、宇宙へ持って帰った
- 25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:52:55.20 ID:xAAjGF3M0
- マレーシア機の場合はエールフランスより南アフリカ航空の墜落を例えにしたほうが納得行く
- 26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 08:54:39.66 ID:tv11C12T0
- そんな遠距離で撃墜するならインド洋を飛行する航空機は全滅
- 27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:05:19.15 ID:f3c6ug/D0
- >>18
さすがに何で日本上空で撃墜されるんだよ
- 28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:06:45.87 ID:kuum18590
- 真上に飛んで宇宙に行った可能性もあるのにな
- 29 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/18(金) 09:07:24.20 ID:Ok9JD8/P0
- >>13
マイクロフト乙
- 30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:08:47.20 ID:iHkXjvPx0
- 日航機墜落事故も原因はアメリカ軍のミサイル誤爆
- 31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:08:59.14 ID:TpqmV4VN0
- 世の中、嘘つきばっかりや
- 32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:11:17.10 ID:CyV/gdlb0
- 在日米軍関係者て誰だよw
掃除のおばちゃんかw
- 33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:19:11.83 ID:3wWks2WL0
- ぽ
- 34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:20:07.75 ID:67Y2CZis0
- http://maps.google.co.jp/maps?ll=-7.3,72.4&q=loc:-7.3,72.4&hl=ja&t=m&z=12
ディエゴガルシア島って逆方向だぞ
頭大丈夫かこの記者
- 35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:24:44.11 ID:plbY2rm30
- >>34
逆方向?
マレーシアからモルディブ経由した先になると思うよ?
この話はともかく
- 36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:28:47.74 ID:miV9ME8h0
- 雑誌のライターにぺらぺら喋る在日米軍の関係者ってどんなんだろ
- 37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:30:56.39 ID:9pM3QpVx0
- 真相がバレて、撹乱作戦を展開しはじめたわけだ
- 38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:31:45.99 ID:D4KIY2iQ0
- >>1
第7艦隊と言ってる時点で、こいつの話に信憑性なし。
なんで第7艦隊がB-52を持ってるんだよ。
- 39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:37:10.62 ID:8I9KFOIL0
- 木曜スペシャルでやれ
- 40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:38:57.11 ID:plbY2rm30
- >>38
取り敢えずGooglemapsで写真でも見てみたら?
- 41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:41:44.20 ID:lA5NAq890
- なぜに女性自身?
- 42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:42:41.14 ID:fz3Nq7IJ0
- 事故機はインド洋のど真ん中に沈んでいると思うけど。
- 43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:46:00.93 ID:Azmaa1aR0
- これブラックボックスの回収に成功したら、意外と高い外交材料になるかもな。www
- 44 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:46:32.31 ID:7tkHuQ3U0
- こういう記事ってわざとつっこみどころ満載の記事にして
読者に別のストーリーを妄想させるのが目的なんだよな
- 45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:47:09.98 ID:YOwu8v5o0
- 残骸見つかってても隠蔽して表に出さないか、誘導して
どっかに着陸させて秘密裡に一般乗客は移送して緘口令。
まぁ米国と中共にお互いにヤバいことがあったりしたら
信じられないような工作他も簡単に実行可能だろうしね。
- 46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:48:40.02 ID:fz3Nq7IJ0
- 陰謀論が流布したら、単なる機体事故。
事故説が流布したら、陰謀が絡んでいる。
これが航空機事故。
- 47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:49:34.32 ID:g+buRCyw0
- 米が絡まずにここまで隠蔽できるはずがにゃい
- 48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:49:48.88 ID:oYqgJjRz0
- 最終的にオーストラリア南西沖の海域に墜落したような話になっているが、
何一つ証拠はない。
豪首相が議会で、残骸らしきものを衛星写真で確認した、と言っただけ。
それをマレーシア首相が渋々追認して事態収束をはかった。
- 49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:49:59.91 ID:lMSrGGNU0
- この件はすべてが話半分というか3分で聞くべき
- 50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 09:52:18.37 ID:IPin7EOM0
- 隠す理由が全くない
- 51 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:18:20.25 ID:2C/aiK8j0
- >>49
話半分というより、あ〜 また始まったか。と思って聞き流すべき
- 52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:23:31.26 ID:plbY2rm30
- >>51
真剣に聞いてる人はおらんやろ
- 53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:30:50.91 ID:DayOXbUE0
- 自分が主張するのに都合のいい点のみをピックアップして妄想した典型
妄想ってよりネットの説に肉付けしただけだろうが
- 54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 10:35:26.61 ID:Hc4CcLMD0
- >>40
環礁なのかこれwBF1942のウェーク島マップかとオモタw
- 55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:23:20.80 ID:Ub0HSFbf0
- CIAよ、なんとか中国が撃墜したことにしろ
おまえらならできるだろ
- 56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:43:23.93 ID:pwp0iNO10
-
乗客に紛れ込んでた
韓国人が
いつもの如く 発狂 して、
乗員乗客諸共自爆しやがったってのが真相だと思うよ。
- 57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 11:58:56.02 ID:5GLAl1lc0
- たま出版社長の韮沢さんが否定するなら、これはないなw
【マ機行方不明】「マレーシア機は米軍が撃墜した」との噂を、あの韮沢さんが明確に否定「それはない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
- 58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:16:51.77 ID:R+issP9IO
- 実はその機は初めから存在してなかったオチか?
