■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
STAP細胞の懐疑点 PART269
- 1 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 17:47:56.32
- 疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。 ←★要注意!スレ立て基準が変更
★以後重複スレは放置で、正しいスレ番のみを使用します
前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART268
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397194758/
STAP細胞の懐疑点 PART267
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397182771/
STAP細胞の懐疑点 PART266
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397164244/
STAP細胞の懐疑点 PART265
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397151639/
STAP細胞の懐疑点 PART264
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397141217/
STAP細胞の懐疑点 PART263
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397130606/
STAP細胞の懐疑点 PART262
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397119836/
STAP細胞の懐疑点 PART261
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397106454/
STAP細胞の懐疑点 PART246〜260 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/99
STAP細胞の懐疑点 PART1〜245 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/75-90
- 290 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:52:05.03
- >>271
凹も高校の時のジャージかなんかで登場して、「うっかりしてて服を間違えました」くらい言えば、少なくとも「うっかりさん」はアピール出来たのになw
勝負論文の勝負写真は山ほど間違えるくせに、入院中にも関わらずメークファッションは完璧って、用意周到もいいところだろ
- 291 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:52:07.18
- さかんにTwitterとFacebookで
説得力があると拡散されてたから読んでみたら
あまりにも馬鹿すぎてそっとじしたわ
ねずさんの ひとりごと [緊急投稿]国は小保方晴子さんを護れ!
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2233.html
何この人?有名なの?
左翼だけじゃなくて右翼も擁護してるんだなあ
- 292 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:52:11.64
- だから小保方語を分析してもどうにもならんだろ…
- 293 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:52:15.89
- >>287
上はただのザコ。何も持たないからチャラいこといくらでも言える。
- 294 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:52:20.66
- >>156
>>23 という考え方もあるようです。
- 295 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:52:28.31
- 笹井、女子医科へ行くのかな?
- 296 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:52:41.65
- >>282
ネトウヨでも流石にこれは同意できんだろw
- 297 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:52:52.93
- independent verification で第三者検証だからな。
小保方擁護派は英和辞典すら引けないバカなのがまたしても判明。
- 298 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:12.95
- http://最新芸能ニュース裏と噂.net/wp-content/uploads/2014/01/faf852313f6b3047d56c75b2dec1e71a.jpg
http://www.terumozaidan.or.jp/labo/interview/02/images/img01.jpg
顔の輪郭。眉毛。鼻。各パーツの配置とそれなりに似てますが。
- 299 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:13.80
- 小島やバカンティなら名前出しちゃ駄目な理由がわかんねぇな
- 300 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:18.11
- >>282 お、おう…
- 301 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:18.15
- >>282
アホなのか
ネトウヨが信じてると思ってるのか。
- 302 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:21.46
- >>281
お前がいくらインディペンデントと言わないと思ってようと、
小保方がどういう意味で言ったかなんてわかんないんだよ
言葉の意味なんて使用の中にしか無いんだから
わかんない子だなあ
- 303 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:21.78
- 自家蛍光してるのをマクロファージが食うと、自家蛍光してるやつが透けてよく見えるよ
- 304 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:22.69
- >>264
>「実験の不備を指摘すると、ポロポロ涙をこぼして泣くんだよ。僕に認められたいという気持ちが大きすぎるみたいで困った」
なにこいつクッソキモいwwww
- 305 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:30.85
- >>282
これで小保方擁護が完全にいなくなった。
- 306 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:32.07
- 素人を馬鹿にしてるけど
こんなところにいるのは底辺研究者なんでしょ
一般社会に通用しないコミュ障だから
実験室にこもって
「俺を認めない世間は馬鹿だ」っておもってるんだよね
- 307 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:42.12
- 名前の出せない第三者
突き止めたらいろいろ喋ってくれそう
- 308 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:53:58.06
- >>287
東大の上教授?特任教授じゃないのか?
