【原発】メガソーラーで原発比率を下げていこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(芋)
2013/06/03(月) 18:15:51.86ID:sxhdV1BT0現に安倍総理もできるだけ原発依存度を低減させると明言しています
★安倍ちゃん「できるだけ原発依存度低減させる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368818946/
太陽光発電は火力や原発に比べてメンテナンスがはるかに容易なのもメリットの一つです
おまけに太陽光はタダなので原発や火力発電に比べて遙かに低コストです
ソフトバンクや自治体がどんどん建設している太陽光発電でクリーンな発電を目指しましょう
【原発】土地も水も蘇り、病気も治る。絆があるから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369647592/
【原発】放射脳と呼ぶ人は平和ボケしている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369424755/
【平和ボケ】放射能が絶対に安全だという根拠は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369927269/
【原発】放射能をできるだけ避けるのは正しい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1369126150/
0003地震雷火事名無し(芋)
2013/06/03(月) 18:23:41.16ID:0p5QjgRj00004地震雷火事名無し(チベット自治区)
2013/06/03(月) 18:36:55.99ID:uIr/+Cn40何が何でも原発じゃないといけないんだろ
金儲けのためには
0006地震雷火事名無し(チベット自治区)
2013/06/03(月) 19:20:13.80ID:uikTjQgC0どういうことよ
整腸戦略で再稼働とか言っていなかった?
逆に、原発は経済の足を引っ張ると自分は思うが、経済界は原発推進だよね。
これ、重要なこと。
0009地震雷火事名無し(関西地方)
2013/06/03(月) 21:52:30.27ID:D5+D1iW00今は地道に増やすだけ
0010地震雷火事名無し(関西地方)
2013/06/03(月) 21:53:33.27ID:D5+D1iW00政府はエコカンハウス推進に舵取りしろ!
0012地震雷火事名無し(関東・甲信越)
2013/06/03(月) 22:35:25.83ID:VU9fc9bwO0013地震雷火事名無し(チベット自治区)
2013/06/04(火) 01:19:58.97ID:aeWIwG3Y0特に原発は管理が杜撰すぎてやばすぎる
各地に量産した方がいいと思う
マスからカスタマイズへっていうのがこれからの社会
0015地震雷火事名無し(芋)
2013/06/04(火) 01:36:23.14ID:nq4khytQ0太陽光発電はメンテナンスが楽だしな
管理が多少杜撰でも原発のようにはならんし
0016地震雷火事名無し(東日本)
2013/06/04(火) 02:32:14.62ID:7Rnvd6rB0太陽光発電パネル並べろよ。
太陽光の電気なら喜んで使って応援できる。
なぜそれをやらせないか、って。
0017地震雷火事名無し(芋)
2013/06/04(火) 02:35:35.46ID:/gB1He1n0原発推進派によると福島で農作物が作れない土地はないらしいぞ
避難区域も即刻解除すべきとのこと
夜中発電しない分、昼間ものすごく発電量稼いでるだろ
最近、夜間の電力消費を増やしたがってるのはそのせいだろ
24時間電車とか
0019地震雷火事名無し(チベット自治区)
2013/06/04(火) 04:38:39.07ID:aeWIwG3Y0そもそも電力のピークは昼間だからな
0020地震雷火事名無し(芋)
2013/06/04(火) 08:13:25.47ID:/gB1He1n0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1368948482/
私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。
これは(私は)信念を持っとる、信念!
……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方 がよいのではなかろうかよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。
※片輪とは肉体的に障害を持つ人のこと
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html
0023地震雷火事名無し(関西地方)
2013/06/04(火) 09:06:00.64ID:GnOwXzg10原爆用プルトニウムを保有したいんならハッキリそう言えば許してやるのにな。
0024地震雷火事名無し(WiMAX)
2013/06/04(火) 09:33:06.40ID:HqQ9GQou0今時時代おくれじゃん。
核の傘の時代じゃあんめーし、おじいちゃんw
0025アイリス(dion軍)
2013/06/04(火) 09:37:32.68ID:v157uQcX0の壁に貼り付けて、電気代無料なんてことも可能になるし。
あとは、蓄電池で夜間もOK。
0026地震雷火事名無し(WiMAX)
2013/06/04(火) 09:42:55.41ID:HqQ9GQou0メガと名のつくような発電所は不経済だべな。
逆にミクロソーラーなんて、災害にも強くていいと思うべ。
もちろん今行われてるスマートグリッド実験が成功しないとだめだけどな
>自分らの懐を肥やしたいだけ。
まさしく
整腸戦略ったって、日本の力でグローバルに討って出て、利益は自分のもの。
「日本なんて、どうなったていー、自分が稼げれば」症候群。
0028地震雷火事名無し(芋【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度3】)
2013/06/04(火) 13:11:59.95ID:K6s0FJ230http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
0029地震雷火事名無し(関東・東海)
2013/06/05(水) 09:52:47.08ID:FeBftTaoOひどい話だ
0030地震雷火事名無し(芋)
2013/06/05(水) 13:16:51.25ID:QCXx8tFu00031地震雷火事名無し(東日本)
2013/06/05(水) 13:22:54.46ID:b0fKqNFz00033地震雷火事名無し(芋)
2013/06/05(水) 23:17:40.69ID:/RG6me/900034地震雷火事名無し(チベット自治区)
2013/06/06(木) 00:53:43.81ID:BbpoUwj40これだよな
0035地震雷火事名無し(芋)
2013/06/06(木) 04:56:34.45ID:oXYjDVRG0今だに、白いモクモクは霧だと宣う大馬鹿者への反論 ↓のブログを見れば明らか
466 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/04(火) 15:48:22.63 ID:tpuznWLgP
要警戒 ! ! 本日 福島で4万1,967μSv観測 ! !(通常0.09) 約47万倍 !
2013/06/02
http://s.ameblo.jp/yuuna7777777/entry-11543322973.html
467 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/06/04(火) 15:52:11.80 ID:cD0y08450
>>466 おい、すごいなこれ。 地中の燃料が爆発したか。
468 :地震雷火事名無し(西日本):2013/06/04(火) 15:57:50.00 ID:TbApUuh90
40Svとなると福一完全撤退か作業不能状態だと思うが
5/18から約2週間と考えると水抜けたか?
470 :地震雷火事名無し(西日本):2013/06/04(火) 16:08:43.64 ID:TbApUuh90
41,967μsvね
472 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県東方沖M4.5最大震度2】):2013/06/04(火) 16:47:58.53 ID:eAr+0Vma0
今年度中は持つんだろうか・・・
473 :地震雷火事名無し(茨城県【16:45 震度1】):2013/06/04(火) 16:56:15.45 ID:kpz0xqWj0
福島の線量が上がったのは、3号機のガラクタを動かしたからだったりして。
やっぱり、核爆発だったんではないの・・・
0036地震雷火事名無し(家)
2013/06/06(木) 11:18:31.56ID:5Z216fJx0http://ameblo.jp/kodomotomirai/entry-11059938784.html …
症状として検索するとまだあります。
子供はつい土に触りがちなので出やすい症状になるかもしれません。
若年層に増えている「血尿」! 膀胱炎などの疾患が原因?http://news.mynavi.jp/news/2013/06/03/312/index.html …セシウム膀胱炎だろうね。
皆さんもう逃げられましたよ 原発事故収束していませんしhttp://inventsolitude.sblo.jp/article/68718863.html …東電と政府が放射能被害を隠蔽し、
石棺を作らないために関東東北の住民は延々と垂れ流し放射能に被曝させられ続けている
原子力防災基礎用語集:放射性プルーム(放射性雲)
www.bousai.ne.jp/vis/bousai_kensyu/glossary/ho13.html?
気体状(ガス状あるいは粒子状)の放射性物質が大気とともに
煙突からの煙のように流れる状態を放射性プルームという。
放射性プルームには放射性希ガス、放射性ヨウ素、ウラン、
プルトニウムなどが含まれ、外部被ばくや内部被ばくの原因となる。
福島第一 Fukushima Unit 3 Plume プルーム (HD) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DGnKN7NzYik
風向き変化 17(日)に関西、18(月)に信越が汚染区域に
http://www.youtube.com/watch?v=Z1hKBJIJnEQ
0038地震雷火事名無し(愛媛県)
2013/06/06(木) 11:42:03.08ID:puRtbdV+0まっきいばをこえてえ らららら
0041地震雷火事名無し(関東・甲信越)
2013/06/07(金) 01:58:14.07ID:0/RA0raXO原発がなくなる瞬間を目撃できるなんて。
0042地震雷火事名無し(芋)
2013/06/07(金) 02:04:32.85ID:xMaKlVV40原発爆発を経験した最悪の世代でもあるけどな
・家計における光熱費の削減
・電力会社の横暴に対抗する
などの点で意義があります
0045地震雷火事名無し(芋)
2013/06/08(土) 03:36:15.96ID:PUDxjG2900046地震雷火事名無し(チベット自治区)
2013/06/08(土) 09:31:17.33ID:LT7mNZve0だだこねるだけだろ
長期的に原発を減らして、自然エネルギーの比率を上げるのは何も間違っちゃいないけど。
ソーラーでは力不足。メガソーラーを二次電池で安定化したり、もしくはソーラーで得た電力でマグネシウム電池を作るなら安定した電力供給ができるけど。電力が安定しない発電に価値なんかないよ。
今のメガソーラーはヤクザな産業といわざる得ない。基本的に一部の投資家の利益にしかならず、バックアップ火力の増設やらなんやら何一つメリットがない。
同じ金使うなら、重工やIHI、日立・東芝・三菱あたりに補助金出して高効率なコンバインドサイクルなり新規の発電装置作らせた方が国民全体の利益になる。
0049地震雷火事名無し(芋)
2013/06/08(土) 22:26:13.33ID:zHzkqs7R0原発ヤクザよりマシじゃね?
0050地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
2013/06/08(土) 23:08:49.55ID:Iij02O56O長期的には太陽光・風力・地熱
0051地震雷火事名無し(WiMAX)
2013/06/09(日) 09:28:31.47ID:j+rQCoUz0メガにこだわるからいけないんだよ。
日本みたいな国土の狭い国だから、
スマートグリッドを利用したマイクロ発電がいいと思うよ
0052名無しさん@13周年(やわらか銀行)
2013/06/09(日) 10:04:23.41ID:o02cDn/I0が正解、ドイツでも、廃止は決まったが運転を止める馬鹿な事はしていない。
アメリカは、シェールガス革命でガスの値段が暴落したから、原子炉を止め
られる、日本も、メタンハイドレードが使えれば、原子炉を止められる、
ただし、やがて地球温暖化が問題になり、それがネックになるはず。
自然エネルギーは、採算に合えば放っておいても普及する、税金を投入して
まで作る必要もない。
風力は、採算に乗るかもしれないが、より大型にする必要がある、大型に
すると、強度不足や熱損失で壊れやすくなり、その克服が必要、まだ、
原発を止められるレベルには達していない。
0053地震雷火事名無し(WiMAX)
2013/06/09(日) 10:22:09.36ID:j+rQCoUz0計算式を教えてくれ。
どうやって百年使った方が儲かるのか、計算式が知りたい。
人間の歴史の中でそういうものってあんまりないから興味深いな
0054地震雷火事名無し(芋)
2013/06/09(日) 10:37:50.72ID:xFZf3jbJ0そもそも40年って前提で作ってるはずだが
0055地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
2013/06/09(日) 11:48:44.42ID:jZv4ibx7O0056地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2013/06/09(日) 12:39:47.74ID:o02cDn/I0現場も東電も冷静な判断が出来ずに逃し、最悪の結果を招いた。
幸運だったのは、東日本の太平洋岸に位置していて、吹き上がった核燃料の
大多数は、偏西風に乗って太平洋に向かった事だろう、それでも、地上風に
乗って、福島市方向から関東平野まで、比較的薄く広範囲に汚染された。
他の原子炉でも、同じ目に遭ったら、最低限は諦めて放置すれば、福島より
は安全に収まるはず、福島は、菅の馬鹿が、能力もない東電に処理を任せ
たから被害が拡大した。
一号機にはICがあり、その水で8時間は冷やせたはず、ICの水が無くなれば
補充して、幾らでも引き延ばせた。メルトスルーした後も、ベントせずに
放置すれば、爆発もせずに現状を維持できたはず。
二号機三号機は、海水を注入したので爆発してしまった、海水が無ければ、
メルトスルーしても爆発せず、放射能の拡散も数桁低く収まったはず。
原発は、廃炉にして処分すると金が掛かる、廃炉にして放置すれば金は
掛からない、同様に、使用済み核燃料も、地上に積み上げて放置すれば、
盗まれたりして危険ではあるが金は掛からない。
直下型の地震に原発が襲われても、諦めて何もしなければ、福島の事故は
逃れられる。原発を救いたければ、高圧注水車でも配備しておき、圧力容器
の水を絶やさなければ、安全は十分に確保できる。
福島の教訓からは、原発の危険性は高くはない、他の手段が有効になるまで
使いつ続けるのが正解だろう。
0057地震雷火事名無し(芋)
2013/06/09(日) 12:58:13.59ID:85Otztlw0メガソーラーで原発比率を下げればいあかだけ
ソーラー発電が安定しないとか言ってる方がド素人。
そもそも需要の方が安定してないし,地域ごとの
発電出力予想もすでにかなりの精度で出来ている。
今の容量の10倍程度までなら安定供給に何の問題もない。
そこから先も技術的目処はついてるよ。
0060 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 85.5 %】 (東京都)
2013/06/11(火) 11:11:54.19ID:He2I1LO10原子力の脅威になるのは地熱。
0063地震雷火事名無し(芋)
2013/06/16(日) 00:21:50.92ID:U0sunUt00なんで地熱ってあまりやりたがらないのかね
0064地震雷火事名無し(関東・甲信越)
2013/06/16(日) 00:50:43.91ID:UBR+aTG4O大飯を(・∀・)止めろ!!
