■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
STAP細胞の懐疑点 PART212
- 1 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:29:02.46
- 疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは>>900を取った人が立ててください。
前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART211
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396430908/
STAP細胞の懐疑点 PART210
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396409435/
STAP細胞の懐疑点 PART209
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396403403/
STAP細胞の懐疑点 PART177〜208
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/66-67
STAP細胞の懐疑点 PART1〜176 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/48-58
- 2 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:32:38.60
- □主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
http://www.nature.com/news/acid-bath-stem-cell-study-under-investigation-1.14738
上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id/news-news-140217
体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見−細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導−
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/
理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/
理化学研究所:STAP細胞の研究成果に関するお問合せ・取材対応について
http://www.cdb.riken.jp/jp/index_stap.html
理化学研究所CDB:- (記事取り下げ)細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出す
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/14/140130_stap.html
京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
- 3 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:33:07.81
- □参考リンク
11jigen氏まとめ http://stapcells.blogspot.jp
Knoepfler Lab Stem Cell Blog http://www.ipscell.com/
kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 http://slashdot.jp/~kaho/journal
◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/13
最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
http://new.immunoreg.jp/uploads/fckeditor/uid000001_201403110841060aabf98a.jpg
分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf
分子生物学会理事長声明2、『STAP細胞論文等への対応についての再要望』
http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140311_seimei.pdf
理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657
□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394192207/
STAP細胞の懐疑点 出張所 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395835902/
□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01241.txt
- 4 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:33:24.14
- これ、暇なポスドクチャンスだぞ!
追試やって、STAP出来たかも?って発表したら、
NHKをはじめ日本中のマスコミが殺到して、あっという間にSTAPの第一人者になれるぞ
- 5 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:33:50.28
- STAP論文疑義調査最終報告まとめ
【調査の対象】
(1)Obokata et al., Nature 505:641-647(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 1」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html
(1-1)Figure 1f の d2 及び d3 の矢印で示された色付きの細胞部分が不
自然に見える点 。
→改ざんの範疇にある不正行為はなかったと判断される 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f1.jpg
(1-2)Figure 1i の電気泳動像においてレーン 3 が挿入されているように
見える点 。
→改ざんに当たる研究不正と判断した 。
(1-3)Methods の核型解析に関する記載部分が他の論文からの盗用であ
るとの疑い 。
→研究不正であっ たと判断することはできない。
(1-4)Methods の核型解析の記述の一部に実際の実験手順とは異なる記
述があった点 。
→実際 に行われた実験手法と一部異なる記載がなされたものと認められる
(1-5)Figure 2d, 2e において画像の取り違えがあった点 。 また 、 これら
の画像が小保方氏の学位論文に掲載された画像と酷似する点 。
→捏造に当たる研 究不正と判断した 。
Figure2 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f2.jpg
(2)Obokata et al., Nature 505:676-680(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 2」 という 。)
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html
(2-1)Figure 1b( 右端パネル ) の胎盤の蛍光画像と Fig. 2g( 下パネル )
の胎盤の蛍光画像が極めて類似している点 。
→改ざんの範疇にはあるが 、 その行 為について悪意があったと認定することはできず 、
研究不正であるとは認められ ない 。
Figure1 http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12969-f1.jpg
【結論】
2 つの点について小保方氏に研究不正行為があったという結論に達した 。
最終報告全文 http://www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf
- 6 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:34:03.53
- ソーシャルクライミングRPG『CDB大疑獄大脱走』
バックストーリー
2014年、ソーシャルクライミングという業が世界中に広まっていた。 数年前、ムーリシュオボカタは、
W軍の新卒として就活で駆けめぐっていた。
形勢悪く敗走中、ササイ、ニワの組織人とAOで見つけたCDBに滑り込み、3つの扉に入った。
そして、それぞれD論、研究室、すっぽんを手に入れた。 論の名は”刺激惹起性多機能性獲得細胞”。
3人はその知恵と力と資金によって無事、就職に成功した。
その後、数年を経過して、ムーリシュオボカタはユニットリーダーになっていた。
ソーシャルクライミングの更なる激化に数年前の記憶から突き動かされるものを感じ、
その因果関係から自由になるために行った最初の策『リケジョ報道』。 それは内容全部がセンセーションの権化となっていた。
そのため思わず造った――STAP細胞がムーリシュオボカタを助け、そして、 たたかうごとに、STAP細胞はより強力な疑惑へと進化していった。
女子医科大学、セルシード、カッシーニ、ふとした事から友情を交わしたバカンティ
ソーシャルクライミングのライバルとSTAP捏造の疑獄から解き放たれるため、ムーリシュオボカタは次々と襲いくるモンスターと戦う。
- 7 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:35:03.65
- 難波紘二が浅見真規を賞賛
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/2e073b81a76adaf3bc1587220151118a
浅見真規とは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E6%B5%85%E8%A6%8B%E7%9C%9F%E8%A6%8F
http://www.logsoku.com/r/taiwan/1033010065/
- 8 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:35:26.61
- お ぼ か た は た だ し い
た だ し い は お ぼ か た
- 9 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:35:32.40
- こっち使えよバカ
STAP細胞の懐疑点 PART209
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396409702/
- 10 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:36:00.15
- こう毎日毎日まつりだとこっちの身が持たねーなw
擁護派ざまぁwwwwww
- 11 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:36:30.57
- ツイッター上はまだLee氏の衝撃が伝わっていないようだw
っていうかたぶんいまだに擁護しちゃう連中は見てみぬフリをする。
自分の意見に近いものが飛んできたら全力で飛びつく、それの繰り返し。
- 12 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:36:37.29
- カッシーナ・セルシード・エアテクニシャンの3点セットもお忘れなく!
- 13 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:37:06.43
- >>7
難波先生はここのアイドルなんだから余計なこと書くなアホカス
- 14 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:37:13.35
- NHKドラマ化!
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
ニュートン編集長 タモリ
藤村新一 船越英一郎
リッツカールトン支配人 デーブスペクター
森口尚史 荒俣宏
- 15 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:37:20.78
- 結局、李が言ってるのは、
「ほそいパスツールを使うと、おっきい細胞が除かれて、相対的なOct4の発現量が8倍にに見えるよ」
ってことでしょ? まさにバカンティの初期理論。
馬鹿に頼まれてやってるだろw
- 16 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:37:21.41
- >>9
荒らしのスレは使いません
前スレ900が立てたスレを使います
- 17 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:37:27.92
- >>11
自分では否定しているけど1段程度は階段登ったってデータで出しちゃったからね
- 18 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:37:58.61
- >>7
ある発言のみ引用なら、その人物の過去は無関係な(゜)#))<<
- 19 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:38:02.92
- >>11
信じたいものしか見えてないからな
- 20 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:38:22.16
- 3年間で実験ノート2冊の小保方よりリー博士のほうがよっぽどSTAP実験してたりしてw
- 21 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:38:24.50
- 理研
STAP細胞の疑義に関する調査報告 http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
STAP細胞の疑義に関する調査報告について2 http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140401_2/
小保方さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf
若山さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/o3document9.pdf
笹井さんコメント http://www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf
丹羽さんコネント http://www3.riken.jp/stap/j/t5document11.pdf
野依理事長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/a6document4.pdf
竹市センター長コメント http://www3.riken.jp/stap/j/l9document5.pdf
- 22 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:38:30.05
- http://i.imgur.com/giavOce.jpg
http://i.imgur.com/uFkCBf4.jpg
- 23 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:07.31
- <STAP細胞>香港の研究者、作製に成功か
香港中文大学の李嘉豪教授は、理研とバカンティ教授(ハーバード大学)が公表している
プロトコル(実験手順)を検証しながら実験を行い、STAP細胞の作製に成功したと発表した。
今回STAP細胞の作製に成功したのは、酸性処理による方法ではなく、ピペット法(ピペッ
トで細胞に圧力ストレスを加える方法)によるという。
李教授は、オープンソース・プラットフォーム「ResearchGate」で実験の経過をリアルタ
イムで公開しているが、それによると、実験開始から3日目の4月1日、Oct4-GFPの発現を
確認(Oct4は、細胞分化に密接に関わる因子で、多能性獲得を示唆する1つの指標とされる)。
さらに、定量PCR分析によって幹細胞のスクリーニングを行い、そのデータを公表。「3日目
の対照培養物と、STAP培養物の定量PCRの結果は衝撃的で驚いた」という。
実験4日目の4月2日、理研の論文にある通り、ACTH(副腎皮質刺激ホルモン)とLiF(フ
ッ化リチウム。多能性の維持に必要とされるタンパク質)による制御を行い、幹細胞化させる
ことにも成功。今後は、得られた幹細胞をマウスに注入し、テラトーマ(奇形腫)を発生させ
る実験を行っていく予定だ。
李教授の実験は、まだ過程の段階で、全体の追試を成功させたとは言えないが、STAP細胞の
作製可能性に光明を与えつつあると言えるだろう。
ttp://tonya-yamaichi.com/shopdetail/012002000002/
- 24 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:17.73
- >>13
失態は叩かれてしかるべきだろ
自分がそうしたように
- 25 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:17.57
- 原作未読・CD未聴
- 26 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:17.74
- ここか?
- 27 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:24.12
- >>17
階段っぽい物があったかもと言ってるだけでしょ
嘘をついてスレを荒らしちゃダメだよ
- 28 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:24.65
- リー教授の追試は成功しなかった・・バカンティの言い分とは異なる
【ネイチャー誌は慎重な対応】
香港中文大学のケネス・リー教授は3月13日、科学者・研究者向けのソーシャル・ネットワーク・サービス「リサーチゲート」に、STAP細胞の論文内容に沿って追試を行ったがうまくいかなかった詳細を投稿した。
またネイチャー誌にも掲載を求めたが受け付けてもらえなかったという。同誌はその理由として、内容が掲載基準に満たないと説明したようだ。
ttp://newsphere.jp/national/20140327-5/
【実験が再現できない】
香港中文大学のケネス・リー教授は論文を読んで衝撃を受け、直ちにその再現に挑戦。6人の研究員達に、今やっている仕事の手を止めSTAP細胞の再現に取りかかるよう指示したそうだ。
しかしリー教授の実験がうまくいくことはなかった。理研は3月5日、実験手法の追加解説を発表。リー教授はそれを参考に、マウスの心臓、筋肉、結合組織から人間の臍帯にいたるまであらゆる細胞を用い再挑戦したが、いずれもやはり失敗だったという。
ttp://newsphere.jp/national/20140314-6/
- 29 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:33.19
- >>17
いやいや
最初から小保方の方法、つまり酸を加えると階段から転げ落ちるって言ってる
つまり小保方の方法が全て嘘なのは確実
- 30 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:40.80
- STAPはあたしが見つけたの!!!!!絶対あるんだってば!!!!!!!!!
- 31 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:50.76
- お前ら大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:39:52.57
- そろそろオボカタ会見用の質問集考えた方がいいんじゃない?
- 33 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:40:08.29
- 【ヴァカの話術】
<case1>猿からSTAP細胞を作製し移植に利用する実験
ヴァカ「驚くべき結果が出ている」
<case2>STAP細胞の再現実験
ヴァカ「香港の大学が我々の示した手順で多能性細胞の再現に期待が持てる結果を得たとの報告を聞いていて喜んでいる」
--------------------------------------------------------------------
→ 「驚くべき結果」=成功はしていない
→ 「再現に期待が持てる結果」=成功はしていない
- 34 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:40:44.59
- >>30
オボ「これからLee先生のところに行って研究を続行します!!!」
みたいな度肝を抜く展開を期待したい
- 35 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:40:49.07
- >>28
理研はリーさんに賠償金払ってやれよw
騙されて止まった研究が可愛そうだわ
- 36 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:40:51.77
- >>12
大事
- 37 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:40:56.42
- おぼちゃんは正直に全部ぶちまけた方がいいよ。
理研のカスたちはもう誰も庇ってはくれない。
○○センセイから「もう時間が無いから、違う実験の画像でキレイに撮れてる写真に差し替えよう。データは間違いないし、どの実験の写真使っても同じことだからね。」って言われました。
これでおぼちゃんは間違いなく悲劇のヒロインになる。おぼちゃんは指示に従っただけだもん。
俺たち、ぶっちゃけおぼちゃんの味方だからね。かわいいし。
理研の膿を出し切ってくれるかもしれない、そんなおぼちゃんに期待してる。
- 38 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:40:57.95
- >>33
こいつはなんだかんだで致命的な発言をしないことには慣れているよな
- 39 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:41:04.89
- 再現実験をしたLee先生らの悲しみのコメント
904 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:23:23.67
香港中文大学李嘉豪研究室のスタッフによるコメント
「他の人が再現実験をしても時間の無駄」
「STAP細胞は存在しないと思います」
TBSニュース23より
- 40 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:41:05.28
- http://i.imgur.com/giavOce.jpg
http://i.imgur.com/uFkCBf4.jpg
香港中文大学李嘉豪研究室のスタッフによるコメント
「他の人が再現実験をしても時間の無駄」
「STAP細胞は存在しないと思います」
TBSニュース23より
- 41 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:41:10.25
- LiF(フッ化リチウム。多能性の維持に必要とされるタンパク質)
- 42 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:41:14.82
- >>27
それはただの表現の違い
刺激でoct4のmRNAが上昇したのは事実
- 43 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:41:29.52
- >>32
もう「あなたは今STAP細胞を作れるんですか?」だけでいいんじゃないかな・・・
- 44 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:41:30.71
- >>28
さすがに茶吹いたわ
昨日は成功、今日は不成功
どうなってんだよ
- 45 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:41:44.60
- Leeさんの昨日の発表でバカンティが「な?だろ?」みたいなコメント出してたけど
よーく見てみるとバカンティのコメントはLee氏の実験こそ私の主張通りだ!と言ってるわけでもない。
いやあ本当に口だけはすばらしく上手い
- 46 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:41:46.65
- >>28
なんだかネイチャーってダメな感じがするんだが
- 47 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:42:20.58
- >>23
小保方大勝利www
- 48 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:42:29.84
- >>42
ああ、そういう意味なのか。失礼しました
でも一応「上昇したかも、でもエラーかも」の可能性はあると
念には念を入れて付け加えておきたい
- 49 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:42:44.20
- >>28
基準って何だろ
小保方論文は掲載してるわけで
- 50 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:42:51.03
- お簿および理研へ
ねつ造のために使い込んだ金を自腹で支払って
その金で再現実験を続けろ
自分の金だと思ったら気合が入って再現できるかもしれんぞ
- 51 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:42:55.82
- >>45
小保方は一級詐欺師の逃亡術を
ちゃんと見習うべきだった
- 52 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:43:24.42
- 小保方さんの会見はいつかな?
4月終わりか5月初め?
あの性格なら4月半ばかなあ?
- 53 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:43:35.45
- 154 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:00.18 ID:QwxVfIPv
バカンテイも胡散臭い人物だな
155 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:03.17 ID:/wsRdXqq
こいつらは全部おぼちゃんに責任をなすりつけようとしてるの?
156 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:03.60 ID:xX5I4V0a
どいつもこいつもwwwwww
157 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:06.45 ID:2PwwaWuR
時間の無駄w
そりゃそうだwwwww
158 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:07.02 ID:8SgM48zx
そこまで言うならそのSTAP細胞見せろて話しだよな
159 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:07.38 ID:H+0Mj2RE
もろ否定w
160 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:09.95 ID:TMJXMzON
だめじゃん
161 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:10.52 ID:iwFCt1Vj
まったくのデマだとしたら付き合わされた研究者災難だな
162 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:10.85 ID:FbYX0VQF
>>107
それはまた別の問題かと。
地震でもないのに揺れてると思いこんじゃう時になりがちなヤツじゃね?
名前忘れたけど。
って小保方さんじゃん。元気なのかなー
163 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:08.21 ID:o0AiBkN6
言いすぎwwwwwwwww
164 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:13.91 ID:J2MNZvW+
wwwww
時間の無駄wwwww
- 54 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:43:35.96
- >>47
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:43:44.75
- 791 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:12:31.73
おい、てめえら!
TBSみたんだが、香港の先生が、
小保方さんのやりかたではできないし時間の無駄、
スタップ細胞は存在しないと思う、
といってる音声が流れてたぞ!!!!!
792 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:12:35.20
new23で
李教授が
「再現実験なんてやっても時間の無駄だ」
「STAP細胞は存在しないと思う」
と言ってるって放送してた。
800 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:13:14.40
例の香港の研究者
「STAPは存在しない」
言い切っててワロタ
- 56 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:43:47.75
- 分化細胞の初期化は、着衣の女を全裸にするようなもの。
山中教授は、ボタンをいくつかはずすと脱がせることを発見した。
ES派は、脱がせるまでもなく、生まれたときは服を着てないことを発見した。
小保方博士は、酸をぶっ掛ければ服が溶けると主張した。
バカンティー医師は、引きずり回せば服が破れるぜ、と提案した。
- 57 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:43:58.71
- >>47
釣られる低学歴
- 58 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:44:03.61
- >>33
さすがプロだな
素人が真似するから怪我するんだな
- 59 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:44:07.26
- >>44
Leeは成功したなんて一言も言ってないのに
(むしろバカンティのプロトコルが意味をなさない結果が出たのに)
なぜか「成功したんデスネー嬉しいデース」とか言いだしたバカにむしろビビったわ
- 60 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:44:22.17
- そうそうネイチャーの責任はどうなるの
うそもすごすぎると案外信じるもんなんだな
- 61 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:44:22.73
- >>48
その通り
STAP全否定とはまた違う
- 62 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:06.79
- 擁護派の主張が
「中国人はSTAP細胞の成果を盗むために、小保方さんの論文を元にして
体細胞を初期化する別のプロトコルを創りだして、これはSTAP細胞じゃない、って言い張ってるんだ!
捏造派のせいで貴重な生命科学の特許が中国に奪われてしまう!」
となったりして
- 63 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:10.84
- >>49
2度目の投稿だから、インチキ?論文への見せしめかね?
(-。-)y-~
- 64 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:28.85
- >>28
>6人の研究員達に、今やっている仕事の手を止めSTAP細胞の再現に取りかかるよう指示した
理研のスタップのせいで仕事止まった李研のスタッフカワイソス
- 65 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:32.63
- ってかWIREDはふざけんなよ
- 66 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:38.20
- >>59
だとすると、バカやばすぎるんじゃねえかw
- 67 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:39.29
- 産経はオボとバカが世論よこう動け!っていう意図を完全にくんでそれを体現してる
- 68 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:45.32
- >>48
全てのmRNAが上昇した場合、意味のあることは何も起こってないことになる
- 69 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:50.29
- >>61
「小保方らが述べたSTAPの作り方によってできるSTAP」について言えばかなり否定的ではあるけどね
- 70 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:45:55.32
- オボの最新コメント → 「研究を続けたい」 TBSnews23
意味 → 「公金の不正使用を続けたい」
- 71 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:46:17.52
- >>60
そこは仕方ない
科学史の査読は論理性の正しさだけを評価する
データが全て真実である前提で、その全てが揃っている時に、その事実が論理的に正しく証明できているかどうかを調べる
捏造掴まされて騙された被害者にしかならん
- 72 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:46:44.65
- >>57
どこが釣られた?
- 73 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:46:48.55
- TBS 実況
154 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:00.18 ID:QwxVfIPv
バカンテイも胡散臭い人物だな
155 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:03.17 ID:/wsRdXqq
こいつらは全部おぼちゃんに責任をなすりつけようとしてるの?
156 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:03.60 ID:xX5I4V0a
どいつもこいつもwwwwww
157 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:06.45 ID:2PwwaWuR
時間の無駄w
そりゃそうだwwwww
158 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:07.02 ID:8SgM48zx
そこまで言うならそのSTAP細胞見せろて話しだよな
159 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:07.38 ID:H+0Mj2RE
もろ否定w
160 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:09.95 ID:TMJXMzON
だめじゃん
161 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:10.52 ID:iwFCt1Vj
まったくのデマだとしたら付き合わされた研究者災難だな
163 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:08.21 ID:o0AiBkN6
言いすぎwwwwwwwww
164 :渡る世間は名無しばかり:2014/04/02(水) 23:11:13.91 ID:J2MNZvW+
wwwww
時間の無駄wwwww
- 74 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:46:52.61
- 全てのmRNAが上昇した場合、意味のあることは何も起こってないことになる
- 75 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:46:59.16
- そもそもヴァカンティ・プロトコルとされるものは、明確なサイン無しの誰のものか分からん謎のプロトコルだからなw
何故かヴァカンティのWEBに置いてあるが、ヴァカンティのものとは決まっていないw
- 76 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:47:21.88
- Leeらの結果は、理研マズー、ハーバードウマーの構図だろ。
ハーバードマネーの流入を感じるな。
ともかく、バカは命がけでほぼ逃げ切ったな。
Leeさんに感謝しないとw
- 77 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:47:32.83
- Kenneth Lee @ProfessorKenLee
I am not claiming STAP cells exist!
It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation.
