■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】茨城・千葉方面で原因不明の大爆発音!
- 1 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 03:38:16.31 ID:YlCsuGhj0
- 【速報】茨城・千葉方面で原因不明の大爆発音! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135861824567172001?page=2
午前2時45分ごろ、茨城県方面から大きな爆発音。「光った」「隕石を見た」という証言も。
現在、原因は一切不明です。気をつけてください! 更新日: 2013年01月20日
- 2 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 03:48:08.14 ID:UUHzp5KA0
- 宇宙人がチバラキを襲撃か!
- 3 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 03:48:17.20 ID:LpKsZFE7O
- 普通、隕石って落ちながら爆発する?
ミサイルだったりしない?
- 4 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 03:49:01.46 ID:O5Oewl3D0
- 何か落ちてくるのを見たよ
これで何か超能力とか目覚める特典がついたら嬉しい
- 5 :地震雷火事名無し(岡山県):2013/01/20(日) 03:49:20.45 ID:iPajyz6J0
- >>3
する。
- 6 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/01/20(日) 03:51:10.52 ID:CWJCtJVC0
- さっきちょろっと揺れたね@千葉市
- 7 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 03:51:15.67 ID:ATI01JHD0
- 10年前にも似たような事象あったよ
- 8 :地震雷火事名無し(東海地方):2013/01/20(日) 03:51:48.29 ID:4Vtn+oLKO
- >>3
花火みたいな銃声みたいなパンて音がする
- 9 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 03:52:36.43 ID:O5Oewl3D0
- 前に隕石が落ちたときは広範囲で音が聞こえた
- 10 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 03:53:30.26 ID:mvV1OOQpO
- で 何?
- 11 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/01/20(日) 03:54:37.63 ID:JYRl8gOW0
- ソニブだろただの
聞けた奴はうらやま
- 12 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 03:55:36.69 ID:LpKsZFE7O
- じゃあ隕石で確定だな。
- 13 :地震雷火事名無し(山陽地方):2013/01/20(日) 03:56:13.24 ID:3Sq0wq8RO
- 大地震 リーチ確定のお知らせだろ
- 14 :地震雷火事名無し(大阪府):2013/01/20(日) 03:56:31.49 ID:v8XMdw/G0
- ついにバルタン星人が来たか。
- 15 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/01/20(日) 03:56:57.16 ID:7vItGCs8i
- YouTube ドライブレコーダー
左上からキラッと落ちる
http://www.youtube.com/watch?v=d9RcLvCTJYE
- 16 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 03:58:08.56 ID:UUHzp5KA0
- また、ヒンヌーキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 17 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 03:58:43.99 ID:YlCsuGhj0
- 一応この板にも立ててみたわけだが、やっぱニュー速のほうが盛り上がってるかw
【速報】 関東地方東部で、閃光と爆発音を観測
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358619385/
- 18 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 03:59:33.89 ID:YlCsuGhj0
- >>15
20秒ぐらいだね。
- 19 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 04:00:30.33 ID:5kBy+fOt0
- 隕石なんじゃないかな。落下する途中大気圏内で爆発したんだろう。
ひょっとしてPACが撃破したなんて事は無いよね。
以前日本海南西部でやや大き目な隕石が落下し破裂した事があったが
その時は西日本の広い範囲で爆発音衝撃波が感じられたそうだ。
今回のは陸上のどこにも破片その他落ちて無いみたいね。火災なども
なさそ。害国の戦術ミサイルとかでも無いみたい
- 20 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/01/20(日) 04:15:37.43 ID:u30+zMjt0
- 千葉県松戸で見たけど一瞬周りが青紫色に明るくなった、空見上げたら光る何かが東の方面に落ちていったな
- 21 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 04:17:49.27 ID:gDlXMHIL0
- 光明星3号2号機の落下だろ キニスンナ
- 22 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 04:18:53.26 ID:4G0NchCL0
- すごい数の消防車・・・
- 23 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 04:20:11.33 ID:vRhausNu0
- これ見てたよー東京だけど。すごい明るくなった。
- 24 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 04:20:16.45 ID:Kz6JNUHd0
- 落ちたの閃光は2回、音も2回
地震板の報告で茨城南部で振動を感じた人がいる
- 25 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/01/20(日) 04:22:24.02 ID:51CBCwVLI
- 福一に落ちた可能性はないのか?
- 26 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 04:22:54.65 ID:4G0NchCL0
- すごい数の霊柩車・・・
- 27 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 04:23:55.60 ID:6kDk0+nRO
- 寝ろ
- 28 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/01/20(日) 04:29:38.45 ID:Vggwd38dO
- ミサイル迎撃しただけだろ。気にするな。
- 29 :地震雷火事名無し(京都府):2013/01/20(日) 04:30:24.00 ID:kt1mEE750
- なんなの?関東の人たちによる壮大で盛大なドッキリなの?
- 30 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/01/20(日) 04:30:47.80 ID:r6Hmql2ji
- 消防車どこよ?
龍ヶ崎か
- 31 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 04:33:53.42 ID:60vXjXWqO
- マジかよ?
閃光に地響きって。
気づかなかったよ@東京
- 32 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/20(日) 04:36:27.31 ID:D9lO2jKBP
- つくば隕石の再来か?
- 33 :地震雷火事名無し(福岡県):2013/01/20(日) 04:37:25.12 ID:ACvbla1O0
- デスブログの確認はよ
- 34 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 04:38:48.69 ID:gDlXMHIL0
- >>33
載ると災難がふりかかると噂される東原亜希ブログに
「ボーイング787」の記事が掲載されていた件
ロケットニュースに写真あり
- 35 :地震雷火事名無し(関東・東海):2013/01/20(日) 04:38:58.35 ID:ypkhImrBO
- 将門が魔界から降臨したんだよ。
- 36 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 04:39:45.12 ID:LN0pRsx80
- スレには関係ないけど、禿損使用者が複数いるようだけど大丈夫け?