0066地震雷火事名無し(関東・東海)
2013/06/22(土) 16:25:05.08ID:u2ULgv+qO自分らで墓穴掘ってるやん
大陽電池は温度が上がると効率が低下するのでそれはない。
しかも非常に効率が悪くて、投入総エネルギーに大して回収エネルギーが
100%にはならない。
インバーターの寿命もあって、直交変換、系統連係の面から言っても
お荷物にしかならない。
作るだけ無駄。しかも廃棄処理することが極めて困難。
地熱用設備が全てにおいて高価だから。
配管からタービンまで全部が保守費用がシャレにならない。
電気設備は核シェルター並みに空調を設けないと数年で故障する。
(硫化水素濃度計をそこら中に置いてるのはそのため。)
0069地震雷火事名無し(愛知県)
2013/06/22(土) 16:43:38.24ID:htRCi+Pz0食料自給率が低いわが国はあくまでも休耕田は農地として使うべきだな
その際隠れた農業大国オランダを見習うってはどうかと
0070地震雷火事名無し(関東・東海)
2013/06/22(土) 19:00:17.01ID:u2ULgv+qO>投入総エネルギーに大して回収エネルギーが
100%にはならない。
原発村の広告代理店子会社に雇われた低脳小銭稼ぎライターは息をつくように嘘をつくな!!
↓太陽光の投入エネルギーに対する出力は3.4倍から5.6倍じゃ!
http://ksakurai.nwr.jp/R/slides/misc/FAQ-EPT.pdf
>廃棄処理することが極めて困難。
息をつくように嘘をつくな!
殆どがリサイクルじゃ!!
http://ksakurai.nwr.jp/R/slides/misc/FAQ-EPT.pdf
どうせここのやつらは調べないと高をくくって効率重視で工作活動をしとるんだろうがなめんな!
>>67 の原発乞食低脳ライターは
原発は言うまでもなく高コストなんだが、それは事故リスクを含めるとかそれ以前に既に高い。
だから火力を高コストに見せかけるためにわざと高く火力燃料を買い取っている。
(東電の場合、アメリカの9倍の価格で東電の子会社から火力燃料を買い取っている。おそらく子会社は抜いている。経費が高い方が儲かる東電としてはウマウマ)
そのコストのほとんどは、需要の1割強程度しかない家庭用電力に載せられている。
そのため東電は利益の8割を家庭用の電気料金の徴収に頼っている。
ということは、このまま送配電が分離され自由化した場合、家庭に原発コストの負荷を負わすことが出来なくなるので、産業用にその負担が全て行くことになる。
そうなった場合産業界からの反発は必至で原発の存続は不可能だろう。
家庭用太陽光発電設置を投資として考えた場合、現実的に全てのコストを計算して8%の利回りになる。
これははっきり言って下手にアパートを建てるよりも全然堅いし利回り的にもおいしい。
現時点で十分と言えるが、さらに低コスト化の余地がある。
原発を支える家庭用電気料金をソーラー発電全家庭設置で根絶し原発を日本からたたき出そう
その儲けはパネルを設置していない家に上乗せした電気代。
買取価格は高過ぎると思う。
0075地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
2013/06/23(日) 14:01:19.99ID:d+GQg56o0買い取り価格を電気料金と等価にして補助金削ったら元なんて取れやしないw
家庭用もどうせ安い支那製パネルが売れるだけで日本企業には殆どメリットがないし
そもそも現在の技術水準では採算に乗るような事業じゃない
原発と同じでゼロにしろとは言わんが無理やり推進するようなものではないね
0076地震雷火事名無し(大阪府)
2013/06/23(日) 19:15:34.74ID:RnT9nbmu0そう思うなら、君は国産「だけ」買えばいいじゃんw
ていうか、買い物ってそういうもんでしょ。
椅子でもきゅうりでも、国産にこだわる人は国産を買えばいい
0077地震雷火事名無し(関東・甲信越)
2013/06/24(月) 02:54:16.41ID:RwxiBC/NO内部にもんじゅ反対派がいて、世間の非難を浴びるように誘導してるんじゃないかと思うことがあるw
0078地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
2013/06/24(月) 03:39:47.26ID:rbX3BLsZ0この部分が言いたかったのですね、わかります。
と息まく信者の方々に、リサイクルちゅうものが多量の炭酸ガスを出すことを
教えてあげてくださいませんかなもし、飯田はん。
なぬ?そこまでは考えてない?自分が死んでからあとのことは知らん?
Twitter toracci0206
0080地震雷火事名無し(愛知県)
2013/06/25(火) 15:00:50.42ID:xbHgErxt0温暖化詐欺さえなければ公害対策を強化した石炭火力で十分な電力が賄えるし
シェールガスが大量に埋まってるポーランドにしろ、わざわざ日本から
高い原発プラントを購入(予定)せんでも済む
0081地震雷火事名無し(関東・東海)
2013/06/28(金) 19:48:23.06ID:pn8h8hoTO0083地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:QX7ETrUF0燃料棒食ってから言え
がさらに増しているので日本にいること自体が危険であるということか?
内部情報に詳しい人教えてください。
原発事故関係者役員のその後(未確認情報)
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り(現在家族と共に海外在住)
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
0085地震雷火事名無し(愛知県)
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:rgHnlfhs0これは毎年それだけの国富が失われることを意味する。
これは由々しき問題だと言っていたぞ!
貿易赤字に閉める原発の割合は実は低いなんて一言も言ってなかったぞ!w
いつまでもあると思うな豊かな日本。
0086地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:5gXjjUeU0風力や太陽光が自然に増え、やがて原発も不要になる。
0087地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:5gXjjUeU0書類上の検査だから、止める必要は無かった、問題があれば
その時点で対応を決め、必要が在れば止めるのが適切な手順。
馬菅がテロリストなら、見事に原発を止めてしまい、大成功と言える、
福島の事故も最悪の事態になるよう誘導したのなら、見事な腕前。
0088地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:5fJuD+QG0責任が追及されて服役から逃れる為に逃げたのだろう。
普通は、工場などが火災になっただけで、過失責任が生じる、
今回は、津波は想定道理の高さだったし、津波後も必ずしも
原子炉が崩壊するとは限らに、更に爆発は想定外、
冷温停止も無意味、100年の刑が言い渡されても当然。
0089地震雷火事名無し(家)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:HLe3c5BX00090地震雷火事名無し(東京都)
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:dEmo4mfg0原発も廃炉を決めたら結構、良い結果になるだろうな
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_13783429641.html
0092地震雷火事名無し(チベット自治区)
2013/09/08(日) 06:50:02.83ID:nK2SOWI801日の日照有効時間が仮に朝6時~夕方4時の10時間だとしても
その時間内に残り12時間分の電気はロスを少なく蓄えられない
そして雨と曇りの多い気候の日本ではさらに発電能力は低下する。
電力変動を受け止める発電施設は、火力発電が主となる。
それとて天気が悪い日が続いた時用に施設を減らすことは出来ない。
減らせられるのは火力発電に使う燃料消費である。
原発は一定の電気を長期間作り出す施設だ
では原発の代わりは何か?
原発が代替になった年間を通して電力を安定供給してきた発電方法、
水力発電を増やすしか原発を減らす道は無い。
そしてもう1つの手は、日本の水域にありながら日中共同開発を標榜していたにもかかわらず
盗まれている海底ガス田である。
シナの手から取り返し
シナを殲滅すれば天然資源の安定供給から原発を減らせる可能性はあろう。
0093地震雷火事名無し(東京都)
2013/09/08(日) 16:50:06.66ID:4g49Tj3H0が東電と同じである限り、原発爆発事故は再び起こる。
電力供給量は原発なしで満たしているのだから、あとは至極常識的な対応を
すれば原発は消えてゆく。
課題は原発の代替発電ではなく、火力(新型も含め)の代替発電の普及であろう。
超巨大ソーラーパワープラントを作ればよかったよつくづく思う。
太平洋上に北海道と同等面積の太陽電池船を浮かべて
太陽光を化学エネルギーに変換する工場を建てれば、
日本国内の全電力どころか、原油の輸入すら不要になる。
超絶円高になって国際関係に問題が頻発するだろうけれど。
どのくらいの頻度でメンテナンス費用いくら払うんだろ。
ソーラー発電はメンテナンスいらない、なんてのは神話にすぎない。
自然エネルギー発電所作るのはヤクザな原発メーカーに対する
みかじめ料みたいなものかも。
環境に配慮する団体のふりもできるし、いいね。
0096地震雷火事名無し(チベット自治区)
2013/11/12(火) 01:23:20.58ID:USQY1TEQ0マスコミなどは叩きまくるがw
原発()は
一定の出力しか出せない
というのも大きな欠点だ
発電はオンデマンド
なので
足りないときの火力
余ったときの揚水
つまり
火力村と水力村
そして送電村の
全面的なバックアップが必要になる
0099地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
2013/11/24(日) 01:25:35.84ID:xHNdYMzs0理由があります。
多くの人はかんちがいしているが、原発は揚水とセットでピークカット用の電力。
というのは、大出力火力は、出力調整できるとはいえ、限界がある。
日中フル稼働したら、夜間もその半分くらいで動かす。
そうしないと機器に負担がかかってしまう。
火力だからいくらでも調整できるというものではない。
そして、火力のデイリーでの出力調整幅は、
現実の消費幅とあまり変わらない。
つまり電力消費が激しい夏場、
一定出力しやがる原発の調性役は、火力にはできていない。
揚水が,無駄を覚悟で水をくみあげ、昼に落とす。
つまり、夏場はピークカット専用として、原発の電力は使用される。
ここに、暑い日の日中にガンガン発電する太陽光はぴったしはまる。
夏以外、気温が下がれば、火力の発電効率が上がる。
真夏と真冬では2割以上違うという。
太陽光が弱まるシーズンは、火力の効率が上がるというコンビネーション。
太陽光&火力チームの完勝です。
0100地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
2013/11/24(日) 01:37:26.26ID:xHNdYMzs0太陽光のいいところは、パネル一枚でも発電できること。
ぶっちゃけ、バネル一枚と小型インバーター&蓄電池をもっていれば
100ワットくらいの電気を、家でもキャンプでも、どこでもただで使える。
この簡易性を活かして「地産地消」に向かうのが正しいベクトルと思う。
大都会といったって、屋根はたいがい空いているわけだし。
送電ロスがなくなるのはもちろん、
送電環境を整える社会的コストも軽減できるわけで。
ttp://oneenergy.co.jp/
0102地震雷火事名無し(SB-iPhone)
2013/12/03(火) 11:37:53.73ID:39Jw2k5ui0103地震雷火事名無し(SB-iPhone)
2013/12/15(日) 00:30:30.47ID:v+/0yiR+ihttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387014914/l50
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/56773
電気は有り余ってんのに、
野山をツルッパゲにしてソーラーだの風力だの、凄いね、バカだよね。
RT @kskt21:
原発が全て停まっていても東京や大阪や他の都市などなどは毎夜、
毎夜きらびやかな光りにつつまれて華やかだね
日本って凄いよな!原発がなくても電気が有り余ってんだよな!
