■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
STAP細胞の懐疑点 PART241
- 1 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 18:17:28.50
- 疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。 ←★要注意!スレ立て基準が変更
★以後重複スレは放置で、正しいスレ番のみを使用します
前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART240
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396933083/
STAP細胞の懐疑点 PART239
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396914627/
STAP細胞の懐疑点 PART238
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396889418/
STAP細胞の懐疑点 PART237
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396876381/
STAP細胞の懐疑点 PART236
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396865709/
STAP細胞の懐疑点 PART235
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396855014/
STAP細胞の懐疑点 PART177〜234 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/70-73
STAP細胞の懐疑点 PART1〜176 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/48-58
- 783 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:38:58.18
- しかしこれは小保方が地位保全の訴え起こしても
負けるのが目に見えているよな。
- 784 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:39:13.64
- そのうち弁護士もさじ投げそうな気がする
- 785 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:39:25.01
- こういうときは純白のドレスでくるもんだ
明日は潔白の白でくるよ。
- 786 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:39:27.42
- 調査委員会の人達、ずいぶん言葉を選んでオボをかばってたと思うよ。
実験ノートだって、本当は
「もう信じられないくらい中身がスッカスカのパーなんですわ。
これで実験してたとか、ほんま笑かすなよ!」
って言いたかったと思う。
- 787 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:39:30.74
- 小保方氏「たまたま一つだけできたのではなく、幾つも作っている。何度も見たし、他にも見た人がいる」
科学者「偶然ではなく、5回再現している。その証拠となる生データも5回分ある。
さらに、5回目は他部署の研究者の前で公開実験も行い、第三者の確認も取れている。」
- 788 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:39:46.90
- >>776
遺伝学の神とも言えるメンデルの論文は、捏造なんだぜ?
- 789 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:39:47.68
- 「見た」のは酸処理後のOct3/4の発現だけなんじゃないの?
STAPは多能性を確認しないとSTAPとは言えないのだが
その場合は「見た」という表現にはならないわな。
- 790 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:39:53.53
- >>749
入院してるんだから綾波レイみたいな包帯病院服ルックスで男子のハート鷲掴みやで
- 791 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:40:00.69
- >>732
4月8日昼間現在、全く変化無し
竹市センター長、GL
笹井副センター長、GL
小保方UL
相澤UL、特別顧問
丹羽PL
大塚専門職研究員
- 792 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:40:15.49
- >>774
第3者が再現できなければ何の意味も無いし、再現できている者はどこにもいない
- 793 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:40:17.69
- >>786
言って理研を辞めれば英雄になれたのに
- 794 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:40:19.39
- ラボミーティングで使った資料がD論の画像なんだから、何度も見てるはずだよね。
その画像を見間違えるなんてないほどに。
論文作成時に画像選択ミスをしたとかもあり得なくなる言い訳をしちゃって、
ましてパワポの別の資料からのコピペを自ら認めるという、超絶レベルの墓穴。
- 795 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:40:23.64
- もう少し弁護士も理系のことわかってる奴選べよな
- 796 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:40:29.22
- 過失の証明はできない、というのが小保方さん側の主張だけど、
過失もありうると納得できるような説明してほしいよ。
- 797 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:40:51.45
- >>774
これは今日提出したのかな?
- 798 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:41:05.54
- >>770
こういう非常事態の際に、降りかかった火の粉を払いのけるために自分を守る道具、だからなあ。
企業の実験ノートとは性格が違う
- 799 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2014/04/08(火) 22:41:08.40
- >>763
>弁護士3人も4人もつける人間
実質的に関わってる弁護士が一人でも、コケおどしに複数の弁護士が会見とかに
出てくるんじゃないのかな。
- 800 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:41:35.25
- 水槽の外の置物じゃないスッポンがつぶやいた幻覚。
書いたお話は狂ってくるのか狂っているのが書いたのか。
バラバラにしないとFACSできないでしょ。でもソートしたりdim
を分けたり出来たわけ。さらにさらに、ゆめの切り分けテクニック
でキメラ作製。何でまた塊に出来たのか凄く不思議でしょ。
ケビンのエアが書いたと思ってニハ=亀さんたら拡張図がリバイス
データなこと教えちゃったの?プロトコルで隠しメッセージ?