寧ろそっちが心配。
- 37 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 04:42:02.20 ID:rPSIljwo0
- 俺も見た。千葉県野田市から茨城方面へ飛んでった。2〜3分?たった時ボンって小さな音が聞こえた。
- 38 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) (やわらか銀行):2013/01/20(日) 04:43:05.98 ID:gDlXMHIL0
- >>36
出来るだけ早く乗り換える 心配無用
- 39 :地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/20(日) 04:43:27.08 ID:x/7Kj94E0
- ちくしょう見れなかった。
もう一回落ちてこい
- 40 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/20(日) 04:43:56.91 ID:Mk6flrLK0
- 中山開催するんか?
- 41 :地震雷火事名無し(静岡県):2013/01/20(日) 05:01:06.97 ID:/1151jvh0
- 遂に始まったか……
- 42 :地震雷火事名無し(青森県):2013/01/20(日) 05:03:49.61 ID:1a6AMY0nI
- ソフバンなんかやばいとですか?おらもなんだけど
- 43 :地震雷火事名無し(新潟・東北):2013/01/20(日) 05:05:22.18 ID:a+Nhp0z/O
- 夜中突然空清が…大気イオン濃度に変化あるのかな
- 44 :地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/20(日) 05:06:41.23 ID:3NZMUoF90
- 気になって眠れんw
- 45 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/01/20(日) 05:08:04.71 ID:Vggwd38dO
- おい、ソフバンの話の方が気になるじゃないか
- 46 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/01/20(日) 05:09:01.58 ID:r6Hmql2ji
- 何かあんのか?
- 47 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 05:12:02.76 ID:rPSIljwo0
- 隕石でも人工衛星でも流れ星でもなんでもいい。答えをくれw 俺も未だに興奮して寝れんw
- 48 :地震雷火事名無し(千葉県):2013/01/20(日) 05:13:12.72 ID:lhp1Nx/00
- 何かが落ちてきたのは確実
地響きも感じた人が結構いるみたい
爆発音を広範囲で聞いた人がいる
落ちてきた物の進行経路は神奈川上空から東京→千葉→茨城までっぽい
未確認情報だが同時に工場で火災発生したところがあったとかいう人を一名見かけた
たつのこやま辺りとかいう情報もある
どうも千葉県内ではない模様
- 49 :地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/20(日) 05:19:08.75 ID:3NZMUoF90
- ソフバンkwsk
- 50 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 05:19:41.29 ID:rPSIljwo0
- 発光体と爆発音は関係なし、でいいんだよね・・・ あの発光体のスピードとボンって音がするまでの時間を考えると違和感ありありだった
- 51 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/01/20(日) 05:42:17.00 ID:r6Hmql2ji
- 13 名前:名無し募集中。。。 :2013/01/20(日) 05:35:17.12 0
本体映ってないが閃光動画
http://www.youtube.com/watch?v=wzW2vJofmCU
- 52 :地震雷火事名無し(大分県):2013/01/20(日) 05:47:03.17 ID:tg+9nFJf0
- 隕石? 茨城・千葉で原因不明の光と爆発 目撃多数 画像&動画あり
http://xn--icko3ax6j8b2g4c.jp/wadai/insekirakka/
- 53 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 05:48:47.84 ID:JOOnOo3s0
- http://www.youtube.com/watch?v=d9RcLvCTJYE
http://www.youtube.com/watch?v=wzW2vJofmCU
隕石が落ちてくる直前にピカッて光ってるね。
大気圏に突入したときの摩擦熱か何かで高熱になったからとか?
- 54 :地震雷火事名無し(関東・東海):2013/01/20(日) 06:01:32.35 ID:ypkhImrBO
- 北朝鮮の人工衛星じゃないか。
- 55 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/20(日) 06:06:04.81 ID:6XJZ0mSW0
- それだ
- 56 :地震雷火事名無し(神奈川県):2013/01/20(日) 06:06:21.54 ID:Y+iTcn080
- >>53
おお、マジで何かが落ちてきてる
- 57 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 06:11:51.17 ID:LN0pRsx80
- スレには関係ないのですが、取り敢えず禿損に関しては、
個人情報漏れや、電力事情に問題有り過ぎの韓国にデータセンターを移すといったことが有名かと。
韓国の電力事情に関してはこちらのシンシアリーさんのブログが参考になると思われます。
ttp://search.ameba.jp/search.html?q=%E9%9B%BB%E5%8A%9B&target=id&aid=sincerelee&author=all&row=10&prevRow=10&profileRow=
あとついでに、NHKがごり押ししてるLINEについてはこちら。
868 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/01/19(土) 14:21:13.69 ID:RyIwVCcC
>>866
>>827参照。
個人的には無料で使える、の代償が何か判ってない馬鹿がおおいな、と。
あと、追加で。
LINE の運営会社 NHN Japan がどの位個人情報流出かさせてる
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717786.html
で、この人は他にも色々調べてて…。
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
メインモジュールの LINE.exe / LINEAPPMGR.exe / LINEUPGRADER.exe / COMMLIB.DLL / COMMMODULE.DLL
全部ネイティブ韓国人のプログラマによる開発です
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html
な、なんすかこれ… 誰とも会話してない状態で、 既にSSL 通信5本張っちゃってるじゃないですか!
暗号化してるから、何を通信してるかも分からない・・・。
- 58 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 06:12:45.56 ID:v4iPJ6nF0
- >>53
>>56
茨城県警察本部(公式) ?@ibarakipolice
【建物火災による交通規制状況】
本日午前2時20分頃発生した建物火災により、
県道竜ヶ崎阿見線、
つくばの里入口交差点?泉交差点間が通行止めとなっております。
現場の指示に従い迂回措置等にご協力ください。
(20日3時00分発信)
- 59 :地震雷火事名無し(宮城県):2013/01/20(日) 06:17:50.52 ID:0+uO092l0
- つくばの研究施設がやられたのか?核兵器を日本で作るとしたら
つくばだろ?攻撃か?