More exp has to be done
2014年4月02日 - 11:56am
https://mobile.twitter.com/ProfessorKenLee/status/451191487301042177
李先生「STAPが存在したなんて言ってないわー!間違った話ひろめんな」
- 78 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:47:32.96
- >>68
李先生のデータでも全て上がってた訳じゃないだろ
- 79 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:47:40.13
- くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
- 80 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:47:40.68
- >>62
近いのは既にいた
https://twitter.com/akqqqqq/status/451327778210598914
ak@はらばい @akqqqqq
これが本当なら、また身内を貶めている間に横からかっさわられるお家芸だなあと
/ “STAP細胞作製に成功” 香港の大学教授が発表 海外メディアも注目 | ニュースフィア
http://newsphere.jp/national/20140402-7/ … @NewSphere01さんから
- 81 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:47:53.38
- 実験ノートに書くことないけど、給料欲しい
- 82 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:48:12.40
- >>72
香港の人は「STAPは再現できていない」と明言している
ごく部分的な実験結果の意味を勘違いした人がデマを広めた
- 83 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:48:16.42
- 早稲田は釣られる専門
- 84 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:48:33.19
- >>69
そりゃそうだけどSTAPは存在しませんと断定したとだけ言うのはフェアじゃない
- 85 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:49:00.21
- >>78
全てのmRNAが上昇した場合、意味のあることは何も起こってないことになる
ESマーカーのみが選択的に上昇していないのなら
必要条件すら確認されてないことになる
- 86 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:49:05.39
- >>56
だが、小保方博士の方法では中身も溶けて即死したのを、解けるときの「ハハーン」という声を脱ぐときのエロい声と勘違いしただけのものだった。
バカンティの方法は一度もそれが実現している所を見た者は無く、ここにありますというツベを見ると耳の生えたミッキーマウスが踊ってるだけだった・
- 87 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:49:11.10
- Pluripotencyがあると証明できてない光って死ぬ細胞をSTAP細胞と呼ぶのはいかがなものか
- 88 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:49:24.12
- Leeの結果は「誘導」じゃ無くて「選別」だろjk
多分Octを発現している小さい細胞が少し有るんだよ。
パスツールで大きな細胞の大半を捨てると、Octを発現する細胞の比率が8倍になるだけ。
それだけのこと。
- 89 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:49:44.80
- >>23
文系が書くとこういう記事になるよなw
- 90 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:50:24.41
- 逆にバカンティって凄いな
どういう頭してんだ
- 91 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:50:30.03
- バカッターの勢いが止まらないww
- 92 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:50:30.63
- >>84
それはごもっとも
ただそれを世間一般に伝えるのはとても難しいんだよな…
- 93 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:50:40.98
- >>60
つうかみんなNatureに載ったってことを過大評価しすぎだし、Natureが検証実験しないのはおかしいって明後日の方向のコメントはいいかげんにしてほしいな
Natureは単なる商業的科学一雑誌だぞ
新聞の「声」欄に、しかるべき人の審査を経て、自分の投稿が掲載されたのと同レベル
「声」欄の審査の人も、あまりにもトンでもな投稿は落とすけど、美談ぽいのは多少作り話ぽくっても載せるだろうし、そのために裏取り取材(再現実験)なんて普通はしないだろ
- 94 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:50:42.15
- >>38>>60
過去スレには、本当に誰かが似たような発見したときに、自分のアイデアだと言いがかりをつけて和解金をせしめる考えなんでないかとか
書いてた人いたな
- 95 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:50:56.04
- >>88
VSELフィルターかもな
- 96 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:50:57.22
- >>60
小保方が訂正論文出したらしいから、それをリジェクトして
論文2報をリトラクションして変な記事載せてゴメンとでも言えばnatureは許されるはず。
- 97 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:51:18.34
- >>88
捨ててるんじゃなくてほぐしてるんじゃないの…??
- 98 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:51:18.68
- @ProfessorKenLee
@cells_nnm Maybe I should have said it was an April fool’s joke.
Not an advocate of STAP cells and have no evidence of their existence.
エイプリルフールのジョークでしたって言うべきだったかもしれん。
俺はSTAPの擁護者じゃないし、その存在を示す証拠も持ってないよ
- 99 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:51:28.11
- >>23と>>28は両方目を通した方がいい
- 100 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:51:32.25
- しかしヴァカンティは「細い管通す方法は前から俺が言ってた方法じゃねえか
この実験結果も俺が細い管を強調してプロトコルに書いたからだな!」
といえばにげきれそうだ
- 101 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:51:38.41
- 再現させるか、嘘なのかをはっきりさせて欲しい。
プロトコル組んでうんぬんで1年かかるっていってるけど、
ぶっちゃけそんな時間はかからんと思う。
論文にしなくていいから、本気だしてみんなで白黒つけるんだったら、
1週間で答えはでると思う。研究者の方々の意見よろしくです。
- 102 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:51:43.06
- 理研CDBはSTAP細胞再現スタッフ募集しないのかな?
応募するやつは大勢いるだろうに。
- 103 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:52:18.73
- 李氏は全否定したけどこれをどう捉えるか
http://wired.jp/wp-content/uploads/2014/04/publicliterature.ReviewCommentAttachmentImage.png
- 104 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:52:44.54
- >>93
natureは過大評価だけど産経は過小評価だよな
なんだ産経かって東スポ以下の扱いだぞ!
冗談じゃないよ!
- 105 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:53:05.31
- 636 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [sage]: 2014/04/02(水) 23:51:51.53 ID:K2ksYrG60 (5)
今北用
メディアが香港の大学でSTAP細胞の作製を再現したと飛ばし記事→擁護派が釣られて拡散
→李先生が誤解だと火消し→STAPは存在しないと発言
Kenneth Lee @ProfessorKenLee
I am not claiming STAP cells exist! It has been hyped up by the media.
The data presented is open to interpretation. More exp has to be done
訳)俺はスタップ細胞の存在を主張してない!メディアが暴走してるだけだ。データは解釈に任せるぜ。実験がもっと必要だ。
http://www.researchgate.net/publication/259984904_Stimulus-triggered_fate_conversion_of_somatic_cells_into_pluripotency/reviews/103#533b77a0d685cc342d8b45d5
「qPCRの結果は死細胞などの影響によって不適切に得られた可能性がある だからSTAP再現と騒がないで欲しい」
ニュース23のインタビューで
「再現実験は無駄」
「STAP細胞は存在しないと思う」
- 106 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:53:30.13
- 香港Lee実験は
"刺激で体細胞が初期化された"と小保方が勘違いした現象は有った
ということを示唆してるんじゃないの?
このこと、誰も指摘してないの?
- 107 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:53:46.75
- >>88
いや、いくつかのタンパク質が見えやすくなったよ、ってことなので、
細胞レベルの話ですらない
- 108 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:54:01.13
- >>104
だって、ことSTAPに関しての報道は東スポ以下だったし
- 109 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:54:08.32
- >>100
もうプロトコルというものの意義が分からないぜ・・・
- 110 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:54:14.30
- >>103
全てのmRNAが上昇した場合、意味のあることは何も起こってないことになる
ESマーカーのみが選択的に上昇していないのなら
必要条件すら確認されてないことになる
- 111 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:54:16.03
- >>92
まーね、つくづく酸のみの処理も入れて欲しかったと思うわ
それがあればもうちょっと統制は出来たはず
- 112 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:54:52.62
- >>106
科学者は研究結果について示唆だとかそういう曖昧な表現しちゃいかん
- 113 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:54:55.69
- 産経はWiredと契約してたんだな
Wiredはもともと信用なかったから失うものがないという感じで
このKen Leeの記事そのまま翻訳したのかな
- 114 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:55:04.90
- >>103
全否定しならないんだよ
そう捉えるのがスタンダード
- 115 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:55:21.32
- STAP細胞の件ではサンケイが東スポになっててワロタ
- 116 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:55:24.45
- >>108
産経は理研広報が解答したデタラメ発表を記事にしただけだぞ
- 117 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:55:48.14
- >>101
疑惑が出てから再現する時間はたっぷりあったはずなんだよね
ニュースで一度「小保方が再現に成功」と出たほど
なのにその証拠のデータなどは発表しない
しかも「再現はできていない」と会見で翻す始末
- 118 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:56:01.63
- >>23
LiF(フッ化リチウム。多能性の維持に必要とされるタンパク質)
ワロスwww
- 119 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:56:04.02
- 産経はほんとゴミだな
河野談話報道もこりゃ捏造だわ
- 120 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:56:06.30
- >>116
その後各社が捏造よりに傾いていったのに最後の方までとどまっていた
- 121 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:56:14.31
- >>112
>>>106
>科学者は研究結果について示唆だとかそういう曖昧な表現しちゃいかん
本当それ
示唆とか可能性とか言ってる奴はバカンティの仲間
- 122 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:56:17.08
- しかしあれだな
STAP再現実験を現実に行って、ダメだった経験を持つところが
こうやってまた手を貸してくれて、ネガティブだと結果を示してくれた事は本当にありがたいな
なぜか間逆の結果だと勘違いして騒ぐバカがいたけど、まあそのうち消えるだろ
- 123 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:56:21.03
- >>90
中世の科学者って、だいたいヴァみたいな奴だったと俺は思うんだよ。
- 124 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:56:24.48
- スレ カウンター
3月29日(土)191の420−194の5・・・1日2585
3月30日(日)194の6−196の674・・・1日2668
3月31日(月)196の675−198の248・・・1日2573
4月1日(火)198の249−205(実質206)の385・・・1日6036
4月2日(水)205の386−212の116(23:53現在)・・・1日6732
理研の記者会見(最終報告)は4月1日の午前と午後
- 125 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:56:46.39
- >>104
STAPに関しては、産経が小保方だとしたら、東スポは山中教授くらい違う
- 126 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:57:02.39
- >>93
とはいいながら、やっぱりCNSに載せたくて
みな必死なんだろ?
- 127 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:57:09.00
- >>106
そういうことかもね〜みたいな雑談はこのスレではあった
でも科学者として公には>>112だわな
- 128 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:57:29.19
- >>118
今気づいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今まで草生やしたことなかったけどこりゃ傑作だwwwww
- 129 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:58:06.07
- >>18
自分に都合のいい意見を吸い上げたにも関わらず?
- 130 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:58:08.17
- >>123
今は中世じゃないんだよ?
タイム・トラベルして中世に行けば、お僕でも大天才扱いで無双できる
とか夢見てる中学生かな?
- 131 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:58:16.93
- >>123
>>>90
>中世の科学者って、だいたいヴァみたいな奴だったと俺は思うんだよ。
それな
中世ではヴァカンティを科学者と呼び
小保方を錬金術師と呼んでいた
- 132 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:58:17.05
- STAP再現やってみてダメだったっていう研究者はボツにしないで
報告してほしいね
これが増えていけば擁護派もあきらめてくるでしょ
- 133 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:58:52.28
- >>116
結局理研が「あれは正確な意味では再現できてなかった」と言ったので
あの報道は結果的にはデタラメさを示す意義はあったかもとは思う
- 134 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:58:58.76
- >>119
国連で外務省職員がした発言を「国連では」とか書くからな
- 135 :128:2014/04/02(水) 23:58:59.89
- ちくしょー、まんまと釣られてしまった
- 136 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:59:06.16
- >>23
お前、そのソース好きだなあw
- 137 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:59:25.10
- >>132
失敗報告はいいけどそれはNatureのレベルじゃねえよっていう
- 138 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/02(水) 23:59:37.97
- >>106
勘違いしても、そこからキメラマウスまで作るなんてありえないだろw
- 139 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:01:04.67
- >>138
ES細胞まで用意して作ったんだからなぁw
- 140 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:01:20.88
- >>138
すたっぷできた!結論は本物だからその他は捏造しても大丈夫だもん!
- 141 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:01:21.16
- >>111
それは同じ人が、もっと前にやって報告してるからな
- 142 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:01:35.07
- LiF (フッ化リチウム)
これを培地に加えます
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/LiF-crystal.jPeG
- 143 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:01:53.72
- おそらくSTAP騒動のシメは特捜か兵庫県警による小保方の電撃逮捕でしょ。
そのまま拘置所に連れてかれてジ・エンド。
精神鑑定の結果異常が見つかり刑事責任を問われずって展開かな。
- 144 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:01:55.35
- どこかの新聞社でKen Leeの実験がWiredや産経のように
STAP細胞が再現したものではないということを報道してくれないだろうか
TBSだけだとちょっとな
- 145 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:01:56.42
- >>75
責任感の無い人ってこと?
- 146 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:02:18.95
- http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
STAP細胞作製の再現に成功か「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授
2014.4.2 22:29 (1/2ページ)[科学]
- 147 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:02:40.20
- 「私の信条では、科学者は結果に対して最後まで責任を持たねばならない。
しかし、理研は対応しないので、私が全部対応したのです」
って言ってた若山さんが理研から責任重大だと断罪されたわけだが、
若山さんの心境やいかに?
- 148 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:03:24.66
- >>119
それは誤り。脳筋関係は正しい。
ニュース板とは正反対のスレだわww。
- 149 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:03:38.81
- もうおぼちゃんはどうでもいいんだよ。オワコン
- 150 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:04:01.07
- >>146
ひっでぇデマ記事だな
- 151 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:04:17.47
- >>138
普通の人:色々調べたら、どうやら多能性細胞ではなかったようだ・・・
オボな人:色々調べても上手くいかない!なんで?どうして?絶対にプリンセス細胞ちゃんは出来たのに!
そうだ!出来たのは揺るぎない事実なんだから、てらとーま?とかいう実験はES細胞でやっちゃえ。
- 152 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:04:29.92
- >>141
このタイミングでその酸処理のみを出してくれてたらこんな騒ぎにはならなかったよ
- 153 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:04:30.09
- >>144
日経の市況欄の
コラムとかな
- 154 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:04:45.93
- こっちの方が良かった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396343823/137
- 155 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:04:49.31
- >>90
凄いよな
しかし小保方さんは指導者に恵まれなかったのかもしれんね
- 156 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:04:51.80
- >>143
精神異常でも責任能力あるから有罪実刑
- 157 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:05:01.50
- >>146
産経は東スポ以下
- 158 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:05:09.68
- >>147
若山自身も自分の責任は重いって言ってたし
それはそれとしてもうちょっと追及はしてほしいけどね
- 159 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:05:23.16
- >>142
ちょw それなんてKC1?
- 160 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:05:23.96
- >>146
>2014.4.2 22:29
>2014.4.2 22:29
>2014.4.2 22:29
- 161 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:05:26.85
- TBSニュースweb板きたよー
しかし、当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対し・・・
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。
STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164434.html
- 162 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:05:39.39
- なんで産経はSTAP擁護記事ばっかり書いてんだ
- 163 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:06:05.18
- >>146
こういうWiredと契約した記事って掲載断れないんだろうか
- 164 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:06:11.35
- >>101
ほんとそう。税金つかうのはいい加減にしろと言いたい
- 165 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:06:48.14
- ついにきたか
- 166 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:06:48.48
- >>151
理研のシステムだと普通の人は1年でクビになるので
小保方みたいなのが選抜される
- 167 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:06:58.31
- >>161
おお
産経ww
- 168 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:04.10
- >>161
時間の無駄とまで言われてることを理研の丹羽チームは1年もかけて
検証するのかよ。些細を守るために数億円の税金をどぶにすてるのかよ
- 169 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:05.40
- >>155
逆だろ
バカンティという超一流詐欺師の元で研究してたのに
詐欺術をまったく学べていない
- 170 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:05.62
- >>152
理研プロトコル再現はずっと載せてるだろ?
騒ぎになったのはバカプロ追試の一部だけを勝手に拾われてデマ化されたせい
LeeもSTAPの存否に対する見解をこういう形で発表する気はなかったのでは
- 171 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:13.36
- >>161
これを拡散すればいいんだな
- 172 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:13.12
- 産経のWEBはWIREDの記事をトップニュースにしてるw
ヤバいぞw
- 173 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:27.51
- >>166
素晴らしいスクリーニングだな!
- 174 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:34.73
- 官僚が責任取るわけない。
原発の時も爆発して最初に逃げたのは
一番責任取らなきゃいけない保安院だろwww
で、あとで責任も問われないで
東電から情況報告してもらったのを広報してるだけ
- 175 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:57.11
- >>154
その記事で見る限り、意外とまともなんだな
- 176 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:07:58.19
- 化学者の集団である理研がプライドを捨てSTAP細胞を捏造と認めた。
この意味は大きいと思う。
コピペはしましたが悪気はありません。
肝心な写真は取り違えただけで些細なミスです。
でも酸に浸したら万能細胞になりましたっっ!
STAPの存在自体の根幹をゆるがすものではなく承服しかねるっっ!!
オボコと理研どちらを信用しますか?
- 177 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:08:29.60
- >>172
ほんとだ・・・しかも大活字w
やっぱりどうしようもないな
- 178 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:08:30.35
- 産経には責任を取ってもらわんといかんぞ
誤報が多いし
当事者の先生方のツイッターのやりとりだけでもわかることだろうし、
TBSのように取材したのか?
だれだよ責任者は
- 179 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:08:32.11
- >>162
記者会見直後から戦艦のインタビューとりつけたりして
けっこう突出してたな。
まあ、この三月頭の段階でこんな記事載せてたのはさすがにただのバカなんだろうがw
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm
- 180 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:08:39.34
- >>162
裏取りしないマスコミ
政権の太鼓持ち
- 181 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:09:02.25
- 産経って中国かなんかの罠にはめられたんじゃと思うぐらい、残念ww
- 182 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:09:02.89
- >>161に釣られるなよ
確かに李氏はSTAP否定したけど、刺激でoct4のmRNAが上昇したのは事実だからな
- 183 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:09:02.81
- >>166
任期付きという刺激では
研究員の一流化はできず
オボ的なモンスターを選別しちゃうのか・・・
- 184 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:09:32.31
- >>172
マジじゃねえかwww
産経さん、もうエイプリルフールは終わりましたよ!!
- 185 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:09:50.14
- 産経は従軍慰安婦を広めた朝日を笑えなくなったな
- 186 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:09:53.50
- >>175
>>>154
>その記事で見る限り、意外とまともなんだな
だろ?
だから心神耗弱で責任能力無しという言い逃れは不可能になった
- 187 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:10:03.98
- 庭さんが「1年くれ」って言ったら誰もNOとは言えないんだろ。
- 188 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:10:13.31
- MSN産経、WIRED記事への見出しリンクが
・香港でSTAP細胞再現に成功か
アクセス総合ランキング1位w
おいおいwどうすんのww
- 189 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:10:30.49
- >>182
刺激じゃねー。ちっこいOct発現細胞の選別だって言ってるだろうが。
- 190 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:10:32.80
- 完全にスポーツ新聞ww
- 191 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:10:33.39
- >>168
だよな
>>169
ハーバードもバカンティを放置しておくのか?
信用なさすぎだろう
- 192 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:10:58.55
- 香港大学の教授が再現成功したぞ!!
こりゃサヨナラ満塁ホームランだぞ!
難癖つけてた嫉妬に狂ったクズ先生方の言い訳が楽しみだwwwwwwww
- 193 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:11:00.20
- >>162
コピペ新聞だから
- 194 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:11:37.52
- まーた産経がやらかしたよ
もうだめだろ笑
- 195 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:12:05.29
- >>189
>刺激じゃねー。ちっこいOct発現細胞の選別だって言ってるだろうが。
誰が言ってるの?根拠は?
- 196 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:12:26.85
- >>189
そうだね、選別か刺激のどちらかだ
- 197 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:12:30.50
- >>147
>て言ってた若山さんが理研から責任重大だと断罪されたわけだが、
>若山さんの心境やいかに?
別に、当然と思っている立派な科学者。
疑惑が浮上した時、ノップラーのインタビューに「私は逃げない」と宣言していて、
例の捏造画像で、その通り実行した。
さらに先日、責任は重いと声明を出している。
笹井と大違い。
たいしたものです。
- 198 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:12:35.74
- 産経新聞は玄関に慰安婦像を飾るべき
- 199 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:12:37.13
- 中国の実験の真の意味
小保方の方法で実験を行っても無意味
バカンティの方法で行ったほうが見込みがある
- 200 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:12:43.68
- >>189
>>>182
>刺激じゃねー。ちっこいOct発現細胞の選別だって言ってるだろうが。
それは間違い
いろんな転写がデタラメに起こってる可能性があるものを「Oct発現細胞」と呼ぶことは不可能
- 201 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:12:44.84
- >>176
科学者な
素人はすっ込んでろよ
- 202 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:12:56.58
- >>182
事実かどうかまだ検証中、疑問もある
事実であると不正確なことを述べるのはよろしくない
- 203 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:13:19.28
- 香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164775.html
新たな万能細胞とされる「STAP細胞」の再現について、
「期待が持てる結果を得た」と言われていた香港の研究チームが、
JNNの取材に対し「小保方さんらの方法では再現に成功しなかった」と語りました。
理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーらが発表したSTAP細胞について、
理化学研究所は論文の作成過程でねつ造などの不正行為があったと認定しました。
この調査結果を受け、論文の共同著者であるハーバード大学のバカンティ教授は
「指摘された間違いが、科学的な中身や結論に影響するとは思わない」
「香港の大学が、我々の示した手順で多能性細胞の再現に期待が持てる結果を得た」
と話していました。
しかし、当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームはJNNの取材に対し、
次のように語りました。
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。
他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」
(李教授の研究チームスタッフ)
李教授らの見解はバカンティ教授がコメントした内容と完全に食い違っていて、
STAP細胞が存在するのかどうかは依然として不透明のままです。(02日21:32)
- 204 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:13:28.26
- >>192
当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対し・・・
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。
STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164434.html
- 205 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:13:32.78
- こういうのが、悪意のある捏造
>>23
こういうのが、悪意のない捏造
http://sankei.jp.msn.com
- 206 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:13:39.88
- まあ若山さんは停職一ヶ月くらいですむんじゃないの
- 207 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:13:42.72
- >>189
細胞を見てるんじゃない。物質を見てる
- 208 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:13:45.34
- しかしこれでバカンティが
「実はハルコの方法に欠陥があることはわかっていた。私の方法の方が本当のSTAP細胞の作成方法だ」
とか言い出しそうで怖い
- 209 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:14:07.14
- 産経はまじで責任者の問題とわれるだろうな
- 210 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:14:14.38
- >>124
スレ カウンター
3月29日(土)191の420−194の5・・・1日2585
3月30日(日)194の6−196の674・・・1日2668
3月31日(月)196の675−198の248・・・1日2573
4月1日(火)198の249−205(実質206)の385・・・1日6036
4月2日(水)205の386−212の138・・・1日6752
- 211 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:14:25.41
- >>189
君の見解がそうなのは分かったよ
- 212 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:14:26.74
- 小保方「実験は続けたい」
どんだけずうずうしんだよ
- 213 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:14:41.17
- >>196
>>>189
>そうだね、選別か刺激のどちらかだ
早とちりすんなよ
選抜でも刺激でも無い
発現がデタラメに起こってる「破壊」ってのもある
- 214 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:14:49.33
- どうやら香港が成功したと
デマ流したのはバカンティらしいぞwww
それを産経が真に受けて記事にしたみたいw
- 215 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:15:05.43
- 話題の産経だけど、オボが会見だとさ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140402/waf14040223080020-n1.htm
- 216 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:15:09.03
- >>202
ごもっとも
事実と言っちゃいかんわな
- 217 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:15:15.53
- おぼって独自のツテでも持ってんのかな?ヴァカンティの方か?
博士論文コピペの反論にしてもwsjから流させたり、
今回にしてもwired発だったりリークされる先がいちいち微妙に香ばしいのが気になる。
- 218 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:15:18.66
- >>205
>こういうのが、悪意のある捏造
>>>23
>
>こういうのが、悪意のない捏造
>http://sankei.jp.msn.com
無知による見解の相違だから悪意は無いWWWWW
- 219 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:15:31.90
- >>214
バカンティはハーバードからサヨナラになるのか?
やばすぎだろ
- 220 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:15:39.46
- 産経はわざとだろうな
弁護士三人といい、小保方の後ろに何が居るんだ?