0107名無しさん@13周年(福岡県)
2013/12/24(火) 22:51:37.48ID:rNDV24io0いも発電の方が良いと思うが。詳しいことは近畿大学の鈴木教授のHP
に掲載している。
メガソーラーには同出力の火力発電がある。
小さいものだといいという人もいるけどそれは違う。
発電量以上の電力と多くの資源をつかう太陽光、壊れたらゴミだけど、
今みたいにたくさんあったら耐用年数17年、ゴミの山。
0112地震雷火事名無し(東京都)
2014/01/11(土) 16:06:40.68ID:MmG431S50太陽光パネルを生産するのに必要な電力は,寿命までに発電する量の 5 ~ 10% 程度。
http://unit.aist.go.jp/rcpvt/ci/about_pv/e_source/PV-energypayback.html
20 年前の技術でも 20 年以上の寿命がある。現在の技術では 30 年以上もつと
考えられている。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20131210/321660/
産総研のサイトを貼るようじゃなぁ。
そこには何一つ具体的な数値と根拠がないのがミソ。
あれは詐欺集団。
0114地震雷火事名無し(東京都)
2014/01/12(日) 11:52:59.99ID:sxqAMbNI0えらそうなことはリファレンスを自分で読んでから言え,クズ。
http://www.nrel.gov/docs/fy04osti/35489.pdf
http://www.bnl.gov/pv/files/pdf/236_PE_Magazine_Fthenakis_2_10_12.pdf
http://www.ise.fraunhofer.de/de/downloads/pdf-files/aktuelles/photovoltaics-report.pdf
http://www.epia.org/index.php?eID=tx_nawsecuredl&;u=0&file=/uploads/tx_epiafactsheets/110513_Fact_Sheet_on_the_Energy_Pay_Back_Time.pdf&t=1389584681&hash=e4879456bc629f14738da5b961a642eb87628a95
0115地震雷火事名無し(岡山県)
2014/01/12(日) 12:08:11.72ID:GXf0Iwhk0石油による工業生産システムであって、
燃料電池システムに投入される石油に対するエネルギー産出比で
比較しなければ現実的な評価は得られないのである。」
http://www.env01.net/main_subjects/energy/contents/e001/e001_3.html#ss2_4
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51744696.html
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51662701.html
http://kyoko-np.net/2013121001.html
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51690744.html
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51668492.html
発電量が不安定でバックアップの発電所も必要になってくると考えると、
夢のエネルギーは夢のままにしておいて欲しいなと思います
「風力発電で大儲け」
「太陽光発電したら、髪が生えてきました」
「地熱発電したら、身長が2m越えました」
喜びの声が続々と。「貧困対策より脱原発」
tobetobetombe (佐藤 よみがえる勤労) - 2日前
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1390863864/
【都知事選】 細川陣営 「千葉県にメガソーラー発電所を建設する」★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1390892415/
原発三社、どっちが親会社かは知りません。
しかし三社共再生可能エネルギーで儲けてますね。
Twitter Popper1108 (シュガー砂糖)- 4日前
3000㎡にはミツバチも飛ばなくなると。
トリビューンしこく@tribune_shikoku
佐那河内村で太陽光発電事業を行う㈱佐那河内みつばちソーラー発電所。
会社発起人は民主党県連幹事の加藤眞志氏が代表理事を務める
一般社団法人徳島地域エネルギーと、県OBの藤原俊信氏。
事業用地約3,000㎡は佐那河内村有地で、年間賃貸料は18万3,660円…
りびいなげとーさんがリツイート
たいした問題じゃありません。
なんと言っても自然に優しい発電なんですから
http://www.asahi.com/articles/ASG18525KG18PUTB00F.html
0129地震雷火事名無し(徳島県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】)
2014/02/08(土) 02:22:23.09ID:e5Msidlx0みんな「期待する」から「騙される」んだが、そこすら理解してないし
「スマートシティ:152校に太陽光発電と蓄電池、28億円かけて災害に強い電力供給体制へ・さいたま市」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1309/13/news026.html
→太陽光発電で電磁波過敏、自律神経失調症などに。
直流から交流へ変換するパワーコンディショナーから強い電磁波が発生
(プロパン新聞より)
http://profile.ne.jp/w/c-81354/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20120724/230096/
「風力発電は発電しなくてもいいんです。補助金がいただけますから」
http://takuki.com/dsk/017.htm
http://togetter.com/li/331416
再エネ好きの人達が原発を本気で憎んでるなら、
当然、被爆を憎むわけで、当然、レアアース使うソーラーは否定だし、
電磁波も否定だし、バイオマスで放射性物質利用したりも否定だし、
使うだけじゃなく生産~処分までを検証するはずだし、
じゃあ、新しく工業製品バカスカ作るの否定するはずだし…?
自然エネルギーの旗手ヅラしているけど、レアメタル食いまくり。
儲かるから電力会社がとびつくんよ。
自然エネルギーバラ色神話をまき散らす輩あり。
それをわかりやすく具体的に説明する本を紹介します。
誰も答えない『太陽光発電の大疑問』 近藤邦明著 不知火出版。
再生可能エネは原発の延命に大活躍をしていますヨ。
太陽光発電所、メガソーラーもメンテフリーじゃないし、
減価償却が追われば電気代タダ論とかあったりするけど、
そんなものはありえない
どうもわけの分かんない議論が多すぎるなあ
higurasi2121
撤去コストもかなりのもの…
「脱原発」って原発は危険だからもうやめようっていう運動じゃなくって、
個々人が原発以外の電源を確保しようっていう運動だったんだね。
再エネの製造やリサイクル、バックアップに
火力では足りなくなって原発再稼働ということに。
再エネを潰しにかかっているのではなく
原発容認にならないためにも再エネを推進していては危険です。
オフグリッドでも何でも好きにすればいいけど、
見事に経産省の策にはまってるな。
こうしてクリーンでグリーンな自己愛に溺れる人々はそのままに、
モノづくりには原発の電気がいるという理由で再稼働できる。
利益はいらない!! はずの孫さんがメガソーラー20年間40円の買取を要求
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-117.html
再生可能エネルギーのコスト負担増加でドイツ産業の競争力と雇用が失われる
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-137.html
総務省出身、そして徳島県知事ですか。
原子力と再エネをセットにして目標ってどういうことなんだろう。
/自然エネルギー協議会会長・徳島県知事 飯泉嘉門
再生エネルギーの数値目標設定を 送電網整備のルールづくりも必要
http://diamond.jp/articles/-/39528
ダイヤモンド・オンライン
https://twitter.com/130hasegawa/status/364528832801673216
再エネ(太陽光&風力)推進が原発推進になるのは、
再エネと脱原発を絡めているからです。
実現不可能な再エネでの代替を脱原発の条件としている限り、
いつまでも原発が稼働することになるからです。
自然エネルギー協議会会長・徳島県知事 飯泉嘉門
|『週刊ダイヤモンド』特別レポート| http://diamond.jp/articles/-/39528
@dol_editorsさんから
売る側にとって商機だからどうでも良いんだろうけど
金の為の魔法の言葉が「原発」→「自然エネルギー」に変わっただけでは
【速報】隣家、南側の屋根のソーラーパネルから大きな雪塊が駐車場に滑落し、
屋根がべっこり凹みました。屋根があって&人がいなくてよかった。
中国ではソーラーパネルの製作で生じた溶剤を川に流し、
問題となってるけど、日本では放送しないね。
http://blog.goo.ne.jp/daijishoji/e/556d651a84849b58ebce2fad57d2073d
多いですね。Panasonicの太陽光発電への意気込みを感じます。
RT @89wall: 年明けて、パナソニックの太陽光発電パネルのCMが多い。
@bellocaribe: こちら愛媛はソーラーパネルのCMが増えたと実感
@pandrbox
ソーラーバッテリーシステムのCMがすごい多いですね
@tm256
#wbs では、シャープ、ソーラーフロンティア、中国サンテックパワーなど
太陽光パネルメーカーのCMが多いな。
これは、経営者や企業の管理職など所得が比較的高いと思われる層が
視聴者に多いからなんだろうな、きっと。
@minami_rika
元は取れず。儲かるから太陽光事業を始める会社が多い。
またパネルの処理ができないことが大問題!
RT@oldblue2012 @emoemorocka
あらゆるところに太陽光パネルのCMが。
宣伝広告費をたくさんかけても元が取れる商品ということは・・
これほど高い買い物はないと思います。
@with_green_tea
そういえば、昨日テレビでたまたま見たCMで
「ドイツの高性能な太陽光パネル」を売り込むものがあった。
東電が広告を出してるからテレビ局は嘘つきだみたいなことをたまに見るけど、
ソフトバンクやソーラーパネルメーカーはいくら出してるんだろ?
CMの回数は多いぞ?
これは市民に対して講演会用に使うセリフ。
冷静に考えると再エネ普及したいのは国・電力会社・原発メーカーです。
こんなに分かり易いトリックに市民も騙されないよう気を付けてほしい!
Mrsmyu
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392376217/l50
積もった雪がものスゴい勢いで滑り落ちて、車を直撃してる。
もっと降って雪が雪崩れてくると、間違いなく車の屋根が凹むなー
Twitter Kayziru (かい) - 13分前
@Kayziru
ソーラーパネル、よく滑りますな・・・
Twitter nyanpocorin (keisuk hamad) - 13分前
Twitter Justice4fairnes (Mk) - 52分前
普通の瓦(かわら)や金属の屋根と違って
ソーラーパネルの屋根は 雪が滑り始めると勢いよく滑り
大きな塊でまとめて落ち
遠くまで飛ぶ距離が通常の2倍の水平距離があるという
そうなると建物の敷地内を超え
道路や近所の自動車を壊したりすることがあるのだそうである
Twitter nefer_ty (ネフェル) - 1時間前
この雪で分かっただろ?
太陽光発電やらメガソーラーやらソーラーパネルなんて
糞の役にも立たないって事を…
Twitter fusamofuneo (tyaffic) - 1時間前
太陽光事業進めない業者、670件認定取り消し
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/solar_cell/?id=6107143
こんな報道があるけど そもそも
太陽光発電自体 止めないと住める所がなくなるわ、、、
原発に反対している多くの人々が役にたたないどころか、
害でしかない自然エネ利権に絡んでいるので、気をつけよう。
原発推進組織と自然エネ利権組織が裏で繋がっているから、
よく調べて、両方ボイコットだよ。
じゃあね。 Good Luck ! ゜゜・:*::・\(▽ ̄*)>*
どうして高くて不安定で
ついでに面倒な廃棄物を発生させる太陽光発電を
これほど善意に解釈できるのか謎です。
太陽光に限らず、「自然エネ」という名の「不自然エネ」全部そうですけど。
本当に停電したときってダメなんだよねって震災のとききいた
Twitter minsst (たなか) - 6時間前
再エネの普及活動したければすればいいが、
「脱原発」を掲げて放射能を怖がる市民に
あたかもこれで原発がなくなるような事を言って騙すのは止めよう。
再エネの問題点を国やメーカーに追求する市民グループなら分かるが
問題点を言われると逆切れ。
この手のグループは必ず再エネ業者に操られてる。
再生エネルギーさん達って、
原発OK、農村破壊OK、生態系破壊OKで、
ただただ再生エネルギーの拡大だもんなぁ。
再生エネルギーを拡大するという目的のためには
手段を選ばず悪魔とも平気で握手している。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392455299/l50
普通だったらゆるゆる溶けながら落ちるはずの雪が、
一気にドバーッとくるので本当に危ない
sbttkhr
多分、太陽光パネルから雪がずり落ちてる音だと思うけど。
増築部分の張り出しはトタン張りなので、
もしかしたら雪の重みで潰れるかもわからん。(;´∀`)
youth
太陽光パネルに積もった雪が滑り落ちて
いろいろ破壊してるみたいだな (´・ω・) カワイソス
m_twister
ニュース見てビックリ!
