5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日ハムの】斎藤佑樹 応援スレ95【背番号18】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 01:03:22.13 ID:Oh2Aqa3Q0
日本ハムファイターズ斎藤佑樹投手の応援スレです

sage推奨
アンチはスルー、アンチの相手をするのもアンチと見なします
最低限のルールとマナーを守って応援しよう

※前スレ
【日ハムの】斎藤佑樹 応援スレ94【背番号18】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1396277749/

2 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 01:06:01.93 ID:aPopwusg0
>>1
> ※チームスレは「1チーム2スレッド」選手スレは「1選手1スレッド」までです。

さっさと削除依頼出してこい、スレ立て荒らしめ



本スレ誘導
【『感触は良かった』→】斎藤佑樹 182【何度目?】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1400243086/

3 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 01:21:00.27 ID:Oh2Aqa3Q0
>>2
そちらはアンチスレ
アンチスレこそスレタイにそれを明記しアンチ同士で盛り上がれ

重複スレで削除依頼しても応援スレとアンチスレは別個ってことで受け付けてもらえないよ

4 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 01:29:37.66 ID:mgE/hp4o0
【金!暴力!SEX!】

5 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 02:53:09.97 ID:TT3DdpOX0
>>3
>このスレは斎藤佑樹選手の信者スレでもアンチスレでもありません。
>客観的かつフラットな視点で“プロ野球選手・斎藤佑樹”の現状と今後を見守りつつ語り合うスレです。

日本語も読めないのか・・・

6 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 03:41:46.42 ID:/OcGZ4C90
フラットな視点で現状と今後を語り合うと
さいてょの使えないボケナスっぷりを語り会うスレになるわけだから、重複たぞ?

7 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 05:57:07.14 ID:nBrJK0Rm0
>>3
単なる総合スレをアンチスレ扱いしたり
盲信ファンスレは既にしたらばのつぶスレが存在して
ちゃんと住み分けが出来て平和だったのに
なんでわざわざこんな悪質なスレを立てたの?

案の定、前スレは成りきりアンチと褒め殺しレスの温床で
斎藤を応援するどころか真逆の流れだったのに
なんでわざわざこんな悪質なスレを立てたの?

8 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 09:57:47.40 ID:Oh2Aqa3Q0
いつまでも色んなスレや掲示板を監視している人が多いんだな
>>5
>客観的かつフラットな視点で“プロ野球選手・斎藤佑樹”の現状と今後を見守りつつ語り合うスレです。

なのかどうは重複スレとして削除依頼して判断してもらえば良い
ふざけたスレタイとレス内容でまともな総合スレとして見てもらえるかどうか
スレタイだけでもすっきり「総合スレ」と謳えばいいのに

9 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/23(金) 10:15:57.56 ID:Oh2Aqa3Q0
ついでにもう一つ
>>7

>盲信ファンスレは既にしたらばのつぶスレが存在して
>ちゃんと住み分けが出来て平和だったのに

お前はつぶスレとやらができたいきさつを知ってるか?
斎藤が大学一年かそこらの時の話でお互い不可侵ということであちらが2chを出て行った
しかしその後もアンチがつぶのレスを貼りまくって斎藤スレは荒れ続け普通の斎藤ファンは大いに迷惑を被った経緯がある
しかも同時に作られたもっと恥ずかしいゆうくん♡マーくん的内容の掲示板は一度も貼られることなく
「やっぱり○○ファン」が斎藤ファンスレ荒らしの張本人と余計荒れる元になった

つぶにもその気持ち悪い掲示板にも全く興味のないファンにとっては
そこがファンスレだからそっちで暮らせと言われては迷惑な話だわ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/24(土) 01:05:53.89 ID:EVieHEKZ0
ハゲ

11 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 18:34:45.52 ID:rBXvwdqA0
サザエさん見てたら速報きたー
メンバー含む3名が怪我

12 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/25(日) 18:35:42.29 ID:rBXvwdqA0
間違えた
>>11はスレ間違い
ごめん

13 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/26(月) 00:25:46.27 ID:B+RWiSAk0
5月27日(火) 午前0:40〜午前1:25
地方発ドキュメンタリー「“ハンカチ王子”の告白〜斎藤佑樹投手 再起への挑戦」

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-05-26&ch=21&eid=12114

14 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/26(月) 09:49:07.30 ID:ikHuWQmBO
去年に引き続き今年も給料泥棒かよ
ほんとどこまでもゴミ屑だなさいてょはw

15 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/26(月) 10:55:49.45 ID:jaZ1RfLHO
斎藤さんの名誉棄損されてまっせ〜
http://same80.ula.cc/test/r.so/viper.2ch.net/news4vip/1401065186/1-?guid=ON

16 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/26(月) 20:21:11.14 ID:h31BMkG30
早稲田野球部主将  宮本の連続強姦事件での懲役事件を隠蔽して報道しなかったいかにも腐りきった早稲田らしい対応だった

強姦罪の日本ハム元投手・宮本賢被告(29)、懲役5年の実刑判決…「4人で動いている。殺すよ」と脅迫し乱暴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393333505




小保方事件も隠蔽をどこまでやるつもりなのかね
この低能人間失格大学早稲田は

17 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 01:21:44.22 ID:fb1zSHX90
ボールが早くない、切れも無い
変化球も平凡、その上、コントロールも無い
なぜ、そんな彼がプロでやれるのか?
もうバッティングピッチャーで食うしかない?

18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/27(火) 20:11:41.56 ID:iDcCqG7D0
828 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/05/27(火) 07:14:22.34 ID:GwGvRsLa0
>>826
なんJでも案の定「見えない田中ヲタ」と戦ってるキチガイが一人いて見苦しかった

852 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/05/27(火) 12:04:45.69 ID:M5P4fffSO
これ一人の奴が必死で叩いてるんだよな
どんだけ毎日が面白くないんだよ
ホント何も言えねーわ…

952 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/05/27(火) 18:43:51.40 ID:VDJEjFqji
次スレはマークソババアがいつも通り建ててくれますから
皆さんはご心配なく

【粘着】噂板斎藤佑樹スレアンチババアヲチ【常駐】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1395062759/

19 :素人の見方は:2014/05/29(木) 16:45:53.86 ID:tbHDqBFQ0
胸を張ってから投げる・・のもみたいに。。。
それによってバッターのタイミングをずらすことができる。
じかんをつくることができることによりゆういにぴっちんぐ
ゆくりからはやくとか早くからおそくとか

20 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 16:55:01.70 ID:/7zEkLuDO
>>19
フォームの問題じゃないよ
とにかくボールを投げる練習をやめることが大事

21 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 17:07:04.29 ID:b1o0k+1FO
もう野球から解放されたらどうだ?
ルーキーイヤーで十分夢見ただろ

22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 17:10:35.87 ID:A2ncWefO0
二軍で6回6失点
リトルリーグならいけるかもよ?

23 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 17:16:02.63 ID:ExuVDCPe0
打者一巡までは抑えられるんだから中継ぎに転向すればいいのに

24 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 19:42:49.07 ID:hVhjkpTx0
高3の夏投げ合ったのが田中じゃなくて澤村とかならまだ良かったのに。

25 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:09:15.71 ID:WrW4iB6D0
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、2軍戦で炎上6回6失点 観客からヤジ「大谷見習え!」★2

◆イースタン・リーグ 西武―日本ハム(29日・西武第二)
 日本ハム・斎藤佑樹投手(25)が29日、イースタン・リーグの西武戦(西武第二)に先発し、
6回6安打6失点と打ち込まれた。初回無死一、三塁から二ゴロの間に失点すると、
1点リードの4回には斉藤に右越えへ特大のソロを打たれるなど、大量5点を奪われた。

 2軍戦に登板した8試合のうち6試合で被弾と、球に本来の力は戻っておらず、
観客からは「大谷を見習え!」と辛らつなヤジも飛んだ。1軍復帰への道は険しそうだ。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401361023/

26 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/29(木) 23:34:36.21 ID:ruxNKqLK0
>>23
やってた頃もあったよね、それでイニングを稼げるようにもなっていた
球威で打者を圧倒できるタイプじゃないのに今の斎藤は
自分の投球をすれば抑えられるという変な思い込みがあるのかなあ

まあでも先日のジャイアンツ戦中々の好投は全くの無視
炎上した試合は喜々として大々的に報じる姿勢を見ていると
マスコミの「持ち上げて落とす」姿勢は凄いものがあるね

悔しかったら結果で見返すしかないぞ斎藤よ

27 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 09:28:20.57 ID:M9OoP2hQ0
斎藤はいろいろ考えてるだろうし練習もしてると思うよ
ただ、もう伸びなくなってるんだろうね
神童も二十過ぎれば只の人じゃないけど才能が早く出過ぎただけかもしれない

それでも注目されてるからやめるわけにもいかず、
頑張らなきゃならないってのも考えてみれば可哀想な話だね

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 12:04:53.79 ID:t3E70Jv20
>>26
だって二軍は抑えて当然で打たれたら恥っていう場所だもの
そこで好投するのは一軍で投げたいなら当たり前のこと
抑えて褒められるのはリハビリ明けかルーキーのどっちかだけだよ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 14:46:51.82 ID:ytEsAo7N0
ネットに投げ込む基礎練習をこのまま続けて、少しは打者の研究もして
配給も考えられるようになれば、中継ぎくらいにはなれるんじゃない?