- 221 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:15:49.05
- >>216
全てのmRNAが上昇した場合、意味のあることは何も起こってないことになる
ESマーカーのみが選択的に上昇していないのなら
必要条件すら確認されてないことになる
- 222 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:15:51.13
- TBS以外も李教授の実験が
まだ1回だけ細い管を通した場合にだけOct4が少し発現したかもという状況で
とてもではないがSTAP細胞を再現したとは言えない
本人もSTAP細胞の再現を否定しているということを報道してほしい
産経とWIREDが馬鹿なせいで酷い状況になっている
- 223 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:01.18
- >>192
>香港大学の教授が再現成功したぞ!!
>こりゃサヨナラ満塁ホームランだぞ!
>難癖つけてた嫉妬に狂ったクズ先生方の言い訳が楽しみだwwwwwwww
この方、某ブログのかたにそっくりな言い方(オボちゃんファン)
「オボちゃん逆転サヨナラヒット」とか騒いでいた方そっくり。
http://openblog.meblog.biz/
- 224 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:04.31
- >>218
ソースのURLまでよく見るんだ
- 225 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:08.86
- >>195
また疑問形連発の詭弁をはじめるの?
君が主張したい事だけ書けばいい。
- 226 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:17.19
- 小保方さん自身が「STAP細胞があると信じてる」って
自分が実験して論文書いたんでしょうよ。
信じるって何のための論文なんだかw
- 227 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:19.29
- >>215
記者は小保方さんに質問しろよ
できている証拠を提示してくれと
- 228 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:33.16
- wiredしねよ。産経はかわいい。
- 229 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:40.19
- そういえばこの前の会見産経の記者の質問無かったよな?
たぶん何も知らないんだろうな
- 230 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:46.97
- >>214
バカンティに取っては成功だろ。
理研に取っては有罪判決みたいなもんだが。
- 231 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:16:48.33
- >>220
マッチポンプマスコミとしてならやり手だな
- 232 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:17:14.03
- まあ日本のマスゴミにサイエンスを期待するほうが間違い
>>223
オープンブログって問題発覚初期からトチ狂ってたとこだろw
- 233 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:17:24.14
- >>186
そのソースのリンク先もよく見るんだ
- 234 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:17:30.69
- 細胞準備すんのに何日かかるの?
酸処理と分析は2,3日でできるよな?
幹細胞にするのは何日?
胎盤は?
で、なんでトータル1年かかるの?
1年かかるという根拠は?
つって会見でつっこんでほしかった
- 235 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:17:42.68
- >>168
逆に考えるんだ。理研はありもしないSTAP細胞を利用して、「再現実験で
真偽を確かめる。」という名目で実験費と人件費を確保しただけ。
最低でも1500万円の使途ができた。もちろん実験なんてほとんどやらないがな。
- 236 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:17:44.33
- >>228
>wiredしねよ。産経はかわいい。
産経「Wiredをコピペしただけだから悪意の無い間違い」
- 237 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:17:53.07
- 武田教授がズバリ解説
https://www.youtube.com/watch?v=6MFRYEJ4q90
- 238 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:17:53.08
- 理研への不服申し立ては8日か9日に 小保方氏は会見開く意向
2014.4.2 23:06 [westピックアップ]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140402/waf14040223080020-n1.htm
STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は2日、
理研の調査結果への不服申し立てを8日か9日に行う方向で調整していることを明らかにした。小保方氏は申し立て
と前後して記者会見を開く意向。
論文の撤回をめぐっては、3月14日の中間報告の記者会見で、理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の
竹市雅俊センター長が3月10日に小保方氏らに撤回を勧告したことを明らかにし、「小保方さんは『はい』と答えた。
うなずいたので承諾したと判断した」と説明していた。
代理人によると、小保方氏は「私が何も言わなかったことを、了解と受け取られたのかもしれない」と話しているという。
- 239 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:18:03.00
- 李教授のSTAPはないという発言だけを拡散するのは
その前のデータでSTAPが存在するとバカッターで踊ってた連中と同じだからな
- 240 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:18:09.05
- 産経ェ・・・
- 241 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:18:28.74
- >>233
なんだ捏造か
- 242 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:18:56.52
- もしかして俺らが殺到したからアクセス数で産経TOPに行っちゃったとかそういうこと?
- 243 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:00.84
- >>239
バカッターでの踊りを是正するためにも拡散した方がいい
- 244 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:06.46
- 「研究者以前の話では」“リケジョ”嘉田知事も小保方氏に苦言
2014.4.2 10:12 [STAP細胞]産経
STAP細胞論文をめぐり滋賀県の嘉田由紀子知事は1日「基本的な倫理ができていないとすると、論文以前の話ではないか」と苦言を呈した。
京都大大学院修了で農学博士の学位を持つ嘉田氏は「コピー・アンド・ペーストして使うのは研究者以前の話ではないか。それをリケジョ(理系女子)だと言われると困る」と話した。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140402/wlf14040210160006-n1.htm
- 245 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:20.42
- >>209>>220
教育改革な
- 246 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:31.86
- さすが小保方晴子の師匠と言えばそれまでだが
バカンティの虚言癖酷すぎるだろ
追放されないのは麻酔医としては有能だからなのか?
- 247 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:33.12
- STAP細胞作製の再現に成功か「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
- 248 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:43.93
- 産経=バカンティ説
- 249 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:45.11
- 産経みたいなすぐ釣られる低能が
「俺たちはどことでも戦争する用意があるんだぜえ」
とか主張しててもついて行くのは怖いだけだな。
そんなだったらどの国にもひたすら最初から頭下げまくってた方が安全だは。
- 250 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:50.52
- >>219
まあヴァカはなんでクビにならないんだと言われ続けてはや10年って感じだからな。
いってみれば何で産経は新聞社続けてられるの?と言われてはや20年と同じようなレベルで、多分ハーバードで同じようなポジション
- 251 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:19:59.99
- >>242
俺らじゃない
twitter民が既に下された梯子に登ろうとしている
- 252 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:20:25.17
- 産経の記者って正常性バイアスで頭おかしくなってるのかな・・・
おぼのきれいにさいげんできました!とかにも速攻で釣られてたし
いくらウヨとはいってもちょっとバカさ加減がありえないレベルになってるぞ
- 253 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:20:49.40
- また産経か
ゴーチのNHK、森口の読売と並んで三巨頭だな
- 254 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:20:51.92
- >>236
せやな
- 255 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:21:00.75
- >>243
お前はあいつらと同類になりたいのか?
情報を断片的に伝えるのは駄目だ
- 256 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:21:08.50
- >>244-247
もはや産経は自分が何をコピペしてるかも分からず、やみくもにコピペしてる状態
- 257 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:21:17.61
- >>225
いやいや、お前が「選別」って言ってるんだから
お前が根拠を示せよ
- 258 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:21:41.83
- 【社会】“STAP細胞作製に成功” 香港の大学教授が発表 海外メディアも注目[4/2]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396446809/
- 259 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:21:47.67
- >>247
産経さんのデマを晒すのやめてあげてください!!
- 260 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:22:10.36
- >>239
一般人には分かりやすい断言も必要
フォロー入ってきたら、でもこういうのがあるよ、だけどあるってことにはならないよ、
と返せばいい
- 261 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:22:35.56
- >>252
そもそもマスメディアに正しさを期待するのが間違い
マスメディアはカップ麺と同じ
このカップ麺は健康に良いとか悪いとか言うこと自体が意味を持たない
- 262 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:22:46.48
- >>252
でも産経の前のオボ再現って、関西版だけだったんだよな
関西版の部署に、この当事者の身内でも働いてるのか?
ちょっと変なんだよな
- 263 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:22:49.62
- >>243
踊ってる奴はこの程度の情報で初期化しないし
逆に気付く人は自力で気付くと思う…
- 264 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:22:56.57
- >>246
麻酔の吸い過ぎでおかしくなっただけ。
- 265 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:22:58.33
- >>23
こ、これは・・・小保方さんの逆襲くる??
- 266 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:23:00.59
- 小保方の会見楽しみだな
見れるかわからないけどワクワクする
- 267 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:23:08.96
- >>259
むしろ晒し上げとこうぜ
大手メディア名乗りながらありえんし
- 268 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:23:30.89
- 産経のサイトから香港のニュース消えたな。
- 269 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:23:31.24
- >>257
李先生だそんくらいもわからんのかバカ
- 270 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:23:40.63
- >>265
デマ荒らしやめーや
- 271 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:23:46.60
- 産経バカンティみたいなことするなよ
- 272 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:00.84
- >>260
>分かりやすい断言も必要
これをO-SがやらかしたからSTAP騒動が起きたんだろ
- 273 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:03.63
- >>265
ソースのURLまでよく見るんだ
と言いたいところだけど、ガチのソースありの記事でも似たような嘘情報を垂れ流してるんだよなあ
- 274 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:07.53
- >>268
消すのはやっ
- 275 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:25.24
- >>261
一般化して語れないほどに産経釣られすぎだろw
まぁウヨ的には正しくあってくれないと困る
バカノミクスの目玉の一つでもあったしって感じなんだろうけど
- 276 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:28.63
- 産経から再現報道記事消えたw
- 277 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:37.74
- 産経消えたw
- 278 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:49.02
- >>268
ほとんど オボ=産経 のレベル。
- 279 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:56.17
- 魚拓出せや
- 280 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:56.96
- 【速報】産経、記事を消す
- 281 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:24:59.45
- >>262
そもそも産経は大阪が本社だろ
東京とは情報源との距離が違うから認識がずれてる可能性がある
- 282 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:25:04.89
- >>259
ニュー+でも最初からネタ扱いじゃん。もうツイッタ民と産経月ぎめ読者しか釣れんな
- 283 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:25:15.43
- >>268
http://sankei.jp.msn.com/flash/ranking/flash-r1.htm
ランキングにタイトルだけ残ってるけどニュース自体は消えてるぽいな
- 284 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:25:16.91
- このスレは産経に監視されてます
- 285 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:25:23.90
- さむらごうちゃん時と変わらん会見だろうな。たぶんw
- 286 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:25:46.71
- もう500くらいリツイートされてたから手遅れ
- 287 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:25:51.48
- 産経は次は火消し記事を載せなきゃまずいぞ
- 288 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:26:13.58
- ついさっきまで産経内は誤報道でパニックになってた模様
- 289 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:26:20.88
- >>268
ほう。産経もちょっとは成長したな
- 290 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:26:24.23
- >>244
リケジョがリケジョに物申す
- 291 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:26:24.65
- >>146
おいおい、産経はもうデマ記事を削除してるぞwwwwwwwwwwww
逃亡早過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:26:31.01
- 産経は何がしたいんだよwww
- 293 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:26:51.81
- >>268
ううぇええええええええええええwwwwww
- 294 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:26:54.52
- >>288
「お、俺たちのせいじゃない…!ニュース提供元のせいなんだ…!!」
- 295 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:04.81
- 産経ネタ新聞wwwwwwwwwwwwwwwww
- 296 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:08.68
- 産経「Wiredェ」
- 297 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:11.55
- さすがに、産経は責任とらなあかんやろね
報道としての責任
- 298 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:15.66
- ページが見つかりません
お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。次のことをお試しください。
URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する
ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る
- 299 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:29.13
- 削除するぐらいならtop記事にすんな
デマ流したいならもっとしっかりやれ
- 300 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:30.34
- 消すなら消すで経緯書いとけよ
- 301 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:36.72
- 徹頭徹尾マスメディアがこの問題の元凶とはっきりわかるんだよね
- 302 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:42.95
- 産経にはまだ飛ばし記事を消す良心があったかw
しかしきちんと訂正記事も出さないと無意味だぞ
- 303 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:27:53.65
- しかし何で産経は記事消したんだろう?
そんな自浄作用働くところじゃないのに
- 304 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:28:11.96
- >>272
それは論文間違いだからな
幼稚園児に中学数学いきなり教えんだろ
- 305 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:28:13.00
- 産経「科学面が弱いとか言われるからWiredから記事もらったらとんだ目に遭ったでござる…」
- 306 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:28:19.71
- >>298
何故か命令形w
- 307 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:28:25.64
- WIREDの記事はすでに2462リツイート
WIREDは思いっきり産経に恥かかせたな
- 308 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:28:28.53
- サイエンスの記事に速報性は不要だと思う。
多少時間かかっても、専門家の解説コメント
を付けて載せたほうがいい。
- 309 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:28:53.91
- >>292
アホ自慢としか思えない。STAP無視すればアホもバレないのに、それもわからない痴呆としか
- 310 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:28:57.04
- 「理研を訴えます」「意図的でしたが、そもそも研究倫理について
教育を受けたことがない」「博論はフィクションです」
佐村河内そのままじゃないか。
- 311 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:29:31.71
- 産経逃げてんじゃねーかwww
- 312 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:29:39.78
- でも、小保方さん可哀想だよな
30歳とは言え、まだ社会人2年目くらいだろ
普通だったら、何か失敗しても「君はもう下がっていなさい」ということになって
上司や社長が責任とバッシングを追うべきところ
その上司や社長が逃げているから、小保方さん1人が責任とバッシングを追わされる羽目になっている
しかも、日本中からフルボッコ状態
確かに悪意のない不正はあったかも知れないけど、
その罰が研究者としてはもちろん、社会人としての死刑なんていうのはオーバーキルすぎ
さすがにもう許してやれと思うわ
- 313 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:29:43.67
- 他のメディア「これ本当かなぁ・・・」
産経「マジで!さっそく載せるわ。捏造厨ザマァwww」
- 314 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:29:57.57
- スポーツ新聞にも随分デカデカと小保方の話が載ってるな
- 315 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:30:08.86
- >>309
必死で絡もうとするガッツはある
でも頭脳がついていってない
- 316 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:30:10.17
- >>262
今回は関西版は釣られてない
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/topics/west_economy-23426-t1.htm
全国版が釣られた
http://sankei.jp.msn.com/science/topics/science-16569-t1.htm
- 317 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:30:23.39
- >>303
そだな。自分で判断できる知能はないな。自民のせんせーから叱られたかな?
- 318 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:30:23.55
- >>310
オボコをサムラゴッチと一緒にするな。
サムラゴッチ先生はちゃんと実態のあるCD売ってるんだぞ。
- 319 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:30:34.35
- そろそろ「STAP成功記事削除は中華の陰謀」説出てくるぞw
- 320 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:30:35.31
- >>297
悪意の無いただのミス。
捏造認定には怒りを覚えます。
- 321 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:31:05.48
- 誤報だと発覚して黙って消すなんてメディアとしての矜持がないのか
- 322 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:31:07.79
- 30歳って成人になって
10年も経ってんだぜ。
もう更生むりぽだよ。
- 323 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:31:26.58
- >>312
研究の指導者に恵まれなかった点はあるかもしれんと思う
許す許さないの問題とは違うけど
- 324 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:31:30.78
- 魚拓取り損ねたな。
- 325 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:31:34.67
- 幾多の罪状があるのに小保方の刑事手続きに入らない警察に
驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。到底容認できません。
- 326 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:31:35.33
- 苦手分野はスクープや速さにこだわらず
後追いでも正確な情報を流せよ
事件事故災害と比べると速報にこだわる必要ない分野だし
それになにより2度目だろいい加減にしろ産経
- 327 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:31:46.20
- >>312
肝心の黒幕が責任を負って辞めるどころか見苦しい責任逃れ
ばかりやって表に出てこないからだろう。
小物感半端ない。
- 328 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:06.69
- 産経はさすがにそろそろ学習するだろ
小保方の味方をするだけ恥かくってよw
- 329 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:25.07
- >>318
だよなぁゴーチはゴーストが本物の曲書いてるからな
- 330 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:30.66
- >>321
違う。(ほぼ)誤報だと発覚した後に載せたのが産経
- 331 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:31.84
- >>312
まあ、人殺しでもここまで長期にわたってバッシングされないだろうからな
女性じゃなくても、かわいそうだとは思う
- 332 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:39.96
- オボ「若山のハゲさえ黙っていれば」
佐村河内「新垣さえだまっていれば」
オボ「論文の撤回はしません」
佐村河内「著作権を主張します」
- 333 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:43.58
- 産経さ〜ん総合ランキング1位の記事が読めませんよ〜
どういうことですかぁ?
- 334 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:43.63
- 文系の人に言いたいのはさ
論文っていうのは○○説みたいなもんでさ
日本人バイカル湖畔起源説とか日ユ同祖論とかね
もともと学者が論理をこじつけ?て発表してるだけなわけさ
で、今回の小保方さんのSTAPうんぬんは論としては破綻してるが
結果は大当たりの可能性は残っているのだよ
論文ってそういうもんなのよ
- 335 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:44.72
- >>316
全国版も訂正したぞw
ランキングは健在www
- 336 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:32:55.78
- マスコミは馬鹿茶の紹介として、例のヒト耳マウスを掲載すればいい。そうすれば
文系のやつも含め、誰もがその胡散臭さを理解するはずだ。印象操作は得意なんだから、
すぐにやれや。馬鹿茶は印象だけじゃなく、本当に胡散臭い悪趣味なやつだから無問題。
- 337 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:33:17.88
- >>330
まじかよ
- 338 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:33:30.91
- おい、対象を見失うなよ。
敵は本能寺にありだ。
攻めるのはあくまで「理研」であって、「産経」ではない。
- 339 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:33:32.72
- 産経はこっちは残してあるのにね。
STAP細胞を再現に成功 小保方さん、論文発表後で初
2014.3.6 10:05 [STAP細胞]
理化学研究所のホームページ。STAP細胞の詳細な作製法も公開した
理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、
新たな万能細胞「STAP細胞」の再現実験に初めて成功していたことが5日、分かった。
理研関係者が明らかにした。研究者の間で、論文を基にSTAP細胞を作ろうとしても
同じ結果を再現できないとの声が高まっていたが、成果の正しさを理研として改めて裏付け
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140306/wlf14030610070007-n1.htm
- 340 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:33:49.73
- >>319
「成功情報は中華の陰謀」説だろ
なお国士様が思いっきり引っかかった模様
- 341 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:33:50.00
- 産経が馬鹿で馬鹿で仕方ありません
- 342 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:33:53.82
- >>269
言ってません
- 343 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:34:12.85
- >>226
あるかないか議論に矛先もってこうとしてるんだな
たいしたタマだぜこのくそアマ
- 344 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:34:15.74
- 新聞の良さはネットと雑誌の中間なのに、微妙な記事が多い
- 345 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:34:16.12
- 産経に記者なんかろくに居ないよ?朝日読売の1/5程度でしかも社会部に偏ってる。ニュースは基本通信社の配信を交えながら、憶測記事とか適当な(ネトウヨレベルの)評論記事で埋めてる。
ただときどきスクープを出すのを売り物にしてるんだけど、これほとんどは記者が足で稼いたもんじゃなくて、検察特捜筋のリーク記事ね。
検察も誤報だったときにいきなり大ごとになると大変だからあまり大々的には流さず、産経通して流してみて反応を見てる訳で、その点は互恵関係が出来てる。
もちろん官僚や自民党一部勢力への擦り寄って「自分たちの特権」と勘違いしてる訳だけど、要は官の飼い犬状態なわけで。
- 346 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:34:30.70
- NHKでも否定報道したらしい
Jack Kageyama @JackKageyama 現在
香港の大学でSTAP細胞の再現に成功したとのニュースが夕方流れていたが,
夜のNHKニュースでは香港中文大学が否定したとか。どうなってるんだろう?
- 347 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:34:38.34
- >>336
あれみたけど、意味が分からんかったわ
- 348 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:34:56.40
- 俺だったら、今の小保方さんの境遇に置かれたら、
廃人になって壁に向かってブツブツ言ってる状態になると思うわ
小保方さんも、表向きには強気でも、1人のときは毎日泣いてるだろう
- 349 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:35:38.71
- 産経って内部で
上司からSTAP擁護できるネタ何でもいいから取ってこい!取ってこい!って
ハッパかけられまくってんだろうなw
だからサクサク釣られちゃう
- 350 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:35:49.27
- 産経
・情報を取得する能力ゼロ
・情報を精査する能力ゼロ
- 351 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:36:08.60
- >>345
なんか詳しい人だね
>>346
まじか
- 352 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:36:12.34
- >>345
日経のがまだまし
- 353 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:36:17.31
- いま小保方を擁護する人はいても
理研を擁護する人は全くいない
- 354 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:36:20.73
- 600 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/21(金) 22:52:36.53
すごい情報があるんだが書けない。いずれ他の人のタレコミがあるだろうから書かないでおく。
しかし、このタイミングでかっていう…マスコミはキャッチしてるのかな。
↑以前こういう書き込みがあったが、これは結局ガセか?
- 355 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:36:33.32
- 魚拓とられてたらしいw
http://megalodon.jp/2014-0403-0005-06/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
- 356 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:36:59.11
- おぼちゃんは先生達を騙して手玉に取る特殊能力に異常に長けてた。
指導者に恵まれなかったとは思わない。 ずっとズルしてきた女。
カンニングとかクラッキングとかそういうレベル。
- 357 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:37:27.95
- >>312
聞くところによると、理研の採用は一般企業のそれとは違うと認識している
前スレで、メジャーリーグの契約に近いと言ってた人がいたが、それがしっくりくる
基本的には腕を買われ、研究所内で成果を出す契約で成り立っている関係であろう
まだ経験が浅いから・・・からなどと甘えてられないんじゃないかね
それでも特別に指導員として笹井氏がついたようだが、本来は自分の実力と采配でプロジェクトを引っ張っていくくらいでないといけないのだろう
小保方にも理研にも責任はある
小保方は契約を勝ち取るため自分の実力以上のものをプレゼンで演出し示したこと
それを勘違いして採用したのは理研の責任
- 358 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:37:34.87
- 産経デジタルのアンケート 募集期間:2014.04.07まで
http://www.iza.ne.jp/question/news/140402/qst14040215220000-n1.html
理研に反論、小保方氏は自ら記者会見に出席するべき?
問題発覚以降公の場に姿を見せていなかった小保方氏。9日までに不服を申し立て、その前後に記者会見も行う意向です。
さて、小保方氏は自ら記者会見に出席し、説明をするべきでしょうか?
4月3日AM0:35現在・・・するべき92.4%、しないべき4.4%、分からない3.2%
- 359 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:37:35.65
- >>355
GJ!