私の住む富士見市の市民体育館の屋根が雪で崩壊したらしい!
うちの屋根、太陽光パネルあるけど大丈夫かな!?
昨日、変な音してたし、超心配( ; ゜Д゜)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110319/264285/?rt=nocnt
割れた太陽電池パネルに触ると感電のおそれ:
屋根などの太陽電池パネル(ソーラーパネル)が落ちて壊れた場合などでも、
素手で触れると感電する可能性があるとのこと。
注意点を太陽光発電協会が公開。
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51762436.html
太陽光発電のコストを「欧州ではすでに20円/kWh前後、
日本でも30円/kWh前後」と説明しながら、
40円/kWhで国民に買いとれと要求する詐欺師の飯田哲也さんが、
山口県知事選に出馬するとのこと。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20140219/Terrafor_news_rZ0KjvESws.html
メガソーラー建設に「抑制区域」 由布市、条例案を提案 #西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/65234
Twitter ara0905 (ara0905) - 1月24日 13時48分
ウチの市にもそれやって欲しいわ…
アホ市長が塩田跡地に詐欺的なメガソーラー…って
迷惑極まりない…(¬_¬) >
メガソーラー規制へ条例案 大分県由布市、景観など懸念 - 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65772820T20C14A1LX0000/z
Twitter ARTForce12000 (アートフォース) - 1月24日 10時03分
BS映らなくなったんですけど??別に何の恩恵もない様だし、
何より絶景百名山や日本の名峰絶景探訪が見れなくなってすごく迷惑してます
Twitter saru7853
言いたくないけど… いくら雪かきしても隣の屋根から落ちるから 車出せない…
ソーラー はっきり言って迷惑(・_・;
Twitter 921268mami
【経産省のしかけた罠】
原発が止まると電気が足りない→代替エネルギーが必用→
造語で洗脳(原発に代る自然エネルギー)→環境・エコ団体・生協に再エネ普及の助成金、補助金ばら撒く→
再エネ講演会・再エネ普及映画制作→原発事故が起き著名人を投入し脱原発市民に再エネ推進の流れを作る→
大成功!
再エネの作り方。
原料採掘・精錬(レアメタル採掘により放射能被曝・環境汚染)→
運搬→工場で製造(電気いっぱい使う)→運搬→建設(環境破壊)→稼働。
どの工程でも化石燃料を必ず使う。
これで火力発電を減らすなんて、ちゃんちゃらおかしい。
逆に、再エネの足りない分を補完しないといけない火力。
太陽光パネルやら風車など、再エネ発電機が壊れて廃棄する場合。
リサイクルはまだ確立せず、たくさんのプラスチックなんかを燃やして有害煙発生。
これでもエコという再エネ推進の人がいるらしい。
原発推進雑誌ウェッジの記事。
これにより、再エネ反対=原発推進派という刷り込みもなされるわけだが、
狙い通りなんだろうな。
太陽光バブル最前線・九州 メガソーラー乱開発で「エコ」と矛盾も
WEDGE Infinity(ウェッジ) http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3608
http://www.j-cast.com/2013/05/27175969.html?p=all
「太陽光発電は天候次第で出力が変わる。
電力会社は太陽光発電を受け入れることで、
火力発電の出力を増減させて電力の需給バランスをとる必要に迫られる」
自然エネルギーが自然を破壊する??
「新たな電源システム、太陽光」っておかしいですね。
だって、もともと太陽エネルギーはあったじゃないですか。
本来太陽は大地を照らし、生き物を育んできました。
なのに、大地に敷き詰められた太陽光パネル…。
これじゃ~生き物が生きていけない!
太陽光発電も凄く音するよ。
風力発電:「騒音、もう限界」…愛知・田原の男性、提訴へ -
毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20140222k0000m040160000c.html
http://togetter.com/li/331416
風力・太陽光発電大手ユーラスエナジーホールディングス
再エネ推進してんのは東電
経産省は処理方法は確立していないとはっきり言ってるよ。
2030年には500万枚の1000万トン超える
ヒ素や鉛・カドミウムを含む廃棄パネルが出るんだ。
どうするんだろうね?
土に戻らない猛毒のソーラーパネルはまったく環境に優しくないんだよ。
「原発に代わる自然エネルギー」は経産省が作った言葉。
原発は元々バックアップ電源に火力発電所が用意されているから、
代替エネルギーは必要ないんだ。
しかも太陽光の不安定なエネルギーじゃ役に立たないし、
再エネ政策にしっかり原発が入っているよ
0183地震雷火事名無し(徳島県【22:35 震度1】)
2014/03/01(土) 02:25:07.48ID:j5woFdgi0自民党は、原発をベースロード電源と言いながら、
それをごまかすために再エネの普及とか言ってて、
これに結構多くの人が騙されてるけど、
これは送電網の問題が分かっていないから。
簡単に言えば、原発と同じ送電網に乗っている再エネも全部ダメと覚えておけばよい。
0184地震雷火事名無し(徳島県【22:35 震度1】)
2014/03/01(土) 02:46:01.46ID:j5woFdgi0メガソーラーが絶好調だ!
生態系を壊し不安定で系統強化が必要なメガソーラーの普及は、
ソーラー業界だけでなく電力業界にも好都合。
それを理由に基幹送電網を強化したり(勿論、電気代に付け替え)、
バックアップ、ベースロード電源としての原発を正当化できる。
原発事故で放射能を浴びせられたこの状況はイヤ!
何かに縋りたいと願う時、
「エコ」「自然」「里山」「クリーン」という言葉は耳触りが良い。
しかも補助金までついて儲かる。確かに騙されてもおかしくないな。
原発の代わりの代替エネルギーがないと電気が足りない!←原発ムラが懐柔して仲間にしたエコ、
環境団体・生協などが講演会や再エネ普及映画でこの呪文をかけ続けた。
原発ムラの脱原発グループで運動してる市民は再エネの矛盾には気付けないでしょうね。
0189地震雷火事名無し(静岡県)
2014/03/09(日) 10:29:22.71ID:YFMQMNjq0それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
全国の反原発の集会で自然エネルギーを本格的に~
というのぼりやスピーチ。を聞いて…
原発爆発事故を経験しても原発再稼働を推進する人々とどこが違うのだろうか…
健康被害を受けるような弱い奴らは黙っていろ、
被爆して万が一発病してもエネルギー産業は推進させることでは、同類だと感じます。
自分の住んでる土地さえ被害なければいいんだから
どんどん作って下さいって(;´д`)?あーこわ
人間の存在なんか無視
小泉元首相が洩らしたように
脱原発あるある。デモ主催者が再エネ事業者。
http://ameblo.jp/enejim/entry-11515413270.html
福島の風車や太陽光発電からグリーン電力を買おうとか、
そんなトンチンカンなプロジェクトがはじまりそうな予感。
過半数は東北復興の善意から、
少数「農産物を生産されるよりマシ」という意識から支持。
汚染地ビジネスは悪魔の所業。
原発推進派と再エネ推進派は言い方がめっちゃ似てる
あれとこれを同等に考えるなとか被害の規模がどうとか
原発推進派が再エネ推進に鞍替えしたんちゃう?
『脱原発のためには再生可能エネルギーが必要だ』は、
再生可能エネルギー利権に群がる人々が仕掛けた新たな神話(=デマ)。
「原発増設とセットだった 再生可能エネルギー特措法」
http://www.env01.net/fromadmin/contents/2011/20110911_01.pdf
emoemorocka
自然エネルギー:みずほ銀行など約300億円を融資、
100MW超の太陽光発電所へ - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/13/news034.html
全国民の懐からカネを引き出す「再生可能エネルギー特措法」、
消費税増税なんて目じゃない。
大量の太陽光パネル貼るために山買って森林伐採、
米国のメガソーラーは上空温度が500℃に達し、野鳥が丸焼き、
太陽光パネルに光が当たらないからと樹齢1000年のアメリカ杉が伐採される。
クリーンエネルギーって…。
原発ムラ=再エネムラ
↓踏みつけ↓
●放射能健康被害者(ウラン、レアアース採掘時の被曝周辺住民と労働者、
原発事故で内部被曝した市民と労働者、放射性廃棄物を燃やす焼却炉労働者)
●低周波・電磁波健康被害者(風車やエコキュート、パワコンの低周波音、
スマートメーター電磁波による病気)
詐欺集団にはもちろん腹が立ちますが、
まんまと騙されている市民にはがっかりです。
自然破壊、健康被害を訴えている人がたくさんいるのに
疑問も持たず署名やカンパまでして推進したいのは何故でしょうかね。
問題点を言うと逆切れされるし…
@misaki86776568
そうですね 深く考えるとゆうことに慣れてないんじゃないでしょうか?
楽しいとか自然とかおしゃれな生活してる人がゆってるからとかかるーいノリですね
ほんとになーんも考えられないんだなといつもガックリします(>_<)
@Mrsmyu
原発推進してるより性質が悪い。
反原発運動していた団体まで再エネ確信犯になってしまったし。
原発と同じ構図で全国で再エネ推進運動しています、
広範囲に健康被害が出て初めて気付くでしょうが手遅れですね。
その頃には手が付けられない程のパネル・風車のゴミの山。
食べて応援を賛同している団体、企業は
もれなく再エネ推進もしてますね
「Y-グリーンパートナー(協賛企業)のご紹介」
https://www.natural-e.co.jp/powerplant/yokohama.htm
@oldblue2012
原子力ムラ=再エネムラ
これはわかりやすいね。勢ぞろいだ!
https://www.natural-e.co.jp/powerplant/yokohama.html
「原発をなくす」という一点に騙され、脅されている。
自然災害以外で被害を与えないということが大前提なのに、
「原発をなくす」ためにといい自然エネを導入することの矛盾。
ドイツでは失敗しているのにうまくいってるかのごとく嘘をつく脱原発の有名人。
騙されてるのは情報弱者と利害関係者と信者。
しかし、それをなくすためという詭弁で、
それ以外の危険を「原発よりまし」と棚上げさせ、
「文明のためには仕方ない」と免罪し、
原発だけと集中的に戦ってるふりをして
実際は自然エネルギーの商売をする脱原発市民を全国で見ることができる。
設備寿命も短く、最終的には産業廃棄物。
結局、自然エネで儲かるのは原子力ムラ。
バイオマスは放射性物質拡散につながる。
地熱発電も地震誘発する可能性もあり有毒物質が地中から出てくる。
品質管理できるという企業の考えの人間たちが利権に群がる。
太陽光発電がエコだと思っている時点でメディアにやられてるのだと思うよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394033519/l50
グリーンコープ(GC)の野菜の生産者さんは九州の人がほとんど。
九州を旅するとGCのトラックを必ず見かける。
ここで矛盾。九州にメガソーラーや風車を建てると農地が減ってしまう。
これから西日本の農地は食糧生産基地として大事にしないといけないのに
GCが自然エネ推進というのは実におかしい。
@ayukomasa
九州の大切な土地、
メガソーラーなんかにしないで、田んぼや畑にしてほしいですよね。
@oldblue2012
生産者さんのご苦労や担い手の問題もあると思うけど、
どんな大義名分があっても一度自然破壊してしまったら、
元に戻らないものがあるということをなぜ気づかないのか不思議です。
土や水を汚し山を切り拓いて古い木を切ってしまう再エネ。
どこがグリーンか本当にわかりません。
http://mainichi.jp/select/news/20140326k0000m020105000c.html
まさに広く薄くボッタクリ利権
だから当時気付いてる人達は散々反対したのに……
当時、菅直人を使ってごり押しした奴いたよね……上がってもせいぜい年間で珈琲1杯分とか言ってたよね
まだああいう連中に騙され続けんのかね?
で、苦し紛れの策がこれ?↓
----一部抜粋
経産省は賦課金の計算方法を見直すことも決定。
電力会社が再エネの電気を買い取った分だけ削減できる自社の発電コストについて、
14年度から多めに見積もることで、家庭などの電気料金に上乗せされる賦課金を月額数円程度抑える措置を講じた。
----ここまで
多目に見積もるってなんだそりゃ………
結局海外同様に電力システムそのものがボロボロになってくんだろうね
Glifon Alt
いくら自分たちが破壊好きで浪費癖があっても、
孫たちは宇宙船ですてきな新しい惑星に行けるのだから
なにも心配いらない、と考えるのをやめよ。
それは本当にあさましい、愚劣な考えだ。死よりも悪い運命
これも原発推進のため?