30 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 16:23:45.92 ID:bbVPL1Ba0
マー君なんかもダルのような豪腕ではないけど、多彩な変化球と頭を使うピッチングでのし上がってきたわけだもんな
斎藤のような球に力にない投手はマー君以上に頭で投げないとダメなのに、それが全然できてないww

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 18:09:54.88 ID:EclgAUJm0
一か八か手術した方がいい。
いまのままでは、恥をかいたままズルズル行って、
誰にも気づかれないまま引退だよ。

32 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 19:29:54.19 ID:HAXSh4Fr0
だよね
早く脳にメスを入れるべき

33 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 19:31:03.27 ID:zXzbr+vl0
http://sports-photo.servepics.com/up.cgi?mode=img&no=2818

34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/30(金) 21:09:28.94 ID:TULR2WNp0
残念頭が空っぽだったAAさいてょ版が必要だな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/31(土) 21:45:40.32 ID:9YSJyFc/0


36 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 01:11:02.28 ID:pEpts0qTO
お前等はまだ本当の斎藤佑樹を知らない

内緒にしてたんだが一つだけ教えてあげよう
魔球の名をな


その名とは…スローストレート
まずバットにあたることはあるまい
後半戦はこの魔球で覚醒する

37 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 01:16:42.23 ID:k3FVtgt+0
魔球オヂギボール

ジではない

38 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 10:30:33.94 ID:6Y0aO04k0
【米国はこう見ている】
田中将大のここまでの活躍は年俸37億円ペース!? 
現地メディアが分析記事を掲載

http://full-count.jp/2014/05/31/post2826/

39 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 11:10:45.26 ID:RlvF9SaZ0
この前巨人の杉内が投げてたような山なり球投げてればいいんじゃね

40 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 12:27:58.74 ID:K5EPX4ir0
この田吾作は未だ野球やってんの。

41 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 12:48:27.67 ID:hP2it1ri0
>>36
ドカベンで不知火がそれやって負けたのは知っている

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 16:33:40.26 ID:3yCdnaD00
>>27
色々考えてやっていることが実践的じゃないと思うんだ
宮本にも指摘されていたがストレートに自信を持ちすぎているのがそもそも間違い
東スポwだがこの指摘は結構的を射ている
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/272452/

キャンプで披露したシュートも
「鋭く内角をえぐるこういう投法が斎藤の生き残る道」と言われた途端
意固地なほど使わなくなり従来の直球とスライダーで討ち取ることに拘りだした

>>30はアンチかもしれないがまあそういうことだよなあ

43 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 21:23:22.58 ID:2ig83/+LO
うぜぇな、この短小包茎の童貞無職!


ガタガタ騒いでんじゃねぇぞ!

44 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:10:24.43 ID:WWd/U3Ce0
課題と方向性が明確になった
一軍で活躍する姿をファンは望んでいる
そしてメジャーへ行くんだ!って本人マジで思ってそう

45 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 22:32:35.45 ID:u2SyBOBL0
カイエン青山さん(25)には頑張ってほしい。

46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/01(日) 23:51:02.11 ID:2Diqzcm90
ハンカチ王子の告白 斎藤佑樹投手 再起への挑戦 - 14.05.28
http://www.miomio.tv/watch/cc72755/

47 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 02:04:52.35 ID:IX4fwxvk0
今76連敗中の東大野球部が最後に勝った試合の相手投手がこの斉藤だったって今日初めて知ったw

48 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 02:22:29.06 ID:MiliuUvr0
上手くいかない時こそ視野を広くもって他人の意見が聞けるなら良いのに
どんどん意固地になって追い詰められていくんだな

なんだか生きる上での教訓だらけだな
斎藤周辺のエピソードは。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 07:34:04.23 ID:WD1xTy100
次投げるのはいつ?

50 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 11:21:25.52 ID:I6ZCdiCO0
政治家やアナになりたいって言ってたらしいけど球界で大成したいとは思ってなかったの?

51 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 14:20:06.08 ID:RXsaVpVX0
あの、ボソボソの語り口。
表現力が乏しいので
政治家もアナも無理だろうな。

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 14:54:28.08 ID:cd4Z1CMJ0
アナは無理だけど政治家はカツゼツ悪くてもなれる

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 15:26:25.24 ID:gBTAROj8O
斎藤みたいな馬鹿に人を惹き付けるようなスピーチとか無理
嫌われ体質で票も入らんやろ
おまけにキャバ嬢のヒモやってた過去のスキャンダルとかヤバイ写真とか出てきそうw

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 21:54:52.67 ID:ZDm1TJhb0
カイエン青山さんにはもはや期間工くらいしか仕事のアテがあらへんなぁ・・・

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 21:57:41.63 ID:wVheFF2E0
期間工できる能力ある?
コンビニのレジもやばそうだぜ
声出んの?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 22:19:01.72 ID:UUfdjStB0
2軍でトレーニング積んでるし、力仕事くらいできるだろ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/02(月) 23:54:42.58 ID:PKafY4nN0
おい鈍亀斎藤、働き者のマーうさぎを見習え!

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 01:07:52.34 ID:e9VCXLrn0
テスト

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 09:34:21.32 ID:jWMjc3qz0
斎藤佑樹に3球団のMLBスカウトが注目「我々なら2年で彼を本物にできる」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401754693/


一応メジャーが注目し始めた
元々素質はマー君よりも上って高校時代は言われてたから、その後の指導者で大きく差がついたんじゃないかな

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 09:39:38.85 ID:jWMjc3qz0
昔みたいに150kmはもう無理なのかね

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 09:41:22.62 ID:v8AGlzCx0
>>59
訓練中のトキ1羽死ぬ=ケージ内で落下―環境省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-00000043-jij-soci

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 09:43:51.13 ID:v8AGlzCx0
因みに>>59のテキスト部分の元ネタはこれな

ドジャース マー君獲り参戦!本格調査開始
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/16/kiji/K20130416005618640.html

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 09:57:52.56 ID:fF63snlh0
マジレスすると釣りだからそれ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 12:40:56.87 ID:l64y0ADG0
ソースがvipの時点で釣りですらないレベル

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 16:14:13.87 ID:LVd5Kpc70
>>60
150キロなんてガンの表示が数キロ表示が盛られてた神宮で一回しか出してないんですけど

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/03(火) 22:42:19.67 ID:oiWMXvL90
実際は何キロ?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/04(水) 19:48:44.14 ID:GLHK4StH0
大谷は160出しちゃったな

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 06:52:29.34 ID:NsY3HhZe0
大谷はもう立派なエースだよな
斎藤は・・・裏方にまわるという生き方もあるよ?本当に野球が好きなら

サントリー BOSS 「宇宙人ジョーンズ・用具係」編
ttp://youtu.be/YFOtncbg6nk

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 11:12:46.96 ID:BPgQ7h890
「この4年間は絶対埋まらないです。それは自信、というよりも積み重ねですね。」田中将大『最強世代1988』より

「選ばれたんですか? 驚きました。ところで、最後の1人はどういう方法で選出されるんですか?」
オールスターにインターネット投票による最後の一人の枠に斎藤佑樹が選ばれた際の田中発言

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 12:21:06.29 ID:M0Ujvhp50
返す返すもあのお方の急逝が悔やまれるな

あのお方?
サイドスローの名手小林繁

彼がいたら、サイドスローなりスリークォーターを教えてもらって、今頃も一軍だったと思う

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 14:01:05.46 ID:CeB7QFzK0
バタフライ効果で斎藤を一流にするスレみたいな発言はよしなさい
かなしくなるから

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 21:25:59.21 ID:V74sEbfy0
確かにサイドスローなら活躍するかもな
サイドスローで150km近い球投げる選手は少ないだろう
でも普通スピードって投げ方変えると落ちないか?

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 22:03:43.31 ID:M0Ujvhp50
>>72
制球力あげて、打ちづらいとこに球放れば球速は多少さがってもいいんしゃ?

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 22:32:05.11 ID:Msh+TfF90
斎藤、サイドスローにしたら
110キロしか出ないでしょう。
何をやっても無理です、この男は。

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 22:42:15.86 ID:8M6YPAnP0
八方塞

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:01:32.51 ID:JPFH9DdVO
同じチームの外人でナックルカーブ投げるやついるじゃん。
教えてもらえよ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:08:13.04 ID:kxBIJHFti
史上初サウスポーのアンダースローは?

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:10:48.97 ID:0Z2/1KSz0
ゆうちゃんの26歳のバースデーまであと1時間

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:11:33.25 ID:/qlncDqz0
最強の

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:35:51.32 ID:SrQlHZ3+0
カイエン斎藤として汁男優デビューしかない BBA相手に

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/05(木) 23:51:44.81 ID:I57DdcQZ0
>>60
150キロのスピードボールを追うより斎藤には大事なことがある
元メジャーの投手が言ってことに耳を傾けてみろ

まだまだ期待してるぞ

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 00:15:32.55 ID:fDvs0hyG0
>>74
いや、いきなり20勝して最多勝と最優秀防御率の両方とって
さらに沢村賞を選考項目オールクリアで受賞
するかもしれない

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 00:21:01.65 ID:QXLDDkQn0
【誕生日おめでとう】斎藤佑樹 185【最強の26歳】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1401981421/

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 07:35:49.88 ID:fDvs0hyG0
そう言えば今日で満26歳の誕生日か
何かいいことあるといいね

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:52:54.13 ID:oGTlgyS60
マーからハンカチへ誕生日プレゼントにウイニングボール

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 13:57:33.54 ID:TTvp/6y90
スローボールばっかり投げてるのがメジャーにいたよね。
あれをマネるのがいい。あれは左腕だったかな?