- 59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:18:26.92 ID:/+ACZCwq0
- すっかりのこのニュース忘れてた
- 60 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:19:59.86 ID:9LmIEfCO0
- 結局ブラックボックスは見つからずに電池切れか
想像通りの幕引きだな
- 61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 12:32:53.11 ID:vQ+yM9Nj0
- CNNは、米国人が巻き込まれたのでもないのに、
今だに毎日このニュースやってるな
- 62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 14:00:32.75 ID:OMytIzTL0
- >>30
火災?
- 63 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:23:03.41 ID:TjdvG9I20
- リチャード・コシミズ氏のブログを見ればよく分かる事件
- 64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:40:45.00 ID:TjdvG9I20
- アメリカが機長を買収して機体をそのまま塗り替えてまたどっかのビルに突っ込ませるんだろ
911自作自演テロの再現かいw
- 65 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 15:48:09.22 ID:8yykVFJE0
- >>60
幕引きしてないよ
無人探査機や潜水艦つかって探査中
イギリス軍の潜水艦まで引っ張りだしたよ
- 66 :名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/18(金) 15:48:27.77 ID:7/AehVa+0
- ボーイングは通信衛星を介して飛行機を完全にコントロールできるから
誘導されたのかな?
操作方法を知っているのは米の一部の技術者のみ。
米軍基地を狙ったというのは胡散くさい。発覚しそうになったから
わざとそう発表したのか、それともいつものように捏造をほのめかすように
実行されたのか。
何れにせよ、TPPで米に反発していたマレーシアに対しての
- 67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:00:40.35 ID:pGMeEq9b0
- 在日米軍関係者と名前を出さない時点で飛ばし記事確定だな
テロ攻撃ならアメリカが隠す必要はないでしょ
突撃ならどのみち乗客は全員死ぬんだし
大体、米軍基地一つをしばらく使用不能にした所で
米軍の空母が出張してくるだけ
そんな事の為に命を賭けるテロリストなんていない
- 68 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:02:08.24 ID:TjdvG9I20
- >>67
米軍基地の存在自体を知らない人が多すぎるからそれを隠したいのでは?
- 69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:02:51.60 ID:gtay5xzL0
- やっぱフリーメイソンの陰謀?
- 70 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:06:08.82 ID:pGMeEq9b0
- >>68
米軍基地の存在自体を知らない人が多すぎるという根拠は?
別に秘密基地じゃないはずだけど
- 71 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:06:33.76 ID:bn2K1ADm0
- 在日が犯人
日本が悪いでオッケー
- 72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:09:06.19 ID:XAkitToB0
- なぜ四次元空間に入ったことをひた隠すんだ?
- 73 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:11:01.10 ID:q9BAfVSP0
- マレーシアからモルディブ経由でディエゴ・ガルシア島へ向かったのなら
なぜディエゴ・ガルシア島よりはるか先で沈んでるってことになってるんだ???
- 74 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:13:58.84 ID:wTAioyaY0
- ホント神隠しだな。21世紀の話とは思えん。
- 75 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:14:22.37 ID:q9BAfVSP0
- >>70
すげー有名な基地だろ?
インド洋のど真ん中にあるイギリス領米軍基地
- 76 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/18(金) 19:12:16.92 ID:NeQ3+zEe0
- >>18
異常が起きたのが静岡県のすぐ沖だったかな
誰がそんな近いところでミサイルを発射するんだ?
