5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAP細胞の懐疑点 PART304

1 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:09:12.95
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。←★要注意!!スレ立て基準変更
★以後重複スレは放置で、正しい次スレ番号と正しいテンプレのものを最優先して使います。

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART303
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397646250/
STAP細胞の懐疑点 PART302
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397639299/
STAP細胞の懐疑点 PART246〜301 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/118-121
STAP細胞の懐疑点 PART1〜245 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/75-90

2 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:09:53.94
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

Essential technical tips for STAP cell conversion culture from somatic cells
http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013

Refined protocol for generating STAP cells from mature somatic cells.
https://research.bwhanesthesia.org/research-groups/cterm/stap-cell-protocol

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html

3 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:10:25.94
□参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp
Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/
kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
ttp://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_20140402123124dc82d952.jpg
ttp://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=350
分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』『再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf

日本学術会議会長談話 STAP細胞をめぐる調査・検証の在り方について
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-d6.pdf
理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657

STAP 細胞に関する難波紘二先生の辛辣なコメント(目次)
http://blog.fujioizumi.verse.jp/?eid=247
小保方他(2014a)の日本語解説(by md345797氏)
http://syodokukai.exblog.jp/20313842/
小保方他(2014b)の日本語解説(by md345797氏)
http://syodokukai.exblog.jp/20326345/
□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395835902/
□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt

4 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:11:23.44
理研
研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

研究論文の疑義に関する調査報告書(全文) http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド) http://www3.riken.jp/stap/j/i2document2.pdf

野依理事長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/a6document4.pdf
竹市センター長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/l9document5.pdf
研究不正再発防止について http://www3.riken.jp/stap/j/r15document6.pdf
STAP現象の検証の実施について http://www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf

小保方氏コメント http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
若山氏コメント http://www3.riken.jp/stap/j/o3document9.pdf
笹井氏コメント http://www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf
丹羽氏コメント http://www3.riken.jp/stap/j/t5document11.pdf

ーー
4/1 理化学研究所記者会見〜STAP論文調査・最終報告〜前編
https://www.youtube.com/watch?v=RVp-Rn1ICWM
4/1 理化学研究所記者会見〜STAP論文調査・最終報告〜後編
https://www.youtube.com/watch?v=9ligK_tIypE

STAP現象の検証の実施について http://www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf
STAP現象の検証の実施について(スライド)http://www3.riken.jp/stap/j/b9document1.pdf

5 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:12:19.87
2014/3/14 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告
https://www.youtube.com/watch?v=BvA1VMCcfL4 (1/7)
https://www.youtube.com/watch?v=4YKI7qtutdM (2/7)
https://www.youtube.com/watch?v=Jrg0B8rWSyE (3/7)
https://www.youtube.com/watch?v=UZrFDzG_QMo (4/7)
https://www.youtube.com/watch?v=M674d22xpBM (5/7)
https://www.youtube.com/watch?v=fvU85jWMld8 (6/7)
https://www.youtube.com/watch?v=65g1QnYM-lk (7/7)

2014/4/1 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が最終報告
https://www.youtube.com/watch?v=7TBeRkVTK1c (午前、最終報告)
https://www.youtube.com/watch?v=eiMOaHgYj6E (午前、質疑応答)
https://www.youtube.com/watch?v=0xhbJ7svoyg (午後、理研の会見)

2014/4/7 (全録)「STAP細胞」検証計画について理化学研究所が会見
https://www.youtube.com/watch?v=hYLzHG87yU4 (1/3)
https://www.youtube.com/watch?v=kJyXSJ03-og (2/3)
https://www.youtube.com/watch?v=83LKlS8h8vI (3/3)
 
2014/4/9 (全録) 理化学研究所・小保方晴子ユニットリーダーらによる記者会見
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKeSkVQhqoOopfdLuHWkVZEtamEVCSmu2 (1-21)
https://www.youtube.com/watch?v=HTieD4fqVqc (1/5)
https://www.youtube.com/watch?v=3cmFmeqkjJ8 (2/5)
https://www.youtube.com/watch?v=Qp5d2T-UzLE (3/5)
https://www.youtube.com/watch?v=bhgi9Jp2Aak (4/5)
https://www.youtube.com/watch?v=RaO-KbSkccU (5/5)

6 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:12:53.84
理研・笹井副センター長が会見 「STAP現象は最も合理的な仮説」(14/04/16)
https://www.youtube.com/watch?v=PcTg7Yzmi9w

7 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:35:43.65
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。

8 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:48:05.05
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             世界の若山があらわれた

9 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 21:49:27.55
若山先生をハゲますスレ

                  _,,-ー''" ̄ ̄ `ヽ、 
                ,r'"        0 ヽ
                /         ο  .ヽ
                |;;  i||||||||   ||||||||| ;ヾ
                {l    ー  .} {  ー  l.};  
                {|  ´ U  ノ ゙、 U ` |j   
                .!   0 (__) u   .l   ヤバい・・・ヤバいよ・・・
                ヽ  u _____、U  /
                  ヽ. ´  =   ` /
                  /> _ _ <\
                  / `ー ∨ - ´  \
                 {  H A W A I' I    :}

10 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:36:34.43
なぜか山形大学が人気

11 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:38:25.16
★資料多すぎなので省略
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397608621/2-14

・理研会見とオボ会見動画URL
・STAP論文疑義調査最終報告まとめ
・キメラマウスの二重のトリック
・キメラマウスの不正実験疑惑・ネイチャー論文 LETTER 【Fig.1 】
・オボと若山先生のマウスに関する考察
・笹井氏の主張予想
・ネイチャー質疑応答 Contributions
・STAP=死亡細胞を食べたマクロファージ説
・自家蛍光してる細胞をマクロファージが食べてる動画紹介
・マクロファージ動画の再生速度遅くする見方説明

12 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:41:30.64
笹井さん会見のまとめ
294 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 16:54:16.87
笹井「論文書き直し手伝っただけ、若山さん側の問題」0:08
   「最後の2ヶ月だけしか関わっていない」 0:12
   「直属の部下ではないので生データ実験ノート見てない」 0:15
   「STAPは実用性がないとした」 0:23
   「STAPの優位性がひとり歩き、強調はしてない」 0:24
   「STAP現象は検証する必要のある合理性の高い仮説である」 0:26
   「ライブ・セル・イメージングより自家蛍光とは別」 0:31
   「キメラマウス実験の結果はES・TSコンタミでは起こり得ない」 0:37
   「私の研究室では実験ノートは3年後の自分と向き合うものとして教えている」 0:48
   「世界の若山さんが間違えるわけはない」 0:54
   「多能性解析過程以降を検証した人はいない」 1:01
   「理研の検証は150%の確度を狙っている」 1:24
   「STAP現象とSTAP細胞は同義」 1:51
さらに
「科学は宗教ではない」
「STAP細胞とは、小さくなり分裂せずタンパクをあまり生産せず細胞質が少ない
冬眠状態のような細胞」
「若山マウスは論文と関係ない。若山研究室で閉じた問題」
「STAPあるいはSTAP-SCに関しては、それがつくられた元のES細胞、、、」←!
「ノート出せっていうのは不躾で言えなかった」
等の名言を残した

13 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:42:34.89
【小保方氏・STAP細胞関連時系列】 政治の動き追補版
2002年04月 小保方、早稲田大学理工学部応用化学科入学、AO入試1期生
2005年    常田教授の指導、東京湾の微生物等を研究★ もともとは1年中東京湾の泥を掬って調べて回るような、地味な研究生活だった。
2006年03月 早稲田大学理工学部応用化学科卒業
2006年04月 修士課程進学 指導常田
2007年    再生医療に転向、女子医大の研修生にもなり大和や岡野の指導 ★ 転機1 「何か」の囁き。突然、それまでとは違った派手な研究生活へと変貌
2007年    返済不要の早大給付奨学金獲得
2008年03月 修士号取得
2008年04月 博士課程進学 指導常田
2008年04月 学振研究員DC1獲得。3年間「月20万円奨励金+年60万円科研費」受給 ←本来ハードルが高いが指導教官達の推薦で可能
2008年09月 ハーバード大留学。1年半滞在。バカンティ指導、万能細胞の研究開始★ 転機2 ここから3年間でバカンティの下、精巧な「手品」を習得
2009年08月 小保方・大和・バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿
2010年春  論文没。「細胞生物学の歴史を愚弄している」と酷評
2010年07月 小保方・大和、若山に協力を依頼。多能性判定マウス実験開始
2010年10月 後に理研が受け取る実験ノート1冊目の記録開始
2011年02月 D論でPh.Dを取得「三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索」
2011年03月 日米共同研究の成果を「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」に発表
2011年03月 早大大学院卒業。ハーバード大に行く予定が3.11の影響で就労ビザおりず
2011年03月 若山の推薦で理研CDB入り。若山ラボ「ゲノム・リプログラミング研究」所属★転機3 理研に潜り込む。但し当初2年は無給の客員研究員でハードルは低い
 ハーバード大から海外勤務研究者として給与?ホテル住
2011年09月 STAP細胞をこの時点で100回程作成。以後も100回程作成。
2011年11月 後に論文となる酸刺激で初期化する万能細胞(STAP細胞)作製に成功
2012年02月 小保方と若山、STAP論文をネイチャーに投稿(不採用)
2012年04月 若山、山梨大に移籍
2012年07月 小保方、実験ノート2冊目記録開始
2012年12月26日 第2次安倍内閣成立 下村博文 第18代文部科学大臣に就任 ☆チェックポイント1

14 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:43:50.21
笹井氏会見に識者「理研、機能してない」「このままでは夢の細胞」 

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140416/scn14041620210009-n1.htm

15 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:44:39.56
ノーベル賞受賞者の発言
山中伸弥「コツがあれば教えてほしい」
野依良治「未熟な研究者が引き起こした」
根岸英一「小保方さんは科学者失格」
白川英樹「成り行きを見よう」

予想
下村脩「自家蛍光とGFPを混同?緑以外で蛍光するか確かめなかったんでしょうか」
利根川進「TCRの組み替えが幹細胞化で戻ったと主張するなら、分子生物学の歴史を愚弄している」
小柴昌俊「ニュートリノ光速越えの時を思い出しました」
田中耕一「ウェスタンブロットの実験なら私とは関係ないのでは…え、両方タンパク分析だから?」
朝永振一郎(霊言)「光子の裁判ならぬ晴子の裁判ですね」
湯川秀樹(霊言)「仁科先生の築き上げた理研の名誉が…(涙)」
佐藤栄作「ES細胞を持たず、作らず、持ち込ませず」

16 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:47:41.23
2012年12月 笹井 竹市の依頼で論文執筆アドバイザーに
2013年03月 理研の若山ラボ終了
2013年3月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察 ☆チェックポイント2
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html
 「今後の成長戦略の中において、再生医療を中心に、国家資金を集中的に投入していく」
2013年03月 「細胞リプログラミング研究ユニット」のリーダーに抜擢、5年契約 ★転機4 いきなりの大抜擢。ここはハードル高い。こんな話は理研のトップ以上の強い指示がない限り、
 「笹井の個人的な入れ込み」「小保方の2年間の評判」などでは成しえない。(しかも小保方の同僚からの評価は、決して良くはなかったと言われている。)
2013年03月 共著者14名でSTAP論文再投稿。笹井が本格的に論文再構成に加わる
2013年4月 下村文科大臣 第6回 産業競争力会議の場で、(名前こそ出さないものの)セルシードの話を大きく宣伝 ☆チェックポイント3
http://textream.yahoo.co.jp/message/1007776/7776?comment=19906
2013年04月 ハーバード大・女子医大・理研連名でSTAP特許出願
2013年08月 セルシード 論文掲載を確信して?UBSに新株予約権割当
2013年09月 笹井 若山の依頼でレターのコレスポに
2013年12月 論文受理
2014年01月28日 STAP細胞を記者会見で発表
2014年01月30日 ネイチャー論文が掲載。セルシード関係者が名を連ねていることからセルシード株価がストップ高 バイオ関連株価も急騰
2014年03月 数々のSTAP疑惑によりセルシード株は暴落。1/30の半値以下。新日本科学、ジャパン・ティッシュEなどバイオ関連株も同様。空売りを仕掛けていればかなりの利益を得ている筈。

空売り関連以外でもう1つ重要なセルシードの株取引は、2013年8月にUBSを第三者割当とした新株予約権を発行し、UBSはそれを2014/1/30〜31で売り抜けている事、
それで得た出資金でセルシードは監査法人の「継続性の疑義」を解消しているが、そもそもその疑義が出ている状態でUBSが引き受けること自体が奇跡的。
何らかのインサイダー情報の提供、および何者か(恐らくかなりアングラな勢力)の債務保証を受けていたはずで、この点だけでも犯罪性高。
http://okiraku-news.net/2014/03/18/stapcellseed/

17 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:48:07.59
バカンティの大ぼらは長年お馴染みの宴会芸の手品ような扱いでしたから、詐欺や事件の扱いにもされずにただほほえましく扱われて来ました。
いわばドクター中松のようなポジションです。
サルとかキジとか壁に耳ありとか、決して論文にはせずにプレス向けオンリーの話でしょ?さすがに論文にしたらマズい「ネタ」であると自覚してるわけです。

ところが小保方さんはそんな所で習った手品をNature論文という仰々しい場所で発表して、大さわぎを起してしまいました。
そんなマジックを大真面目に論文発表したらあっという間に嘘がばれるじゃないですか?一体何のために?

それがずっとわかりませんでしたが、東京女子医大の大和教授とその私設企業のセルシードが関わっている事で、だんだん全容が見えてきました。
これはセルシードを舞台とした仕手戦、株価を釣り上げて空売りし、その後わざと捏造がバレるシナリオで、暴落し尽したタイミングで買い戻す、という
高度な経済犯罪です。今までの流れを最も合理的に解釈しようとすれば、そういう事になります。
http://okiraku-news.net/2014/03/20/obokatacellseed/
大和氏は業界でも知られた「山師」ですが、ここは株取引の高度な組織行動が必要です。恐らくセルシードに出入りするアングラ筋が力を貸したのでしょう。
(詳しくは「宇宙戦艦」スレを参照)

凹ちゃんが理研に入れたのも、バカンティラボとセルシード関係者の「推薦」あってのことです。これで若山氏のサポートと論文発表への道が手に入れますが
まだネイチャーに載せるには力が足りないようです。
この状況は2012年12月から急転しますが、ここから判らないのは、ブランド論文製造機である笹井のサポート、凹のユニットリーダー就任
およびSTAP研究の重点プロジェクト化の矢継ぎ早の決定を、何が後押ししたかです。
これによって犯行グループは花火打ち上げの最後のアイテムを手に入れるのですが、これらはさすがに推薦や私情だけでは決まりません。
凹の研究がよほど所内で話題になっていたのか?でもこの時点で笹井氏はSTAPの事を良く知らなかったようです。
何かよほど大きな力がないと・・そう、政治がらみの。
ここにセルシードと東京女子医大絡みで時の文科大臣が何か働きかけているのではないか?という疑いが出てきます。これが今後のポイントの1つでしょう。

18 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:59:24.30
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             世界の若山があらわれた

19 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:11:26.61
若山先生のハゲ増すスレ

                  _,,-ー''" ̄ ̄ `ヽ、 
                ,r'"        0 ヽ
                /         ο  .ヽ
                |;;  i||||||||   ||||||||| ;ヾ
                {l    ー  .} {  ー  l.};  
                {|  ´ U  ノ ゙、 U ` |j   
                .!   0 (__) u   .l   ヤバい・・・ヤバいよ・・・
                ヽ  u _____、U  /
                  ヽ. ´  =   ` /
                  /> _ _ <\
                  / `ー ∨ - ´  \
                 {  H A W A I' I    :}

20 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:12:41.52
4/16 全録 理化学研究所 笹井芳樹 副センター長 記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/46208414


4/16 全録 理化学研究所 笹井芳樹 副センター長 記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/46208414



4/16 全録 理化学研究所 笹井芳樹 副センター長 記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/46208414

21 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:17:51.90
大隅先生激おこw
http://jump.2ch.net/?nosumi.exblog.jp/20586616/
805 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/16(水) 23:58:48.20
>>631

やべー
http://jump.2ch.net/?nosumi.exblog.jp/20586616/
一見冷静を装ってるけど大隅先生激おこだよこれ

> STAP細胞(仮)

wwwwwww


kaho 氏も激おこw
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397646250/827
827 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:02:28.99
>>807

kaho も激おこwww
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=629003&cid=2583602

> 作成日時によってその時々の「STAP細胞」があるかのようです.
> そうであれば他の幹細胞と一致しないのは当然だと思います.
> 「STAP細胞」と同じ名で呼んでいながら
> その性質は日々変わることになりますから.

wwww

22 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:18:56.70
ワカヤマン体調不良ってクロ確定やん

23 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:19:04.99
本件各論文の発表前においては,責任著者でありながら,実験担当者であるAが提示した最終的な実験結果について,
Aの実験ノートにより実験プロセスを系統的・時系列的に確認することにより,当該最終的な実験結果が科学的信頼性・
再現性を保持していることを確認・検証することを怠ったまま当該最終的な実験結果を公表するという行為を行い,
また,論文3の発表後,Aの実験については疑問点が相当に明確になり,複数の研究者から具体的な指摘までされていた
にもかかわらず,その後もAの実験結果についてそれまでと同様の対応を続け,再現性の認められない論文12を
責任著者として発表するに至り,工学系調査委員会からの提出要請を受けるまでの間,Aが実験ノートを保持していない
ことすら知らなかったのであるから,責任著者としての責任は著しく重い

控訴人が本件各論文の作成の過程において,実験ノートや実験の生データに基づいてAとの間で議論をしていれば,
実験記録や実験試料がほとんど存在しないことを容易に認識し得たのであるから,控訴人の過失は大きいもの
といわざるを得ないし,本件各論文が再現性を有しないことを事前に発見することが不可能であったなどといえないこと
も明らかである

工学系調査委員会が本件各論文の再現性を検証するための実験ノート等の実験記録,実験試料,プロトコル(実験の
手順・条件についての記述)等の提出を求めたが,結局,控訴人からは,プロトコルを記載した新たに整理されたメモや
プリントアウトされた生データしか提出されず,再現性を担保するために必要不可欠ともいうべき実験の条件・材料・
手順・結果等を記載した実験ノート等は提出されなかったのであり,そのため,再実験を求められたが,指定された
期間内に再実験により本件各論文に示された実験結果の再現性を示せなかったのである。
そうすると,懲戒事由該当性の判断の前提としては,本件各論文には再現性が欠如しているというほかない。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622142703.pdf

24 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:22:57.69
ハゲだからって何でも許されると思うなよ

25 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:23:02.70
4/16 全録 理化学研究所 笹井芳樹 副センター長 記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/46208414

理研の懲戒委員会の処分(予想)

オボ:戒告、減給20%1年
些細:訓告、副センター長解任、減給10%1年
若山:訓告、(自主的に頭髪を剃る)
庭 :特に処分なし
竹市:センター長辞職 (後、日本版NIH初代 所長)

26 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:23:32.45
>>22
入院してるのに3時間の会見見た人もいるんですよ!

27 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:24:03.16
>>965
>>>654
>> >>643
>> >若山さんは細胞の大きさとかには気を向けなかったのなか?
>> >あれ、いつもと違って大きいな、とか。
>>
>> 見た目でバレないように小保方がいつも
>> 7±0.5μmの分画を渡せばいいだけ
>
>なんで二年間もそんな作業をし続けるんだ。
>1年半はぜんぶ失敗だったんだぞ。

捏造を決意してから渡す「STAP」を徐々にESに近いサイズのものにシフトさせていった
そしてある日突然同じサイズのES分画にすり替えた
これならばれずに若山にやらせることが出来る

>>987
>>>662
>> >>656
>> 取る必然性は、若山を騙すため
>> そんなこともわからないのか
>
>長期間にわたり、百回以上もだましつづけたのか?
>おまえ正気か?

小保方は正気じゃ無い
捏造博士論文で長年騙し続けることをなんとも思わない

28 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:24:10.00
ハゲは正義

29 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:24:13.03
>>21
ツイでもオコ

夕方のFACSの評判

https://twitter.com/Yashiro_Y/status/456345083265052672
八代嘉美 ‏@Yashiro_Y 4 時間
ちゃんと死細胞弾いてるFACSパターン見せてくれればよいのに
@jseita PI染色してんですよねこれ…
Jun Seita ‏@jseita 3 時間
@Yashiro_Y そもそも話に合う様にサンプルごとにvoltage変えてる時点でアウトです。
コンペンセーションもまったく理解してないしね。
このFig一点をもって、「FACSで確認した」は全てナンセンスです。
関由行 ‏@yoshiyuki_seki 3 時間
@jseita @Yashiro_Y 前から思ってたんですけど、Extended Data Figure 1のPI染色変じゃないですか?
non treatとpH5.7で展開の具合が違いするぎる気がするのですが。
Jun Seita ‏@jseita 3 時間
@yoshiyuki_seki @Yashiro_Y ええ、ですから話に合う様にサンプル毎に感度などをいじっていると思います。

30 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:24:18.37
前スレ

>989 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 00:21:29.41
> >>827
>
>> 作成日時によってその時々の「STAP細胞」があるかのようです.
>> そうであれば他の幹細胞と一致しないのは当然だと思います.
>> 「STAP細胞」と同じ名で呼んでいながら
>> その性質は日々変わることになりますから.
>
>「STAP細胞=死にかけた細胞」仮説でいくと、色んな種類の細胞が
>死にかけているわけだから、STAP細胞が色んな性質を持つのは
>当然

「STAP細胞=死にかけた細胞」仮説は、仮説としてどの程度の妥当性がある?

31 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:24:20.51
若山さん本人は禿げを気にしてないかもしれないだろ
外野がとやかく言ってやるなよ

32 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:24:21.14
もうガタガタじゃないか。
穴だらけ、ツッコミ所満載。

これ、笹井も撃沈する。
死亡フラグだろ。

33 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:24:53.75
>>19
>若山先生のハゲ増すスレ
>
>                  _,,-ー''" ̄ ̄ `ヽ、 
>                ,r'"        0 ヽ
>                /         ο  .ヽ
>                |;;  i||||||||   ||||||||| ;ヾ
>                {l    ー  .} {  ー  l.};  
>                {|  ´ U  ノ ゙、 U ` |j   
>                .!   0 (__) u   .l   ヤバい・・・ヤバいよ・・・
>                ヽ  u _____、U  /
>                  ヽ. ´  =   ` /
>                  /> _ _ <\
>                  / `ー ∨ - ´  \
>                 {  H A W A I' I    :}


お前は潔い

それに比べて往生際悪いこいつ
http://i.imgur.com/R7lK7mw.jpg

34 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:25:14.58
山梨大・若山教授「今後も調査に協力」 STAP問題
4/16 22:35
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1605C_W4A410C1CR8000/
笹井芳樹氏の記者会見を受け、論文の共著者である山梨大学の若山照彦教授は16日、「今後もSTAP問題の全容解明に向けた調査に協力する」との談話を公表した。
「共著者の一名として自責の念を覚えております」とした上で、自らの実験ノートなども調査委員会に提出したことを明らかにした。論文を撤回する考えは変わらないとしている。

35 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:25:23.70
演技性人格障害のターゲットは若山か
常識人がキチガイにボコられる典型的なパターン

36 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:25:23.87
ひょっとして笹井ってかなり無能??

37 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:25:58.79
>>30

まず、「STAP細胞=死にかけた細胞」仮説は、kahoの疑問をクリア

38 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:26:16.84
>>31
笹井は気にしてるね

39 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:26:47.31
>>27

どうやってクラスター作るんだ?



40 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:27:02.22
これは心霊写真じゃなかったけど幽霊はいます

41 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:27:07.02
>>38
だからこその>>33だもんな

42 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:27:17.28
>>36

最初にストーリーありき、でそれに沿うデータを拾い集めてくる。
その手法をしている限り、今回のような落とし穴に落ちるわな。

これまでの業績が相当お化粧入っているってことでしょ?

43 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:27:24.79
こりゃ若山は確実に幹細胞捏造してるな

44 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:27:28.16
笹井のハゲ隠しを俺はこのスレでずっと糾弾してきたけど、
今日の今日までみんなおれのカキコ無視してきたじゃないか。
俺は恨んでるぞ、おまえらを。

45 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:27:31.20
片瀬久美子 ?@kumikokatase 30m
若山教授は体調不良のため静養中。電話で会話をしたという研究室のスタッフによると、憔悴した様子とのこと。

46 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:27:32.52
「ノート出せっていうのは不躾で言えなかった」
とはいえ、
一度でも疑いを持たなかったら普通は言わないだろ。

47 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:28:07.87
>>33
その画像wikiに貼ってきて欲しい

48 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:28:15.35
結局早稲田マスゴミが必死に他人のせいにしようと人権侵害を全力でやって来たわけだけど

絶対謝罪もしないしな、低能人間失格早稲田だし

早稲田小保方の単独犯であり、早稲田大学のデタラメさによって基地外が産み落とされたという結論になりそうですね


早稲田を潰すことが最大の国民の希望だということですな

49 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:28:29.57
若山せんせの胃はボロボロ

50 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:28:37.32
あんだけ会見で若山さんガーを連発されればそりゃ体調も悪くなるだろ。
元々狡猾な人ってタイプでもなさそうだし。

51 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:28:38.67
>>45
hawaii先生カワイソ

52 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:28:42.80
いまんとこシロ確定は0だな

53 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:28:43.90
>>48
異議なし

54 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:28:59.15
>>44
すまんかった
あやまる

55 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:05.98
>>30
1915年に山極勝三郎と市川厚一が、ウサギを用いた実験において、コールタールを刺激物として実験的に癌を発生させることに成功



http://www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol37/01/jsms37_038_042.pdf
しかし近年, この Oct-4 が,ある種の体細胞がんで発現しているこ と 9,10),不死化した細胞に Oct-4 を強制発現させることで,
トランスフォーメションが認められたこと 11),トランスジェニックマウスを用いた系で異所的に Oct-4 を
発現させることで,皮膚の異形成が認められたこと 3) 等より,Oct-4 と腫瘍性の強い相関が示されること

56 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:07.63
>>45
みんな入院。

若山氏の会見みたいわー。

57 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:08.85
>>42
そういう手法とってる人って、有能に見えるんだよねー
ストーリーが滅茶苦茶きれいだから。

58 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:16.43
>>34
反論もしないってことは小保方と笹井の発言認めたの?

59 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:23.51
>>42
今回の会見もその作戦だな
STAP有りそうのストーリー前提に時間稼ぎ

60 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:25.79
>>44
科学は宗教じゃないからな
証拠を出せば信じた

61 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:30.77
理研の検証実験はイグノーベル賞狙い

62 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:40.60
>>47
やめて!ケビンのライフはゼロよ

63 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:42.72
>>46

>「ノート出せっていうのは不躾で言えなかった」
>とはいえ、
>一度でも疑いを持たなかったら普通は言わないだろ。

オボが和歌山の手を離れてユニット・リーダーになったら、些細が
ノートを出してみろといっても不躾にならんだろ

64 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:58.40
ハゲ隠しに全力な笹井さんと
開き直った若山さん
そりゃSTAP細胞への固執度も違ってくるわな

65 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:29:58.45
常田と戦艦って繋がりあるの?

66 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:30:15.05
あらびんケビンはげちゃびん

67 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:30:21.66
>>56
みんな相部屋にしてしまえばいいのに

68 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:30:36.80
理研はどこかに吸収合併されたほうがいいんじゃないの?

69 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:30:39.62
関係者がぼろぼろ体調崩して三人も入院てなんかやばい毒素でも出してるのかこの細胞

70 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:30:50.02
>>44
俺はお前を信じてたぞ
植毛だという証明するまでがんばれ

71 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:03.30
まあ、日本人離れしたウラがありそうだな。
隠し通せればいいけど、無理なら全部解明して公表したほうが日本のためではないかな?w

72 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:17.15
>>39
>>>27
>
>どうやってクラスター作るんだ?
>
>。

勝手に凝集する
むしろ小保方の技術では凝集してしまったので細胞塊と言ってる
ESのインジェクションでもトリプシン処理やりすぎると接着性が落ちてキメラが失敗する

73 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:17.67
>>69
一人は仮病みたいなものでしょ。

74 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:21.57
>>69
×細胞
○小保方

がやばい毒素出す

75 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:22.03
誰も成功して無いのに
未だに確度の高い現象って言ってたからな
都合の悪いものは見えないらしい

76 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:33.43
ベル研究所シェーン事件
ヤン・ヘンドリック・シェーン(Jan Hendrik Schön 1970年 - )
ドイツ人の元物理学研究者。ノーベル賞確実と言われていた。
30歳頃にベル研究所研究員として科学的な大発見を発表したものの後に捏造であることが発覚。
実験を見学させて欲しいと依頼されても拒否。
データの不自然さを指摘されたときには誤って別のデータを使用してしまったと弁解。
生データは研究実験ノートには記載されず。
生データのPCデータファイルを調査の前に消去。
実験サンプルも廃棄。
実験の成功自体は本当であると主張。
独自のテクニックで再現可能と主張。
他の研究者は再現失敗。
博士号剥奪に抗議して告訴。


小保方とシェーンはどう違うんですか?

77 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:40.72
>>59
いつもの得意技ってわけかwww

78 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:46.55
STAP細胞ができたと仮定して、乙武さんの手足は出てくるのですか?

79 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:48.21
>>63
笹井が主宰する研究室所属の人間ならともかく
独立した研究室を主宰するユニットリーダーだからでしょう

80 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:31:59.67
>>44
有力な「仮説」として認識してたよ。今日それが立証された

81 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:01.82
>>68


早稲田は廃止でいいね

82 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:10.51
>>45
これで誰が黒幕か確定した。

83 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:14.97
>>76
国籍

84 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:19.46
また小保方擁護が息を吹き返しまくっていて不快
日本国家で保護するべき尊い存在みたいに言ってるw

85 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:28.99
>>44
エビデンスあるな
http://i.imgur.com/R7lK7mw.jpg
やはりエビデンスこそ命

86 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:45.55
>>79
ノートも書けないULってのも前代未聞ですがw
アメリカにあるんだっけかw

87 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:49.60
>>44だけど、笹井は上原賞のときは、もっとハゲを隠せてなかったよ。
あの時はハゲ隠す余裕がなかったんだよ。
今日はかなり準備してばっちりかくせてたのに、お前らがやっと気づくとは。

88 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:51.72
>>55
そういえば、EC細胞全く出てこなかったな。

89 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:59.97
>>76
シェーンはそこそこ巧妙に隠しててすぐにはバレなかった
小保方は信じられないくらい雑な不正を繰り返してすぐバレた

90 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:06.34
笹井って研究者としては2流なんじゃね?

弁論が上手い、論文を書くのが上手いっていうだけの奴
ホントは文系か?

91 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:12.45
>>78
>STAP細胞ができたと仮定して、乙武さんの手足は出てくるのですか?

発生異常なら生えてくるかもね

92 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:18.23
>>82
誰だよw

93 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:28.04
>>44
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397265383/634
634 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/12(土) 14:10:24.77
何か反応が全然ないみたいだけど >>241 を会見で追求すると
些細な人が土下座してズラが外れるってことでいいの?

94 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:31.02
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201404/0006868046.shtml
笹井氏会見(1)「疑惑を招いたことをおわび申し上げる」
笹井氏会見(2)「生データやノートを見る機会なかった」
笹井氏会見(3)「小保方氏の選考は独創性、準備状況などで評価した」
笹井氏会見(4)「山中先生に申し訳ない」
笹井氏会見(5)「ES細胞の混入は考えにくい」
笹井氏会見(6)「若山さんがチェックしたと思った」
笹井氏会見(7)「STAP存在しないと思うなら共著者になっていない」
笹井氏会見(8)「若手の研究のお手伝い」
笹井氏会見(9)「すべてを通しで共同研究者がみるのは難しい」
笹井氏会見(10)「できた細胞はSTAP細胞」
笹井氏会見(11)「iPSとは原理が違う」
笹井氏会見(12)「小保方さんにはある種のずさんさがあった」
笹井氏会見(13)「ノートなど客観的なデータからたどれなかった」
笹井氏会見(14)「より高いレベルの検証で調べる潔さが必要」
笹井氏会見(15)「彼女の発言には一定の理解はできる」
笹井氏会見(16)「きょうの一番の目的は謝罪」
笹井氏会見(17)「自由な情報発信難しかった」
笹井氏会見(18完)「不適切な関係はありません」

95 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:37.07
>>68
CDBはあっさりなくなると思うよ。そのレベルの不祥事。

96 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:42.82
>>76
女子力

97 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:44.44
>>92
私だ

98 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:33:48.23
若山氏 「論文撤回の考え変わらず」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013803201000.html
「共著者の1人として自責の念を覚えています。残っているサンプルや検証実験の結果は理化学研究所と情報を共有していて、自分の実験ノートなどもすでに調査委員会に提出しています。今後、全容解明に向けて調査に協力することで共著者としての責任を果たしていきたいです。
論文を撤回する考えに変わりはありません。このたびは多くの方にご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」

99 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:34:02.07
>>84
ツイッターで関連ワードで検索すると半分くらいそんなのいるなあ
日本国家で保護すべきじゃなくて、日本国家から追放くらいの悪いことやっている思うけど
とは言え基本学界の中のことなので逮捕すらおそらく出来ない
シェーンが逮捕されなかったのと一緒

100 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:34:07.21
kaho激おこ

101 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:34:19.19
>>86
それは笹井の知るところではない
マタ別のお話

102 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:34:32.76
>>90

いやいやw 些細は超一流の幹細胞学者だよ。これは業界の常識w

103 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:34:38.60
>>90
法律家の方が向いてるよな

104 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:34:55.55
1915年に山極勝三郎と市川厚一が、ウサギを用いた実験において、コールタールを刺激物として実験的に癌を発生させることに成功


http://www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol37/01/jsms37_038_042.pdf
しかし近年, この Oct-4 が,ある種の体細胞がんで発現していること 9,10),不死化した細胞に Oct-4 を強制発現させることで,
トランスフォーメションが認められたこと 11),トランスジェニックマウスを用いた系で異所的にOct-4 を
発現させることで,皮膚の異形成が認められたこと 3) 等より,Oct-4 と腫瘍性の強い相関が示されることとなった.

105 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:35:07.19
パーソナリティ障害の者を敵に回すと、
常識的な人間のほうが負けてしまう

ググれ
若山はキチガイの被害者

106 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:35:08.33
若山さんは大学に辞表を提出済みなんだろ?
もう精神ボロボロだなこれ

107 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:35:19.95
>>97
いや私だ

108 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:35:46.92
>>90
凹のオッサン型だな。ほぼ同じだ

109 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:35:48.86
>>103
三段論法あたりでちょっと思った。

110 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:35:50.05
>>107
どうぞどうぞ

111 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:19.12
おぼちゃんが博士号を剥奪される可能性は無いの?
あのメンヘラサイコを野放しにしておくのはどうかと思うんだけどなぁ
TV放送を通しても柳田先生や他多くの人を魅了してしまっているしw

112 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:27.71
「山中大学」www

山中さんにコンプ抱きすぎ

113 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:28.33
>>77
死細胞でもないしESや桑実胚など他の細胞と思えないって部分が強引過ぎると思った
でもそのストーリー押し通せばかなり時間稼ぎ出来る

114 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:31.02
笹井さんの頭、汚い。みっともない。惨めったらしい。
頭髪が寂しいことが悪いんじゃないんだな。
隠そうとしたり、良く見せようとしたりするのが悪い。
勉強になった。

115 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:38.65
>>78
今日の会見で、笹井が言ってた。STAPで足が生えるとさ

116 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:40.76
>>105
ほんとどうすればいいんだろうね。そういう人間に対峙した側は。

117 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:42.48
>>101
採用を決めたのは竹市だからなw
僕は関係ないよってっ笹井くんは言ってるよw

そういえば採用面接で初めて会話したとか言ってたな
ここが覆ると、ぐっとOS結合が現実味を帯びてくる
誰か探偵でも雇って調べてくれよw

118 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:50.39
若山はとうとう追い詰められたんだよ

119 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:36:55.64
和歌山さん自殺で幕引きとかいう展開が見えてきたね。

120 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:37:21.22
>>111
これだけ有名になれば、博士号なくても研究者として雇うところがある
まあ話題の欲しいよく分からない組織だろうけど

121 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:37:35.95
>>111
ほぼ間違いなく剥奪だよ
それやらないなら早稲田は大学じゃないって宣言するのと同じ

122 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:37:43.09
http://www3.riken.jp/stap/j/s3document1.pdf
http://www.huffingtonpost.jp/2014/04/15/sasai-yoshiki-kaiken_n_5157179.html
STAP現象を前提にしないと容易に説明できない

Q「博士論文からの流用の点で一つ聞きます。
画像の取り違えがあった、とだけ説明して、博士論文からの転用を隠したのではという指摘もありますが?」
A「博士論文ですと、大学に提出したものは非公開の論文だと考えられます。
 それを学術誌に掲載することは特に問題ないと考えられます」

Q「STAP細胞があったかどうかが問題なのでは?」
A「STAP細胞とは、筋肉なりリンパ球なりに特定の部位になるはずだった細胞が他の細胞になり得るということ。
 STAP細胞ができるということと、STAP現象は同義です」

Q・STAP細胞は実在する?
A・「現時点で反証として説得力の高いものはない」と自信を見せた。

123 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:37:54.10
>>116
全速力で逃げるしかない
何を捨てても…

124 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:37:57.43
>>106
当然のこと、和歌山の今は組織は違えどもとの立場は加藤茂明みたいなもんだしな
実験は若山研に凹がおった時にやったものだろ?

125 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:38:03.09
若山さんは不服申し立てするべきだったね。
理研は笹井さんを守ると決まっていた。

126 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:38:07.55
>>117
そう、だから>>86みたいな書き込みは意味がない

86 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:32:45.55
>>79
ノートも書けないULってのも前代未聞ですがw
アメリカにあるんだっけかw

127 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:38:09.90
>>101

>それは笹井の知るところではない
>マタ別のお話

些細は「非常に説得力のあるデータが1個1個ある、で、ちゃんと裏取りが
されてる。 これは作ったような話ではできるものではない」と言っているけど、
裏取りは実験ノートと照らし合わせてやったということで、OK?

実験ノートなしにどうやって裏取りしたんだろ?

128 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:38:15.48
笹井氏会見に識者「理研、機能してない」「このままでは夢の細胞」 
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140416/scn14041620210009-n1.htm

129 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:38:31.11
正しいタイトルは
「酸による発ガンのOct4を用いた検出」
だろ

1915年に山極勝三郎と市川厚一が、ウサギを用いた実験において、コールタールを刺激物として実験的に癌を発生させることに成功


http://www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol37/01/jsms37_038_042.pdf
しかし近年, このOct-4が,ある種の体細胞がんで発現していること 9,10),不死化した細胞にOct-4を強制発現させることで,
トランスフォーメションが認められたこと 11),トランスジェニックマウスを用いた系で異所的にOct-4を
発現させることで,皮膚の異形成が認められたこと 3) 等より,Oct-4と腫瘍性の強い相関が示されることとなった.

130 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:38:44.50
>>115
だよな。俺バイオじゃないけど、その発言でSTAPないわと思った。

131 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:38:45.83
>>120
ミラーマンもタイラーも再就職したものね、
無名私大に

132 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:00.35
>>96
シェーンも人あたりのいい好青年って言われてたんだよなあ・・・

133 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:37.31
>>127
若山さんがみてると思ったらしい

134 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:40.10
若山産は相手をせずに淡々と第三者機関へ検証を預けていた方が良い
同じ土俵に立つと常識的で正しい方が負ける

135 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:45.67
細胞を浮遊させて培養していると、死んだ細胞はくっつき合って塊を作る。

136 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:46.13
>>131
東大元教授の肩書きのあるタイラーはともかく、Kまで研究者として
企業に勤めてるからな

137 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:47.51
>>123
逃げるも何も自分も人生かけてるその場にいるわけだしなぁ…

138 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:47.51
>>130
バカンティさんは脊髄損傷の犬をSTAPで直したそうですよ

139 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:48.51
若山「あの細胞は何だったんだ」

140 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:51.14
>>127
ち、小さくなったのを見た

141 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:51.77
>>112
麻生太郎(元首相)の「誤読癖」のようなものでしょう。
破綻(はじょう)
有無(ゆーむ)
踏襲(ふしゅう)
措置(しょち)

今なら、
改竄(かいそ?)
捏造(ていぞう?)とか、誤読するだろうね。

142 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:39:58.78
>>127
実験ノート見てないのに裏取りしたことになってるらしいよ?

143 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:04.07
産経が報道か。

144 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:11.07
>>123
それが上司だったりするんだよな

145 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:26.63
和歌山ぜったい道連れにしろよ

146 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:29.57
>>139
小保方と笹井の受精卵から導出されたES細胞

147 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:34.03
まぁいいや、
今日の会見を見て、再度STAPの再現実験をして見ようって言う学者は現れるかな?

もうすぐ発表から3ヵ月、IPSより簡単とされたのにまだ成功例はない
IPSは6ヵ月目に再現されたから、残りリミットは3ヵ月だな

148 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:36.57
>>72

FACSでシングルセル化した後にすぐアグってクラスター形成?無いやろー。

ボロボロに分散するわ。

149 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:37.27
実験ノートがないってのは致命的だよなー。
今更どうしようもないよ…

150 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:37.55
>>116
仮面を無理に剥ぐな
ということらしい
今回の件で精神病に詳しくなった

151 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:41.03
>>127

裏取りは実験ノートと照らし合わせてやったということで、OK?

裏取りは実験ノートと照らし合わせないでやったということで、OK?

152 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:43.68
>>140
>>>127
> ち、小さくなったのを見た

プークスクス

153 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:45.39
>>44 事案に胸熱。
真実は必ず明らかになるんだなw

154 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:47.95
>>141
「真正のデータ」を「しんしょうのデータ」とか言ってたぞ

155 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:53.66
>>128

これまでのいきさつを見ても、理化学研究所は単なる科学者の集まりになっていて、組織としてまったく機能していない。
そもそも小保方晴子氏、笹井芳樹氏という同じ組織に属する人間が別々に会見をすること自体が、
一般的な感覚からするとおかしく思える。


これなw
今回問題発覚以降誰一人として一緒に会見してないわけだろ?w共同研究チームなのに
誰がどう見ても歪だわw

156 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:40:58.83
>>21
お偉い先生方がこんな解釈しかできないとは…日本の科学界は本当に大丈夫か?
この分野はかじったことしかないけど、正しいものの見方を記しておく

A)ライブセルイメージング
これは完全にコンピューターグラフィックスだね、素人でも解るレベルだと思うけど

B)電顕像
これもコンピュータグラフィックスで0から描き起こしてるね、素人には解らないかも

C)キメラ
コンピューターグラフィックス、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

CGの以来先はピ◯サースタジオってとこかな

157 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:41:08.22
>>141
捏造(でつぞう)は正しいけどね

158 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:41:08.51
>>150
こえぇわ

159 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:41:19.97
>>144
証拠を録音してばら撒け

160 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:41:38.94
>>131
ミラーマン?
あれは、「冤罪」だって

161 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:41:40.33
>>129
死細胞以外の発現は癌だろな。
今日の会見で、ESやTSは口にしても、EC、癌の話はいっさい出さなかった。それが証

162 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:41:48.13
>>116>>150
敬して(って変だけど)遠ざけるのが一番だなあ
もうなるべく関わらない

163 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:42:02.15
>>115
オボコだけでなく笹井まで大和尊師のマインドコントロールにかかってるのかと思ったわ

164 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:42:05.25
お前ら何言ってんだ?
実験ノートはありまぁすぞ?

165 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:42:17.82
>>133
若山は単独で論文を書きあげていた
その時当然生データは調べたはずだと思った

これが笹井の主張だよなw
まぁ理屈は通っているw
若山に非があることが事実だから厄介なんだよなぁ

166 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:42:47.02
相手の言う事を絶対否定しないでしかし肯定もしないでただはいはいとうなずきながら逃げるしか無いらしい
否定すれば理不尽な怒りの対象になり肯定すれば最後まで粘着される

167 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:00.78
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201404/0006868046.shtml
笹井氏会見(1)「疑惑を招いたことをおわび申し上げる」
笹井氏会見(2)「生データやノートを見る機会なかった」
笹井氏会見(3)「小保方氏の選考は独創性、準備状況などで評価した」
笹井氏会見(4)「山中先生に申し訳ない」
笹井氏会見(5)「ES細胞の混入は考えにくい」
笹井氏会見(6)「若山さんがチェックしたと思った」
笹井氏会見(7)「STAP存在しないと思うなら共著者になっていない」
笹井氏会見(8)「若手の研究のお手伝い」
笹井氏会見(9)「すべてを通しで共同研究者がみるのは難しい」
笹井氏会見(10)「できた細胞はSTAP細胞」
笹井氏会見(11)「iPSとは原理が違う」
笹井氏会見(12)「小保方さんにはある種のずさんさがあった」
笹井氏会見(13)「ノートなど客観的なデータからたどれなかった」
笹井氏会見(14)「より高いレベルの検証で調べる潔さが必要」
笹井氏会見(15)「彼女の発言には一定の理解はできる」
笹井氏会見(16)「きょうの一番の目的は謝罪」
笹井氏会見(17)「自由な情報発信難しかった」
笹井氏会見(18完)「不適切な関係はありません」

168 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:13.57
「現時点で反証として説得力の高いものはない」には驚いた。
科学者が口にすることじゃない。これって「悪魔の証明」だから。
これ言っていいならなんでも「なくはない」って言える。
UFO, ゆきおとこ、ツチノコ、白いカラス、、、

169 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:16.29
禿同士仲良くしろよ

170 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:17.24
>>155
>理化学研究所は単なる科学者の集まりになっていて、組織としてまったく機能していない
研究所なんて基本個人単位でどこもそんなもんだと思っているけどな、自分の認識が甘いのか?

171 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:19.38
>>90
笹井は、日本のトップ。第一人者。君がみた彼がまさに日本のナンバーワンだ

172 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:27.61
神戸新聞有能
一番乗りか?

173 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:36.10
>>110
早ぇよ早漏

174 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:36.95
>>135
死細胞で説明がつく現象ばっかだな

175 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:39.98
ここまで強烈なキャラクターだったのに、
今までAAが作られなかったのが不思議だ

やっぱりオボコvs若山の隙に入り込むこともできないのか

176 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:50.97
十年以上も理事長が変わらない組織って普通は腐っていると断定して間違いなし!

177 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:43:57.81
自分は同じハゲ仲間として若山先生を応援する

頑張れ

178 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:44:12.53
こんなキチガイが2〜3%もいるんだから驚異

179 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:44:13.51
バカンティに近い小島さんの会見もみたいな

180 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:44:14.86
どこかのラボでESとTSをミックスして胚盤胞インジェクションしたら
どうなるの?

181 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:44:25.39
>>166
そのへんは、若山より笹井の方が対応うまいなw

182 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:44:30.81
些細の自信は
都合の悪い仮説は一切考慮し無い事から来るもの
プロとして知ってて当然のことでも都合の悪いことは知らない

183 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:44:43.14
>>119
いいの?そんなこと言ってると、因果応報カルマの法則くるよw

184 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:44:44.61
>>177
だったら笹井さんも応援すべきだろ
頑張ってるんだぞ!!

185 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:00.48
小島さんも論文撤回拒否してるよね

186 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:00.88
笹井さんの会見聞いて若山さんを疑い始めてるやつがいるけど若山さんが工作する理由はどこにもないだろ
若山さんもバカンティのところの小島に誘われたみたいだし、やっぱりマスコミでは全く報道されないバカンティ、小島、大和、岡野まで追求しないと真相は見えてこないと思う

187 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:09.34
>>165
笹井が関わる前の論文を見たら何か分かるかな

188 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:14.56
完全に解体するか、国の管理下に置くかどっちかした方がいいと思うけど

189 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:23.97
>>165
そこまで見てたら本来ならコレスポは若山氏にいくんじゃないかね?

190 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:38.27
>>184
笹井さんの影のがんばりを、垣間みた会見だったね

191 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:40.36
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

192 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:49.76
>>175

ケビンの顔は普通のおっさんすぎるんだよ
何の特徴もねー

逆にあのAAでルーピーとわかる鳩山とかが異常

193 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:51.45
今日の会見でもセルシードについて質問する記者いなかったね

194 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:45:59.08
http://tokyocicada.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
若山さん、何で自分で作ったSTAP細胞調べないの?

195 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:09.15
>>150
剥いだらどうなるの?

196 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:21.50
>>181
今日の会見で一番がっかりしたのは
笹井が丹羽より喋くり下手だったこと

197 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:24.90
問題の核心は、小保方博士に博士号を与えた教育、かつユニットリーダーにした採用プロセス、そして、研究業界でいわば日常になっているギフトオーサーシップあたり。このあたりを徹底検証しないと、事態は繰り返されるだろう。
ttp://d.hatena.ne.jp/scicom/20140416/p1

198 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:28.62
>>115

乙武さんはTetra-amelia syndromeという遺伝病らしいんだが、遺伝病で
自分のSTAP細胞に遺伝子操作をしなくても、再生治療で手足が生えるのか?

199 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:29.38
>>186
たぶん大方の人間は和歌山産が捏造に加担したとは思っていない。
おぼちゃんの捏造を見抜けなかったか、薄々気づきながらも見過ご
したか、その辺りの責任を問われている。

200 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:36.80
>>166
クマに会った時みたいだな

201 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:42.39
若山は下書き論文出せばいいじゃん
些細以降どのくらい変わってるのか

202 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:43.79
>>165

この不正は、若山研時代の小保方がやったことが見えてきた。

若山氏の監督責任は問われるな。

STAP幹細胞のゲノム解析は最後まで完遂して公表してください。



203 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:47.33
あれだけ些細にW山さんがーW山さんガーW山さんガーと言われたら
普通の神経してたら参るよね
騒動起きた初めの頃理研に問い合わせしても何の返答も ないしと困っていたし
無視されまくってたもん 孤軍奮闘になりそう カワイソ

204 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:47.15
>>186
このラインが一番怪しいよな
大和や小島の会見も必要だよ
共著者なんだから

205 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:46:58.07
>>13 >>16
下村博文は地元だよ
うちのオヤジは一票入れてる
コイツがアベノミクスの一環で小保方ごり押しのキッカケ作ったのかね

206 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:08.13
こんなもん門外漢だっておかしいって分かるよ。
生データみてない、実験ノートもほとんどみてない、論文は疑惑まみれ。
それで「STAP現象は最有力の仮説」って。

まともな研究者じゃないのは間違いないでしょ。
彼の関わった過去の論文も調査したほうがいいだろうね。

207 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:15.48
>>195
韓国人並にファビョり、道連れにされる
若山さんはだから今危ないんだよ

208 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:19.95
>>185
大和、馬鹿、小島は悪の枢軸だから

209 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:27.26
>>96
もしかしてシェーンを男性と思ってるのか?

210 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:32.53
>>184
お前ら、だったらおでこが魅力的な山中先生を応援しろよ。

211 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:36.35
>>186
若山も馬鹿だとかただの技術者で研究者じゃないとか裏でさんざん言われてんの知ってるから、人々が驚く業績が欲しかったんじゃね

212 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:38.45
笹井ヅラ説は吹き飛んだな。

213 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:44.74
>>192
禿げたノビノビタな顔だよね

214 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:47.61
自分で自分の弁護人引きうけてる感じ。
頭脳明晰だとこうなる。
てーのーの一般の人々の受けは、おぼみたいな論理性はない一方的主張と
反省に軍配があがる。
未熟でしたって・・・そのこと自身が責められるべきなんだけど・・・汗

215 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:51.50
一番の鍵を握っているであろう大和が姿をくらましたのがなあ

216 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:47:55.70
>>206
笹井氏の過去の論文も調査すべきだろうな。俺もそう思う。

217 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:48:02.56
>>208
論文撤回拒否側の会見も聞いてみたいわ

218 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:48:03.73
>>115
まず毛根を生やせ

219 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:48:04.49
戦艦、バカ、小島に追求しないメディアって

220 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:48:27.21
>>160
冤罪というよりも、悪意ある逮捕劇だったんだろ。
公安警察2人が特定の盗撮犯をずっと何ヶ月もつけていたなんて異常そのもの
だからね。ほかに仕事があるだろ!という話だよ。
   

221 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:48:32.95
差愛に頭を下げさせ禿を暴露させた小保方の罪は深い

222 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:48:37.35
笹井は天辺が禿げてるの気づいてなかったりして

223 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:48:44.12
>>132
シェーンも演技性?

224 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:49:17.96
>>212
植毛工事中説はまだ有力だよ

225 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:49:29.01
>>116
バカンティらとおぼぼらの喧嘩にさせたらいろいろ真相見えて来る思うがね
今のままだと笹井若山がターゲットにされてしまう

226 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:49:33.92
>これらの実験の初期段階では、我々はES細胞やiPS細胞を同時に培養していません。後になって、対照群として時にES細胞を同時に培養していました。

!?
これはいつどの段階どの場所だ?

227 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:49:48.40
ノートを見るなんて、よっぽど脇が甘い奴にしかしない。
ましてや、博士、チームリーダーだぜ。
多分彼女のおそらく場当たり的な行動が、そういう疑義を考えさせなかったのだろう。

228 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:00.13
凹ちゃんにむしられたんじゃねぇの?センセ

229 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:15.87
>>146
おええええええええ

230 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:21.95
笹井って京医?離散?
まここらへんの医者はこんなかんじかな
山中はどっちでもないよね
ショーもない爺

231 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:22.66
>>211
でも、そのお蔭でこのスレでは、騙された可哀想な人扱いだったよな
ロックフェラー大学助教授までやってるのに

232 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:23.74
>>198
遺伝病っても100%発現しないから、何回かSTAPで生やせばいいんじゃね?
つかSTAPがある前提で実在の病気を語るのは不謹慎すぎるから、もうやめよう

233 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:36.12
>>209

ヘンドリック・シェーン

ttp://madonna-elegance.at.webry.info/201212/article_30.html

234 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:38.08
>>208
株式会社セルシードってどんだけ黒いんだ!?

235 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:48.23
確かにどうしてサルとかイヌとかデタラメ言い続けてる
バカコジコンビがアメリカで生き残っていられるのか
不思議だ。バカなんか学会会長を歴任してるし。

236 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:50:59.54
「STAP細胞はありまぁ〜す」


お、おう

237 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:51:06.41
>これらの実験の初期段階では、我々はES細胞やiPS細胞を同時に培養していません。後になって、対照群として時にES細胞を同時に培養していました。

238 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:51:13.81
理研に持ち込まずに早稲田か女子医大で研究すればいいだろ

239 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:51:16.76
>>200
クソワロタw

240 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:51:32.90
>>231
あの学生みたいなのりのパーカーがいけないんだと思う

241 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:51:36.41
>>180
>どこかのラボでESとTSをミックスして胚盤胞インジェクションしたら
>どうなるの?

丹羽がEカドヘリン強制発現という技を開発している
http://leading.lifesciencedb.jp/1-e008/
2.3.EpiSCのキメラ胚への寄与能
 ES細胞とEpiSCとを区別する表現型として,胚盤胞に注入されたときのキメラ胚への寄与能がある.
2007年の報告では,EpiSCを胚盤胞に注入してもほとんどは内部細胞塊と融合せず,わずかなキメラ胚が回収されたにすぎなかったとされている42,43).
しかし,EpiSCは着床後胚に由来する多能性幹細胞であり,着床前の胚盤胞への移植は異所性の移植であるから,これがキメラ胚に寄与できない理由とも考えられる.
また,そもそもEpiSCのもととなる着床後胚の多能性幹細胞もまた,
胚発生の過程において三胚葉への分化能を示すことから,EpiSCが絶対的な意味でキメラ胚への寄与能を喪失しているとは考えにくい.
EpiSCのキメラ胚への寄与能を正当に評価するためには着床後胚への同所性の移植を行うことが理想的だが,これには技術的に高い困難がある.
 そこで最近,筆者らは,Eカドヘリンを一過性に強制発現させたEpiSCを胚盤胞に注入し,そのキメラ胚への寄与能を検討した48)(図3).
Eカドヘリンを強制発現させた理由は,EカドヘリンはマウスES細胞において
細胞間接着をつかさどる主たる接着因子であること,そして,過去の報告ではEpiSCではその発現が低下しているとされていたことによる.
Eカドヘリンを2日間にわたり発現させたEpiSCにおいては,マウスES細胞に特異的な遺伝子の発現は誘導されず,
また,X染色体の再活性化も認められなかったことから,マウスES細胞に特異的な転写因子を強制発現させたときのようなリプログラミングは誘導されていないと考えられた.
しかし,これらの細胞を胚盤胞に1個だけ注入すると,その5%が良好なキメラ胚を形成した.
したがって,EpiSCがキメラ胚への寄与能を喪失しているようにみえるのはその絶対的な能力の欠損を示すものではなく,かつ,マウスES細胞に特異的な転写因子の機能はキメラ胚への寄与能を規定するものではないといえた.

242 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:51:46.67
精神科医は小保方を診断すべき

243 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:51:49.10
もういい加減本丸セルシードの話に移ろうぜマスコミ

244 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:52:05.82
オボコってまだ有給中なんだよね?
一体どんだけ休めるんだよ

245 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:52:08.68
ほんで細胞はあるのないの?
どっちなの?

246 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:52:21.37
>>165
たしかに小保方のノートチェックはその時は若山の担当ではある

247 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:52:48.41
>>205
博文ゼミナール

248 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:52:48.48
若山が〜ってしきりに若山のせいにしてたけど、果たして若山は逃げ切れるのか。
若山研にいたのはいたけど、あくまでもハーバードからのお客さんだったから
実験ノート見せろなんて不躾なことは言えなかったとかなんとか・・・

249 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:53:02.96
マスコミは小島と大和にも会見を要求すべき

250 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:53:16.54
stap本当にあったらどんだけみんなが喜んだか
そしてものすごい経済効果だったか・・・・・

251 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:53:16.91
>>234
業績は赤字なのになw

252 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:53:27.06
      ..,、、、、、、,,,,
     ./.:.:.::::::::::::::.:`丶、
    /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ          / ̄ ̄ ̄\
    ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        /ノ / ̄ ̄ ̄\
    iii!      ``ヾ、;;;;;;;;;j       , /ノ / /        ヽ
    j!::  ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,ヾ、        .| /  | __ /| | |__  |
,    ( i-[ -・- ] [-・- ]-i        |   LL/ |__LハL |
   ヽi´  __。 。>_  ,l        \L/ (・ヽ /・) V    
     ゝ lーー--ー--/ i      ,  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
      ヽ \,,‐-‐、/  ノ        | 0|     __   ノ 
       \ `ーー'  /        ,|   \   ヽ_ノ /ノ
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

253 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:53:43.37
>>127
「非常に説得力のある(本当かどうかは知りません)
データが1個1個ある(2個見た)、
で、ちゃんと裏取りがされてる(表は取ってません)。
これは作ったような話(ファンタジー)ではできるものではない
(Science Fictionならできます)」
と考えれば、辻褄が合う

254 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:53:53.74
>>198
>>>115
>
>乙武さんはTetra-amelia syndromeという遺伝病らしいんだが、遺伝病で
>自分のSTAP細胞に遺伝子操作をしなくても、再生治療で手足が生えるのか?

笹井の説では「酸性軟膏」塗れば生えてくるとかだろう

255 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:54:02.50
>>246
客員研究員の管理責任の問題だね。
今後客員はブラックの派遣社員みたいな扱いにすべきかも

256 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:54:17.19
>>250
そんなにすぐ経済効果出ませんから
思惑だけで株価とか上がり下がりしたりするけどね

257 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:54:31.12
>>166
それはいはいワロス、みたいなはいはいでいいの?

258 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:54:39.84
>>235
バカンティ4兄弟
Joseph P. Vacanti, M.D., BS'70
Charles A. Vacanti, M.D., BS'72
Martin P. Vacanti, BS’74, MD'82
Francis X. Vacanti, M.D., BS'74
http://alumni.creighton.edu/s/1250/alumni/3col.aspx?sid=1250&gid=1&pgid=626&cid=1485&ecid=1485&crid=0&calpgid=590&calcid=1484

259 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:54:40.49
おぼかたはよその実験室ではやくつくれ

今もこの二人のクソ会見してる間も給料払ってるの??
国民の税金で????こういうの公金横領とか背任とか贈賄とかいうんじゃねーのかよ
笹井は医者なんだろ?どうしようもないクソ医者だな
山中の不器用とかと比べ物にならない医者になる資格のないやつ
今回のことで難病患者がどんだけ希望持ったか絶望感じたか考えたことあるのか?

260 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:54:40.42
>>248
それだと、その段階で関わってなかった笹井が責められるのもおかしいわな

261 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:54:54.69
>>250
笹井が今日、若いネズミでしか確認出来ない言うたやん

262 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:00.16
real phenomenonにブレが無かったようで何より。
先週から「炙り出した」疑問点も一々論破してくれた。

良いゲームだった。
ありがとう>小保方・笹井両氏。

263 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:04.14
バカンティは有名な詐欺師なのになんでまだ研究続けられているの?
そっちのほうが疑問だし、詐欺師で有名な男に乗った利権の賢いやつらも行動が不明

264 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:04.97
>>246

今でも笹井氏は「STAP現象は最有力の仮説」とか言ってるわけでしょ?
ノートも生データも見てないのに。

これは絶対おかしいって。

265 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:14.47
>>257
はいはいワロスワロスは実質強い否定なんでターゲットにされちゃうな
あくまで尊重しているフリはしないといけない

266 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:38.85
>>211
成績1、2の人間が名誉欲あるか?

267 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:45.05
共著者システムってややこしいな
最初から一人にしとけばいいものを

そうすればシンプルに解決できるのに

268 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:48.88
>>250
あのね、STAPもしあれば、
分化システムのセキュリティーホールでもあるから、いいとも限らないよ

269 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:52.13
>>216

全く同感。
最初にストーリーありきで、それに沿うデータを持ってこないと、使えない奴、といって
切り捨ててきたと文春にのってたからね。

過去の業績は相当怪しい。
ある意味、笹井の過去の業績に延焼するのが、別の意味での大事件になると思う。

270 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:52.35
>>264
そういわないと完璧なねつ造になるから

271 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:55:58.42
>>231
え、若山ロックフェラーなのかよ・・・

272 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:56:37.00
>>246
若山研に来てた客員研究員の小島のチェックが甘いんだろ

273 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:56:57.68
>>260
でも若山が山梨に行ったあとの実質的な上司は笹井だったんだろうから、
笹井が実験ノート確認する必要はなしで片付けるのもどうなんだろうって感じ。

274 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:56:57.89
>>255
>>>246
>客員研究員の管理責任の問題だね。
>今後客員はブラックの派遣社員みたいな扱いにすべきかも

ただの居候ではなく客員として機関名を使わせるのだから
機材やノートの規則は厳しく守らせるべき

275 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:56:59.16
疑問点があるにせよ、若山氏追及方面に話を持っていくのも
やめて貰いたい。
日曜日に言ったとおり、「皆が夫々全力を尽くして希望を残した。」

それで良い。

私の望み通りだ。

276 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:57:05.18
>>260
2ヶ月前ってのも嘘くさいけどね
ムーミン部屋だってもっと前から用意してたろ

277 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:57:16.85
>>252
バルス

278 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:57:19.45
>>262

何一つまともな反論は無かった。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397608621/7-10

279 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:57:42.42
>>271
だからハワイパーカー

280 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:57:49.67
>>272
>>>246
>若山研に来てた客員研究員の小島のチェックが甘いんだろ

小島ってその当時小保方と一緒に若山研に居たのか?
小島はいつからいつまで居たんだろ

281 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:57:51.35
金返せ
山中に対抗するための確信犯じゃねーか

282 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:02.96
>>266
山中先生に水あけられちゃったから・・・
本人否定してたけど、1月の会見でのiPSディスりぶりを見てたらわかるだろ。

283 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:02.14
>>257
天秤みたいな態度で接するのがいいらしいよ
どっちかがかたむいたら水平に戻すよう重りを足したり引いたりして
実に成るような事は何も言わないししない

コイツは自分に利を与えないと判断すればそういう人は去っていくからそれまで幽霊に取り憑かれたとでも思えば

284 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:19.34
バカンティ「ハルコ、おいで!一緒にStap-babyを作ろう!」

285 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:30.76
>>257
信じてる風信じてないじゃね

286 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:33.44
>>236
ある意味一番、真実から遠いよなw
それだけにジャーナリスト泣かせだろう。
どう足掻いても、迷路を行ったり来たりするように、
真実の周りをグルグル回るだけで終わってしまう。

本人にも理解できていないというのが、最大の強みに
なってしまっているという不思議。

287 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:34.53
小保方のゴットハンドがなきゃ できないらしいから
おぼちゃん やはく元気になってね

288 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:50.70
>>276
2ヶ月前ってのは最初の投稿の2ヶ月前
笹井が加わってから何度も修正版を再投稿しつづけて約3年間

289 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:50.60
笹井って変に卑屈なとこあるよな
iPSは100歳のお年寄りからでもできる かたやSTAPは・・・

290 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:58:56.44
>>268
二次的にある種の病気の原因解明とかにはなるかもね

291 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:59:10.81
iPSディスった段階でもうおかしいもんな
そんなことそう簡単にすぐ確定できないでしょ普通は

292 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:59:13.48
今日の会見
理研バッジ野郎とおなじみ加賀屋ホッピーオヤジ、あとだれかいたっけ?のヒト。
バッジ武装ケビンが二四川せんせいやヘムレンさんにウンコを投げてマジびっく
りした。
山形と山梨取り違いでなまはげリメンバーパールハーバーってケビンは相変わ
らず広報上手オヌシ悪じゃのうなハイライトだった。
ホッピーオヤジステージ慣れして割烹着専任弁護ちのまね?
これまで最高値の悪代官度が顔にパーフェクトフィット。

293 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:59:13.97
>>278
ネットで捏造された捏造など意味は無い。
・・・極論すれば、だが。

294 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:59:19.55
笹井は別にIPS敵視してないだろ
IPSとSTAPの2枚看板で日本はこの分野で世界をぶち抜こうみたいに言ってたやん

295 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:00:01.69
>>280
正確な時期は不明下には出てる。

http://www.cdb.riken.jp/jp/01_about/annual_reports/2012/cdb2012.pdf
P75
Genomic Reprogramming
Staff
Team Leader
Teruhiko WAKAYAMA
Research Scientist

Visiting Scientist

Koji KOJIMA
Haruko OBOKATA


296 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:00:05.39
>>282
若山もディスってたっけ

297 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:00:13.33
「世界の若山」って言い方がわざとらしいというかいやらしいというか・・

298 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:00:18.43
わかやま先生は監督責任あるから、論文を撤回して、自ら制裁を受ける覚悟をきめた。
これは、自分の実力を信じるからこそ下せる英断だと思う。
でも、拠り所(取り柄)を持たず自信のない、おぼやばかんてには、
まねできない。
馬鹿同士、ボストンで仲良く夢を追いかけてくれるといいんだけど。

299 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:00:36.01
>>290
STAP検証もまじめにデータとれば、癌発生の研究には役立つかも

300 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:00:39.19
>>272
バカンティの助手だ
論文捏造してる人
>>273
その問題は笹井にあるよな
しかし若山と同等でもある

301 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:00:42.29
>>264
やっぱり仮説ありきの人なんだよ
今回は時間稼ぎが目的なんだから結果的に何も無くても良いんだし

302 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:11.92
私はそれぞれのステップを小保方博士に監督してもらった上で、
100%自分の手で再現しました。
ほぼ同様に、私の博士課程の学生もSTAP-SCの樹立に成功しています。
http://tokyocicada.blog.fc2.com/blog-entry-63.html

若山とこの学生もSTAP幹細胞の作製に成功しているな。

303 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:24.87
公金横領とか背任にならないのかこれ

304 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:41.94
>>297
禿山さんの大学すら覚えてなかったくせにな

305 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:46.74
仮設というのはいいけど有望な仮説という必要はなかったな

306 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:50.80
丹羽黒幕説がでないとはどーして?

307 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:52.16
今日の小保方さんの笹井さんだけに対するお詫びの態度で、うちのじじばばは失楽園確定なんだけどw

308 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:54.60
大隅典子氏は、笹井氏が会見で述べた「STAP細胞を前提しないと説明できない」とした3点について、「「STAP細胞が無くても十分説明できる現象である」と考えられます」と具体的に指摘していてたいへん興味深い。
https://twitter.com/Sukuitohananika/status/456453930017247232

309 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:57.46
>>279
どういうこと??

1998年ハワイ大学 医学部助教授、1999年ロックフェラー大学助教授を経て、
2001年から神戸にある 理化学研究所神戸研究所

310 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:01:57.96
>>293

だって笹井氏本人が
「生データは見てない」「ノートは見てない」っていってるんだよ?
ここでいろいろ議論してるのとぶっちゃけ何も変わんないわけじゃん。
それなのに「STAPは最有力の仮説」って

何言ってんのこの人?