再生エネ電力の価格決まる 家庭負担増に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140325/k10013228461000.html
郊外はメガソーラーと風力発電だらけで、
住宅地はエコ給湯器と太陽光のパワコンだらけ。
エコエコ言いながら結局山は禿山になって、
動物は電磁波と低周波音で苦しむ。
こうしたエコ設備を作り維持するのに大量のエネルギーを費やし、
結果大量の産業廃棄物も生まれている。
もう滅びていいかも日本人。
国家戦略 革新的エネルギー・環境戦略
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/npu/policy09/index.html
利害関係者の要望しか反映されていないPDF資料がこっそり山盛り
再エネが原発体制を補完していることがよくわかるサイト。
やっぱり原発なくすつもりなんてないんだな~。
原発やめずに再エネで稼ぐ気まんまん。
脱原発イコール再エネ(自然エネ)の刷り込みは、
もう払拭不可能な状態にあると思われます。
未だに温暖化対策とも…
原子力で利権を貪った同じ村の住人が、
国民感情に後押しされて何の苦労も無く再エネ利権を貪る
後世のことは知ったこっちゃない、という無責任さで。
日本は狭い島国で人口密度の高い国なのに
なのにこれ以上再エネ発電所を増やしたらどうなるだろうか?
人口密集地の住宅の屋根にパネル。
さらに住宅地の近くにも農地にも果樹園にも里山にもメガソーラー。
海にも山にも風車。バイオマスで木を燃やす。地熱発電で有毒物質。
これ以上増やさないで欲しい。
原発の夜間電力を充電するための蓄電池普及政策=再生可能エネルギー
だってことに、もういい加減、気がついたよね?
- 吹かれてたまるか 石狩の風力発電を考える -
http://blogs.yahoo.co.jp/isokomorigumo/38384799.html
まんべんなく、逃げ場がないように作ってあるね、原発が。
その間に巨大風車やメガソーラーを配置、
携帯基地局もばらまいたら一億総被曝列島の出来上がり。
スマートメーターでとどめ。
儲かるのは原子力ムラと病院と製薬会社。
年金もいらなくなる。
太陽光や風力なら壊れても放射能が出ません!
再生不可能ゴミが増えるだけです!ww
https://twitter.com/oldblue2012/status/455625147240566785
って洗脳された人々多数で、もうイヤ!
ついでに言ってやりたい、電力も出さない!と。
農地に太陽光パネル、雑草がパネルに日陰を作らないように除草剤が散布される。
太陽光の寿命は20年、雨さらしの有害金属を含む工業製品、
除草剤の撒かれた土を、野菜を育てる農地に戻せると思うか?
http://ameblo.jp/hiramekiyumi/entry-11806026620.html
http://ameblo.jp/hiramekiyumi/entry-11819450088.html
太陽電池では日本勢の牙城「住宅」へも攻勢
http://toyokeizai.net/articles/-/33631
「2012年まで世界最大だったドイツ市場は、2013年には大きく縮小に転じ、世界4位へ後退。
同社はその穴を埋める新天地として日本に照準を合わせている」
『安岡洋上風力発電 』
http://ameblo.jp/kitakyu-mamoru/entry-11823343333.htm
原発メーカー=再エネメーカー=焼却炉メーカーなのに、
何故か、反原発・反対運動は再エネを推進しているようです。
原発よりまし~を免罪符にこちらも全国で推進されているように見えます。
●環境中に電磁波や低周波はある。だから少しぐらい増えても仕方ない
命と環境を守る視点からするとこれらは完全に後退的な議論です。
健康に悪いものは環境に追加するなという方向性が必要。
太陽光や風力とのたまっていれば
安心感を与えられる とでも考えていらっしゃるのか?
電圧的に不安定な太陽光や風力自体スピンではないだろうか?
「脱原発!自然エネルギーに転換を!」などと叫ばなくとも、
とっくに国策で推進している。
国は自エネに補助金を出し、電力会社はスポンサーに、原発メーカーが主力で推進。
利権は繋がっている。自エネを推進しても原発は無くならない。
自エネ推進団体は元々あちら側が立ち上げた物。皆、騙されている。
@A_project_
【自然エネルギー(再エネ)=脱原発】の刷り込みがあまりにも巧妙で、
【騙されてますよ】と伝えたら【酷いバッシングを受けた】と拒絶されてしまいました。
【原発さえ無くなればいい】の方々は、原発村にされたことと同じことを、
再エネ村にされても、構わないらしいです。
今日、陸運局に行ったんだけど、
法律ってとことん企業向けなんだよね。
企業が儲けるための法律。
メガソーラーも同じ。企業が儲けさえすりゃいいのよ。
危険なメガソーラーは法律に守られてる。
儲けは法律に守られてる。市民は丸腰よ。
農山漁村再生可能エネルギー法
荒廃農地や耕作放棄地以外の農地でも全面的に導入できるようにした。
国土の12.1%となる456万haが対象となる。
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/renewable/energy/pdf/meguzi.pdf
⇒膨大な税金が投入される
@emoemorocka
農地を売り飛ばしたい人たち、たくさんいるんだよね。
人農地プランやら農地バンクやらで謝礼70万なんてやるから目先の人参に飛び付く。
そのうち田舎は人の住むとこじゃなくなる。
安全な食料も無くなる。
なぜヘンテコな詐欺にハンコつくのか?疑問。
判断力が無くなった?日本人。
【農山漁村再生可能エネルギー法】
いま日本政府は法律を変え、国土の12%強を、
いわゆる自然エネルギーによる発電設備で埋め尽くそうとしています。
その為には面倒な手続きを業者に代り行政が一括して行う事にしました。
はっきりしているのは「いのち」より「経済」の考え方です。
この先どういう結末になっていくのか。
決して土に戻る事のない鉛やカドミウム、放射性物質類を内包した危険物が
処理方法も見つからないまま、累々とその屍をさらすことになります。
まさに極めつけの「亡国法」としか言いようがありません。
原子力発電が国策であるのと同様、この「再生可能エネルギー」も、
それを超える規模の国策であり、
決して原発に代る(替る)ものではない事を知って下さい。
2014.4.26 山田征
メガソーラーは「土地の有効利用」「リサイクル」を掲げつつ、
広大な土地を核の産廃場にするという、企業の布石でしょう。
メガソーラー建てた時点で反対する人間がいないわけだから
後はズルズルとカモにされる仕組み。
原発と再エネに膨大な税金が注ぎ込まれている。
脱原発市民は再エネまだ足りないと言い
原発推進派はやめるつもりはなく
結局二重の意味で国費浪費で市民には増税増税。
電気は足りているのにおかしなこと。
温暖化で脅し日本中を自然エネのゴミ屋敷にする国と
それに気づかない市民の方が温暖化よりも怖い。
たまに原発推進派のブログ見ると思うんだが、
再エネ推進で脱原発というのは当局から見れば実に都合のいいカモ。
笛吹きであるえらい先生についていくだけで、情報を精査して
詐欺を見抜く能力がないので冷たい目で見られていることがよくわかる。
「地産地消のエネルギー」などにだまされやすい。
http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2503/pdf/250326_jimurenraku.pdf
原発以上に人を狂わせ
欲望を剥き出しにさせるのが再生可能エネルギーですね。
農家さんも普通の個人も誰でも参入できる、カネモウケ。
@Mrsmyu
自然環境を守り脱原発を達成できるかのような
イメージまでプラスされているので手に負えない状況。
騙される人が増えれば増えるほど、経産省には再エネ付加金が集まり、
補助金はバラ撒きたい放題?!
人々は儲かった気分になって、誰も疑問に思わない仕組み
資源エネ庁が原発メーカー三菱に調べさせた太陽電池モジュール廃棄物の危険性
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/afe2c0d6c06b5b6990b90cf5dc4e3a84?fm=entry_awp
【農村の現実】
高台にメガソーラーができる→除草剤や洗剤が地下水に流れ込む→
下の無農薬有機栽培の米と野菜が汚染される→無農薬有機栽培の付加価値は無くなる
パネル設置した高台の人は売電してホクホクかもしれんが村ひとつ潰すことになるんだよ。
次々ハードルを低くして、
空いてる場所さえあればパネル、風車、地熱。
補助金付き?!と言われたら全滅。
売電と補助金に目が眩み、
元の自然には戻せないこと、理解してないんだろうね?
原発の次は再エネで自然・環境破壊に
とどめをさしていることにも考えが及んでいない?
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4159654.html
世界中で温暖化ビジネスが破綻。
太陽光パネルの寿命は約10年で、廃棄が問題に。
ものすごい猛毒となる産業廃棄物になり、問題になる前に会社を消してしまえ、という状態に …
経済経済…と太陽光発電を自然エネルギーだと推進する。
ゆくゆくは、廃棄処分できないソーラーパネルで土地が覆われてゆく。
土地も汚染され、食物も汚染される。
人々も病んでゆく。
ゆるゆると進んでいく原発推進と同じ光景だと思うんだよね。
原子力ムラの陰謀のせいで自然エネルギーが妨害されているというのは大ウソ。
両者は同じ穴のムジナであるからものすごーく優遇されている。
太陽光発電が緑地扱いってどういうこと? 日本列島は自然エネルギーで改造される。
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e6224bda673be938ff657de3d52ea70b0
一般家庭20世帯分の電力に10億円かけるってアベノミクスなんだな。
愛知)ナゴヤドーム、太陽光発電設備を設置へ - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG644QQXG64OIPE00V.html
@y_nocho
実際に現在太陽光発電を導入しよう、させようという人たちの
ほとんどはエネルギー問題を錦の御旗のように掲げるが、
大抵は国の固定買取制度を利用して少しでも儲けようとする輩ばかり。
http://wonderful-ww.jugem.jp/?cid=12
日本は毎年台風が来て梅雨もある。
大潮と重なったら海沿いでも大変な被害が出る。
だから洪水や土石流が起きないように考えなければいけないのに、
山のてっぺんの木を切ってわざわざ切り開き人工物の巨大風車を立てたり、
川の近くや山の斜面を切り崩してメガソーラーを作ったり、人間は馬鹿なのか?
原発事故後の世の中が狂ってるというのは、
放射能安全神話が作られたばかりか放射能を危険視する反原発市民の間でも、
放射能以外の危険物まで「放射能よりまし」として無視されるようになったこと。
再エネ推進派が、パネルに入ったカドミウムの危険性を過小評価したり
風車が根元から倒れても「まし」
「再エネはエコ・クリーンではない。再エネに反対!代替エネは不要!」
と言うと、「原発推進?」と何度も言われた…。
国が、生協・脱原発市民グループに再エネ業者や著名人を送込み
時間・資金を使って再エネ推進の流れをつくっていたって、知らないんだろうな?
再エネ賦課金の収納先は原子力ムラだよ!