組織特異的三角印ロックスなんて最初から出来ないって思ってるで
しょ。やらなきゃ彼女じゃないからね。
- 801 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:41:36.63
- Youtube(STAPの会見全録)FNN
2014/3/14 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告
https://www.youtube.com/watch?v=BvA1VMCcfL4 (1/7)
https://www.youtube.com/watch?v=4YKI7qtutdM (2/7)
https://www.youtube.com/watch?v=Jrg0B8rWSyE (3/7)
https://www.youtube.com/watch?v=UZrFDzG_QMo (4/7)
https://www.youtube.com/watch?v=M674d22xpBM (5/7)
https://www.youtube.com/watch?v=fvU85jWMld8 (6/7)
https://www.youtube.com/watch?v=65g1QnYM-lk (7/7)
2014/4/1 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が最終報告
https://www.youtube.com/watch?v=7TBeRkVTK1c (午前、最終報告)
https://www.youtube.com/watch?v=eiMOaHgYj6E (午前、質疑応答)
https://www.youtube.com/watch?v=0xhbJ7svoyg (午後、理研の会見)
2014/4/8 (全録)「STAP細胞」検証計画について理化学研究所が会見
https://www.youtube.com/watch?v=hYLzHG87yU4 (1/3)
https://www.youtube.com/watch?v=kJyXSJ03-og (2/3)
https://www.youtube.com/watch?v=83LKlS8h8vI (3/3)
- 802 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:41:53.67
- >>782 の続き
4. 上記 1 に関連して、申立人は2012年6月9日に画像Bを撮影したと説
明しているが、この画像Bが2012年4月からの論文の捏造状態を解消する
ものであると認識したならば、 (画像Bの真偽に関わらず) その時点で
この捏造状態の解消に動いて然るべきであるが、実際に動き始めたのは、
早くとも調査委員会の立上げ (2月17、または18日) 後 (2月19日に画像C
を撮影したと申立人は述べている) であり、この大きな期間のギャップ
について合理的に説明することが申立人に求められる。
5. 申立人は、(そもそも申立書の記述が曖昧であるが) 分化細胞の画像
(画像C)を2014年2月19日に撮影し直したと説明し、修正前の中間報告書・
最終報告書に画像Cと思われる画像が掲載されているが、全く同様の画像
が2012年4月の特許出願書類に掲載されており、申立人の説明と齟齬がある。
6. そもそも申立人の説明・提供する画像・データ等が、実験ノートや
実験の生データなどによって裏付けされた確かな証拠であるか否かが
申立書では言及されておらず、信憑性に疑問がある。
- 803 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:41:55.31
- >>795
理系知識と弁護能力は別
- 804 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:42:35.80
- >>789
それどころじゃないと思う。要はマーカー遺伝子が発現すれば光るだけなんだから、
セットになるSTAP細胞(候補)が実はは無かったってくらいの疑惑。
- 805 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:42:36.22
- >>774
その画像のローデータも出さないと意味がないような気がするが
- 806 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:42:45.29
- >>800 おひさしぶりですこんにちば。
- 807 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:42:45.97
- >>788
小保方と比べるな
- 808 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:43:01.02
- >>787
じゃーなんで最終報告で不正捏造と報告したんだよ。
- 809 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:43:01.08
- >>773
負けたところで金は入ってくるからな
- 810 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:43:07.98
- 記録とかノートとかそういう問題に矮小化しようとするから、オボコに足元すくわれる。
記録はあります!! って言われてガタガタする必要ない。
はじめの通り、STAP細胞があるなら見せてくれ。それで終わる話。
海外の誰がノート見せろとか言ってるよ?
皆STAPがない時点で離れてるわ。
- 811 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:43:13.76
- 過失は可能性としてゼロじゃない
小保方は一応真正な画像データを提出してるんだよ
本当に真正なのかどうかは知らんけどさw
調査委員会がそれは真正なものじゃないと判断したから不正研究に認定された
なんでこれを真正なものとして認めないんだと不服申し立ててるわけ
- 812 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:43:20.47
- 汚物方は、「ちゃんと説明できるだろうか」とか抜かしてる。
チャンス与えるんだからちゃんと説明しろよ!このボケ!
