■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[社会] 豚流行性下痢、17県で確認 青森・大分などで4万頭死ぬ
- 1 :theMiddleAges ★@転載禁止:2014/04/04(金) 12:48:44.41 ID:???0
- 農林水産省は2日、子豚が感染すると高い確率で死ぬ豚流行性下痢(PED)の発生が、青森や大分など17県に拡大し、これまでに4万頭近くが死んだことを明らかにした。
この日、都道府県の畜産担当者を集めた全国会議で説明した。
人がPEDに感染することはないが、豚肉の流通量が減り、価格高騰を招く恐れもある。
PEDは昨年、国内で7年ぶりに発生。
10月に沖縄県で1例目が確認された後、感染が拡大。
今年2月にいったん減少傾向となったが、3月に入って再び増え始めた。
死んだ頭数(3月31日時点)は少なくとも鹿児島県で2万5千頭、宮崎県で9326頭、3月に感染例が見つかった大分県で1410頭に上るなど九州地方で多い。
全国では3万9149頭に上っており、大きな被害が出た1996年と、ほぼ同規模となっている。
PEDは、ふんなどを通して広がる。
この日の会議では感染拡大を防ぐために、農場の入り口で車両の洗浄・消毒を実施することや農場の訪問者に専用の衣類を用意するといった対策を畜産農家に徹底してもらうよう改めて求めた。
農水省の担当者は「今は発生していない地域でも感染が広がる可能性はある。緊張感を持って対応をお願いしたい」と呼び掛けた。
〔共同〕
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0202M_S4A400C1CR8000/
- 2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:49:53.51 ID:UAcY3cqT0
- 支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
支那韓国朝鮮人差別を止めろ!支那韓国朝鮮人差別を止めろ!
- 3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:50:08.46 ID:6qAzEgOj0
- <丶`∀´>
- 4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:50:22.51 ID:uL98ZZwJ0
- ニダ、ニダ
- 5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:50:59.50 ID:ohadAPEp0
- <丶`∀´>
- 6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:51:03.69 ID:NXHjhLFU0
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・)ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・) ・ω・)ω・)
しー し─Jしー し─J し─J ─J
- 7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:51:27.01 ID:P8JQ5cszO
- ペド禁止
- 8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:51:52.40 ID:dTvTR8WH0
- ポーク値上がりするん?
- 9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:52:59.61 ID:D2E0KFeH0
- 下痢くらいで死ぬなよ、ブタのくせに
- 10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:53:15.66 ID:NXHjhLFU0
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
_...。゚しー し─J
⊂...__....⊃ ブリブリブリブリ〜
- 11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:55:06.86 ID:1wb2fJj80
- (´・ω・`)らんらん死ぬの?
(´・ω・`)そんなー
- 12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:56:00.45 ID:lIgVtDtyi
- 便座を割ってケツに刺さった豚涙目
- 13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:56:05.81 ID:ZUAEhc+u0
- 口蹄疫の時も思ったんだが
誰かがばら撒いてるんじゃね?
- 14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:57:01.99 ID:Cwamn+m9i
- 下痢が止まらんのだが
- 15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:57:17.33 ID:ZMy5jztb0
- 青森と大分って遠すぎだろ
広めてるやついないか?
- 16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:57:40.60 ID:D7339a3Q0
- >>14
俺もジェイゾロフトのせいで
- 17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:59:08.78 ID:ryecltrM0
- チョンじゃね
- 18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:59:13.88 ID:dsT/+j9F0
- (´・ω・`)出荷よー
- 19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:00:52.99 ID:D2E0KFeH0
- なんのための正露丸だよ
- 20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:01:01.85 ID:Wt8uTYcJO
- >>13
そう思う
- 21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:01:03.89 ID:orK1zOtL0
- <丶`∀´>
- 22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:01:23.15 ID:7biDKvDT0
- たった今ビチグソになったぞ
- 23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:01:58.18 ID:Jc/xX84q0
- 萩原流行性下痢(HED)
あなたの周りにもウエスタンルックを好む人がいたら要注意です。
しゃべり方が似ている石原良純は陰性です。
- 24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:02:39.12 ID:vyeUfbQf0
- >>15
普通に鳥じゃない?
まあ、人災も可能性有るけど。
そういや、ある辛い漬物と豚肉合わせた
料理とかあったなあ( ry
- 25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:04:39.27 ID:/Q92J6Dy0
- マシュマロ巨乳 ピンク乳輪。エロすぎ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=zB6V0DSI__8
- 26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:04:41.70 ID:cPuy4AXN0
- それで最近下痢気味なんだ
- 27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:04:58.74 ID:Oyd3F7Y70
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:06:38.39 ID:JvDhgQP70
- { |
ィ彡三ミヽ `ヽ :|
彡'⌒ヾミヽ `ー―'――'ヽ __|
ヾ、 / | このスレは
_ `ー―'ー ,、_,ノ :|
彡三ミミヽ `‐、_ | 監視されて
彡' ヾ、 . r‐゙。 |
`ー―一 '' |iヽ ヽ :| います
,ィ彡三ニミヽ .___ノ `┴─‐'´| /|
彡' (,_ノ"|
- 29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:14:14.96 ID:SdfDPCbX0
- 感染源は・・・
総理?