熱追尾ならエンジンのある主翼付近に損傷があると思うんだけど。
- 77 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:48:54.33 ID:xOIpqM4Q0
- デマが好きだねえ。大韓航空機の時も、こんなことがあったよ。
> 日本社会党の機関紙「社会新報」の1988年5月24日付けの紙面は「大韓航空機爆破
> 事件は日韓米とバーレーンの関係国による国際的詐欺である」とすることを韓国
> の金貞烈前首相が認める「良心宣言」をしたとする報道をした[30]。この記事に
> ついては裏付け取材を全くしていない虚偽報道であったとして、記事の全面取消
> しと編集長の更迭が行われた。なお、この報道のニュースソースは北朝鮮国営通
> 信社朝鮮中央通信が2月に配信した捏造によるプロパガンダニュースであり[31]、
> 日韓の報道機関も無視していた記事であった。だが、この社会新報の記事をタイ
> プしたものを板門店で「こういう情報もある」と北朝鮮の記者が配っていた[32]。
> そのため北朝鮮側も事件に関与していない事を主張する為に虚偽の情報を発信し
> ていたといえる。
- 78 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:59:08.44 ID:LjT2OwIB0
- >>1
完全に2ちゃんの後追い記事だな
- 79 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:02:39.91 ID:4Q33OaX10
- 米軍が撃墜したのに、米軍が墜落ポイントを探しているの?ふーん
- 80 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:08:52.13 ID:RVC/KOkA0
- 日航機が落とされたのは
当時開発中の日本製OSの技術者を全滅させる
完全な陰謀だったけどな
- 81 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:09:22.79 ID:5bp+y9sE0
- アルカイダの本部はNYといわれる
さらったマレー機を塗り替えてアルカイダのせいにしてどっかの国のビルに突っ込む予定だったんだろ
- 82 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:11:55.48 ID:5bp+y9sE0
- >>80
そ・そうなの?
- 83 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:15:39.86 ID:V/hDLcby0
- プーチン「アメリカがやったのか? その情報買う。いくらだ?」
- 84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:17:57.60 ID:QHnsnvBP0
- 当時 おまいらがここで予想してた ひとつのケースだな
- 85 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:21:22.61 ID:5bp+y9sE0
- ロックフェラーならやりそうな犯罪だな
- 86 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:25:07.38 ID:5bp+y9sE0
- 売国カルト統一教会の安倍総理も知ってるんだろ?
- 87 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 01:26:55.63 ID:jA18E5bo0
- ・・・・。
えっ?
- 88 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 03:42:45.55 ID:JJ65LNb+i
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から空母にB-52を載せる仕事が始まるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 04:22:05.02 ID:wPdSGLdu0
- ディエゴガルシアみたいに、ガッチガチのハリネズミみたいなのに自爆テロしなくても、
他に簡単でインパクトある標的がいくらでもありそう。
- 90 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:31:39.69 ID:0QuthX8a0
- 経験と実績ある機長が異教に目覚めて、
突然テロしたら防ぎようがないね
- 91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:30:14.60 ID:JUjPWTGs0
- アメリカは卑怯者の代名詞だな
- 92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:34:10.30 ID:XKhp7hei0
- もっと近くに基地ってなかったの?
- 93 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:38:01.97 ID:JUjPWTGs0
- >>92
もっと近くに空港 の間違いでは?w
- 94 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 09:46:38.17 ID:JUjPWTGs0
- しかしコシミズさんのブログはいつも鋭いね!
- 95 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 15:46:54.36 ID:JaaPULS60
- JALの墜落の後に日本が折れて
日本の財産を根こそぎあげたんだから
中国に対しても同じ事をやっているんだろう。
今の日本の借金はあの時に確定したようなものだね。
- 96 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:15:28.62 ID:1WvTH/yv0
- >>95
そうなのか????
でもアメリカは異常に卑怯だとは思う
- 97 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 16:44:47.60 ID:XvIx46/I0
- 在日米軍関係者(清掃員)
- 98 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:16:00.34 ID:1WvTH/yv0
- ロックフェラーの犯罪か?
- 99 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:21:02.88 ID:3wYfvQbC0
- 911自作自演テロ
http://www.youtube.com/watch?v=hFsdwjWElNI
- 100 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:30:23.50 ID:KZJisF8J0
- >>1
知ってた
中国よりも米英が捜索に張り切ってる時点でお察し
- 101 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:32:08.18 ID:1WvTH/yv0
- 米国債なんて全部売ってやれ!
- 102 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 17:49:19.21 ID:uckpAQ1F0
- 買う奴がいないんじゃね?
- 103 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:27:52.34 ID:1IZ0hkhE0
- 米国債なあ
日本国が莫大な金額買っている デフォルトする前に売るべき
- 104 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/19(土) 23:41:42.92 ID:1IZ0hkhE0
- このマレー機の謎を日本の大手メディアは沈黙を始めたよな
- 105 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:26:33.88 ID:jNLFn3Jg0
- アメリカは何かを隠している これだけは絶対だ
- 106 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:32:08.24 ID:R5qtkgWZ0
- アフガニスタンの山奥にいるって"記事"もありましたねw
- 107 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:34:18.88 ID:XAb8ctRh0
- そういや韓国船の転覆とウクライナの暴動しかニュースでやらんな
- 108 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:35:10.01 ID:ifyiK6NW0
- アメリカ記者会見しろ
- 109 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:35:41.18 ID:jNLFn3Jg0
- くたばれユダヤ資本
- 110 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:38:33.29 ID:HOfrnvp20
- どうでもいいわ
- 111 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:39:26.99 ID:zo6GU5Zw0
- アメリカが一枚噛んでるのは間違いないだろうな
- 112 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 01:39:54.07 ID:v6dYdWCL0
- ひと昔前
まだダイヤルアップインターネットの頃
なぜかディエゴ・ガルシアに国際電話をかけたことになって
KDDから請求書が送られてきたことを思い出してしまった
- 113 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:24:03.54 ID:k8uWvWlR0
- >>112
アメリカの陰謀では?