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 14:03:13.41 ID:GKQaLhQg0
真面目な話、斎藤の突っ立ち気味のフォームはナックルを投げるのに適している

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 17:54:48.29 ID:7Y77v6nK0
みなさんの

今日に

明日に

未来に

私達だから出来る事があると信じて。。。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 18:18:16.33 ID:ZKtWp9wJ0
誕生日おめでとう
いい一年にしてもらいたいなあ

>>87
何か意図があってのあのフォームならいいけど
中垣コーチと取り組んでいるのはそういう方向じゃないだろう

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 21:03:08.65 ID:MZx0RJWv0
マー君強い子、負けない子

ハンカチ逃げる子、要らない子

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/06(金) 22:10:00.66 ID:84J4SUWT0
突っ立ちフォームって癖がついて直らないの?
ネットスローでは改善されてもブルペンに入ると突っ立ってるよね

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 00:02:40.69 ID:hMYRnQxP0
ネットスローとブルペンとマウンドで全然違ってしまうタイプなんだろうなぁ

だからコーチに超実戦型って言われたんじゃないかな
練習の意味ないからとっとと結果出して一軍帯同しないと落ちる一方だぞって意味で。

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 01:34:17.87 ID:8JypHE7AO
落ちるのは髪の毛と年俸と信頼と名声と球速と
スタミナと言い訳の選択肢の幅くらいしか無いから大丈夫だ!

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 03:21:11.34 ID:NI18A47J0
斎藤佑樹先発予定6・7二軍戦(DeNA戦・室蘭)が異例のチケット完売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401884648

まだまだ行けるんじゃね?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 05:08:29.09 ID:Ryp/wCjZ0
81 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 投稿日:2014/06/04(水) 22:08:02.43 ID:geH/upa0O
きゅんとか稲葉とか帯同するからでないかな

93 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/04(水) 22:15:28.64 ID:p9HSl/Tt0
なお観客は稲葉金子目当てが殆どの模様

144 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/04(水) 23:28:48.98 ID:2xiyyK3d0
稲葉が帯同するからじゃないのか

192 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 投稿日:2014/06/05(木) 04:08:01.09 ID:gVhO6iAz0
これってハンカチさんじゃなくて二軍にいるベテラン選手の人気のせいだって聞いたぞ
稲葉とか金子とか

243 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/05(木) 08:44:09.73 ID:0LS3s86r0
マジレスすると、年一開催の室蘭で、北海道で何本ものCMを持つ稲葉の復帰戦(予定)

246 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/05(木) 09:44:42.88 ID:c08/F+7i0
稲葉来るから先発が多田野でも完売しただろう

247 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/05(木) 10:28:19.93 ID:sFYQUALV0
稲葉と金子が来ると発表されたから札幌から見に行くんだろう

249 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/05(木) 10:55:53.15 ID:XPnzhbKZ0
稲葉と金子

264 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/06/05(木) 13:08:33.62 ID:TA6FeurO0
稲葉のお陰だろう

293 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 投稿日:2014/06/05(木) 15:06:07.09 ID:74J0MxHO0
斎藤が目当てじゃなく稲葉ですよね?
これ釣りですか?
どうでもこうでも斎藤に光を当てたい人がいるようで、気の毒です。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 09:09:27.09 ID:tyvgBcNU0
栗山が選手を下の名前で呼ぶのはなんか気味悪い。
原のそれとはちょっと違う感じがする。

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 14:35:29.71 ID:/TQmiJP20
>>91
大学一年オフ明けには突っ立ちフォームの傾向が現れていたからな
結構根が深いかも
今日は7回2失点か
長い回投げられる肩のスタミナがついたのは何よりだが被本塁打癖何とかしてくれ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/07(土) 22:30:24.80 ID:4Di33oAH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00000113-spnannex-base

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 05:38:41.00 ID:i0iiwEWT0
週刊誌【週刊ポスト】6月20日号(今週号)
⇒徹底考察:「田中将大」と「斎藤佑樹」、どうしてこんなにも差が付いた?−片や「大リーグの大エース」片や「2軍暮らしの日々」

(ソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です)

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 06:18:57.27 ID:cRyKRx2C0
スピッツのボーカルに似た人と手をつないで歩いていたと思う

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 08:45:59.83 ID:pyl5Lzf90
>>100
ついに男に目覚めたんかいな・・・

多田野先生!ア゛ッー!!

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 21:48:08.48 ID:f92O96Ht0
ようやく2軍首脳陣の評価が上がってきたようで良かったね
一歩ずつ前進しようぜ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/08(日) 22:34:50.95 ID:1rTwxFZ90
やったな、こういうピッチングが出来れば一軍でも結構やれるだろう
最近はバッティングだけなら2軍の方がレベル高いって言われてるしな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 00:48:01.37 ID:a2Ojs7Q20
>>94
引退前最後の登板と思われてるな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 03:48:46.76 ID:eZeqBFS+0
フォームも去年よりはだいぶ良くなってきている。
去年のケガがあってか練習や試合に取り組む姿勢がまるで違う。
ただ今後一軍復帰しようとも過信しない方がいい。
周囲(特に中垣コーチ)に支えられてプロの選手としてプレー出来ていることを忘れちゃいけない。

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 05:47:11.14 ID:IXKEtX8F0
>>99
ポスト読んだ。高校時代の軸足を曲げる独特の投球フォームを
棒立ちに改悪された”早大時代に人生が狂った”ってな、
同級生の大石、福井らも。
應武監督に反発したのか巨人へ入団した同級生の尾藤投手の
ように早稲田大学なんかさっさと退学しとけばこんなことには・・・

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 06:49:17.99 ID:QLEEQLzY0
今年4月には、西武の裏金調査委員会がこれまでにアマ関係者170人に金銭を渡した事実を公表しましたが
過去の実績を鑑みる限り、応武監督がリストアップされていた可能性は否めません」

 応武監督には、ほかにも黒い噂が囁かれている。

ハンカチ王子こと斎藤佑樹投手の入部が決まったときのことだ。
「立大の長嶋茂雄・法大の江川卓並みのスター}である彼は、まさにカネのなる木。
民放では日テレが六大学野球の放送権を獲得しましたが、それもハンカチ王子の人気を当て込んでのこと。
つまり、彼が出場しなければ放送する価値がないんですよ。
確かにリーグ戦で好成績を収めましたが、実力はプロが注目する3年生エース・須田幸太のほうが上。

にもかかわらず、1年生の斎藤君が開幕投手を務めた。
この不自然な起用法に関して、メンバー決定権を持つ応武監督と巨人軍の親会社である日テレの間で
ある裏取引があったのではないかと、野球関係者の間では噂になっています。

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 06:52:58.30 ID:siLCAUOsO
ま〜たババアお得意の責任転嫁かよw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 07:27:47.76 ID:5PDLb15f0
>>106
應武は3,4年生の頃の斎藤が打ち込まれると「原因がわからない」と首をひねってた
という記憶があるけど自分が壊したんだよね
沖縄キャンプで1週間1000球投げさせたり、入学前からフォームに口出ししてた

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 07:59:03.67 ID:MeROMmDS0
應武うんぬんじゃなくて一番伸びる十代後半で
周りからアマのスター選手扱いで腫れ物に触るように接せられて練習もしないでビールばっか飲んでたらこうなるわw
てょが遊んでる間田中は野村にみっちり仕込まれてたわけでね

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 08:37:42.79 ID:/BtXWIGk0
>>106
同じ早大出の元ソフバンの和田はどうなんだろ
プロでつぶれるまでに通算100勝ライン超えてたから十分当たりの部類だと思うが
当時はオータケいなかったのかな

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 08:48:23.18 ID:zkLeFEq80
早実時代は和泉は野放しにしてたんだろうな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:17:54.30 ID:TPlmqteb0
>>106
應武は人間的には情に厚い人だっただろうがいかんせんアスリートの育成力がなさすぎた
斎藤が大学二年のオフにやった肉体改造の理論とやらを当時野球雑誌で読んだけど
「あ〜こりゃ絶対失敗するわ」と思う内容だったもんな
指導力が無いならないで優秀なコーチを呼んで育成を託せば良かったのにそれを嫌がった罪も大きい

しかし尾藤の件は違うなあ
尾藤がその後どうなったか知ってる?
裏のドロドロを知ると彼は清武vs應武の犠牲になったとしか言いようがない

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:26:26.98 ID:ieRxfihj0
>>111
>当時はオータケいなかったのかな

應武は斎藤・福井・大石の学年のいいとこどりで彼らの卒業と同時に辞めた
田中のヤンキース入りで事実上、監督辞めた仮病の☆野見たいなもん。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:30:08.05 ID:ieRxfihj0
横浜高校で渡辺監督とけんか別れして東大コーチに就任する
小倉清一郎は投手育成では定評があり松坂をスカウト、育てたのも彼

名門高校やプロとちがい、大学には投手育成の指導者がいなかったのは
斎藤の人生を狂わせた

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:35:17.69 ID:ieRxfihj0
ポスト140ページ↓からすごい見出しが躍ってる。本人も読んだのか?