- 30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:27:26.58 ID:z1pMHl1u0
- 豚肉が安いよ
アメリカ産豚肉いかがっすかあーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
- 31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:28:58.88 ID:qKUFprSp0
- 最初に沖縄で発生して2例目が茨城、3例目が鹿児島なんだよね
- 32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:29:17.44 ID:e7bU2Xcj0
- 日本の畜産はハイリスクすぎる
- 33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:30:28.45 ID:vrHyM1TY0
- /⌒ヽ___/⌒ヽ、
./ <ヽ`Д´> `
/(ノ三|)
(∠三ノ
_ / ∪∪L
- 34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:33:52.59 ID:Y6EK0Xqj0
- ∧,,∧ これはワクチンだよ・・・
( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
/ o├==l-- (・ω・ ) ) ボクどこも悪くないよ?
しー-J しー し─J なんで泣いてるの?
ごめんね
∧,,∧ プシュ
( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ つ(-ω- ) )
しー-J しー し─J
- 35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:35:50.00 ID:dsT/+j9F0
- /フフ A_A ム`ヽ
/ ノ) ⊂ ・ ・⊃ ) ヽ
゙/ | / (__ω)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
丶  ̄ _人'彡ノ
* ノ r'十ヽ/
\ /`ヽ_/ 十∨
- 36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:37:44.56 ID:HU5Djk/40
- どっかの人食い人種の言葉では、人間は長い豚
- 37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:41:12.66 ID:MFI1KxEJ0
- 2005〜2008年には中国、韓国、ベトナム、タイ、およびフィリピンでPEDの流行が確認されている。
2010年以降、中国各地で7日齢以下の哺乳豚を中心とする発生が増加し、PEDによる被害が深刻化している。
北米:米国では、2012年まで抗体陽性豚も発生も確認されていなかったものの、2013年4月にPEDを疑う
下痢の発生が確認され、5月にPEDと診断された。発生は急速に拡大、4月には1州計2件であったが、
6月には12州計218件、8月には17州計479件、11月には19州計1,373件(11月24日現在)の発生が報告され、
現在も発生は継続中である。
欧州: PEDは主に離乳豚や肥育豚の下痢として散発的に発生するのみであり、低い割合で抗体陽性豚は
確認されているものの、大きな流行には至っていない。
http://www.naro.affrc.go.jp/niah/disease/ped/
- 38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:47:38.97 ID:oS9NMzvx0
- 国際的な国家・企業利益を狙ったテロを疑うべきだな… クジラや牛肉の件もあるしな〜
- 39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:49:34.15 ID:2qtaNmQp0
- >>24
渡り鳥の往来が一番多い時期だしな
- 40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:04:18.71 ID:oS9NMzvx0
- >>39 SFハードボイルドアニメ「ゴクウ」でありましたな〜
渡り鳥に生物兵器を仕組んで、わたった先の国で交尾をすると猛毒化する生物兵器…
- 41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:09:48.97 ID:teumWT/c0
- 俺も2ヶ月下痢が続いてて疲れた
- 42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:12:56.11 ID:o5Z5ZN+P0
- 堀江豚にもうつしてやれw
- 43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:26:14.04 ID:Xs5VUQ2v0
- ※ スタッフがおいしくいただきました
- 44 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:27:45.31 ID:DgCzfAyfO
- 動物愛護団体の抗議まだー?
- 45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:30:56.50 ID:jhnDtDo30
- 下痢死とか嫌だな
- 46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:34:00.75 ID:I1NYmk7z0
- 牛でも豚でも癌になるんだよな。
その部分は取られて知らずと食ってるのが人間であってだな・・・
特に霜降りはワザと病気にさせたやつであってだな・・・
- 47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:34:03.08 ID:i3LLiiECO
- それ、豚コレラじゃないのか?
- 48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:36:08.73 ID:prNDY96Y0
- ジャップが不潔だからだろうな。
こういう病原体を韓国に持ちこむなのが
ジャップだから、不潔ジャッパは韓国に
来ないでくれないかな?
韓国が魅力的なのは当然だが?
- 49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:45:00.18 ID:h5a3Er0f0
- この地域で下痢してるヤツは病院に行って人間かどうか検査してもらった方がいいな
- 50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 14:48:19.66 ID:I1NYmk7z0
- 相撲部屋とかか?