- 813 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:43:45.29
- >>782
恐らく、小保方は
「酸処理も物理刺激もどっちも多能性細胞。
どっちの図をつかっても同じこと」
と思ってたんだろうな。電気泳動のネガコンを
縦横比を変えて貼り付けるくらいのツワモノだ。
この程度のことは思ってそう。
- 814 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:43:49.94
- >>791
GLって何?
グループディレクターのこと?
- 815 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:43:55.83
- 記者「画像を切り貼りすることは常識的に考えて不正行為であるわけですが、
小保方さんはそのような研究者としての常識もないのですか?」
オボ「ハァ?」
- 816 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:44:12.24
- STAP存在に自信=小保方氏、弁護士に説明
時事通信 4月8日(火)21時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000147-jij-soci
- 817 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:44:12.80
- >>800
そろそろ何か投下しに来る頃だと思っていましたよ!
明日は楽しみにしています。
- 818 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:44:16.88
- >>795
このスレ見る限りでは理系の知識いらないように思う
- 819 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:44:30.27
- >>775
理研はこれまでに改組で、イオン並みにセンターを作ってはつぶしてきたので
次のターゲットはCDBになり得るね。
それで安堵する他のセンターもあることでしょうな。
- 820 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:44:36.18
- >>798
そもそも、オボコのノートにサインもないんだろうから、ノートとしての意味ないし、
もしサインがあるならサインした奴も連帯責任。
まあ、会社の規定にそういうのなければ、責任自体存在しないし。
- 821 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:44:41.27
- あかんおぼぼまじで最強かもしれん
- 822 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:44:43.91
- 開き直って暴露トークしてくれたら楽しいのに
本人はまだ「まともな学者」路線で行けると思ってるみたいだから
たぶん無内容なうえにつまらん会見になるんだろうな。
- 823 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:44:58.00
- >>789
それだよな〜凄く違和感感じる
オボはOct4が発現してれば幹細胞性持っていると思っているのかね〜
- 824 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:45:29.97
- >>795
今回の代理人弁護士は労働法の視点から小保方の主張を
弁護してくる。Oct-4出現やTCR再構成など
生化学の専門的な知識はないので科学的な視点からは
議論を展開できない。
- 825 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:45:43.57
- >三木弁護士らは、理研の調査委員会が捏造(ねつぞう)と判断した論文の画像の代わりに、2012年6月と今年2月に撮影したSTAP細胞の証拠とされる
>像を理研に提出した。画像は小保方氏が保存していたという。
さあ面白くなってまいりました
- 826 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:45:49.41
- >>236
完全同意。
- 827 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:00.55
- 理化学研究所はトカゲの尻尾きっておしまいかね?
だから若い科学者が日本から育たないような気が
- 828 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:05.37
- 双方の弁護士も出てきた事だし、泥沼の法廷闘争に持ち込めよ。
そしたら笹井も出てこざるを得なくなるだろ。
- 829 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:18.41
- >>768
破防法違反とかは?
- 830 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:19.56
- 精神状態に配慮できる方限定というの、
新垣さんを訴えますと大体同じ理屈なんじゃ
- 831 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:22.41
- >>500
すでに異常性は論文で出ているだろ?
- 832 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:24.18
- >>782
Natureから追加テラトーマ作成実験を指示され、追加実験で撮られた写真が写真Bであれば、
オボにも抗弁の余地はあるよな。
初稿ではテラトーマ実験をしていなかったとしたら、なおオボに有利なんじゃないか
ただ、写真Bをとったときの実験詳細がないと、科学的には意味のない写真になるけどね。
- 833 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:29.29
- 最悪の場合でも、
博士論文の引用元不明示による引用で、
著作権法第122条違反 で 刑事罰。
刑事罰有罪 → 理研懲戒免職処分。
ここまでは、
だれでもよいから有志の人が東京地検特捜部直告係に告発だろ。
- 834 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:29.77
- Oさんは一体何を見たんだ?