再エネって電気の代替って考えるから話がおかしくなる。
金儲けの代替でしょ。
そもそも原発の主目的が「本当に電気なのか」ってところに
民衆の意識が向かわないように様々な工作を仕向けるのだろうし。
電気を巡る議論に終始させ、
代替どころか結局は原発プラス再エネで2度おいしくしたいんじゃないの。
飛ばされたり、破損したものでも、
太陽光が当たると発電しますから、安易に近づいたり、触ると感電の危険があります。
私どもの懸念が、杞憂に終わることを願っています。 ←危険なものつけるな!
http://www.himuka-ohisama.net/admin/?p=1082
原発よりましなら、どんな悪辣な詐欺も放置してていいんかい。
しかも詐欺師の出所は同じだぞ。
日本列島は台風の通り道。
自然災害は想定しなければならない国なのに、国中にメガソーラーがある異常事態。
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e6de1a9832173dc0118471376af4a66c0
原発エネルギー問題について科学的、常識的な判断をせずに
全てが「電力会社の妨害工作」という妄想に基づき原発反対する市民。
パネルや風車の検証もせず自宅に設置し、
全く整合性の取れない情緒的市民運動になっている。
再エネが原発を補完することが理解できない。
これでは原発なくすことなど不可能だ
「再生可能エネルギーのネガティブキャンペーンを電力会社が、あの手この手でやっている」
←再エネ映画や講演会で洗脳された市民の典型。
3.11後、原発に恐怖する市民に、脱原発=再エネと刷り込み、電力会社を悪者に仕立てたのは国の作戦。
恐怖心+洗脳で国の思い通り
0251地震雷火事名無し(千葉県)
2014/07/31(木) 18:36:11.74ID:UP/X5Gmr0溶解(メルトダウン)した核燃料はそのままで取り出せない。触ることも出来ない。廃棄することも出来ない。人類がコントロ-ルすることが出来ない。
放射能拡散も人類がコントロ-ルすることが出来ない。使用済放射性廃棄物処理も中間、最終貯蔵処理方法も施設も決められない状態だ。原発事故処理作業も
稚拙で無計画、無管理、無政府状態だ。作業員の慢性不足と素人集団であり、雇用、採用手続き処理も下請け会社任せで「原発の大事故」を起こした危機感、
緊迫感は皆無だ。放射能除染対策、汚染水処理対策、住民避難計画、テロ攻撃、飛行機事故、地震火山噴火対策、被害住民の生活再建問題、損害賠償金支払いル-ル等
あらゆる状況、 内容が全て、デタラメでいい加減だ。全く無責任で無能な日本政府と東京電力、政官財癒着組織体だ。「口から出任せ、嘘八百」の安倍首相、茂木、
石原大臣、 東電、その他電力会社の社長連中、立地自治体首長達だ。過去の原発事故で人類ではコントロ-ル出来ない「これらの惨状」を冷静に分析、判断、決断できない
「原発推進派達」は未来にどう責任を取る腹つもりか?原発の生み出す巨額の資金に「目が眩んだ守銭奴達」は彼らの子々孫々まで、未来永劫、売国奴、守銭奴、 国賊、
殺人犯罪者として、その責任を負う事になることが解っているのか?東電の元会長、社長、役員家族達は現在、日本国内にいない。何故だか解らるか? 国内にいれば
「彼等一族郎党」は「原発事故被害者達」から追い回され、責任追及、最悪の場合は殺されるであろうことが推測されるからだ?? 数名は近々、殺されるだろう。
0252地震雷火事名無し(静岡県)
2014/07/31(木) 18:44:00.97ID:lXXzO6t40そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
自然エネで、原発に反対したい!
というピュアな方に見て欲しい。
凄いリサーチ力に驚きます。
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e885d4884942596d38be19dc46aef3ec8
【ソウル聯合ニュース】サムスンSDIは1日、電池メーカーエジソンパワーと提携し、
鹿児島県徳之島で建設されている発電能力2000キロワットの太陽光発電所(メガソー
ラー)に容量1000キロワット時のリチウムイオン電池を供給する契約を結んだと
発表した。
供給価格は1キロワット時当たり約10万円。
エジソンパワーは今後5年間、北海道や九州などの20カ所以上に太陽発電所を建設する
計画だ。
聯合ニュース 2014/08/01 20:25
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/08/01/0500000000AJP20140801003000882.HTML
0255地震雷火事名無し(チベット自治区)
2014/08/02(土) 09:54:15.96ID:U/KcWzU900256地震雷火事名無し(チベット自治区)
2014/08/02(土) 10:25:45.26ID:ykQ5kalA0日本の環境に適した地熱発電以外は代用できません
雑感。最近自治体が設置する地面置きの太陽光発電パネルが増えた。
その照り返しで近隣は暑くなったような気が・・・その結果冷房代が上がって・・・
これって、温暖化対策にはマイナスでは・・・ひょっとして、誰か検証しているのかな?
こうなると太陽光パネルを守るために
除草剤を使って土地をダメにする連中も出てくるわけで。
なんとも。とりあえず太陽光パネルはなくなって欲しい。
太陽光パネルを単純な計算で算出した分並べれば
火力や原子力の代わりになるとか言ってる奴は、
ミカンに電極挿したのを大量に並べれば同じ様に代わりになるって思えるのか?
そんなシステムと実用上の特性が大差無いから使い物にならないって話なんだぞ
0260地震雷火事名無し(静岡県)
2014/08/15(金) 16:39:46.23ID:rYtegp9k0パチンコを禁止すれば節電でメガソーラー200箇所を造らずに済む。
土地造成や送電線が必用ならコスト高で元手が取れない。
メガソーラー計画が少なくなってきたのはそういう理由。
エネファームの設置を考えていらっしゃる方へ。
エネファームは、夢の機械ではありません。
エネファームも、低周波音被害を設置者・近隣住民に与える恐れがあります。
大阪豊中市で、その問題が取り上げられました。
https://www.komei-osaka.jp/blog/2014/08/003871.html
太陽光発電、メガソーラーなんか怪しい。
メガソーラー設置反対運動する者へいきなり、
損害賠償請求の訴状を送ったりするんだ。
あらたな暴力組織だな。
大雨だ地滑りだ崖崩れ・・
どれもこれも危険に拍車をかけるメガソーラー自然破壊。
そして当たり前に除草剤の環境破壊。
メガソーラーって何かメリットあるの?
長野県上田市でメガソーラー建設騒動が起きているらしい。
自然エネルギーをどうしても推進したい事業主はどこの業者?
地元の反対派住民は土砂崩れが何度も起きている場所だからやめてと言っている。
強引なやり方が目立って来ましたね。
地球に優しい自然エネルギー利用とか言いながら、
ソーラーパネル増やし、その周りに除草剤撒きちらすのか、
そりゃ本末転倒だわ。
まぁ元々ソーラーは地球の為じゃない、原発屋の為だから、
地球にも生物にも優しいわけないか。
地球には雑草の方が、比較出来んレベル級の優しさのはずね。
ほとんどの人が「自然エネルギー」というネーミングに騙されて
多くの山が自然破壊され、緑を失っていることを全く気にも留めない状況。
再エネ推進団体のほとんどが生協連、環境団体なのに自然破壊を問題視しないのが不思議。
災害のニュースを見ると風車がないか見てしまう…
もろい地質…
これから地質なんておかまいなしに農山漁村.再生可能エネルギー法で
山頂に風車・山肌にメガソーラーがどんどん建設されそう。
発電所を緑化施設とみなしてまで再エネを増やそうという計画。
日本中で急激に緑が失われると災害に?がると危機感を持つべきですね。
「被害拡大の背景は土」←地質に問題がある山々に育つ木を
伐採して巨大風車、メガソーラーを建設なんて…。
原発、再エネ共に災害の被害拡大に拍車をかけるような代物ですね。
広島の土砂災害を教訓に風車やメガソーラー建設は中止すべきです。
大分自動車道山田SAの横、太陽光パネルが斜面にずらり。
これ大雨が降ると絶対崖崩れ起こすよ。
http://www.heiwadenko.co.jp/kouji/17/01.jpg
近所で里山切り開いてメガソーラー作ってるんだけど、
あれ近いうちに大規模土砂崩れで滅びるな
脱原発派の再生可能エネルギー
太陽光発電についての無知さに呆れる。
経産省の連中や原子力規制庁はほくそ笑んでいる。
吉野でも狗も歩けば太陽光パネルに当たる状態。
関電は保安協会つかって原発で脅しや!!
その関電は堺で巨大太陽光発電もやっている。
http://www.yomiuri.co.jp/local/okayama/news/20140829-OYTNT50249.html
岡山県真庭市・蒜山高原の観光拠点「三木ヶ原」に大型の太陽光発電計画が持ち上がり、
観光協会や住民代表者らが景観や魅力を損なう恐れがあるなどとして、
市長らに工事中止を要望する陳情書を提出。
工業製品のソーラーを盲信している人に、
根拠ある問題点を突きつけると次に返ってくる言葉は「CO2…、地球温暖化」。
国の思い通りに騙され、そこらじゅうの自然が破壊されている事は気にもしていない…。
@oldblue2012
「出たとしても、温暖化の害はあまりにも脅威であり、毒物の塊でもどんどん使うべき」
=ソーラーパネルを推進する人の言葉。
誤りだとわかった温暖化説を盲信し、毒物を過小評価する様は原発推進派と何ら変わりがない態度。
利権者は皆同じ。
パネルで原発はなくせない。両方のゴミと毒物が増える。
政府が鳴り物入りでやることはまちがいなく全部アヤシイ、
矛盾してるって気がつかないばかりか、市民の運動が実った、
再エネで脱原発、温暖化対って喜ぶんだから、つける薬がありませんわ。
電力会社が再稼働の傍らパネル並べに励んでるのにさ。
@Mrsmyu
何かアル、何かオカシイと気付き反再エネと言うと、原発推進?と聞かれる。
国が何十年も前から準備しただけある。
自然破壊と悟られないよう「自然」を敢えて付けて、電気をエネルギーと言い換え推進運動は市民にさせる
@oldblue2012
「僕たち市民がコツコツ頑張ってきた自然エネの運動と大企業のメガソーラーを同列に見るな」
という陳腐な主張は典型。結局はFITで儲けるわけだから同じなのに。
スマートグリッドで原発も個人のソーラーも全部つながるわけで。
燃料電池自動車を「究極のエコカー」とよく言ったものだと思うが、
太陽光発電をエコと言ったり、温暖化にしろ、リサイクルにしろ、
あまりに誠意に悖り、学校で教えている理科と真っ向から違うが、
ただただ補助金がもらえるからという理由でウソをつく社会なのだ。
武田邦彦bot@TakedaKunihikoB
環境問題などになると、「ウソは普通。補助金のためなら何でもOK」が続いている。
お金の問題だけならいいですが、
原発同様、美しく健やかな環境を破壊し、
有害で将来に大きな負の遺産を遺してしまうことになるのが、本当に悲しいです。
生き物が健やかな大地、安全で美味しい水や野菜、山や海の幸…取り返しがつかない…
@Mrsmyu
補助金・助成金を生協や、環境団体に与え続け、
再エネ映画まで制作して脱原発運動にセットしようとしていた矢先、
原発事故が起こり、国民はまんまと騙されてしまいましたね…。
原発=再エネ=武器。全て同じ企業なんですけどね。
@A_project__
補助金制度というものが、産業を詐欺の手口に変えてしまうのでしょうね。
頭のいい人達は、表向きはそれと見せずに
濡れ手に粟でお金が入るシステムを構築するのがとても上手で感心します。
国民は気付けず、まんまと詐取されてしまう。
よく見る反原発のブロガーの人も再エネ買取中断を
「電力会社に潰された」なんて陰謀論で書いてあった。
いつも鋭く被曝に関する情報を分析してあるブログなのに(;>_<;)
なぜ原発VS再エネって騙されてるんだろう・・再エネも原発も両方国策。
電力会社はどっちも推進なのに・・
毒物が廃棄物の有効利用と偽って環境中に撒き散らされ、
ノーベル賞の素晴らしい技術と偽って目に悪いLEDを使った商品が生活に溢れ、
原発からは最強の毒物が毎日ダダ漏れ、
どんな田舎にも驚く程の携帯基地局とメガソーラーと巨大風車。
自宅でスマートメーターによる被曝。
近未来は凄まじい数の病人。
http://env01.net/wordpress/?p=245
住宅密集地で太陽電池パネルが吹き飛ばされると恐ろしい凶器となります
脱被爆、脱原発系のブログがいっせいに
電力会社が原発を再稼働するために再エネ買取中断をしたという
陰謀論一色になっていることに驚愕。
これで税金から膨大な系統安定化の費用を出させる世論を作っている。
国は何年も前から系統安定化の問題を想定し
その為に何兆円も予算が必要なことを試算している。
脱原発で自然エネ推進派市民の陰謀論はどうしようもない
国から助成金をもらった環境NPOがいうストーリーを盲信する
●電力会社は原発を推進するために自然エネを排除している
●系統安定化問題は電力会社の脅し
●電力会社に電気を売りたい
●電力会社と縁を切りたい
@ayukomasa
その利害関係者が、
あたかも再エネを推進したら原発が減るというような雰囲気を作ってる。
再エネで儲ける人たちのために
再エネ付加金をむしりとられているのに皆気がつけよって思う。
グリーンパワーって、緑をコンクリで埋めてパネルを設置することだね。
普通に考えたら太陽光発電は
大気圏外に放出されるエネルギーを地表にとどめようとする技術な訳で、
エネルギーが熱に変換された場合に地球が温暖化するのは当然ではないか?