- 114 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 05:30:29.78 ID:Ax5E+VM00
- 真実味があるな・・・
最近報道されたように、いくら深海に沈んだのだとしても、
油が海面に浮き上がるだろうから、こんなに見つけられないでいるのはおかしいと思うよ
- 115 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:00:22.22 ID:k8uWvWlR0
- -‐―- 、
/. .::::.::::.:::.:::...ヽ _
. /. .: .::.:: .:::.:.:.:::.:.:..ヽ .|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i : .: .: .:: :::::.:::.:::.:.::.:.i |.| ユダ金くたばれ .|
|.:.:.: :. ,▲'''''''''▲、::.! .|.|_______|
|::.:::.:/ "" .♭"" l:| .|.|
|::.:: ::、 、__, /:l ...|.|
|::::: ;:.i\ __ /.:::l |.|
|/ |::!ヽ. __ノ}|::::::l 〆ヽ
. i ヽ|::|\_。_ノ l::::::l ( ノ
. / j:::| l::::∧ / /
- 116 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:36:37.77 ID:k8uWvWlR0
- ディエゴ・ガルシアを世界は調べろ!
- 117 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:38:57.08 ID:k8uWvWlR0
- 米国こそテロ国家
- 118 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:48:40.55 ID:4/OoTy8h0
- >>38
ディエゴ・ガルシアは第7艦隊管轄の海軍基地だから、合ってるはず
空軍も展開してるけど
- 119 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 06:51:05.97 ID:/2dx0dpH0
- どっかの部路がーに論破されてたぞ
2週間くらい前に
- 120 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 07:03:13.70 ID:ro3wNRa00
- マレーシア〜ベトナム〜モルジブ〜ディエゴガルシア経由してパース沖2500キロまで戻ってくるくらいの距離って飛べるの?
- 121 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:19:59.03 ID:W3uIp+qo0
- >>120
なんで素通りしてるんだよ
- 122 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:24:01.08 ID:doPnwgFA0
- 飛行機とブラックボックスが見つからない限り、
いくらでも妄想して、小説みたいなミステリアスな記事が書けるんだなw
また、別の人が別の推理を記事にするんだろ?w
- 123 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 10:31:55.71 ID:xCPA5DzG0
- 第七艦隊って、ハワイより西の全ての太平洋と
インド洋、つまり地球の海の半分ををたった一つの艦隊で担当してるんだろ
なんでそんなに広いんだ?
- 124 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:11:28.56 ID:p2JX6/qb0
- >>115
お前こんな事してかしゆかに何かあったら責任取れるのか?
世界最大のタブーなんだぞ、書き込んだからには責任取れよ。
- 125 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:26:47.59 ID:ImYHrwIu0
- マレーシア機の報道をTVはやってくれよ
- 126 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 11:46:50.21 ID:ImYHrwIu0
- 米国は隠すな!
- 127 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:18:03.29 ID:ImYHrwIu0
- ロックフェラーを処刑しろ
- 128 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:32:18.76 ID:p4dsfSK/0
- アホらしい。
進行方向真逆のディエゴガルシア島を狙うくらいなら、突入するまで日本政府が絶対に手を出してこない、沖縄嘉手納を狙うわ。
北京航路からそう大きくそれているわけでもないんだし。
- 129 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 12:48:08.99 ID:DLtLBQq90
- >>128
テロはないだろうね ただ、ディエゴガルシア島の米軍がマレーシア機をさらったということはあるよ
- 130 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:45:05.22 ID:p0mB8abc0
- またまた陰謀論に笑える。
- 131 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:50:12.70 ID:kz9t4/kh0
- リーフの中に港があるのか
いい基地だなあ
- 132 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 14:53:47.03 ID:NOljwKGg0
- 機長!それ、逆噴射です!
- 133 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:21:32.85 ID:OMBkXVfW0
- ロックフェラーを裁判にかけろ!