- 835 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:46:34.84
- >>811
その画像にまた疑惑があるわけだが…
- 836 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:47:01.15
- 誰か、>>800を翻訳・解説して
- 837 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:47:13.27
- 己が悪いのに今度はマスコミの取材に異常性を感じただと。
それだけの異常なことをやった変人奇人だから追いかけられてるのに、
マジで頭おかしな奴だな。
- 838 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:47:47.18
- >>774
生データ楽しみですなあ
- 839 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:47:48.44
- >>825
なんでそれを早く出さない
- 840 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:48:12.08
- 研究は信頼によって成り立っている。
博論画像を使ったことで、その信頼は崩れた。
「真の画像があった」と主張しても、それが本当に「真の画像」か、第三者が客観的に証明したものでなければ無意味。
単に、自分でだけ「真の画像」と主張しても、もはや何の信頼性もない写真
- 841 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:48:18.85
- >>833
親告罪だから著作者が訴えない限り全く問題ない
- 842 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:48:46.06
- https://twitter.com/roadman2005
理研の若手様
- 843 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:48:46.75
- >>823
そういうことだろうね
丹羽もそういう感じだし
- 844 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:48:57.20
- >>827
今回は本人が不思議ちゃんとして暴れちゃったから
その幕引きでもある程度納得がいく気もする。
少なくとも疑惑発覚後に比べて俺の印象は変わった。
- 845 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:49:00.23
- なんでこいつ被害者ぶってるの?
被害者はこいつに税金かすめとられた国民と時間と金を浪費させられ追試させられた世界中の科学者なんだけどな。
- 846 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:49:07.64
- >>30不服申立書
毎日のデータが画像ファイルとして保存できず、テキストにならない。
どなたか作ってORアップして
(報道ステーションの画像を見ると、わざとOCRできない解像度だが、毎日の画像でも苦しそう
- 847 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:49:10.28
- あす、まさかの真ノート3年分が提出される!!
- 848 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:49:21.09
- >>795
理系と言ってしまうあたりが(ry
- 849 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:49:33.66
- 真正な画像データってTiff?
調査委員は画像データのヘッダーファイルをきちんと見てね。
- 850 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:49:40.90
- いやだから・・・実験自体は成功してるし・・・
論文はダメなだけだよ。
- 851 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:49:44.27
- >>842
小保方人事の当事者の一人なのにその危機感の無さは何?
- 852 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:49:57.06
- >>825
小保方はまだわかってないようだが、画像は画像単体で提出しても有効性もたない
画像の日付がやたらと強調されるけど、その画像が何であるかを証明できる別の資料が必要。
具体的には、その画像が何月何日の何時にどういう実験を行って得られた何の画像であるかを
後から証明できるものがないと証拠能力がない。それが実験ノート
- 853 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:50:10.56
- 研究不正「悪意」争点に 理研「捏造」VS.小保方氏「勘違い」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140408/scn14040822020001-n1.htm
愛知淑徳大の山崎茂明教授(研究発表倫理)は「科学の不正を監視する米研究公正局は、誠実な誤りで
ないものを不正と定義しており、悪意の有無は問題にしていない。悪意がない間違いだから不正ではな
いという小保方氏の主張は、国際的には全く通用しない」と話している。
- 854 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:50:14.17
- >>833
税金無駄遣いさせるなよw
- 855 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:50:19.80
- >>832
難しいと思う。
>>30 では「画像Bが存在しているから捏造じゃないんだ」という理屈を通そうとしているが、
その理屈で言えば、2012年4月より前に「画像Bにあたる何かが無ければ捏造だ」と
自分で自分の首を絞めているようなものでは
- 856 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:50:21.17
- 彼女を批判している人たちは、仕事で完璧な資料を毎度毎度作り上げている人たちなのだろうか?
完璧な仕事をする人を今まで見たことがないですが。
- 857 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:50:40.95
- >>845
>>28
- 858 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:50:55.40
- >>852
教育されてないからな
- 859 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:50:59.38
- >>852
今年2月の実験ノートがなかったらさすがに終わってるなw
どうなんだろう
- 860 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:50:59.89
- 誰かさっさとSTAP作って見せろと言ってくれないかなあ
- 861 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:51:01.60
- てかスタップ細胞小保方さんかわいそすぎんだろ。
あそこまで責める必要あるか?マスコミが散々持ち上げておいて調子づかせておいて、いざミスがありましたってなったら一斉に責めてさぁ、あれって一種のいじめじゃん?