- 60 :地震雷火事名無し(禿):2013/01/20(日) 06:37:46.58 ID:P5AYiSDui
- http://www.youtube.com/watch?v=Pvi3Ux1ZI1Q
- 61 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/01/20(日) 06:39:46.77 ID:kWT3AUPE0
- 杉並区だが、音で目が覚めたわ・・・ そのまま寝て、今起きたけど夢じゃなかったのな
- 62 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 06:40:48.42 ID:GoMgzSEr0
- 【速報】関東全域 茨城南部で大きな爆発音と謎の光 隕石? 緑の光 UFO? - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2135861955667288001
- 63 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 06:45:29.02 ID:LN0pRsx80
- そう言えば以前、日本の中枢って事でアノニマスさんが
「霞ヶ浦」を攻撃したことを何故か思い出しました。
- 64 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 06:47:57.02 ID:LN0pRsx80
- 名称に「つくば」と入っていても、筑波研究学園都市からは結構離れてる場合が多いのは基本事項です。
- 65 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/01/20(日) 06:50:32.46 ID:JR4lKnrYO
- 自分の地図グウグルさんで、霞ヶ浦と入れたら、
三重県の霞ヶ浦駅しか表示されない。
いまだに霞ヶ浦がわからない…
- 66 :地震雷火事名無し(禿):2013/01/20(日) 06:59:21.98 ID:P5AYiSDui
- 11 : ラ・パーマ(やわらか銀行) [] :2013/01/20(日) 06:41:07.20 ID:iCAlVtKz0
これ次スレでいいのかな?
つべの使い方分かんないんで苺にうp
http://ichigo-up.com/u/download/1358631284.avi
PASS=hanabi
埼玉の寄居町と深谷市の境あたりです。
30秒あたりにハッキリ映ってます。
あとアニソンと独り言は聞かなかったことにしてくれ。
- 67 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 07:03:45.36 ID:LN0pRsx80
- 霞ヶ浦
ttp://www.ibarakiguide.jp/db_kanko/?detail&id=0800000002557
所在地 茨城県土浦市、かすみがうら市、行方市、小美玉市、鉾田市、阿見町、美浦村、稲敷市 (沿岸に接する市町村)
ホームページ ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kasumi/
- 68 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/01/20(日) 07:13:30.25 ID:JR4lKnrYO
- >>67
ありがとうございまするm(_ _)m
今日は朝からハッピー。
他のスレでもがんばれる素敵な言葉見つけたから。
いい人ばっかりだな。
頑張って生きてて良かった。
- 69 :地震雷火事名無し(禿):2013/01/20(日) 07:22:40.37 ID:TBTX+HGx0
- >>66
http://www.youtube.com/watch?v=eCrOb4luF0I#t=31s
- 70 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 07:32:46.31 ID:mvV1OOQpO
- >>69
何この青いの、はっきり映ってるね
- 71 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 07:33:10.23 ID:0Ct7jRWd0
- 結局、隕石でFAなの?
EMP兵器で核施設が攻撃されたと思ったよ…
- 72 :地震雷火事名無し(禿):2013/01/20(日) 07:40:56.26 ID:TBTX+HGx0
- 主な元素の炎色反応
セシウム - 青紫色(青紫色)
これは・・・
- 73 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 07:47:16.77 ID:LN0pRsx80
- ttp://twitter.com/ibarakipolice
茨城県警察本部(公式)?@ibarakipolice
【建物火災による交通規制解除】本日午前2時20分頃発生した建物火災により、
通行止めとなっていた県道竜ヶ崎阿見線の通行止めは、解除となりました。(20日7時15分発信)
- 74 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 07:55:00.18 ID:0Ct7jRWd0
- 雷のような閃光→劣化ウラン貯蔵施設が停電(火災)
のコンボが既に2回あったわけだが
- 75 :地震雷火事名無し(茸):2013/01/20(日) 08:20:01.81 ID:OTlVD9KD0
- 寝る直前に、破裂音と軽い衝撃があってびっくらこいた。
@千葉市
- 76 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 08:52:10.00 ID:hFvZGI1jO
- 10年くらい前にも同じような事があったよ
- 77 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 09:54:59.21 ID:KRFxnTmQ0
- >>76
あの時は近くで交通事故でもあっような
凄い音をきいたけど、今回は起きていたけどなにもきこえなかった(>_<)
- 78 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 10:06:49.96 ID:Lor0lOXQO
- >>69 たくさん落ちてるね
- 79 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/01/20(日) 10:14:28.77 ID:ngFJtMgY0
- 未知のウイルスが落ちてきたの?
- 80 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 10:32:31.05 ID:d2Ir55L90
- これ3月に接近する彗星の前触れらしい
これから増えて来るから
- 81 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 10:32:36.09 ID:GLx02lO80
- 物体X
- 82 : 【北陸電 - %】 (石川県):2013/01/20(日) 10:44:45.15 ID:MXKr06FR0
- >>80
ぺタシ
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/panstarrs.html
パンスターズ彗星が太陽に最も近づく(近日点通過)のは、2013年3月10日(日本時間)、
そのときの太陽からの距離(近日点距離)は約0.30天文単位(4500万キロメートル)、
地球からの距離は約1.11天文単位(1億6600万キロメートル)です。
- 83 :地震雷火事名無し(千葉県):2013/01/20(日) 10:52:46.21 ID:95MscWHy0
- 青白く輝いて落ちてくる隕石って変わっているよね?
普通はオレンジ色とかじゃないの?何か別の物が降ってきたんじゃないのか?
- 84 :地震雷火事名無し(芋):2013/01/20(日) 10:55:28.66 ID:wdUwrQnc0
- 燃え尽きたみたいだからこのまま何もなかったことになりそうだね
- 85 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 10:59:20.40 ID:LpKsZFE7O
- 2012年人類滅亡説も、隕石が原因ということになってなかった?
- 86 :地震雷火事名無し(大阪府):2013/01/20(日) 11:00:24.90 ID:3nsLPB0g0
- 今、インフルが流行してるのも、宇宙から降ってきたのかも。
- 87 :地震雷火事名無し(東海地方):2013/01/20(日) 11:03:14.70 ID:gDcDiUTFO
- 青い炎…5000℃とか
空気抵抗でも隕石はそんなに熱くならないでしょ
- 88 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 11:03:33.32 ID:D4vXR4hsO
- >>72
おいやめろ
…てか、青紫つーより青白いか
- 89 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 11:07:04.70 ID:0bTHN1DG0
- さっそく動画うp:http://www.youtube.com/watch?v=RibQ7sxy0Vo
- 90 :地震雷火事名無し(東海地方):2013/01/20(日) 11:09:27.49 ID:gDcDiUTFO
- テレビ報道()ではスルーするのかなw
- 91 :地震雷火事名無し(神奈川県):2013/01/20(日) 11:14:12.60 ID:SMk3Vd7x0
- >>86
> 今、インフルが流行してるのも、宇宙から降ってきたのかも。
それはないと思うよ。
- 92 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 11:14:13.67 ID:d2Ir55L90
- だからさ
爆発音聞いたら119番通報しろよ!
通報しないから消防署員動けないだろ
暇なんだから夜勤w
- 93 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 11:15:30.26 ID:0bTHN1DG0
- 逃げるならいまのうち
- 94 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 11:17:51.57 ID:LpKsZFE7O
- 通報がいっぱいあればニュースになるし、貴重な記録にもなる。
2ちゃんで騒いでても何の役にも立たない。
お前らは役に立たない。
- 95 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 11:18:02.60 ID:f3GVn2PgO
- これが3月の彗星の前触れだとしたら最接近時てどんだけだよ… 俺>>37なんだけど光量?半端なかったぞ。辺り一面青白く照らされてたわ。
なんか怖くなってきた…
- 96 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 11:25:29.42 ID:ss+w3y7fO
- キングギドラが出てくるフラグか。
- 97 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 11:29:13.44 ID:f3GVn2PgO
- >>94
一応すぐにウェザーニューズに簡単なレポート送ったけど反応なし。同じような目撃情報も数件しかなかった。
発生した時間が時間なだけに仕方ないのかな…
- 98 :地震雷火事名無し(関西・東海):2013/01/20(日) 11:30:05.93 ID:dlA/8Py+O
- 北朝鮮のミサイル PACでやっつけたん?
- 99 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 11:42:10.56 ID:0Ct7jRWd0
- 小さな日本の首都圏を狙って西から飛来する青い隕石か。不自然だな。
- 100 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 11:42:54.31 ID:60vXjXWqO
- 隕石かミサイルかな?
放射能関係だけは勘弁って感じだわな。
しかしニュース等でやってるか?
結構キモイ事象なのにな。
- 101 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 11:43:21.80 ID:0bTHN1DG0
- 小型のツングースカでありんす
- 102 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 11:46:47.97 ID:NPxrHV0T0
- 窓ガラスが割れたとかで通報してら
大ニュースになるけどなw
- 103 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 11:51:48.49 ID:60vXjXWqO
- 音と光じゃ駄目か…
以前のはやっぱり隕石で
物凄い音を聞いたな。
今回は静かな真夜中だったのに不覚だった。
- 104 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/20(日) 11:53:23.30 ID:mfHJr71Y0
- 2013年、空から何かが降ってくる…
- 105 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/20(日) 12:00:17.40 ID:mfHJr71Y0
- 関東大震災等で発生した前兆現象
http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
今回と似た現象が起きていた模様
警戒されたし
- 106 :地震雷火事名無し(茸):2013/01/20(日) 12:04:27.56 ID:qXYtPYk70
- 2013年冥土の旅
- 107 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 12:11:53.44 ID:60vXjXWqO
- >>105
うわぁあ!
大地震の前触れかホ
そう言えば昨日夜から俺の部屋にネズミが出始めたな。
311の前にもいて311が起こってからは一切いなくなった。
311以降始めてのネズミが昨日からだわ…
気持ち悪いな。
- 108 :地震雷火事名無し(神奈川県):2013/01/20(日) 12:14:14.74 ID:6NJE1UN70
- オスプレイから落ちたんじゃない?
- 109 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 12:19:55.77 ID:N8/bG2QL0
- 落下地点は埼玉県らしいよ
- 110 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/20(日) 12:24:22.01 ID:LN0pRsx80
- 大規模アセンチョンの前触れか〜w めでたい♪
- 111 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 12:43:21.77 ID:LpKsZFE7O
- 誰も落下を見ていないということは、人が住んでいない地域、つまり福一に落ちたってことだな。
- 112 :地震雷火事名無し(岡山県):2013/01/20(日) 12:54:38.36 ID:POQtlv/d0
- 結局何だったのか報道でふれず?
隕石だったら馬鹿騒ぎしただろうからやっぱマズイものだったのかね
>>107
スレに関係ないけど2chで絵文字使うな
- 113 :地震雷火事名無し(大阪府):2013/01/20(日) 13:01:23.00 ID:aFnjfP8W0
- これリアルで見てた
「なにいまの、映画の撮影?」「映画の撮影だろ」「映画だと思う」
で映画の撮影という結論に達したが、なにか事故だったのか?
- 114 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 13:16:59.15 ID:YJNoQMA8O
- デカイ流れ星だろ
- 115 :地震雷火事名無し(青森県):2013/01/20(日) 13:20:49.00 ID:1a6AMY0nI
- ソフバンの件教えてくれてありがとう
なんとなく知っていたがLINEは知らんかった
ちゃんと読んでくる
スレちすんまそ
- 116 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 13:33:45.57 ID:bNOzgCgvO
- lineはアカン
モロあっちの会社
- 117 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 13:56:55.60 ID:XeV3Seq00
- >>72
放射能隕石だったら、国と東電ウハウハだなw
放射能汚染を隕石のせいにできるw
- 118 :地震雷火事名無し(東海地方):2013/01/20(日) 15:08:33.45 ID:gDcDiUTFO
- 落下物ではなくて、プラズマ放電だったら…
天から青い光が降りてくる
- 119 :地震雷火事名無し(西日本):2013/01/20(日) 15:19:56.02 ID:+FEB5QBx0
- クン!
- 120 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 15:27:11.13 ID:khRplxTg0
- またあるある詐欺かよ死ね
- 121 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 15:47:12.29 ID:3mNypCxUO
- パッと光ったかな〜、でドンときた。ホント何なんだよ!
- 122 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 15:54:34.21 ID:g2bVueqP0
- 光る瞬間だけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3864076.gif
- 123 :地震雷火事名無し(大阪府):2013/01/20(日) 16:01:23.60 ID:OZR8ijgQ0
- http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=2940
http://sonotaco.jp/main.php
SonotaCo Network は動体監視ソフトを使用して時間的に稀な自然現象を観測し情報交換する オープンネットワークです。
流星、高高度発光現象などの観測者が多数参加されています。興味を持たれている方はどなたでも参加できます。
- 124 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 16:25:49.06 ID:N8/bG2QL0
- >>121
火球
に
決まってんだろ!
- 125 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 16:36:03.35 ID:1MS2Z0rE0
- >>122
地上に着地する前に燃え尽きちゃったみたいだね。
音は空気との摩擦によるものなんだろうな。
カミナリと同じ原理だろう。
- 126 :地震雷火事名無し(東京都):2013/01/20(日) 16:38:12.80 ID:KRFxnTmQ0
- >>107
自分のとこは逆に今迄ネズミが沢山
いたけど最近はいなくなった。
3月11日の時も、それまではネズミがいたけど急にいなくなったなぁと思ったら
東日本大震災がおきたので少しだけ
警戒しています。
- 127 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/01/20(日) 17:03:03.39 ID:tquexba+O
- まさにうんこスレ
- 128 :地震雷火事名無し(和歌山県):2013/01/20(日) 17:39:28.88 ID:pUj856hH0
- 関係有るのかどうか解りませんが今上空を東から西の方へ彗星?みたいなものが
ゆっくりと飛んでいったんだけど誰か見た人居ませんか?時間は17:20頃から17:30頃まで
10分程で西の方へ消えていきました。肉眼では一本スジでしたが、双眼鏡で見ると彗星の様な
二本スジ尾が出ていて、白というかちょっと光ってるような感じです。
- 129 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/20(日) 17:47:55.20 ID:wnHKF+1/0
- >>128
飛行機雲に
決まってんだろ!
- 130 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 17:52:00.00 ID:khRplxTg0
- またあるある詐欺か死ね
- 131 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 17:53:03.55 ID:LpKsZFE7O
- ※内モンは中卒です。
- 132 :地震雷火事名無し(和歌山県):2013/01/20(日) 18:01:53.97 ID:pUj856hH0
- >>129(笑) 調べてみたら彗星の様です。
見たのは恐らくポンス・ガンバール彗星という名前のだと思います。
このスレのは金曜夜ぐらいから観測されているリニア彗星という名前のか
ポンス〜の破片が飛来した可能性が有りますね。
http://blog.zaq.ne.jp/hoshinohiroba/article/331
- 133 :地震雷火事名無し(青森県):2013/01/20(日) 18:05:23.95 ID:oQSkUAn60
- >>132
10等星とかだと肉眼では無理そうで、ほぼ見えないような気がする。
- 134 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 18:09:45.16 ID:khRplxTg0
- >>132
お前の眼がおかしいんじゃないか?
- 135 :地震雷火事名無し(関西・東海):2013/01/20(日) 18:13:30.27 ID:TZylIlExO
- 関東地方に大地震くんな
東北地震の時と同じ発光じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=irGAeN2I7Y4
- 136 :地震雷火事名無し(和歌山県):2013/01/20(日) 18:14:06.63 ID:pUj856hH0
- >>133
肉眼だと、飛行機は見えない状態の太い飛行機雲の様にしか見えませんでした。
ただ、普段から飛行機雲とそうでないものの観察をしており、違うと感じたので
双眼鏡で良く見ると尾が二つ広がるように出ていました。双眼鏡でも彗星自体は見えてません。
勿論断定は出来ませんが、二次情報から推測すると彗星の可能性が高いです。
- 137 :地震雷火事名無し(関東・東海):2013/01/20(日) 18:15:17.45 ID:D9xjx9yYO
- アメリカ様の新型兵器の神の杖か
確かにふくいち現状では打つ手がない
だがしかしそれが鬼と出るか蛇と出るか
世界がかたずを飲んでるだろう
成功すれば、アメリカは次世代もリーダーになれる
だが失敗すれば、北半球は・・・。
- 138 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 18:16:13.37 ID:XeV3Seq00
- >>128
ケムトレイルにきまってるだろw
- 139 :地震雷火事名無し(タイ):2013/01/20(日) 18:24:29.71 ID:sC6ON7em0
- test
- 140 :地震雷火事名無し(和歌山県):2013/01/20(日) 18:31:44.44 ID:pUj856hH0
- >>134 裸眼で右2.0左1.5 色盲なし、至って良好です。
>>138 そうですね(笑)
- 141 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 18:49:17.86 ID:TwG6LOdw0
- >>135
これは、地震で変電所が壊れてるところだろ。
- 142 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 19:08:05.93 ID:pgnC6CcM0
- グルームレイクのテストポールに見えるんだが
F-117の電波テストとかした
- 143 :地震雷火事名無し(青森県):2013/01/20(日) 20:01:47.20 ID:oQSkUAn60
- もしや宇宙最強サイヤ人が地球上陸したのやもしれぬ。
- 144 :地震雷火事名無し(大分県):2013/01/20(日) 20:08:43.09 ID:tg+9nFJf0
- 追記しました。
隕石? 茨城・千葉で原因不明の光と爆発 目撃多数 画像&動画あり
http://xn--icko3ax6j8b2g4c.jp/wadai/insekirakka/
- 145 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 20:11:38.43 ID:khRplxTg0
- 海に落ちたとか言ってるやつは、動画を撮影した場所をよく見てみるといい
あんな内陸から海におちる隕石なんか見えるわけがない。
あほか
- 146 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 20:20:36.70 ID:HtTXVuM4O
- 少し前の夏に茨城で謎の爆発音と銃声が聞こえるってスレが立って
結局、花火の音だったっていう馬鹿な事件があったの思い出した
- 147 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 20:26:34.88 ID:bNRVloZOO
- そーかそーか
ユカタン半島級のが来るんですね
地球はやっぱり滅亡するのか(´;ω;`)
ありがとうマヤ文明。ありがとうノストラダムス。
- 148 :地震雷火事名無し(東日本):2013/01/20(日) 20:56:16.88 ID:f3GVn2PgO
- >>123
情報thanks
- 149 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/20(日) 21:27:15.57 ID:Ruq4kc8pO
- アチコチで動画が上がってるな。彗星で確定だわ。
- 150 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:38:08.16 ID:hoESYC7v0
- >>149
火球です。
- 151 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:40:24.95 ID:hoESYC7v0
- >>112
少しは調べるなりなんなりする知恵をつけたほうがいいよ。
- 152 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/20(日) 21:40:56.50 ID:gDlXMHIL0
- >>149
彗星見た事無いのは解った
- 153 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/20(日) 23:58:58.15 ID:R3rCrSJ20
- つまりマヤ暦の12.21が1ヶ月遅れだったってこと
1.21 あと数分ですね
- 154 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/21(月) 00:28:06.47 ID:svpCgC4n0
- http://www.youtube.com/watch?v=i4QZ30LZXDc
2013年1月20日 爆発音とともに関東の空を照らした流れ星
ショートバージョン
- 155 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/21(月) 00:30:53.94 ID:0xRK+u6I0
- マヤ歴って、騒いだ連中が「外れたんじゃないんですぅ!2・3年ズレてるだけなんですぅ!」ってな
反則技を即座に言い出したやつだべ?wwwwwwwwwwww
- 156 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/21(月) 01:46:38.01 ID:Bfan3AhP0
- ジャイアントインパクト
https://www.youtube.com/watch?v=UYnjq5jTGFM#t=178s
- 157 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 02:47:26.64 ID:JxQS6uEr0
- 関東大震災2日前
東京市の空の一部に猛烈にかなり長時間にわたり音響なしの光があり、はじめ珍しげに見たが不気味となり眺める人も減り家に入った。
鎌倉市長屋で、月が火の玉を上げたように真っ赤であった。翌日(地震の前日)夜11時頃の月も真っ赤であった。地震の過ぎた9月1日の夜の月は、
すでに青い月で清い光を投げ出していた。
はい、巨大地震の前兆です。ありがとうございました
- 158 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/21(月) 02:58:12.99 ID:1w/3tOqaO
- >>157
光ったの一瞬だったし、ただの隕石だろ。
地震の前兆じゃねーよ。
- 159 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2013/01/21(月) 03:25:39.94 ID:FCB5pOMIi
- ラインバレルじゃない?
- 160 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/21(月) 03:42:43.20 ID:ylt7mYn0O
- いきなり部屋のドアと窓がドカンっ動いてびびったわ
- 161 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/01/21(月) 04:04:32.42 ID:JxQS6uEr0
- 詳しく
- 162 :地震雷火事名無し(禿):2013/01/21(月) 04:06:08.10 ID:VifeQJ4Qi
- http://n2.upup.be/Jsdpw8BtO7
- 163 :地震雷火事名無し(青森県):2013/01/21(月) 09:23:05.63 ID:hsHZkGxk0
- >>157
これくらいの発光現象では巨大地震の前兆現象じゃないってことですね。分かりました。
- 164 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/21(月) 11:31:21.06 ID:K1Y8hWDTO
- あれはギャオスを追って飛来したガメラが放ったプラズマ火球だ
- 165 :地震雷火事名無し(青森県):2013/01/21(月) 20:22:41.91 ID:hsHZkGxk0
- このネタ、テレビで視ないね。あってもいいと思うんだ。
- 166 :地震雷火事名無し(埼玉県):2013/01/21(月) 20:36:57.17 ID:40MNhp4I0
- ヤフーニュースには出たんだな
- 167 :地震雷火事名無し(青森県):2013/01/21(月) 21:26:27.41 ID:hsHZkGxk0
- ネットではチラホラみるが、テレビは取材でもしているのだろうか。
- 168 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/21(月) 21:39:50.21 ID:oSTrfEhR0
- ダイオウイカはホタルイカが巨大化したイカだろ。
- 169 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/01/21(月) 21:42:47.42 ID:LNG/sOv30
- 音が聞こえたって書き込みは見るけど、カメラとかに収められてないよな
音はTwitterのデマなんじゃなかろうか
- 170 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/21(月) 22:10:26.18 ID:VUtkxkRT0
- >>167
専門的に考察してるサイトでテレビ局が今回の動画の使用許可を求めてきていると書かれてたよ
- 171 :地震雷火事名無し(青森県【緊急地震:九州地方南東沖M3.9最大震度1】):2013/01/21(月) 22:25:43.76 ID:hsHZkGxk0
- >>170
そうなんだ。それだと速報性がないから何日も経ってからまぐれで視る感じだね。
- 172 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/21(月) 23:28:26.83 ID:Egqy9F8a0
- >>170
俺もそういう書き込みを見て受信ボックスを見てみたら来てたよ。
自分で撮影したり、連絡先が分かってる分はいいけど、
俺がうpったのは転載で、元主が匿名だからどうしたもんか。
当日に気がついてれば連絡取れたかもしれんが・・・
- 173 :地震雷火事名無し(千葉県):2013/01/21(月) 23:52:30.38 ID:XD7bYPxi0
- >>165
今朝、テレビでやってたよ。
犬hkだったと思う。5時30分過ぎ
静止画しか出さなかったけど、(>>123からかも)
動画サイトにもいくつが動画が有るとも言ってた
- 174 :地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/01/22(火) 04:59:28.90 ID:JtU/4eQgO
- 来たね
- 175 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/22(火) 05:07:25.76 ID:1xed1KdHO
- 来ねーよ
- 176 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/22(火) 08:49:25.29 ID:bBjmCrOwO
- これは、、ただの大きめな流れ星が落ちてきただけだな。
- 177 :地震雷火事名無し(神奈川県):2013/01/22(火) 09:28:38.94 ID:/5ibrS/j0
- 夜中、小さく人工地震w
- 178 :地震雷火事名無し(大阪府):2013/01/22(火) 11:37:47.89 ID:yRMs0X380
- ワイドスクランブルで今報道されたぞ
- 179 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/23(水) 00:36:19.96 ID:ErcgWC0NO
- >>169
でも聞こえたよ。
- 180 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/23(水) 02:34:10.76 ID:N75bGTHy0
- オレもそうだけど音だけ聞いたってのも多いんじゃないかな
- 181 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/23(水) 16:15:43.89 ID:/oPiQ1zz0
- ヒント
次、深夜に閃光や爆発音があっても
¨あ、また火球か¨と思って寝てしまうよね。
次の爆発は…
フフフ…
- 182 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/24(木) 18:10:10.21 ID:ELhCsMVGO
- 普通にヤバい
http://tool-7.net/?gazou23564
- 183 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/25(金) 04:33:39.59 ID:fi962LRX0
- >>182
AVデビューだぴょ〜ん♪
妊娠発表の加護○ゃん!結婚の裏に隠された壮絶なAVデビュー話題づくりの為にここまでするか!?
forbidden - ページを表示できません -
誠に申し訳ございませんが、アクセス頂きましたサイトは携帯端末専用となっております。
お手数ですが携帯端末からのアクセスをお願い致します。
・・・
- 184 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/29(火) 13:40:44.99 ID:c8X9hVbOO
- さっき(13:20くらいに)埼玉上空隕石っぽいのが飛んでいた
見た人いるかな?
飛行機ではないと思う
- 185 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/30(水) 06:50:42.41 ID:+V6aGDZyO
- 東京文京区で17時20分頃になら見た。
- 186 :地震雷火事名無し(庭):2013/01/30(水) 09:05:33.19 ID:LXxGYlM70
- まだ、隕石に当たって死んだ人はいない
怪我した人はいるけど
- 187 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/01/30(水) 09:07:10.76 ID:T/vPH/vy0
- 淫石が何だって?
- 188 :地震雷火事名無し(茨城県):2013/01/30(水) 17:49:05.13 ID:FAQGhgxs0
- 今日は、茨城方面で原因明白な爆発音が・・・
【速報】 東京電力鹿島火力発電所でガス爆発 男性作業員1人死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359535192/
- 189 :地震雷火事名無し(神奈川県):2013/01/30(水) 18:32:00.27 ID:x0KEh/CD0
- 馬鹿じゃね〜の?
ヒント だってよwwwwww
- 190 :地震雷火事名無し(東京都):2013/02/01(金) 20:28:19.01 ID:Fn+2wzwl0
- https://www.youtube.com/watch?v=3rYxilXaMrk
testing
- 191 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/26(火) 22:04:04.81 ID:XNlp6MeOO
- 1時間位前かな、東海村の村松神社でジェット機に似たような轟音が2分くらい続いたんだけど何だったんだろう。
地震の前触れだったら恐い。
- 192 :地震雷火事名無し(家):2013/02/27(水) 07:13:21.62 ID:TDS/NjtY0
- いすみ鉄道社長のブログより
ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=895203
・昔から、幽霊がみえていた娘
・他人からみてもわかるほどクジに当選する強運の持ち主
・そんな娘がある日学校にいかなくなる。朝から晩までひたすら寝ている。
引きこもっているのではなく、本当に寝て動かない。
そんなある日、突然、大地震発生。東日本大震災である。
その後娘は何事もなかったかのように学校に再び通いだす。
・上記のように不思議な力をもった娘が、最近また家からうごかなくなった。
トイレと食事以外は好きなものすら手を付けず、
ただひたすら眠っている、という
東日本大震災クラスの巨大災害が近いのではないだろうか、という推測。
- 193 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:04:49.43 ID:GwLXzg8W0
- ?