- 134 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:42:36.44 ID:OMBkXVfW0
- 統一教会の安倍は分かってるんだろ
- 135 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:50:42.90 ID:a19+CtOX0
- googleサジェストでロックフェラー消されててワロタ
- 136 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:50:55.83 ID:shAzk7Ll0
- ロックフェラーなんて百歳近いだろ
- 137 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 16:57:15.45 ID:VSB2xKVN0
- >機長の自宅から、ディエゴ・ガルシアのデータが出た
これ本当なの? 事実だとしたら・・・・・・
- 138 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:14:38.73 ID:OMBkXVfW0
- >>137
本当だよ
- 139 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:17:31.30 ID:OMBkXVfW0
- コシミズさん、最初から当たっていたな
- 140 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:22:52.40 ID:osn746gs0
- テロ撃墜説は当初から噂されてたろ
それが中国なのか米国なのか不明だっただけ
- 141 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 17:28:19.09 ID:7Drh8WqB0
- アメリカが撃墜したなら墜落地点もレーダーでおってるだろうし詳細場所わかってるだろ
救助もあえてしなかったことになるしブラックボックスも回収してないからあえて沈めて回収できないようにした可能性もあるけど
やったのがアメリカだとしたらちょと無理があるような気もするな
どこぞの国なら隠滅のために平気でやりそうだけど
- 142 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:25:23.67 ID:/Jxu8IM/0
- >>141
アメリカだからこそ平気でやりそうじゃね?
- 143 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:29:47.32 ID:z5iEXQnB0
- これはガセだな!
なんせ証言してるのが (在日米軍関係者) だぞ!
在日で米軍の関係者なんて信用できん! という展開希望
- 144 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:43:16.04 ID:r/9AQ1kS0
- 機長「邪魔な戦闘機だ。米軍機か?」
副機長「いえ、自衛隊機です」
- 145 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:44:24.41 ID:DGCKl+1w0
- ディエゴガルシア島に航空機テロはインパクトはあるだろうけど
やるとしたら緊急着陸させてくださいからの突撃かね?
にしたって北京航路の旅客機が来たら不審すぎるんだからせめて西側航路の便の時にやりそうだが
ちょっと今回の事例では信じがたいな
- 146 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:52:50.35 ID:XEuAjhi90
- これホントなら、超極秘事項だろ?
んなもん、米軍関係者がペラペラしゃべるかよw
- 147 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:55:36.30 ID:49SRN30g0
- まるで青山繁治か?w
ディエゴガルシアとは距離も方角も全然違う。
- 148 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:56:15.89 ID:FsMyerdk0
- >>141
>>アメリカが撃墜したなら墜落地点もレーダーでおってるだろうし詳細場所わかってるだろ
知らない振りしていると考えきれない馬鹿なのか。
自分でやっておいて友達とか平気な顔して言う人種なんだけど。
- 149 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/20(日) 23:57:43.88 ID:osn746gs0
- オバマ政権にそんな決断はできない
だから絶対にないと言い切れる
中国ならありうる
- 150 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:07:20.94 ID:XvCXoA/B0
- まるで青山繁治か?w
ディエゴガルシアとは距離も方角も全然違う。
- 151 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:29:54.12 ID:DgU2tsyR0
- >>150
モルディブで低空飛行発見されたって情報知らないの?
方向的にピタリだよ
- 152 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:33:25.78 ID:ezPo9COk0
- ねぇねぇ、これ米軍が撃ち落とした可能性って、あれ?こんな時間に人が来た。
- 153 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:35:30.06 ID:60NOEw3m0
- モルディブで低空飛行してたってでかすぎてレーダーに映るよ・・・
- 154 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:37:21.57 ID:fQKld2nU0
- 中国が撃ち落としたんだよな
- 155 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 00:48:07.12 ID:71X5BWv40
- >>147
>>149
>>150
アメポチ工作員ですねw
- 156 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:00:50.22 ID:EeS7ImEzO
- 一切交渉すること無く人質ごと皆殺しは共産圏の常套手段だな…特に中国では人命が安いことで定評がある(´・ω・`)
- 157 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:24:35.48 ID:DgU2tsyR0
- >>156
アメリカの常套手段の間違いだろ
- 158 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:24:39.33 ID:u7I63kLRO
- テロの狙いはディエゴ・ガルシア島でも、米軍が察知し撃墜するでも無く燃料切れだったな
たぶん、軍事衛星で探知してた分の資料を、公開出来なかったんだろうな
- 159 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:24:41.28 ID:zKRCOGWI0
- 位置的には超重要だけど航空機で突っ込んでも滑走路が焦げるくらいだしなぁ
777でピンポイント特攻できると思えないし
- 160 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:32:05.27 ID:qrxBjz+g0
- そもそも様々な計器を切ってなんとか目的地までたどり着いて
さらに目視で突っ込むとかかなり難易度高くね?