- 360 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:37:50.32
- この李という人の書き方も、なんか紛らわしいんだよな
勢いのある言葉で煽りまくる
- 361 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:37:50.90
- >>355
産経ピンチ
- 362 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:37:53.60
- 科学汚したH・Oって誰だ
これは一体なんのつもりだろう。
兵庫・神戸市中央区の南端、ポートアイランドCDBへ、STAPという強力な万能細胞を取材に行った私たちの同僚は、
このマウスのすり替えを見つけたとき、しばし言葉を失った。
万能細胞STAPの発見は、五年前。直径五マイクロメートルの小さな細胞に、iPSを超える万能性。
iPSを超える効率、腫瘍にも成らないとあって、 世界最高とNatureも認め、日本政府はその翌月、理研を、湯水のように報酬が支払われる日本初の「特定国立研究開発法人」に指定しようとした。
たちまち有名になったことが、STAP細胞を無残な姿にした。
論文を手に入れる読者は三万人にも膨れあがって、よく見ると論文は、レーンを切り貼りした跡やらで、もはや満身傷だらけ。
それもたやすく消えない傷なのだ。
日本人は、捏造にかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
だけどこれは、将来の人たちが見たら、一〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育まれてきた科学を、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の……。
にしても、一体「H・O」ってだれだ。
http://www.geocities.jp/ky_asahisango/picture/p4-20-1.jpg
http://www.geocities.jp/ky_asahisango/picture/p5-16-1.jpg
http://www.geocities.jp/ky_asahisango/picture/p5-20-1.jpg
- 363 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:38:01.93
- 狸研はウソを言ってんじゃないよ
最短で2日、成功率は30%というSTAP細胞の作りやすさはどこへ行った?
- 364 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:38:03.92
- >>354
文科省の
関与を想像したわ
セルシードな
- 365 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:38:05.51
- >>356
むしろ、ガチな指導者を自分から避けてきたとも考え得るよね
- 366 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:38:20.73
- プギャー返しくるか
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140326/ent14032622090007-n1.htm
- 367 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:38:25.82
- >>355
産経の恥が永久に語り継がれるなw
- 368 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:38:58.58
- なんか産経に話持ってかれちゃったけど
8日か9日のおぼ会見が次の見所になるのか
- 369 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:39:15.91
- >>346
ホントは背後に物凄い圧力と陰謀があったら
面白いのに
- 370 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:39:38.07
- どうしよう、産経に対して馬鹿な子ほど可愛いような感情が湧いてきた
どうしてもSTAP実験成功してほしいんだろうなあ
- 371 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:39:45.07
- 産経は、戦争大好きで主戦論ばっか唱えるくせに戦争になったら
綺麗に敵の計略に引っかかりまくるクッソ迷惑な猪武者タイプだな。
- 372 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:40:05.63
- >>312
おまえ頭大丈夫か?
社会人2年目で年収800万円貰える職がどこにあるんだ?
権限を与えられて研究の自由も与えられてた。そんな恵まれた環境で責任感も
倫理観も道徳観念もなく、嘘がばれてからも反省も謝罪も上司や仲間や母校の
名声や組織の名誉を思いやる気持ちもなく、信用を失ってもただ研究を続けた
いという我欲の為に一連の出来事の曲解を強要してくるキチガイだぞ。
情状酌量の余地もないわ。
- 373 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:40:08.40
- >>355
誤報の情報提供お待ちしています
http://gohoo.org/
- 374 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:40:10.58
- >>362
小保方博子に決まってんだろ
- 375 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:40:28.99
- >>368
それも産経の飛ばしかもよ。
他のメディアはまだ報道してないし。
- 376 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:40:38.32
- >>368
最低でも精緻な実験ノートが出せない限り逆転は無理だろう
小手先の画像だけいくつか持ってきてこっちが弄ってない本当のだから!とか
やった所で話にならん
- 377 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:41:03.79
- >>365
本気で勉強してたら学部の
段階で、指導教授のレベルに悩むはず
(-。-)y-~
- 378 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:41:16.92
- >>364
そういや最近そっちの方の話題は下火だな。
とにかく>>354書いた奴ガセじゃなかったら燃料投下しちまえよ。
- 379 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:41:18.12
- STAP細胞作成の成功率は30%、つまり実験を3回すれば約1回は
成功するのに、なんで1年もSTAP細胞の有無に1年も掛かるんだよ
- 380 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:41:23.55
- 武田邦彦
【外部からまったく指摘がなかった時期に、小保方さんが間違いに気が付いて、ネイチャーと理研に報告している。報道されているように「外部からの指摘」でわかったものではない。】
むしろ良心的だ。私ならこのぐらい小さなミスなら、報告しないかも知れない。
http://takedanet.com/2014/04/post_2d9a.html
- 381 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:41:25.77
- >>357
せめて理研側が途中で能力が足りないと気付いていればな
そんなのを取ってしまった経験がなくて、よく見ようとしなかったのかもしれないけど
- 382 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:41:29.77
- >>347
>>>336
>あれみたけど、意味が分からんかったわ
例を挙げるぞ?
(1) 通常マウスの背中に耳型成型シリコン埋め込む→拒絶反応起こらなかった
(2)通常マウスの背中に耳型成型軟骨組織埋め込む→拒絶反応起こらなかった
(3)ヌードマウスの背中に耳型成型軟骨組織埋め込む→拒絶反応起こらなかった
(1)の研究は無価値 拒絶反応起こらないに決まってる
どこの街医者でもやってる
(2)は免疫抑制剤を使わないと拒絶反応で腐り落ち、死ぬ
この問題を解決することには意味がある
(3)は全く価値がない
ヌードマウスには免疫が無いから拒絶反応は全く起こらない
どの街医者でも必ず出来る
免疫皆無だからな
チャールズ・バカンティがやったのは(3)だ
こんなものを報道してしまった日本人のレベルが低いってこと
(3)は移植医療や組織工学や再生医療の上で全く役に立たない
- 383 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:41:52.47
- >>371
いっとき擁護厨がコピペを貼りまくってた
「無能な勤勉者は処刑しろ」みたいなものかw
- 384 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:41:53.30
- >>374
それ誰?
- 385 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:42:18.90
- >>372
取り下げに同意しないってところもダメだと思う
論文、手順書ともにダメなんだよな
だったら取り下げ 論文としての体をなしていないんだろ
取り下げに反対する理由が無い
- 386 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:42:49.68
- >>370
でも、もう自民はSTAP無かったことにしたいのに、蒸し返して欲しくないのに、
周回後れの産経
- 387 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:43:06.24
- >>380
だれこいつ
- 388 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:43:06.67
- それにしても、調査報告後の小保方さんのコメントは最高だったな
百万歩譲って「ミスでした」でいいとしても、その後に来るのは当然「ごめんなさい」だと思うのに
「ミスだったんです。何が悪いんですか? とうてい承服できません。不服を申し立てます」と来た
- 389 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:43:23.24
- >>369
面白いも何も最初からLeeさん本人は「再現した」と一言も言ってないからなぁ…
むしろそれをメチャメチャに曲解してニュースにした奴が陰謀の首謀者って事か?
- 390 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:43:44.21
- (*^^*)>>371
うっかり開戦煽って侵略と敵国に言われかねない
- 391 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:08.25
- >>380
武田先生はブレないなぁ
常にどっかからお金もらってポジショントーク
- 392 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:19.86
- >>312
小保方が責められる大きな理由は
自分の言葉で説明しないからだろ。
今回の不服申し立ても弁護士使って代弁させてるみたいだし、
ネイチャーの論文の文章も笹井に代筆させてたみたいだし、
ユニットリーダーとしては不適格。
さらにその研究室がある組織は「理研」。
当然、税金で賄われているから国民から責められても仕方ない。
- 393 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:32.54
- 871 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/04/01(火) 21:20:24.75 ID:N3o9lXe70
まぁ・・・
底辺無職ニートどもは、これでも食べて頭の回転よくして
中国産だけど
↓
理研 カットわかめ 海傑 200g
www.rikenvitamin.jp/business/food/catalog/seaweed/28526.html
Amazonでは超絶人気No.1だよ!
- 394 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:38.94
- >372
研究も嫌いだと思うよ、まともに実験してない
自己顕示欲の塊り、サイコパスだよ
- 395 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:40.20
- >>388
根本的にコピペも改ざんも一切悪い事だという認識がないんだろうね
だから今回の件にしても突っ込まれるような画像貼っちゃった!
それはミスだけど何が悪いの?ってなる
- 396 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:50.67
- ×捏造
○悪意のない間違い
- 397 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:51.97
- >>387
バラエティ芸人さん
- 398 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:54.96
- >>363
わけもわからず「狸研」とか書いてんのか?
最短で2日、最長で∞日
- 399 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:44:55.18
- >>383
俺は小保方捏造と断定してるが?ん?
- 400 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:45:08.71
- >>355
産経写真まで使ってわろた
- 401 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:45:16.97
- 人は信じたいものを信じる しーざー
- 402 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:45:20.53
- >>382
免疫皆無ってわけじゃないでしょ。
- 403 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:45:21.84
- >>380
「そもそも、この画像取り違えについては、外部から一切指摘のない時点で、
私が自ら点検する中でミスを発見し、ネイチャーと調査委員会に報告したものです」という「自首」説。
この主張も、大きく2つの点で疑問が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000007-jct-soci&p=2
- 404 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:45:45.56
- 武田はなんでも逆貼りするタイプ
- 405 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:46:00.96
- >>388
小保方さんは本気かもだが、親は嫁入り前に少しでも単独犯説を減らしたいだろう
(-。-)y-~
- 406 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:46:03.18
- >>380
「そもそも、この画像取り違えについては、外部から一切指摘のない時点で、
私が自ら点検する中でミスを発見し、ネイチャーと調査委員会に報告したものです」という「自首」説。
この主張も、大きく2つの点で疑問が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000007-jct-soci&p=2
- 407 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:46:30.85
- http://textream.yahoo.co.jp/message/1004974/4974?comment=298659
http://textream.yahoo.co.jp/message/1004974/4974?comment=298660
- 408 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:46:49.79
- ※マスコミ関係者が見ていたら
バカンティ教授の過去の業績を調べてみてください
また、耳マウスの真意についても
- 409 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:46:53.01
- >>312
自ら研究者としての自殺行為をしてしまったのだから擁護しようがない
- 410 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:46:57.30
- Kaho Leeさんも大変だな。
STAP関係で面白いデータがでたんでWebで投稿して
ディスカッションしてみようと思っただけなのに(確かにノリノリだった)、
日本国内がこんな疑心暗鬼の宗教戦争状態でどんな発言も利用されるとしらなかったんだろ。
そりゃ引くわ。
- 411 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:47:05.86
- 産経は信じたい内容をすぐ報道しちゃうけど
ヤバくなると消して知らぬ存ぜぬする
- 412 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:47:19.44
- >>388
自己愛性人格障害の特徴だよ
追い詰めれば追い詰める程狂うw
- 413 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:47:20.60
- >>380
その自分でミスを申告したって、今のところ本人が言ってるだけだよね。
- 414 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:47:30.04
- 産経が一番まずかったのはWIREDのタイトルに「言葉が出ないほど驚き」を付け加えたことだな
これはすごい印象操作
STAP細胞作製の再現に成功か「言葉が出ないほど驚き」香港中文大学の李教授
http://megalodon.jp/2014-0403-0005-06/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
- 415 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:47:55.94
- >>375
異議申し立て期限の9日までには会見も、ってのはNHK含めてとっくに既報
- 416 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:48:09.63
- >>387
一級釣り師
- 417 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:48:11.59
- >>410
バカ国でごめんよ;;
- 418 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:48:16.92
- 中部大学ではコピペでレポート、論文書いてOKなんですねって問い合わせれば?
- 419 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:48:26.44
- >>394
知ってる。研究がしたい=研究費と給与が欲しいだけって意味で書いた。
- 420 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:48:44.94
- そうなんだよなあ
今の日本はSTAP細胞を巡って宗教戦争が勃発してしまった
なんでこんなことになった?
ただの捏造事件にしては諸々異常
- 421 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:49:26.91
- >>414
おまけに、管だけ式が良いんだよ、ってグラフを意図的に消してる
- 422 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:49:27.99
- >>408
耳マウスって何か意味あるの?
- 423 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:49:30.48
- 魚拓Not Foundになる
もう削除された?
- 424 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:49:36.01
- >>386
どっちにころんでも自分の都合で解釈するトンデモ屋おつ。
- 425 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:49:49.24
- >>377
どんな「大学」行ったんだよw
- 426 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:50:11.63
- >>421
ひでぇなwwwww
故意に捏造してるじゃねーかw
朝日と並んだな
- 427 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:50:13.23
- >>414
くじけることなく─とかもストーリー盛りまくってるよね
とにかく本当である事にしたい意向が全開なのが良く分かる
産経が報道機関としてアレ以下である事がどんどんバレバレになって非常に笑える
- 428 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:50:33.78
- 「自分で気づいた」って、
そりゃ11jigenが博論取り寄せしてるのは周知の事実だから、
バレるのも時間の問題で自首したんだろ。
- 429 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:50:34.97
- 宗教戦争状態かー。まるで放射脳と反放射脳の戦いのようなw
- 430 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:50:43.46
- >>422
>>382
- 431 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:50:49.30
- バカンティ、今回ほんと自分はしめしめだったんだろうけど、誤ったな
もう追試やったろって所ほとんどなかっただろうに
今回こんなバカのいい様に発表されちゃ、ほんとなくなったと思うぞ
バカとSTAPには関わらないのがいいって
- 432 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:50:52.15
- >>422
世間を驚かせた
- 433 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:50:58.65
- >>423
されてない。ある
- 434 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:51:03.15
- もうこれ産経も徹底的に追及されるレベルになってきたかも・・・
- 435 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:51:38.00
- >>414
>>421
もう誤報じゃなくて捏造レベル
- 436 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:51:55.20
- >>422
免疫の無いヌードマウスには免疫が無いことを、視覚に訴える意味
- 437 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:51:59.84
- 科学汚したH・Oって誰だ
これは一体なんのつもりだろう。
兵庫・神戸市中央区の南端、ポートアイランドCDBへ、STAPという強力な万能細胞を取材に行った私たちの同僚は、
このマウスのすり替えを見つけたとき、しばし言葉を失った。
万能細胞STAPの発見は、五年前。直径五マイクロメートルの小さな細胞に、iPSを超える万能性。
iPSを超える効率、腫瘍にも成らないとあって、 世界最高とNatureも認め、日本政府はその翌月、理研を、湯水のように報酬が支払われる日本初の「特定国立研究開発法人」に指定しようとした。
たちまち有名になったことが、STAP細胞を無残な姿にした。
論文を手に入れる読者は三万人にも膨れあがって、よく見ると論文は、レーンを切り貼りした跡やらで、もはや満身傷だらけ。
それもたやすく消えない傷なのだ。
日本人は、捏造にかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
だけどこれは、将来の人たちが見たら、一〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育まれてきた科学を、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の……。
にしても、一体「H・O」ってだれだ。
http://www.geocities.jp/ky_asahisango/picture/p4-20-1.jpg
http://www.geocities.jp/ky_asahisango/picture/p5-16-1.jpg
http://www.geocities.jp/ky_asahisango/picture/p5-20-1.jpg
- 438 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:52:08.73
- 自業自得とはいえ、一個人としての小保方さんを思うと、やっぱり可哀想だという感情は湧く
こんなか弱い存在(女性だからではなく、若さや社会的立場の弱さ)を世紀の大犯罪者扱いだもん
さすがに、そこまでの悪いことはしてない
- 439 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:52:11.64
- >>382
おれはそうは思わなかったな
マウスの背中に移植した細胞が耳形に成長したのかと思った
人間の耳や鼻が細胞の増殖で作れて移植できるようになるのかと思った
シリコンとか埋めて形を作ったとか詐欺じゃねえかよ
騙された
wwww
- 440 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:52:23.78
- >>399
実名を名乗れw
って前スレで別の?擁護厨がいたなw
- 441 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:52:49.91
- >>436
>>>422
>免疫の無いヌードマウスには免疫が無いことを、視覚に訴える意味
医学生の実習用にいいかもね
無菌で切開縫合しないと感染症で死ぬ
- 442 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:52:50.47
- >>350
ポジティブセレクションもネガティブセレクションも働いてないのか
産経を初期化してもTCRは見られないかもな
- 443 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:52:55.10
- イギリスのブックメーカーの最新のオッズによると
STAP細胞の再現ができる →100000倍
STAP細胞の再現ができない→0.002倍
- 444 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:52:57.90
- >>414
全く成長してないな
- 445 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:52:57.91
- >>382>>430
サンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!
意味が無い事だったんだ
- 446 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:53:01.44
- 産経の記事(完全版) 2ページある
http://megalodon.jp/2014-0402-2310-17/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
http://megalodon.jp/2014-0402-2310-30/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n2.htm
- 447 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:53:47.54
- >>438
いや、してるよ
犯罪者の定義にもよるけど、スポーツ選手だったらドーピング級
- 448 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:53:53.09
- >>431
騒ぎすぎなければデータだけ利用して「可能性はある」と逃げれたかもしれないのにな。
加熱報道にびびった追試者本人から「時間の無駄」とか徹底否定されるとは。
- 449 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:53:59.94
- >>439
軟骨細胞で作った耳型のカタマリを
免疫が無いマウスに埋め込んだ
誰でも出来る当たり前体操
ある意味科学リテラシーを試すアート作品かも
- 450 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:54:00.60
- >>387
小保方を全力で擁護するためにコピペは正義論を貫いてるキチガイ
- 451 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:54:16.11
- >>438
女性だからではなく、というより
女性だからこそ、ここまで面白おかしく叩かれてるんだろ
中途半端に美人で、中途半端に経歴が立派というのも、嫉妬を煽る絶妙の材料になってる
鬼女なんて、ほとんどそれだけで叩いてる
- 452 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:54:25.14
- >>438
「ごめんなさい。こういうことがダメだとよくわかってないほど未熟でした」
って謝罪コメント出してたら風向きは全然違ったと思うぞ
信者化した危ない連中以外ドン引きの状況まで作ったのはさすがに本人の責任
- 453 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:54:33.08
- 産経の記事、また関西の奴が書いたんかな?
どうも東京と温度差あんだよな
- 454 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:54:58.69
- >>438
年収1000万の役職が逃げ隠れ出来るわけねーだろ?
- 455 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:00.48
- D論も怪しいのでは?という話題そのものはいつ頃から出始めたっけ
- 456 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:04.07
- >>447
ドーピングでここまで叩かれた選手はいないだろうwww
- 457 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:05.07
- >>438
税金を詐取して、他の真っ当なポスドクの職を奪って
諸々の研究者の時間と手間を奪って
日本科学研究の立場を貶めたんだぞ?
科学における殺人だと言ってた奴がいたが、全くそのレベル
- 458 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:16.32
- >>443
ブックメーカーもあるのかよw
最初のうちにオボにBetした人がかわいそうだな
- 459 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:20.06
- 美人でないし、立派な経歴でもない
- 460 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:31.98
- おぼちゃん擁護するんじゃなくて、庭先生応援してやれよ。
残り1年最後の戦いw
- 461 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:36.93
- >中途半端に美人
無理はやめとけw
- 462 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:40.03
- >>432>>436
この下にある小島って人がバカンティは凄い先生だとか言ってる記事があったけど
STAP共著者、バカンティと小島宏司「論文は撤回しない。撤回するなら証拠を出せ。説得力のある証拠だ」
http://read2ch.net/poverty/1394862715/
- 463 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:42.28
- >>438
事後対応が致命的にまずいからなぁ
速攻でごめんなさいしていればこんなことになっていない
今も本人は争う気満々だし手の施しようが無いわ
- 464 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:55:45.18
- >>217
女子医大バイオベンチャー系人脈が産経その他怪しげニュースを動かしてて、小保方本人とハーバードがwsjって感じ
- 465 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:00.26
- >>453
香港の件なら記事自体は産経のものではなくMSNが他社の記事を配信してるんじゃ
- 466 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:02.29
- >>237
武田の動画、凄い再生回数だな
評価も高いぞ
どうしよう。。w
- 467 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:05.37
- 参詣も悪意のないミスだからセーフ?
- 468 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:09.71
- >>439
そういうことをする人のSTAP理論に心酔したオボちゃんが見つけたのがSTAP細胞
- 469 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:11.18
- 996 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:26:12.02 ID:GLFwTynsO
産経記事消したぞwww
- 470 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:22.33
- >>438
生物板で叩かれるのは当然
擁護は他でやれば。
- 471 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:37.74
- >>438
反省と謝罪がないから叩かれてるんでしょ。
人は完璧じゃないからミスもするし嘘もつく。
だがこいつの場合は嘘がばれると更に嘘をついて乗り切ろうとする。
国民が、「こんな奴見たことねー、頭おかしいんでは?」ってなってるんだよ。
- 472 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:51.16
- >>438
それが一般世論の多数意見だろう。
しかし自然科学の研究関係者の意見としては
小保方氏のせいで自分の仕事の信用が落ちるわけだから
責めたくもなる。
- 473 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:52.94
- 美人は言い過ぎかも知れないけど、愛嬌がある顔で可愛いとは思う
- 474 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:52.69
- >>408
あと明らかに捏造していてもそれを認めることは絶対に無いということも是非言って欲しい
彼らは信じているのだから自分も信じる、という奴らを蹴散らさないといけない
- 475 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:56:58.86
- >>456
有名所ではベン・ジョンソンとか
- 476 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:57:05.81
- >>456
ランス・アームストロングとか叩かれまくっただろ
まぁあれだけの事をやったのだから当然だけど
永久追放が妥当
- 477 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:57:10.28
- >>439
>マウスの背中に移植した細胞が耳形に成長した
立花隆のサイエンス番組でそのように紹介してたと記憶してるが
この技術で将来的にどんな臓器も作成可能になるってね
- 478 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:57:24.70
- 273 名無しさん@13周年@転載禁止 Mail: 2014/04/03(木) 00:51:42.67 ID:JYt7bUu+0
問題の本質はSTAP細胞が存在するか否かだよ
ハーバード大の証明を待ちたいね、日本人は欧米先進国に弱いから、其れも5大国がいいなw
べっつにさ〜あ、小保方が盗んだのすり替えたの関係ねえ〜んだよw
そこを本質化しているクズは科学の話するなよ、数学苦手で文科系大学行ったんだろう?w
見よ、これがSTAP教信者の実態だ
- 479 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:57:25.12
- >>469 魚拓に残ってる
産経の記事(完全版)
http://megalodon.jp/2014-0402-2310-17/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
http://megalodon.jp/2014-0402-2310-30/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n2.htm
- 480 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:57:40.65
- >>453
関西版のWEBには載ってなかった
全く体質は一緒、っていうか話を盛りやがったぞ全国版は
- 481 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:57:44.27
- >>460
賽の河原。でも本当の地獄はそれが終わってから。
- 482 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:57:55.35
- >>451
ブス以外には見えんが
- 483 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:57:58.14
- 見た目だけなら俺も好きなタイプだな
特に若山教授の隣で黒い服来てる写真はいい
人格を知った今、こんなサイコパス絶対嫌だけど
- 484 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:58:20.43
- バカンディさんも人間なんです。
保身に走るのは当然です。それは万国共通。
ハーバードの肩書で全力で保身に走ると思うよ。
- 485 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:58:23.23
- >>456
ゴッドハンドとか
- 486 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:58:50.06
- >>479
魚拓が削除済み
- 487 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:58:53.68
- 新潮で一問一答があるらしいけど、詳しい話でた?