「年俸格差いまや82倍!」

「早大時代にすべてが狂った」

「メジャーbPピッチャーと二軍でくすぶる三流投手」

「斎藤が勝てるのは学歴だけ」

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:36:52.78 ID:kMxHYBzi0
【野球】斎藤佑樹の年俸は田中将大の5日分 上回るのは学歴程度の評
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402272172/

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:40:46.50 ID:ieRxfihj0
>当時の吉井理人コーチも自著の中で

>「大学時代の斎藤は、かなりレベルを落としていたなと感じた。」

       ポスト記事より

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:42:44.20 ID:ieRxfihj0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>應武
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
    大石                斎藤

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:45:18.62 ID:ieRxfihj0
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |. 應武.|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄  ̄福井 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄斎藤 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:52:38.86 ID:BT39xehk0
それに引き替え、かつての“ライバル”斎藤佑樹の姿はあまりにも対照的だ。

 早大卒業後、ドラフト1位で日本ハムに入団。
2年目の2012年には開幕投手を務め、プロ入り初完投勝利を収めたが、それ以降はパッとせず、二軍暮らしが続き、昨年11月には右肩関節唇損傷の故障が発覚。
現在も二軍・鎌ケ谷球場でくすぶる日々を送っている。

「イースタンの試合で大量失点を食らって降板する際、スタンドからは“大谷を見習え!”という野次が飛びました。今では人気面でも、田中どころか後輩・大谷翔平にも先を行かれています」(スポーツジャーナリスト)

 斎藤と田中。両者が世間に認知されるようになったのは、今を去ること8年前、2006年の夏の甲子園決勝だ。この時輝いていたのは、間違いなく斎藤だった。

 斎藤は早稲田実業のエースとして、夏3連覇を目指す駒大苫小牧のエース・田中と投げ合った。3時間37分の激闘の末、延長15回でも決着がつかず翌日再試合。
志願して4連投となった斎藤は、3失点しながらも13奪三振で完投、最後の打者・田中を三振に打ち取り、早実を初の夏の全国制覇に導いた。

 マウンド上でポケットから青いハンカチを取り出し、額を拭う仕草で女性ファンを熱狂させた斎藤についた異名は「ハンカチ王子」。
斎藤を中心に回っていたのは、同期生である1988年生まれ世代が「ハンカチ世代」とまで呼ばれたことでも明らかだ。まさに“時代の寵児”であった。

 しかし8年後の今、7年総額161億円(年俸23億円)という超大型契約でヤンキースのエースになった田中に対し、斎藤は一軍昇格を目指す年俸2800万円の“三流投手”に成り下がっている。
年俸は田中が斎藤の82倍。単純計算では、田中は斎藤の年俸をたった5日間で稼ぎ出す計算になる。

「もはや斎藤が田中を上回っているのは、学歴くらいしかなくなった。かつての栄光はそこにはありません」(同前)

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 10:57:34.16 ID:100WJ27p0
161 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/06/09(月) 10:48:12 ID:5JC2h1jc0
終刊ぽすとの生地さすがにやり過ぎでしょ
人としてどうなの書いた汽車

162 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/06/09(月) 10:53:49 ID:tQN3YHho0
相手にしたら負けだよ


相手にしなくても負けです。負け犬キャンキャンキャン

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:01:20.27 ID:ieRxfihj0
>>113
>尾藤がその後どうなったか知ってる?

 みずから退団し、中日の打撃投手に
プライドの高い斎藤は戦力外通告される前に
同じ道を歩む可能性はある

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:01:42.40 ID:LB5eDtt/O
昔、桐蔭学院エースで大学行って、大卒時にドラフトの注目集めたにも関わらず、『野球は捨てる』と言ってドラフトを断固拒否した志村投手みたいに、チヤホヤされて調子に乗ってプロに行かなきゃ良かったんだよ。

ただでさえ、評論家からプロでは通用しないと見切りつけられてたのに、それでもプロになってチヤホヤされたかったんか?

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:17:53.30 ID:ieRxfihj0
>>124
政治経済学部や理工ならともかく斎藤なんてどーせ教育学部
サラリーマンになってもたかがしれてる

いちばん馬鹿なのが中日福谷投手。慶應理工電子工学科(一般入試)なのに
何でプロ野球なんだよ?

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:19:19.94 ID:dA6amCQg0
>>123
>みずから退団

都合の言い方でごまかすのはやめよう
彼は東京の大学生活に馴染めず且つ野球部でも芽が出ず退部退学
清武に拾ってもらったが(この辺は結構えぐい)巨人でも戦力になれず退団
形だけは自ら退団でも「こんなはずじゃなかった」の典型だよ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:22:25.43 ID:6Nh3t5KT0
プロに行かなくても早実の時のチームメイトが三菱商事や電通に就職してたし、大手マスコミとか
人気企業には簡単に入れたんだろうな

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:38:39.63 ID:LB5eDtt/O
>>125 こいつは、教育学部と言っても一般入試じゃなく、野球で入れたんだろうし、頭は良くないな。

それに、教育学部では教師になっても、こいつではロクな教師になれないだろうしな。
授業で自分の過去の栄光を延々と語りそうだし。

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:48:12.74 ID:6Nh3t5KT0
>>128
早実に一般入試で入れる頭は無かっただろうね、白川は成績良かったみたいだが

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 11:48:15.06 ID:hPY9HHQZ0
小宮山はガチ受験で二浪して早稲田教育学部入ったよな・・・

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 12:13:25.43 ID:wh5rpgVNi
>>121
机に向かっているだけで書けそうな記事だな
プロの記者なら読むほうがアッとおどろくようなスクープでも
ものにしてみろ

球団内部やメディアに知り合いがいる野球ファンの方が
情報持ってるじゃん
いつかはそこからコピペしたような記事もあったけど
そのファンが肝心なところを明かす前に
憶測で記事書いてたから結果的にデタラメなものになってたけどね

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 12:24:48.76 ID:LB5eDtt/O
>>129 確かに、言ってること聞いてても、バカっぽいもんな。

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 13:17:41.22 ID:6Nh3t5KT0
早実から7割しか内部進学できない時代だったら高卒でプロ入ってただろうな

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 13:24:32.45 ID:pOggdd6y0
けど!けど!悔しいです。悔しいと思うなら、上手くなってみろ!って自分に言います。言いました。すみません。これが今の気持ちです。
明日は全米オープン最終予選。7:10スタート。がんばります。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 13:54:27.17 ID:wh5rpgVNi
>>121
机に向かっているだけで書けそうな記事だな
プロの記者なら読むほうがアッとおどろくようなスクープでも
ものにしてみろ

球団内部やメディアに知り合いがいる野球ファンの方が
情報持ってるじゃん
いつかはそこからコピペしたような記事もあったけど
そのファンが肝心なところを明かす前に
憶測で記事書いてたから結果的にデタラメなものになってたけどね

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 13:55:44.04 ID:wh5rpgVNi
>>121
机に向かっているだけで書けそうな記事だな
プロの記者なら読むほうがアッとおどろくようなスクープでも
ものにしてみろ

球団内部やメディアに知り合いがいる野球ファンの方が
情報持ってるじゃん
いつかはそこからコピペしたような記事もあったけど
そのファンが肝心なところを明かす前に
憶測で記事書いてたから結果的にデタラメなものになってたけどね

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 15:02:20.50 ID:59UlbWn80
そろそろ25勝発言を斎藤に突っ込んだ記事がみたいな

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 15:16:59.08 ID:hoeJX8jt0
>>137
情弱だな
それに関しては斎藤が既に真意を語ってる

しかしメディアはいつまでも野球の話題に関して斎藤田中に頼るなよ
田中はもう次回のWBCには出ないし大谷藤浪松井大瀬良・・・この辺をプッシュしていかないと
益々若年層の関心は蹴球へ移っていくぞ

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 17:00:15.29 ID:XYOCiDB/0
本気なんですけどとまで言ったことを
あれは冗談ですよといってのけるのは斉藤らしさ全開だよね

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 17:32:35.67 ID:oKe0lLqh0
>>127
そこらへんに入社したのは、スポ薦ではなく一般入試で早実に入り、
在学時も成績上位だったチームメイトらな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:26:51.30 ID:/BtXWIGk0
>>139
あれ岩本怒ってないのかね

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:41:15.89 ID:xDWL0XWz0
そんな事で怒ったりしないだろ
でも小馬鹿にはしてると思う

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:49:44.74 ID:XAnuG7FQ0
>>128
そもそも、教員免許取れてないんじゃなかったか?

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:52:15.70 ID:FaWyTYg+0
田中と比べられるけど、彼は所詮高卒だから俺の方が上
もう早稲田卒にすがるしか無いんだろうな・・・

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:56:03.89 ID:/BtXWIGk0
>>142
まーあんとき「プッ」って吹きだしとったしね

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 18:58:13.42 ID:cSoqx6p90
プっとふきだしたから斎藤もイラっとして「本気なんですけど?」って
返したんだろうな

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 21:42:59.10 ID:VPUk5+ak0
学歴的には
田中の親父のほうが、斎藤父より上でないの?