理由がどうであれ大勢対1はいじめだと思うんだ。
- 862 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:51:05.53
- >>782>>802
この指摘は面白いね
・ネイチャー誌に最初に投稿(生物学を愚弄うんぬんで却下されたやつ)した2012年4月時点で画像Bはまだ撮影されてなかった
・2014年2月19日に撮影し直したはずの画像Cと全く同じ画像が2012年4月の特許出願書類に掲載されてある
でも理研も、というか笹井の首も危うくなるけどねw
- 863 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:51:34.68
- 裁判は疑わしきは罰せず
論文は一字一絵ミスは許されない
- 864 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:51:34.86
- >>366
同意
- 865 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:51:42.08
- 小保方晴子氏、理研に対して、不服申し立てをしたようです。
理研は再調査するかどうか判断する、と言っていますが、このまま捏造、不正を確定させそうですね。
小保方氏一人に全責任を押しつけて幕引きしたいようだ。
まさに「とかげの尻尾切り」ですね。
- 866 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:51:45.50
- 顕微鏡のログイン記録も合わせて提出しないとな
- 867 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:51:51.47
- 小保方の出す画像なんて全部流用(盗用)じゃないか
- 868 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:52:14.16
- >>853
吉兆弁護士は英語とかできるのかなあ。
- 869 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:52:17.16
- >>856
博士論文やNature投稿が毎度毎度の仕事と同価値なわけねーだろ。
- 870 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:52:34.09
- >三木弁護士らは、理研の調査委員会が捏造(ねつぞう)と判断した論文の画像の代わりに、
>2012年6月と今年2月に撮影したSTAP細胞の証拠とされる画像を理研に提出した。
>画像は小保方氏が保存していたという。
はぁ?
今年2月にテラトーマ作ったんか?
そんなに短期間でできるのか?????
うそつくな!
- 871 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:52:35.81
- >>827
マジレスすると、今回はトカゲの尻尾だけでもきちんと切っておかないと
有能な若い科学者が育たなくなる
- 872 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:52:38.21
- >>837
まったく同感。
- 873 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:52:43.14
- >「彼女は、研究論文の作成に関してしてしまったミスについては
真摯に反省はしていますが、これらミスは、いずれも研究成果そのものに
影響を与えるようなもの ではありませんでした。
その若い、有望な歴史的発見をした研究者に対する措置として、
今回の結論は、果たして妥当と言えるのでしょうか。これは、まさに人権侵害です」
いやいやいやいやwww
研究成果そのものに重大な影響あたえてるだろがww
何言ってんだこいつ
しかも人権侵害だとかどの口が言うかw
- 874 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:52:52.10
- 出した論文を一度取り下げると、後から論文出された人に取られてしまうから簡単には出来ないんだろうね。
ちゃんと証明して逆転ホームランを狙って欲しいわ。
- 875 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:53:06.98
- ノートがないなら今書けば良いじゃない。
- 876 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:53:27.11
- >>823
研究者としての基本的な常識が欠如してるところからみて、それぐらいいいかげんな知識や理解しかない可能性が高いと思う。
- 877 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:53:33.10
- 明日STAP細胞で話題になった小保方さんが記者会見をする。
僕はマスメディアの報道は100%信用しない。
特にテレビはエンタメなので。ただひとりの女性を集中砲火みたいにするのはどうかと思う。
僕は理化学研究所の誰かが裏で彼女を巧みに利用したと思っている。
彼女が一番の被害者だと思う。
- 878 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:53:34.43
- >766
マイケルジャクソンが入院したとこではなさげ。
- 879 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:53:37.35
- 蓮舫、小保方を擁護してやれ
- 880 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:53:52.17
- iPSに予算出すのは間違いだったな
数百億の税金騙し取った山中は逮捕されるべき
- 881 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:54:03.39
- >>837
いやマスコミは名誉毀損で訴えられるだろ
文春とか新潮とか言いたい放題やったわけだし
- 882 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 22:54:05.41
- 小保方がテレビ画面に出すためだけに、関係ないノートとかを沢山持ってくる危険はあるな
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★