311 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:02:07.44
切り貼りしただけで論文は捏造で撤回すべきなんじゃなかったっけ?
バカンティに取材してきてよ

312 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:02:27.88
京の笹井会見はもちろん理研と仕組んでるよね

313 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:02:30.88
本人はディスってる意識無いのかもね
ナチュラルディスり体質で本人普通に語ってるだけのつもりでも
言葉のナイフが相手の心にぐさーっと刺さるタイプの人なのカモ

314 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:02:58.65
>>148
すぐになんて誰が決めた?
放っておけば勝手に塊になる

315 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:02:58.71
>>298
若山さんがマウスの第一人者なのは間違いないんだから
捏造に関与してなければ管理責任問われるようなことあっても、
職人としては生きていけるかもね。

316 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:02:59.62
>>244
有給はとっくに終わってると。
傷病手当か労災でしょ。

317 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:02:59.62
演技性パーソナリティとは絶対に関わるな
これが今回事例での最大の成果

318 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:03:00.89
>>233

ベル研のシェーンの捏造をNHK-BSでやっていたんだな

NHK BSドキュメンタリー「史上空前の論文捏造」(2004年10月9日放送)

この番組は国際的な賞を沢山とっているらしいし、タイムリーだから
NHKにはぜひ再放送をして、さらにオボのSTAP細胞捏造でドキュ
メンタリーを作って欲しい

319 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:03:01.51
>>288
騙されたー 何度も2ヶ月強調するんだもん 卑怯な奴

320 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:03:02.79
あぁサイコパスから逃げたいわぁ

321 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:03:36.19
正しいタイトルは
「酸による発ガンのOct4を用いた検出」
だろ

1915年に山極勝三郎と市川厚一が、ウサギを用いた実験において、コールタールを刺激物として実験的に癌を発生させることに成功


http://www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol37/01/jsms37_038_042.pdf
しかし近年, このOct-4が,ある種の体細胞がんで発現していること 9,10),不死化した細胞にOct-4を強制発現させることで,
トランスフォーメションが認められたこと 11),トランスジェニックマウスを用いた系で異所的にOct-4を
発現させることで,皮膚の異形成が認められたこと 3) 等より,Oct-4と腫瘍性の強い相関が示されることとなった.

322 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:03:47.18
>>298
>>252

323 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:03:48.17
つか、実験は全部オボちゃんと若山氏でやってたわけでしょ?
それでSTAP細胞作るとこまではオボちゃん
その後の万能性の確認は若山氏
そしてこれらの実験が行われていた時期はオボちゃんは若山研の一員だったわけでしょ?

笹井氏ってなんも関係ないんじゃないの?

そりゃ途中から論文書くのに参加はしたんだろうけど研究とは何の関係もないじゃん?

324 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:03:49.77
「STAPは最有力の仮説っていうのはちょっとは存在しったっぽいこと言わないと
もうめちゃくちゃすぎることになっちゃうからそれだけ
取り合えづ言った

325 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:04:21.58
>>323

>>288

326 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:04:36.81
金かえせ

327 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:04:42.59
>>308
世間からはもうひたすら鬱陶しいだけの扱いになるだろうな。
検証以前に外野で騒いでるモブキャラが何を横柄な・・・と

328 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:05:01.22
禿山さんカワイソス

329 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:05:03.08
>>168
>UFO, ゆきおとこ、ツチノコ、白いカラス、、、

白いカラスは現存して、上野動物園で展示してるぞ。

http://blogs.yahoo.co.jp/dqtyf135/37327304.html

330 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:05:05.30
若山さん自身は「見分けつかない」って言ってるわけじゃん
世界の若山が分からないはずが無いって何言ってんだか
ttp://www.j-cast.com/tv/2014/03/26200151.html

331 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:05:16.28
>>313
ごめんたまに俺こうなる
気をつけるわ

332 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:05:16.30
些細さんがこの実験は秘密でやろうってことで
所内での発表もなかったとか
もっとオープンにやっていたら捏造を見抜けたかもって言われてるね

333 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:05:24.49
>>317
デコにでも書いといてくれないと分からない

334 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:05:33.45
>>303
99%無理

335 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:05:34.30
>>289
感情が態度に出るタイプだな
安倍がCDB視察したときに戻った感じ
1月のiPSをdisりまくったドヤ顔会見はなんだったんだろw

336 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:06:05.96
>>324

その態度がもう科学者失格だ。
しかも CDB の副センター長なんだぞ?
一秒でも早く放逐すべきだ。

337 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:06:18.03
>>323
三段論法を使って論文を書いたところに問題があるんだ

338 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:06:18.65
>>289
あれが本当ならSTAP細胞の研究そこまで価値ないよな

339 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:06:36.24
ドヤッてdisっておきながら2月にはお詫びに行ったんでしょ。
本人的にはものすごい屈辱だっただろうね。

340 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:06:50.66
>>317
被害に遭う前にどうやって見抜くんだよ
診断基準並べられてもいざ一般人に紛れられると気付かなそう

341 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:07:04.03
>>304
あれは山梨大への侮蔑
意図的だよ

342 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:07:14.20
【株式会社セルシード】
2001年(平成3年)5月9日に設立したベンチャー企業。主な業務は細胞シート再生医療事業および再生医療支援事業で、研究室を本社内と東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設内に設置している。

【大和雅之】
東京女子医科大学で世界初となる「細胞シート」の開発に成功し、日本バイオマテリアル学会賞を受賞。
ハーバード大学やMITからも講義の要請を受ける。
早稲田大学招聘研究員としてSTAP細胞の論文を発表した小保方晴子の博士論文を指導しチャールズ・バカンティと共に副審を務めた。
小保方の「刺激で万能細胞」という構想は、芸術的発想が豊かとされる大和とバカンティのアイディアだったとされる。

343 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:07:28.43
>>340
まずは口が達者なやつには気をつけるべきかと。

344 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:07:45.74
今北産業たのむ

345 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:07:47.01
>>337
kwsk

346 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:08:46.13
若山は区別がつかないって言ってるのに
些細は大きさが違う言うてる
どういうことなん?
説明しろ

347 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:08:50.87
>>328
小保方・笹井の会見の成功も若山氏の問題提起あってこそ。
目立たなかったが、何もかわいそうなことなどない。

348 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:08:59.81
>>329
kawaii

349 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:09:17.83
>>332

バカンティからオープンにするな!
と言われたらしいじゃん。

まあ、そう言われたら動けないわな。

350 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:09:48.97
>>345
三段論法とは、推論の方法の一つである。byニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%89%E6%AE%B5%E8%AB%96%E6%B3%95

351 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:10:33.38
>>336
今日の会見は上手く切り抜けた風で
引き替えに科学者として指導者としての信用をかなり落としたね

352 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:10:33.40
冷静にサイドバイサイドには笑ったw

353 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:10:48.03
>>349
バカにそこまでの権限があるのが普通なの?

354 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:10:56.54
>>334
>>>303
>99%無理

詐欺罪

欺罔行為
=研究内容申請・成果報告

処分された財物・財産
=研究資金・給与

欺罔行為の物証
=Nature捏造論文・研究内容申請書・プレゼン


欺罔行為と財物・財産処分行為の因果関係となる証拠

 Q 小保方さんは未熟と言うが、そういう人がなぜユニットリーダーになったのか。

 竹市 私たちの研究室のヘッドとなる人は公募だ。書類審査と、どんな研究をし、今後何をしようとしているかのプレゼンで決める。STAPにインパクトを感じて採用したが、過去の調査が不十分だったことを非常に強く反省している。

355 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:10:56.43
結局バカンティに振り回されたってこと?

356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:10:56.81
>298
同感だよ。
和歌山さんの今後には興味がある。どんな風に残りの研究者人生で
巻き返しがあるのかってね。
笹井さんにしても、同じ。
でも、おぼやばかんてには興味ない。マスコミはそっちに興味ありそうで、
辟易してる研究者は多いのでは。
もうちょっと勉強して報道してくれなきゃ。公の電波の無駄遣いは、理研の税金無駄遣いを避難できるのかなって思う。

357 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:11:08.29
>>343
演技性と口達者はちょっと違くね

358 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:11:13.18
>>339
謝りに行ったのは捏造発覚後でしょ

359 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:11:28.48
今北産業たのむ

360 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:11:32.02
>>351
科学者、指導者としての信用もそうだけど人間としてもダダ下がりだった

361 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:11:48.43
>>356
今後笹井に協力するやつなんかいるのか?

362 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:11:53.28
山中教授とは信頼関係がある、、、どの口が言うか

363 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:11:56.65
【速報】小保方晴子氏、本を出版 「それでもSTAP細胞は存在する」【小保方】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397649370/

https://www.irhpress.co.jp/upload/save_image/04101435_53462dae7662d.jpg

364 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:12:12.21
2014/3/14 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告
https://www.youtube.com/watch?v=BvA1VMCcfL4 (1/7)
https://www.youtube.com/watch?v=4YKI7qtutdM (2/7)
https://www.youtube.com/watch?v=Jrg0B8rWSyE (3/7)
https://www.youtube.com/watch?v=UZrFDzG_QMo (4/7)
https://www.youtube.com/watch?v=M674d22xpBM (5/7)
https://www.youtube.com/watch?v=fvU85jWMld8 (6/7)
https://www.youtube.com/watch?v=65g1QnYM-lk (7/7)

2014/4/1 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が最終報告
https://www.youtube.com/watch?v=7TBeRkVTK1c (午前、最終報告)
https://www.youtube.com/watch?v=eiMOaHgYj6E (午前、質疑応答)
https://www.youtube.com/watch?v=0xhbJ7svoyg (午後、理研の会見)

2014/4/7 (全録)「STAP細胞」検証計画について理化学研究所が会見
https://www.youtube.com/watch?v=hYLzHG87yU4 (1/3)
https://www.youtube.com/watch?v=kJyXSJ03-og (2/3)
https://www.youtube.com/watch?v=83LKlS8h8vI (3/3)
 
2014/4/9 (全録) 理化学研究所・小保方晴子ユニットリーダーらによる記者会見
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKeSkVQhqoOopfdLuHWkVZEtamEVCSmu2 (1-21)
https://www.youtube.com/watch?v=HTieD4fqVqc (1/5)
https://www.youtube.com/watch?v=3cmFmeqkjJ8 (2/5)
https://www.youtube.com/watch?v=Qp5d2T-UzLE (3/5)
https://www.youtube.com/watch?v=bhgi9Jp2Aak (4/5)
https://www.youtube.com/watch?v=RaO-KbSkccU (5/5)

2014/44/16 全録 理化学研究所 笹井芳樹 副センター長 記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/46208414

365 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:12:12.93
>>350
うんだから何が問題なの?

366 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:12:22.83
>>341
世界の若山(俺の方が遙かに上だけどね) という

367 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:12:57.61
小保方が自分を否定する奴への憎悪を剥き出しにしてるのに対して、
笹井は自分の責任は回避しつつ、事の真相については有耶無耶にして、
STAPはあるとは断言しないものの有力と位置付けて研究そのものが無駄だったことにはせずと、
理研が当初描いてたであろう通りの振る舞いをしてるという感じだな

なんだかなぁ
肝心のところは有耶無耶で、世間は小保方に同情的なムードのまま幕引きなんてなんたら目も当てられん

368 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:13:01.08
>>34
若山さんは全容解明しようと実験ノート提出したりしてるんだから
おぼちゃんも見習って残りの実験ノート提出すりゃいいのに

369 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:13:06.33
ケビンってうさんくさかった。ってか嘘つくのが仕事みたいになれてるじゃん。
検証グループ会見はもっと誠実だったなぁ。ガーデナー先生かわいそう。
ケビンってやっぱり政治家かぁ。シンデレラがCDBの弱み握ってるんじゃなくっ
てケビンが握ってるのがよくわかりました。アマクダリングコンプライアンスさ
んが書記と化してました。司会の広報のヒトが、ガキ大将とつるんだ安心感か今
まで見えなかったどす黒さを滲み出させてましたし、そういうわけです。

370 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:13:17.77
>>365
推論で論文書いちゃった^^;

371 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:13:20.19
>>361
少なくとも笹井の下につきたいと思う研究者はいなくなるんじゃないのかね。
成功すれば笹井の手柄、失敗すれば自分以外の人間のせいになるのを
ああもまざまざと見せつけられちゃったら。

372 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:13:20.21
>>346
でも何故か配布資料の比較画像にはスケールが書かれていない・・・

373 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:13:35.37
>>340
一回酷い目に合う体験するしかないんじゃね

374 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:13:36.94
>>363
わろたw

375 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:13:49.27
>>353
麻酔科医の趣味の研究の方が、理研の副センター長よりえらいんだよ。それが理研のルール!

376 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:14:10.37
>>354
難しいだろうなあ
「作法を知りませんでした」で通されればどこまで公判維持できるか
論文の写真変えるとかって法律で裁けないだろうし

377 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:14:22.02
バカ↑ンティ↓さん

378 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:14:24.01
このスレ進行早すぎだろ
ニュー速かよ

379 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:14:26.41
>>361

笹井氏がいる限りもう一切 CDB とは関わらんわ

380 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:14:51.38
>>353
大和でしょ
黙っててくれたらゼニになりまっせと

381 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:14:55.98
>>365
風が吹けば桶屋が儲かってしまうから

382 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:15:10.43
今北産業たのむ

383 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:15:34.91
>>368
残りの実験ノートはハーバードにあるやつだから関係なくない?

384 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:15:42.53
大和はとっくに利益回収して早々に撤退
隠居生活でもしてるのか

385 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:15:57.39
最近はグラントも、結局インパクト重視なのよね。積み上げで何かを解明していこうじゃなくて、ひたすらインパクト重視。目新しくて面白いかどうかが重視される。そりゃあ、見た目はインパクトあるよねええ。



それでいいのか?>えらい人

386 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:01.98
>>34
若山さんがんばれ

387 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:03.90
>>356
笹井も小保方、バカンティと同じだよ
「僕は中身知りません。英語に翻訳しただけです。翻訳家です」なんて誰が信じるよ

388 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:05.13
笹井さんを批判してるのはマスコミだろ?
マスコミは直ぐに組織論にもっていって少しでも組織の偉い地位の人に謝らせて処分をさせたいと思ってるんだ
そうすればマスコミの勝ちだと思ってるんだ
実にくだらないね

389 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:08.65
>>382

笹井、科学者やめるってよ

390 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:11.82
>>364
宮田満の途中までしか入ってない。このあとの古田さんとの
質疑応答を聞きたかった。そのうちどっかに出るだろうね。

391 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:21.65
大和さんって入院中だとか色々噂があるけど実際のところ今何してるの?

392 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:31.90
>>371
そこが山中との決定的な違いだよな
なるべくしてなった感じ

393 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:42.21
>>367
小保方も笹井氏の今日の会見に謝意を表してる。
何ら問題ない

394 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:42.75
ハーバードとの共同研究を小島にもちかけられてCDBの若山が受けて
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-dr-teru-wakayama-on-stap-stem-cells/
-1. How did the STAP stem cell collaboration begin between the Vacanti lab and
-your group? What made you decide to team up with them? Can you please tell
-us more about the beginnings of this research?
-Teru: Dr. Kojima (Vacanti’s lab) contacted me by e-mail to help with chimera
-experiments. At that time, the project looks very much impossible. That’s why I
-accepted. I like such impossible experiments.
-First time, Dr. Obokata brought strange cells, and there was no chimera after
-blastocyst injection. However, nearly 2 year later, Dr. Obokata found a very
-good method to generate STAP cell. Then, we could obtain good chimera.
出張して来たハーバード大研究員の小保方を客員研究員に受け入れた
その客員研究員がCDBでSTAP細胞が作れたと言い出したから
こいつを理研の職員にして理研も手柄の分け前を貰おうと思って
去年ユニットリーダーに採用したら理研(竹市、笹井)は大火傷したってとこだ

395 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:16:47.41
若山は区別がつかないって言ってるのに
些細は大きさが違う言うてる
どういうことなん?
説明しろ

あと小保方がそったれなら理研は何でまた雇ったん?
これも説明ヨロ

396 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:17:42.96
私は論文を書いただけで研究はしていないので、
新垣さんと同じ被害者なんですってことだね。
私は未熟とぬけぬけと言うおばさんがいるかと思えば、
ゴーストライタですってヌケヌケ言うおじさんもいるんだね。
やばいよ、理研(神戸)。

397 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:18:04.97
CDBはオレを必要としている気がする。壁の色何色でもいいから。

398 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:18:09.76
山中教授と違ってプロトコルは適当に書いたということがわかったのも収穫

399 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:18:13.02
>>388

むしろ研究者が激おこ
もう誰に聞いてもあいつは科学者じゃないって答えるだろう

400 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:18:16.60
不必要に若山教授に責任押し付けてる反面、小保方については甘々で見損なった
IPS細胞の件(一応は本人に謝罪したけど)と若山教授に対する扱いで信用ガタ落ちだと思う

401 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:18:19.86
>>394
小島さんってバカンティの忠実な僕じゃないの?

402 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:19:04.46
>>383
小保方さんが実験ノート全部出してないのに勝手に結論出されたって言ってたじゃん・・・

403 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:19:09.87
>>371
それなぁ
手柄取られて失敗押し付けられるとか
リーダーとして最低だ
知ってて配下に付く者など居るわけ無い

404 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:19:40.13
>>389
えっ?マジで?

405 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:19:42.99
>>370
論理学自体はきちんと修得してないんじゃね?
雰囲気で「論理的な文章を書く」と言いたかったくさい

406 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:19:50.28
Eカドヘリンで接着できるように小細工したES細胞+TS細胞を切り分けて(バラバラにして)、脾臓由来のリンパ球を混ぜて弱酸性の溶液につければ
細胞塊が出来て万能細胞。これがSTAP細胞なんだろ?

407 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:20:02.75
>>395
今馬鹿のところや他に行かれると面倒起こしそうだからじゃない

408 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:20:05.20
世界の若山って、そんなイヤミをこんな場で言う些細な人の人間性がアレすぎてアレだよね

409 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:20:05.56
>>394
笹井さんはあちこち立てたんだな。
徹頭徹尾、政治的な会見だった。

410 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:20:21.74
>>395
オボコにそれぞれ別の物を見させられただけ
その時にやる実験によって種類の違う細胞を使った

411 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:20:46.74
>>402
でもそれハーバードにあるとも言ってたからな
若山研でSTAP細胞の作成に成功したんだし
関係ない実験ノートだと思う

412 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:21:05.93
>>58
「共著者の一名として自責の念を覚えております」
って上手い言い回しだねw

413 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:21:09.27
ES細胞より小さいんですけど!


嘘をつきました

414 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:21:14.05
>>408
イヤミってなんだよ
世界の若山さんに失礼だろ

415 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:21:14.50
>>363
ネタ画像かと思ってたらマジだった
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/486395459X/

416 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:21:20.36
>>404

生データにあたらず、実験ノートも確認せず、
でも「STAP現象は最有力の仮説」

もう科学者でも何でもねぇ

417 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:21:47.79
>>401
大和商店の番頭でボストンに出向してる

418 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:21:51.87
>>395
小保方が異議申し立てをしたことで、先にそちらを処理する必要が出たことから
懲戒委員会を開催できず、年度内に処分を確定できない見通しとなったことで
新年度に雇用契約を延長したという経緯

419 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:21:52.23
>>396
特許出願してるからな
理研は組織としておかしい
庭が関与した他の論文も捏造発覚してるしな
>>401
そうだよ

420 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:22:04.49
正直オボは面白すぎるよなwww








もっとヤレ!

421 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:22:08.40
>>401
そうですよ。ちょっと分かり難い表現になってたかも知れない。

×ハーバードとの共同研究を小島にもちかけられてCDBの若山が受けて

○ハーバードの小島に共同研究をもちかけられてCDBの若山が受けて

422 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:22:25.92
>>330
それこそハゲ同士の友情、
隠しハゲの笹井からオープンハゲに送られたキラーパスだよ。

ハゲ1「オボコからもらった細胞もうなんだかわかんねえよ、大きさも区別つかねえし、偽物なんじゃねえの?」
ハゲ2「あれ?うちがもらったのは明らかに小さいし、世界のハゲ1さんが大きさを見間違うはずはない」
ハゲ1「ん?てことは俺がもらったものは…!!!!!」

423 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:23:19.93
>>395
笹井が見たSTAPと若山が見たSTAPが違う
それどころか、STAPは検査ごとにサイズも特徴も超バラバラ、
って話が実例をあげて前スレか前々スレで語られた

424 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:23:34.66
おほほーぽえむ

425 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:23:39.03
>>416
この事件そんなのばっかりだね…

426 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:23:41.27
で、来週は和歌山さんの記者会見?

427 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:23:42.45
で、大和は本当に脳梗塞かなんかで入院してんの?
もう4月も半分過ぎたけど研究室どうなってんだろ。

428 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:23:49.87
結局、事のほとんどは若山のラボで起こった事なんだよね
おぼがSTAP作成したのも、若山が幹細胞作ってキメラマウス作ったのも
ハゲは被害者面すんなよ

429 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:24:03.05
>>330
この図hのヒストグラムはESと「STAP」の細胞直径の分布を表している
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f1.jpg

二種類の細胞のサイズはかぶる部分がある
FACSで7±0.5μmの分画を取れば
ESとSTAPを見た目のサイズで区別することは不可能になり、若山を騙すことが出来る

よって笹井の論理は捏造を否定する根拠とはならない

430 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:24:04.65
>>413
以前から言ってるだろ
むしろ見分けがつかないと言い訳してるのは若山だけ

431 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:24:08.42
>>403
山中大先生は「ノーベル賞は自分の力でなくみんなのおかげ」と言ってたもんな
一方些細はwww

432 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:24:21.61
>>410
それがマジなら酷すぎだわ
小保方囲う意味がない
つかそんなうそ通用しないくないかい?

433 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:24:28.97
流石にケツを持たない態度はどうかと思ったなセンセ・・・

434 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:24:57.46
今回たまたま世紀の発表で大々的に取り上げられたからネットでもいろいろ暴かれたけど
知らないところで今回のようなこと、結構起きてたりして

435 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:25:05.92
>>366

>世界の若山(俺の方が遙かに上だけどね) という

 宇宙の笹井

436 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:25:09.29
今日の会見では山中先生と笹井、様々な面で格の違いを見せつけられたわ。

437 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:25:14.13
でも>>395ってさ
若山は「細胞をそのまんま肉眼で見ても区別つかない」って言ってて
笹井は「顕微鏡で見ると大きさが違う」って言ってるだけで
当たり前のことなんじゃないの

438 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:25:43.20
>>422
若山さんは外部に出たことで告白しやすい立場
笹井さんは理研にいるから組織防衛もしてる立場

そういう違いが出てるな

439 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:25:46.05
しかし笹井さんが生データも実験ノートも見てないって堂々と言ったのにはびっくりしたなあ

440 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:25:52.68
>>434
あると思うよ。
ギフトオーサー多いもの、日本では

441 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:26:05.04
理研が死にかけの細胞か。

オボが自分を悲劇のプリンセスとかマジ思ってそう(怖)

442 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:26:12.60
些細な人は実は気が小さい弱い人間だといううわさを聞いたのですが、ホンマでっか?

443 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:26:27.47
あとプレスの時に配布したiPS細胞との比較資料が「ひとり歩き」したって
言ってたな。京都までひとり歩きできるものなのか

444 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:26:35.45
>>437
だね 石井先生も全部ただの肉片だから分からないって言ってた

445 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:06.36
>>434
一杯じゃないが研究不正が暴かれることはしばしばある
今回は小保方のリケジョアピールなんてアホなインパクトがブーメランとして返って来ている訳
あんなことしなかったらどうだったか。いずれ暴かれただろうがもっとゆっくりなペースで、ひっそりと論文撤回で終わったんでは

446 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:07.34
>>432
世界でも日本の学界でも通用しないけど、理研では通用する。
それが今日の会見

447 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:14.98
>>442
なかなかの人物だと思うよ

448 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:29.78
【小島 宏司】
ハーバード大学医学大学院ブリガム・アンド・ウィメンズ病院麻酔科助教、聖マリアンナ医科大学博士 (医学)。

羊の鼻の軟骨からのどの気道を再生させ移植することに世界で初めて成功。『Nature』誌2014年1月30日号のSTAP論文の共著者の一人で、小保方晴子の元指導教官。チャールズ・バカンティ教授に師事。

449 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:30.15
>>434
再現性のない論文がよくある分野

450 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:35.31
REAL PHENOMENONなのか有力な仮説なのかどっちなんだよ

451 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:36.13
>>422
隠しハゲとオープンハゲwww

452 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:39.84
>>443
www
あんだけ嬉々として説明しておきながら報道した側、受け取った側が悪いと言わんばかりで
ほんとすげーわw

453 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:27:56.66
>>410
ははは

454 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:28:11.80
>>437

肉眼で区別がつくわけないだろ!