田中父エンジニア
斎藤父工場勤務
だったはず・・

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 21:53:40.07 ID:X/Ofm/eF0
>>147
田中父は大卒エンジニアで斎藤父は高卒工員だったな
それも当時の工業高校で大学なんて選択肢のない層だよ
母親も田中母はが専業主婦で斎藤母は生保レディ
共働きで金には困らなかったかも知れないが下層家庭だよ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 22:02:17.78 ID:d0/+p4ou0
てよだけの批判ならともかくさすがに家庭環境や両親の職業にまで口を出して
下層だの馬鹿にするのは品性が無いな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 22:06:43.46 ID:vJcqzDGf0
あの親も相当なアレだからねぇ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 22:12:21.31 ID:oKe0lLqh0
本を出版してるってことは、完全な一般人ではないよ
お母さんはエッセイの連載もしていた

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 22:14:20.79 ID:siLCAUOsO
まあしゃーないね
さいてょ親父は批判されるような親だから
嫌なら本なんか出版したり表に出て偉そうにコメントせずにすっこんでろって話w

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 22:26:19.23 ID:O/hxaO9Z0
長い間、プロ野球見てきて
好きな選手もいれば、嫌いな選手もいたが、
名前を聞くだけでもイヤ〜な野郎は
コイツだけだよ。

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 22:38:22.98 ID:GnRcUFhT0
何気に田中の方が育ちがいい件について

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/09(月) 23:33:23.63 ID:/BtXWIGk0
>>152
そういや最近パパのコメント見ないね
どしたのかな

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 01:26:02.44 ID:t9xrO9/y0
>>154
以前TBSの番組で槇原とよく食事してたけど食べ方がすごくきれいだったね
傲慢なところや身勝手なところもないし常に先輩やチームに対して
献身的な姿を見ると親がきちんと躾て育てたんだろうね
字もきれいだし小学校に入って野球にはまるまでは浜学園に行ってたとか
中学の恩師が坂本と併せて思い出を語った時に田中は成績も良かったと言ってた

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 02:19:27.65 ID:ei637DIf0
田中は謙虚だよね。
嫁さんを見てもわかる。
田中ほどの名実ともに優れた投手だったら、
もっと若くて可愛い子選ぶと思うがそうではない。
むしろアイドルとしては少し地味目だし歳も5つ上。
しかしながらきっと内面に何かしら魅かれる部分があるのだろう。

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 04:33:38.81 ID:pJZzND6b0
>>99
119ページのやくみつるの4コマ漫画まで斎藤ネタとは・・・
どんだけ斎藤をコケにすんだよ>ポスト

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 09:12:54.90 ID:QdFvEHPA0
>>140
電通行った川西はスポ薦でしょ?
一般入試で入って成績上位組が就職が良いのは違いないだろうが

ちなみにドンキ神田はスポ薦?

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 13:00:11.14 ID:kY/wS6xh0
>>158
コケにされる真っ当な理由がある。
今までの数々の言動を見れば分かるだろう。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 13:32:28.65 ID:O5shjsT70
一般のファンと一緒に並んで球場に入るのが田中親

関係者しか入れないブルペンにまで乗り込むのが斎藤親

ただし田中親も紅白のときはちゃっかり息子の後ろの席にいたので、田中のアイドル好きは
遺伝なんだろう
そして斎藤の学歴に対する異常なこだわりも、本人の資質というよりおそらく
父親の影響

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 14:14:08.90 ID:69o+mVw70
>>160
あれじゃあ、いざって時に誰も助けてくれないよね
まさしく人徳の為せる技ってやつだw

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 15:08:19.60 ID:7mGuvlkA0
田中が早大進学で斎藤が野村監督に師事してたら
立場が逆になってた可能性は十分にあったし

当時、原監督の亡父 貢氏が早稲田大学のアドバイザーだったら
今頃、菅野みたいに第一線で活躍してるかもしれん

應武に人生をメチャクチャにされた大石、福井、斎藤は
損害賠償請求できぬか?

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 15:28:27.37 ID:O5shjsT70
野村は「投手は身長が重要」と言うタイプだし、高3の斎藤に
「彼はこれで完成形。のびしろはない」と断言している
斎藤が進学せず楽天に入っていても、素質を見込んで親身に指導したとは限らんよ

他者のせいにばかりしていても仕方あるまい

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 15:38:30.23 ID:7mGuvlkA0
近年は身長の低い投手も活躍してる
176aあって言い訳にはならない

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 15:41:19.04 ID:vHvId9q9O
是非斎藤には損害賠償請を求して世間の笑い者になってほしい(笑)
即刻裁判おこすべき

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 15:57:33.11 ID:3hMOx1w/0
斎藤佑樹投手が田中将大投手に投げ勝った時に、斎藤佑樹投手は進学を選んだ理由の中に
「プロ野球選手は引退した後の保証もない。大学卒業して30歳位までやって、そこから
国会議員になる方が良いから、勉強したいから進学する」というのがいくつかのマスコミが
本人が語ったとして書いていた。

斎藤佑樹投手が大学に進学した時に、田中将大投手にプロの生活をメールで聞いた時の感想が、
とてもプロ野球選手になりたがってる人の感想じゃない返信で、それからは田中将大投手は
斎藤佑樹投手を気にしなくなったそうだ(田中将大投手の弟さんと、同級生だった女の子が前の会社にいて聞いた話)

入団した時、当時の梨田監督が、メジャーに挑戦する前にダルビッシュ投手に「エースとしての後継者指導」を
頼み込んだそうだが、ある試合で斎藤佑樹投手がKOされた時、そそくさと札幌ドームのベンチ裏に消えたそうだ
(普通はその回終わるまではベンチにいる)。

泣いているのか。とベンチ裏を覗きに行ったダルビッシュ投手が見たのは、平然とした顔でメールを打ってる
斎藤佑樹投手の姿だったらしい。

それを見て梨田監督に、ダルビッシュ投手は彼は無理です。と進言して指導係を降りたそうだ。(以上、文春の記事)。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:09:23.99 ID:7mGuvlkA0
應武が斎藤を特別待遇で甘やかし過ぎたのは
有名だな
まるで立教時代の長嶋一茂みたいだ

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 16:39:59.57 ID:7mGuvlkA0
>>164
野村再生工場って言われるだろ

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 18:18:36.04 ID:FdnET0y5O
>>146
プライドが高いんだな。

てか25勝とか…冗談でも言える実力じゃねーだろ。
せめて前年15勝〜20勝してるならわかるけど(´・ω・`)

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:30:14.02 ID:ei637DIf0
確かに25勝とか非現実過ぎる。
しかし自分から取材しておいて、プッと噴き出すリポーターもいかがだろう?
あれだから岩本は好かん。

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:36:31.01 ID:39ZfjU/F0
>>171
例えどんなVIP相手でも冗談にもならないようなほら話を聞かされて、
その上、本気ですよ!なんて言われたら誰でも吹き出すわ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 19:45:08.78 ID:O5shjsT70
野村にさえ師事してりゃ今の田中と同じくらいやれてたかもって、都合良すぎる願望だな

逮捕された宮本センパイが楽天だったら田中みたいになってたっていうのと
同じくらいアホらしい

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 21:11:26.86 ID:dil1CN1G0
さいてょが「本気なんですけど」と言ったのは岩本が噴き出した後じゃなかったか
岩本はさいてょがウケ狙いの冗談のつもりで発言したと思って笑ったんだろう、まさかバッピみたいな選手が本気で25勝を目標にしてるとは思わないからね

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/10(火) 23:28:42.12 ID:i5D+r4wl0
どんな名伯楽でも実力MAX60の奴を100にはしてやれない
あくまでも潜在能力を引き出してやれるだけ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 02:13:11.76 ID:GLeBTihr0
そもそも本人にやる気が無いんだから、指導以前の話だろ

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 05:19:07.84 ID:Asye/bxG0
>>162 
上から目線だな

>斎藤佑樹から「(1軍戦でコンビを組んだ)中嶋さんと大嶋ではキャッチャーとしての
>経験が違う」と厳しい言葉を受けた[6]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B6%8B%E5%8C%A0

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 13:08:46.04 ID:Wuv7MTCE0
日本ハム・野球とプロレスの異種競技ダブルヘッダー
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140530/fig14053019050003-n1.html

千葉県千葉市中央区KAIENTAI-DOJO代表「TAKAみちのく」
◆千葉商工会議所青年部
http://www.chiba-yeg.jp/
◆千葉プロレスKAIENTAI DOJO TAKA みちのく (吉田 貴男) 代表に聞く
http://www.chiba-cci.or.jp/general.php?cms_id=149

◆TAKAみちのく「一緒にねゆー」
http://i.imgur.com/iKRZ7dL.jpg
http://i.imgur.com/cd3RfNQ.jpg
http://i.imgur.com/f1uZRwr.jpg
↑ こう説教した奴が実は↓
http://i.imgur.com/4Ttsnjn.jpg
http://i.imgur.com/BCxjN7o.jpg
http://i.imgur.com/Bnq67Ow.jpg
http://i.imgur.com/HblIFMe.jpg
http://i.imgur.com/U2iHfgK.jpg
http://i.imgur.com/nBfYRq6.jpg

