■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】上野公園では増税前に花見をする人たちの姿が見られました。
- 1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止:2014/03/29(土) 10:27:56.15 ID:???0 ?PLT(12557)
- 各地で桜が見頃となる中で、いよいよ4月1日から消費税率が8%に上がります。
増税直前、花見の現場にも異変です。
28日午後7時をすぎた東京・上野公園。
桜はまだ満開とは言えないが、その下では、多くの花見客が盛り上がっていた。
花見客は「思ったより咲いてました」、「日本酒大好きなので」と話した。
満開じゃなくてもお構いなし。
まさに花より団子状態。
しかし、2014年は、その団子の値段を気にする人たちの姿も目立った。
*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00265620.html
- 2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:28:34.23 ID:YNXDJD6D0
- 団子の値段を気にする人たちの姿も目立った
ねーよw
- 3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:28:43.17 ID:jGA5KBBT0
- こんな記事書いて金もらってんの?死ぬの?
- 4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:29:55.96 ID:oqNpbdOM0
- きちがいだな FNN
- 5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:31:45.00 ID:4GHdSXrR0
- 花見するとき団子の値段は気にしないよ
気にするやつはそもそもしないだろww
- 6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:32:20.70 ID:kzUF/4aN0
- なんだかんだと消費者萎縮させるような報道ばかりするんだな、
マスコミが景気悪化させてるようなもんだ。
- 7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:32:23.36 ID:AfziDZBo0
- こじつけすぎw
- 8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:32:59.69 ID:Hjwgh0NC0
- 増税と花見に何の関係が?
無理やりだなあ
- 9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:33:03.93 ID:NR70BfcC0
- 安倍増税氏ねよ
- 10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:34:16.49 ID:EHklnAeh0
- 来年10月には10%になるぞ。
忘れるな。
- 11 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:34:17.71 ID:+nqKIaus0
- 佳子さま!かわいいんです
http://matome.naver.jp/odai/2139435705655416501
- 12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:34:53.81 ID:lnkB271q0
- ビニールシートで酔っ払い
下品
- 13 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:35:23.63 ID:tRb8F/uV0
- 増税前もなんも関係なく、ろくに桜も咲いてねーのに公園で酒盛りする馬鹿は
どこでもある程度現れるよ
大体、消費税増税は前から決まってたことだろうが。
- 14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:35:24.50 ID:9YtwM0lH0
- はぁ…
そうね、全員に質問して、一人でも「そうだねー」と返事あれば
「見られました」に違いないねー。
はぁ。
- 15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:35:38.01 ID:r3vTsqfCO
- 葉桜で花見して楽しいか?
- 16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:35:49.45 ID:yvqTwhtd0
- なにがなんでも消費税に結び付けたい連中
- 17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:35:54.40 ID:wgJrLhO90
- 今が花の見頃だからやってんだろw
アホかw
- 18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:36:07.58 ID:IYLS/TIN0
- じゃあ増税後には、花見の現場にも異変だろ
桜は満開なのに、その下では、多くの花見客が盛り下がっていたw
- 19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:36:18.23 ID:QOPOEEKi0
- 増税前じゃないと、花見もできない
そんな国にした責任は重いな、国民に重くのしかかる重税
自民圧政下の唯一の楽しみ、それが花見、花見もできなくなる
- 20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:36:19.43 ID:gmnYgnpf0
- 愛子さま!かわいいんです
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/9/6/9664c24b.jpg
- 21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:37:33.03 ID:tRb8F/uV0
- >>15
誰も花なんか見てないんだよ
下品な宴会芸や他人の酒盛りの情景なんか見たいのかよくわからん
- 22 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:38:12.90 ID:5rqgtXVo0
- そろそろ公園がゴミだらけになる時期か。
- 23 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:38:31.95 ID:2mKgU87a0
- 増税気にするようなら、花見で出かける金を節約するだろ
- 24 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:38:42.40 ID:FqwDx9N80
- こじつけが素晴らしい。
- 25 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:38:48.98 ID:Eu8SCZja0
- 次の週末には終わってるからだろ
こじつけんなw
- 26 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:39:43.13 ID:aW5CeXkM0
- >>15
俺は葉桜って結構好きだったりするw
- 27 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:41:13.21 ID:TSg+GDhxO
- マスコミが民主党政権の時に民意の過半数は増税賛成だと報道していた
絶対に消費の落ち込みが有ると思い、俺は反対だった
しかし増税が決まり、今は実施直前まできた
俺は買いだめもせず増税を受け入れた
マスコミは賢い増税対策やら、買いだめ・ネガティブ報道・増税反対をたれ流す
マスコミって害悪しか感じないものに成り下がったな
- 28 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:42:15.96 ID:z3wKEtvj0
- デフレの原因はマスコミ
- 29 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:43:02.98 ID:6Ij8V5jW0
- 増税前に、少しでも費用のかからない花見をしている庶民の姿は、安倍首相の目にどのように映ったのだろうか。
- 30 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:43:05.04 ID:TR6fZkay0
- そうか花見税作ればいいんだ
花見税、遊泳税、紅葉税、雪合戦税
これで安泰だな
- 31 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:43:10.66 ID:s4zCeck/O
- 来年もどうせ来てるよ
- 32 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:43:27.13 ID:nop1MLBo0
- >>1
これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★
- 33 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:44:14.10 ID:QEcYa1uz0
- どこがニュースなんだ?