455 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:28:18.63
>>444
たしか若山はそういう意味で言ってたよな
このスレでそこに拘ってる奴は何がしたいんだろうか

456 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:28:25.57
ぼぼこは論文撤回して研究生活にもどるだけか

ぼぼこ大勝利だな

457 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:28:37.16
>>435
>>366
世界の若山
スターダスト笹井
大宇宙山中

458 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:28:58.00
>>454
だから当たり前って言ってるじゃん
けどマスコミはそんなことも分かってなくて頓珍漢な質問してたよ

459 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:29:10.21
理研No.2の些細さんは責任は取らないよ
常に理研の存続、予算獲得が仕事だから
5年後にNo.1になるのに焦っちゃだめだよ

460 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:29:25.28
>>448
若山や笹井が騙される経歴はあるわけだ

461 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:29:37.66
>>455
笹井さんは大きさで区別がつくって言ってたからさ

462 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:29:51.71
>>434
大金が動くところのがそういうこと起きやすいってさ
医学とか薬学とか医学との境目の再生なんとかとか

463 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:30:04.06
今現在おぼこのやり方を知ってて実践できる人間は誰なの?

464 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:30:18.48
>>463
いない

465 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:30:42.22
>>452
OS結合とか聞いても無いって言うに決まってるのに
ムーミン部屋のこと聞かないでアホだと思った

466 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:30:43.12
笹井の「パーフェクト・ロジック」

笹井「全てのSTAP細胞は全てのES細胞より小さいので、細胞の大きさを見ていればES細胞と混同することはあり得ない」

反例
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f1.jpg
6μmのES細胞、8μmのSTAP細胞をFACSで抽出すれば、細胞サイズの大小関係は反転する

467 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:30:45.91
バカンティーってなんか馬鹿にされてるみたいだけど
今回もこうやって国際会議にやってくるくらいだから世界的にはそれなりに認められてる学者な訳だろ?

468 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:30:49.40
>>445
だからすぐ騒ぎを沈静化させようと研究に専念うんぬん言ってたんだな
捏造発覚するのが恐ろしかったんだろうに

469 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:31:09.85
>>448
すごいひとやんww

470 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:31:23.05
世界の若山が見分けられないはずがないらしい

471 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:31:32.01
>>462
再生医療学会の岡野とか大和とかか

472 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:31:52.39
そういや学生の時教授に論文直されて、
コレスポを教授の名前に書き直されてヘコんだ。

473 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:31:56.45
プリンセス死にかけwww

おまえらほんと天才だな。

474 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:31:58.08
>>448
聖マリw

475 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:32:12.18
ブリガム・アンド・ウィメンズ病院ってスタップの国際特許共同著者で
バカンディと小島と
今論文撤回で騒いでるところだよね
何かありそう

476 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:32:27.93
今回の研究関わってる人って小保方以外半端ない実績持ってる人ばっかじゃね実は

なのになんでこういうことになるの

477 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:32:45.34
ハゲは被害者ズラしてたけど結局は黒幕って事でいいの?

478 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:32:49.46
>>458

外見上区別できるか聞かれて若山先生が
「肉眼では区別がつきません」なんて答えるわけないだろ。

479 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:33:01.12
>>475
そりゃそうだ
今更すぎるわw

480 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:33:14.51
>>438
理研なんて守ってなかったよ
理研内部で指導役に充てられてたのに役目を果たせなかった言い訳をずっとしてた

481 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:33:16.06
▲ドク論の、テラトーマ画像。

そもそも、ドク論に掲載された時点で、どっかの会社のページとか先輩の論文から
とってきたという可能性も捨てきれないと、今日の会見を見て思った。

だって、テラトーマ画像とは何なのかって、教科書を見せてイロハから彼女に指導したって、
今日の会見で笹井さんが言ってたじゃないですか。

ということは、ドク論の時点で、すでに借用画像であった可能性があるんじゃないだろうか?

つまり、ドク論で使った写真というよりは、「いろんな場面で使いまわす便利な写真」
くらいの存在だったのかもしれない。

そして、ドク論につかったことを忘れていた。だからNature に使ってしまった。

そういうことは調査されているのだろうか?

ドク論の時点ではオリジナル? すでに流用。 どっちなんだろう?

482 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:33:27.89
>>467
むしろバカンティや大和が彷徨く世界なんだと分からないの?

483 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:33:44.08
>>476
ブランド大好き権威大好きなおぼちゃんは狙った獲物を決して逃さないから。

484 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:34:10.42
>>449
心理系とか社会科学系はほとんど再現性ないからなあ
特にアンケート使うような分野は自分に有利なデータの取り方してるからほとんど
不正とは言わないレベルだが、そうやって業績作る人間がいる

485 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:34:17.51
>>438

防衛するつもりがあるんなら今すぐ消えてもらえないだろうか。

486 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:34:49.86
>>448
バカのところ、犬、猿、羊って何やってんだよ
そのうち干支が完成するぞ

487 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:35:05.82
>>469

小島さんのSTAP細胞を使った猿の治療発言
ttp://www.dailymotion.com/video/x1ar91w_%EF%BD%93%EF%BD%94%EF%BD%81%EF%BD%90%E7%B4%B0%E8%83%9E-%E8%84%8A%E9%AB%84%E6%90%8D%E5%82%B7%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%AB%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%A7%E5%AE%9F%E9%A8%93%E4%B8%AD_tech

488 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:35:11.96
今STAP関係者は必死に自分の無能さを証明しないといけない立場なんだよな

頑張れ若山さん…

489 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:35:32.26
>>459

> 理研No.2の些細さん

CDB の No.2 だろ

490 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:35:34.46
>>450
real phenomenと考え「たい」仮説といったところかな
笹井氏の言い方だと

無論、捏造とかすり替えとか、そんなチンケなもの扱いは論外の

491 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:35:41.45
慙愧=自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること。
反省して恥じられてもねぇ〜

492 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:35:42.83
>>477
ブリッコが一番上手いのは若山だったな

493 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:35:42.73
今日の会見でよかったところは
論文撤回してマイナス200からやり直そうと言ったこと

494 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:35:48.38
>>486
桃太郎の可能性もある

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:36:18.10
>>475
ハーバード大学も本気ださんとね
>>476
だから、若山が信頼するなら、笹井がそういうならと小保方をよく見なかったのではないか

496 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:36:27.70
>>479
この病院てなんなの

497 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:36:33.32
>>490
最後のほうでついSTAP細胞は信じられないんですがって言っちゃったけどなw

498 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:36:47.87
STAP細胞はES細胞に比べて非常に小さい。
世界の若山さんなら簡単に見分けがつく。
しかし、若山さんは、見分けがつかないと証言している。
これが、現在おこっている REAL PHENOMENON

499 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:36:53.00
実力的にオボが1人で笹井若山を言いくるめることは不可能。
誰かオボに入れ知恵した奴いねーか。

500 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:36:53.90
笹井は悪いハゲだから信用できない
若山さんは良いハゲだから信用できる

501 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:36:58.15
>>478
若山は小保方を信用しすぎて
渡されるまま自分の受け持ちの実験をして
確認も何もしなかったってのが本当だろうな

502 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:37:03.74
>>443
資料にして配ってる時点で一人歩きも何もないわな

503 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:37:34.33
>>495
そういやハーバードの調査はどうなってんのやろう。
いつごろ会見とか情報あるのかな?

504 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:37:56.13
結局リアルフェノメノンの根拠ってすげー薄いよな…

505 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:04.11
>>485
あ、理研の人ですね。お気持ちわかります。

506 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:12.33
>>448
バカンティの弟子凄い人じゃん
バカンティ自身も耳マウスに猿と犬の脊椎損傷も治してるしすげえなあ

507 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:13.23
>>450
253 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 00:53:43.37
>>127
「非常に説得力のある(本当かどうかは知りません)
データが1個1個ある(2個見た)、
で、ちゃんと裏取りがされてる(表は取ってません)。
これは作ったような話(ファンタジー)ではできるものではない
(Science Fictionならできます)」
と考えれば、辻褄が合う

508 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:15.02
>>496
ハーバード大学系列の病院
民間病院だろ

509 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:19.17
>>476
だから何らかの隠された意志が背後にあるんだろうと思われてたが
今回の笹井さんの会見を聞くと
全体を見渡せる人が誰もいない無責任体制の結果なんじゃないかって気もしてきた

510 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:21.71
>>467
日本で言うとドクター中松みたいな人

511 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:38.67
早稲田の調査もどうなってるんだろ。
小保方の博論だけ先に結果を出すのか、その他の疑惑の論文もまとめて結果を出すのか。

512 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:39.60
理研 vs ハーバード
みんな、私のせいで、大変ね…

ウフフ

513 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:44.19
カニと臼を治療して猿カニ合戦という可能性も・・・

514 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:55.77
>>468
それはないと思う
サイコパスなのでそもそも悪事をはたらいたという自覚がない
今でも弁護士4人やとって私悪くないって言い張るほどの異常者だぞ

515 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:57.88
>>475
普通にブリガム女性病院って言えよ

516 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:38:59.13
>>496

Brigham and Womens Hospitalのサイト
ttp://www.brighamandwomens.org/

517 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:39:01.13
>>498
オボちゃんが
1. 死んで小さくなった細胞を笹井氏に見せる
2. 小さめのES細胞を若山先生に渡す
これだけでも説明可能。

っていうか生データを見てないと豪語する笹井氏が
なぜSTAP細胞はES細胞より小さいなどと断言できるのか。

518 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:39:27.85
>>481
自分で作ったテラトーマにより万能性を証明したとする実験データなんだが?
それを他のサイトや図鑑からコピペしたということは
実際には行えていない実験をやったことにしてしまうという捏造
この捏造を理研の採用プレゼンで見せながら喋ったことは欺罔行為

519 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:39:46.67
>>510
あの人はまだ実績あるじゃん
フロッピーディスクとか

520 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:39:48.97
>>501>>503>>509
そう思う

521 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:39:59.29
>>497
だから先週「STAP現象はreal」と言い直したんだろう
STAP細胞は論文相当のもの。結論に向けて過程をショートカットした
「不正」なものゆえ、論文根拠の「細胞」は疑念と

522 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:40:00.35
>>499
だから早稲田時代から工作員として育てたのが大和って言ってるじゃん

523 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:40:03.92
サイコパスなんじゃなくて誰かの言うままに動いててよくわかってないんじゃ・・・

524 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:40:46.72
>>497
(一部の関係者(自分含む?)が)「STAPと定義しているものと思われる現象」があるかもしれないと言っている程度だからな
「ないと言えないことはない」くらいの話

525 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:40:48.47
小島さんが会見にでるとボロボロになりそう

526 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:01.68
>>376
>>>354
>難しいだろうなあ
>「作法を知りませんでした」で通されればどこまで公判維持できるか
>論文の写真変えるとかって法律で裁けないだろうし

意味不明
テラトーマ画像は実験結果でありこれを捏造した
「作法」とか誤魔化せるとでも思ったか?

527 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:16.01
STAP論文:理研、小保方氏に追加資料提出を要請
http://mainichi.jp/select/news/20140417k0000m040079000c.html
理化学研究所の調査委員会(委員長=石井俊輔・理研上席研究員)は、
最終報告に対する小保方晴子氏の不服申し立てを受け、
再調査をするかどうかの審査を進めている。

 理研によると、追加したい資料などがあれば提出するよう小保方氏に要請済みだという。
小保方氏は記者会見で実験ノートが「4、5冊ある」と説明しており、
調査委が既に調べた2冊以外のノートなどが提出されれば、精査することになる。
だが、小保方氏の代理人は米ハーバード大にあるとされる実験ノートについて、
「外部に出すのは難しいのではないか」としている。

 再調査をする場合、調査委は開始後50日以内に結果をまとめる。
再調査をしなかったり、再調査の結果改めて「不正」と判断されたりした場合、
理研は論文撤回を正式に勧告。
懲戒委員会が設置され、小保方氏らの処分の手続きに入る。

528 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:16.24
セルシードは分かりやすいがブリガム・アンド・ウィメンズ病院は
何をたくらんでたんだ?

529 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:16.19
>>519
未だにこんな人いるんだなw

530 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:18.84
>>519
無いよ

531 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:21.01
フロッピーがドクター中松ってあれマジなのか?

532 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:25.18
ustreamが途中で終わった

533 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:25.91
日本のトップがこれなら一般の研究者はどんなレベルなんだろうな……

534 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:26.56
できた!って論文なのに
仮説ってあんた

535 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:27.12
>498
どんな培養細胞集団にも、ESにだって細胞の大きさにはバラつきがあるよ。
和歌山先生が見分けつかないって言ったんだから、
エア研究者で論文ゴーストライターの笹井さんが何言ったって、信じられないよね。

536 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:41:34.75
小島の守護霊のインタビューまだあ?

537 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:42:23.63
小島が幸せ科学なの?

538 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:42:24.16
>>509
おそらく本来その役目はバカンティーなんだが、理研に託卵した状態だしな

539 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:42:34.64
>>523
よく分かってなかったら、
あれほどのチャンピオン捏造はできない。

540 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:42:37.96
>>519
ドクター中松のそれは大袈裟に言っているだけやで

541 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:42:42.74
>>525
僕は大和先生の指示通り連絡係をしただけです
とか白状して欲しい

542 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:43:03.32
>>533
日本のトップレベルの最下層研究者、
一般研究者の最下層と変わらないと思うよwww

543 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:43:18.84
ドクター中松といえば灯油ポンプ

544 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:43:38.19
>>519
http://page.freett.com/turumaki/shojiten.html

545 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:43:38.34
>>505

絶対に許さない。顔も見たくない。

546 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:44:16.86
>>528
バカンティは麻酔科医
ちなみにバカンティは4人いる
今回は2人が関係してる

547 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:44:25.90
この騒動で一番実利を得たのは
ハッピーサイエンス

548 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:44:26.35
>>542
日本のトップレベルの研究者連に、麻原か宅間並のサイコパスが紛れていたという話だな

549 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:44:47.25
       ___
    彡´ ̄    ̄`ミミ
   彡彡        ミミ
   /  \      / ヽ.    く ク   _l__ __l_ , _   二ノ┬ _ヽ.- __/  ヽ  ,
   |    ● (_人_) ●  |    ∠ lエ|  、ノ ヽ|  |     = ‐┼  _ヽ / ̄ l   |  | ・ ・ ・
   ヽ_ ) )     _) )ノ    小 |_, 人 ._|  ヽ ー  ロ  |  (_    (⌒jヽ  レ

550 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:44:48.83
>>437
当たり前っつーかまずμmのものが肉眼で見れるか?

551 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:44:58.99
がっかりした。今日の会見がっかりした。
論文読んで、正直すごいなと思ってただけに、こんな人が書いてたのかと思うと
寝つきが悪くてしょうがない。

abstractでgene rearrangementでstap細胞を確認したと。でもstap幹細胞については
確認していないけど、嘘ではないからabstractにはこう書いときますと。

こういう調子のところが想像以上に多いのかな、この論文?
この人の会見みたいに。

552 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:45:13.51
>>527
>調査委が既に調べた2冊以外のノートなどが提出されれば、精査することになる。
>だが、小保方氏の代理人は米ハーバード大にあるとされる実験ノートについて、
>「外部に出すのは難しいのではないか」としている。

あれこれ主張するだけするくせに証拠は出したがらないんだなww
それだけ証拠があると言うなら私物のPCも出せっての

理研も細かい説明だけじゃなく馬鹿な一般人にもわかるように
ノート提出しない、PC持ち帰って見せない等々のおぼの胡散臭い行動を箇条書きにして発表すりゃいいんだ

553 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:45:22.32
>>498
若山が見分けがつかないと言ったのは
STAP-SCとESとの比較のはずだが。

554 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:45:56.97
>>551
そうだよ

555 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:46:47.20
>>551
>>551
>>551

ほんとこれ。
マジ失望した。

556 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:47:18.43
文科省は一蓮托生なので話にならんし
そろそろ物証押さえる調査権を持った方の介入をお願いします
膿は全部出し切ったほうがいい

557 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:47:22.00
>>410 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:20:21.74
>>395
オボコにそれぞれ別の物を見させられただけ
その時にやる実験によって種類の違う細胞を使った

ビンゴ!!!!!!!!!!!!!!!!
その仮説が、最有力の反証仮説だよね。
笹井先生に教えてあげてwww

558 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:48:06.60
>>556
膿出し切ったら組織が死んだりしてな。

559 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:48:08.33
これももうSTAPだもん。

560 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:48:22.06
和歌山がクロだってのは、もともとこの板の住人ならわかってるだろ
最近増えた人たちは知らんが

561 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:48:22.72
昔、特許公報を見ててドクター中松の笑える特許があって今でも覚えてる。
これ

特願平08-229179「一歩前進トイレ」
中松義郎
【課題】 便器使用のときに尿が床に垂れないトイレとすこと。
【解決手段】便器で用便するものが立つ床を前下りに傾斜させる。

562 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:48:25.66
>>546
馬鹿は名誉とか研究費というメリットある
セルシードは株
病院はなんだ?後ろに何かある気がする

563 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:48:44.80
理研のトップが、部下のおっぱいに下半身反応とは恥ずかしい。

他の研究員に多大な迷惑をかけてるやん。

564 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:48:46.68
>>556
そのためには大和やセルシード株疑惑がもっと世間に広まらないと

565 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:48:57.54
>>558
死細胞だらけに・・・

566 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:49:07.92
要は笹井の今日の会見は理研上層部からいろいろ何を話していいかの指示が出てたんだろ?それが当然だし、それで発言内容も説明できる。

@小保方さんを非難したり、能力・人格を疑うような事を言わないこと。裁判の時に不利な材料を与えないため。
: 小保方評が今となっては不自然に高く、「あの発言も理解できる」の繰り返しだったのはこれが理由

A調査委員会が出した結論以外で新たな不正を匂わせる事は言わないこと。調査委員会がやり直しになってしまう。
: これが前提なので、自然とSTAP現象を肯定する話の羅列になる。

B既に発表された不正に対しては、自分がどういうスタンスだったのか、だけを答えること
: テラトーマ画像の話などが典型。聞かれてることには一切答えず、
「未公開の論文からの流用なので、Nature論文規定の違反ではないと判断した」という、準備した答えを繰り返すだけだった。

C若山氏の担当部分に疑惑を振る話が多かった
: 若山氏へのコメントだけは理研上層部から何も指示が出ていなかったので、「臭い物のまとめ場所」となった。

567 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:49:25.88
>>552
そうですよね。
一般のじじばば対策室を作らなきゃ。
今こそ電通と契約しなければですよね。

568 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:49:26.96
>>481

小保方の「不自然なテラトーマ画像について」
http://stapcells.blogspot.jp/2014/03/blog-post_5.html

569 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:49:55.19
>>558
死ぬ前に一瞬栄光の光を放つかもだ

570 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:50:34.28
1日おきに批判派と擁護派入れ替わって遊んでたけど
批判するのは当たり前すぎてつまらんなあ
これからは擁護一本でお前ら釣って遊ぶわ

571 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:51:00.81
>>543

>ドクター中松といえば灯油ポンプ

灯油ポンプもウソ

572 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:51:04.77
>>556
そこに及ぶ前にこの話は閉店ガラガラだろ

573 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:51:05.32
>>561
天才だわ

574 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:51:06.02
>>564
マスコミが取り上げる話題だよな
セルシード

575 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:51:12.96
>>553

渡されたものがES細胞だったら外見上区別がつくか聞かれたのに
なんでSTAP-SCとの比較を答えるんだよ

576 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:51:58.60
そのうち些細の頭も光るのかしら

577 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:52:11.44
>>566
おぼの悪いことを極力言わず、理研側の責任も否定するとなると、
必然的に若山へ責任をかぶせるという形になるわま
無論若山にも大きな責任はあるが

578 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:52:15.50
    


 黒幕は

 バカンティとその背後にいるウォールストリートの投資山師


      

579 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:52:27.76
バカンティ研もSTAP細胞のサンプルを提出して検証すればいいのにな。
STAPロンブン、理研プロト、馬鹿茶プロト、、と一貫性がないから別の細胞かもしれん。


インタビューで論文の方法(酸刺激)が最善だと語っていたんだが
詳細プロトコルでは「研和+酸刺激」に変わっていたから
再現性のなさに焦って急ピッチで新しい手法を追加したんだろ

研和単独で多能性マーカー発現したのは香港の李教授だが、
バカンティは自身と微妙に異なる手法にもかかわらず「再現成功」と読んで
マスコミにSTAP細胞の存在をアピールしてた

580 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:52:34.80
>>545
あの横からグワッと持ってきてる髪を前に垂らせば顔は隠せると思う

581 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:52:38.00
>>574
昨日上がツイしてたがマスコミは華麗にスルー

582 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:52:38.82
>>576
あれ絶対ズラだよな

583 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:52:48.03
ドクター中松はノーベル賞受賞してるぞ。
イグノーベル賞の栄養学賞。

584 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:53:10.51
>>566
理研内で何らかの手打ちがあったのは確かだろね
まー笹井さんが出てきた=話がまとまったって事だから

585 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:53:11.87
若山にかぶせる(意味深)

586 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:53:21.44
>>574
広まらないのは圧力がかかってるんだろうな

587 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:53:27.40
>>571
灯油ポンプもフロッピーディスクも未だに信じてる人が多くでびっくりする

588 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:53:31.58
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡(閉店)≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
        ゙(     )"  ガラガラ
         |    |
         | ○ |
          ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

589 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:53:50.89
>>551
日本語でok

590 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:53:51.65
バカンティと理研の関わりがホントに謎

591 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:54:11.07
ポエムの投稿主さんはもう満足したのかね
もしも騒動の成り行きに不満が燻っていたり
小保方に対しての感情とか若山のためだとか
まだ何かしらの動機が残っているならば
匿名のままでも気の向くままに
はたして何を見聞きしたのか?
どうぞわかりやすく教えてはもらえないだろうか

592 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:54:13.80
正しいタイトルは
「酸による発ガンのOct4を用いた検出」
だろ

1915年に山極勝三郎と市川厚一が、ウサギを用いた実験において、コールタールを刺激物として実験的に癌を発生させることに成功


http://www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol37/01/jsms37_038_042.pdf
しかし近年, このOct-4が,ある種の体細胞がんで発現していること 9,10),不死化した細胞にOct-4を強制発現させることで,
トランスフォーメションが認められたこと 11),トランスジェニックマウスを用いた系で異所的にOct-4を
発現させることで,皮膚の異形成が認められたこと 3) 等より,Oct-4と腫瘍性の強い相関が示されることとなった.

593 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:54:13.61
>>570
あめぞう世代もいるのにやめとけ

594 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:54:40.32
>>586
週刊誌が取り上げればいいんだろうけど、
週刊誌はおぼのプライベートにばかり行ってるからな
そのほうが売れるからなんだろうけど

良くも悪くもおぼの注目度が高いせいで周辺の問題に話が行きにくい

595 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:55:17.73
和歌山氏、ごまかしてない
些細氏、ごまかしてる


ハゲの話ね

596 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:55:17.91
>>590
和歌山が理研にオボを連れてきた経緯も解明して欲しいわ

597 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:55:19.60
心痛の極み
斬回の念
 
あと一個は?