@nachi_yanase
電力が余ってるんじゃなくて
「太陽光発電の出力変動に火力が対応できなくなるから」だろうが。
報じる側もよく解ってないんだろうなこれ
【農山漁村再エネ法】
理由は何であれ国が率先してこんな法律を作り、
決して土に戻ることのない、
しかも多くの危険物を内蔵した工業製品で大地を埋め尽くす、
ということを私達はどう考えるのか、
それこそ黙って見ていていいのか、と私は思います。
これこそは「亡国の法」ではないかと…。山田 征
@akaneco1933
電気の買い取りを一時中断とか見直しとか、
わざと悪者役を演じてるようにも思える。
そこにまた小泉細川みたいのが正義役で登場させて盛り上げる寸法か。
原発VS自然エネ的な。どっちに転んでも同じようなところが儲かり、
どっちも推進できるようにするための演出じゃないの。
家の近くの山の木を切り倒して何か作ってたが、
今日見ると太陽光パネルの設置が始まってた。
そういやメガソーラー発電所を誘致したと聞いたな。
CO2を排出しない発電のために、CO2を吸収する森を伐採するとは、
エコロジーに明るい人の考え方には、俺みたいな凡人はついて行けない。
国(経産省)や原発メーカーが原発・再エネを推進し、国策にしてるのに、、。
再エネ推進の仕組みも知らず、未だ国が反対してるから頑張ろうと言ってるオメデタイ人が居るww
こんな状態だから、原発も無くならないんだよね…。
しっかり原発反対してるのに自然エネ政策に取り込まれている、
こころ良き人々に告ぐ。
原発推進チームと自然エネが裏で繋がっている事を調べるように。
同じ失敗を繰り返さないで下さい。
それに自然エネは不自然エネだということもチェックしてね。
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015011701001723.html
環境省は、国立・国定公園の特別地域にある希少な野生生物の生息地で
大規模太陽光発電所(メガソーラー)の設置を規制する方針を固めた。
有識者による検討会を経て、今春ごろ指針をまとめる。
現在も自然公園法による制限があるが、メガソーラーに限定したものは初めて。
事業者からの設置申請に対し、指針を基に適否を判断する。
木材の伐採や草地での設置を抑えることや、
施設の色や形態を周囲と調和させるよう指導することなども盛り込む方針。
野生生物の数や種類など生息地の条件などについては今後検討する。
国は国立・国定公園で環境面の配慮が必要な場所を特別地域に定めている。
研究開発して、武器を製造してるんだから、戦争して儲けたいだろうな。
戦争を望む人々が存在するから、戦争は起こる。
「原発・再エネ・武器」←どれも、環境や命にトドメを刺すものばかり。
製造するメーカーは三菱・東芝・日立。
「お日様!風!自然!」お花畑のCMと、企業の実態は大違い!
各地でメガソーラー計画があるが
どこも同じ20年の賃貸契約、殆どの地権者はすでに高齢だ。
経営が傾いたらゴミ残したまま逃げるだろうと言われている。
楢葉町が太陽光発電事業 県内最大級、2年後に操業 | 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2015012920661
三菱商事と三菱UFJリースが共同出資 施工業者三菱電機・・・
いわきにメガソーラー完成 県内最大規模、総出力18.4メガワット | 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2015012920660
将来の電源構成、「原発維持」続々 経産省作業部会始まる - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S11578659.html
はい、飯田さんも鎌仲さんも言ってたように、
原発は最後まで残して再生可能エネルギーを推進します
日本電気協会=原子力ムラの企業の会員名簿
http://www.denki.or.jp/wp-content/uploads/2014/09/k-list.pdf
この名簿に太陽光パネルのシャープや京セラ、
蓄電池の日本ガイシ、風力発電の会社のきんでん、前田建設工業も入ってる。
再エネ企業は原発推進企業ということ
戦争反対!原発反対!と安倍政権を批判しても、財閥と原子力産業を批判せず、
再生可能エネルギーを応援してるような運動では原発もなくせず戦争にまっしぐら。
脱原発を標榜する市民が再エネの小さい仕事を「小規模分散化」といってあてがわれている実態。
小規模分散化したのは電気じゃなくて利権。
暮らしに役立つエコ、
未来の技術と大宣伝して賞もとらせて、結局武器を作りたいってこと。
財閥と軍需産業がやらせてるのが再エネ。
「再エネで儲かれば原発やめてもらえる」なんて考えてアホな市民が
太陽光パネルを自宅に乗せても原発も止まらなければ戦争も止められないということにいい加減気づいて。
再エネ技術(LEDや電磁波や音波)開発をどんなに健康被害が出ても
「エコ」だとしてやめないのは軍事技術と関わっているからだ。
ロボット技術開発も「防災」に必要ということにされている。
再エネ技術は軍事技術。原発を核兵器を持ちたい為にやめないのと同じ。
原発も再エネも軍事企業・戦争のため。
太陽光パネルの電話セールス
・売電できる
・電気代が0円になる
・信頼できる三菱・日立・東芝の製品
・なんといってもエコ
興味がありますか?と、最後に聞くので
「原発メーカーの製品のせて自然破壊になることを、みんな早く気付いてほしい」
と言ったら、ガチャン!と、電話を切られた(笑)
メガソーラー設置追加/自然公園法規則を改正/環境省 | 建設通信新聞
http://www.kensetsunews.com/?p=43573
@Mrsmyu
「事業者からの設置に向けた事前相談も国立公園で100件以上、国定公園などでも50件以上寄せられている」
自然公園法施行規則を改悪して売電!
原発事故が起き「原発に代わる自然エネ」という根拠のない言葉に、
すっかり騙され、自然破壊に歯止めがきかない状況。
本当の狙いは水資源。中国企業こわい。
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/03/19/JIT03191387B
水源の山を切り開いて
放射性廃棄物の最終処分場を作るといったらみんな反対でしょうけど、
同様にメガソーラーを作ったらどういう反応なんでしょうね。
どちらにせよ甚大な森林破壊で、生き物の棲家を壊しています。
再エネが危険で自然破壊だという事実や
FITで市民からお金を搾り取っているしくみを見ようとしないのはなぜか?
再エネを進めれば原発をなくせると思っていた方が楽だから。
工業製品をつくりまくることが環境を汚染するということを無視して、
エコキュートやオール電化の暮らしを続ける方が楽だから。
森林伐採して、山を削って自然破壊して、メガソーラーを推進する意味が分からない、、、(^_^;)
自然を守れ!って言ってた人は、沈黙ですか?
福島県、激減した修学旅行の巻き返しに補助http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150412_61010.html
既に訪れたことがある学校には、再生可能エネルギーに関する学習や
東日本大震災の語り部の講話など、原発事故に関連した行程を組んだ場合に補助する
⇒再エネの学習したらお金が貰える旅行なんて怪しい証拠!
【山田 征 2015.4.5】
電力会社は、デンキを好きなようにではなく、
その時その時の社会全体の需要予測を立てながら、
多くもなく少なくもない状態で送り出すことを大原則にしています。
多ければオーバーヒートして事故になり、
少なければ電圧が足りず停電や様々な機器のトラブルになります。
原発は、一旦出力を上げてしまいますと、
次の定期検査や地震事故などの緊急停止時まで100%の出力で、
発電し続けてしまいます。
風力や太陽光発電の場合は、人の(社会の)都合ではなく、
それこそ風やおひさまの都合でしか発電しません。
という絶対条件には当てはまらない、とてもやっかいな発電設備です。
それどころか,これらの子守のために、火力発電が大量にそがれてしまいます。
この子守運転を(風力や太陽光が発電しない時には、火力の出力を上げ、
発電する時は、火力の出力を下げる)ガバナフリー運転といいます。
しっかりした火力さえあれば、風力も太陽光も原発も、全く不要どころか、
無い方がどれだけシンプルで無駄の無い発電状態になるかということです。
誰でもわかるとても簡単なことですが、それを知らせず
「原発を止める為には、あれもこれも…」と自然エネルギーや原発さえも
必要なものと、思い込ませる工作をした(している)人達がいるということです。
なんの為に、と言えば一にも二にも、この国の、
そして世界全体の経済の為である、ということを是非知っていただきたく思います。
2015年4月5日 山田 征
温暖化問題は政治的な問題である。
原発は不安、自然エネルギーは不安定なら、火力発電で良い。
早く火力発電を増設しろと言えば良いだけなのに、
温暖化詐欺番組の報道ステーションは今日の放送でも古館が、
CO2を悪者にして自然エネルギーの話をねじ込む。
ソーラーパネル壊れたら、勝手に分解破壊してゴミだし、
或は、変な業者に任せて山に捨てられたり、
危険産廃が個人の身近にあるのは管理不可能だから、
とても怖いことになるな
行政は助成金つけて、ソーラーやエコ機器普及してるくせに、
ゴミになった時のこと考えてないよな
太陽光パネルに使用されている、
ヒ化ガリウム、ガリウムひ素は、発ガン性物質だ。
また、産廃廃棄する場合、再生分解できないので地中投棄するしかない。
これがエコなの? オカシイだろ。
鹿児島県大崎町で120ミリ以上の猛烈な雨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00010000-wmap-soci
大崎町付近では、午前10時までの3時間には
約200ミリの猛烈な雨となっており、土砂災害や低地の浸水、
河川の増水や氾濫に厳重に警戒する必要がある。
鹿児島県大崎町の太陽光発電所・メガソーラー
http://solar-power.asia/kagoshima/osaki.htm
シンコーエネルギー大崎発電所
大崎第1発電所
大崎第2発電所
朝日ドットコムhttp://www.asahi.com/articles/ASH4J443NH4JULFA00P.html
暑い季節にはこの太陽光パネルは約70℃には達するだろうから、
当敷地(ディズニーランドの約5倍!)の上空には猛烈な上昇気流が生じ、
雲が発生、スコールも降るかも→熱いパネルに冷たい雨水→
パネルに急激な熱応力→故障箇所多発。
イノシシに襲われ男女5人けが NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150429/k10010065111000.html
29日午後、まんのう町の吉野地区で神社の境内を掃除していた
66歳の男性がイノシシに襲われました。
イノシシが暴れた香川県まんのう町にメガソーラーがある。
https://www.pveye.jp/mega_solar_maps/view/37
香川県仲多度郡 まんのう町追上メガソーラー 2015年度稼働になっている。
仲多度郡にメガソーラーがこれを入れて3つも。
人間の欲(売電)でどんどん建設した結果、
数えてみたら山の上に建っている風車は13基。
生き物は逃げ場がなくなり、
害獣が増えたからと、ジビエにまで宣伝の補助金。
これを見て、エコとかクリーンと言ってるのは、
売電事業に関わる利害関係者だけ。
何回言ったかわからんけど…
年寄りが多く継手がいない農家いっぱいあるからこれからも空くと思う。
畑や田んぼが空くとソーラーパネル屋に狙われるし、
ますます食料自給率下がる。九州の野菜が減ったら困るよね…
Twitter ukkayukka (yukka)
家の隣の林がソーラーパネルのために大量伐採されてて悲しみの雨
今年から夏は灼熱地獄じゃないですか…ほんとやめてって感じ…
馬鹿の一つ覚えみたいにソーラーパネルばっかり作りやがって…
Twitter mine_mark_ (mine)
脱原発のみなさんは、なぜ、使えない自然エネルギーはやめて、
火力発電だけで脱原発しようと、言わないのだろう?
普通に、誰が見ても、おかしいよね♪
今の技術では、火力発電でしか脱原発はできないのにね♪
@Mrsmyu
再エネのパネルや風車の製造に火力を使い、
再エネが作る不安定な電気をバックアップするためにも、
火力がどんどん使われています。
化石燃料の節約どころか、無駄遣いです。
http://www.env01.net/fromadmin/contents/2015/2015_04.html#n994
近藤邦明氏の言うとおり、全くバカげた話です。
先進国が率先して二酸化炭素温暖化説を標榜しているのを見ていると悲しくなります。
Twitter dorasuky
馬鹿の一つ覚えじゃあるまいメガソーラーばっかり作ってどうすんの?
滝川にこれ以上いらんわ
Twitter tavinareteila
温暖化対策と称して汚染バイオマスを原料を燃やしたり発酵させたりの
バラマキは金のため。
再エネ賦課金が生活圧迫、病気になって製薬会社は大儲け。
ただ流行りで乗っかっても自分も被害を受けるのに…大馬鹿者
Twitter az18u9494
電気料金5月から大幅値上げ 再エネの発電急増で
5.tvasahi.jp/000049497?a=ne…
馬鹿馬鹿しい話だね再エネ法は廃止せよ!