- 34 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:44:57.06 ID:0RyUpJ/c0
- 上京したての田舎者は、
トンキン人の民度を見たけりゃ上野公園に花見客を観察しに行けばいい
東京幻想なんか完全にふっ飛ばしてくれるから
- 35 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:45:17.88 ID:va49Yybx0
- はい次の風が吹けば核爆弾
- 36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:45:27.96 ID:skHu3hXD0
- 謹賀新年の朝鮮地獄絵図は忘れないから
- 37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:45:31.27 ID:sellDxCO0
- 花見を政治的に利用するな
増税前だろうが後だろうが花見関係ないだろ
上野公園の花を見るだけで金かからん
- 38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:46:19.29 ID:66cwjQLJ0
- 31日までに花見しちゃおうという声があるのは事実、値上がりするからね
- 39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:46:47.76 ID:pQ2YUIZiO
- つまり増税後はガラガラの名所で桜を独り占め出来るってことだな?
これで来週も混雑してたら承知しねえぞ
- 40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:46:50.16 ID:g+SCP8l50
- 増税は嫌だけど、花見は関係ないと思うw
- 41 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:47:57.73 ID:nULvoFxx0
- あほか
- 42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:50:40.81 ID:bN7MANci0
- おまえらも早よ
- 43 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:51:36.82 ID:tQAC388M0
- 安倍は年貢の納め時。
もう大本営発表みたいに情報操作して事実と違ったり過大・過小評価できる時代できる時代じゃないんだよ。
海外献金とかナマポとか公務員の税金窃盗とかもう誤魔化せないよ。
- 44 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:52:02.06 ID:ZI0SU/qy0
- その増税に大賛成してきたのがマスコミだろ
- 45 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:52:48.98 ID:dkwuuIYv0
- 増税関係ねえww
- 46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:53:57.03 ID:4sP/kCJGO
- 週末に咲いたからだと思うよ……
- 47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:54:08.08 ID:yLWZTlQ/0
- マスゴミ様は増税賛成
※ただし新聞様は軽減税率で
だった癖に何言ってるんだ?
- 48 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:55:51.17 ID:H2Q9TqWEO
- 花見程度の額の消費税ぐらいを拘るぐらいなら、やらない方がいいし、実際、そんな奴はいない。
これは、開花に合わせただけ、この記事に悪意を感じるよ。
- 49 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:56:34.46 ID:BSIFkC2a0
- 勝手に作った政権批判なんて付け足してると、メディア自体のしょうもなさしか伝わらんぞ
いつになったら一般人の知識が自分たちの想定を上回ったことにマスコミは気づくんでしょうか
- 50 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:57:13.54 ID:JwALe9PD0
- >43
アホか
そもそも、消去法で、自民が政権とってるだけで、誰も期待してねぇわな
ミンスを含めた他のゴミよりましってだけなんだよ
- 51 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:57:41.03 ID:qEv2s7Sz0
- おまいらE-girlsって聞くと、真っ先に何が頭に浮かぶ?