598 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:55:26.93
>>582
俺は植毛だと思う
目立つ前面から工事初めて後ろまで施工出来てない状態

599 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:55:32.86
これはもう
オボチャン多重人格説でしか説明がつかないな。

600 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:55:42.66
膿は全部出し切ったほうがいいってマジで言ってるのか・・・
後には何も残らない可能性もあるのに・・・

601 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:55:46.49
セルシードこそ確かな証拠なにもないじゃん
たまたまと言われればそれまででしょ

602 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:56:07.86
>>591
もうポエムはやめてると思うよ
普通に書き込んでるはず

603 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:56:20.39
>>578
あー
どことどこの殴り合いなんだこれ

604 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:56:38.44
>>600
いいよ。それでいいよ。

605 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:56:41.59
のよりん悪行が祟ったな

606 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:56:47.72
>>600
最低でもCDBは解体するべき
横浜も和光も全部バラして大学の付属研究所にすればいいよ

607 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:56:56.55
今日の会見によると、若山さんはstep1からかかわっているがっちがちの当事者じゃあまいか?
なんで問題が発覚早々に小保方さんに騙された被害者みたいな会見したんだって思ったんですけど。
なんで?
この人は管理責任スルーなの?

608 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:56:56.91
なんで、こんな無能な女が理研にいるのか謎すぎる

609 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:57:17.18
>>600

膿の苦しみ

610 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:57:17.59
白論からデータ流用してるのに和歌山さんの
せいにするとかどんだけだよ。

611 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:57:24.02
>>600
利益相反申し出てないからだめでしょ

612 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:57:24.93
笹井はSTAPが捏造ってもう確信してわかってるが
「悪質な捏造」とは断言せずに
「ひとつの仮説に戻った」と濁して言うことにして
とりあえず小保方が葬られないようにメンツを救おうとした
と言うだけの会見

613 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:57:39.77
毛1本残らない可能性あるな

614 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:58:09.26
レス番訂正
>>601
利益相反申し出てないからだめでしょ

615 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:58:16.85
>>590
悪の枢軸の謀略会談の証拠写真
http://twitter.com/yamanyan/status/201555296995385344

616 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:58:20.08
>>612
小保方だけじゃなくて理研もね

617 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:58:20.92
理研もベル研みたく、ねつ造騒動のあと研究者が減って
どっかの企業の研究所と合併して名前変わるとか、、

618 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:58:34.24
>>601
すでに何もかも調べられてると思おうよ。

619 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:58:46.69
>>606
それかNAISTみたいにするかな?

620 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:58:47.82
仮説に戻ったら論文の意味ないわ

621 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:58:51.68
>>596
小島の背景を調べなかったのかが不思議だな
胡散臭い人もいる分野なのにさ

今日は体調悪いらしいが意外とその甘さを責めてるのかな
自分をさ

622 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:59:19.57
>>591
匿名だしポエムなんだから
何言っても許されると思ってたところ
ことのほか話題になっちゃったから
小保方さんと弁護団の存在が恐くなって
来たんじゃない。今、ぶるぶるかも知れない
だってさ、内緒じゃないことを内緒だと
書かれちゃえば立派な名誉毀損じゃん

623 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:59:21.31
>>612
「ひとつの仮説」じゃなくて
「最有力仮説」といった。

624 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:59:23.89
小保ちゃんがマウスを一匹つぶす度に若山さんの髪を一本ずつ抜いて供養にしよう

625 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:59:27.36
>>553
> >>498
> 若山が見分けがつかないと言ったのは
> STAP-SCとESとの比較のはずだが。

それじゃ若山は小保方からSTAP-SCを渡されたのか?
不自然に思わなかったのか?

626 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:59:41.02
若山が聞くに堪えない言葉って1つしかないよね(´;ω;`)

627 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:59:43.46
>>602
病院から?

628 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:59:48.19
>>608
正攻法で生き残って行けるような人はこんなことしないから

629 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 01:59:53.15
虚言癖って寄生先を見つけるのが上手。

>>562
理研と一緒で詐欺師に手品見せられて「これは!!」と思ってるんじゃないの。
真実なら名誉も得て、研究費も調達できるのは組織も同じ。
真実じゃなくても「最先端の病院」と思わせて金になる患者が集えばそれでOKかも。
藁をもすがりたい難病患者の足元みるなんて、宗教みたいだな…

630 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:00:05.91
一般人からは笹井擁護の声は上がらんなw
ホント顔と性別しか見てないのな
差別主義者じゃんw

631 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:00:30.74
>>608
研究員と思うからおかしい
戦艦が送り込んだ工作員と思えば納得

632 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:00:30.62
>>606
解体する必要はないだろ。
潤沢な金貰って何にも出さない研究者も腐るほどいるんだ。
そこから解体して行こうか。

633 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:00:36.36
>>578
笹井さんが大々的に発表したのはバカンティへのアピールか。
嫌になるな。

634 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:00:46.21
>>591
ズバリ書くと身バレするから厳しいだろうね

635 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:01:06.95
>>607
スルーなわけないだろ
管理責任という点では笹井同様に重いよ

636 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:01:17.59
解体なんて言葉はビル解体と解体英熟語くらいにしか使ったことないけど、
理研解体されてしまうん?(´;ω;`)

637 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:01:34.06
ねつ造を囲う意味がわからんが
捏造者がいた場合そいつを追放すればいいだけの話だろ
ここでいえばオ小保方を追放すればいいだけのはなしで

638 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:01:44.62
政治家の不祥事で、秘書が自殺するケースがあるけど
そんなことを想起した。
弱いところにしわ寄せがくる。

639 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:01:44.48
反証仮説はすべて潰した、とか言ってる割には
そこらをつっこまれると逃げの一手だし
発言をトータルで見ると、ほんとにいいかげんでしかない

あんなもんで研究者ヅラし続ける気なんだろうか
あまりにも酷い
かつて優秀な研究者ではあったが、今では政治屋として振舞うことすらできなくなってる
無様の一言

あれで「責任は無い」ってありえないわ

640 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:02:06.11
>>607
STEP1から騙されていたとしたら?
そうだとしても能力の不足は否めないとは思うけど

641 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:02:24.51
丹羽さんは何を見たの(´・ω・`)

642 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:02:43.26
見てる側からすれば自分が馬鹿にされてると思えて腹が立ってくるからな昨日のあの会見は

643 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:02:51.18
なんの役に立つのか分かんない、自分の興味に誠実な研究者は、
事業仕分けの対象になったり、今でも受難続きだが、
その尊さが、今回の登場人物の醜態によって再認識されて欲しいよ。
子供の時に習わなかったかなぁ?
「ウソをついてはいけません」ってね。
習ったよね?おぼさん。
あんたのウソでは人を救うことなんてできないんだから。

644 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:02:52.66
>>621
今日細胞の解析結果が出てきて具合悪くなっちゃったのかもね
騙されてたの確定してw

645 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:02:54.83
>>629
サプリ信仰とかな
>>630
それはマジに思った
男なら若山
女なら小保方
を真似たらよいね

646 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:03:06.18
>>569
栄光の光に見えたものは、断末魔の叫びだったりなw

647 :633:2014/04/17(木) 02:03:07.78
山師のことがあるから笹井さんを巻き込んだと小保方は泣いた。

648 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:03:08.12
小保方氏の実験ノート・生データを見てないことについては、

・生データは若山氏がチェックしてるものと思っていた。

・小保方氏は私の直属の部下ではない。実験ノートは私の直属の部下だったら
その数は増えていたと思う。

649 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:03:08.53
些細さんは、なぜバカンティを信じているんだ?

650 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:03:16.58
>>617
まともな研究者ほど先に脱出していくだろうしな

651 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:03:17.35
笹井氏会見(1)「疑惑を招いたことをおわび申し上げる」疑惑ではなく既に捏造。
笹井氏会見(2)「生データやノートを見る機会なかった」いつもおぼの部屋に入り浸ってたのに???
笹井氏会見(3)「小保方氏の選考は独創性、準備状況などで評価した」目利きに失敗したらクビって自分で言ってましたよね?
笹井氏会見(4)「山中先生に申し訳ない」土下座しろ。
笹井氏会見(5)「ES細胞の混入は考えにくい」生データではなくおぼの見せたこれまでのところ嘘ばっかのデータしか見てないのに、なぜそう言える?アホなの?
笹井氏会見(6)「若山さんがチェックしたと思った」人のせいにするのは良くない。お前もコレスポの一人で論文書いた中心人物。
笹井氏会見(7)「STAP存在しないと思うなら共著者になっていない」怪しいとおもってたからおぼもコレスポなんだろ?おぼの働きって単なるポスドクじゃん。
笹井氏会見(8)「若手の研究のお手伝い」うまく行ったら自分の手柄。ヤバくなってきたらお手伝いww
笹井氏会見(9)「すべてを通しで共同研究者がみるのは難しい」いつもおぼの部屋に入り浸ってたのに???生のデータ見てないのに?訳わからんな
笹井氏会見(10)「できた細胞はSTAP細胞」MUSE細胞ですねwww
笹井氏会見(11)「iPSとは原理が違う」MUSE細胞ですねwww
笹井氏会見(12)「小保方さんにはある種のずさんさがあった」お前がプッシュしたんだろ?そういう方向に。
笹井氏会見(13)「ノートなど客観的なデータからたどれなかった」お前が無理やり採用したんだろ?
笹井氏会見(14)「より高いレベルの検証で調べる潔さが必要」税金使うな。上原の賞金でやれ。
笹井氏会見(15)「彼女の発言には一定の理解はできる」自分が捏の方向にプッシュしたからね。
笹井氏会見(16)「きょうの一番の目的は謝罪」自分が捏の方向にプッシュしたからね。
笹井氏会見(17)「自由な情報発信難しかった」Baltimoreは辞任したよね?黄は逮捕されたよね?
笹井氏会見(18完)「不適切な関係はありません」 二人っきりで食事に行ったりタクシーで帰ったり宿泊のホテルから出てきたりしてたけどねw

652 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:03:32.77
>>639
科学者として真摯に話すことよりも、理研へのダメージが小さくなるように話してるだけだもんな

653 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:03:33.46
なぜ三人で会見しないのかね?

654 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:04:15.00
>>630
そういう意味でも、騒動の鎮静化の大役を些細先生は果たしたんだよw
野次馬が一気に冷めるような効果あったと思う

655 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:04:42.75
>>630
世間なんてそんなもんだとはわかってはいたが…

656 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:04:49.57
>>636
朽ち果てたビルがあると周辺の地価が下がるから解体しないとね。
周辺は他の科学者かな。

657 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:04:51.60
>>652
中間管理職の辛いところだろ

658 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:05:09.16
>>639
>>639
>>639

659 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:05:28.43
>>596
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-dr-teru-wakayama-on-stap-stem-cells/
-1. How did the STAP stem cell collaboration begin between the Vacanti lab and
-your group? What made you decide to team up with them? Can you please tell
-us more about the beginnings of this research?
-Teru: Dr. Kojima (Vacanti’s lab) contacted me by e-mail to help with chimera
-experiments. At that time, the project looks very much impossible. That’s why I
-accepted. I like such impossible experiments.
-First time, Dr. Obokata brought strange cells, and there was no chimera after
-blastocyst injection. However, nearly 2 year later, Dr. Obokata found a very
-good method to generate STAP cell. Then, we could obtain good chimera.

660 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:05:29.34
>>633
馬鹿戦艦小島の悪の枢軸の経済犯罪に協力したことがバレれば
笹井の研究者生命も終了

661 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:05:42.42
>>651
不適切な関係もっとつっこんでほしかったなあ
あとケビンコスナー発言の真偽

662 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:05:48.84
>>653
その場で責任のなすりあいになっちゃったりして

663 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:05:54.43
些細さんはやっぱ頭いいというか歴戦の強者だと思った。
科学者として、上手く自分の得意分野に持ち込む。痛いところを突かれても何か理由をつけて反論や説明をする。みたいなのは必須条件だから。
別に褒めるわけでなく、単純にやっぱ常に世界の科学者を相手に仕事をしているんだなと思った。
そういうのは、小保方さんからは全く感じられなかったしw

>>566
鋭いね。確かに利権は裁判のことまで考えて対応してそう。小保方さんの話題は故意に論点から外された気がした。おそらく本音では捏造と思ってるんだろうな。
次は和歌山さんのどんでん返しがあるかどうかだね。

664 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:05:57.04
>>639
STAP現象抜きでも説明できるとツッコミが入ると
検証してみないとわからないとか逃げてたよな

665 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:06:00.59
>>630
あのテッペンハゲ画像を広めれば同士から擁護の声が上がるはず

666 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:06:21.46
笹井はバリバリの当事者だし
和歌山だってここでは最初から重罪だって認定されてた

小保方に取り下げるよう言った、ってあたりからは多少の擁護(というか)は出てきたけど
今でも真っ白だと思ってる奴は居ないんじゃねえの

667 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:06:29.87
些細さんは最後の2か月しか参加してないのに
和歌山、鼻穴デカ女の責任取らされそうでかわいそう

668 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:06:52.08
>>657
副センター長が中間管理職か?

669 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:06:58.00
>>652

どこが「理研へのダメージが小さくなるように」なのか。
あれでもう完全に CDB は信用を失った。

670 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:06:59.49
些細はおぼこをほめたりして馬鹿の神様。
まだ税金使うのか?
おぼこも些細も日本から出て行け。
この恥知らずの馬鹿どもが。

671 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:07:03.21
お前らはhageに甘すぎ

672 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:07:03.38
「小保方は笹井の直属の部下じゃない」って笹井スレにいつもいた奴が連呼してたなw
あいつ、笹井本人だったのかww

673 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:07:42.93
STAP現象とSTAP細胞は同義である

…こんなことを断言するようでは、もう完全に終わったといわれても当然
あれは酷かった

674 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:07:45.83
>>652
笹井は理研の管理職だからな
理研の方針なしに若山みたいな会見はできない
そういう事情を考えられないのが、このスレには多かったみたいだが
一面だけみてる人らが多いね

675 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:00.74
>>668
私は理研の幹部ですからバッチを着けてます。って言ってた

676 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:02.19
>>663
でも、もう科学者としての笹井氏は死んだ。

677 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:11.55
>>637
ゴネのプロの弁護士出てきたから慎重に対応せざるを得なくなったってのもあるかもね

678 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:17.74
>>630
そうは言っても笹井の何を擁護したらいいんだ?
小保方はSTAP細胞ありますと言い切ったから擁護のしようもあったが

679 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:22.52
>>645
男だけど真似たくないな
髪を毟るところからやらないといけないし

680 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:42.32
>>668
理研全体から見ればそうじゃない

681 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:42.53
バカンティを呼べよばカンティを
それ全て答えが出るだろ

682 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:43.06
>>667
最後の二ヵ月で功績を持っていこうとするから罰が当たったんだな

683 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:56.94
STAPってハーバードがアメリカでやるべき研究じゃねーの

684 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:08:57.19
>>674
管理職? 副センター長だろうが!

685 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:09:02.77
理研も大ダメージ
笹井も大ダメージ 

見事な会見だった・・・

686 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:09:24.04
>>679
毟るの手伝うよ

687 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:09:32.18
>>674
利権が悪いのであって笹井本人の人間性は違うんですってか?

688 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:09:33.06
若山さんはどうやってSTAP幹細胞を樹立したの?
その手法がでてるHPない?

689 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:09:45.97
>>575
気になってぐぐってみたが
”若山がSTAP細胞とES細胞は外見上見極めることは不可能で、実際に何の細胞か分からなかった”
と説明したというソースがj-castだけ。これはどこから出てきた話?

690 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:09:48.48
実質的な笹井体制だよ

691 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:10:19.49
しかしブボ倉って奴は何時も出てきて何もしないで座ってるだけだよな
横で原稿渡したりしてんのか?

692 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:10:23.42
http://www.ustream.tv/recorded/46208414
帰宅後これようやく見終わった
全部じゃないんだな、残りの40分は見られなかった
笹井は言質をとられないように慎重に自分のペースで話し
結局自分に都合のいいことだけを会見会場に残したという印象だ
ずるい奴

ノーベル賞の根岸さんが言うとおりだろう
根岸さんはいつもストレートに正しいことを発言する学者だし
ノーベル賞受賞者の見解は重みをもって受け止められなければならない
根岸さんにもっと注目しようぜ

693 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:10:49.31
>>666
先月末まではポエムにわりと踊らされたような
たとえば小保方の下で実験してた論文の共著者の女性たち
なぜ捏造に気づかなかったのか?
とかね
一人は若山さんとこに今はいるのだろ
フィギュアスケートしてた人だったかな

694 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:10:55.73
>>671
>お前らはhageに甘すぎ


hageってどっちのhageだよ〜、
ふざけんなよな俺だってhageてるんだからな。プンプン

695 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:11:02.07
>>663
和歌山さんが下手な反撃に出たら、理研、凹、些細でフルボッコだよ
暗黙の脅しが効いてるから、もう何も言えないでしょ
完全に詰んでる

このまま会見も、第三者機関からの検証結果も出ない気がする

696 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:11:07.72
>>606
そうしたら、ますます灯台鏡台の権力が増すのでは?いずれにしても研究行政法人になるということは、さらに結果重視の組織になって結果が出せない研究者はクビになるのかな?そうだとしたら、こういうことがもっと起きそうだから理研は対策をしないとな。

697 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:11:25.25
オボは内心、笑ってそう

698 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:11:25.77
当事者20人くらい集めて朝まで生テレビで徹底討論してくれないかな〜そのほうが話早いのにな。
小保方、笹井、若山、バカンティの4人と調査委員の代表、否定派の専門家、佐村河内、一同に集まってさあ。

699 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:11:30.34
なぜ国際特許を取り下げたのかとかそのまま継続化言わないね
国際特許出した時点では理研は有ると確信していたはず
写真でお茶お濁して巻く引き

700 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:11:34.40
>>678
・・・・えっ?

701 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:11:41.76
>>600
>膿は全部出し切ったほうがいいってマジで言ってるのか・・・
>後には何も残らない可能性もあるのに・・・

CiRAがあるから安心

702 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:12:21.96
笹井氏「生データも実験ノートも見てない」


山中氏「研究ノートを見せられないというのであれば、
           不正があったとみて然るべき」

http://i.imgur.com/k0gYyRo.jpg

703 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:12:27.15
悔い改める人くらいは許そうよ。
若山先生。
そうじゃないやつは、死ぬまでとことん追い詰めるのが正義。

704 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:12:54.69
>>651
ちょっと待って
おたく「不適切な関係」に詳しそうね

705 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:13:16.46
>>693
ポエムも全部信じてる人っていたか?
それなりに状況には符合してたけど、今では誰一人言及しないじゃん
つかもはや懐かしいレベル

706 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:13:24.86
>>653
バカンティー、大和、小島?

707 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:13:39.84
>>691
あいつは人質であり、かつ監視役
理研と文科省にとってね

708 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:13:53.84
>>704
単なる週刊誌ネタです。

709 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:14:07.54
>>700
擁護派の心情としてはという話な
笹井の言うとおりSTAP細胞は有望な仮説なんだという擁護はしにくいじゃん

710 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:14:27.54
>>651
ホテルから・・・あたりの証拠があればなあ
ウソついてるって追求できるんだけど

そしたら裁判沙汰くらいにできるよ
そのネタだけでも

711 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:14:35.13
>>702
山中の後ろに映ってる足は誰の足?

712 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:15:09.27
30年前だと実験ノートは必要だが
今の時代はパソコンで実験データを書く
論文もパソコンで書く
山中さんマジいったんですか
これこそ笑いもの

713 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:15:17.27
なんだかんだ言って小保方さんがやったことが一番責められるべきだと思うんだよねシンプルにw
この人が改竄しなかったら最初からなかった話だし。
あいつが悪いこいつも悪いってなるのはここが日本だからだろうな。
痴漢にあってもそんな恰好してるから悪いって言うような国だしw

714 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:15:44.07
出席する予定だったもう一人って誰なの?

715 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:15:59.57
>>707
口滑らしそうなとき机の下で足蹴っ飛ばしたりして制止してんのかなw

716 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:16:11.02
笹井は理研で生き残りそうだな
懲戒解雇はないっぽい

717 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:16:51.32
おほほは懲戒解雇かな?

718 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:16:53.84
竹市怒りのアフガン

719 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:17:10.90
些細が喋ったけど
「竹市にこの未熟な娘のために論文書いてやってくれとたのまれた」
これ大きいぞ。竹市が最初からオボ花火打ち上げ計画の一味だったってことじゃん
あんな程度の低い娘をわざわざ選んでネイチャー論文書いてやれってさー
何等かの策が幹部の間であったってことじゃん
些細は自分も利用されたんだと言いたかったわけでしょ

720 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:17:12.07
>>712
研究所ごとに流儀があるんだろ
ぼくたちは、って言ってるのはあくまで我々の研究所ではそういうルールってことだろ

721 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:17:13.26
【社会】第2の小保方事件?米ハーバード大が日本人共著の論文撤回
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397528077/

>小保方さんの米国留学時代の恩師、バカンティ教授が現在勤務

722 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:17:23.54
>>709
あの一言で擁護できるのかってこと

723 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:17:26.65
>>712
笹井もそう言ってるぞ

724 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:17:30.59
>>718
ノーベル賞もパーになっちゃったしね

725 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:17:34.67
今日の会見、科学者面して結局、責任逃れの言い訳ばかりで見苦しかった。
ノートも生データも確認せず、よく「確かなデータがある」とか言えたもんだ。
科学者ってそんな無責任でお気楽なもんなの?
主担当でなくとも出自ぐらい確認するわ普通。自分の名前連ねて世に出すのにさ。
とにかく終始、謝罪はするが具体的な落ち度は認めず。保身のための言い訳ばかり。
一流の科学者と聞いていたのに、がっかりだ。呆れ果てた。

726 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:04.66
>>691
笹井が理研的にやばいことを口走ったときに割って入るかかりとか
そういう人は一人必要でしょうね

727 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:04.70
>>717
捏造認定された以上、クビでしょうねー。

笹井さんも辞任すると思う。

728 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:17.13
>>715
笹井がしかめっ面してたとき足踏みつけてるのかw

729 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:20.57
>>713
なんで欧米みたいに追求できないのかな

730 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:23.13
>>676
そうだねえ。利権とかのリーダーになる人は色々な政治の話もしないといけなさそうだからね。そもそも扱うお金や面倒を見ないといけない人の数も違いすぎるから。大学とかでこじんまり純粋に研究やってる研究者とはちょっと違う業種だと思うな。

731 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:33.18
>>720
そこは笹井の会見でもそう言ってたなあ

732 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:33.71
D論で捏造しているのにねえ。

733 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:36.33
>>716
30代で京大の教授だっけ?底知れぬ政治力じゃん?
生き残らないわけがない

734 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:47.28
どう見たって些細がボスでおぼこがテクニシャンだからな
些細を擁護するのは無理だわ
時間稼ぎしながら次の行き先探してるんだろ?

735 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:52.46
stap細胞も捏造なの?
もうわけわからん

736 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:18:54.53
539 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/07(月) 00:01:14.31

違和感を覚えるのは、きちんとノートをつけてないのがいけないと言う、
レッテル張りでなんとか事を済まそうとする連中な。
その中には残念なことに山中氏も含まれている。
30代は未熟とか、科学的に証明してく見せろよ?wノートもつけてw

737 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:19:01.54
全員、可能であれば時を戻したいと思ってるだろうな
全員でそっちの研究でもしたら?ww

738 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:19:01.74
>>692

>ノーベル賞受賞者の見解は重みをもって受け止められなければならない

STAP細胞の再現実験を主導する野依さんも忘れないで上げて下さい

739 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:19:03.06
カドヘリンもグルだとすると病巣は深いな。

740 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:19:23.82
>>722
実際擁護してるのいただろ
それについてはなししてると理解できない?