特任教授といえば森口尚史と一緒
上とか下とかで言えば下っ端同然、
言ってることが正しいとか正しくないとかは
また別の話
上の人間が変なこということもあるし下っ端が正しいこと言うこともある
- 309 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:04.11
- >>225
ただこの記事での問題は取替えよりも
129系統でのマウスで再現できるのかどうかの疑惑。
そしてそれは論文とも無関係。
- 310 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:08.68
- >>302でうまく言い逃れたつもりの高卒幸福の科学の会会員
- 311 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:09.75
- >>281
>>245
- 312 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:11.03
- >>23
>>24
>>25
それではここで若山先生がES細胞から作成されたマウスの画像を御覧ください:
http://www.riken.jp/~/media/riken/research/rikenresearch/figures/hi_2821.jpg
http://www.riken.jp/en/research/rikenresearch/highlights/4888/
なお以下は丹羽先生が作成されたES細胞が胎盤にも分化しているキメラマウスの画像です:
http://www.cdb.riken.jp/pcs/photo/pic/chimera.jpg
http://www.cdb.riken.jp/pcs/photo/photo.html
- 313 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:28.38
- 君らは小保方や笹井より頭いいの?
- 314 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:30.13
- >>287
元ノーベル賞候補
nature論文で1000以上の引用数
- 315 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:47.87
- >>305
まだ反原発がいる
なんかこの件でおかしなのがtwitterにいるなと思ったら大体反原発
- 316 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:55.21
- >>264
ついに戦艦追及のターンに入ったか
現代GJ!
- 317 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:55.92
- >>264
>小保方を寝愛していると言われるほど
- 318 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:54:58.59
- >>264
こう実際に接した研究者たちをコロコロ騙せてたんだから、
科学のことなんて何も知らない大衆を騙すのなんておぼにとっちゃ朝飯前なのかもな
- 319 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:04.54
- 些細の頭は特異点
- 320 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:04.73
- 笹井は幹細胞化のこと言ってるんでしょ?
混ぜたら出来ないんじゃなくて混ざってないんじゃないの?って話だよな
どうせこいつも小保方が実験したのを逐一観察してないんだろ?
それで結果のデータだけ見せられて信じ切ってるだけなんだろ?
バッカじゃないのwwwww
- 321 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:14.46
- >>306 だいたいあってる
- 322 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:19.60
- >>288
STAP細胞発表、猿に応用したと良いっているので、バカ研の小島だ。
凹まんざら嘘を言っていないな。
STAPは存在しないけど、小島が公言しているので、凹は嘘を言っていない。
はいこの件決着。
- 323 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:27.19
- >>310
お前、もしかして俺が小保方擁護してると思ってるのかw
だめだこりゃ本格的に頭悪い
- 324 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:29.40
- まだ意味のありそうなSTAP「幹」細胞が、
すでに、O氏サイドで実質撤回されているのに
なんで、使い道のないSTAP細胞に
そんな素人ふくめて騒ぎ立てるのかね。
すでに外野から一種の知的論戦を楽しんでいるだけなのにね。。
本当のところなんて結局わからないのだから。
出ているデータ、資料で穿った論旨を創る楽しみで
みんな暇つぶしてるのに
そうじゃない人は下世話なところで楽しいわけで。。
それ以外の人は人だからの最後列で
頭が低くて何も見えないけど、ぎゃーぎゃー騒ぎたいだけ。。
- 325 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:31.39
- しかしなんで大川隆法が小保方さんに食いついてるんだ
- 326 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:39.42
- >>257
そうそう清潔感あり
オボに無いもの
- 327 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:55:58.17
- 実際のところ小保方は優秀なの無能なの?
何で理研には入れたの?理研て頭悪くても入れるの?
- 328 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:56:10.32
- >>282
小保方さん、全面擁護の番組。
日本全国8時です
今週の話題・総ざらい 小沢遼子(社会評論家)
http://podcast.tbsradio.jp/stand-by/files/zen820140411.mp3
- 329 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:56:13.48
- 結合したんか?
- 330 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:56:43.30
- 動画見たらインディペンデント言う前に弁護士が遮ってるね
- 331 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:56:49.59
- >>282
左右の反知性主義者同士によるくっさいくっさい共闘
見てられんわ、脳が腐る
- 332 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:57:05.55
- トカゲのしっぽ切りって言われてるけど、トカゲのしっぽが再生する研究ってどっかでやってるのかな?