- 52 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:57:49.56 ID:taOxfcEb0
- 韓国人が八坂神社で花見をして太鼓たたいて騒ぐなんておかしいだろ
見て不愉快、それから京都には行っていない。
- 53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:58:57.26 ID:XAmDE1Fd0
- 増税が控えてるからよりも気温が23度とかまで上がったからじゃないっすかね
来週末天気がいいかどうかも分からないんだし、実際日曜はちょっと天気崩れる
- 54 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:59:29.37 ID:x+wgHcWRO
- >>1見たら誰も増税前に済ませようと思って、なんて言ってなかった
多分この人達は増税後でも機会があれば花見をするだろう
- 55 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:00:23.79 ID:0hqxQuNb0
- 増税で消費が萎縮するのに、
さらにマスコミが煽りに煽ってさらなる消費萎縮を加速させる構図か。
日本のマスコミはとことん反日なんだな。
- 56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:00:30.95 ID:Ry3XWWJP0
- なんだこれwww
増税関係ねーじゃんwww
花見の時期ってだけだろwww
- 57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:00:46.64 ID:V49CM4oW0
- 増税してたった3年でGDPは20兆はへるらしいぞ
5年立つと更に加速する
- 58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:03:18.41 ID:9tW0DmIzO
- 桜には迷惑な季節がやってきたな
立ちションされるわライトアップされるわ煩いわ枝は折られるわで気の毒だ
- 59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:04:13.86 ID:0h5BXZqS0
- 小売業で働いている人は、この週末は地獄だ。
年末よりも客が多く(最高値なのに3%増税の為に大量買い)倒れそうだ。
月末は消費税率切り替え作業。
とどめは、来年度からの給料上がらず
- 60 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:05:18.54 ID:FRUiSXt/0
- なんかもう必死だな
花見なんて増税前の駆け込み需要でやるもんじゃねーだろ
- 61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:10:12.06 ID:tQAC388M0
- https://www.youtube.com/watch?v=6Ds5ZX5UXh4
ネトウヨのお前らは当然今春も靖国に行くよな?歌でもあるように英霊と会える
のは夏じゃなくて春だからな!
- 62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:11:48.22 ID:qXw+o2iG0
- そりゃこの陽気で桜も満開となったら花見をする人も増えるだろうな
- 63 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:13:04.28 ID:Yu2Xyvl80
- 安倍のせいで失われた10年が始まる
- 64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:13:31.94 ID:Il8mU3Z40
- 増税って付ければ何書いても良いと思ってやがる
糞記事書いてんじゃねえよ馬鹿
- 65 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:14:25.50 ID:qvrMHbNC0
- ウジっておバカがまだブームなんだね。
- 66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:14:54.99 ID:DsMoTVJz0
- マスコミのでっち上げはもう飽きた
- 67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:16:16.91 ID:XbbmV0wT0
- ネトウヨは消費税を多く払ってろw
親韓安倍を支持するゴミめ
増税と移民でこれからの日本は大変な事になるよ
そういやお前ら引きこもりだっけ?
- 68 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:17:21.41 ID:cIIclfVL0
- 増税後に花見が減ればその報道は正しいが、、、さすがにないわ
- 69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:18:06.38 ID:XRK/e98b0
- 消費税増税を決めたルピサヨそっ閉じw
- 70 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:21:16.27 ID:r72QsIM30
- >>1
増税前だろうが増税後だろうが桜は咲いているうちが勝負だ。
夜半に嵐が吹かんともがな、だ。
なんでもこじつけてんじゃねーよ、バカ!
- 71 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:22:09.82 ID:cYWo5h/J0
- 安倍が増税を延期しなかったせいで大変な事に
- 72 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:22:12.62 ID:ZL6XPOab0
- そもそもなんのため増税しなきゃあかんと思ってんねん。
そこをちゃんと報道しろよ。国の家計だって火の車なんだよ。
- 73 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:23:35.91 ID:4tuvbfr10
- >>72
なんのための増税なの?
- 74 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:25:05.16 ID:0syGX8AC0
- 増税したら景気が悪くなって税収が結果的に減る
前回の消費税増税がきっかけで失われた10年が始まった
そんな常識的な事すら知らないとかマジで働いてないのかな
- 75 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:26:04.31 ID:tQAC388M0
- 【G7】安倍首相、ウクライナに1500億円の支援表明★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395911733/
- 76 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:27:40.15 ID:dkwuuIYv0
- >>73
年寄りのためだろ
年間1兆ずつ社会保障費が増えていけば財政も立ち行かなくなる
- 77 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:27:56.30 ID:U9bVx+A20
- マスコミは、あれだけ消費税増税の賛成キャンペーンやっといて、何この、こじつけ。
なんで、いつもいつもそうなの?
PKO反対してたくせに、「日本はもっと国際貢献しろ」とか言うし、
銀行に公的資金注入反対してたくせに、「貸しはがしがひどい」とか言うし、
頭おかしいんじゃないの?
- 78 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:28:08.62 ID:d6RHeuTy0
- >>15
まだ花も満足に咲いてないのですが。。。
- 79 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:29:16.36 ID:4tuvbfr10
- >>76
増税しても税収は増えたことないよね
年寄りを殺すためか?