741 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:19:24.39
>>699
取り下げたの?

742 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:19:44.64
>>676
内部の志しの高い若手研究者と予想!
頑張って下さい。

743 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:20:20.53
笹井は今後、急に自殺する可能性はあると思う
特に小保方との関係あたりをガンガン掘っていったら、あり得るよ
急に折れて死ぬ、って事態は警戒してほしいな

もう研究者としては、同業者から見下されるレベルにまで落ちちゃってるもん
本当にみっともない会見をやっちゃったこともあるしなあ

小保方は絶対しないタイプだろうけど

744 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:20:21.18
>>711
ババアの脚に気をとられるな

745 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:20:29.19
>>736
自分がそう教育してるという例示だけでそこまでレッテル貼れるって凄いなー

746 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:20:38.47
>>713
本当そうなんだけど
30の女を未熟な人扱いして責任の所在を
理研か笹井か若山の誰かに押し付けようとしてるのが納得出来ない
だから笹井が小保方でなく若山教授に責任を押し付けようとしてるのが本当腹立ったわ

747 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:20:57.36
 
これからネイチャーは査読を厳しくしないといけなくなったわけだ
 

748 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:20:59.31
>>739
>カドヘリンもグルだとすると病巣は深いな。

だいたい文科省が天下りしてる時点で終わってる
政治と行政の言いなり

749 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:21:33.63
488 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 23:46:13.80
今の流れの何が嫌かって、実験ノートがリンチの道具にされかけていること。

今後は、気に食わない奴が居たらよってたかってノートの提出を求めるのだろう。
しかし、基本的にノートは自分のためにつけるもの。そして間違いもある。
ノートが多ければ多いほど突っ込みどころは出てくるし、
もし、たった一つでも論文で使っていたデータとの齟齬が有ったら、
それが間違いでも首を取られる時代がくるんだろう。

750 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:21:37.67
>>745
その山中発言の要約ってウソだからな
ソースをちゃんと自分で調べろ
確認しない奴には教えてやらん

751 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:21:45.22
>>713
小保方が禿げたおっさんだったらフルボッコで終わっただろうね
森口みたいに「信用を著しく傷つけた」として解雇

ちなみに森口の件でこんなツイートあったw
大和雅之 ?@yamanyan
森口のSci Repの論文。誰が査読したのか知らんが、そいつらも責任とってほしい。また、そいつらにレビュー回したEditor-in-chiefも猛省して欲しい。こんなジャーナルは廃刊すべき。
7:18 - 2012年11月20日
https://twitter.com/yamanyan/status/270908983722774528

752 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:22:22.33
>>746
いくら研究者の下積みが重要だからと言って
三十路の成人女性に社会的責任能力がないわけないのにな

753 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:22:23.39
>>566
わかりやすすぎる
明日のミヤネに出ればいいのにw

754 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:22:23.56
>>743
笹井はもう自分で実験してない
そして笹井は部下にやらせた成果を自分のものにして生きて行くしか無い

なのに失敗は部下に押し付け
成果だけ持っていくと来たもんだ

これは笹井に協力する研究者は今後居なくなるよ
笹井は死ぬしか無い

755 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:22:24.07
>>740
>実際擁護してるのいただろ

あっ、そう。
理解できないからいいや

756 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:22:24.10
>>744
結構いい足でワロタ

757 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:22:27.50
>>747
日本だけ生データの提出が義務付けられるようになる

758 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:22:35.21
根岸さんが言うように、小保方は嘘つきなんだから研究者として論外、失格
解雇はあたりまえ

そんなのをかばってる笹井も辞職しないといけないね
女子医にでも行けばいい

759 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:22:41.63
>>739
というか、こういう問題を早期に防ぐ管理が出来てない組織なんだろうな
ノーベル賞受賞者とか相当の研究者とか、そういうのとは違う能力が必要ということなんだよ

760 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:23:07.54
>>729
解雇でしょ
自主的な退所待ちかもしれんけど


>>746
そりゃそうだが、笹井が小保方に責任押しつけたら…どんな阿鼻叫喚が待っているか
野次馬根性的には見てみたいものはあるがw

761 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:23:11.17
>>702
山中さんかっけえ
小保方はこれを聞いてどう思うのか

762 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:23:16.39
>>699
バカが書いて出すというから名前乗っけて貰って
利益を分けて貰おうと思ってたら騙されたでござる。
https://www.google.com/patents/WO2013163296A1?cl=en
Generating pluripotent cells de novo
公告番号 WO2013163296 A1
公開タイプ 出願
出願番号 PCT/US2013/037996
公開日 2013年10月31日
出願日 2013年4月24日
優先日 2012年4月24日
発明者 Charles A. Vacanti, 他 6 件
特許出願人 The Brigham And Women's Hospital, Inc., Riken, Tokyo Women's Medical University

763 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:23:33.73
>>743
ないね。おまえの意見は否定させてもらう

764 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:23:42.49
>>746
普通に優秀な30歳の研究者でもネイチャーに載るような論文自力で書けないのは本当だろ

765 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:23:48.07
「3年後の自分に向けて書くつもりで実験ノートをつけろ」
この発言が一番よかったな。

766 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:23:55.23
インチキでもしないかぎり生き残れないところまで
CDBは追い込まれてたのかもな。

767 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:24:01.18
俺には人を見抜く力がある。
おぼこ←極悪人、詐欺師、小賢しい、嘘つき、枕営業向き
些 細←悪人、女たらし、馬鹿、頭悪い、勉強できる、嘘つき、見栄っ張り
若 山←善人、お人よし、勉強できない、田舎人、素朴、質素、正直
こんなんで俺に本当に人を見抜く力があると思う?
教えて。

768 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:04.51
>>721
>ブリガム・アンド・ウィメンズ病院の内科・麻酔科に勤務し

麻酔科wwアホンティと同じじゃんwwしかも組織幹細胞でハーバードにラボ主催、共著者に日本人医師
何か捏造の芽を感じさせる
何か

769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:05.41
>>750
どこをどう見ても自分のところで
そういうローカルルールを徹底してるとしか言ってないと思うが

770 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:12.90
捏造がはっきりするのには時間がかかる
昔の常識、太陽が地球を回っているから、地球が太陽に回ってることが判るまでに
300年架かった、捏造だと確実に判断するのにたぶん10年以上かかる
小保方さん自身は自分が作ったものはSTAP細胞と思ってる分裁けない

771 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:28.91
上先生は些細を小バカにしてただろう
信じられませんねー
考えられませんよねー
普通じゃないですよねー

772 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:31.07
>>710
ヒント:オボコは写真の切り貼りは問題ないって言ってた

773 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:31.28
些細「STAP細胞は有望な仮説」
有望な仮説であれば、昔の関係ない写真や企業のウェブサイト(笑)から取ってきた写真でFigure作ってもいいってこと?
氏ねよ

774 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:38.63
>>757
そんなことされてる国とか実際あるん?

775 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:47.12
>>689

http://jcc.jp/news/8172500/

776 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:52.53
笹井資料2のESとSTAPの比較画像は酷いな
STAPの方の形がこれまでSTAP細胞の説明に使われたいた球状の画像ではないし
どの程度の大きさか客観的に分かる数字が一切ない

777 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:24:59.02
>>767
ハゲてるんじゃないの

778 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:25:16.90
>>769
30代は未熟とかもウソだから

779 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:25:27.54
>>699
君、特許出願したことない?

780 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:25:39.71
>>770
いや今回は状況証拠だけで真っ黒でしょ
裁判で争い続けるとは思うが、ひっくり変えることは万に一つもない思う

781 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:25:51.87
>>754
そうそう
上先生もそのあたりを衝いてたけどね

>>763
電波の意見はどうでもいいや

782 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:26:21.95
>>734
最後に些細さんを共著に入れて有名人オンパレードにして投稿とか、小保方さんにリーダーとしての資格があるように全く思えなかった。
改善点はマンツーマンでやりとりしたみたいなこと言ってたけど、多分嘘で殆ど些細さんの論文になったんだろうね。初めのはグループが論文を書ける思考がなく実験データだけは増やしていたことにそもそも何かとても違和感を感じる。

783 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:26:27.73
Nature article Figure1-dのグラフでOct4-GFP^+測定値は、‘生きた細胞’ の自家蛍光細胞数を弾いているのか?
FACSで、仮に死細胞弾けたとしても、自家蛍光は、生きた細胞でも発する。
articleの中で、自家蛍光(autofluorescence)を区別したなんて出てこないし、
笹井氏も ‘生きた細胞’ の自家蛍光には、言及していなかった
もし、自家蛍光を意識していたなら、論文にFACSにより自家蛍光を弾いた事を書くべきではないのか

784 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:26:29.72
>>775
さんくす。若山の論文取り下げを表明会見動画みてみるわ

785 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:26:46.73
>>768
麻酔科にグラントなんて出るわけない
どうやって金を集めるか

786 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:27:00.00
>>760
どんな泥仕合が繰り広げられるかワクワクするなw

787 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:27:07.52
黒幕はハーバードだな
バカが小島の指示で小保方は動いてたんだろう

788 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:27:09.05
>>783
ここ突っ込む人多いよね

789 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:27:19.72
>>754
でも現実にはそんなケース多いんじゃないか?
それに押し付けてるのは、実験の失敗じゃなくて、
意図的な捏造だし。

790 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:27:55.45
(`・ω・´)キリッ『3年後の自分に向けてノートを書け。』

791 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:28:18.95
>>767
大和の名前が挙がってない時点で節穴

792 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:28:21.69
裁判沙汰にならば小保方さんが確実に勝つ
なぜなら立証側は理研に有るから
灰色は罰せ無い

793 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:28:29.59
>>783
おぼちゃんと同じで、後付けだよな。

794 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:28:33.49
おぼが未熟なんじゃなくて嘘つきだってのは
Nature Protocol論文のグラフ見れば明らかだよ
無関係のグラフで、全く同じように見えるけど数値が異なるっていうグラフが二つある
取り違えでああはならない
嘘つきじゃないとありえない

795 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:28:34.73
http://www.asahi.com/articles/ASG4455TSG44ULBJ00C.html

796 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:28:47.05
乱倫に関しての質問なかったの?

797 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:28:56.45
それにしても、オボコの地雷っぷりだけは半端ないな
何人の男がこの女を利用したつもりで逆に騙されてんだよww
人生半殺しの計に巻き込まれてるのはどういうことよw

798 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:29:06.20
>>777
だからハゲは禁句だって。
何度言わせるんだよ
俺だって・・てるんだから。

799 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:29:17.33
>>796 会見の最後にあった。否定してた。

800 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:29:19.33
>>783
一応記述としてはPIで死細胞を除いたことになってる
記述としては

801 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:29:28.92
>>790
3年前の笹井もまさかこんなことになるとは夢にも思わなかったろうね

802 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:29:33.89
丹羽さんはどうなってしまうの(´;ω;`)

803 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:29:39.07
名誉毀損で訴えられる
未熟な研究員これはアウトです

804 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:30:09.61
>>754
だから山中の所にすっ飛んで行ったんだろうな
山中に研究お裾分けしてくれって

805 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:30:16.13
>>789
いや若山が小保方のノート見逃したとか責任転嫁
こんなこと言う奴に今後協力者は現れない

806 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:30:17.60
おぼちゃんはいますぐ丹羽先生にコツを教えてあげてください。

807 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:30:20.77
>>736
>>749

今回の笹井氏の件はそういうことが問題なんじゃないんだよ。

CDB の副センター長ともあろう人間が
生データはみてない、実験記録もみてない
(別に紙でも計算機でも何でもいいよ記録されてれば)、
それなのに「STAPは最有力仮説」と。

もうだめだろ。笹井氏は。

808 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:30:53.63
今年の捏造アートネイチャー賞は利権の小保方博士に決定
おぼこい捏造技術と嘘泣きの演技力が高い評価
授賞式は5月にThe Brigham And Women's Hospitalの分娩室で開催

809 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:31:34.91
>>781
電波?w 笹井は自殺するような玉じゃないよ

810 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:31:52.31
現実にノート見せろといった瞬間にセクハラで訴えられる
普通の神経の持ち主はそんな発想は出来ない

811 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:32:01.32
笹井「僕たちズッ友だよぉぉ」
山中「えっ」

812 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:32:06.30
>>738
脱税の野依と根岸さんを同列における訳ないだろ

>根岸はこのカップリング技術の特許を取得していない。その理由として、この技術の普及を意図していた[11]。

>絶対に買収されてはいけません。私は買収されていないから、どこでも何に対しても自由に発言できるのです。

813 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:32:38.53
(`・ω・´)キリッ『STAPを自分の研究だと思った事はありません』
         『でも確かなデータがあります』

814 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:32:54.01
>>805
言わなくても研究者としてはおわりなんだろ
失うものはないに等しい

815 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:33:28.77
>>811
山中先生は笹井のこと許しちゃいそうだけど
丹羽に一応借りがあるし

816 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:34:01.28
ちゃんとメディアは各自の役割を果たしてもらいたいな

専門誌は今後もSTAP現象(書くだけで失笑しちゃう)の適当さにつっこんでいけばいいし
そうじゃない雑誌は、OS結合の証拠を調べたらいいよ
間違いなく出てくるだろうし

817 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:34:31.57
>>774
お隣の国では実験ノートの提出も求められたら
ことがあるらしいぞ

818 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:34:34.98
20人ぐらいいる研究室で捏造できますか
出来たとすればマジシャンです
今の世の中ネットがあるので密告される

819 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:34:40.95
若山潔い
http://sp.mainichi.jp/m/dt/images/20140312k0000m040090000p.jpg

笹井往生際悪い
http://i.imgur.com/R7lK7mw.jpg

820 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:35:25.41
大和や岡野もな
ハーバードの取材も

821 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:36:05.96
和歌山さんの管理者責任ばかり強調してたけど、
しかしNature論文最終稿を和歌山さんに渡したのは直前なんだろ。
些細さんに管理者としての自覚がなければ、精査させるはずだろ。

822 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:36:23.91
てか、山中先生はそりゃ気にしないだろw
現役で最前線にいる、最精鋭を率いてる指揮官の山中先生と

立場はそれなりに確保したが
無能な働き者をよりによって最前列に配置して持ち上げて自爆させてる
無能な指揮官の笹井だぞw

比較するまでもない
晩節を完全に汚した笹井は「捏造仲間」として記憶されるだけだよ

823 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:36:53.84
>>817
日本の学生の海外流出に拍車がかかるな。
理研はさっさと懲戒解雇してくれよ。

824 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:37:01.17
>>820
大和はマジで再起不能臭いんだっけ?

825 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:37:36.04
山中は些細なんか相手してないだろ
もう軽蔑し切ってると思われ

826 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:37:55.35
>>813
逃げだったのかもしれないけど、これは筋が通ってる。
何が一、STAPが将来凄いことになっても、自分の貢献はないに等しいといったので、科学者としての自分のこれまでにプライドに持ってる証拠。他人のアイデアや結果を自分の業績のようなせこい人ではなさそう。

827 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:38:14.34
>>819
  は  げ  ち  ゃ  う  わ
 . . : : :: :: :: : ::: :: : ::: : :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::. .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::  〆⌒ヽ . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: /:彡ミヽ;)ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
:::::::::::::::::::./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . ::. .: : :: :::::::: : :::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     @ノハ@  .___     /    
            | 些 細 |/   /
            . ̄ ̄ ̄    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

828 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:38:34.49
>>818
夜中泊まり込んでるからねー
なんでも出来ちゃう

829 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:38:41.84
>>794
博士論文ですでに捏造してる。
前科持ちなことが明らかになっても信じるんだな。

830 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:39:01.89
>>819
若山さんってフサだったらけっこうダンディでかっこいいと思う

831 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:39:03.44
山中はiPSとSTAPを比較されキレてなかったっけ?

832 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:39:07.94
>>826
日本語でおk

833 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:39:27.33
古田彩 Aya FURUTA ‏
@ayafuruta
https://twitter.com/ayafuruta/status/456464547637764097
表題は「STAP細胞は存在するのか」ではなく「したのか」としました。
STAPがあるかどうかは科学の問題で,いずれ科学が答えを出すでしょ
う。だけど論文が出た時にSTAP細胞の存在を示す実験データがあった
のかどうかは,科学ではなく事実の問題です。

834 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:39:30.16
些細が自殺でもしたら、捏と無関係だったってその後は思ってあげてもいいよ

835 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:39:34.48
>>824
東京女子医科だよ

836 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:39:48.74
>>830
笹井くんみたいにキモく無いよね

837 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:40:10.86
>>826
リバティ記者くらいの勝手な認定だな
電波じゃんお前

838 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:40:30.40
「STAP細胞」検証計画について理化学研究所が会見 質疑応答
記者:ESとTSの混入(コンタミ)の可能性は?

丹羽:これは、若山先生からインジェクションの時の状況をお伺いしたんですが、
若山先生が小保方さんからもらった細胞というのは、
「極めて均一な細胞集団で、それをマイクロナイフで切って注入した」
と、いうことを聞いています。
 その一方で、私自身ES細胞とTS細胞の両方を実験しておりますから、
この2つを混ぜて培養したことがあります。
 これは残念ながら、論文発表には至っておりませんが、そのココロは、
この2つを混ぜれば、人工的な胚が出来るんじゃないか?と、エンブリオが出来るんじゃないかと。
 で混ぜてみると、この2つは僅か数日の間に“見事に分離します”。
おそらく発現しているカドヘリンが違うだろうと。で、そういう観点からすると、そ
のお互い均一に密着して、かつ均質に混ざりあった“細胞塊を”この両者で作ることは、
少なくとも、私の経験からは、“極めて困難”であるというのが私的な見解です。

記者:しかし見た目では、区別はつかないのではないですか?その分離する前の状態の時というのは?

丹羽:でも分離する前は、ほとんどまず“接着しない”ですね。
だから接着が進みながら分離しますんで、“接着が完了した時点では、分離している”
というのが、私が実際に観察した現象です。

記者:それは、どのような培地であっても、同じようになるというお考えですか?

丹羽:さすがに、そこまでは分かりません。
ただこの両者は、そもそも増殖因子の要求性も異なりますので、“それぞれの分化能を
維持したまま培養を続けることは、かなり困難”ではないかと思います。

839 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:40:34.17
今日の会見で、笹井は小保方に裏切られないように
やんわりと扱ってたのが印象的。
なんかあるんだろうか?

840 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:40:58.89
研究員と生徒では違うでしょ
生徒にノートはどう意味
その生徒の評価する為です
一人前の研究員にノート出せは絶対にいえない

841 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:03.22
実験は若山研にポスドクだったオボがいた時のやつなんだろ?
そんならラボセミナーとかやってて若山がオボの捏造剽窃癖に気が付かないってありえない
笹井は若山とオボに騙されただけなんじゃね

東大の加藤茂明のとこの部下が捏造した事件と同じだから上司の若山が理研を懲戒解雇...てか若山は理研出たあとだしやり方がきたねえな

842 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:13.01
>>831
そういや2月に謝りに行ったと言ってたな

843 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:27.56
些細さんは後頭部になんか黒い粉みたいの振れば完璧
和歌山さんはもう何やっても無駄

844 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:28.35
根岸英一氏は同じ有機合成科学者として
野依良治氏を尊敬しているだろう。
しかし管理責任者としては
非難しているだろう。

845 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:40.12
>>838
意図的混入をコンタミと言い換えるお前は共犯だな

846 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:41.27
>>826
ささいおつですw

847 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:44.61
秋山が柔道時代からヌルヌルで戦っててプロになってからも桜庭戦でヌルヌルをしたように、
人間h同じようなことを繰り返す性質があると思うんだ

848 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:53.35
>>839
そりゃ虚言交えて色々暴露されたら始末におえないからな

849 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:41:59.39
>>826

> 科学者としての自分のこれまでにプライドに持ってる証拠。

もうこれからは誰からも科学者とみなされないだろうけどな。

850 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:42:07.38
>>839
あんなキチガイ全員が腫れ物に触るような扱いするだろ

851 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:42:14.58
>813
そうそう!
「自分の研究と思ったことは無い」にはびっくりした。
そりゃ厳密にはそうかもだけど、こんな事態になってしまったこの期に及んで
共著者の上司が言う言葉かと。
会社の上司に言われたら愕然とするわ。

852 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:42:20.39
>>800
はい。死細胞除いているとは書いてあります
でも、生きた細胞でも自家蛍光発する場合あると思うのですが、
それを除いた、という記述はないようです

853 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:42:45.71
>>768
この病院、最先端の派手でデカイ実験的な治療よくするところだよね?
雷か何かで顔面がほぼ欠損した男性の再建やったり。
それはとてもうまく行ったみたいだけれども。

854 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:43:05.89
>>826
単にSTAPなんて本当は無いと思ってるからだろ?wwwww

855 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:43:17.48
>>826
そこは潔いんじゃなくて、理研と取引したんだよ
スタップから手を引くかわりに今回の事件からは逃げるので宜しく
外向けには責任を持って自分が丸め込みの矢面に立ちます
てな具合

856 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:43:33.65
やっぱ全員揃って会見するしかないよな
テーブルは1人ずつ、数メートル離して会見したほうがいい

857 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:43:44.54
卒業論文は提出した瞬間に担当教授のものです
そして精査してOK出して後で不都合があった場合は担当教授の責任です
これ一般常識です

858 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:43:53.49
>>831
公式に声明出してたからな
「ガン化しやすいとかクソ古いデータで比較すんなコラ」(乱暴な意訳)って

てか、そのあたりは今日の笹井会見でも触れてたんだけど
その部分も、趣旨が一環してなくて、笹井はものすごーーーーーく無様だった
「認識は一致していたが」云々のとこな

あれも研究者の態度じゃない
本当にクソ下衆な、政治屋の一番いやらしい面が出ていた
そりゃ山中先生からしたら、笹井なんてもう眼中にないよ
終わった人間だもの

859 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:44:25.27
>>839
以前理研はすぐ捏造認定解雇した元職員に裁判で負けてる
名誉棄損で

860 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 02:45:00.60
>>770
>捏造がはっきりするのには時間がかかる
>昔の常識、太陽が地球を回っているから、地球が太陽に回ってることが判るまでに
>300年架かった、捏造だと確実に判断するのにたぶん10年以上かかる
>小保方さん自身は自分が作ったものはSTAP細胞と思ってる分裁けない

アホかいな?社会的にはおぼかたの捏造はもう確定している。
ただおぼこが捏造していないというから捏造していないだけなの。
太陽が地球を回っているのも事実だし
地球が太陽を回っているのも事実。
どちらが正しいというものではない。
太陽だって動いているんだから。

861 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:45:04.12
ハゲ隠し些細<堂々としたハゲ・漢和歌山

862 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:45:08.91
オボがユニットリーダーに採用されたのは規定路線だったんだろうね
竹市「おもしろい発送だと思い採用した」
些細「竹市に小娘のために論文書いてやれと言われた」

あのうさんくさいバカンティの持ち込んだ話を竹市が採用するかね?些細に論文書いてやってくれと頼むかね?
何のために?
答えはわかるよな

863 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:45:23.46
(`・ω・´)キリッ『STAPを自分の研究だと思った事はありません』
         『でも再現すると決まった以上、有力な仮説とみなすしかありません』

864 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:46:02.08
山中も眼中にないわりには、マスコミにコメントよく出してるよね

865 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:46:04.98
日本の法律は灰色はOKです
黒で無ければ、理研の負けです