◆TAKAみちのく LINEで女子高生に出会い求める
https://twitter.com/aaa_b_69/media
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/f/4/f4026bbe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/3/1/31809a79.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/2/c/2c6f7697.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/8/2/82593d2c.jpg

◆TAKAみちのく チケットを頼んだら写メ要求
http://i.imgur.com/dBwqqaM.jpg

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 13:13:18.79 ID:Ak1yHToe0
【野球】斎藤佑樹の野球人生を狂わせたのは 早稲田大学時代 「大学に進んでから、まるで別人のように」

8年前、甲子園に現れた2人の新世代ヒーロー「斎藤佑樹」と「田中将大」。
彼らの将来に、ファンは大きな期待を寄せたが、両者の境遇は残酷なまでに対照的なものとなっている。
斎藤の野球人生を狂わせたのは、早稲田大学時代だと指摘する声は多い。
まず誰もが指摘するのが、技術面。特に「フォームの改悪」だ。あるプロ野球OBはこう語る。
「高校時代は理想的なフォームで、これはとんでもない投手が出てきたぞと思って楽しみにしていたが、
大学に進んでから、まるで別人のようになった。正直これでは厳しいというのが感想だった」
どう改悪されたのか。
「高校時代、斎藤は軸足を曲げて力をためる独特のフォームをしていた。軸になる右足を曲げることで、
踏み出した左足にも余裕が生まれ、しっかり体重移動ができていた。それが大学に入ると、軸足がやや伸びてきて、
踏み込む左ひざにも余裕がなく突っ張ったようになり、上半身だけで投げるようになった。
これでは球に力が伝わらず、かつて投げられていたような、いい球が出ない」(前出のOB)
ただ、大学時代はそれでも勝てた。甲子園でのあの激闘を制した斎藤の能力は、
並の大学生に太刀打ちできるレベルではなかった。
そうして斎藤は1年次からエースとして登板。甲子園のスターである斎藤には、
六大学野球の“客寄せパンダ”的存在を求められた側面も否定できず、その結果、なまじ実績が残っていく。
「そのためフォーム矯正の必要性に迫られず、“お山の大将”になってしまったのではないか。
それを指摘できる指導者が、早大にいなかったことも想像できる。上半身だけで投げる悪い癖は、
同期の大石達也(西武)、福井優也(広島)にも共通しているからね」(前出のOB)
しかし、なんとか勝ちを重ねていたものの、年を追うごとに、内容は目に見えて悪化していった。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402457509/

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 19:53:22.32 ID:abyWEIvw0
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/86/2014/5/f/5f364ddfba3b4aa7ee668c2d39f30cfede8c99921401370913.jpg
【カイエン青山】斎藤佑樹の顔がマジで見てられなくてワロタwwwwwwwwww
http://nikonamanewssokuhou.blomaga.jp/articles/38534.html

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 20:13:52.63 ID:A/jOzviS0
The年棒泥棒w

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 20:19:39.09 ID:xjCpOA1M0
今 日本ハムと巨人の試合やってますね。

後ろにマルハンの看板があるから・・・明日は北海道か東京で
同胞たちが又やらかすね。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 20:34:46.80 ID:abyWEIvw0
 
2010年ドラフト
早稲田3エースの前期まで&今期成績

                     前期まで                 今期
斎藤佑樹(日ハム1位) 11勝15敗    防御率3.52      2試合 0勝1敗 防御率7.36   開幕1軍→2軍落ち
大石達也(西武1位).   1勝6敗セ8ホ3 防御率4.58                          開幕2軍 未だ昇格無し
福井優也(広島1位)   10勝15敗    防御率4.57      1試合 0勝1敗 防御率10.80  開幕2軍→昇格1試合即2軍落ち

皆大して変わらん
て言うか、斎藤君がまだ一番良かったりする

マスゴミは大石、福井のことはほぼ無視で
斎藤は、他の選手なら記事にならないようなことでも記事にされてしまう
これは得なのか、損なのか

184 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 20:48:55.12 ID:xjCpOA1M0
あーあ
また 看板にマルハンでてるね。 同胞たちに支持してるんかね。
明日・・又国内でなにかがあるよ。

185 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 23:13:37.20 ID:65gI1NrT0
結果はそうだが投げてる球威はこの二人とも雲泥の差がある。
福井なんてノーコンだけどあの球威は期待するのもわかる。

186 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/11(水) 23:26:20.58 ID:kbX++gsQ0
早稲田卒でもエリート職には就けないだろうね
これだけ名が知れると商社マンや銀行員にはなれんだろうし
推薦だから資格のある弁護士とかはまず無理
知名度いかしてスポーツキャスターになると思うが
結局長嶋一茂と同ポジションが関の山だろう
早稲田出ても同じ高校球児だったフジ田中や日テレ上重以下の人生だろう

187 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 00:58:59.71 ID:v2FLSa1W0
>>186
そういう職にはつかないよ
稲門会(海外を含め)の強力なバックアップがあるし
斎藤のためならいつでも一肌脱ぐと公言しているOBもいるから
再就職に困ることはないだろう

まあ今は引退後のことなど考えず一軍復帰目指して頑張って欲しいけどね

188 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 01:33:20.74 ID:rcJd9seb0
>>179
わかる。厳しいプロの世界は、バカにならないと務まらない。
学歴やブランドで野球はできないし、下の2つを比較すれば一目瞭然。

http://www.youtube.com/watch?v=wAr4g-cYGTU=02m18s
http://www.youtube.com/watch?v=LgWKHBEVzKs&t=01m30s

189 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 02:05:31.69 ID:IwkDujaa0
解雇青山 がんばれ

190 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 07:11:45.69 ID:SEG02ZTm0
持ち上げたマスコミも悪いけど
調子に乗りまくったコイツもバカだよな
未だに俺は球界の宝!早稲田卒のエリートとか思ってそう

191 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 07:23:57.84 ID:2SOc2Zg10
>>186
一般企業や銀行は無いな
スポーツキャスターも無い、何故ならマスコミ嫌いなのにマスコミの世界に来ないと思う

何気に政治家じゃないかな、知名度あるしババアの人気はいまだに高そうだし
何よりクリーンなイメージだから合ってると思うわ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 15:17:32.33 ID:MsCdJGbJ0
【MLB】ヤンキース・田中将大は完投で今季10勝目、6安打1四球11奪三振で2失点 イチロー4打数1安打 NYY 4-2 SEA[6/12]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402549398/

193 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 16:07:39.37 ID:IpXHnvUS0
>>191
早稲田で得たものは学歴とか卒業証書ではなく人脈だからな

誰だったか早大出身で最後巨人?で引退した選手が選挙に立候補した時
大いなる力になったのは早大OBの応援だった

194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 16:13:18.89 ID:1Va4Alhz0
だめならだめで早く見切りつけたほうが支援者が動きやすいだろ

マー君の引退後に草野球で対決でいいよ。

195 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 16:13:39.31 ID:uHJK/d3g0
田中・サイヤング・将大

斎藤・木綿のハンカチーフ・祐樹
ライバルよ 僕は旅立つ 四国のアイランドリーグへ ♪

196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 17:57:49.09 ID:vOH+vp1k0
弱き東大を助け強き田中を倒す
正義の味方ハンカチ王子!

197 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 18:54:25.73 ID:KITRNX2y0
>>187
その稲門会って「強力なバックアップ力」があるわりには、斎藤が
マスコミにボロカス書かれるのを防いでやろうとはしないんだな・・
早大卒はマスコミにわんさかいるはずなのに
中年キャバ嬢の暴露記事とか、出る前に止められなかったんだろうか
それとも、せいいっぱい防いでやった上でこんな状態なのかな

「早大での指導が悪くてつぶされた」とかさんざん言われてるのに、それでも
ひと肌脱いでくれる人がいるといいね

198 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/12(木) 20:32:24.99 ID:6dmNLWQJ0
>>179
これさ
多分佑ちゃんはメジャー仕様にしようとしてたと思うんだよね
フォークのために角度を出したいとか言ってたし

問題の左足突っ張るフォームだけど
メジャーリーガーはこれを横回転(一塁方向に流れる)のためにやってんだが
佑ちゃんのフォーム見る限り絶対履き違えてる

ちなみに楽天の松井はそれが出来た上で前足が突っ張ってたけど、プロ入ってから三塁方向に流れないように指導されてるみたいだね

199 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 03:12:59.45 ID:DSIaBrow0
足を突っ張るフォームは角度つけるためにやってるっぽい
右足をくの字に曲げるフォームは確か高校2年の秋に駒大苫小牧に打ち込まれた
後に、制球を身につけるために編み出したフォーム

200 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 03:42:38.37 ID:CqZIxei1O
低身長から繰り出される直球は130キロ後半を誇る
変化球は数種類も有り、中でもスライダーは及第点のレベルを誇る決め球だ
コントロールは俗に言う荒れ球で、打者を翻弄する

201 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 09:00:46.56 ID:FuEZqyZUO
「斎藤のためならいつでも一肌脱ぐ」って公言してる?
聞いたことないけどソースは?
いつもの信者ババアの脳内ソースか(笑)

202 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 09:17:39.30 ID:qR/o+VrGO
>>200
低身長ってほどでもないだろ
それに背高いマー君のリリースポイントってハンカチより低いよ

203 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 12:01:20.00 ID:Ka7JAhJj0
MLBだと180センチでも小柄とか言われるので立場は同じやな!