操縦経験者がいたら教えてくれw
- 161 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:34:32.39 ID:J0CVGLGh0
- オバマはアメリカにとっての菅直人だね
疫病神だわ
気持ち悪いので日本に来ないでほしい
- 162 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:34:56.82 ID:Rrvrk6AE0
- 残骸が見つからないように木っ端微塵にしたんだろ
- 163 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:38:00.67 ID:zO8FjzNf0
- 撃墜してれば残骸は散乱してる筈
残骸も残さずに墜落させて水没させる技術は流石に無いと思うけどな
そもそも墜落地点が遠すぎる
- 164 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:41:05.42 ID:5hA5QSgn0
- 悪いけど、中国の味方もうできない
- 165 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:44:44.32 ID:LI970f8s0
- >>161
フェリー転覆現場にしゃしゃり出てきて混乱させてるクネも韓国版菅直人だってどっかが言ってたし
悪政の基準値かよ、菅直人w
- 166 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:46:33.27 ID:bxybEmQgO
- 機長をテロリストに仕立てる作戦なのかな
- 167 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:48:27.89 ID:WcAr8/uj0
- 米国はテロ国家だよ。謀略も平気でやるしな。まともな国家ではない。
- 168 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:52:47.13 ID:mnPNM5v20
- この程度の揺さぶり記事でアメリカの行動にブレが出るとは思えんのだが……。
- 169 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:59:29.91 ID:4qGcMBIH0
- 当初のガセネタでみんなが明後日の方を探してる間にMH370はDG島で偽装してとっくに別の場所に行っちまったよ
- 170 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:04:44.35 ID:0WIExTs+0
- 反米してるやつって戦争の経験持ったおじいちゃん?
- 171 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:08:25.68 ID:4qGcMBIH0
- 売国大好きなお前みたいなのって団塊に多いらしいね
- 172 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:17:32.77 ID:5hA5QSgn0
- つうかまたマレーシア航空で何か起きてるぞ
- 173 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:19:26.58 ID:0WIExTs+0
- >>171
自己紹介?
言葉が古臭いから何言ってるのか分からない
- 174 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:29:37.20 ID:4qGcMBIH0
- 図星
- 175 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:36:33.11 ID:6MJPEoYd0
- それだけの価値があるのか、もし価値があったとして、
ほかに効率の良い確実なやり方はないのか、そこに説得力がなさすぎる。
- 176 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:39:38.08 ID:0WIExTs+0
- ID:4qGcMBIH0さん 誰に何言ってるのか教えてw
近頃アンカー出せない人増えてきたから荒れる原因となって困ってるのよ
- 177 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 03:54:57.04 ID:nhX1/ZX60
- ビンラディンを裁判にかけないで殺っちゃったオバマだから有り得そう
- 178 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:05:51.50 ID:yc2sP1nx0
- ディエゴガルシアみたいな絶海の超絶無敵基地に自爆テロしても無駄だし意味なし。上海ディズニーランドに
突っ込んだ方がはるかにマシ。
- 179 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:07:08.75 ID:myp8IiIa0
- 記者の妄想ですか?
- 180 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:09:46.62 ID:rjedhMNB0
- 日航機 TRON
あれ?こんな時間に誰
- 181 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:11:59.96 ID:XU5MeaYi0
- 海に落ちれば機体の一部は必ず浮遊するだろうし、山に落ちれば火災やら森林をなぎ倒しているだろう。
しかしその兆候はみられない。
まさに「神隠し」状態。UFO説、4次元空間説、時空の割れ目突入説。
意外にそういったオカルト的な説が有望になってきた今日この頃。
その上アメリカ追撃説か。911アメリカ自作自演説もあるのでちょっとは信憑性はあるな。
- 182 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:12:59.04 ID:hBCd3mh40
- 米軍=シナ軍 におきかえると納得する
- 183 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:21:09.77 ID:a3A0qrcI0
- 捜索に日本のP3が派遣されてることは世界でほとんど知られていない
何で日本は捜索に協力しないんだ??って怒ってる人までいる
- 184 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:22:19.74 ID:BjIKyr8Y0
- 女性自身がソースってのもね・・・
- 185 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 04:28:44.58 ID:3EhYwPvY0
- > 370便の乗客227人のうち、中国人が152人と大半を占める。本来、米国が関知する必要のない事案なのだ。
この一文だけで信じるに足りない記事だとわかってしまうなw
事故機はボーイング777だし NTSBは毎回出張ってきてるだろw
- 186 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 05:17:35.47 ID:0WIExTs+0
- このスレ反米多い(というか特定のアメ公嫌いが必死なのか)
もしアメリカがやったならとっくに「俺がやった」と白状してるさ
これだけ陰謀説や妄想シナリオが出てくる上でいつまでも黙ってるアメリカ様じゃないのだよ
というか370便はどこの国が追撃とか無いから
- 187 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 08:49:13.55 ID:PFz7vGw70
- >>126
ちんこは隠すな!
- 188 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 11:30:24.47 ID:0CQWMRch0
- >>186
お前、アメリカを買いかぶりすぎ 911は明らかにアメリカの自作自演
日本の報道の自由度もかなり低いのは知ってる?