- 51 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 16:34:02.58 ID:44gOdMUN0
- >>34
そのAAの
「おじさん・・いままでありがとう」
バージョンでマジ泣きした。
家畜を生き埋めにした韓国許すまじ。
- 52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 16:43:13.95 ID:K8IfW0350
- 韓国でまん延してるようだな
口蹄疫で何も学んでないな
- 53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:06:51.24 ID:0MtZO2vj0
- 管理、警戒が甘いのではないか。全てを疑え。
- 54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:17:13.46 ID:SdfDPCbX0
- 感染源は現総理
感染者は前総理
- 55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:46:59.50 ID:pbGb9mD00
- ペドフェリアだな。
- 56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:49:45.18 ID:E16X9kH10
- 霧吹きを持ったキツネ目の男がうろついて無かったか?
- 57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:56:37.34 ID:6cZJ4Qpd0
- だから朝鮮人を入国させるなとあれほど。
梅の木を切らないといけなくなったのも、チョンがいるから
- 58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 17:59:06.59 ID:sJTXdOpRO
- 日本の豚はチョンより遥かにきれい好き
- 59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:03:32.51 ID:Um+YXxjJ0
- バイオテロだろこれ
口蹄疫の時も禍の国からの視察団が某牧場を観て回った後に爆発的に広がったし
- 60 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:22:34.55 ID:FcNfkXYP0
- 今朝からの腹痛はこれか…
- 61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:26:10.16 ID:gjXL2G2GO
- またトンスルランド由来か
- 62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:33:59.26 ID:rxdheV8i0
- 近所のとんかつ屋が当分休業だってさ
そんなに厳しいのか
- 63 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:50:30.49 ID:7biDKvDT0
- >>40
左目が世界中のコンピュータに繋がっているという設定が萌え〜
- 64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:51:58.48 ID:cWT70SzI0
- 四万頭とか何人分の豚カツだよw
- 65 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:52:21.30 ID:WJSIWN130
- 民主のときも自民の時も事件事故犯罪おおいな。
民主の時より多い気がする。
- 66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:53:19.23 ID:V9eyrhdFO
- (´・ω・`)駒場が量産されたかと思うと切なさがMAXになるな
- 67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:53:19.03 ID:99WAJaG20
- ウンコや腐乱死体まで食う豚が感染症に罹るなんて不思議なもんだな
- 68 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 20:55:27.40 ID:p3B9cFpd0
- >>3-5
なんと不吉な
口蹄疫を思い出した
- 69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 21:08:37.53 ID:m7zRh2SE0
- 中国からかな
- 70 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 23:51:05.26 ID:V+Cy5axN0
- 今日、愛媛でも確認されてたな。
後は香川だけか?
- 71 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 03:54:58.70 ID:ZgoOUS7s0
- おそろしすぎ
- 72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 03:59:04.49 ID:DIr2Dgx70
- またあの民族が持ちこんだな。
- 73 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 03:59:41.44 ID:cYN653b00
- またチョンから病気持ち込んだか
- 74 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 04:00:15.23 ID:fNin9Srj0
- >>69韓国だよ
- 75 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 04:28:13.87 ID:JPJ9fzHn0
- 豚は綺麗好きなんだよーって言う奴
豚舎で生活して来い
- 76 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 04:39:08.25 ID:WETZzj6P0
- 愛する豚肉ちゃんが
- 77 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 05:08:48.20 ID:ZgoOUS7s0
- http://sankei.jp.msn.com/region/news/140405/gnm14040502130003-n1.htm
「豚流行性下痢」か県内でも9頭死ぬ 群馬 2014.4.5 02:13
県は4日、県西部の農場で、「豚流行性下痢(PED)」に感染した疑いのある豚が見つかり、うち9頭が死んだと発表した。
PEDは豚特有の病気で人には感染しないが、他の豚への感染を防ぐため、県は豚舎の消毒や豚の移動の自粛を農場に要請した。
感染が確定すれば、県内では平成7年以来19年ぶり。
県畜産課によると、今月3日、生後間もない哺乳豚約360頭に下痢の症状がみられ、4日にかけて9頭が死亡した。