- 488 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:59:00.33
- >>484
大学からポイって放出されないの?
- 489 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:59:22.15
- 3年で2冊しか実験ノートをつけなかったということだけで、オボは科学者として失格
どんなにSTAP細胞が本当に出来たと言ったところで、実験ノートが無ければ、ただ
実験で成功したと口で言っているだけ
オボ教の小保方教祖の言うことを信じる信者しか、STAP細胞の作成成功を信じる
ことはできない
- 490 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:59:22.21
- natureでやらかしてかわいそうもクソもあるかよ。
- 491 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:59:23.29
- >>486
見えるけど。何が違うんだろうか。
- 492 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 00:59:45.41
- >>438
そういう釣りもういいから
こんだけ化けの皮はがれてふてぶてしさが露呈した時点でか弱い言ってるのがしらじらしいわ
- 493 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:01.90
- >>438
あんたのその言葉が理研に向けたものだとしたら、同意する。
採用したのもPIにしたのも管理・指導したのも理研なのに、
「不正は小保方だけ」はひどい
- 494 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:26.39
- >>491
ローカルキャッシュに残ってんだろ
- 495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:29.95
- >>473
ラクロス部とか髪下ろしてる写真とかはわかるんだけど
正直会見のときは「これ可愛いかぁ??」と思ったなぁ
オシャレが下手なのだろうか
- 496 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:31.01
- 嘘ついた奴は地獄に落ちて
閻魔様に舌を抜かれるってのが
本当であることを祈るよ。
嘘つきや詐欺師大杉!!
あと、それに対する刑罰が軽すぎ
まぁ、多分、国会議員とかが嘘つきのボスだからだろう。
- 497 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:32.84
- >>408
>>382で記事が書けるな
ネズミ写真とバカンティの職業が麻酔科医ってのとかなハーバード系列病院の
麻酔科部長なんだよな
- 498 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:37.58
- まあ、凹は、ここの住人本人達やその彼女達の多くよりは美人だろうよ。
2chでは堀北とかまゆゆクラス以下は全部ブス呼ばわりだからな。
- 499 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:45.28
- >>478
こういう奴等って警察が証拠を捏造したときも
「警察が証拠を捏造したかなんて関係ない。
逮捕されたこいつが犯人かどうかが大事なんだ!」って思うんかな
- 500 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:51.81
- こんな女が好きな男は、大体もてないブサイク
W山、些細が体現してます
- 501 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:00:51.96
- 小保方の会見は、石井委員長と違って突っ込み所満載でかわす能力も無いから、
マスコミの科学記者は余裕で乗り込めるな
日経サイエンスの女性期待しているよ
同性だから何の遠慮もなく突っ込める
- 502 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:01:14.02
- ネットいろいろみてまわったけど、
不正は小保方だけ,という主張には納得できんようだぜ
- 503 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:01:21.74
- ハーバード式でも理研式でもポジコンでもネガコンでもなんでもいいから、
死にかけストレス時の予期せぬ発現が
多能性マーカのみに特異的なのかかどうか調べるのを続けて欲しいなぁ。
もう医療応用の可能性のある多能性細胞は作れると思ってないから、
第二第三のSTAP論文があらわれないように
ここらへんの発現プロファイルをちゃんと作っとくのがいいと思うんだ。
- 504 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:01:26.64
- >>499
だろうね
- 505 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:01:59.99
- >>482
割烹着やヴィヴィアンウェッジウッドの小保方さんじゃなくて
こういう飾ってないときの小保方さんは、わりと可愛くない?
ttp://www.sankeibiz.jp/images/news/140209/cpc1402090806001-p1.jpg
ttp://img.mainichi.jp/sp.mainichi.jp/select/images/20140201k0000e040288000p_size5.jpg
- 506 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:26.80
- オボが下書きメールしたWSJって、日本版は産経系列だよな?
何かあるのか?
- 507 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:28.37
- >>494
何度リロードしても表示されますが?
- 508 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:37.18
- >>486
見えるぞ
- 509 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:38.21
- >>489
「ノートなど問題ではない!型破りな研究者だからこそ発見ができた!」
こう言ってる人、意外といるよね…悪目立ちしてるだけだと思いたいが
- 510 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:40.02
- >>498
いや、自分くらいの不細工だよ
贔屓目にみてもな
- 511 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:40.83
- >>501
泣かれて終わり
- 512 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:48.71
- 不正はオボだけと言うのは事実だししょうがない。
他の関係者は管理者責任を問われるだろうしなにも問題ない、
- 513 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:49.41
- >>497
週刊誌連中は絶対2ちゃんチェックしてるはずなのに、
こゆことは書いてくんないね。
オボちゃんの乱倫とかのほうが受けるからかw
- 514 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:02:53.25
- >>505
ムンクの叫びか?
- 515 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:20.33
- 小保方に批判的 生物 なんJ
中立 番組ch
信者やや多し +、v速
信者多し マスコミ
信者の巣窟 Twitter
- 516 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:23.43
- >>339
こっちも消すんじゃないかw
- 517 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:25.02
- 自己アピールが上手かったんだよ。
それだけでどこまで成り上がれるかの実験みたいなもんだ。
- 518 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:27.47
- 可愛いってか、なんか変な魅力はあるなと思う
- 519 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:32.32
- >>500
えてしてそーゆー奴が権力やコネを持ってるから困るw
- 520 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:37.19
- >>494
2ページ目は今開けたが見える
- 521 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:38.40
- >>502
当たり前だ。
学者も一般人も誰も納得できない。
- 522 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:40.99
- >>511
同性を甘く見ちゃいけない
- 523 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:03:52.04
- うちも >>479 の魚拓見えるよ
- 524 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:10.17
- >>486 >>491
いや、魚拓にまだ残ってるよ。
産経の記事(完全版)
http://megalodon.jp/2014-0402-2310-17/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n1.htm
http://megalodon.jp/2014-0402-2310-30/sankei.jp.msn.com/wired/news/140402/wir14040222320001-n2.htm
- 525 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:11.13
- まあ、上祐とか市橋とかにも偏執的なファンはいたから、小保方にも当然いる。
STAPの実物が見せられない限り、段々減っていくだろうけど、絶滅はしないだろう。
- 526 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:11.50
- >>498
一応
堀北はかわいい
まゆゆは奇形
- 527 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:14.96
- >>505
はくほうだったか広告会社の
演出という書き込みがあつたな
- 528 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:21.39
- >>438
明日生きられるかも分からない 難病の方々を振り回した その罪が軽いとでも?
1ヶ月程度とはいえ、世界の再生医療の進歩を遅らせたわけだから、
将来助かるはずだった その一ヶ月分の命は?
- 529 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:27.00
- >>515
なんでなんJ厳しいんだよw
- 530 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:37.20
- >>515
ニュース関連板は小保方叩かれまくってるんだが。。。
ここなんて比じゃないくらいに
- 531 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:45.26
- >>509
ただのメモとか日記程度に思ってるんじゃないかな
- 532 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:48.66
- >>505
全く思わない
こんなのに引っかかるから
理系はオタでモテナイとか言われるのだよ
- 533 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:49.45
- ブス可愛いタイプだな
aikoとか多部未華子とか、あっち系の可愛さ
- 534 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:04:55.95
- ↓この思考力がオボ擁護派。なにがあってもオボ擁護は変わらない。
みこどん三十五@茶の阿呆 @mikodondon 6分
ともかく、この香港の研究者の発表のお陰で、日本の一部の人達は、腹を切る準備をしなければいけなくなったことは確か。
あの騒ぎで『STAP細胞はない』と断言した連中はどう『存在しない事の証明』をしてくれるかね。
ねずねずみ@本当はいい人 @nezu_nezu 5分
@mikodondon デマだって。その研究者も成功を否定している。
みこどん三十五@茶の阿呆 @mikodondon 4分
@nezu_nezu そう?じゃ、いいエイプリルフールネタもらったって喜びます。
- 535 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:05:07.43
- >>505
目はもちろんのこと、顔のアシンメトリーが酷いよ
ジキルとハイドみたいな二重人格なのかなあ?
- 536 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:05:11.33
- >>511
女は、女に泣かれてもひるまないよw
- 537 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:05:23.90
- おんなは馬鹿な方が可愛いっていうけどほんとだな。
賢いと近寄り難いし、馬鹿すぎると駄目でこれぐらいのがもてる。
- 538 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:05:27.70
- >>524
スマホだとみれないな
- 539 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:05:28.90
- >>515
最大の巣窟はTwitterよりもfacebookだと思う
Yahooについてるfacebookコメントとかかなり酷いぞ
- 540 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:07.30
- 存在しないことの証明とかかっこいいと思ってるのかな・・・
- 541 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:08.41
- 小保方の強みはおっぱいだろ
結構でかい
- 542 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:15.62
- >>533
多部未華子は似た路線かもな。多部のほうが絶対可愛いけど。
- 543 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:20.98
- >>529
物凄く女嫌いが多い、大学生が多い、理系の人間が多い
- 544 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:25.46
- >>531
ああそうか、実験ノートという呼び名がいかんのか…
- 545 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:29.64
- 武田教授がズバリ解説
https://www.youtube.com/watch?v=6MFRYEJ4q90
・論文コピペは何の問題もない、科学なんだから誰が書いても同じ
・画像取り違えは「眠かったのでまちがえました」でOK、謝る必要もない
・大きな発見は最初は「間違い」なのが当たり前。徐々に正しくなる。
正しくならないものが8割あるけれども、そういうもの。それに目くじら立てていたら科学の進歩はない
- 546 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:31.35
- まあおぼは怖いもの見たさみたいなのはあるけど
グロ画像をそれと分かってクリックしてみる、みたいな
- 547 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:42.99
- これでSTAP細胞の存在を証明できなかったら。
責任とってハゲにしますっ。
BY理研のトップ(すでにはげとるけどwww)
- 548 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:43.05
- >>534
クズすぎて笑うwwwww
- 549 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:52.84
- >>414
産経は記者が英語(含む他の外国語)の意味を理解できないで脳内翻訳する。
今回に限らず無数にやらかしている。
- 550 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:54.52
- >>534
なんというか前向きすぎんだろ
生きていくのが楽そうだ
見習いたくはないけど
- 551 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:07.79
- >>528
途中からはNatureを見返したいとか、歪んだ欲望が混じってきたと思うけど
元々の志は、難病の人を治したいとか、生物学の進歩に貢献したいとかだったんだと思うよ
でなきゃ、こんなグロいことだらけの細胞学の研究者になろうなんて思わない
- 552 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:16.99
- >>539
Facebookはより匿名性が薄いからかな?
以前小保方を賞賛したから引き下がれない人多そう
- 553 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:18.30
- ぶす可愛いとかきも可愛いとかあるよね。
森口氏も独特のキャラだった。
もしかしてそれが見分けるカギ??
- 554 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:20.45
- とにかくバカカンティはハーバードにとってあくまで系列病院の麻酔科教授であって
そこでの評判や教育能力が高い(のかどうか知らんけど多分)以上はクビ切る理由はないやろ
バカンティの研究室も自分で日本のTWinsや理研から金取って来てやってるなら潰す理由もないし。
但し本来の専門外の細胞生物学であまりにおかしな評価が立ったらそういうのはやめろという勧告出るかもな。
あともしセルシード絡みで不正利益を得ているという事になれば懲戒もありうる。
- 555 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:23.20
- STAP共著者、バカンティと小島宏司「論文は撤回しない。
撤回するなら証拠を出せ。説得力のある証拠だ」
http://read2ch.net/poverty/1394862715/
- 556 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:26.70
- >>505
一枚目はただのおばさんだろ…
二枚目は確かに少しいい。
あとこれな。
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/img/13/130404-pi.jpg
- 557 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:30.20
- >>524
http://i.imgur.com/VPhteLz.jpg
http://i.imgur.com/Knzmkqs.jpg
- 558 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:45.37
- >>517
女子力()恐るべし
- 559 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:07:58.48
- オボの妄想上の彼氏は元気してるのかな?
彼氏はも捏造だと思うのは俺だけか?
- 560 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:08:00.52
- >>529
ちょっと前までは毎日小保方終了スレが立っては完走してた
- 561 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:08:23.94
- >>550
信者は教祖とやっぱ似るんかね・・・・
ロクに考えて生きてなさそう・・・・・
- 562 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:08:46.13
- まあ、「手書きの実験ノートしか認めない」というのは
野依・石井・川合の世代だけかもな。
小保方氏のような若い世代からしたら、そんな手順を
踏まなくても新発見をしたんだから自分の手柄じゃねーか。
と思ってるんだろう。
- 563 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:08:46.53
- >>515
なんかこの板以外ではオボちゃん可哀相ってなってるように見えてきた
- 564 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:08:51.02
- >>554
STAPが公に出てきてから評判ワル過ぎるんじゃないのか?
- 565 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:08:59.96
- フェイスブックの一般人の反応なんてどうでもよすぎだろ
- 566 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:00.68
- バカッターで 香港 stap で検索かけたら半分以上がデマ記事のほうを拡散してるw
- 567 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:01.92
- >>544
実験記録簿 とかの方がいいかも
- 568 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:02.02
- ほくそ笑む、三層
Tylarの禊ぎも、この機会に・・
- 569 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:01.92
- >>425
底辺大学文系だが何か?
自宅から通える範囲の文系のみしか親に許されなかった田舎育ちですがwww
- 570 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:10.25
- >>534
高校に戻った方がいいなこりゃ
- 571 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:12.14
- 実験してない人が批判するからおかしくなるんだよ
- 572 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:17.58
- >>518
まー、あれだ、毒婦とかそういう系統だな。
アナタハン事件の女性みたいな。
- 573 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:31.98
- >>552
政治家批判とかならともかく、女を実名で批判するのためらう向き多いんでね?
自分も顔本ではいい子ぶってるのを自覚してるw
- 574 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:43.15
- >>556
右はオボじゃないだろうな?
- 575 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:47.25
- 何で文系縛り???
- 576 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:09:52.40
- >>425
底辺大学文系だが何か?
自宅から通える範囲の文系のみしか親に許されなかった田舎育ちですがwww
- 577 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:10:02.34
- 細胞生物学は夢のある分野だからね。将来はこんなことにも応用できるようになる。
っていうのは今の医学で治らないで苦しんでいる患者にとっては天の声だ。
特にお子さんが難病にかかっている親御さんにしたら期待してしまう。
小保方は1月の記者会見で、「子宮をなくし、子供を産めなくなった女性を救いたい」
なんてコメントをしてた。
このアマ、許されるならぶん殴ってやりたいよ。
- 578 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:10:27.97
- 【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396451556/
- 579 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:10:37.46
- >>571
実際、凹も実験してない人なんだが。
- 580 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:10:43.53
- >>517 記者会見でソーカルについて語って欲しい
- 581 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:10:43.90
- 木嶋佳苗クラスでさえ男を手玉に取ってたこと忘れんなよ
小保方なら余裕だ
- 582 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:10:47.80
- >>551
君がそう信じたいならそれは信仰として認められる
しかし彼女は同業者が見ればはらわたが煮えくりかえるような
学問を踏みにじるような真似を延々と続けていると証明されてしまった
それは確実
- 583 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:11:15.54
- 可愛い
ttp://syunkan-pickup.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7f0/syunkan-pickup/obokata-33c03.jpg
ちなみに「小保方さん」で検索すると、関連ワードのトップが「かわいい」
- 584 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:11:21.79
- >>556
星月まゆらに似てるな
- 585 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:11:32.21
- >>574
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/13/130404_newpi.html
- 586 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:11:33.39
- >>569
その大学が一般かのように語るなよ
あとおまいがそこにいるのは親のせいじゃない。これ豆な。
- 587 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:11:41.58
- 【STAP作成成功!】産経がエイプリルフールネタに釣られる→記事削除して逃走 これには+民も失笑
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396452809/
- 588 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:11:57.08
- >>554
つまりバカにとってSTAPは趣味とか小遣い稼ぎなのかw
- 589 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:11:59.62
- >>573
この国で女性様の不興を買ったら終わりだからな
- 590 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:12:02.71
- >>556
この小保方さんも可愛いな
右が嫌いなタイプだから、余計に引き立って見える
- 591 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:12:58.74
- naka-take @Yuhki_Nakatake 2分
このヤバさ、関係者なら分かるはず。ルデーのとこも再現できず、か→ http://b.globe.com/1mJtGhR “It’s embarrassing; it’s not good for the field,” said Rudolf Jaenisch,
- 592 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:13:06.76
- >>577
小保方脳だと
「子供産めないとか枕する時ピル飲まなくていいから羨ましい」
- 593 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:13:09.01
- 多部ちゃんみたいなブサかわ系
- 594 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:13:41.59
- やはり逃げ場がなくなると、可愛いだの魅力だの言い出すんだな。
研究で勝負できない自称研究者は、業界から抹殺されるべきだ。
- 595 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:13:42.95
- つーか
どの写真も全て顔が別人
化粧のせいもあるだろうが、いくらなんでもここまで顔変わらんだろ
- 596 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:13:43.15
- Twitterも結構な範囲で身元は知れてるから、あまり専門外のところで過激な批判は書き込みにくいよ。危ない人に見られそうで。
- 597 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:13:48.43
- http://wired.jp/2014/04/02/stap-cell-theory-salvaged/
香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か
香港中文大学の李嘉豪教授は、STAP細胞の作製手法をオープンプラットフォームで検証しているが、
このほど正しい手法を特定できた可能性があると発表した。
- 598 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:14:28.47
- 545 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:06:29.64 武田教授がズバリ解説
https://www.youtube.com/watch?v=6MFRYEJ4q90
・論文コピペは何の問題もない、科学なんだから誰が書いても同じ
・画像取り違えは「眠かったのでまちがえました」でOK、謝る必要もない
・大きな発見は最初は「間違い」なのが当たり前。徐々に正しくなる。
正しくならないものが8割あるけれども、そういうもの。それに目くじら立てていたら科学の進歩はない
下らねえ雑談してんじゃねえよカス
専門板の住人はこれに答えろ
- 599 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:14:50.02
- >木嶋佳苗クラスでさえ男を手玉に取ってたこと忘れんなよ
>小保方なら余裕だ
事実です。
男は単純。
しない女はあえてしないけど、女は本能的にみんな能力はある。
- 600 :名無しゲノムのクルーンさん:2014/04/03(木) 01:14:57.15
- >>551
TWINSやGCOEの関係で女子以下に送り込む人間が必要になったところに
学部の卒論研究で助手とそりが合わなくて問題になってた院生のオボボを
教授がちょうどいい、と思って転向させただけじゃないの?
- 601 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:15:08.73
- >>598
もっと下らない
- 602 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:15:19.66
- >>598
くだらねえコピペ貼るなよ
- 603 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:15:24.07
- 理研って1年かけてなにすんの?
再現ならば1年でできなかったとしてもないという証明には
ならないと思うんだが
そんなのでオボが認めると思えないし
- 604 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:15:36.35
- >>598
目立ちたいだけのアホ教授
ほっとけばいい
- 605 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:15:41.57
- >>598
はぁ?
誰だてめえぶち殺すぞ
- 606 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:15:48.29
- もし小保方の職業が○○だったら・・・って面白そう。
もし小保方が産婦人科医だったら、産まれた赤ん坊シャッフルされそうw
- 607 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:16:15.55
- http://i.imgur.com/giavOce.jpg
http://i.imgur.com/uFkCBf4.jpg
当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。
STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164434.html
- 608 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:16:35.01
- >>598
語る価値もない恥ずかしい人間と発言。以上。
- 609 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:16:45.17
- >>575
女は専門的な勉強しなくてよい
小学生の頃からスケッチブックで毎日山に観察にいく女の子だから、心配したんかもな
高校時代はずっと勉強より家事をしろとか
信州大学に行きたかったんだけどな
ずっと周りに同じことする同世代がいないから
- 610 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:16:46.84
- オボは割烹着が似合わないのだけはハッキリしてる。
民間で働いてスーツきた方が似合うよ
- 611 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:16:47.46
- >>595
> つーか
> どの写真も全て顔が別人
> 化粧のせいもあるだろうが、いくらなんでもここまで顔変わらんだろ
でた。
小保方二人説。
解答:
多重人格
か
双子
- 612 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:16:50.05
- >>591
オボの写真でビクってなったw
- 613 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:16:50.28
- >>604
内容的に反論できないくせに
- 614 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:16:54.33
- >>598
質問されてないのにどうやって答えるんですか?
知能低すぎませんか?
大丈夫ですか?
- 615 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:01.49
- >>591
前からJaenischの再現失敗のコメント出てたけどな。
その時も終戦モード漂ってた。
まぁ何回終戦してんだよって話ではあるが。
不死鳥のようだ…
- 616 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:02.00
- >>591
ルデーってだれ?
- 617 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:03.63
- >>600
その助手?助教?さんはおぼちゃんの中身に気がついてたのかなー
- 618 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:09.94
- >>606
あの手のタイプの看護婦とか母親とか洒落にならん
- 619 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:24.69
- >>380
2ちゃんねる、その他ネット上で大騒ぎになってる時に報告したんじゃなかったっけ
指摘されるのは確実だったからね
- 620 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:31.67
- >>606
産婦人科医で体外受精とか担当してたらまじでやばいことになってるな...
- 621 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:32.84
- >>598
しつこい
よめ→>>403
- 622 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:36.35
- >>598
学者としてあるまじき暴論
終了。
- 623 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:49.39
- >>606
小保方「子供に障害があったので保育器の電源を止めた
障害児を育てるのは大変だと思ったので、善意の行動
殺人ではない」
- 624 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:50.66
- 実験科学者なら普通実験ノートをつけるよね
どういう条件でどういう結果が出たということを記録しておかないと新発見をしても
次に再現するのが難しいものの場合記録がないと再現できないからね
まあ小保方は超人的な記憶力を持っていて実験ノートをつけなくても実験した
時のことを鮮明に覚えているかもしれんが
ということで、小保方の記憶力が超人的なものであるかどうかをテストすることが
必要だろ
- 625 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:51.39
- >>595
夏目三久の画像検索してみろ
メイクと髪型変えただけで元が誰だかわからんレベルだそ
- 626 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:52.79
- NHKで細胞の再放送中
- 627 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:17:56.14
- >>613
うん、反論できないんだよ。君の勝ち勝ち
- 628 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:18:05.51
- >>612
笹井さん、こむばむわ。
- 629 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:18:13.32
- >>606
占い師なら成功したかもな
(-。-)y-~
- 630 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:18:23.17
- http://i.imgur.com/giavOce.jpg
http://i.imgur.com/uFkCBf4.jpg
当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。
STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164434.html
- 631 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:18:29.74
- 政治家。チルドレンとかガールズとか。
- 632 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:18:34.80
- STAP小保方、ゴースト佐村河内、ペラペラ借用書猪瀬、iPS森口、ゴッドハンド藤村 ←この圧倒的民度
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396430985/
小保方晴子さんを語る奥様 23 (本物)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1396436375/
ボクシング板のスレタイにまで登場してるし
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1396451714/
- 633 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:18:56.28
- >598
はい、これを切っ掛けにメディアが目を覚まして、
武田先生を使うのをやめてくれたらなぁと期待しています!