866 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:46:11.75
>>25
ネタで書いているんだろうけど、実際そのくらい甘いことすると思う

それで国民から反感買って財務省が切れて最悪の方向に行くよ。

867 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:46:28.10
戦艦はどこで何してんだよ。
おまえも出てこい。

868 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:46:37.43
笹井氏はパブピアーに投稿した匿名の人物と11jigen氏と
世界変動展望氏を恨んでいるだろうな。

869 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:46:42.15
>>864
だからキレてるんだろ
ハラワタが煮えくり返ってる状態だろ

870 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:47:20.43
>>865
「合理的な疑いを超える証明」

一言で言うと「非常識な屁理屈で推定無罪を主張することは出来ない」
例えば「全てうっかりミスです」という弁明は有効とは見做されず、有罪に出来る

最高裁判例
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=35273&hanreiKbn=02
  有罪認定に必要とされる立証の程度としての「合理的な疑いを差し挟む余地がない」というのは,反対事実が存在する疑いを全く残さない場合をいうものではなく,抽象的な可能性としては反対事実が存在するとの疑いをいれる余地があっても,
健全な社会常識に照らしてその疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には有罪認定を可能とする趣旨である。

871 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:47:30.93
>>864

そりゃiPS研究が妨害されてるからな

872 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:47:33.44
竹ちゃんも実際のところ女には甘いらしいよ

873 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:47:43.11
>>853
だから普通の研究者のやらないことをする人を自由にさせてるのか

874 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:47:52.44
>>864
バカか
コメントを一番求められてるのが山中先生だ、って話だろ
頭悪すぎるだろお前w

875 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:47:52.87
笹井は小保方の実験ノート・raw dataの不備があまりにも酷くて逆にお手上げ状態だろな。
ライブイメージングの記憶と胎児+胎盤に寄与する細胞があることは確認したからそれで十分だと諦めが付いているかもしれない。
論文に整合性がなくとも、STAP現象の研究はまだ発展途上と考えているから
最終的にSTAP細胞の発見に繋がらなくても何らかの知見が得られると読んでいるだろう。
それに政府や理研上層部や国民や科学者コミュニティへの贖罪の意図が含まれている可能性もあるな。

876 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:48:28.81
あんだけディスって今頃山中先生言われてもさww

877 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:48:50.38
>>783

そんなことより、次の特徴が大切。
1.リンパ球やES細胞よりSTAP細胞はさらに小型サイズの特殊な細胞
2.遺伝子発現パターンの詳細解析でも、STAP細胞は、ES細胞や他の幹細胞とも一致せず
3.ES細胞は、増殖能は高く、分散培養可能; 一方、STAP細胞は増殖能が低く、分散培養不可

STAP現象なし説の人は、このフェノミナンの説明をしないと。

878 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:48:57.76
>>843
ヒント:キダ・タロー

879 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:48:58.11
>>864
本音

おめーらのせいで俺の研究が疑われるわ、
気が散ってマウスが逃げるわで酷い目にあった。
いい加減にして欲しい。

880 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:49:20.64
>>25
アホか、甘すぎる
捏造論文の責任著者は学会追放って相場が決まってんだよ

881 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:49:32.46
>>841
小保方と小島は若山研の客員研究員であって、若山は彼らの上司ではないよ。
ハーバードとCDB若山研の共同研究契約で来た客。

882 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:49:52.48
山中先生はこの分野のトップだし、国のカネもジャンジャカ使ってるから
知りませんとは立場上言えんだろ。

883 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:49:59.12
>>860
のキリスト教にいってみてください焼き殺されます
あなたは今の常識で過去を判断している
科学の立証は時間がかかるのが当たり前
あなたの言ってるのは今の理屈で過去を見ています

884 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:50:06.82
安部が最近出していた医療研究費の一本化
これにCDBが統合されようとしてたんじゃないの?
だからこんなバクチに出たのかもな、竹市までグルになって

885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:50:39.31
このスレの住人は政治の話は苦手

886 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:51:14.69
>>864
よく人から馬鹿にされてるでしょ?君

887 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:51:16.54
>>875
> 胎児+胎盤に寄与する細胞があることは確認した

そんなこと言ってたっけ? 生データ見たことないっていってんのに?

> それに政府や理研上層部や国民や科学者コミュニティへの
> 贖罪の意図が含まれている可能性もあるな。

完全に逆効果だった。
特に科学者コミュニティに対しては。

888 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:51:25.34
淡々と自分は関係ないですを説明するだけの会見だったな

889 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:51:30.12
政治が得意な研究者なんてろくなもんじゃねえ

890 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:51:47.26
>>876
山中メ――ン、
昔から俺たちブラザーだメ――ン
いいぜメーーン

891 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:52:11.04
サイエンスライターのアホな女がしつこく質問していた時
笹井、最初はやんわりとつきあっていたが
最後はからかうような表情まで見せて完全に馬鹿にしていたな
ま、あれはライターがいけないと思ったが
医者のイヤーな感じがよくでていたよw

892 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:52:20.83
>>651
ほんこれ
○○くんのせいで〜
汚い

>笹井氏会見(6)「若山さんがチェックしたと思った」人のせいにするのは良くない。お前もコレスポの一人で論文書いた中心人物。

893 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:52:48.62
>>826
それだったら共著者に名前を連ねるべきではなかった・・

894 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:52:49.36
>>881
それで逃げられると思ってるんだw和歌山さんw

895 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:52:52.50
>>801
> >>790
> 3年前の笹井もまさかこんなことになるとは夢にも思わなかったろうね

だよな。
あわよくば、STAP細胞発見を自分の実績にして、ノーベル賞、と
考えた夜もあっただろうに。
少なくとも共同研究者としての名誉は疑ってなかっただろう。

896 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:52:59.86
>>891
医者ってお前

897 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:53:28.95
>>859
マジ?

898 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:53:36.09
>>877
そんなものES細胞と全く異なる性質を持つ万能細胞を想像しただけだろ
ESより小さくて、ESと遺伝子発現パターンが違って、増殖能力がなくて分散培養も不可で、胎盤になれる万能細胞
「こんな細胞があったらいいな」願望があれば誰でも想像可能

899 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:53:53.88
STAP現象肯定論を展開しないと、
小保方が逆上するって計算もあるのかもな。

900 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:54:05.94
>>877

200周回遅れ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397608621/7-10
http://nosumi.exblog.jp/20586616/

901 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:54:53.08
小保方の資金源が謎だな
笹井によるとバカンティに雇われてたらしいのに
小保方によるとハーバードからの出張費でホテル暮らし

902 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:55:38.08
>>877
捏造だらけのデータを信用する理由がない

903 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:55:42.42
落としどころは早稲田が「博論認めない」
→自動的に博士持ちじゃないのは採用に値せず→自動的に資格失うかな
理研って博士号は勤務必須?

904 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:55:46.03
http://www.qiagen.com/geneglobe/static/images/Pathways/Oct4%20in%20Mammalian%20ESC%20Pluripotency.jpg

905 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:56:03.84
それでSTAP細胞はあるの? 
ここの住人も結局はわからないのか

906 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:56:13.18
>>903
必須じゃないって明言している

907 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:56:32.99
>>877
FACSで7±0.5μmの分画を取れば
ESとSTAPを見た目のサイズで区別することは不可能になり、若山を騙すことが出来る

よって笹井の論理は捏造を否定する根拠とはならない

908 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:57:16.80
>>906
おーとそれでは解雇出来んなあ。この線は無理か

909 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:57:44.25
>>877
そもそもそれがSTAP現象によるものだという説明がないじゃん

910 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:58:17.67
>>903
大学の処分なんてもんは指摘されてから早くて2年とかかかってるだろ
それより前に理研の処分が出るだろ

911 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:58:29.91
>>877
1
FACSで7±0.5μmの分画を取れば
ESとSTAPを見た目のサイズで区別することは不可能になり、若山を騙すことが出来る

よって笹井の論理は捏造を否定する根拠とはならない

2はES細胞による捏造なのだから発現パターンがESになるのは当たり前

3はインジェクションさせたものはESで、STAPは使ってないのだから当たり前

912 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:58:38.02
>>876
ちゃっかり今日、100歳の細胞でもOKってiPSヨイショして
山中と自分の棲み分けまで説明してたじゃん
自分は分化発生が得意だからiPSのおこぼれもらって組織作る研究やりたいってことでしょ

913 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:58:46.22
>>903
実際のところ「博論みとめない」ってなったらどーなるんだろ。
授業料もらってザル審査してたのも早稲田だろ。
どっちに責任があるんやろ。

914 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:59:40.06
理研が捏造認定した以上、おぼちゃんのクビは既定路線。
ここはもう動かんでしょ。

915 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:59:49.59
>>908
無理じゃないよ
必須じゃない≠無くても問題ない

916 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 02:59:54.04
>>887
胎児+胎盤が同時に光らせる能力がある細胞は今までなかったから未知の細胞であろうという推測

ただ、何故それがSTAP細胞以外に考えられないのかはちょっと腑に落ちない
生物学って物理に比べてデータの揺れ幅が大きすぎるから確立した法則を安易に
当てはめていいのかという疑問

917 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:00:19.79
ESじゃ本当に予算がつかないんだろな。

918 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:01:31.13
>>905
馬鹿すぎる

919 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:01:32.47
>>832
>>837
ごめん間違いだらけで。
些細さんの本意はわからないけど、STAPを自分の業績とは思わないと発言したことは科学者としては良識ある考えだと思った。科学史には自分の貢献は無いと記されても良いと発言したことは評価してもいいんじゃない。

些細さんの保身って人いるけど、不正があって論文取り下げが決行されたら競争資金をしばらく取れなくなるので些細ラボとラボで働いている人はちゃんと制裁をうけるよ確実に。

920 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:01:34.92
>>916

> 胎児+胎盤が同時に光らせる

同時に光っているのを確認したのはいつ、誰が?
画像は捏造疑惑が出てるよね。

921 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:01:39.57
>>913
親なら早稲田を訴えるだろ
小保方がアレても、指導きちっとしてればよかった話だ

922 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:02:07.51
オボちゃん弁護士費用は自分で出せるのか

923 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:02:54.49
>>906

>必須じゃないって明言している

だが公募の条件にはあるとか言っていたような

924 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/17(木) 03:03:25.67
>>883
>のキリスト教にいってみてください焼き殺されます
>あなたは今の常識で過去を判断している
>科学の立証は時間がかかるのが当たり前
>あなたの言ってるのは今の理屈で過去を見ています


俺の言い方が悪かったみたいだね。
でもおぼこが捏造を認めない限り永久に捏造と決めることは無理。
こんど牧師に言ってみるがさすがに焼き殺されることはないと思うぞ。
こんなことで焼き殺されたら大事件になる。

925 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:03:29.54
いろんな人が言ってるけど、第三者の再現に期待しときながら
コツは言えませんとかバカンティなことをいうのはやめなさい。

926 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:03:48.83
>>922
あれはハッピーサイエンスが出してるらしい
ソースはないが

927 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:04:11.45
武市「博しなくても働けるけど…ねえ

928 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:04:53.26
>>919
どうでもいい
文章の推敲くらいしろや電波

929 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:05:24.85
大隅典子氏は、笹井氏が会見で述べた「STAP細胞を前提しないと説明できない」とした3点について、
「「STAP細胞が無くても十分説明できる現象である」と考えられます」と具体的に指摘していてたいへん興味深い。
https://twitter.com/Sukuitohananika/status/456453930017247232

930 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:06:25.89
>>921
弁護士つけてるぐらいだから訴えるだろうね
シェーン事件でも訴えて剥奪まで数年かかってるようだ

931 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:06:35.95
>>919
本人が制裁を受けろよ

932 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:06:50.04
凹ちゃんは懲戒だと思うな
その後、裁判にはならないと思うよ
その辺も既に些細を通して理研と凹の3者の間である程度話が付いてるはず
本当の罪までは追求しないから、懲戒は甘んじて受けろという話になってるはず

933 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:07:09.99
説明がつかないとされてる現象をSTAP現象の影響だと言ってるだけなんだよな

934 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:07:20.76
>>922
「支えてください」って泣く+なんかサービスで
弁護士ついてくれるのでは。

935 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:07:33.23
正直、再現実験のメンバーに小保方いるならその実験信用できないよ。
二度と不正をやらない保証がないもん。

936 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:07:58.23
論文出した時点で人類みんなのもの
でも理研が特許出してる、こらは金儲け
論文で実用なればますます人類に貢献する
論文出した人には所有権はありません(科学系)
論文出した人には出した名誉が有るだけです
論文を次々失敗(捏造)する人は研究費が出ないペナルティがあります
私たちにとってSTAP細胞が有っても無くても実害はありません
STAP細胞が実用になって初めてご利益があるだげです

ただ小保方さんがSTAPは有りますと思えば現時点では
捏造では有りません、有るか無いかの検証は10年20年30年長い時間が必要かも

937 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:08:09.30
>>923
たいてい、博士 or 同等の能力を持った人みたいな書き方してあるじゃん

938 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:08:48.34
大和が入院してるのはやばい筋から逃げるためという話もあるが
やばい筋に投資を持ち掛け、この日にある重大発表があるのでと情報を漏らす
一次的には儲かったが、すぐに疑惑が吹き出し、たいした儲けにはならなかったんじゃないの?
オボのホテル代は投資という意味で大和あたりから出てたのでは?

939 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:09:15.29
>>919

> 些細ラボとラボで働いている人はちゃんと制裁をうけるよ確実に。

そうなるまえに笹井氏は潔くするべきではないか。

940 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:10:22.31
>>938
ヤバイ筋も何も
大和が発案した細胞シートを商品化している企業がセルシード社

941 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:10:46.44
>>911
> >>877
>
> 2はES細胞による捏造なのだから発現パターンがESになるのは当たり前

よく読め。
「遺伝子発現パターンの詳細解析でも、STAP細胞は、ES細胞や他の幹細胞とも一致せず」

942 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:10:54.39
本当にやばい件なら特捜が出てくるんじゃないかな。
ある日突然ね。

943 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:11:55.35
バイオは基礎研究から応用、ベンチャーまで怪しいw

944 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:12:20.62
>>941
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=629003&cid=2583602

945 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:12:34.69
>のキリスト教にいってみてください焼き殺されます
>あなたは今の常識で過去を判断している
>科学の立証は時間がかかるのが当たり前
>あなたの言ってるのは今の理屈で過去を見ています

↑ この文章は日本人の文章ではありませんね。
どこか、外国の方でしょうか?
   

946 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:12:45.60
>>931
もうすでにうけてるでしょw
研究者の中で相当評価下がったんだから。
今後能力のある人が来てくれる可能性も激減。
将来の国からの褒賞も無くなった。
保身とかの話はもうとっくの昔に無理な話。まあ小保方が部下じゃなかっただけ命拾いってとこでしょ。それは前提の話。

947 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:12:48.56
「STAP現象なし説」って恐ろしいなそれw

そもそもあるってことをまったく証明できてもいねえのに
仮説としてすらクソ弱いのに

948 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:13:03.84
>>941

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=629003&cid=2583602
> 今日笹井先生が配られた資料を見てびっくりしました.
> 「遺伝子発現パターンの詳細解析でも、STAP細胞は、ES細胞や他の幹細胞とも一致せず」
> 若山先生もトランスクリプトーム解析でSTAPは他の細胞と違うと仰っていました.
> ところが,その「トランスクリプトーム解析」で分かることは,STAP細胞と呼ばれるもの同士ですら
> 「遺伝子発現パターン」が様々であることです.

...

> トランスクリプトーム解析はOct4-GFP発現を確認した細胞で行っているものではなく細胞塊をつくった
> 細胞で観察したということですが,少なくともそれぞれの図ごとに非常に異なる遺伝子発現をもつ
> 別種の「STAP細胞」があるということを示しています.しかし同じ図に使われるデータ同士は似通っ
> ているので,作成日時によってその時々の「STAP細胞」があるかのようです.
> そうであれば他の幹細胞と一致しないのは当然だと思います.「STAP細胞」と同じ名で呼んでいながら
> その性質は日々変わることになりますから.

949 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:13:12.81
会見感想

小保方の早稲田論文が完全なオリジナルだという前提で些細は対応したのだろうがそれが崩れた今もそのことは知らない振りで語るのは
品性を疑うものがあった

些細をしても最後は「バカンティ」の許可が必要な事に言及していた この論文は理研という場所と理研職員という身分を利用したバカンティ
自身の研究であり小保方もその周辺もバカンティの指揮下にあったと言うことを示唆していた

些細自身は理研職員としての保身ははかられたが研究コミュニティーでの今後の立場は今までのようにはならないだろう 政権をスポンサー
につけて御用学者としてやっていくようにみえた

950 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:13:26.08
>>946
それは制裁じゃなくてただの自業自得じゃねえか

951 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:14:01.83
>>947
何故か立証責任が存在しない派に押し付けられてるんだよな
ここが笹井の巧みな所か

952 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:15:13.32
>>943
それはバイオ系なら当たり前。
健康食品、化粧品、大手だろうがどこも怪しい。

953 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:15:31.36
>>945
なくなよずばり言われて

954 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:15:39.26
>>951
今日の会見の原稿は広報部と一緒にかなり練り上げてるはず

955 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:16:12.72
>>936 も外国人みたいだな。

956 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:16:23.71
>>935
>正直、再現実験のメンバーに小保方いるならその実験信用できないよ。
>二度と不正をやらない保証がないもん。

再現実験メンバーとして小保方を加えないのは、
『不正をやるかもしれないから、と
科学者の間では考えられているから』らしい。
                     byひるおび

957 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:16:25.37
>>954

練り上げてあれか…

958 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:16:46.46
>>936
特許について笹井はバカンティが筆頭だといっていた
おそらく理研に提出しなかったノートはバカンティの許可なく出てこないね

ビジネス>>>科学的探求

こいつらもう研究者じゃなくてブローカーといった方が良い
もっとも再生医療分野そのものが腐ってるんだろうけれど

個人的には技術には特許はあるのだろうけれど現象や発見に特許をかけようとするこいつらの思考回路が理解できない

959 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:17:10.96
>>936は武田だろ

960 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:17:15.69
>>853
これか
http://en.wikipedia.org/wiki/Dallas_Wiens

961 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:17:20.92
>>954
最初からわかってはいたことだけど、組織ぐるみで隠蔽っていうのはやるせなくなる
カドヘリンはもちろん、ノヨリンもグルってことだろ

962 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:17:55.19
>>919
なら上原賞等今までもらった賞金返すべきやな

963 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:18:26.28
今さっきバカンティマウスの事を知ったのだろうけれどどう見ても生き物で遊んでいるグロとしか思えない
拒絶反応が起きなかったというそれだけじゃないか・・・

964 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:20:00.38
バカも頭逝ってるおやじ。

965 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:20:18.14
オボちゃん、処分なし
だけど、ラボに隠しカメラってのは、どうだろう?

966 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:20:27.27
>>959
武田? >>936 は日本人じゃないよ。

967 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:20:33.41
>>957
それだけもうこの勝負どうあがいても詰んでるってことだな
最大に時間稼ぎするためのがあれ

968 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:21:27.80
>>962
まあ本人次第じゃね。別にSTAP業績が評価された訳では無いし。
与えた方も同じ考えだから返還命令は百パーセント出さないよ。

969 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:21:46.32
もうCDBは研究機関じゃないんだな。

970 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:22:39.87
>>956
それなら共著者がやるのもおかしいじゃん

971 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:23:54.09
しかしこの期に及んで体調不良で隠れる若山が信じられないな。
些細さんがしっかり対応しているだけに疑惑が上がって逃げていると捉えるべきだよ。

972 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:24:05.97
特許の金儲けを企てた連中の会見内の

973 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:24:08.52
わかったぞ
山中に頭下げに行ったのはセンター長兼務してくれって頼んだんだ
そのくらいしかCDBお取り潰し逃れる方法がない

974 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:24:49.97
>>969
OとSのロマンチック永久機関です。

975 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:25:48.58
>>970
共著者とかいうのの、もっと前の段階で失格の烙印が押されてるんでしょ
詐欺師は検証チームに入れられないわな

976 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:25:54.56
おぼぼ暴露してしまった若山さんのことを影で口汚く罵った
って噂があるけど
本当だったらどんなこと言ったのかね
「ハゲ」は入ってるだろうなぁ・・・遠い目

977 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:25:55.99
>>972
捏造で特許収入は得られない
特許をダシに投資家を騙すんだ

978 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:26:08.44
>>971

まだ言うか。

実験データも実験記録も見てないくせに
「STAPは最有力仮説」などと適当なことをいって、
挙句の果てには「若山が若山が」と責任の押し付け。

このままだと本当に科学者として終了だよ? 笹井氏は。

979 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:26:29.94
>>976
世界のハゲだろうな

980 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:26:51.35
>>971
検証と言ってもモレキュラーの手法ばかりだから、
ちょっと和歌山さんには即答できる分野じゃないんだろうな。
得意分野じゃないって自分でも言ってるし。

981 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:28:19.37
ああ、もうわかった
つまり葛西はすべて知ってやうえでの会見だったわけねw
理研は禿が撤回した時点でオボつるし上げて捏造はかせて
でもすごいうそつきだなw
葛西もオボも

982 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:29:51.57
>>981
当たり前やん

983 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:30:01.54
>>981
レジェンドの会見?

984 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:30:15.98
あまりにも極小分野の繋がりでどうやって検証するの
誰一人全分野のスペシャリストが居無い

985 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:32:15.28
>>984
自己流ですてへぺろ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:32:59.60
>>963
ヌードマウスは拒絶反応おきない

987 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:33:07.70
(`・ω・´)キリッ『生データもノートも見てません』
         『STAPが私の研究だと思った事はありません』
         『でも最有力仮説です』 

988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:33:34.75
今日の会見
ケビンが直した文章を解説できてチョーうれしかったもん!
女記者ボクチンにほれたね。アーチクル後半のボクチンの美麗な散弾ロジック
マシンガン文章パートではやばいデータなしだもん!前半の二四川せんせいエ
ヂションを移動させて切り貼り再構成したとこのデータがダメなんだもん!
シンデレラのしつけはハワイなまはげだもん!レターは自分は専門じゃないし
ガーデーナーだもん!やばくても知らないもん!
あっ、ハーバードバカはエアアイデアだから作り方は空っぽだけどボクチン知らないもん!
ヘムレンさんだってわるいんだもん!kahoなんてスラドの落書きだしリケンじゃないもん!
アイ・アム・シーデービーだからバッチだもん!議員バッチより偉いんだもん!
ボクチン悪くないもん!

989 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:34:03.27
>>984
実際は検証チームで得られた結果は、cdbのリーダー会議などで発表してみんな厳しく意見言うだろうから、厳しく進められてくんじゃ?
理事長直轄だから、横浜や和光の関係分野の先生たちも意見を言うだろうし

990 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:34:25.64
>>988
読んで損した感がすごい

991 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:35:53.58
1000なら懲戒解雇

992 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:36:11.15
和歌山は奥さんにブチ切れられてるだろうから許してやってくれ・・・

993 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:36:44.75
>>992
可哀想やね…

994 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:36:58.56
>>992
笹井も嫁に叱られてると思う

995 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:37:08.03
>>983
確かに、レジェンドは嫁探すとか嘘ついてたな

996 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:37:31.67
1000なら逮捕

997 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:37:50.23
和歌山は毛を全部むしって謝れ

998 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:38:06.06
1000

999 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:38:14.94
1000なら博士号取り消し

1000 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/17(木) 03:38:23.27
まとめると、
ボクチン悪くないもん!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

261 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★