■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】飲料業界に追い風か…2014年、西日本・沖縄で猛暑の予測
- 1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止:2014/04/05(土) 20:17:28.15 ID:???0
- 気象庁が2月に発表した2014年6月〜8月の暖候期予報によると、
今年の夏の気温は、北日本では平年並か低い見込みとなっている一方で、
東日本はほぼ平年並、西日本や沖縄・奄美地方では平年並か高くなるとの
見通しになっている。また、降水量の予測も北日本では平年並か多め、
西日本では平年並か少なめ、東日本や沖縄・奄美地方ではほぼ平年並と
なっており、梅雨の降水量は全国的に平年並と予測されている。北日本では
比較的すごし易い夏になりそうだが、西日本では猛暑を覚悟した方がよさそうだ。
*+*+ EconomicNews +*+*
http://economic.jp/?p=33304
- 13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:23:18.62 ID:VKkTb0cL0
- また猛暑かよ(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:23:28.20 ID:BxFhLt+L0
- 温暖化詐欺の寒冷化の影響で今年も猛暑だな。
- 15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:24:11.62 ID:/vO8fxJe0
- ということは冷夏か
- 16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:25:01.84 ID:QPPk+NOSO
- とりあえず自動販売機で買ってはいけない
- 17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:25:04.38 ID:AXDtSn3M0
- 水筒業界に追い風になったりしてなー
- 18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:27:00.55 ID:AYOTT/pk0
- セブンコーヒーの出番だな
- 19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:27:08.58 ID:d8roue+o0
- >飲料業界に追い風か…2014年、西日本・沖縄で猛暑の予測
ビールが売れるのか? ジュースが売れるのか?
なら関連企業の株を買っておけばいいのかね。
- 20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:27:46.31 ID:tsuIpV4V0
- アイスは暑すぎても売れない
- 21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:27:46.44 ID:ZGjepBNHO
- 気象庁の長期予報てハズレ多いよな
- 22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:28:17.40 ID:3EdskBkaO
- 消費税アップで自販機で買ったら負けと考えるようになった
面倒くさくてもスーパーや100円ショップに行くようにしてるから
少なくとも俺に関しては単価が下がってるぞ
- 23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:28:41.34 ID:ZQABkqDM0
- 丸永製菓の株買っとけ
あっ!非上場だったorz
- 24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:29:30.88 ID:JUGb0yuNO
- えー
暑いのやだー
- 25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:29:37.80 ID:OJLISLlU0
- なんだかんだで猛暑ばっか
- 26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:30:24.47 ID:zC44Jxuq0
- ここ数年、猛暑しかない。
- 27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:31:52.02 ID:qBOHzz6u0
- 夏ジュースの出荷場でバイトしたけど地獄だった
- 28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:32:35.01 ID:3YArl+pW0
- 去年は10月頃まで半袖で歩いてる人が多かったな
暑いと倒れそうになるから、夏だけ夜勤の仕事してみたい
- 29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:33:17.18 ID:Y83syhb40
- もーしょーがないなーw
- 30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:33:27.17 ID:RcPAti5u0
- エアコンメーカーの株買っとくか
- 31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:33:41.84 ID:6Y4EB4fL0
- 今年は北冷西暑で北海道・東北・北陸・関東は冷夏で近畿・中国四国・九州沖縄は暑夏。東海はボーダー。
- 32 :教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載禁止:2014/04/05(土) 20:40:01.28 ID:0AhfocXL0
- | ∇ ` )。。oO( 長期予報なんてあたらないじゃん
- 33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:41:37.26 ID:45O4fOCR0
- >>1
地球温暖化説の一人勝ち
反原発派は涙に濡れて韓国へ脱糞wwwwwww
- 34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:42:40.21 ID:3GihVk0N0
- 福岡は今年も日本一暑いのか
猛暑日、熱帯夜、クマゼミの大合唱、暴走族.....