- 634 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:07.80
- >>612
どこがビクってなったんだよ・・・正直に言ってみろよ・・・
- 635 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:12.61
- >>624
お前実験ノートの意味を理解してないな
- 636 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:14.86
- >>623
昔の産婆さんは普通にやってたんだよなあ
- 637 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:16.61
- >>630
李先生も何が言いたのか?
- 638 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:17.68
- 中部大学はどう考えているのだろう?
- 639 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:23.98
- >>609
そのうち親の愛が分かる
優秀なら道も開ける
- 640 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:32.20
- >>626
山中さんが出てるやつか
- 641 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:36.81
- おまエラの必死さって
どこから湧いてくるんだろうなw
- 642 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:37.22
- >>633
やめるわけねーじゃん
電通の御用学者なのに
御用はいい金になるんだよね
- 643 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:48.49
- >>618
刑事や検事だったら
- 644 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:19:51.35
- >>598
・詐欺はバレなければ問題ない
・詐欺がバレても、謝れば警察はいらない
・詐欺は社会的な害悪と見なされがちだが、件数が増えれば許されるようになる
これと大差ないことを言っている
- 645 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:20:07.10
- 今回の事件を契機に、「実験ノート」の
ありかたも変わってくるかもな。
今まで実験メモくらいの扱いが、ますます重要になって
将来の出世や予算取りの裏づけの証拠になる可能性がある。
- 646 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:20:08.45
- http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164775.html
香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
李教授らの見解はバカンティ教授がコメントした内容と完全に食い違っていて、STAP細胞が存在するのかどうかは依然として不透明のままです。
- 647 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:20:40.33
- >>606
しかし医者にサイコパスがいないという保証はないんだから、
オボみたいのが混じってる可能性はあんだよな。ひ〜桑原桑原
- 648 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:20:57.46
- >>591
丹羽ポスドクが、ヤニッシュならやってくれるはず、って期待してたのに再現出来ず
それみた事か、って事が3月半ば位にあったけどね
- 649 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:21:05.94
- >>622
なにそれ?
それで反論になってると思ってるならお前学者じゃないね
- 650 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:21:18.84
- 下書きうっかりの先輩へ。今、高田馬場です。
博士論文がネーチャー2本でノーベル賞も確実って本当に誇らしいです。
審査もサプライズでノーベル賞の先生も交えてちょっと意地悪で僻んでるって
印象?、説得力抜群データのみでプレゼン免除!さすがです。今度のサプライ
ズ公聴会で、2本分の怒涛のデータのプレゼン、みんな聴きに行かせてもらい
ますって教授も言ってましたよ。何もかも型破りでサプライズ!内容が難しす
ぎてついていけるかちょっぴり不安です。もちろんガーリーな先輩のファッシ
ョンもみならわなくっちゃ女子力不足ですよ、なんて教授少しセクハラはいっ
てました。先輩の理想の彼氏もいらっしゃるそうなので、一生懸命チェックし
ます。
- 651 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:21:26.55
- 次スレ立てるの>>800くらいにしない?
流れ速すぎ
- 652 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:21:38.17
- 電通の傘下の学者になってみ
金は入るし地位も保全されるし
- 653 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:21:40.84
- >>513
週刊新潮で軽く触れられていたよ。
- 654 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:21:48.07
- http://i.imgur.com/giavOce.jpg
http://i.imgur.com/uFkCBf4.jpg
当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。
STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2164434.html
- 655 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:21:52.00
- ニワなら再現で成功すると思っていたことは、ありませんでした
- 656 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:22:19.04
- >>651
乱立スレがあまってるから終わってからでいい
- 657 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:22:20.37
- 9日に小保方博士の最終講義があああああああぁ!
- 658 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:22:27.73
- >>646
ヴァカンティはリーの皮肉が分からなかった間抜け
- 659 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:22:31.50
- 昔付き合ってた子が、小保方さんに似てた
誰が見ても可愛いとか美人とかいうタイプじゃないけど、何とも言えない魅力のある子だった
でも、深い関係になってみたら、明らかに人格のおかしい子だった
理由もなく、ものすごく不機嫌になることが頻繁にあって、
最初は「俺なんか気を悪くさせるようなことしたかな」と考えてしまってた
たまに、見捨てられ不安が発動して、とんでもない試し行為をしかけてくる
こっちが忙殺されてるときに限って、そういうことしてくるから
心身ともに消耗して、何度も別れようとしたけど、その度に子供みたいにわんわん泣いて引き止める
今から思うと、明らかに人格障害だったのに、付き合っている当時は分からなかった
別れ際になってやっと「俺が気を悪くさせてるんじゃなくて、この子の人格がおかしいんじゃないか」と気づき始めた
気づいたときには、仕事も人間関係もズタズタになってた
小保方さんを見ると、その子を思い出してしまう
- 660 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:22:56.73
- パンドラは好奇心に負けて箱を開けてしまい
人間界に災厄をもたらしたが、希望も残した
ハゲは性欲に負けて鬼をCDBに招き入れ
日本科学界に災厄をもたらしたが、訴訟も残した
- 661 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:23:09.20
- >>656
じゃあ君が責任持って消費してくれ
- 662 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:23:09.75
- どう考えてもうそで
できるわけないものを検証するバカバカしさ
- 663 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:23:25.05
- >>644
違うな。
大差なくない。だめだそれじゃ。
もしかして反論できないで、オボボの容姿について雑談してんの?
- 664 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:23:25.14
- >>957
いや、小保方劇場開幕。1/29は前説
- 665 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:23:27.21
- >>658
結局、ヴァカンティーって本当にヴァカだったんだな
- 666 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:23:52.50
- オボは地雷女、近づく者を破滅に追いやる
逃げるが勝ち
- 667 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:24:37.62
- プロレス行けばいいのに。
鼻フックボボボン、とかリングネームで。必殺パイプレスとか。
汚れキャラで一旦徹底的に嫌われ、極端すぎて笑われ始めたタイミングで
お得意の捏造で心温まる話を小出しに、惜しみつつだすんだわ。
最後はスナックでも経営すればいいでしょ。松戸で。松戸がお似合いだよ、彼女には。
- 668 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:24:51.85
- >>665
優秀な人間が麻酔科やるわけ無いだろ?
どこのアホが麻酔かけるために受験競争にトライすんだよ
- 669 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:25:00.47
- 論文取り下げないでほっておいたら、ネイチャーがブチ切れて論文取り消したりとかしないの?
- 670 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:25:06.73
- >>665
処世術は一流だろ
インチキが本流の医者・学者・研究者の世界においてスタンダードな生き方
- 671 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:25:15.25
- >>649
ここは、チョンと中卒ニーとしかいないよ
学者は掲示板に張り付いてるほどヒマじゃない
- 672 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:25:38.53
- Boston Glove もおボコのどでかい写真で記事載せてるな。
世界的詐欺師まっしぐら
- 673 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:25:39.38
- >>591
記事見ても
“It’s embarrassing; it’s not good for the field,”
としか言ってないんだが、
どう超訳したら「ルデーのとこも再現できず」になるんだ?
- 674 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:25:47.38
- >>663
もう君の勝ちでいいよ
- 675 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:25:48.13
- >>671
こんばんはチョン野郎
- 676 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:25:54.79
- >>598
そもそも武田くらいしか主張してないこんな暴論を何故貼った?
他の研究者や理研ですらこれはありえない不正だといってる件は無視か?
- 677 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:26:01.21
- >>647
普通はこんなもんどっかでフィルタリングされるだろ
全く引っかからずに理研のユニットリーダーにまでおさまったのは異常すぎる
本人の異常さもさることながらそっちの方が異常だよ
- 678 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:26:26.05
- >>669
ハーバードの権威が絡んだるから取り消し出来ない
バカが追放されるなら別だけど
- 679 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:26:49.27
- こういうおっさんがいるで
「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!その1(4月1日収録)
http://www.youtube.com/watch?v=YNsNNatMn6U
- 680 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:27:13.28
- >>649
>>663
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000007-jct-soci&p=2
- 681 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:27:27.08
- >>679
こいつ大学から懲戒解雇されるぞ
- 682 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:27:31.42
- >>676
日本人に勇気のある人は少ないよ
- 683 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:27:38.94
- 武田は当初からアホなこと言ってるよ
馬鹿らしすぎて相手する奴がいないけど
- 684 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:27:43.47
- >>676
なぜ「暴論」と思うかを説明すべきだろ
他の研究者がどうとか関係ないんだよ
- 685 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:28:09.59
- >>677
だからそれこそがおぼちゃんの特殊能力なんだよ。
実験すらせずにnature。凄いだろ?真似できないだろ?
- 686 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:28:13.90
- >>682
そうだね。武田さんは勇気があるね。権力に臆さず真実を述べる偉人だね
- 687 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:28:17.35
- >>679
武田邦彦であぼーんするわ
- 688 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:28:28.89
- >>679
>>684
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000007-jct-soci&p=2
- 689 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:28:34.54
- >>684
おまえは1+1=2を毎回証明するのか?
それぐらい当たり前すぎるんだよw
- 690 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:28:36.55
- >>673
More recently, they tried a second technique that Vacanti had posted on the Internet after questions were raised about the papers.
They could not get that to work either, Jaenisch said.
新しい話ではないと思うがね
- 691 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:28:54.79
- >>676
元キャリア官僚でそれなりの要職にいた人物だ
影響力はあるんだよ武田の発言は
武田の姿が今の役人の姿だよ
- 692 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:29:20.66
- 野依さんはオボちゃんを徹底的に教育しなおすと言ってるけど実験ノートの取り方レベルから教えるのかなw?
けど、ノーベル賞受賞者直々で指導して貰えるのはラッキーなんじゃないか?
ちょっと羨ましい
- 693 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:29:33.06
- >>684
ちっとも暴論だとは思わないよ。思ってるのはバカだけだよ。武田さんも君も正しいよ
- 694 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:29:36.54
- >>616
iPS細胞が体細胞由来であることをB細胞を用いて証明した人
(今回の小保方論文でT細胞使って、TCR調べるのと理屈は同じ)
京都人とかいう擁護派は、イェニシュが再現成功したらSTAP勝利とか言ってた
- 695 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:29:41.15
- >>647
サイコパスは筆記試験に受からないから東大京大阪大慶應医学部に筆記で学部から入った医者なら信用出来る
なんと彼らの診察料は聖マリや帝京の医者と同じ料金だ
- 696 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:29:41.36
- >>673
記事読んだのにこの一文が読めなかったんですかね…
Researchers in Jaenisch’s lab immediately tried to create stem cells the same way, but they could not get the method to work
- 697 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:29:48.10
- >>684
説明しなきゃいけないレベルの問題かそれ?
- 698 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:30:00.94
- 武田の言うとおりみんなで捏造しようってなったらどうするの??
- 699 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:30:12.58
- >>690
オボだろうがヴァカだろうが無駄無駄、ということですな。
- 700 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:30:12.47
- >>677
その点では和歌山産の罪が大きいな
ラボ員から凹の行状へのクレームが付いたにも拘わらず、このプロジェクトが終わるまでとか不問に付してしまった点
ハワイパーカーの矜持にかけて和歌山産自身も反省しているだろうが
- 701 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:30:14.50
- >>609
社会人ロンダした
(-。-)y-~
- 702 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:30:15.40
- 武田邦彦の正体が分かったな。
コイツの言うことは金輪際、一切信用しないわ。
酷すぎ。
てか、こいつ、頭どうかしてねえか?
論外だよ、論外。
- 703 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:30:16.95
- >>669
ぶち切れたら、共著者の過去論文全て、とか、理研がらみ全て、とかだろ。
読者サービスで置いてるだけで、皆が飽きたら処分。または、玩具の続編として3/9コリゲだけ認めるとか
- 704 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:30:52.96
- 要は武田の論文は図の取り違えの可能性があるから信用できない、と
- 705 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:31:00.95
- >>698
バックがいるんだよ
言わせてる奴が
武田は御用だから
- 706 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:31:10.73
- >>684
武田の主張には乗るくせに他の研究者の主張は無視する意味がわかんね
- 707 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:31:30.16
- >>669
3/15にnatureが次のようなことをブログに書いてる
【STAP問題】ネイチャー誌が論文取り消しも=「全員同意なしでも証拠ない場合」
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014031500321
理化学研究所が新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」論文の疑義に関する中間調査報告書と
ともに小保方晴子研究ユニットリーダーらが論文撤回を協議中と公表したことを受け、論文を
掲載した英科学誌ネイチャーは15日、ホームページに掲載したブログ記事の中で撤回に関する
見解を明らかにした。
ブログ記事は同誌広報担当者の言葉を引用する形で、「理研の研究者らがネイチャー誌に論文
の撤回を申し入れ、すべての著者が撤回に同意しない場合でも、(STAP細胞ができたという)
結論を支える証拠が提出されなければ(編集部として)取り消しを決定する可能性がある」とした。
その場合には、撤回に同意しない著者がいることを明示するという。
(natureの当該記事 http://blogs.nature.com/news/2014/03/confusion-as-institute-releases-report-on-controversial-acid-bath-stem-cell-papers.html)
- 708 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:31:31.24
- >>705
コピペ許可とか懲戒解雇だろ
- 709 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:31:31.83
- 武田なんてもとからトンデモじゃん
今更過ぎる
- 710 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:31:45.25
- >>702
論害はオマエ
- 711 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:31:47.65
- >>677
ほんま、そっちの方が深刻な問題。科学界にとっても日本にとっても。
異常者や犯罪者はどこにでもいるから
- 712 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:31:51.71
- >>677
まあオボコなら医大には受からんかもなあ。
しかしオボって、入試OAなのは知ってるけど、学部時代や院時代の勉強とか
ちゃんとクリアしてたんかね? それなりにやってなきゃ院進学できないだろ・・・
異常に要領良いのかな。実験ひとにやらせたりとか?
- 713 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:32:15.20
- 今回のニュースでいろいろな人(研究と無関係)な人たちに
聞いて違和感を感じたのは、
「実験ノートって、そんなに大事なの?」
「手書きじゃないとダメなの?」
「労務管理の記録は研究所においてあるタイムカードじゃダメなの?」
という言葉。
研究者からしたら考えられない認識。
- 714 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:32:30.52
- >>710
そうそう、君は正しいよ。みんなが間違ってる。俺は応援してるからそんなに熱くならないで
- 715 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:32:43.88
- >>702
震災すぐに原発推進派といいながら、気にする母親向けブログさてるからな
- 716 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:32:51.72
- >>684
あ? なんだてめーさっきから
やんのかコラ
ぶっとばすぞ
- 717 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:32:56.48
- 俺ももう武田は信用しないわ
普通の人間の感覚だろこれ
- 718 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:32:58.97
- >>692
野依も責任感じてるんだよ
つまり、かんでたんだよwww
あてもないSTAP探しを必死でしている丹羽なんかと同じだ
この件ではこんなのが多すぎるwww
- 719 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:33:30.91
- >>708
てか、武田は昔から著書で引用要件満たさない転載や無断改変を平気でやる男だからな。
今も係争中の案件が複数ある。
- 720 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:33:33.89
- >>712
院試は100%コネですw
どこの大学だってそうだよ
ボスの気持ちだけで決まるから、「センセセンセ」を使えば簡単よ
- 721 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:33:34.42
- ノヨリンに指導なんかされたら、
それこそ毎日なかされるだろな。
- 722 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:33:59.17
- この話題はもう出た?
http://wired.jp/2014/04/02/stap-cell-theory-salvaged/
日本人同士で足を引っ張ってる間に、鳶に油揚げをさらわれる結果にならなきゃいいけど
- 723 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:34:00.33
- >>713
いや、まあ、そりゃ一般人は実験ノートのことなんか知らんべよw
- 724 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:34:08.27
- 武田さんはもともとアレだし、
文科大臣もEMとか親学なので、
この機会に色々突っ込んでくれる人が出たらいいと期待しています!
そうでもないと、毀損され自傷された日本のScienceは浮かばれない。
- 725 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:34:11.00
- >>713
しかし常識が違うとは言え、研究者じゃなくても少し調べたり人に聞いたり
会見で言われてることの意味を考えれば分かりそうなものだが・・・
- 726 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:34:12.34
- >>598
浅薄な武田なんぞ持ち出すなくず
- 727 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:34:22.05
- >>695
サイコパスがバカということも無いだろ
勉強の得意なサイコパスとかいくらでもいるんじゃないのか?
- 728 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:34:28.91
- この状況で徹底擁護とか理研に雇われてるとしか思えんw
- 729 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:34:50.46
- しかしノーベル賞の野依ですら「小保方の研究は極めて杜撰」って言って捏造を認定してるのに
武田とか言うゴミ学者の言葉のほうを信じるってどういうことなの?w
- 730 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:00.18
- やべえ、俺論文マテメソでPCRを説明するときに、Mullisの論文を引用するの忘れたことがあるわ。
あと、量子収率について説明するのに、Planckの論文を引用し忘れたことや、電圧について言及するときも、
Faradayの原論文を引用しなかったこともある。
日本の大学院教育では、このあたりは引用しなくても許されるかのような風潮があるからな。
- 731 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:05.59
- >>713
それで一般人を責めるのは酷だろ
むしろ「実験ノートは一般の方の認識と違ってこのように大事なので・・・」って今回理研が説明して凹のノート記載懈怠を追及すべきだったのが、理研の監督責任を免れるために有耶無耶にした罪は大きい
- 732 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:07.55
- >>722
こういうのは相手するのが良いのかスルーするのが良いのかw
- 733 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:21.10
- >>684
>・論文コピペは何の問題もない、科学なんだから誰が書いても同じ
小保方のように他人の文章を自分のものとして発表するのは剽窃。要は窃盗。
「誰が書いても同じ」ところは、適切に引用すればいいだけ。
>・画像取り違えは「眠かったのでまちがえました」でOK、謝る必要もない
自分の金でやってるなら謝らなくても良い。単に「アタシは研究者に不向きのアホで〜す」と言ってるだけだから。
>・大きな発見は最初は「間違い」なのが当たり前。徐々に正しくなる。
正しくならないものが8割あるけれども、そういうもの。それに目くじら立てていたら科学の進歩はない
間違いっぽく見えが実は正しい大発見というのは
「指摘・批判にさらされる」ことで徐々に正しさが認識されていく。
一方で武田の発言は 「一見間違ってるから正しい」 という気違いじみた主張。
- 734 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:24.80
- >>728
いや、理研からしたらもはや擁護は邪魔な存在だろ
- 735 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:29.19
- >>713
「実験ノート」というネーミングの問題だから、文系様に頭を下げて、
ネーミング案とそのイメージ調査やってもらうしか
- 736 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:31.99
- >>691
そうだね。
武田に対してスパッと反論できないようじゃ、役人に負けるな。
- 737 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:34.76
- >>691
いつ武田が官僚だったんだよ
ウソ書くな
- 738 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:38.70
- >>722
俺もちょうどTwitterでその記事を知って、ここでの反応を見に来たところ
その香港の大学は、前にも失敗の報告をしたところだよね
今度こそ、ということか
- 739 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:40.79
- >>722
>>1から読めよks
- 740 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:35:59.50
- >>722
それをそのまま載っけた産経が記事削除したということで察しろ。
お前自身が恥を晒すだけだ。
- 741 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:36:10.76
- >>727
特定分野に対しては異常に執着するから、1科目だけなら異常に出来たりするよ
でも広範で地味な努力は苦手だから、国立医学部はまずムリだろうな
- 742 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:36:12.30
- ttp://i.imgur.com/YMJ4lK9.jpg
- 743 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:36:29.95
- >>722
それ本人の教授が否定してる記事だろ
わかってて何度も貼るな擁護厨
詐欺師の共犯やろう
- 744 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:36:34.37
- Boston Glove のおボコの写真は可愛い
- 745 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:36:37.13
- 理研の若手PIってコネだろ?オボの略歴や紹介文も和歌山をたよってとか普通にあるし、、
理研入所時にフィルタはないね
- 746 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:36:44.97
- >>720
大学名をあげてくれ
一般化するなよ
- 747 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:37:01.10
- 研究者はタイムカード押すだけでは出勤したことにはならないよな。
- 748 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:37:11.88
- >>729
老害が若い研究者を潰してる!
理研がオボちゃんだけに罪を被せようとしてる!利権のトップなんか信用できるか!
こんな感じかと
- 749 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:37:15.52
- オウムでも優秀な人間いっぱいいた
- 750 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:37:16.37
- >>735
ノートと言うと軽く思われるのだ。
実験記録簿とか、漢字にしとけば文系にも通じる
- 751 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:37:24.62
- >>727
サイコパスは面倒なことを突破するためにウソをつく
楽出来るルートがあるのに本当に努力するということはやらない
だから森口は医学部受からず看護だろ?
- 752 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:37:29.43
- >>734
理研にとっても、文科省にとっても、自民にとっても
「なかったことにしてよ〜」だからな
- 753 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:37:41.11
- そろそろ土方の湧くころ
- 754 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:37:50.67
- >>741
スレチだがいまは国立医学部も地域医療枠とか言ってAO類似の別口入学者を増やしてるからな
その世代がそろそろ卒業してくる時期
- 755 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:38:01.14
- >>729
ノーベル賞がなんたら、ってのはたんなる権威主義だね
内容で言えよ
- 756 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:38:09.83
- 産経とWIREDの誤報のおかげでさらに擁護派の一般人の理研への評価が落ちたんだよな
「理研のせいで香港にSTAPが奪われる」とか「小保方さんにゆっくり実験させればよかったのに」とか
理研は今や何をしても評判が落ちるスパイラル
これで特定法人にしてもらうために自民党詣でしたって無理な話だよ
- 757 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:38:10.37
- 院試は英語と自分の専攻ちゃんと勉強してたら普通に受かるよ
- 758 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:38:11.61
- >>735
業務報告書とか?
- 759 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:38:17.09
- >>722
出てる。それを信じた産経新聞を散々馬鹿にして楽しんだ。楽しかった。
- 760 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:38:32.65
- >>722,738
香港の人は「再現した」なんて最初から一言も言ってないんだ
STAPの前提の前提の部分を発見できたかも?まだ調査中!と言っただけ
でも実験結果を曲解した人がデマ記事を書いた
結果、香港の人は困惑して「STAP細胞は再現されていない」と注意を促した
それを確認しない人がこのスレにいっぱい来てみんなイライラしてるというのがここの反応
- 761 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:38:42.51
- >>718
野依は笹井からSTAPについては最初から詳細に報告を受けているからな。その怪しさ、リスクも含めて。
その上で研究許可を受けている
つまり笹井にとっても万一内容が疑われた時に、野依も一蓮托生となるよう、手を打ってある訳
それが笹井の罪を認めることが出来ない理由。笹井がクロなら自分もクロになるから。
- 762 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:38:52.34
- >>660
>ハゲは性欲に負けて鬼をCDBに招き入れ
>日本科学界に災厄をもたらしたが、訴訟も残した
相変わらず笹井擁護派だな。
この騒動を起こした元凶は笹井だぞ。
博論画像ばれても、黙り、科学者の隅にも置けないクズ、卑怯者だ
若山は責任を取ると言っている。声明文も出している
おれ、若山大好き
- 763 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:39:01.59
- >>736
正しい文が一つも無いので時間の無駄
- 764 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:39:01.70
- >>750
実験記録原簿としたほうが重みが増す
- 765 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:39:02.92
- お前ら知っているか?
童話の父といわれるアンデルセンは
無教養で誤字・脱字が多かったんだよ。
お前らは、誤字・脱字が多いから、
これは無価値な作品と捨てるタイプなんだろうな。
- 766 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:39:19.37
- いっそ「実験記録が無い」の方が伝わりやすいんじゃないかと思う今日この頃
- 767 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:39:50.61
- >>764
実験証明台帳とか
- 768 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:09.43
- >>756
少なくとも、この大失態の原因を作ってしまった、訳者のMAYUMI HIRAI, HIROKO GOHARA/GALILEOは、どう責任取るつもりなんだろうなあ。
- 769 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:12.35
- 【ヴァカの話術】
<case1>猿からSTAP細胞を作製し移植に利用する実験
ヴァカ「驚くべき結果が出ている」
<case2>STAP細胞の再現実験
ヴァカ「香港の大学が我々の示した手順で多能性細胞の再現に期待が持てる結果を得たとの報告を聞いていて喜んでいる」
--------------------------------------------------------------------
→ 「驚くべき結果」=成功はしていない
→ 「再現に期待が持てる結果」=成功はしていない
- 770 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:18.63
- D論下書きのままだして、コネで利権に潜り込み
実験ノート2冊で、ネイチャー乗せてもらって
論文は捏造でした、ときて、この後に及んで
税金で再教育してもらえるの?
おかしいだろ。
- 771 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:24.64
- >>762
和歌山産にシンパシーを感じるのはお前がハゲだからだ
- 772 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:30.97
- 小保方がいてくれてよかった
こいつがいなければ下痢糞安倍の後押しで日本のあらゆる組織に無批判・無警戒なまま馬鹿女が
押し込まれるところだった
安倍はこのままゴリ押しするだろうが少なくとも警戒するだけの準備が出来たのは良かった
- 773 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:32.19
- 武田邦彦
1966年 東京大学教養学部基礎科学科卒業
1986年 工学博士(東京大学)
委員会・審議会委員[編集]
内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会
文部科学省中央教育審議会
文部科学省科学技術・学術審議会
などの専門委員を歴任
顕彰[編集]
1990年 日本原子力学会平和利用特賞
1990年 日本エネルギー学会賞(技術部門・共同受賞)「化学法ウラン濃縮の技術開発と工業化研究」に対して
1999年 日本工学教育協会工学教育賞(倫理)
2003年 日本工学教育協会論文・論説賞(創成科目)
- 774 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:38.37
- >>755
擁護派は武田を「科学者」「博士」という権威としてその言葉に頼ってんだ。
同じ権威なら「ノーベル賞受賞者」だって意味を持つはずだろ。
- 775 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:44.31
- 武田とか知らないしどうでも良い
- 776 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:40:46.62
- >>765
詭弁の典型例、乙ですw
擁護厨って「詭弁の唱え方」みたいなガイド本を雇用者から貰ってるの?
- 777 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:41:13.60
- 武田がコピペ擁護で今の大学を解雇になっても早稲田が拾ってくれるだろ
- 778 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:41:14.23
- だいたい幹細胞の研究者じゃないんだろ
- 779 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:41:22.69
- >>772
ミンス信者は巣に帰れ
- 780 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:41:32.50
- 野依は多くの若者に詰め腹を切らせたが
今回は野依自身が腹を切ることになりそうだね
因果応報とはいえ恐ろしい
- 781 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:41:36.72
- >>765
はいはい小保方は剽窃コピペ誤魔化しで叩かれているのではなく、ただの誤字脱字で叩かれています
- 782 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:41:41.85
- >>773
官僚ドクター笑
- 783 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:41:51.84
- >>731
分かりやすさも必要だよ
病院でお医者さんがカルテ書かないようなもん
てな(゜)#))<<
- 784 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:41:55.07
- >>750
実験ノート見たことない文系もいるからな
つまり生協の売店に実験ノートが売ってあるかどうか
総合大学か単科か、規模の大きさでも違う。
でもズルをするしないは、文系理系学歴肩書関係ない。
- 785 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:42:04.35
- >>768
Wiredジャパンの誤訳は酷いので何度かメールで指摘したことある
- 786 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:42:23.87
- >>779
脳内空っぽアベ信者の自民ネトサポ乙
- 787 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:42:31.62
- >>773
それ職歴じゃねえだろうが
- 788 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:42:41.33
- >>773
原子力村の住人やろ?
- 789 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:42:50.34
- 旧帝の医学部卒だが、約10年「basic biology」をやって、せいぜいJBCしか通らず
(CNSも何度か投稿した)、自分の研究の才能のなさに納得して、今は臨床医をしてる。
この騒動を眺めていると、自分ももうちょっとワルで、ねつ造データでCNSに
論文を通してれば、今頃教授か准教授になってたかな、とも思ってもみる(実際に
元同僚で、その手のテクで教授に登りつめた奴もいる)。
オボ氏を見てると、もちろん非難されて当然なのだが、ここまで支離滅裂だと
なんだか哀れに思えてならない。早く事態が収拾することを祈っています。
長文失礼。
- 790 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:42:56.97
- >>765
オボちゃんは誤字ではなく盗作=無価値。当たり前。
- 791 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:43:03.01
- >>741
それサイコパスか?
まあサイコはサイコにエネルギーを使うから受験勉強どころじゃないかもしれないがw
- 792 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:43:23.38
- >>772
まったくだ
- 793 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:43:40.34
- >>713
普通に「作業メモ」って考えても3年で2冊は少ないと思うけどな。
文系でも仕事するときメモくらい取るだろ。人と打ち合わせしたりとか。
- 794 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:44:02.05
- 若山、どんな責任取るんだよ?
口ばっかりだなw
- 795 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:44:15.61
- >>785
今回の場合は原文を書いたLIAT CLARKもどうだかなあ、という感じはするけど、でも誤訳だろうね。普通に
リケジョ(笑)どころか、文系女も酷い
- 796 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:44:15.45
- >>790
アンデルセンも民話を盗用してまとめただけだ!
とか言い出すぜ、こいつ
相手にするなよ、そういう2段トラップ仕掛けてあるんだからよ
- 797 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:44:25.79
- おぼのD論って完成版再提出されたんだっけw
- 798 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:44:35.51
- >>751
森口サイコか?w
良くわからん
- 799 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:44:36.04
- >>707
さっさと取り下げろや
証拠が無いんだろ?
- 800 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:44:36.58
- >>784
「実験ノート」で画像検索して見せれば?
- 801 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:44:46.24
- >>765
アンデルセンは故意に文字を改竄したの?
- 802 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:45:04.61
- >>783
まあ一般層には「カルテと同じ」って説明するのがいいよね
理系知識が特になくても、ほぼ的確にイメージを掴んでもらえる
- 803 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:45:24.39
- 自称旧帝の医学部卒w
- 804 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:46:14.76
- 武田の説はユニークで一理ある場合もある、と思ってたけどな
今回で目が覚めた。武田も言葉の手品師なんだな
手品がそこそこ出来てれば感心されるかもだが
ここまで下手くそだと幻滅だわ
- 805 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:46:16.27
- ま、一服して
わかめスープでもどうだ?
- 806 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:46:18.08
- >>794
頭を丸めただろ!! …というネタにもさすがに飽きてきたな
- 807 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:46:20.74
- 1983年生まれの起こした事件
神戸連続児童殺傷事件
西鉄バスジャック事件
岡山金属バット母親殺害事件
秋葉原通り魔事件
取手駅通り魔事件
STAP捏造事件
- 808 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:46:42.81
- >>707
はやくしろ
証拠があるのか無いのか,ネイチャーはわかってねえのか?
- 809 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:46:49.22
- ・小保方の言い分 → 出勤記録はタイムカードみれば分かるでしょ。
・石井委員長の言い分 → 実験ノートは3年間でわずか2冊、中身は
日付も入ってないし、断片的。とても実験したとはいえない。
- 810 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:47:26.98
- 香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か
http://wired.jp/2014/04/02/stap-cell-theory-salvaged/
- 811 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:47:31.52
- 原発推進とか、原子力村の人間はダメだろ
わかってること
- 812 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:47:44.58
- オボは婚活の方で忙しくて、仕事はやってるふりして、
毎日定時ちょっきりに帰るのが日課だったんだよ
- 813 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:48:08.53
- 和歌山さんには、かつらを被ってもらう。
- 814 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:48:12.62
- >>772
国民の半分は持っててそのうち強力なのが無知な若年層という
たかがマンコごときでどんな犯罪にも手を染め会社を国民を裏切る
男なんぞに組織も国もトップを任せられないことが如実に現れた騒ぎだったね。
- 815 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:48:26.48
- >>789
あー。
俺もしがない研究職で、自分の才能の無さとなんとか折り合いを付けながらやってる感じ。
でも、結局自分があれをやるかと言うと、それはやらんよね…
やっぱり研究者としての自尊と自恃の問題と思う。
- 816 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:48:26.71
- 【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396451556/
- 817 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:48:33.78
- >>807
その中の西鉄バスジャック事件だけは、本人も問題だったけど、それ以上にアホな精神科医のせいだったんだよな
最近テレビでは見なくなったが
- 818 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:48:34.85
- wired必死に貼ってる奴憐れだなw
- 819 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:48:44.93
- >>810
【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396451556/
- 820 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:48:55.42
- オボ、友達とかに
「今の仕事楽だし給料いいし最高」
とか言ってそう
- 821 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:49:07.46
- >>761
まあ、そうだよな
野依は研究ではけっこう周りに厳しかったらしいから
理研でツンボ桟敷において置くとか、とてもできないわなwww
- 822 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:49:07.83
- 武田はもともと酷いと思ってたがここまでとは
甘く見てた、こいつの下にいる奴の論文は当てにならないと言ってるようなもんだ
- 823 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:49:28.39
- 早稲田AOから理研ユニットリーダーに成り上がる人物だし
普通なわけないよな
STAPないとか一生認めないだろうな
- 824 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:49:30.07
- >>730
それは日本のシステムの問題じゃなくてお前の問題だろ
- 825 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:50:11.41
- >>803
この板って医学部にコンプレックス持ってる奴多いよね
しょうがないけど
- 826 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:50:52.18
- >>820
逆だろう
「仕事すっごく大変なの! でもやり甲斐があって充実してる」
「お金の為じゃなくて人類の未来に貢献できる仕事なんだよ〜」
- 827 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:51:04.87
- >>771
>和歌山産にシンパシーを感じるのはお前がハゲだからだ
おれ白髪
- 828 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:51:08.24
- >>802
余計分かりにくいわw
「実験を記録する100ページぐらいの原簿。全ての証拠となる。」とかでおk
- 829 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:51:14.34
- >>789
患者向けに健康食品の講習してや
小学校の先生に「水素水の奇跡」説かれて参ったわ┐('〜`;)┌
- 830 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:51:19.98
- wiredはもう絶対に見ないと決めた
- 831 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:51:49.38
- 「間違いじゃないと論文は通らないんですよアリストテレスだって間違ってたでしょ?」
- 832 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:52:28.88
- >>789
自分も旧帝の医学部卒だけど現在基礎研究7年目
教授はひとつの過程であってゴールじゃない
過程のひとつの為に捏造なんか馬鹿げている
- 833 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:52:43.77
- >>730
バカって居るのな
- 834 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:52:58.07
- >>826
そっちだな
- 835 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:53:05.15
- >>765
うわ、ばかにもほどがある
誤字脱字は校閲かければよいだけ
- 836 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:53:11.40
- Wired、翻訳がひどいのかと思って原文見たらちゃっかり
"Kenneth Ka Ho Lee now believes he has identified the correct approach.
って書いてある。こんなのどこにも元の投稿にないだろ。リード文から既におかしい。
彼らにネットメディアとしてのプライドはないのかね?
既にKa-Ho Leeは新しいコメントを沢山してるんだから、
最新の情報もアップできるだろう。
柔軟に追記できることこそネットメディアの強みじゃないのか。
旧態依然のオールド・メディア並だな。
- 837 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:53:30.08
- >>731
提出した「実験ノート」とやらが
理研で公的に使用されているラボノートだったのかどうかも不明なんだよな。
どの記者もそこを突っ込まなかったので理研側もそのことには触れなかった。
それは>>731の言うとおり理研の監督責任を問われたくないからだと思う。
本来ならば実験の記録には理研オリジナルの指定ラボノートを使用し
日付と記入者のサイン及び証人のサインを必要とするものなのだが。
報道によれば2冊のノートの使用期間は
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140401k0000e040266000c.html
>2冊を提出してもらった。2010年10月から2012年7月までが1冊と、それ以降のノートの2冊。
とのことなので、1冊目は凹が理研所属になった2011年以前から使用していた物
つまり理研の公的なラボノートでない可能性が非常に高い。PCだけでなくノートも私物ってことか?
- 838 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:53:43.07
- 「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。
でも、私達の考案した方法なら、きっと!」とか言い出しそうw
- 839 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:53:49.28
- >>750
ノートというのはそういう意味かw
帳面という意味で使ってるのかと思っていた
- 840 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:54:01.56
- >>825
>>>803
>この板って医学部にコンプレックス持ってる奴多いよね
>しょうがないけど
森口と紙一重な奴が多いんだろう
- 841 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:54:26.00
- 俺も大学で働いてたことあるけど、肩書きって
当てにならないこと多いんだよな。
超エリートコース進んできてるはずなのに仕事できないこと。
オボみたいなやつ多いよ。オボは途中で潰れたが
- 842 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:54:39.48
- >>828
そもそも「実験の記録」って言葉のイメージが研究者と素人で乖離してるのが、「実験ノート」名の問題だろ
また「すべての証拠」とか言われても、証拠能力が問われる局面を想起しにくい
- 843 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:54:58.00
- >本来ならば実験の記録には理研オリジナルの指定ラボノートを使用し
>日付と記入者のサイン及び証人のサインを必要とするものなのだが。
それは理研で決まってるのか?
職場によりけりだと思うが。
- 844 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:55:07.73
- >>765
稚拙なものだろうと作者本人のオリジナルであることには変わりはない
他者の物語をぱくって作り上げた物語とは違う
- 845 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:55:09.74
- ひみこたかなし14 時間前
武田先生、あっぱれ。
この動画は神。
博士号すら持ってない奴らがいろいろ言いすぎ。
- 846 :789:2014/04/03(木) 01:55:24.68
- >>829
患者さんには、ほとんどの健康食品、サプリは「エビデンス」はありません、
って言ってるよ。Evidence-based medicineの時代だから。
製薬会社の研究会なんかで、会社の「犬」になって薬の宣伝の講演することはあるけど。
- 847 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:55:30.99
- >>837
2010に半年間くらい押し掛けてるから、その時に若山ラボからくすねたのかも
- 848 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:55:50.64
- 研究者はタイムカード押すだけでは出勤したことにはならないよね。
- 849 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:55:50.86
- >>839
>>>750
>ノートというのはそういう意味かw
>帳面という意味で使ってるのかと思っていた
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/labnote/product.html
- 850 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:56:07.41
- >>838
香港の追試のことを言ってんの?
誤解もいいとこだよ・・・
- 851 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:56:11.73
- 小保方さんくらい可愛い子がおっさんとブスしかいない研究室に入ってきたら
そりゃ周りの男はチヤホヤするわな
- 852 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:56:35.58
- 実験ノートとか中間報告でも把握してたんだと思うよ。
でも、あまりにも酷いから見なかったことにしてただけ。
最終報告では社会的要請から、強制的に提出させただけでしょ
- 853 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:56:52.03
- >>846
日記は日記帳に書いてくださいね
- 854 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:57:03.38
- 武田は人気があるからねお茶の間で
学会のみのもんたって誰かが言ってったな
今も論文審査を多数引き受けてる武田が言う重みは相当だよ
- 855 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:57:04.03
- >>847
>>>837
>2010に半年間くらい押し掛けてるから、その時に若山ラボからくすねたのかも
他人のノートを盗んでたり
- 856 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:57:09.10
- >>846
専門家がエビデンスはない、と言ってもエビデンスレベル的に信用できない
- 857 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:57:24.08
- >>828
伝えたいのは
書いてないとまずいってこと
あれこれ理系ネタ入れたらかえって通じないよ
(-。-)y-~
- 858 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:57:34.74
- 若山さんは細かく実験ノート書いてたんじゃ
渡された偽の細胞の検証で
- 859 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:57:39.48
- >>846
お前かノバルティスみたいな会社を助けてるのは
- 860 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:57:47.84
- 武田自身はポストもあるしどうも政治家官僚から信用されてるようだから、好き勝手にてきとーなこと言ってもダメージないんだろうけど
指導される側の人間がたまったもんじゃないよね、俺なら絶対教わりたくないもん
- 861 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:57:57.78
- >>846
海老ダンスの意味がわからないと、なんか難しい横文字並んでるからサプリすげー!になるな
- 862 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:58:20.82
- でもまあ、武田みたいなのが未だにマスメディアで発言力がある、政府で要職を得ることができる、というのが大問題なんだよな
- 863 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:58:25.05
- >>852
中間報告で、小保方らは要求された物は素直に出したって言ってたんだよなぁ
実験ノートは真っ先に要求しなかったんだね、石井さんうっかり
- 864 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:58:30.96
- >>854
>武田は人気があるからねお茶の間で
>学会のみのもんたって誰かが言ってったな
>
>今も論文審査を多数引き受けてる武田が言う重みは相当だよ
中部大学教員としてのマル合剥奪すべきだろこれ
- 865 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:58:34.96
- >>842
素人といえども義務教育でも実験はするし、
仕事してれば原簿だの記録だの証拠だの似たような局面はあるから分かるよ
[カルテ]は違うだろ
- 866 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:59:08.09
- dominohouse304 日前
この人の意見は「競争的資金の公正な分配という点を無視すれば」ほぼ正論
ただ、剽窃は普通に罪
公正な研究環境を構築したほうが、若い人がチャレンジしやすくなるという
相対立する意見も聞きたかった
- 867 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:59:09.20
- Ken Leeのデータ普通に面白くてこの板向けなのに、
プロにしろコンにしろ、STAPの真偽の話だけに利用されて残念
- 868 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:59:35.00
- >>843
理研ではそう決まっている
- 869 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:59:46.43
- >>835
そうだよ。
ところが、無価値と捨てる奴がいるということだ。
馬鹿だよな。
- 870 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:59:48.06
- >>857
カルテなら診療行為(実験)毎に書くべきものとか
カルテに書いてないことは裁判で医師側に不利に認定されることとか
文系の人,一般の人に浸透しててOKじゃね?
- 871 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 01:59:54.92
- >>864
>今も論文審査を多数引き受けてる武田が言う重みは相当だよ
わぁ、その分野の人大変だね…
- 872 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:00:07.41
- >>863
実験ノートうっかり要求し忘れるとかあり得ない
提出してもらっても困るって言うお互いの了解があったんだって
- 873 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:00:12.54
- オボカタはさ、アフィ共に擁護されてちゃ意味がない
ちゃんとプロを雇え、金かかるけどな
- 874 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:00:26.76
- >>800
検索したら帳面のようなのしか出てこないが
1ページを書きはじめて直ぐに(書き方の)間違いが出て最初から書き直すためにその1ページを破り捨てるとかできないのか?
バインダーを使ってするとか
- 875 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:00:42.52
- >>872
わかってるよw嫌味だよw
- 876 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:00:45.74
- 熟年不注意起草。今高田馬場です。
博士論文は、誇りに思って、本当に確実に2自然とノーベル賞です。
と私はノーベル賞の彼岸厄介な小さな先生に驚きも見直しを振りかけている
印象? 、説得力のあるデータでのみ優れたプレゼンテーション免除!特徴である。今の供給
中の聴力は、2に対応した怒涛のデータの提示、私が行くと、誰に耳を傾けてみましょう
教授はまた、サクラマスを言っていた。サプライズ型破りなすべてのもの!含有率は困難である
それは少し不安ですまたはアシスタントエンジニアを維持する。シニアガーリーもちろんファッシ
それは少しセクハラ教授ナント「力不足女の子はRの排出量もお奨めエミュレートすることメートル、言った
持っていた。シニアの理想の彼氏はとてもよく一生懸命チェックし、来
あなた。
- 877 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:00:46.36
- >>854
最近そんなにテレビ出とんのかあいつ。
民放あんまり見ないからわからんのだ
- 878 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:00:51.08
- 全てのmRNAが上昇した場合、意味のあることは何も起こってないことになる
ESマーカーのみが選択的に上昇していないのなら
必要条件すら確認されてないことになる
- 879 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:00:57.29
- >>794
>若山、どんな責任取るんだよ?
