【話題】 米国の広告売上高、ネットがテレビ抜く・・・日本ではいつそんな時代が到来するのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しさん@13周年@転載禁止
2014/04/14(月) 23:43:12.35ID:OZxajLNx0>「テレビ放送」は、NBCやCBSなどネットワークを中心にしたもので、ケーブルテレビ(CATV)は含まれない。
ケーブルテレビは、視聴者からの料金が、
メインの収入なので、あんまりCM収入の割合は、大きくない。
しかもアメリカのケーブルテレビは、comcastが大きく寡占している。
だが、comcastは、金儲け至上主義でシステム投資を全然して無いからインフラがガタガタ。
当然、故障もシマクリだけど、
メンテも全然ダメ(メンテ要員がお客の家で昼寝してしまうwww)で、しかも追い付かない状態。
アメリカの通信業界は、AT&Tやベライゾンも含めて、
NTTほどのクオリティーなんて全然実現出来てないんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています