■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
STAP細胞の懐疑点 PART320
- 1 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/04/20(日) 16:25:11.37
- 疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。←★要注意!!スレ立て基準変更
★以後重複スレは放置で、正しい次スレ番号と正しいテンプレのものを最優先して使います。
前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART319
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397950426/
過去スレ
STAP細胞の懐疑点 PART318
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397916572/
STAP細胞の懐疑点 PART317
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397891758/
STAP細胞の懐疑点 PART316
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397868861/
STAP細胞の懐疑点 PART315
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397826591/
STAP細胞の懐疑点 PART314
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397819996/
STAP細胞の懐疑点 PART313〜246 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/125-130
STAP細胞の懐疑点 PART1〜245 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/75-90
- 678 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:52:59.58
- >>673
誰かがすり替えたか、若山がウソついてるか
- 679 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:53:15.17
- バカンティが3つのラボ言ってたけど、バカンティ、若研、笹井研、ムーミン研で4つじゃね?あっ女子医科…
- 680 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:53:29.98
- >>669
若山が言ったのは、ミスによるコンタミは無い筈、って意味と思う。
意図的ならラボ内に無くても可能
- 681 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:53:30.21
- >>675
ハゲたんのかわいそさは異常
- 682 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:53:35.28
- >>673
そんな ソースないの 無視に決まってんだろ。
言わせるな。
- 683 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:53:43.25
- >>676
日経サイエンスだけよ
- 684 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:54:56.32
- >>683
なんだ?
ニュートンが来れば満足だったのか?
- 685 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:54:58.45
- 些細もさんまくらい徹底しろよ
- 686 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:55:18.67
- 428 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/20(日) 21:36:13.67
471 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/20(日) 14:22:39.45
>>463
サンクス。今見つけたところだった。
で、ちょっと、というか、非常に気になることに気づいた。
「STAP細胞が胎児にも胎盤にもなる」という事について、
US 61/779,533 13.03.2013 (Pr. Doc.)
http://patentscope.wipo.int/search/docservicepdf_pct/id00000022881386.pdf
の方には、記述がないが、
PCT/US2013/037996 24.04.2013
http://patentscope.wipo.int/search/docservicepdf_pct/id00000022883817.pdf
https://www.google.com/patents/WO2013163296A1
の方には記述がある (パラグラフ40など)。
そして、後者の方には発明者として笹井氏が追加されている。
これはどういうことかな〜
429 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/20(日) 22:07:26.17
前々から、国際特許の段階で些細が割り込むにはそれなりの貢献が必要だったはず、
と睨んでいたが、そういうことだったのか。
2カ月で論文仕上げただけではなさそうだな。
430 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/04/20(日) 22:31:04.56
それって笹井の貢献なのか。
- 687 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:55:21.94
- >>657
>その系統のES細胞は当時の理研にはなかった
おい、どこに書いてあるんだよこれ
お前が示せよ
- 688 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:55:24.50
- STAP細胞は増殖機能が弱いのに
テラトーマになんかなるんだな
ムチャクチャ仕込むのかね?
- 689 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:56:07.91
- バカのサルを出さないならバカこそ大うそつきじゃね=つまり全員もちろんStapはウソと知ってる
だってそんなすごい成功例を隠すとかありえないだろ
- 690 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:56:24.45
- >>668
でも全部ブチまけてオボのせいにすることはなさそう。
地位も名誉もあるオサーンが未熟な小娘にそういう仕打ちはさすがに、って感じで。
社会的にも馬鹿新人のポカは「上司の自分が指導不足で・・・」と庇うもんだし
些細な人みたいにうまく匂わせられたらいいんだけど そういう器用さはあるかなー・・・
- 691 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:56:40.58
- >>670
古田綾の日経サイエンスは科学誌じゃないの?
そういえば1月の記者会見は、ニュートンには案内来なくて参加できなかったって
ニコ生でニュートンの人が言ってた
- 692 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:56:44.76
- 日経サイエンスなんて一般向けの科学誌が来たってしょうがないだろう
- 693 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:56:50.55
- >>543>>544って毛ヴィンなんじゃね?
下らない擁護していないで
・京都の200坪の豪邸
・神戸の億ション
・2000万のアウディ
・1000万の着物5着
の出所について説明してくれよ!
- 694 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:56:56.74
- >>682>>687
I established STAP-SC several times from STAP. It is unlikely that contamination would always have happened. In addition, we established STAP-SC from 129B6GFP mice. At that time, we did not have this strain ES cell.
When I succeeded to establish STAP-SC, the original STAP cells expressed Oct4-GFP very much. In this condition, the establishment is much easier than ES cell establishment from blastocyst.
In addition, whole mRNA expression data suggest that STAP-SC are not ES cell.
- 695 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:56:59.35
- >>675
若山先生は、最初から自分にも責任があるって一貫して言ってたよ。
小保方さんが会見の後、弁護士の入れ知恵か辻褄が合わないと思ったのか
追加で文書出したけれど若山先生に全責任を擦り付けたみたいで
嫌な感じよ。ケビンは会見の中で38回「若山」が出てきたよ(´・ω・`)
- 696 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:57:13.72
- >>688
in vitro と in vivoの違いも分からないバカかw
- 697 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:57:15.36
- >>687
自分はそう解釈しただけだけど?
若山は黒でいろいろ嘘だと思ってるし
- 698 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:57:48.08
- >>694
話逸らすな
「その系統のES細胞は当時の理研にはなかった」
これを示せって言ってるんだよ
- 699 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:58:08.17
- >>650
日付見たら2月じゃん
- 700 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:58:24.66
- だいたいさ、
バカとか凹とか些細な人って
本物が有ったら
喜んで ほいほい 持ってくるよね。
性格的にwww
- 701 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:58:41.67
- さんざんふざけたことしといて悪事がばれると泣く。泣いて同情を得ようとする。
こいつまたこれの繰り返しだろ。
今までもこれを繰り返してきた。ピンチになると泣いて乗り切ってきた。
でももう許されない。世間を愚弄するのもいい加減にしろ。
- 702 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:58:49.91
- >>698
>>697
- 703 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:59:20.16
- >>698
探すのめんどくさいけどそれ間違いないよw
- 704 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:59:30.47
- >>694
で、ソースは?
- 705 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 22:59:56.70
- >>697
「お前の解釈」を信頼できるソースとして扱えと?
頭オカシイのか?
- 706 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:00:00.57
- ひろゆき「やっときましたね。おめでとう!
わたしのかねもうけにここまでていこうをしたのはきみたちがはじめてです」
>>1「かねもうけ?」
ひろゆき「わたしが つくった「ハッキング」から「こんばんのおかず」までを
てびろくカバーする きょだいけいじばんぐん2ちゃんねるをりいようしたかねもうけです!」
>>2「どういうことだ?」
ひろゆき「わたしは かねにならないけいじばんうんえいにあきあきしていました。
そこでアフィカスやホットリンクとてをくんだのです」
>>4「なに かんがえてんだ!」
ひろゆき「かれらは2ちゃんねるをみだしおもしろくしてくれました。
だがそれもつかのまのことかれらはじむとけんもめんにおいだされてしまいました。」
>>3「そこで2ちゃんねる.sc‥か?」
ひろゆき「そう!そのとうり!!わたしはかねさえてにいれればそれでよかったのです!」
>>1「なにもかもあんたがかいたすじがきだったわけだ」
ひろゆき「なかなか りかいが はやい。 おおくのけんもめんがてんさいをそしできずにきえていきました。」
あらされるべき うんめいをせおったけんもうばんが ひっしに ていこうする すがたは
わたしさえも ふかいにさせるものが ありました。 わたしは このいらだちを あたえてくれた きみたちに
おれいがしたい! こちらにいじゅうすればどんなキャップでも あたえてあげましょう
>>2「おまえのために ここまで かきこんだんじゃねえ! よくも おれたちを みんなを もてあそんでくれたな!
ひろゆき「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくった とくめいけいじばんなのです
>>1「おれたちは モノじゃない!
ひろゆき「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい じゅうみんたちだ!
ひろゆき「どうしても scに いじゅうしない つもりですね
これも けんもめんのサガか‥‥
よろしい しぬまえに せいとうな2ちゃんねるかんりにんのちから
とくと めに やきつけておけ。えぇえぇ、、、
- 707 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:00:07.87
- >>45
週刊現代は株式特集を見ても判る通り風向きによってころころ主張が変わる週刊誌
だが理系の管理者は当然ながら文系の管理者に狡さ等において格段に劣ることは確かである
文系の経営者・企業管理者の典型は保険業界に見られるが、経営手法そのものがサイコパスの考え方と軌を一にする。
良し悪しは別としてこうした手法に理研管理者がアンテナを張っていれば小保方一味にやられることはなかったであろう。
週刊現代もこの意味でサイコパス的な動きの週刊誌である。
- 708 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:00:24.66
- >>701
サイコパスだからね
しょうがないね
- 709 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:00:35.23
- >>684
オボの会見に来て笹井の会見に来ないのはおかしいでしょ
逆ならともかく
- 710 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:00:37.84
- 一番おかしいのは科学誌か来たとか来ないとかではなく
文春や新潮が来て自分たちが質問したいことがあれば正々堂々やればいい
そして責任持って確定した事実のみを書けばいいのに
はなからデタラメ、無責任記事をでっち上げるのが目的の早稲田マスゴミだから
会見にはイカないでそれを見ながら新しい創作時事を考えるというスタンス
早稲田マスゴミの腐敗と低能ぶりがわかるな
- 711 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:00:44.96
- >>698
http://ja.wikipedia.org/wiki/刺激惹起性多能性獲得細胞
- 712 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:01:30.70
- ひろゆき「やっときましたね。おめでとう!
わたしのかねもうけにここまでていこうをしたのはきみたちがはじめてです」
>>1「かねもうけ?」
ひろゆき「わたしが つくった「ハッキング」から「こんばんのおかず」までを
てびろくカバーする きょだいけいじばんぐん2ちゃんねるをりいようしたかねもうけです!」
>>2「どういうことだ?」
ひろゆき「わたしは かねにならないけいじばんうんえいにあきあきしていました。
そこでアフィカスやホットリンクとてをくんだのです」
>>4「なに かんがえてんだ!」
ひろゆき「かれらは2ちゃんねるをみだしおもしろくしてくれました。
だがそれもつかのまのことかれらはじむとけんもめんにおいだされてしまいました。」
>>3「そこで2ちゃんねる.sc‥か?」
ひろゆき「そう!そのとうり!!わたしはかねさえてにいれればそれでよかったのです!」
>>1「なにもかもあんたがかいたすじがきだったわけだ」
ひろゆき「なかなか りかいが はやい。 おおくのけんもめんがてんさいをそしできずにきえていきました。」
あらされるべき うんめいをせおったけんもうばんが ひっしに ていこうする すがたは
わたしさえも ふかいにさせるものが ありました。 わたしは このいらだちを あたえてくれた きみたちに
おれいがしたい! こちらにいじゅうすればどんなキャップでも あたえてあげましょう
>>2「おまえのために ここまで かきこんだんじゃねえ! よくも おれたちを みんなを もてあそんでくれたな!
ひろゆき「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくった とくめいけいじばんなのです
>>1「おれたちは モノじゃない!
ひろゆき「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい じゅうみんたちだ!
ひろゆき「どうしても scに いじゅうしない つもりですね
これも けんもめんのサガか‥‥
よろしい しぬまえに せいとうな2ちゃんねるかんりにんのちから
とくと めに やきつけておけ。えぇえぇ、、、
- 713 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:01:52.64
- >>698
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-dr-teru-wakayama-on-stap-stem-cells/
- 714 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:02:12.44
- >>687
若山は当時は持っていなかったと答えている。
http://tokyocicada.blog.fc2.com/blog-entry-63.html?sp
- 715 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:02:50.44
- >>709
日経サイエンスも来てるし、NHKの科学部も来てるし、朝日、毎日も来てる
あらゆる質問を引き受けたのに、自分たちのでっちあげ記事にそわないからあとから文句をいうのが
低能殺人大学早稲田マスゴミということ
- 716 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:02:57.17
- >>714
若山先生が持ってなくても CDB のどこかにあった可能性は?
- 717 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:03:02.02
- 若山が後で誤りを認めたんだからそれ以前の記事を参考にするのは違うと思う
- 718 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:03:09.03
- ひろゆき荒らしか
- 719 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:03:32.90
- だって、笹井氏の記者会見の場には、
�
日頃、理研の取材をしているはずの
サイエンスを専門とする記者たちが姿を見せていないのだから
(例外は日経BP社とNHK)
�
おまえらなに期待してんの?
- 720 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:03:36.04
- >>714
そんな キモい リンクは踏めないなw
- 721 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:03:40.72
- >>690
笹みたいな器用さがない人だから心配してるの(´・ω・`)
朴訥で喋りは苦手な人みたいだし(´・ω・`)
若山さんは正直に自分の関与してない点、把握してない部分はきちんと主張してね(´・ω・`)
- 722 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:03:50.69
- わざと日付スルーっていうことは、それだけ追い詰められてるんじゃないの
- 723 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:03:53.33
- 何かが効いてるのか?
- 724 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:04:13.53
- >>705
>>694が貼ってくれてるの読めば?
「we」を理研と取るか、若山ラボと取るかの解釈の問題だろ
そもそも自分はこの発言を真に受けてないし、このスレで話題になった日にNHKで系統が違う云々のニュース(理研関係者のリーク)になったから
絶対なんかのキモだと思ってる
- 725 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:04:13.62
- ムーミンポエム読んで泣いた
最初先生扱いだったのに途中から照る照る坊主扱いだぞ…若山さん
- 726 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:04:23.76
- コピペ擁護の芦田宏直氏(人間環境大学副学長)、新幹線の隣りの客を殴り殺したいと公言
殴り殺したいデブ男と会った記念の富士山なう。
jai_an 2012-12-12 13:02:22
- 727 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:04:49.51
- 笹井は生データもノートも見ないで実験もしないでどうやって論文を書いたのだろう
まさに机上の空論じゃねーか
- 728 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:06:04.42
- >>716
>>>714
>若山先生が持ってなくても CDB のどこかにあった可能性は?
丹羽ラボには腐る程転がってる
ありとあらゆる系統のESと
その製造工程の途中の段階と
ESを調整する培地や試薬が全て手に入る
- 729 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:06:28.46
- >>716
あったからオボコが若山さんにこっそりと渡したが正解。
- 730 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:06:46.20
- >>714
若山のところにはなかったが丹羽のところにはあったんだろ
- 731 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:07:21.43
- >>芦田宏直氏
殴り殺したいって・・・人間環境って・・・教育者だって・・・こういうこと言っちゃうとか
かなり異常な人みたいだな
- 732 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:07:29.93
- >>701
小保方タイプの人格障害の人は自分がうそいってるという自覚がなく嘘を言い続けるという特徴がある。
一々相手にしないことが身を守る最良の策。
- 733 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:07:36.22
- >>724
若山ラボにはESは殆ど無いよ
研究テーマが違うから
丹羽ラボには腐る程転がってる
そして理研は日本のES供給源であることを知るべき
- 734 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:07:53.93
- 若山が理研に実験ノートを提出し、山梨大に進退伺いを出したように
笹井も論文を作成したパソコンを提出し、理研に進退伺いを出したのだろうか?
そうでないのなら、若山の言う事以上には笹井の言葉はとても信用出来ない。
- 735 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:08:37.18
- >>727
凹と若山さんが書いた論文がはじめにあって
それを書き直すという感じと言ってたがね
- 736 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:08:47.10
- 実験しないで論文・・・笹井、おまえは賢いらしいからな
- 737 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:08:50.65
- お前ら小保方の思考回路を理解してないな
小保方は利用出来ない人間には近寄らない
小保方が丹羽ラボに出入りしたということは
丹羽ラボにある「何か」が小保方にとって極めて利用価値が高かったということを意味している
- 738 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:08:52.75
- >>476
Letterをしれっと残されると、おぼのスタップに対する貢献が残って
なんかすっきりしないねw
- 739 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:08:59.65
- 若山さんは最初せんせと呼ばれていたけど、今は照る照る坊主と言われている
それだけで泣ける
- 740 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:09:20.64
- >>720
お前英語読めんとおもて訳リンクした。
原本読みたけりゃさっきからあるじゃん、英語弱いのわかた。
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-dr-teru-wakayama-on-stap-stem-cells/
- 741 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:09:30.60
- 野尻美保子(平常モード) @Mihoko_Nojiri Apr 17
STAP細胞はmuzeで幹細胞はES で納得した。
ES コンタミが40件もおこっちゃったのはなぜか分かれば個人的にはもう文句ない。
- 742 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:09:36.16
- >>734
もういいから
早稲田大学に早く調査結果だすように催促しなさい
- 743 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:09:50.84
- >>702-703
>>714
>>724
お前ら日本語読めないの?
「その系統のES細胞は当時の理研にはなかった」
これのソースはどこですか?
- 744 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:10:35.66
- >>743
しつこい
- 745 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:10:48.65
- だれか脂肪をへらす研究して発見してくれ
- 746 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:11:51.48
- >>745
戦艦?
- 747 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:12:01.71
- >>737
俺もそれ思った
バカンティをガン無視
- 748 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:12:16.40
- >>743
正確には間違いでOK?
>>714で訂正しているじゃん。
後は本文読めや!
- 749 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:12:20.59
- >>740
英語弱いのはお前だろ
どこにも"その系統のES細胞は当時の理研にはなかった"なんて書いてない
- 750 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:12:48.57
- 「その系統のES細胞は当時の理研にはなかった」
このソースは存在しない
WE≒若山研になかったというだけ
若山はおぼが丹羽研から持って来た可能性を疑っているんだろう
- 751 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:13:04.18
- 若山さんも処分が下るのは覚悟しているでしょう(´・ω・`)
まったく責任がないとは僕も思わない(´・ω・`)
でも今までの経緯をみると利用され、騙されてのは推測できます(´・ω・`)
僕は、若山さんを応援し、見守っていくよ。頑張ってほしいのよ(´・ω・`)
- 752 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:13:05.52
- >>740
weは若山ラボのことだろ
引用避けて誤魔化せるとでも思ったのか?
- 753 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:13:29.86
- 大はしゃぎでオボカタ批判してる科学者が原発御用学者ばかりなのはなんなの?
- 754 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:13:53.14
- きょうもループ魔登場、放っておけ。
- 755 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:13:56.12
- >自分がうそいってるという自覚がなく嘘を言い続ける
それは無いな。本当に思い込んでいるなら会見で涙の出ない嘘泣き演技はしないだろう
そのへんの劇団員のほうが余程いい演技する
嘘をつく、演技で人を騙すということに一切の良心の呵責を感じないのだろう
演技そのものは下手だがまったく躊躇無く思い切り嘘をつくので、あれはあれで人を騙すことが出来る
- 756 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:14:50.88
- >>750
うちのラボではES飼ってないから、ESならよそのラボから盗ってきたんでしょ、と若山は言いたい
- 757 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:15:33.50
- 最初のSTAP細胞お披露目会見のとき、小保方さんと笹井さんが話す映像は
見たことあるんだけれど若山さんが話す映像も流れたの?