夏の間は住めたもんじゃない
- 35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:44:13.93 ID:ditOGQKx0
- 便乗値上げの自販機の飲み物は買わないぞ。
- 36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:48:01.43 ID:+EMKZi910
- 自分で作る麦茶でええわ
- 37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:51:39.84 ID:BxFhLt+L0
- 温暖化詐欺厨も、すぐに無口になるからな。寒冷化なんじゃないのかよ。
- 38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:54:52.02 ID:7NmJ2sqc0
- 水筒が売れるだけだろ
- 39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:55:57.14 ID:BLiLlp4P0
- 去年一年で自販機使ったの3回ぐらいだな。
水筒にも弁当にも慣れた。
漫喫をやめて、図書館へ行ってる。
金のかかる趣味(バイクツーリング)をやめて、水彩画(スケッチ)にした。
でもぜんぜん悲壮感とか感じない。
- 40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 20:59:36.64 ID:fuc6dKbH0
- >>37
一部のデータで全体を見るのはキチガイだけ
- 41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:36:08.27 ID:UJn5E0mu0
- もう4月なのにむちゃくちゃ寒いんだが
- 42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:40:36.55 ID:a9+1DP4H0
- 千年猛暑の予測だったのに、あんまりクーラー使わなかったな。
冬は大雪の予測だったのに、全然降らなかったな。
- 43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:48.02 ID:mttJQNGx0
- >>東日本はほぼ平年並
去年と同じなら酷暑確定。
ちなみにエアコンはあるけどここ5年ほど使わない。
嫁と子供2人と犬3匹が19度(夏場)・26度(冬場)設定で使ってる。
俺だけエアコン無い部屋で別に寝てる。
- 44 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:03:49.10 ID:PCbyRw+t0
- >>42
でも普段降らない所に大雪降ってたりしたから
やっぱり温暖化()なんだよきっと
- 45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:05:43.87 ID:7n+qxM5K0
- 暑過ぎると蚊を見かけなくなる気がする
- 46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:55.88 ID:I6SBcyMQ0
- 週間予報だって「当たったらいいなあ」程度の確率なのに、半年先の予報なんて
「そういうこともあるかもしれない」程度のもんじゃねえか。
むしろここ数年の経験「どうせ全国猛暑」の方がまだ当たるわww
- 47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:08:29.42 ID:1ulU3qNL0
- 2010年からもれなく猛暑連続。
厳冬-寒春-猛暑-暖秋は5年連続になるか?
ああ、今年も猛暑かと猛暑に社会が適応しだしたときに大冷夏とかきそうで怖い。
地球さんはそんなことをするからな。
- 48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:10:08.59 ID:2Clv23KG0
- つい最近まで大雪がああ!!とか叫んでいたが、もう夏の予報か。
今年も厳しそうだなあ、暑さは…
- 49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:18:23.52 ID:lKiZgGg60
- サンガリアさえあれば乗り切れるさ
- 50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:19:08.14 ID:UpiwUXWf0
- >>43
嫁と子供2人と犬3匹が19度(夏場)・26度(冬場)設定で使ってる
冷え過ぎと熱過ぎ
エアコンない部屋に寝て正解
ただし犬用に冷やすのは許す
- 51 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:52:49.09 ID:BBnWK0sS0
- あの猛暑は勘弁してほしいわ。
これほど夏が嫌になった時は他にないわ。
- 52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:09.05 ID:NTyDDCi90
- 消費税増税だから水で済ます
- 53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:56:33.69 ID:6R1E+cBK0
- でもさ〜
猛暑で、アイスやビールが売れなかったときは〜 冷夏で売れなかった場合より怖いぞ!
消費者が我慢してカネ使わない傾向が出たら、経済は終わりよ!
気象の経済影響より、消費税増税や物価高賃金低下のほうが、危ないんとちゃうか?
- 54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:08.91 ID:0ZeoJTRv0
- 自販機撤去考えてるオーナーへの引止め工作か
- 55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:26:35.57 ID:4JYEZCPP0
- 鹿児嶋ではもう蚊に咬まれたよ。刺されたよ。
- 56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 00:29:10.86 ID:19aYPoH4O
- >>55福岡でも蚊は出てるよ
- 57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 01:38:28.42 ID:9eh2qZ/Y0
- 家で作った麦茶を飲みます
- 58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 04:15:30.34 ID:REY4eTkW0
- >>1
去年の夏は記録的猛暑だったのにエアコンの売り上げを
伸ばしたい為にマスゴミに節電の話題を一言も報道させなかった
自民について。。。。
- 59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 13:05:06.49 ID:kShxv2nn0
- 明日の天気も、まともに予想できない気象庁が
そんな先のこと予想しても、虚しいだけだ。
- 60 :BRS☆@転載禁止:2014/04/06(日) 17:52:08.09 ID:JKB4HfE60
- 猛暑予測
今年の最高気温予想
青森 29.7 宇都宮 32.2 金沢 35.4
盛岡 28.6 前橋 33.4 福井 35.6
秋田 27.7 千葉 32.6 新潟 34.3
仙台 28.2 埼玉 33.8 甲府 35.4
山形 29.3 東京 33.0 長野 34.6
福島 27.7 横浜 34.2 静岡 37.8
水戸 31.3 富山 34.1 岐阜 38.9
名古屋 39.5 大津 37.7 津 39.0
奈良 39.2 和歌山 38.8 京都 39.0
大阪 39.8 神戸 38.8 鳥取 39.7
松江 38.0 岡山 39.7 広島 39.8
山口 39.6 高松 39.3 徳島 39.7
松山 40.3 高知 40.1 福岡 39.3
大分 38.9 佐賀 40.8 長崎 38.0
熊本 40.5 宮崎 39.8 鹿児島 37.6
那覇 36.5
- 61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:54:25.39 ID:IyIkeFs00
- >>5
ジュース買ってんじゃねーよwハゲ!!w
- 62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:12:42.78 ID:iQFKnmvi0
- 当たるも八卦当たらぬも八卦
3ヶ月先の予報なんてこんなもの
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★