204 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 21:02:01.32 ID:XW72ptMb0
しかし、本当に困ってどん底の時は誰も助けてくれない。

205 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/13(金) 22:15:50.36 ID:Z9Bgk17S0
広島カープが日ハム・斎藤佑を電撃トレード指名
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201424/index.html

206 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 01:16:06.07 ID:rotcN+sI0
芸スポやヤフコメでも斎藤の叩きスレや田中との比較スレは凄く伸びるから記者も追い駆け続ける
「話題性がある」なら良い事だけど格好のサンドバックだから取り上げられてる

たまには活躍して見返してくれよ
1軍で5勝でも出来れば来年に繋がったなって言えるけど、それも厳しいのかもなぁ・・・

207 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 02:42:09.46 ID:kqihptpI0
まぁ実力的には5勝から10勝の投手だろうね
25勝なんて大ボケかますからおかしくなっちゃうんだよ

208 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 03:55:35.43 ID:Y6rQasv2O
今からでも普通の投手目指せば普通の成績は出せると思うけどね
プライドが無駄に高いんだろね

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 04:59:26.16 ID:012EVxIG0
>>205
ついに放出か。。。
同級生のマエケンに軽蔑されるだろな
お仲間の福井クンがいるからいいっか

210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 07:01:37.88 ID:881HiGRb0
>>205
日本ジャーナルってなんだろう?と思ったら週刊実話かよ
もっと下衆い記事書いてくれないとわからんわ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 08:08:59.91 ID:kfAxKMNM0
>>188
改めて比較するとFOR THE TEAMに徹したスタンスで
ファンも含め栄光や歓びを共有しようとする田中と
徹頭徹尾自分中心にしか見えていない斎藤の
人間性や器の大きさの違いがよく分かるな
確かに厳しいプロの世界では減らず口叩くより『バカになって』
練習に打ち込まなければやっていけないが『バカでは』やっていけないものな
常に思考し試行錯誤して正解に辿り着く田中と
誇大妄想に近い夢を見て答えを出せない斎藤の差って結局頭の出来だな

212 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 08:57:00.37 ID:ntsQuFa70
しかしこのスレも過疎ってきたよな
ここが終わってしまったら斎藤も終わるぞ

213 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 10:07:05.44 ID:/017+wQB0
ぼちぼち新しい話題が欲しいな
二軍で大量失点しても今じゃ当たり前で新鮮味がないし。。

214 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 12:24:47.29 ID:LO5Zmi4N0
危険球で即退場ぐらいやってほしいわw

215 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 12:33:00.37 ID:eG7z5fKz0
そろそろ強力なネタを投下してくれないとアンチも離れるぞ

216 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 12:43:27.50 ID:OZX4Fg4m0
ハンカチスレで聞くのもなんだけど、
福井は結局、浪人して早稲田行ったのは正解だったってこと?
あのまま下位?指名で高卒、プロ入団で今みたいな成績だったら
放出も視野に入ってくるだろうけど、
指名拒否、浪人早稲田に行ったことで
早稲田トリオwという話題性を得たんだし
どうなの??

217 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 13:01:03.72 ID:IN6qygZI0
選べる道は結局一つなので「これが正解だった」と言いつづけるしかない
もっとも福井は高卒で入ってたらよけい厳しかっただろうし、大学行ってて良かったんじゃないのとは思うが

218 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 14:39:14.16 ID:Zo9y1Se40
甲子園の優勝投手福井と斎藤は即プロ入りすればよかったものを
應武にフォームいじくりまわされて改悪されそれでも抑えられるから
疑問にも感じなかった 空白の4年さえなくばいまごろ
沢村賞とってる

219 :メシア:2014/06/14(土) 14:49:32.30 ID:ueWlmcPV0
沢村賞なんか毎年出るやん

そんなもんとったくらいでいい気になってもねえ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 14:55:26.20 ID:Zo9y1Se40
あの人はいま。。 
     
楽しんご、見栄晴、板東英二、江原啓之、せんだみつお、矢口真理、蓮舫、
島田紳助、ギャル曽根、田中直紀、細木数子、山本圭一(極楽とんぼ)、
諸星和己、スギちゃん、渡辺喜美、木村一八、斎藤佑樹、丸山茂樹、羽賀研二

221 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 15:23:43.11 ID:Zo9y1Se40
【野球】高卒後プロで指導者に恵まれた田中と斎藤に差が出るのは当然
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402528284/

222 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 20:14:31.78 ID:+AjGqM4M0
下位指名された高校生はプロの指導受けてもほとんどが一軍登録無しのまま引退するって知らないのか?
18歳でプロ行けば全員が成功すると思ってるんだなw

223 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 23:30:34.02 ID:kqihptpI0
さすがに定岡や荒木よりは活躍するかと思ってたが50歩100歩だなこりゃ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/14(土) 23:33:29.25 ID:KBw/iQW20
サッカーに転向や!!!

225 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 00:21:06.81 ID:vYlqnZriO
>>219
アホが沢村賞について語るな
セパ両リーグ何人投手がいると思ってるんだ
そこから1人しか選ばれない賞だっちゅーの

226 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 00:25:30.86 ID:ndt5k3B80
ID:ueWlmcPV0
糞飯屋!ここでも荒らしやってんのかw
こいつが来るとスレがすたれるぞ。排除白!

227 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 01:15:32.95 ID:/WQrTIon0
ゴルフに転向しそう
まじで

228 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 08:15:36.79 ID:ngPnTcpG0
Wの三人・・・もしかして、未だに全員2軍?

229 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 08:44:42.23 ID:Qp+CKDOl0
そろそろ早稲田トリオのAAとか作られそう

230 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 14:45:25.40 ID:/ZwybRD60
>>219
それを言うなよ

毎年必ず2回出る「甲子園優勝投手」でいい気になりすぎたなれの果てが斎藤一家なんだから

231 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 16:08:07.07 ID:NxMw0Fzk0
今日もいい感じで投げてたけど
四球出すとズルズル行って点取られるパターンなんだよなあ
何試合か続けて好投ってのを見せてくれや

>>198
突っ立ち投法の初期の頃は上原みたいな投げ方だった
それが二年のオフにやった肉体改造とやらで上半身にガチガチの筋肉がついて
おまけに投球の際の歩幅を広げようとして股関節を痛めたんじゃなかったかな
三年になって開幕前神宮で社会人相手に投げた時吃驚するぐらい酷いフォームになっていた
今はその頃よりかなり持ち直している

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 16:31:02.36 ID:JaXJTDWz0
ハンカチ敗北

233 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 19:55:56.46 ID:7PFrQdy00
>>230
戦後、甲子園優勝投手で10勝以上挙げた投手は斎藤入れて、わずか12人。
100勝以上に至っては、尾崎行雄、野村弘樹、桑田真澄、松坂大輔の4人しかいないんだよな

何気なしに野球見てるけど、厳しいなんてもんじゃない世界だな

234 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 20:30:47.30 ID:rvUhH5iu0
22歳の若さでPGAでも高いランクのトーナメントに勝った松山英樹と、ヤンキース入団1年目からシーズンの半ば前にもかかわらず、
既に9勝1敗の成績を上げヤンキースを支えている田中将大を見ていると、日本人離れのした体格と神経の図太さを感じて、
「大人しくていい子ばかり」というわが社の新入社員評とがあまりにも違っているので感嘆してしまう。
ぼそぼそと、もう少し何とかならないのかなあという片言のような2人のインタビューの言葉すら、
優等生のような言葉を重ねる若者をみると、ある種の薄さを感じてしまう私には、新鮮で実に頼もしい感じがする。
一昔前「男は黙って」などというCMの言葉があったが、2人の若者はまさに「男は黙って成すことを成す」風情が漂っている。

235 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 20:32:00.64 ID:rvUhH5iu0
松山も田中も10代から将来を嘱望されていたスポーツ選手で、高校時代は、松山には石川遼、田中には斎藤佑樹といった正反対のキャラクターでよりメディア受けのするライバルがいた。
高校時代にプロに転向した石川は、すぐさまあらゆる広告に起用されスターになって、インタビューにも沢山の言葉を連ねてメディアに訴えることで女性の人気が高かったのだが、
松山の言葉はおよそ数行もあれば終わってしまう。「練習が足りない。駄目だった」とか「ショットが良かったのにパットが入らなかった。パットの練習が足りない」大方そんな言葉に終始して終わる。
優勝したトーナメントがたまたまジャック・ニクラウスの記念大会で、プレーオフで勝った18番グリーンでニクラウスと一緒にTVのインタビュアーから質問されても「嬉しい」という言葉しかない。
朴訥といえばそれ以外の形容がないのだが、それがなんとも松山らしい。せっかくニクラウスが目の前で祝福しているのだから、何とかならないのかと思うのだがそれでいいのだろう。
田中の試合後のインタビューも、素っ気なさとその裏にある強烈な自信を短い言葉で語るだけである。