- 758 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:16:16.02
- 明日は動きがあるでしょう(´・ω・`)
オボ側がどんな言い訳をしてくるやら(´・ω・`)
これでおやすみなさいとします(´・ω・`)ノ
- 759 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:16:33.93
- >>716
2011年7月の、理研から「外に配る用(c)ポエム」GFPリリース、このリストにB6/129いっぱいあるです
http://ja.brc.riken.jp/news/gfp_conclude.shtml
- 760 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:16:52.89
- ネッシーは未確認動物の代表例として世界的に知られ、20世紀最大級のミステリーとして語られてきた。11月にはヒュー・グレイによる
最初の写真が撮影、公表された。1934年4月にはいわゆる「外科医の写真」(後述)がデイリー・メール紙に掲載され、
大きな反響があった。しかし1993年11月、クリスチャン・スパーリングが死の間際に、この写真がトリックであったと証言した。
首謀者は彼の養父マーマデューク・ウェザラル。彼らは、自ら発見したネッシーの足跡を偽物と判定された意趣返しに、
おもちゃの潜水艦に30センチメートルほどのネッシーの首の模型を付けた物を撮影したという。そして、知人である
ウィルソンの医師という社会的地位に目をつけ、偽証を依頼したとのことである。エイプリルフールのジョークのつもりだったが、
世界的な話題になったことで引くに引けなくなったとのことである。
日本においても最も知られた未確認動物であり、テレビ番組や雑誌等でしばしば取り上げられた。国内で目撃証言のある
類似の未確認動物に「〜シー」という命名が盛んにされた(池田湖のイッシー、屈斜路湖のクッシーなど)他、
特撮ドラマ等の怪獣や漫画のストーリー、登場メカの題材にもなった。
STAP細胞研究のきっかけは、生物分子学?を愚弄したと批判された日本のコピペ似非Ph.Dが
すり替えて渡した細胞からキメラが作成されたことに端を発する。現在、その存在に
疑問が呈されたが、本人以外仮説とされるSTAP細胞を作成できたという報告はない。
- 761 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:17:01.95
- >>750
しつこいな
「we」を理研と取るか、若山ラボと取るかの解釈の問題だろアホ
- 762 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:17:33.92
- この前のNHKスペシャルのミクロの世界みたいなタイトルの
最新生命科学の特集を見たが、感想として、
もう、IPSで全部解決できるんちゃうの?
という感じがした。仮にSTAPやその他凄い発見をしようが、
ディスプレイで言えば、今更有機ELやSEDテレビみたいなもので
液晶的なポジションのIPSの発展が今後他の細胞の長所を飲み込むように見えたけどな。
その位、IPSの研究のスピードが速くて、STAPレベルの細胞が本当に有ったところで、
今更、ES→IPSのような根本的な交代劇は発生せず、勝負あったように思えるけど、どう?
- 763 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:18:03.49
- In addition, whole mRNA expression data suggest that STAP-SC are not ES cell
In addition, whole mRNA expression data suggest that STAP-SC are not ES cell
In addition, whole mRNA expression data suggest that STAP-SC are not ES cell
In addition, whole mRNA expression data suggest that STAP-SC are not ES cell
若山を信じるならスタップはある。
- 764 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:18:06.89
- Okay everyone, write in English from now, you know.
- 765 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:18:14.97
- >>751
同感!!それにつきるわ。
- 766 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:18:24.84
- ESでマウス作ったのはほぼ確定かな
胎盤云々持ち出したのは、ESの疑いを避ける意味もあるし目新しさも強調できるし
っていう笹井センセの意向だったと
- 767 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:18:39.95
- >>759
ほんとだ。山ほどあるやん。
- 768 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:18:52.67
- >>761
若山がインタビュー後疑義を呈したことにより、お前の解釈は間違っている事が明確になった
- 769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:19:53.50
- >>763
これはすり替えでは説明できないな
- 770 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:20:05.28
- ムーミンポエムだと鶏のとこから
テラトーマはバカのとこから
- 771 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:20:48.20
- >>761
>>759
解釈の問題ねぇw
- 772 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:21:57.24
- >>763
> In addition, whole mRNA expression data suggest that STAP-SC are not ES cell.
↑この実験をやったのはだれかな〜
- 773 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:22:07.80
- >>741
3日前に納得してたか。俺はoct4癌細胞オシだけど
- 774 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:22:35.20
- >>763
それはオボを信じていたかr、ESとは思っていなかったから。
笹井みたいなリップサービスよ。 ← 八代さんか誰かが、笹井のマスコミ報道での「一つ一つ確たるデータがある」とかの発言を評して。
- 775 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:22:43.65
- >>763
↑
英語の解釈よりこっちを解釈してください。
- 776 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:23:18.08
- Twitterで大騒ぎしてる科学者共は東大で論文捏造があった時も大騒ぎしてたの?
なんて小保方の時だけハッスルしてるの?
- 777 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/20(日) 23:23:27.84
- 最初に「当時理研にはなかった」って書いた者だが
どうして理研にないと思ったかというと、若山がES混入はありえない、と主張してたからだよ
ラボにない程度なら、主張として弱いからね
343 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★