- 333 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:57:10.21
- >>291
> ですから論文はあくまで論文であって、
> 作成方法は丸裸にはしないというのが
> 最先端の科学技術分野では、あたりまえのことです。
> 実験成功と、公表の問題は、まったく別なのです。
ここで読むのをやめた
- 334 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:57:36.50
- 寝愛って>>264の造語なのか、「寵愛」が読めなくて似た字を打ち込んだ
間違いなんかよくわからん。
- 335 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:57:54.64
- 取替え自体が、STAP細胞の有無とは無関係な問題。
129系統で再現できるのか?という疑惑。
そしてそれは予備的な分析に過ぎないため、研究所に回された結果待ち。
- 336 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:58:23.39
- >>322
名前を言わない理由にならない
- 337 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:58:28.14
- 笹井、小保方、女子医TWInsへ移籍の
可能性について、どう思う?
- 338 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:58:41.68
- >>325
両親か本人が幸福じゃないの?
oepn blogの管理者も幸福らしく、凄く凹擁護してた。
- 339 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:58:49.03
- >>285
よく読んだら?
マクロファージ自体とは言ってない。
- 340 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:58:57.06
- >>327
現状、小保方さんの業績はTEの2報だけなので
無能とまでは言わないが、かなり下のほうだな
理研に入れたのは若山さんに気に入られたから
- 341 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:59:00.54
- 結合したんか?
- 342 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:59:09.98
- >>23のコピペは根本的に間違っているところがある
これは若山がインジェクションしたのは、時にSTAP-SC(と称するES細胞)、時にFI-SC(と称するTS細胞)
という理解に基づいて書かれているけど、若山が受け取り、胚盤胞に注入したのはSTAP細胞(幹細胞ではなく)だから
幹細胞の樹立は、キメラマウスの作製とは別に行っているんだよ
- 343 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:59:12.79
- >>333
反論しておかないとあいつら増長するぞ
まあ、滅茶苦茶不毛だし疲れるけどね
- 344 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:59:43.84
- >>332
トカゲの尻尾きり。深いよ。
しっぽがストレスに晒されると・・・本体が再生されるw
- 345 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:59:53.41
- >>332
トカゲのしっぽ切る
↓
切断面の細胞が初期化される
↓
理研が1個増える
- 346 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:59:56.10
- >>336
第三者かな?と思いきや共著者だったら皆ずっこけるだろw
言えないよ
- 347 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 21:59:59.98
- >>166
STAP問題で、東京新聞と思って取材を受けたら、東京スポーツだったって、
学者さんがツイートしてたな
- 348 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:00:07.95
- これ、思い切り馬鹿にされてるよね。
-
STAP作製法「今すぐ公開すべきだ」…米学者
読売新聞 4月10日(木)15時28分配信
【オリンピックバレー(米カリフォルニア州)=中島達雄】
米国の世界的な幹細胞学者、ルドルフ・イエーニッシュ米マサチューセッツ工科大教授が9日、理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)が
STAP(スタップ)細胞の作製法を論文発表する意向を9日の記者会見で明らかにしたことについて、
「論文にする必要はない。今すぐ公開すべきだ」と批判した。
米国で開催されている幹細胞と再生医療に関する国際学会「キーストーン・シンポジア」に参加中、
読売新聞の単独取材に応じた。
イエーニッシュ教授の研究室は、STAP細胞の再現に挑戦、失敗を重ねてきたという。
「論文掲載の作製法に加え、理研と米ハーバード大が別々の作製法を発表しており、
すでに4種類の作製法があるのは異常。
論文著者の間できちんと話しあってほしい」と話した。
最終更新:4月10日(木)15時28分
- 349 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:00:21.94
- ところで、培地で培養したのは、小保方?若山?どっち。
- 350 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:00:36.49
- 垂れ乳吸ったの? あのおやじ
- 351 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:00:38.52
- >>336
相手の了承の確認を取るまで言わないのが社会人の基本
- 352 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:00:38.68
- >>337
笹井、小保方、女子医TWInsへ移籍の
可能性について、どう思う?
- 353 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:01:14.33
- >>333
これでFacebookのいいね!が3.8万なんだぜ?