その後、母豚8頭にも下痢症状がみられたという。
県が6頭の豚を遺伝子検査したところいずれもウイルスの陽性反応を示した。今後精密検査を実施し確定診断を出す。
同農場では約2千頭の豚を飼育。PEDが治癒した豚については通常通り出荷できるという。
農林水産省によると、昨秋から今月2日までの間に、全国の18県で18万6525頭のPED発症が確認されている。
- 78 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 05:12:09.37 ID:ZgoOUS7s0
- http://www.asahi.com/articles/ASG445K1QG44PFIB013.html
愛媛)伊方は豚流行病と確認、西予で2例目疑い 2014年4月5日03時00分
伊方町の養豚場の豚が豚流行性下痢(PED)への感染を疑われた問題で、県は4日、精密検査でPEDと確定したと発表した。
県内でPEDの感染が確定したのは初めて。
また、新たに西予市野村町の養豚場で感染の疑いがある豚が出たことも明らかにした。
県畜産課によると、伊方町の養豚場では4日までに子豚132頭が死に、約300頭に下痢などの症状が出ている。
西予市の養豚場では3日夕、約200頭に下痢などの症状が出ているのが見つかり、うち子豚2頭が死んだという。
感染拡大を防ぐため、県は10日、松山市で養豚関係者を集めた防疫対策会議を開く。
- 79 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 05:21:21.66 ID:RLdmpxlAO
- トンでもない事態だな
- 80 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 16:30:49.76 ID:ZgoOUS7s0
- http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20140405/1555320
豚流行性下痢、県北で感染の疑い 子豚180頭以上に症状 下野新聞 栃木
県は4日、子豚が感染すると高い確率で死ぬ「豚流行性下痢10+ 件(PED)」の疑いのある豚が県北の養豚場1農場で見つかったと発表した。
現在、被害頭数を確認中だが、下痢を発症した子豚は少なくても180頭に上り、死んだ子豚もいるという。
6日にPEDの確定診断結果が判明する見込みで、確定すれば県内で初めての確認となる。
県によると、2、3の両日、同農場の分娩舎2棟で生後1カ月未満の子豚が下痢を発症し、3日に同農場が県北家畜保健衛生所に通報した。
県央家畜保健衛生所で遺伝子学的検査を行った結果、陽性の判定だった。
県は3日、感染拡大防止のため同農場に人や車両などの消毒の徹底を指導し、豚の移動自粛を要請した。
また、県内のすべての養豚場や関係団体に、豚舎消毒や畜産関係車両などの防疫対策の徹底を周知した。
- 81 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/05(土) 16:34:14.08 ID:v6w2mP910
- ぶたくん死ぬの?
- 82 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 01:35:14.78 ID:OVXMofxJ0
- http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2657444.article.html
豚流行性下痢 発生農場の豚、出荷開始 2014年04月05日
豚流行性下痢(PED)が相次いで発生している問題で、佐賀県畜産公社(多久市)は4日、これまで出荷を自粛していた発生農場からの豚の受け入れを始めた。
受け入れ日と時間を細かく指定し、下痢症状がない健康な豚だけを食肉に解体する。
未発生農場は出荷日を別にし、感染拡大の防止に努める。
自粛していた発生農場1カ所が同日、公社が運営する県食肉センター(多久市)に豚を搬入した。
運搬車両を入り口で消毒後、防護服と長靴を交換。荷下ろし後に車両を洗浄、消毒し、再び着替えて帰路についた。
県内のPED発生から1カ月がたち、出荷自粛の農場では成長しても出荷ができない豚が増え続け、滞留している。
このため休業日だった5日も発生農場5カ所分を受け付ける。搬入時間を約2時間置きに設定し、1農場が退所してから次の運搬車両を受け付ける。
食肉センターが携帯電話で運搬車と連絡を取り合いながら、農家同士が接触しないように配慮する。
未発生農場の豚は月〜木曜日に受け入れ、発生農場分は金曜日に当面限定し、今後の動向で調整する。
PEDは口蹄疫など法定伝染病と異なり、行政は移動制限や殺処分を強制できない。
下痢と嘔吐(おうと)を引き起こすウイルス性の病気で、生後10日以内のほ乳豚の死亡率は50%と高いが、成豚は治癒すれば通常通り出荷できる。人には感染しない。
同公社は「感染拡大しないよう消毒徹底など万全の体制を取りたい」。農家と調整、支援しているJAさがは「宮崎や鹿児島県でもこうしたやり方が試されている。
感染防止と経営安定の両面を考えながら試行錯誤するしかない」と話した。
■唐津の農場、県内9例目 40頭に症状
佐賀県は4日、唐津市の農場で県内で9例目となる豚流行性下痢(PED)の感染を確認したと発表した。
県畜産課によると、この農場は約3千頭を飼養している。約40頭に症状が出ているが、死亡した豚はいない。
これまでに発生した同市内の農場と約1キロの距離で、タヌキなど野生動物がウイルスを媒介した可能性があるという。
県内ではこれまでに1610頭(4日午後3時現在)が死亡している。
- 83 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 01:42:22.21 ID:q8Vi+CIP0
- >>34
PEDは法定伝染病じゃないから殺処分はしないよ。
ひねてしまったものは淘汰されるかもしれないけれど…
- 84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 03:24:04.69 ID:qHhR5JSR0
- 疫病と犯罪者の流入をフリーにしてる政府自民党がバカすぎるからどうしようもないwwwwww
自治体や畜産農家がどれだけ防疫に神経尖らせても
感染源が日帰りバイオテロできちゃうんだぜwwwwwwwwww
- 85 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 04:32:03.31 ID:3uw8Svno0
- バイオテロだろ、これ。
- 86 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 04:33:00.20 ID:v9gV+wth0
- 牛肉買わせたいからな
- 87 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 04:38:15.68 ID:5WKsd4zp0
- 中国人業者が買い叩きにくるのか?
- 88 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 05:34:09.71 ID:nuuKvYlg0
- これあんまり報道されてなくね?