西側の都合で報道は作られているんだよ
- 189 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 11:42:51.04 ID:0WIExTs+0
- >>188
日本の報道?それは日本人は搭乗してなかったから無関係として報道しないのと同じ自由度か
だったらニュースでやらなくなったな・・・当然じゃねーか
CNN見てる側にとっちゃ毎日毎時間やってるさ
それに何だ?911が自作自演?ブッシュ&ラムズフェルド政権はぶっちゃけ嫌いだったよ
でもオバマ政権はまだ戦争を起こすようなことはしてない
所詮は世界中でアメリカがいなければ何も出来ない国が多い訳だし
1つだけ言っとくがアメリカを敵に回すなとんでもないことになるぞ
- 190 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:06:32.41 ID:w2cQSFQd0
- マクモニーグルが↓
- 191 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:22:01.02 ID:XZoIqIIV0
- 本名を使用することを強要されたと
勤務先の社長に損害賠償を請求
http://boyakigoto.jugem.jp/?eid=22
僕は、逆に、日本人名の在日韓国人企業に入社してしまって
ドタバタに巻き込まれてしまった。
ちゃんと本名を名乗ってくださいよォ。
- 192 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 12:22:36.62 ID:sCicl1of0
- 知ってた
- 193 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:01:37.38 ID:0CQWMRch0
- コシミズ説が正解だったよね
- 194 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:05:09.00 ID:ztnses3k0
- 米国ざまあないな
広島と長崎に原爆を落として無差別殺戮した事は本来、いくら勝てば官軍の世でも正当性を持たないのだ。
貴様ら米国はイラク戦争にも介入し、中東諸国からも怒りを買った。
米帝崩壊のレクイエムは既に序曲を終えている。
フフフフフ
- 195 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:07:03.15 ID:41vfPUPQi
- >>4
加速しながら急降下して、極超音速で水面に突っ込むと機体は跡形もなく粉砕される
そうなれば見つからないのもありうる
でもそうなると、破片と油が流れてるはずなのよね
それが見つかってないから「機体はある程度形を保って沈んだ」と推測されてるんだけど・・・
- 196 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:16:04.03 ID:aIIdiYgB0
- テロリストUSA
- 197 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:49:30.83 ID:aIIdiYgB0
- 韓国船の沈没もアメリカの潜水艦を避けようとしたせい?
- 198 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:54:05.05 ID:ebLsyNFf0
- 機体も情報も発見できないのは、発見できないようにされてるからとしか思えない
公海上で発生したこれだけの大問題を隠蔽し通せる国家とその機関を持つ国はアメリカぐらいだろ
- 199 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:56:00.52 ID:JcOPIlrt0
- >本来、米国が関知する必要のない事案なのだ
期待はボーイングじゃなかったっけ?
米国メーカー機の墜落事故には米国はいつも関わってくるわけだが。
特に、まだ比較的古くない777だし。
- 200 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:57:45.52 ID:rxz1GOiW0
- ボイスレコーダーの発信電波もダミー臭い
- 201 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:58:38.06 ID:ZOk55q4Q0
- 韓国船沈没で、すっかり忘れられてるよね
- 202 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:59:54.91 ID:fKLj+Thw0
- 自分たちで撃墜したならとっくに発見してるだろ。
- 203 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:12:37.08 ID:aIIdiYgB0
- アメリカは発見しても報道しないだろ
- 204 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:55:22.10 ID:J60DPVXx0
- やはり、米絡みでしたね
乗客のみなさん●●されましたね。
まあ、911でも幼稚なシナリオで大量虐殺しましたし、イラクとかでも無茶苦茶惨殺しまくりましたからね。
何であんなところに米軍基地が・・・と思っていましたが、アフガンからの麻薬を運んでいたのですね。
支那でもロシアでもいいですからこの島を核で木っ端みじんにしてくれることを希望します。
- 205 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:45:45.03 ID:Be6Vvkgp0
- >>201
つまりその事件も本件から目を逸らすために仕組まれた・・・
と陰謀説の連鎖が起こります。
- 206 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 19:26:37.99 ID:a9LwCxJM0
- >>199
機体設計が原因なら同型機すべてを飛行停止にせざるを得ないわけだしな
米国製の飛行機なら関与はしてくるだろう
- 207 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:54:17.95 ID:lDamhCf00
- CIAこそ悪のTOP
- 208 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:01:26.48 ID:sSo6tVxM0
- >>1
バカだなぁ〜
グーグルアース見てればなにが起こったか一発でわかるだろ
- 209 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:02:48.60 ID:Nnj/Wf4t0
- ボストンマラソンテロはクライムアクターの芝居
- 210 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:09:45.88 ID:Kg2CFTb30
- 在日米軍関係者て米軍基地に出入りしてるイカれた清掃員とか?