絶賛拡散中
- 354 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:01:25.52
- >>346
共著者がインディペンデントなわけないだろ。
頭悪い奴が無理に背伸びしなくていいから黙ってROMってろ。
- 355 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:01:30.99
- 不可知論に逃げる奴は馬鹿だからスルーした方がいいよ
そのうち言語学ガーとか言い始めるかもしれないけどここは生物板だから当然スルー
>お前がいくらインディペンデントと言わないと思ってようと、
>小保方がどういう意味で言ったかなんてわかんないんだよ
>言葉の意味なんて使用の中にしか無いんだから
- 356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:01:44.29
- 元々のこのレスから、あんまり改変しない方がいいよ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397151639/788
画像の操作に関する考察は、付け加えてもいいかも知れない
- 357 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:01:44.98
- 全員穴兄弟だったりしてwww
- 358 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:01:47.73
- >これに対し、笹井氏は「他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。実験をやったことのない人の机上の考えだ」と反論。
これはどうなの?
- 359 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:01:54.00
- 「STAPはありまぁーす」どうも切れ者には見えないだが
- 360 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:02:12.58
- >>349
若山が言うには小保方が幹細胞化してそれを元に実験したという話
そのサンプルが例の違うマウスってやつ
- 361 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:02:18.46
- >>318
でもさ、オボがペテン師バカの所にいて、バカの息のかかった奴だってのは、分かってたはずだろ
ハニートラップだって宣伝して歩いてる状態みたいなもんでしょ
頭いい理研の人らのくせにバカと組むって、自殺行為だって、分からなかったのが謎だ
- 362 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:02:20.30
- >>344-345
理研CDBに加えて、理研STAPが新設される。
些細センター長、庭副センター長、和歌山グループリーダー、
そして小保方ユニットリーダーなんてそうそうたるメンバー、胸熱だな。
- 363 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:02:36.27
- >>354
お前ここまでスレ全部読み直せw
- 364 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:02:38.83
- 幸福の科学細胞研究所かー。
- 365 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:02:43.35
- NHKのクローズアップ現代で「研究室にはサンプルが保存されているが、理研はそれを調べる予定がない」、
と報道されました。 これを調べればスタップ細胞の真偽が明らかになるのでしょうか。
2週間程度の短期間で調べることができるそうです。 にもかかわらず、なぜ調べないのでしょうか?
↑ は生物板の他のスレで見た投稿です。 この投稿の回答として、” 矛盾なく捏造が仕込まれていたら解らない “
と書かれていました。
NHKのクローズアップ現代では、細胞の他にも万能性を獲得したとされるキメラマウスも生存していて、それを
理研が所有しているようです。 このマウスの詳細な遺伝子解析をすれば、捏造する場合の異種混入は分かるのでは、
と一般人の私には思えるのですが、
理研が、手持ちのSTAP細胞の物証を調べもしないのは不思議で、タイミング的にも理研の研究機関としての格上げ
時期にも重なるので、理研内部の組織的な捏造として、小保方氏には分からぬように異種細胞を混入して、
“ STAP現象としての新発見をさせて “、急遽ネイチャーに発表させたような気もしますが。
- 366 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:02:44.59
- >>334
ちょうあい、ね。
でも「寝愛」でも何かまんざら間違ってない気ガスww
- 367 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:02:45.39
- >>351
おぼにはインディペンデントの意味がわからなかったに1スタップ
咄嗟にいつもの嘘が出ただけ
- 368 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:03:18.92
- てか、専門知識のない人はコピペ作ろうとしないでよ
はっきり言って迷惑
- 369 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:03:41.47
- >>351
いや小島は自分で言ってるじゃん
名前を言わない理由にならない
- 370 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:03:44.31
- >>210
まさかこの板に学位持ってねーのが来ようとは
- 371 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:03:46.76
- >>336
国会の質疑みたいに予め質問する内容を伝えていれば
相手の了承を取れたのかも知れないな
- 372 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:03:59.44
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000021-mai-sctch
>下村博文文部科学相は11日の閣議後記者会見で、
>理研の指定を目指す「特定国立研究開発法人」の法案について、「理研の(調査などの)結果次第だが、今国会での成立に向けて全力で対応したい」と話した。
はい、これで霞が関マター決定。現在批判してる著名な科学者もフェードアウトする。
使う台詞は’科学の範疇での議論ではないのでコメントは控える’だな。
- 373 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:04:21.64
- 寵愛かなるほど。心底愛するとか寝て愛するとか色々考えてしまったw
- 374 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:04:35.75
- >>360
>若山が言うには小保方が幹細胞化して
これのソースある?