何気にこわいんだが
- 89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:01:28.03 ID:OVXMofxJ0
- 政府は早いこと手打たんと、えらいことになるぞ
http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8806597.html
豚流行性下痢の疑い 4/5 12:22 静岡県
(静岡県)県は、富士宮市の養豚場で「豚流行性下痢」と呼ばれる、ブタやイノシシに感染するウイルス性の病気が疑われる事例が確認されたと発表した。
県によると、4日富士宮市の農場経営者から、母ブタが早産し、生まれた子ブタが下痢をして死亡していると通報があった。
県で遺伝子検査をした結果、陽性反応を示したという。
この農場では子ブタおよそ220匹が水様性下痢の症状を示し、そのうち6割が死亡したという。
尚、人に感染することはなく、感染した豚を食べても、人の健康に影響を及ぼすことはないという。
- 90 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:16:19.52 ID:txeDaDq6O
- 豚にとっては病死も屠殺死も変わらん
人間の都合に過ぎない
- 91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:18:39.08 ID:Ffk44qEt0
- 牛丼チェーン店で
あやしい豚丼売り出しがはじまるかもw
- 92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:29:25.24 ID:FBS4OtjHO
- チョンの仕業か
- 93 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:34:18.32 ID:jNPa3557O
- 農水大臣は外遊に行くんですね(´・ω・`)
- 94 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:45:03.77 ID:WNZRjCoR0
- またテロを黙って見てたのか
- 95 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:37:27.48 ID:SUc6BSkj0
- >>10
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)
( <`)∀´>...。゚しー し─J
_...。゚しー し─J⊂...__....⊃ ブリブリブリブリ〜
⊂...__....⊃ ジョロジョロ〜
まさに至福の韓国料理ニダ
- 96 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 19:42:38.76 ID:JyeJZlbK0
- (´・ω・`)はあまじはあ
- 97 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:24:42.48 ID:y0VVb5E40
- この場合
4万頭=4万トンだわな
- 98 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 04:07:18.19 ID:KGgDFeXP0
- >>97
トンでもないなw
- 99 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:44:23.20 ID:KGgDFeXP0
- http://www.asahi.com/articles/ASG463HMYG46PJLB003.html
石川)豚流行性下痢、県内初の疑い事例 能登の養豚場 2014年4月7日03時00分
県は、能登地域の養豚場1カ所で豚の伝染病「豚流行性下痢(PED)」が発生した疑いがあると発表した。県の簡易検査で陽性だった。
昨年10月から全国に感染が広がっているが、県内で疑い事例が出たのは初めて。
県は県内の養豚農家に対し、消毒の徹底などを要請した。今週中に検体を動物衛生研究所(茨城県つくば市)に送り、確定診断をする。
県農業安全課によると、PEDは豚に下痢や嘔吐(おうと)の症状が出て、子豚が死亡するなどの影響が出る。
法定伝染病ではなく、殺処分の対象にはならない。人にも感染しない。豚肉は食べられ、発症した豚も治れば出荷できる。
昨年10月、国内で7年ぶりに発生し、今月2日までに18県243カ所で確認された。
疑い事例が出た養豚場は、約1500頭を飼育する。
1日から5日にかけて子豚や母豚計77頭に下痢や嘔吐の症状があり、複数の子豚が死んだという。
県は養豚場に豚の移動の自粛を要請し、豚舎の消毒の徹底を指示した。(
- 100 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 09:49:41.15 ID:5Ip66A8x0
- 青森、大分とか豚と人間の区別ないだろ
滅びても誰も気づかねーよそんな県
ってか人住んでんの?
- 101 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:28:26.73 ID:Is40yE+b0
- 【群馬県】 ネット「未開の地」 「地球上に唯一残された秘境」 「グンマーからは生きて帰れない」★2
768:名無しさん@13周年@転載禁止[sage]:2014/04/07(月) 09:33:33.64 ID:5Ip66A8x0
ネタにされるだけいいのに
本当に可哀想なのは富山とか石川とかその県の付近以外存在を忘れられてる県だろ
[社会] 豚流行性下痢、17県で確認 青森・大分などで4万頭死ぬ
100:名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/04/07(月) 09:49:41.15 ID:5Ip66A8x0
青森、大分とか豚と人間の区別ないだろ
滅びても誰も気づかねーよそんな県
ってか人住んでんの?
【教育】いい子が育つ都道府県ランキング、1位は「秋田県」
628:名無しさん@13周年@転載禁止[]:2014/04/07(月) 09:52:03.01 ID:5Ip66A8x0
秋田とかに住んでる奴は人じゃないんじゃね?