>口ばっかりだなw
理研の管理監督責任は重いと言っているだろう
その処分には(と言っても外部を処罰できるか分からないが)
笹井の処分と同程度の責任は取ると思っている。
理研が A級戦犯並の厳重処罰しなければ、俺怒る。
若山だけ追求するなら、俺は笹井を追求し続ける
若山の特許横取りにした笹井
その魂胆見え見え
若山ばかり責められている。
若山擁護派でてこい〜
- 880 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:01:04.75
- >>860
>武田自身はポストもあるしどうも政治家官僚から信用されてる
現在、遅くとも3・11の後は、そんなことない。生暖かい目で見られてるというのが正しい
でも、それ以前は本当にそういう状態だったんだよね
- 881 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:01:20.25
- >>64
座布団どうぞ
- 882 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:01:30.90
- >>857
文系だが>>828のように普通に書いてくれた方が分かりやすかった
ページ数とか
- 883 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:01:38.33
- >>874
改竄しまくれるだろそれでは
- 884 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:01:55.20
- >>865
貴方が想定してる「素人」は結構レベル高いわ
- 885 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:02:01.12
- 医者のエビデンスという言葉ほど便利に使われるものはないからなあ
- 886 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:02:29.25
- 天下無双のバカ新聞、産経はあの恥ずかしい記事を隠しやがったw
- 887 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:02:35.27
- >>878
3項目で違うから、何かが起こってるとは言えるんでね?
- 888 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:02:37.27
- 嘘だけで、安倍総理と対面直前まで行ったからね。
下手したらノーベル賞とってオバマ大統領と握手してたかもしれん。
超一流科学者の仲間入りしてセレブ生活。
そう考えるとその両手に手錠をはめて国民の前にさらしてもらいたいよね。
罪状は偽計業務妨害罪。
- 889 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:03:05.88
- いやあ、今回の肝はやっぱり「実験ノート」だよ。
他の研究者の反感をこれだけ買う理由は、
実験ノートの話になって中身があんまりひどいからで
「やっぱり、お前実験してないじゃないか。」と
言われても仕方ない。
これはSTAP細胞が「ある・ない」の問題以前の話で
研究への取り組みに真面目さが感じられない。
- 890 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:03:11.53
- >>869
まぁ、揚げ足取りのためか
誤字脱字にばかり執拗に突っ込む奴は
確かにいる罠w
- 891 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:03:17.65
- >>880 それはそれは、好ましいことですね
- 892 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:03:25.20
- >>882
>>>857
>文系だが>>828のように普通に書いてくれた方が分かりやすかった
>ページ数とか
公的資金を用いた研究において
実験ノートを書いてないってことは
経理係が帳簿に書かない資金操作をしているのと同じだから
- 893 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:03:48.02
- >>878
http://wired.jp/wp-content/uploads/2014/04/publicliterature.ReviewCommentAttachmentImage.png
- 894 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:03:52.55
- >>870
文系人間としては、カルテを例えにするのは良いのではないかと思う。
カルテは細かく診療記録をつけるもので重要書類だし、きちんと日付つきで保管されてるもので、
裁判の時には証拠にもなる。
- 895 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:04:09.82
- >>869
小保方のは誤字じゃない
訂正不可能な捏造
- 896 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:04:39.40
- 本来まともな実験ノートがない時点で研究不正といっても良かろうに
何でそれ言わなかったんだろう?
- 897 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:04:39.54
- デジカメ以前は、電気泳動のポラロイド写真をペタペタ張ってたら、一か月で
ノート1冊使ってた。
- 898 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:04:49.34
- >>870
カルテは違うと思うわ。
1枚1枚で案件ごとに割と薄くてファイルされるイメージが強い。
実験ノートはもっと一連の体系的なもんだろ
- 899 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:04:51.49
- 数年後には「細胞占い」とかやってそうだな
- 900 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:05:17.71
- >>893
ESマーカーしか見てないから意味が無い
全ての遺伝子発現がデタラメに亢進している可能性が排除されてない
- 901 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:05:18.72
- 実験ノートは重要度から言ったら文系では帳簿みたいなものだろ
- 902 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:05:40.84
- >>899
武田みたいにテレビ芸人になる可能性はあるな
- 903 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:06:02.82
- 相手が野郎なら警察・検察が動くだろうね
でも相手はメスだし地位の保全された家族の一員だしね
当分公権力が動く予定はないだろうな
- 904 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:06:03.50
- >>896
理研における実験データの管理体制の不備を指摘されたくなかったから、でしょう。
- 905 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:06:09.14
- >>894
経理係の帳簿と同じだよ
書いてない=横領と見なして良い
- 906 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:06:40.14
- >>878
ほんまそれ
ただ具体的にどこらへんをコントロールにとるんのがいいのかな?
「ESマーカー以外の全て」じゃ広すぎね?
- 907 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:06:40.68
- >>846
話す場所や言葉を考えないと
かえって、医者だから否定したいんだとか、自分は納得してダメ元で使うとムキになるよ
>>861
- 908 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:07:03.89
- Shota Nomura3 日前
特許や新薬の話みたいだ・・・審査が厳しい日本はニーズへの対応が遅いと叩き、ポンポン認可する欧米は人命軽視だと叩く感じ。
小保方の過失、STAP細胞や当論文の真偽は置いといて、追試再現できない科学者が不運か無能な可能性もあるし、
それを再現できるようになるかSTAP細胞や今回の論文そのものを否定するまでの過程の真っ最中って話でしかなくて、
実害としては大絶賛したコメンテーターのプライドと、治るかも!って期待したハゲの気持ちと、理研の信頼度だけで、
それぞれがそれぞれの実害に応じて対応してるだけ。
傍からドヤ顔で小保方・理研・科学界の批判をしてるやつらはガリレオを笑った当時の無知市民と同じ轍を踏んでるかも知れんわけやな・・・
- 909 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:07:17.09
- しかし子供の頃に嘘をついちゃダメですよ。って親に教育されなかったのかね。
日本人なら通常やらないことをしてきてるよな。その後の対応も常人では考えづらい
ような言動をしてる。
世間を愚弄しているよな。
こう言うとまた「あなたは世間を愚弄している。って言われました。」なんだろうなw
- 910 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:07:22.86
- >>896
理研も別に小保方を不正に持ち込むのが目的じゃない。
理研の利益を最上位に持って行った上で、オボのことも最小の被害にしようと思ったら、
余計な不正原因を挙げる必要なし
- 911 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:07:31.45
- 文系は帳簿使ってるから帳簿とか原簿とかの方が分かりやすい。
理系は文系馬鹿にするけど、日本の「記録」や「証拠」の文化はかなり厚いぞ。
- 912 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:07:46.94
- >>887
全遺伝子発現の亢進がガラス細管処理のみで見られた、という説明が可能
- 913 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:07:47.72
- 武田とか香ばしい奴も出てきたしこの業界は信用がガタ落ちだなw
- 914 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:07:58.99
- >>906
サンプルとなる細胞で発言してない遺伝子を10個も選べばいいよ
- 915 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:08:11.00
- とにかくオボにはせいいっぱい抵抗してもらいたい
そうすれば事実がより明らかになるwww
- 916 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:08:12.82
- 小保方(日本)→バカティ(米国)→李(香港)April Fool−−−−→チョン
負の連鎖
- 917 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:08:14.11
- >>898
カルテの例えを言い出した者だが、カルテの例えだと貴殿ご指摘の点が違うことはよく分かってる
ただあくまでも>>894のように、「最低限の例えで最多数の人にイメージを掴んでもらう」って観点からは悪くないかと思ったんだが
- 918 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:08:14.34
- 不正認定されたにもかかわらず今なお過失とか言ってる痛い奴
- 919 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:08:36.74
- 逮捕されない限り捏造を認めないでしょう
- 920 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:08:39.08
- >>906
>>>878
>ほんまそれ
>ただ具体的にどこらへんをコントロールにとるんのがいいのかな?
>「ESマーカー以外の全て」じゃ広すぎね?
分化済みの細胞なら常時発現しているものと、常時発現していないものの両方
- 921 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:08:45.65
- >>908
なんで「小保方の過失は置いておく」ことができるんだ、こういう奴はw
- 922 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:08:59.90
- >>896
大勢がひっかかるから?
実験ノートつけない→多数
実験やらずにデータをだけ人から貰う→多数
所内に転がってる細胞に勝手に名前をつける→多数
実験の途中で意図的に摩り替えたり違うもの入れる→多数
そこで、論文の表現手法だけを対象とするしかなかった、とか
- 923 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:09:09.40
- >>918
不服申立てしてるもん!私が認めない限り不正じゃないの!わかる?
- 924 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:09:23.55
- >>908
>小保方の過失、STAP細胞や当論文の真偽は置いといて
そこを置くのか
- 925 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:09:33.34
- つまり
実験ノートが3年で2冊 = 3年間ほとんど出勤してない
と見なしていいだろう。
- 926 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:10:45.37
- 出勤はしていたが、call of dutyというゲームを夢中になってやってたという情報もある
- 927 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:10:48.96
- 例えば同じことを森口がやってたんなら警察は捜査の準備に入るだろうよ
その場合でも中央官庁から指示待ちだよ
中央からゴーサインが出たら逮捕に向けて動き出す。
- 928 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:10:54.65
- >>925
おぼちゃんは字が小さいんですwww
- 929 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:10:57.11
- 部長「おい、口座の残高が合わないぞ?帳簿見せてみろ」
経理係「帳簿つけてないっすwてへぺろ♪」
この時点で110番通報するだろ?
実験ノートつけてないって同じことだから
- 930 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:11:03.69
- >>920
いやそうなんだけど、具体的にって…
- 931 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:11:16.78
- >>922 >>896
上にもあるけど、そういういい加減なノート記載をチェック・指導しなかった管理責任を上席者(理研側)が問われるブーメランになるからだろ
- 932 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:11:22.42
- コボ「いいえ、それは紙の撤回同意があった」か氏
STAP細胞を取り巻く問題に、理研は春子研究ユニットリーダーは、
紙を撤回することに同意したかコボを説明したが、していた代理NHKが弁護士に
インタビューした後コボ方法の指導、論文「撤退それはあなたが話していることが
判明したということ"ではない一度も、これまでに合意した。
理研の記者会見で発表さSTAPセル、7月14日の撤退のために、私はセンターの
武市雅俊所長はコボどの指導者と会談し、論文を撤回することで合意している状態
を説明するために話していた。あなたが代理NHKの三木秀夫弁護士にインタビュー
しかし、コボはどのようにリーダー、我々は「それは紙が過去に一度もありません撤回
することに同意していること」、と言われていることを発見彼は言った。
- 933 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:11:32.10
- >>896
野依・川合・石井・竹市は
自分の実験ノートって、大切に保管してるのだろうか?
- 934 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:12:04.27
- 次スレは?
- 935 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:12:37.22
- >>933
それはしてるんじゃないの
- 936 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:12:59.58
- なーんとなくだけど
近いうちに再現されそうな気がしてきた
- 937 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:13:43.28
- >>929
一般の人とか、学部学生は「実験してればそれで研究活動」と思ってる所があるからなぁ。
プロとして給料が発生するのは、そこで得られた知見を可読性のある形で他人に示せる手続きをとるからなんだけど。
- 938 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:13:54.26
- 若山氏には研究者としての誠実さが感じられるが、
笹井氏はどうして表に出てきて発言しないのだろう?
週刊文春には、小保方・笹井の間に何となく男と女の関係があるような、
そんなニュアンスで記事が書かれていたけど、
笹井氏にはばれたら困るような何らかの事情でもあるのだろうか?
- 939 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:14:17.13
- 次から次スレは800が立てることにしよう
- 940 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:14:33.02
- >>935
>>>933
>それはしてるんじゃないの
野依が自分の実験ノートを「実験ノートとはこういうものだ!」と小保方のと並べてマスコミに見せてやればいいんだよな?
小保方がノーベル賞なんて取れっこないことが、どんな素人にもわかるだろう
- 941 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:14:42.11
- >>896>>931
石井さんが言ってるように、本件は論文の不正に関する調査委員会だからです
ノートそのものの不正について疑義がある場合は別件で調査しなければなりません
- 942 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:14:48.90
- >>933
つかノートは原則ラボに帰属する物で個人の持ち物じゃないからな
実験してた当時に所属してたラボに置いてきてるだろ
コピーとかは持ってるかも知れないが
- 943 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:15:04.55
- >>938
good
- 944 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:15:15.10
- >>882
話す相手で変えるのよ
君や私なら分かる
でも私なら70
の婆さんたちには病院のカルテと例えるよ
実際そうしてる
- 945 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:15:34.09
- >>938
些細氏は、まだ小保方の洗脳が溶けてない。
けど2000万見せれば出てくるよ
- 946 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:15:55.91
- >>938
そりゃなんで論文画像隠蔽しようとしたかって即問い詰められるからだろ
- 947 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:16:04.92
- 外来診療だと、よっぽど緊急性が高い重症でない限り、「外来カルテ」が手元に
届くまで診療は始まりません。患者さんに「カルテが来るまでもうちょっと待っててね」
って言うことになる。
研究の場合は、実験ノートが手元になくても実験を始めますか、皆さん?
- 948 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:16:16.32
- >>896
笹井バリアじゃね?
- 949 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:16:22.52
- おい次スレ
- 950 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:16:33.62
- >>937
研究者はタイムカード押すだけでは出勤したことにはならないですよね。
- 951 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:17:05.61
- >>931
だから理研は逆手にとって再現実験名目で1年分の実験費と人件費を確保できたじゃん。
もちろん実験なんてまともにやらないけど金目当てなんでok
- 952 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:17:15.78
- >>854
>今も論文審査を多数引き受けてる武田が言う重みは相当だよ
武田の審査した論文をクラウド査読に掛けるべき
- 953 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:17:21.95
- 理系とかポスドクなんかは逆に文系の仕事を知らないのかも。
文系でも職場での私物ノートはあくまで差し支えない範囲でのメモ帳や下書きまで。
ちゃんと書類作って提出する。
それらは一連番号で原簿に綴じられる。経理だけでなく。
だから原簿とか帳簿、記録簿といったら分かるよ。(本当はそれぞれ違う)
- 954 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:18:18.56
- >>947
カルテの例えはあくまでも素人向けの例示のイメージとしていいんじゃないかって言ってるだけで
カルテと実験ノートが同一(であるべき)だって言ってる訳じゃないので
あまり話を膨らまさないでくれよ
- 955 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:18:23.29
- 次スレ候補(過去の重複スレ)
STAP細胞の懐疑点 PART206
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396370131/
STAP細胞の懐疑点 PART208
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396387544/
STAP細胞の懐疑点 PART209
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396409702/
- 956 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:18:50.69
- >>937
>>>929
>一般の人とか、学部学生は「実験してればそれで研究活動」と思ってる所があるからなぁ。
>プロとして給料が発生するのは、そこで得られた知見を可読性のある形で他人に示せる手続きをとるからなんだけど。
それ 実験ノートが無い研究者は、
客のサイン貰ってない運送屋と同じ
仕事した証拠が無い
出勤したけど客の荷物を盗んでるかもしれない
- 957 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:18:54.14
- >>885
エビデンスは一般的にも使われる
年寄りには通じないが
- 958 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:20:17.17
- 単身理研に切り込んでいく様は
さながら真田幸村だな。
- 959 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:20:41.71
- 小保方のSTAP細胞の発見は、韓国の元慰安婦の体験談みたいなもんだろ
- 960 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:21:27.53
- 小保方「研究は今後も続けたい」
https://www.youtube.com/watch?v=ZDkac5Y_iV4
- 961 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:21:29.30
- 海老箪笥 ※伊勢えびは一番下に入れてください
- 962 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:21:54.06
- >>944
今時70のばあちゃんならノートでも原簿でも意味分かるわw
1冊100ページの実験ノートといえば分かる。
昔の方が記録に対する教育がきっちりしてた。
- 963 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:22:17.36
- >>947
医者のカルテは相手が人間だからね。実験ノートとは違う。
医療過誤が生じたときなどに備えて原本で保存する義務がある。
カルテ改ざんは罪。
- 964 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:22:20.42
- STAP細胞の懐疑点 PART213
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは>>900を取った人が立ててください。
前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART212
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396448942/
STAP細胞の懐疑点 PART211
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396430908/
STAP細胞の懐疑点 PART210
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396409435/
STAP細胞の懐疑点 PART209
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396403403/
STAP細胞の懐疑点 PART177〜208
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/66-67
STAP細胞の懐疑点 PART1〜176 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/48-58
- 965 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:22:22.00
- >>959
だから産経が笑われる
- 966 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:22:34.20
- 【STAP細胞】香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム
「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396451556/
STAP細胞の論文にねつ造などの不正が認定された問題です。
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーがSTAP細胞の再現実験について、
「できると信じている」「研究は今後も続けたい」と話していることが明らかになりました。
STAP細胞の論文をめぐって両者の対立が鮮明になっています。
「研究不正行為は小保方氏一人」
Q.故意による不正行為?
「はい、私たちはそう判断」(理化学研究所調査委員会 石井俊輔 委員長)
1日の最終報告から一夜明け、小保方氏の代理人の弁護士によりますと、小保方氏は
「なぜねつ造と断定するのか」と話しているといいます。
さらに、STAP細胞の存在を検証する再現実験について「できると信じたい」と述べているといいます。
「(論文の撤回を求めると)心身共に消耗した状態。うなずくという感じ。それで承諾したと思った」
(理化学研究所 竹市雅俊センター長)
理研は「小保方氏が論文の取り下げに同意した」と説明していましたが、代理人によると
小保方氏は「取り下げに同意したことはない」と否定。
不服申し立ての期限の今月9日までに自ら説明する場を設けたいとして調整を進めています。
また、小保方氏は「研究は今後も続けたい」と話しているといいます。
つづく
- 967 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:22:34.60
- >>960
なめんなよ。
- 968 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:22:48.57
- >>957
科学的根拠と言っておけば老人にも通じるよね?
でもなぜそれを医者が使わないか?
科学的根拠のある医療を目指そうと言って老人にまで伝わってしまうと
今まで科学的根拠が無いことをやっていたという事実が知られてしまうから
だからエビデンスなんて誤魔化しやってる日本は絶対に欧米の基準に追いつけない
欧米ではevidenceと言えば、老人にさえ今までは根拠がなかったことが伝わる
こういう誤魔化しやってるからノバルティスみたいな企業が生まれる
- 969 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:23:05.65
- >>966 つづき
一方、論文の共同著者であるハーバード大学のバカンディ教授は、理研の調査結果について
「今回指摘された間違いが、科学的な中身や結論に影響するとは思わない」と論文の撤回に
反対する意志を示しました。
そのうえで、「香港の大学が、我々の示した手順で多能性細胞の再現に期待が持てる結果を
得たとの報告を聞き、喜んでいる」「時がたてば、科学が答えを証明してくれる」と改めて自信を示しています。
しかし、当の香港中文大学の李嘉豪教授の研究チームは、JNNの取材に対し・・・
「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。
他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」
(李教授の研究チームスタッフ)
李教授らの見解は、バカンディ教授がコメントした内容と全く異なるもので、
STAP細胞が存在するのかどうかは依然として不透明のままです。
(おわり)
- 970 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:23:58.61
- >>959
嘘でも認められるってこと?
- 971 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:24:02.51
- >>964を基にして次スレ立ててくれ
- 972 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:24:30.46
- >>964
900だがスレ立て出来なかった
誰か頼む
- 973 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:24:41.06
- >>960 小保方STAP細胞研究所設立きたあああああ
- 974 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:24:43.28
- 日付の打ってないカルテや撮影したはずのレントゲン写真が紛失してるとか
- 975 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:24:57.62
- >>970
ウソでも信じるやつがいれば、事実とされて社会に流通する
- 976 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:24:58.29
- >>968
そだな
- 977 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:25:18.38
- 改正
STAP細胞の懐疑点 PART213
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>800」を取った人が立ててください。
前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART212
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396448942/
STAP細胞の懐疑点 PART211
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396430908/
STAP細胞の懐疑点 PART210
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396409435/
STAP細胞の懐疑点 PART209
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396403403/
STAP細胞の懐疑点 PART177〜208
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/66-67
STAP細胞の懐疑点 PART1〜176 URL
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/48-58
- 978 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:25:26.17
- オボは9日までに会見することを臭わせているが
不服の言い逃げをするつもりで、恐らく出てこないだろう
卑怯者だから
- 979 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:25:36.98
- >>974
ははは、「レントゲン写真3年前のと間違えました!悪意はないミスなので許して!」
で納得する人がいるかねぇ
- 980 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:26:19.07
- またこのパターンだよ
次スレのタイミングは>>800に変更
- 981 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:26:29.90
- >>964 乙
次スレ
STAP細胞の懐疑点 PART213
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396459467/
- 982 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:26:46.51
- >>979
違う人と間違えて切っちゃたけど、悪意は無い
- 983 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:26:51.34
- いまの70とかの老人は古い教育受けてるからしっかりしてるが
俺らの世代が同じ歳になった時は、、不安w
- 984 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:27:10.94
- >>956
要するに勤務記録の代わりなんだよね
どの世界でも同じだ
過程なら家計簿
警察なら警察手帳や捜査日誌
ソフトウェア開発ならばレビュー記録など
経理なら帳簿
業務には必ず書類がついて回る
- 985 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:27:23.72
- >>979
レントゲン撮るの面倒なので他の患者のレントゲンで診察しました
- 986 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:27:35.58
- >>962
掴みの段階な
カルテ言うのは
そしたら、婆さんらはビックリ!
それから実験ノートが〜ときちんと話す
掴みで難しい!って思われたら、そこで話が終わるからね
┐('〜`;)┌
- 987 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:27:47.25
- >>974
その辺の話はカルテに例えるのが分かり易い気がするんだが
別に原簿って例えとの優劣を論じてるわけではないので、念のため。
- 988 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:28:26.07
- >>975
アメロカのナントカ市に彫像が立つわ!
- 989 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:28:35.34
- >>978
いや、きちがいだから出てくると思う。
- 990 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:29:07.86
- >>983
>いまの70とかの老人は古い教育受けてるからしっかりしてるが
>俺らの世代が同じ歳になった時は、、不安w
ゆとり世代って、まだ社会の一線に立ってないんだぜ……?
ワクワクするだろw
- 991 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:29:09.19
- CDBが無くなればオボさんも研究諦めるだろ。
- 992 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:29:17.22
- >>985
幹部の写真がわかりにくいので、他の患者のレントゲンと切り貼りしました
- 993 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:29:36.59
- >>983
団塊とそのちょっと上は学園闘争で教育機関はガタガタでしたよ
- 994 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:29:45.99
- >>968
なるほどねw
- 995 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:30:00.01
- しかしけっこう長い祭りになったな
- 996 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:30:00.58
- 一度スポットライト浴びて持て囃されたオボはテレビカメラのしゃべりたくてたまらないんじゃないのか?
- 997 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:30:07.40
- 小保方は楽して金とる天才
- 998 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:31:14.92
- 再現はよ!
- 999 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:32:05.61
- 次スレ立ては>>800と>>900の二段階がいいと思う
- 1000 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/03(木) 02:32:19.13
- >>984
>警察なら警察手帳や捜査日誌
警察手帳はあくまで臨時のメモ帳
コロンボみたくそれ以外のメモ帳ないとあれじゃ足りない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★