- 80 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:29:30.74 ID:WvAHQO+f0
- >>52
今やったらたぶん追い出されるよ。八坂は結構厳しく色々注意するようになった。
ブルーシートも禁止になったと思う
- 81 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:30:16.98 ID:MeSNgQ3Q0
- そもそもバカが政治をしてたから少子化に
今そのツケを払ってるんですよ
実は、日本は少子化を目指していた
非婚、晩婚、負け犬の遠吠え…、古い道徳観に失政が重なった
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?rt=nocnt
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
- 82 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:31:42.49 ID:dkwuuIYv0
- >>79
0→3%の時は増えたし
3→5%の時は所得税法人税減税とセットだし
何を言っているのか意味不明
- 83 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:33:33.12 ID:sellDxCO0
- 社会保障なんかやめてしまえばいいのに
社会保障なんか充実させれば、子供なんか産まないで一人のほうがいいわけで
- 84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:34:10.11 ID:3zLW1rnFO
- 4月1日以降も花見は賑わうと思う
- 85 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:35:06.48 ID:oBaUQRSa0
- 実際に税収減ってるだろう
こいつバカか?
- 86 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:35:12.06 ID:NGntJuCd0
- 花見なんて花がほとんど咲いてない時には普通やらないのにな
- 87 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:35:48.19 ID:Z1BElSJe0
- まぁこいつらは酒が飲めて騒げれば、花だろうが税だろうが関係ないのさ
- 88 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:35:55.54 ID:4tuvbfr10
- >>82
増税の初期だけ一時的にちょろっと増えても意味はない
減税とセットで増税して税収へらしてるってバカ丸出し
- 89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:36:55.33 ID:bQwOuwbI0
- 増税関係なく単に日程的なものだと思うけど
- 90 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:37:00.42 ID:WPUIrVkei
- 青いビニールシートは止めようね。
ゴミはちゃんと捨てようね。
- 91 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:37:59.25 ID:OYbLaGHx0
- 数十本買っても数百円程度の差だと思うが
たかが花見て騒ぐのに数千円使ってるのにそんな額は気にするの?
俺の知ってる団子とは違う老舗の逸品でも買ってるのか
それとも1万本ぐらい買い入れるのか…
- 92 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:40:11.01 ID:8SL2vz3v0
- 増税するたびに桜が枯れていくとかだったら面白いね
- 93 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:40:12.61 ID:/jhxK0XM0
- >>52
日本人が花見だと言ってパリの公園に集まって酒飲んで騒ぐので
それ以来フランスでは公園で宴会をするのは法律で禁止されたんだけどね
- 94 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:40:45.42 ID:bBsKnL0u0
- 日本には、在日朝鮮人 帰化含めて300万以上います。
パチンコ店 焼肉 飲食店 風俗店 ヤクザ 街宣右翼の多くを占めています
吉原の売春街 鶯谷 上野仲町 新大久保
荒川区 足立区 台東区 川崎が居住地
創価学会が隠れ家で統一教会 摂理
その他小さな韓国教会は神父に児童が犯されてよく新聞記事に載ります
- 95 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:40:56.05 ID:OYbLaGHx0
- おおう、流し読みしてたが団子って比喩表現の方かw
まぁそれでも酒代気にして花見しねーよなぁ
満開になるまで散らないともかぎらんし
- 96 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:42:48.59 ID:MqiAksGd0
- 今日がお花見日和らしいが上野とかどれぐらい咲いてるんだ?
- 97 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:46:00.16 ID:esi2khc00
- 桜を見る人、宴会をする人、増税だと騒ぐ人、
それらを見て意見する人・・・
戦時、「サクラ サクラ」とは玉砕を意味する電文であった。
レイテ島・ペリリュー島・硫黄島他で散ったあの方々にこの平成の桜の景色を見せてあげたい。
「みなさんのおかげです」と申し上げたい。
- 98 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:47:55.54 ID:RgtozK6k0
- 今後の日本では毎年のように増税するんだろ?
駆け込み需要とかやる前に、しっかり貯金しておいた方が良いぞ。ほんと。
あるいは国外へ脱出するか。
- 99 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:49:58.26 ID:3z/EXN9i0
- たまたま、4月から増税があるだけ。賃上げと電気ガス値上げは5月から
- 100 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:54:00.07 ID:HXLE6d+x0
- あした駆け込みでガソリン入れて、その後外食に行くつもりだけど、
そういう考えの人多いだろうからどこも混むんだろうなw
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★