豚に悪い豚だな!とか言わないし
秋田とか家畜レベルの奴しかいないからいい子=動物に対してみたいな感じなんだろ
- 102 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 13:40:52.32 ID:IhF8oE/r0
- トン=豚
- 103 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/07(月) 16:24:12.30 ID:KGgDFeXP0
- http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N3ND5Y6JTSEE01.html
豚流行性下痢ウイルス感染が拡大−豚肉価格、日米で上昇か
4月7日(ブルームバーグ):国内で豚流行性下痢ウイルス(PED)感染が拡大しており、感染によって死んだ豚の頭数は前回流行した1996年以来の高水準に達している。
豚肉価格が上昇し輸入が増加すると予想され、過去最高水準となっている米シカゴ市場の豚赤身肉相場がさらに上昇する可能性がある。
農水省によると、7年ぶりにPED感染が確認された昨年10月以降、19県の養豚場251カ所で18万6825件の感染例が報告されている。
感染によって死んだ豚は3万9285頭に上り、前回流行した96年以来の高水準。
PED感染は米国やカナダ、韓国、台湾でも報告されている。米国動物衛生研究所ネットワークによれば、同国での報告例は5000件を超えている。
ラボバンク・インターナショナルの推計によると、米国の豚肉生産は今年、過去30年で最大の落ち込みを示す可能性がある。
PED感染が豚肉生産に影響を及ぼすとの見方を背景に、豚赤身肉先物価格は1−3月(第1四半期)に49%上げ、四半期ベースでは過去15年で最大の上昇率を示した。
農畜産業振興機構で豚肉市場の調査を担当する玉井明雄氏によると、昨年12月には感染が鹿児島県と宮崎県に拡大しており、今年6月ごろから豚肉供給に影響が出る見通しだ。
- 104 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:10:37.25 ID:AZ5tcfL80
- http://www.youtube.com/watch?v=Fzw7zuZ9nOY
豚の流行性下痢、拡大に不安 富士宮 SBS静岡放送
2014/04/07
富士宮市内の養豚場で流行性の下痢に感染した疑いのある豚が相次いで見つかる中、県東部の養豚農家には感染拡大に対する不安の声が広がっています。
「豚流行性下痢」は国内で7年ぶりに発生が確認された後、県内では4日に富士宮市の養豚場で感染を疑う事例が確認されたのはじめ、別の2つの農場でも下痢や嘔吐などの症状-が見られることが報告されています。
県は症状が確認された豚の移動を自粛するよう要請していますが、特に子豚の場合、感染すると死亡するケースが多いとされ、周辺の養豚場には不安の声が広がっています。
県は「感染した豚の肉を食べても健康に影響はない」としていますが、農場などには似たような症状が出た場合、すぐに通報するよう呼び掛けています。
- 105 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:15:25.47 ID:AtHJzKZVO
- >>100
黙れ!子わっぱ!
- 106 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:35:22.24 ID:l90kHp5v0
- 犯人がわかったよ。
- 107 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:40:06.44 ID:AZ5tcfL80
- >>106
だれですか!!
- 108 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 08:40:04.11 ID:r4Uhp18X0
- 国産の豚肉高いけど美味しいのになぁ、また高くなるのかよ
趣味のベーコン作りが・・・
外国産は安くは売るの?オージービーフは値が下がるって記事みたけど
- 109 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 08:40:31.25 ID:6FJRMLvY0
- これのせいでとんかつ食い放題の店が休止になった…
- 110 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 10:06:54.62 ID:JhrGZm4j0
- 養豚場の豚が下痢したら広がり放題では…。
青森空港にはソウル便があるからなー。
あと九州でしょ。あやしいわ。
- 111 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 14:23:01.77 ID:4ciRLECy0
- 豚『ブヒィィイィィィイ!!』ブリブリブリブリ
- 112 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 16:07:04.32 ID:AZ5tcfL80
- >>109
(´Д`)!!
