01:NTTドコモやNTVらが110度CSプラットフォーム事業参入を正式合意
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0105/07/platone.html?0805010110
三菱商事と日本テレビ,WOWOW,NTTコミュニケーションズ,NTTドコモの5社は5月7日,
東経110度CSデジタル放送のプラットフォーム事業に参入することで正式に合意したと
発表した。

03:日本テレコム,Webで電話料金明細を参照できるサービス
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0105/07/japantelecom.html?0805010310
日本テレコムは,電話料金などの請求情報をWebで閲覧できる「WEB明細サービス」を,
5月請求分から開始した。

○【ミニ解説】上手いマイラインの活用法
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comm/129606
○グローバルワン、IP-VPNサービスで60社と契約、川崎汽船などが導入
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comp/129611
●光子会社設立でNTT東西と持ち株が対立--FTTH巡り競合必至
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/129620

NTTが7月に設立する予定のFTTH(fiber to the home)会社「光サービス会社」(仮
称)を巡り、NTT東西地域会社と持ち株会社が対立している。持ち株会社は自社の子
会社として設立すると4月に発表したが、同子会社の光ファイバ網の形態を巡り、NTT
地域会社と持ち株会社間で議論の応酬があった。