- 194 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/04/06(土) 09:40:27.86 ID:2nF1pgmC0
- >>191 関東大震災のとき小田原沖で艦砲みたいな轟音が何度も響いたという
- 195 :地震雷火事名無し(家):2013/05/15(水) 16:31:39.36 ID:AY7RplBZ0
- 米国産の遺伝子組み換えコーンを与えたラットに
ゴルフボール大の腫瘍が数個発生(仏大学実験)
http://www.youtube.com/watch?v=wuxgAInALD0
- 196 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/05/15(水) 16:51:49.82 ID:/+/RPjVOO
- >>1
そりゃおめーチバラギ珍走団の爆音だっぺ
- 197 :地震雷火事名無し(家):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:M+YFTQv90
- 放射性廃棄物最終処分場アッセ周辺で白血病 甲状腺ガンが顕著に増加
http://www.youtube.com/watch?v=xaYVUzz8V_o
「福島の警察官、急性白血病で死亡」報道について。- 2013.01.12
http://www.youtube.com/watch?v=GQoA26ZQPV8
「 若い女の子が白血病で死にました、マスコミはちゃんと報道して下さい 」 2013.04.12
http://www.youtube.com/watch?v=8vmB5I4QRBQ
茨城の小児白血病患者で満床になる千葉の病院、放射能との因果関係を疑う母親たち。
身近で死産、流産
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/b1a79367352fef3b4f2fb653f1e50245 …
鳥肌が立った。
栃木県北部、知人のネコ。
昼間は外に放していた。
最近は痩せてきて喧嘩に負けて帰ってくることが増えて、傷だらけ。
傷がひどくて病院へ。
白血病だった。
獣医さん曰く、他にも外に出しているネコの白血病が急増していると。。
1匹や2匹ではない。
https://twitter.com/yukatin1212/status/351700221065048065
白血病の波が第一波として来てるな。
血液の疾患の次は、循環器疾患が激増するパターン。
こうなることは分かっていた。
しかしそうなる前に逃げないんだなあ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia
山口は三井化学の工場爆発で劣化ウラン燃えた?
あの白血病と同じ症状のマダニ死亡者は山口から。
- 198 :地震雷火事名無し(宮城県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3xHrA5x60
- 東日本の災害の前に、押入れに引きこもって一週間以上
出てこなかった奴とか、突然一週間ほど前に、
家出して災害の朝にふらりと帰ってきた奴を知っている
偶然かどうかは分からん
- 199 :地震雷火事名無し(家):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KElMqG/v0
- NHK=政府は心筋梗塞をセシウム以外の原因に押しつけるのに必死だな
これから凄まじい心筋梗塞死の大爆発が起きるから
NHKの31歳、男性記者。東京。心不全で突然死。直前まで元気。飲み会なども出ていた。
少し不整脈は元々あったが、入院などはなし。普通に仕事をしていた。
https://twitter.com/KinositaKouta/status/361098439355924482
女子ゴルフの玉姫(ク・オッキ)さんが静岡県内で心臓発作のため死去、56歳。
ドラゴンアッシュのベーシスト馬場育三さんが急性心不全のため都内の病院で急死、46歳。
ブッチャーズのボーカル&ギター、吉村秀樹さんが急性心不全で死去、46歳。
ヤンジャンで活躍、『ヘタコイ』の中野純子さんが虚血性心疾患、45歳。
元・十両の「武哲山」関が茨城県内の自宅で就寝中に急死、42歳。
「Dの食卓」作者 飯野賢治さん(ゲームクリエーター)が高血圧性心不全で死去、42歳。
1984年からの13年間に全国で合計373人がゴルフ場で突然死されており、
http://www.mta.or.jp/contents/06member/plaza0403.htm
ゴルフ場突然死この1年間で111人(週刊新潮)⇔芝生がセシウム危険:
福島原発事故後市民団体の要望で浜松市の調査から756・9?773・3Bq/kgを検出
⇔ゴルフ場の芝が茨城産!
東葛在住ですが、茨城から一直線に通る水戸街道沿いで計測していると、
カウンターが頻繁に警告音を発します。そんな現状ですから、
車内で仮眠することもある高速バスの運転手さんは、被爆していると思います。
<心筋梗塞が多すぎる>
バスが走行中に運転手が意識不明・死亡というニュースが立て続けに3件も。おかしい。
高速バスの運転手が、バス運転中に心臓発作を起こして死ぬなんてことが311以前にあったのか。
このように変わってしまった原因は一体何か。考えるまでもあるまい
https://twitter.com/onodekita/status/352916188210274304
- 200 :地震雷火事名無し(新潟県):2013/11/11(月) 22:01:16.09 ID:clSreUXj0
- 茨城・千葉って南東北?
- 201 :地震雷火事名無し(茸):2013/11/12(火) 00:57:19.40 ID:IPSfipRs0
- 何を今さら
- 202 :地震雷火事名無し(千葉県):2014/02/13(木) 15:51:54.41 ID:XRoY8g6c0
- 330 :本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 10:41:09.08 ID:QoXoKeC80
連夜の「ごう音」、佐久地方で苦情相次ぐ 02月13日(木)
http://www.shinmai.co.jp/news/20140213/KT140212FTI090035000.php
佐久市役所に12日夜、前夜と同じように「ジェット機が飛ぶようなごう音が響い
た」などの問い合わせと苦情の電話が相次いだ。市への問い合わせの内容や、
信濃毎日新聞社に寄せられた住民の話などを総合すると、音が聞こえたのは午
後7時すぎから午後8時半ごろまでで、市への電話は約30件に上った。11日夜
に問い合わせなどがなかった小諸市、北佐久郡の軽井沢、御代田、立科の3町
でも、住民や職員らから「音を聞いた」との情報があった。
防衛省航空幕僚監部(東京)、陸上自衛隊東部方面総監部(同)、在日米軍司
令部(同)は12日、信濃毎日新聞の取材に、11日夜にごう音が聞かれたという
11日午後7時すぎの時間帯には、佐久地方で関係する所属機は飛んでいな
い、と回答した。12日夜のごう音については、航空幕僚監部が「飛行していな
い」(広報室)と回答し、他の2機関は「確認中」などとした。
342 :本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 12:44:56.40 ID:IhTKHT4WO
>>330
地元民だが、昨日も一昨日も轟音のジェット機がぐるぐる旋回してるの見たわw
わからないとかいい加減にしろw
382 名前:本当にあった怖い名無し :2014/02/13(木) 15:37:50.20 ID:B1IydWcu0
>>330
なにか撒かれたな。
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)