- 113 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:05:43.30 ID:AZ5tcfL80
- http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20140408105280.html
2014/04/08 20:40 新潟日報 豚流行性下痢か、中越地方で疑い例 (新潟)県、消毒の徹底と豚の移動自粛を要請
県は8日、子豚が感染すると高い確率で死ぬ「豚流行性下痢」(PED)が疑われる事例が中越地方の農場で確認されたと発表した。
県はこの農場に、消毒の徹底や豚の移動の自粛を要請。
県内全ての養豚場や関係者に衛生対策の徹底を呼び掛けた。
PEDの疑い事例が本県で確認されたのは初めて。
県中央家畜保健衛生所が確定診断を進め、10日ごろに結果が出る見込み。
PEDは2013年、国内で7年ぶりに沖縄県で発生した。
農林水産省によると4日現在、九州、中国など19県で発生が確認されている。
県によると7日、下痢の症状がある豚が出たと、農場主から県中越家畜保健衛生所に通報があった。
職員が立ち入り調査し、豚のふん便を採取。PEDの疑いがあることが分かった。
農場は豚約2300頭を飼育。約200頭に下痢や嘔吐(おうと)などの症状が出て、一部は死んだ。
県は感染経路の特定に向け、豚の移動経路や人の出入り状況を詳しく調べる。
疑い事例が出た農場と同じ地域で養豚場を経営する男性は「PEDは感染力が強いので恐ろしい。
自分の農場は自分で守らなければ」と話し、豚舎に消毒用の石灰をまくなどした。
約900頭の豚を育てる新潟麦酒(新潟市西蒲区)の宇佐美健社長は「食肉処理場に行くトラックの洗浄を徹底している。今後もやれる対策は全てやる」と語った。
農水省によると13年2月1日現在、本県では145戸の農家で計19万3900頭の豚が飼育されている。
- 114 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:38:06.07 ID:VWt7PEBT0
- その昔、福祉の実習で養護施設に行ったことがあるんだが
「うちは割と就職率がいいんですよ」といって見せてくれたアルバムが
養豚場や水産加工場に満ちていたことを思い出す。
別に賤しめる気はさらさらないんだがこういうニュースを見ると
彼らのことを思い出すな。
- 115 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:39:12.66 ID:A7Q7NwXG0
- こういうのって、TPP絡みでアメチョンが連携してわざとやってんじゃないかって思うの。
口蹄疫とかも。
- 116 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:40:20.99 ID:AZ5tcfL80
- せっかくの銀の匙ブームが
- 117 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:57:27.00 ID:euN1trkK0
- http://www.yomiuri.co.jp/national/20140408-OYT1T50041.html
豚流行性下痢7034頭感染、956頭死んだ県 2014年04月08日 16時04分
栃木県は7日、豚の急性伝染病「豚流行性下痢」の感染が疑われた県北・那須地域の養豚場の豚について、検査の結果、6日現在で7034頭の感染が確認されたと発表した。
9割が生後間もない子豚で、956頭が死んだ。
このほか、新たに南那須地域の養豚場でも1307頭の感染が濃厚となり、県内でも感染が拡大する恐れが出ている。
この病気は昨年10月に国内では7年ぶりに沖縄県で発生し、全国に広がっている
県内での確認は那須のケースが初めてで、感染経路はわかっていない。
子豚がかかりやすく、脱水症状などで死ぬ確率が高い。人には感染しない。
県は、2か所の養豚場に対し、豚舎の消毒や豚の移動自粛を要請している。
感染確認を受け、県内の養豚場全142か所と畜産団体にも予防の徹底を促した。
- 118 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 05:59:05.19 ID:IeGGGJxR0
- とにかく チョンシナの豚舎、牛舎、鶏舎の視察は断った方がいい
奴らは ウィルス撒きに来る目的だろ
- 119 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:00:17.45 ID:euN1trkK0
- http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-223112-storytopic-4.html
宮崎県施設で豚流行性下痢 福岡でも新たに感染確認 2014年4月8日
宮崎県は8日、県畜産試験場川南支場(川南町)で、豚流行性下痢(PED)のため子豚5頭が死んだと発表した。
宮崎県が設置する施設でPEDが発生したのは初めて。
県によると、川南支場では豚約300頭を飼育。7日深夜までに5頭が死んでいるのが見つかり、8日の検査で感染を確認した。
河野俊嗣知事は「防疫徹底を呼び掛けていた県が感染を出し、重く受け止めている」と述べた。
福岡県では8日、みやま市の養豚場2カ所で子豚のPED感染が新たに確認された。
- 120 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 17:06:01.97 ID:rdONYz1I0
- 対策おせー 豚を全滅させる気かよ モタモタするなや
- 121 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:50:52.21 ID:euN1trkK0
- 豚流行性下痢の発生県 日本地図
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140409000241.html
- 122 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:52:08.96 ID:fdSlFnZo0
- TPPでアメリカ産豚肉を多量に輸入させるための生物兵器
- 123 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 20:09:37.38 ID:qD4sEFfH0
- 【レス抽出】
対象スレ:[社会] 豚流行性下痢、17県で確認 青森・大分などで4万頭死ぬ
キーワード:(´・ω・`)
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:5
(´・ω・`)出荷されすぎて少ないの?