236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 20:33:26.66 ID:rvUhH5iu0
松山と田中に共通しているのは、猛烈な練習を受け止めるだけの桁外れの体幹の強さ、体力という気がする。
田中を見ているとメジャーリーグでは想像もできないほどの球数を投げ込んだ鍛え方を経験し、
並外れた身体機能を持つ選手だけが壊れずに済むような過度な負担をものともしない地肩の強さがあったからこそ、
どんな場面でも自在な制球で打者に対することができる。それこそが何よりの強さではないかと思う。
斎藤佑樹が甲子園の優勝投手となった後、プロに行かず早大に進学した折、広岡達朗氏が「田中はすぐにプロに行った方がいいが、
斎藤は野球の指導者という道もあるのだから大学に行くべきだ」といったことを書かれていた記憶がある。
プロの指導者の眼というのは凄いものだと思う。石川はどうなのだろう。松山の重戦車のような軸と筋力、ミスの少なさと比較すると、
二人の話の巧拙とは裏腹に、ゴルファーとしては厳しいものがあるかなあと思ったりする。
いずれにしても、松山や田中という世界的なレベルの日本のスポーツ選手が活躍すると、私の時間のやりくりも大変である。
今週はゴルフの全米オープン、サッカーのワールドカップも始まる。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 20:35:08.12 ID:rvUhH5iu0
6月になって新入社員の配属が決まり、社会人としての第一歩が始まった。
誰もが松山や田中のように桁違いの才能をもっている訳でないのは当たり前だが、
せめて各人が会社という場で能力を最大限に伸ばしてくれることが重要なのは言うまでもない。
野球にたとえれば、ひとり一人の肩が壊れる限界ギリギリの球数を把握し指導をしていきたいのだが、
それがいかに難しいことかは言うまでもない。
新卒の社員を採用した折、できるだけ早い時期に徹底して伸ばしたいと社員を教育したら、11人中10人が辞めてしまったことがあった。
若い頃ギリギリまで鍛えると理屈を超えたなにかをつかめると思うのだが、「がつがつせず、おとなしくていい子ばかり」という評のある現在の若者にどのようにそれを伝えていくのか考え込むばかりである。
できる限り「競争」という冷徹な事実から目を逸らして済むような仕組みをつくろうという国の政策のなかで20年を超える時間を過ごしてきた若者に、
現代の厳しい世界に伍して生きて行けるような人間になってもらう事が、企業としての責務でもあるという論理が簡単に通じるわけでもない。

どんなに厳しく鍛えられても、壊れずに大成しつつある松山や田中の姿を見ていると、なんだかほっとして応援に走るのである。

(日本経済新聞ビジネスリーダーブログ、 IIJ会長鈴木幸一「松山・田中の活躍 石川・斎藤との違いは」 )
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0901H_Z00C14A6000000/?

238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 21:04:50.99 ID:2QK/lRfT0
イースタンリーグ防御率ランキング(規定到達16人)

1位 2.41 阿南 徹(巨 29)
2位 2.53 中澤 雅人(ヤ 29)
3位 2.60 宮川 将(楽 23)
4位 2.63 陳 冠宇(De 23)
5位 3.14 木村 優太(ロ 29)
6位 3.19 小山 雄輝(巨 25)
7位 3.42 斎藤 佑樹(日 26)
8位 3.43 新垣 勇人(日 28)
9位 3.44 戸村 健次(楽 26)
10位 3.66 高梨 裕稔(日 23)

239 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/15(日) 21:30:06.85 ID:jbH94vkw0
>>231
大学時代の動画見たら確かに横回転きっちり出来てるな
4年時?にはもう今みたいな感じだね

頑なに後ろ足残してたのはマジで怪我の影響だったんかな

240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 02:59:31.23 ID:HcSE/0FQ0
>>233
ちゃんと「夏の」って書かないと…
春だけでいいのなら平松政次が200勝してるんだから

241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 03:44:06.56 ID:iqaK/GJg0
ハンカチwって失笑されてる
http://www.youtube.com/watch?v=7b3L8AzCj3E

242 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 06:17:26.79 ID:UglResXA0
>>238
イースタンだと結構活躍してるんだな
一軍はオールスター明けぐらいかな?

243 :風評被害:2014/06/16(月) 06:18:26.49 ID:PonOOxlG0
お前人権とかがこれってー。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 09:11:24.58 ID:RFUI6X3b0
今日元巨人の辻内が出るみたいだがそれに比べればだいぶマシだよな

245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 10:27:20.26 ID:tYob4ziv0
このまま日ハムから戦力外通告を受けたらいくらなんでもかわいそうだな
初めからパンダとしか見てなかった球団におもちゃにされて
ひとりで札ドで入団会見とか成績から行ったら武田勝だったのにそれを押しのけて2年目に開幕投手とか
1回どこかにトレードしてほしいわ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:06:36.99 ID:oYT1hOpk0
対価は充分受けてるだろ
成績からは考えられない程の給料は受け取ってきた
そこがトレードでネックにもなるけど・・・高いからw

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:07:35.05 ID:q5Q5CkUQ0
>>245
1回トレードじゃなく、
1回引退して欲しいわ。

248 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:18:42.28 ID:BHEeoaX5O
一人入団会見とか開幕投手とか背番号18とかオールスター侍ジャパンとか
そう言う実力に伴わない特別待遇があったから余計に今の落ちぶれぶりが惨めだな
しかもあっという間の短期間でだしw

249 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 12:20:35.83 ID:GUp/i6g50
ドキュメント見た限りだとまだ引退は考えてないっぽいから今オフにトレードで話題を作ってくれると嬉しい

250 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:09:00.30 ID:aiWhOG6T0
ベイスターズで客寄せパンダになってくれ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:14:36.10 ID:BHEeoaX5O
まだ斎藤に客寄せができると思ってるバカがいるんだなw

252 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:47:08.00 ID:wBv46XxD0
一応出来るんじゃね
「カイエン青山×ベイスボール」の化学反応が愉しめる野球ファンは一定数居る

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 13:58:38.68 ID:V+Lxq7be0
話題づくりはまだできるが動員は無理だろう

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 14:39:19.22 ID:sv7yZ1yT0
>>238
小山よりちょっと下か
小山も活躍してるし斎藤も1軍でバリバリやれそうだw

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 15:13:29.73 ID:BHEeoaX5O
斎藤に客寄せが出来るんなら今でも特別待遇枠で一軍にいるだろw

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 16:08:30.59 ID:1EqXKxbq0
斎藤、オールスター、選ばれるからしらん

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 19:00:39.93 ID:tYob4ziv0
辻内ってサラリーマンになってたんだ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 20:51:09.05 ID:D1NyJTdq0
>>238
今は違うぞ
http://bis.npb.or.jp/2014/stats/pit_e.html

1 阿南 徹 (巨) 2.41
2 中澤 雅人 (ヤ) 2.53
3 陳 冠宇 (デ) 2.63
4 ブラックリー (楽) 2.79
5 木村 優太 (ロ) 3.14
6 小山 雄輝 (巨) 3.19
7 戸村 健次 (楽) 3.35
8 新垣 勇人 (日) 3.38
9 斎藤 佑樹 (日) 3.60
10 高梨 裕稔 (日) 3.66

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 22:25:45.23 ID:UglResXA0
侍JAPANに選ばれたことなんてないだろろう?

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/16(月) 22:56:30.14 ID:ZQ6mIlD10
大人の悪ふざけで選ばれました

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 00:25:08.61 ID:0fs3yvXQ0
素朴な疑問だが、もし背番号が剥奪されたら、このスレは
【日ハムの】斎藤佑樹 応援スレ1【背番号43】
みたいに1からやり直しなのか?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 00:40:56.24 ID:ZCnrnaat0
斎藤が侍JAPANに選ばれた時はワロタな
でも主力は軒並み選べない状況で、何か目玉的なものが欲しくて召集されて故障が
悪化みたいな流れだったと記憶してる
主催者・斎藤共に何の益もない代表選出だった

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 00:54:47.12 ID:vE9BQA7u0
でもあの時一緒に選ばれた堂林はまだパンダ継続中なんだけどな

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 01:24:07.28 ID:0JR8xC0N0
>>261
背番号43って白村じゃねーかw
ドラフト6位の慶応の問題児に18番を奪われるのかw

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 07:06:59.21 ID:G4LJOGhA0
>>262
悪化も何も練習にも参加してないよ
完全なパンダ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 07:12:43.32 ID:qo8ARUCT0
大口叩いて結果出している奴は
そもそも大口を叩いているわけじゃない

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 07:14:52.95 ID:G4LJOGhA0
>>259
キューバ戦代表に選ばれただけでWBC代表じゃないからな
そのキューバ戦代表すら一度も練習に参加せずフェードアウトした

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 07:25:32.29 ID:/W/eUWD30
あれはどう考えても選ぶほうが悪いでしょ
斎藤は空気を読んで辞退したんだから

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 07:42:00.43 ID:qo8ARUCT0
全国に大人気の斎藤が出ますよーしておきゃ
足手まといでもいいんだよ

にわかも群がって盛り上げたかたんだお
文句言うなお
言っていいお

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 08:33:24.21 ID:FKX4sYrk0
>>261
そもそも前スレの>>1http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1396277749/1)が
なぜか野球総合板じゃなくこの板に立てたアンチスレですし

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/06/17(火) 21:32:52.40 ID:h2FT02Fw0
ええぃ!佑ちゃんの悪口お言いでないよっ!
あたいがチンポ張って、いえ体張ってお守りするわ!かかってきな!

79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★