- 375 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:04:51.43
- >>342
> これは若山がインジェクションしたのは、時にSTAP-SC(と称するES細胞)、時にFI-SC(と称するTS細胞)
> という理解に基づいて書かれているけど、
これは具体的にはどのあたりがそう書かれているの?
- 376 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:04:53.13
- >>361
専門的な知はあるけど、
世間知というか、冷静な判断は不足気味だったかもね、
凹ちゃんに関わった理研の人達は。
- 377 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:04:57.84
- >>372
定期的にこういうバカが湧くな。
官房長官発言を知ってて貼るのか知らずに貼るのか…。
- 378 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:05:05.22
- >>348
ヤーニッシュ怒らせて、もうオボは終わってるけど
笹井も丹羽も馬鹿にされまくり、凄くネタにされてるだろね
- 379 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:05:30.95
- まあオボコのいう事だから 脳内インディペンデントもありうるよ
- 380 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:05:39.22
- >>327
頭は良いのじゃないの、実験もとりつかれたように真面目にしていたらしいし、最初はSTAP本当に信じていたと思う。
ここまで恥をさらしたのは、笹井のせいだよ。
若山は、本件に関しては、Nature論文を書くだけの技量が無かったと文春で告白しているので
若山研が続いていれば、これほど大それた事件には、なっていないはず。
せいぜい、小論文を発表して、再現できないで終わっていたと思う。
そう言った意味で凹はかわいそうな面はある。
でも「自己流」をやめなければ、いずれは破綻していたな。
- 381 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:06:06.88
- 「インディペンデント」って1つしか意味が無いと思ってるのか?
「第三者が」かもしれないし
「小保方がいない場で」かもしれないし
「小保方に依存せず」かもしれないし
「ハーバード等の理研とは違うところで」かもしれないし
別にどれも「インディペンデント」という語の意味とは矛盾しないぞ
どうとでもとれる
- 382 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:06:15.33
- 世紀の発見で凹が筆頭著者とか有りえん。
俺が指導者やったら、奪うけどなその論文。
少なくとも仲良く共同記者会見とか有りえん。
下世話な事言ってすまん。
なぞは深まるばかりだな・・・?
- 383 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:06:24.72
- >>374
STAP細胞
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
このスレが報道まとめスレ化してるからさがしてちょ
- 384 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:06:28.10
- >>379
ありうるよじゃねーよ、薄ら馬鹿。
それでうまく逃げたつもりかよw
- 385 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:07:01.92
- >>358
どっかのレスにあったろ
「ある種の万能細胞(STAP)に別の万能細胞(ES)を混ぜても塊にならない」から「ES混入はない」ってケビンは言ってるが
このケビン理論だと「もともと全部がES細胞だった」可能性は排除できない
- 386 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:07:08.57
- >>381
だから〜、misleadしたいのよ、オボコは
- 387 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:07:30.05
- >>291
>ねずさんの ひとりごと [緊急投稿]国は小保方晴子さんを護れ!
>http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2233.html
>何この人?有名なの?
>左翼だけじゃなくて右翼も擁護してるんだなあ
この人北朝鮮の工作員だって知らない人結構いるんだよね
(アカウント名の数字が北朝鮮の日本語ラジオ放送の周波数)
今回自民の息がかかってそうな所はどこも擁護してる
- 388 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:07:36.52
- 理研の先生方は分析機器で何を分析出来るかは分かっても知識や分析・解析能力が低かった。
- 389 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:07:38.07
- >>332
切られた(トカゲの)尻尾は、しばらく暴れ回りますよ
by ips森口
http://www.tanteifile.com/diary/2014/04/08_02/
- 390 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/11(金) 22:08:16.30
- 小保方の発言の意味をどうとらえるかなんて考えても仕方ないんじゃないか
思いつきの出まかせの可能性も高いし、一般の研究者と同じ意味でその言葉を使ってるかどうかもわからん
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★