- 124 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:55:57.55 ID:WrHnU1bt0
- 全頭殺処分だけは、避けて欲しいよね。
あーゆー事するのは、頭の悪い指導者だけ。
- 125 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:10:41.73 ID:BEQQs2I70
- >>2->>5
こういうネットウヨ工作員が出てくる時は
大抵黒幕はアメ公。
米軍がばら撒いていそうだね。
- 126 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:18:08.67 ID:zfi/1Jmm0
- >>13
そう思う
- 127 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:20:21.41 ID:QvVtP0d+0
- http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_09/nihon-buta/
日本 豚流行性下痢で約4万頭の豚が死ぬ ロシアの声 09/4月 2014, 18:27
日本の農林水産省は9日、豚流行性下痢で(PED)で約4万頭の豚が死んだと発表した。
PEDは昨年10月に日本で7年ぶりに発生し、21県に拡大した。約270の養豚場でおよそ19万頭の豚が感染しているという。
最も被害が大きいのは鹿児島県で、約15万頭が感染し、2万5000頭が死んだ。NHKが伝えた。
農林水産省は状況に懸念を表し、養豚業者に対して衛生管理の徹底や、ワクチン接種などを呼びかけている。
なおPEDは人には感染しない。PEDに感染した豚は、食欲不振や下痢などの症状があらわれ、死に至ることが多い。
特に生後10日以内の子豚が感染すると脱水症状のため高い確率で死ぬという。
- 128 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:22:03.15 ID:IIHjUnmi0
- こういう重要なニュースはTVでほとんどやらねーな
- 129 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:23:19.29 ID:u6oplb6Y0
- 俺も今朝起きたらいきなり下痢した
- 130 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 12:38:54.09 ID:n0Cfkvu/0
- あまり話題にならないしスレも伸びないね
- 131 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:09:15.60 ID:QvVtP0d+0
- 米国で感染広がるブタ流行性下痢ウイルス、豚肉価格の高騰懸念も 2014年04月10日 12:04 発信地:ニューヨーク/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3012253
http://www.afpbb.com/articles/-/3012253?pid=0&page=2
米国における夏の楽しみであるアウトドアでのバーベキューに暗雲が立ちこめている──致死性のブタ流行性下痢(PED)ウイルスが各地の養豚場で流行していることから、
豚肉の価格が急騰する兆しがみられるためだ。
PEDウイルスは2013年5月、米国で初めて公式に検出され、現在は全米50州のうちの27州で流行中となっている。
この伝染性のウイルスは、人間には伝染せず、食品安全性にもリスクを及ぼすことはないと米農務省(US Department of Agriculture、USDA)は断言している。
だがブタでは下痢と嘔吐(おうと)を引き起こし、子ブタは高い確率で死ぬ。
そしてPEDウイルスに対する懸念から、バーベキューシーズン中の豚肉の供給に不足が生じる可能性がある。そのため一部の加工業者が買いだめを行うと、価格の上昇につながりかねない。
シカゴ商品取引所(Chicago Board of Trade、CBOT)では、4月に供給される豚肉の価格は今年に入ってから45%以上の急騰をみせている。
PEDウイルスに感染したブタの数について、USDAは公式の情報を示していないが、農産物市場の市場調査と貿易を手掛ける米アレンデール(Allendale)の調査部門責任者、
リッチ・ネルソン(Rich Nelson)氏によると、昨年5月以来、全生産量の約6〜8%に相当する700万匹のブタがPEDに感染したという。
2012年に食肉処理場に送られたブタの数が約1億1300万頭に上る米国は、中国に次いで世界で2番目に豚肉の生産量が多い。
PEDウイルス拡散を抑えるための予防措置としては、家畜運搬車の徹底した清掃や、飼育場への訪問者制限といった対策がすでに講じられている。
今後、気温の上昇とともに、同ウイルスの伝染力は低下することが見込まれる。
5月の最終月曜日の戦没者追悼記念日(Memorial Day)から9月の第1月曜日の労働者の日(Labor Day)の間、米国では各地でバーベキューが頻繁に行われる。
ただ今年の夏のシーズンに豚肉製品の供給が劇的に減少することを危惧する声も上がり始めた。
- 132 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 16:47:30.79 ID:QvVtP0d+0
- >>131
アレンデールのネルソン氏は、「PEDウイルスのピークは4〜5週前だった」としながら、最悪の影響はおそらく6月か7月始めに表れるだろうと指摘する。
また「この間、ブタの食肉処理量は10〜15%減少するに違いない」との見解を示した。
ハム、厚切り肉、ソーセージなどの店頭価格に対する影響を正確に予測するのは困難だが、アナリストらは「大幅に急騰」するに違いないと口を揃えている。
ネルソン氏は、最大で8%上昇するとみている。
米穀物家畜類投資企業、USコモディティーズ(US Commodities)のジェイソン・ルーズ(Jason Roose)氏は、予想される「価格ショック」を和らげる可能性
のある2つの要因を挙げた。
1つは、家畜に与えるトウモロコシにかかる費用の減少から、豚肉生産者が恩恵を受けることが見込まれることだ。
そのため体重が前年比6ポンド(約2.7キロ)増の平均282ポンド(約128キロ)のブタが販売可能となる。
もう1つの要因は、消費者に対する「値ごろ価格」の圧力だとルーズ氏は説明する。
「豚肉の価格の一部が、ロブスターの価格に匹敵するほどに上昇しているとすると、ロブスターが売れるか、売れるリブ肉の量が減るかだ」
- 133 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:12:05.45 ID:lk4POve00
- なんで政府批判しないの?
民主党の時は批判祭りが盛り上がったのに?
- 134 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:18:28.28 ID:AQfBuik4O
- 豚ペスト
- 135 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:21:36.98 ID:TwPlRd+k0
- マックポーク復活の狼煙だな
- 136 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:25:27.81 ID:+d+ZOSmN0
- やはり韓国人が口蹄疫の犯人でした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275842953/
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★