- 211 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:11:42.23 ID:1qfmHBWA0
- また悪の枢軸国家のアメリカが民間人を殺したのかよ。
- 212 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:34:18.72 ID:pVpN9vfc0
- 乗客をどう処理したかは興味あるな
- 213 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:44:10.99 ID:8S8srPHH0
- 撃墜したならどの辺に落ちてるかすぐわかるじゃん
- 214 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:45:30.57 ID:lRKVwe5O0
- 今時陰謀論てwwwwww
- 215 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:00:01.14 ID:RF1wdTNJ0
- 今時記者クラブの報道をそのまま信じるなんてwwwwwwwwwww
- 216 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:06:16.72 ID:qGqMy/OJ0
- 日航機を思い出した
- 217 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:19:24.85 ID:RF1wdTNJ0
- MH370 Diego Garcia MH370 Diego Garcia
MH370 Diego Garcia MH370 Diego Garcia
MH370 Diego Garcia MH370 Diego Garcia
MH370 Diego Garcia MH370 Diego Garcia
MH370 Diego Garcia MH370 Diego Garcia
MH370 Diego Garcia MH370 Diego Garcia
MH370 Diego Garcia MH370 Diego Garcia
- 218 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:24:59.83 ID:DTh6HG6J0
- >>1
在日米軍関係者(ただし、売店のおばちゃん)
- 219 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:35:10.58 ID:9YhnlGn4O
- >>27
尾翼みつかったの海上だよ
- 220 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:47:28.00 ID:z8EKHptn0
- >>27,>>76
相模湾で海自が演習中でしたけど?
- 221 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:51:08.29 ID:eLKLPVmE0
- 最初からずっとgdgd感が中国くせーんだよ
- 222 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:51:41.16 ID:JN4C8bjr0
- >>195
音速超えた瞬間に音がでるだろ?
- 223 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:09:58.00 ID:iJ5b53bLi
- >>112
NTTコミュニケーションだろ
「0-03-3246-xxxx」
- 224 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:05:50.30 ID:mGvwewbA0
- いやいや、もういいから。世界中で皆忘れてるし。世紀の政治取引、米英中ロ。5年後に騒がれるw
- 225 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:18:03.59 ID:KaU0/pBVO
- (-_-;)
栗東の渡辺勉調教助手と、
某立●館大学図書館の●●と、
村上春樹ノルウェイの森のワタナベを、
杉下右京なら、どうまとめるねん?
みたいな話。
- 226 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:22:53.93 ID:dmZ4Dvw00
- 米軍が撃ち落としたならどこに沈んでるか米軍はわかってるだろ
だったらすぐに見つけられるはずだが
ていうかもう米軍が引き揚げちゃってんじゃないの?ブラックボックス
- 227 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:33:11.90 ID:KaU0/pBVO
- (-_-;)y-~
で、さぁ、
島田紳助こと長谷川公彦工の奴が、
予科練ジジイの柿の木の枝を折りよったんやけど、
どないしたらええねん?
予科練ジジイがどないかするとは思うけど、
長谷○○工の仕事レベルの低さに呆れる。
- 228 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:44:04.83 ID:G4BdED970
- >>8
御巣鷹山はどうなんだろうねぇ
- 229 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:13:51.08 ID:pbERaDK/0
- これいつの記事よ?
こんなウワサ初期の頃から出てただろうが。
忘れた頃に古い記事を使いまわすのは三流週刊誌の常套だが。
- 230 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:01:05.96 ID:rBepMUjy0
- >>229
米国に都合の悪い情報をもう2度と報道しないようにして隠すのは
売国記者クラブメディアの常套だが。
- 231 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:09:36.35 ID:zdvyoEcx0
- 米軍は民間人が乗ってても普通に撃墜するのは知れ渡ってると思うんだけどなぁ
やらないでしょ、そんな無謀なテロ
- 232 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:31:21.26 ID:lMzZQv4C0
- >>208
原口乙
- 233 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:02:27.68 ID:pVpN9vfc0
- キューバでやったのと似た手口かぬ
- 234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:30:10.35 ID:rBepMUjy0
- キューバでなにかやったの?
- 235 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:33:56.57 ID:4EqFmUOfO
- ガルシア・マルケス氏の死を悼みます
- 236 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:33:29.35 ID:m8bzi1LB0
- アメリカほど卑怯な国はない
- 237 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:20:43.79 ID:m8bzi1LB0
- ロックフェラーこそこの世の悪魔
- 238 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:26:19.55 ID:lmheFs1i0
- >370便が消息を絶ったとき、まっさきにこの基地へのテロ攻撃の可能性を考えた
後だしじゃんけんにしても酷すぎるw
- 239 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:43:42.12 ID:pVpN9vfc0
- 911の時もシャンクスビルに墜落したユナイテッド93便は44人が搭乗したにもかかわらず墜落現場には遺体どころか血の一滴すらなかったしな
アメリカがやるとこんなのばっかり
- 240 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:29:53.87 ID:MXF4xdUQ0
- 米国=自作自演国家
- 241 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:32:11.23 ID:CM+cY3iU0
- 理由:米国と豪州が中国より先に発見しようと急いでいるから
厨二病かよw
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★