Twitter sagano_
世界最大の「水上メガソーラー」が日本に登場
http://wired.jp/2015/04/27/giant-floating-solar-panel-in-japan/ …
これを「いいね!」と思う人の気がしれない。
将来大量のパネルゴミになるんだけど、、、国は処分方法は検討中と言ってるよ。
理由は何であれ国が率先してこんな法律を作り、決して土に戻ることのない、
しかも多くの危険物を内蔵した工業製品で大地を埋め尽くす、
ということを私達はどう考えるのか、それこそ黙って見ていていいのか、と私は思います。
これこそは「亡国の法」ではないかと…。
山田 征
山一つ潰して太陽光パネルが設置してあった。
地球に優しい太陽光発電だネ!
大岐に大規模ソーラーパネル施設か…
どこもかしこも、きったねぇパネルだらけにしちまえよ。
@tango8109・6月14日
なんのエコでもない
@tango8109・6月14日
ゴミの中に住むようなもんだ
アタマおイカれマン「ソーラーパネルは壊れても安いし安全でむしろエコ!
原発なんて危険で危ない!!原発反対!!!」
ぼく「マジかよ…」
Twitter ki873 (湧いてるbot)
http://www.kochinews.co.jp/?&;nwSrl=339718&nwIW=1&nwVt=knd
2015年06月21日08時23分
高知県内屈指の美しい砂浜「大岐の浜」を見下ろす土佐清水市大岐の民有地に、
大規模太陽光発電所(メガソーラー)の設置計画が持ち上がっている。
出力は約13メガワット、事業面積は約25ヘクタールで、
香美市に建設中の四国最大級の33メガワットに次ぐ規模。
事業が現実のものになれば、一帯の山を切り開くことになり、
「景観や環境の破壊につながる」と、市民らから不安の声が上がっている。
http://www.kochinews.co.jp/?&;nwSrl=339763&nwIW=1&nwVt=knd
2015年06月22日08時28分
高知県土佐清水市大岐で持ち上がっている大規模太陽光発電所(メガソーラー)計画で
6月21日、予定地を所有する企業の社長が地元説明会を開き、混乱を招いたことを
住民らに謝罪した上で、経済産業省に提出した事業への同意書を撤回する方針を示した。
出席者からは「これほどの工事で、漁業や環境に影響がないはずがない。
地元の同意がないまま判を押したのは大きな間違いだ」などと批判が相次いだ。
四国は津波が危ないけど火山が無い…ため、地層処分のターゲットとメガソーラー、
セットかも。まずはメガソーラーに反対する人を増やした方が良いな。
Twitter Tamamism1583 (たま) - 3日前
http://www.kochinews.co.jp/?&;nwSrl=335279&nwIW=1&nwVt=knd
2015年03月24日08時13分
高知県四万十市三里の四万十川近くで東京都の業者が、
大規模太陽光発電所(メガソーラー)の整備を計画している。
現在、高知県や四万十市、地元住民らとの事前協議の段階だが、
一部住民は四万十川沿いの景観保護などを求め、建設計画の中止を求める
署名活動を展開。3月23日、中平正宏市長に約1700人分の署名を提出した。
中平市長は「署名が集まり、地元から不安の声が上がったことは重く受け止める。
太陽光発電は、原発に依存しないエネルギー事業として現実的な選択肢の一つ。
メリットとデメリットを踏まえ、慎重に検討する」としている。
太陽光発電は、原発を温存するためのエネルギー事業 ○
自民党がついに本音 「原発再稼働で得た金で再生可能エネルギー推進」幹事長発言
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/9c10455bbb8fb85fe3e0f6d2bb7d0ff0
2014-05-17 | ニュース
国と企業が大義名分を掲げてやってる公害事業、汚染事業、自然破壊事業って
「殺されてる感じがしない」合法的な 殺 人 みたいだな・・・
毒を環境に撒き散らかして土、水、空気を汚しみんなの人生を削りとる。
大義名分はこれ↓
循環型社会推進、再生可能エネルギー 補助金が原子力ムラに。
自然農を志す人→太陽光発電推進
自然環境保護団体→風力発電推進
電磁波・低周波音被害を訴える人→スマートグリッド社会を後押し
反対すべきなのに推進するという、事態!
再エネに、どれだけ補助金がばらまかれてるんだろう?
魂を売ったとしか思えない!
Twitter Mrsmyu (myu)
電気は足りているのに、次々と代替エネルギーを作りたい市民が…
根拠は、「火力発電はいいのか!化石燃料が枯渇するぞ!」
原発と再エネは火力なしでは稼働しない、赤ちゃんのような発電装置。
原発が止まって火力の負担が減ったんだから火力を大事に使おうよ。
お望み通り化石燃料が減らなくてすむよ
再生可能エネは役にも立たないくせに環境破壊し、
その上に大量の火力発電の電力を使う。
火力の環境破壊を大騒ぎする人ほど、再エネの「無駄・環境破壊」には無知だわね。
容認じゃなくて、無知、ね。再エネ設備はどうやって建てるか勉強して。
これ以上無駄なモンつくらんでもよろしい、というイミだ。
地熱発電ができたところで今ある火力をやめられるわけじゃあなし、
環境破壊倍増するだけじゃん。
どうしたら火力を減らせるか考えたら?
原発安全神話で騙されて、
今度は再エネ・エコで騙される国民は、死んでも直らないかも。
放射能汚染に加えて公害を増やすだけの要らない工業製品を有難がって買うんだから。
思いっきり原子力ムラを支援してることになるのに。
原発マネーはここでも有名人やボイスリーダーたちに流れる。ハイエナばっか。
電磁波の危険を訴えているにも関わらず電磁波を発する
スマートメーターが不可欠である再生可能エネルギーに反対しない団体も多い http://denjiha.eco.coocan.jp/canjiatuantinoan.html
再生可能エネルギーに賛成して、電磁波だけ反対なんて矛盾だらけ。
人工芝運動に要注意!被害者はまとめられてドボン
http://www.gepr.org/ja/contents/20150706-01/
写真だけは参考になるが、危険な手抜き工事、景観が悪いとか
設置場所が悪いとかやり方の問題にすり替える
太陽光発電の環境破壊を見る(上)-山梨県北杜市を例に
今月再エネ賦課金が790円だった。
一年前は約半額だったように記憶している。
一体どこまで増えるんだよ。
天井知らずだという話なのでそのうち3000円とかになっちゃうのかも。
形を変えた増税。ええかげんにせえよ。
森林を伐採したソーラー畑が「グリーン電力」な訳も無い。
うたえないって、うたう気でいたのか。図々しいわ。
「グリーン」うたえない 電力自由化、表示の誤算 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXKZO89056370Y5A700C1X93000/
Twitter ayamelab
太陽光発電の大規模災害時の問題点に
言及する人が少ないのはどうしてだろう?
パネルの破損で火災の危険はあるし
火災になれば感電の危険もあるため消火もやっかい。
蓄電池なども火災の危険がある。
良い点ばかり取り上げて悪い点を取り上げないマスコミに
後で想定外なんて言って欲しくないんだけどな。
@ishin_watcher
最も愚かなのは、災害対策用として、
バッテリー電源が購入されていること。補助金を出すところもある。
大火災の延焼時、バッテリーが爆発します。
関東大震災で怖いのは、大火災。
@skyfishano
台風で隣からソーラーパネルまるごと飛ばされてきても
ニュースになりません。
エコ給湯器・蓄電池関係が爆発しても報道されないでしょうね・・・。
【調布 住宅街に軽飛行機が墜落】
小型機は急な気流の変化で墜落しやすいと解説。
事故現場すぐ近くに太陽光発電所 (゚Д゚;)
自然エネルギー:スタジアムの屋根から219kWを発電、
1540枚の太陽光モジュールで覆う -スマートジャパンhttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1209/28/news090.html
東京・調布の「味の素スタジアム」が、“ソーラースタジアム”に変身!
http://financegreenwatch.org/jp/?p=18677
山・海・住宅地にこのような発電所が増設されていて、
気流や天候に変化がないと言い切れるかな。事故が増えそう pic.twitter.com/ObQRcuGoFw
http://blogs.yahoo.co.jp/ennkuubutu_0413/39392125.html
再エネ詐欺番組の報道ステーション。
太陽光パネルや風力が原発の穴埋めをしている
みたいな言い方はやめてほしい。火力が穴埋めしてる。
再エネの買取に上限を設けたのは再エネを拡大するという政策に逆行する?
再エネが要らんわ!まず再エネが有効かを問え!
再エネ利権企業からいくら金貰ってるんや?!
2008年後半 「原発に代わる自然エネルギー」という
根拠のない言葉が意図的に作られ、
特に反原発の運動体(グループ)などに送り込まれる。山田征
反原発のイメージで再エネ推進。
反対運動もなく原発は温存される仕組み。
生協連・全国の脱原発グループ・環境、エコ団体・・・
火力発電は「CO2が出て環境に悪い」(実際は、CO2は悪くないのだが)
原発は「放射能が出る」水力は「川が駄目になる」と、欠点をあげる。
しかし、再エネ、特に太陽光と燃料電池は欠点を絶対言わない。
「原発よりマシでしょ」の一点張り。
「太陽光発電など再生可能エネルギーは不安定だと
決めつける人がいるがそれは間違っている」←再エネは不安定。
火力のバックアップ調整が必要で、費用も要する。by資源エネ庁
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/shoene_shinene/shin_ene/pdf/010_02_00.pdf
0344地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
2015/08/25(火) 13:02:49.93ID:5+YxXwm80手抜き工事で回りに被害与えてたらあかんわ
瓦礫広域処理と食べて応援と再エネ推進の脱原発でしょ皆。
有事法制賛成の安保法反対や安倍NOの天皇OKとか矛盾だらけ。
それでも野党と与党があるという幻想にすがる愚。
太陽光発電なんて遅かれ早かれ消滅すると言われてるけど、
環境破壊しまくった後に「やっぱりダメでした」とか言われてももう遅い。
今この時点で早くやめないと。台風の時にはものすごい凶器にもなるし。
NHKで「土砂災害の被災地で避難訓練」という話題。
この映像の中で、斜面に太陽光発電のパネルが列んでいたように見えたのだが…
パネル周辺はわずかな雑草だけで、土が見えてた。
その斜面、土砂崩れを起こしやすくなってるんじゃないだろうか。
0348地震雷火事名無し(埼玉県)
2015/09/10(木) 16:16:30.89ID:Ng/rj89300349地震雷火事名無し(福岡県)
2015/09/10(木) 17:46:02.66ID:qsIwt0Z+0まぁた大嘘こきやがってWW
メガソーラー用のソーラーパネルなんて
流れてないだろうが。
決壊地点は別で、
ソーラー設置場所(若宮戸)は越流してたそうな
2mも掘り下げたらそりゃAutoだ
http://www.solar-energy-i.co.jp/news.html
2014/04 茨木県常総市若宮戸の発電所が送電開始しました。
↑誤字そのまま記載
0351地震雷火事名無し(東京都)
2015/09/10(木) 19:30:38.55ID:6zsaSQI40その阿呆業者が元忌だわ。
何か必死こいてソーラーパネル原因にしたい奴
自民党のネット犬どもだな〣( ºΔº )〣
>>阿呆業者
この場合はまぁそうでしょうね
そもそも建物等の屋根につけるのは賛成だけど
森や畑をつぶして立てるのはそもそも間違ってる。
決壊前のソーラーパネルを見ると堤防を削っているのがわかる。
決壊後はソーラーパネルが流されていて元の位置でない。慰霊塔や住宅地から判断してくれ。
決壊前
http://i0.wp.com/francepresent.com/wp-content/uploads/2015/09/66p2dN1.jpg
決壊後
http://i2.wp.com/francepresent.com/wp-content/uploads/2015/09/jKw9lEm.jpg
デマかどうかより、
なんで脱原発な人たちがそんなにメガソーラーを擁護するのか。
原発の代替と思い込まされてるだけじゃないの。
確かにビジネス面の代替ではあるでしょうけど。
原発反対=再エネ推進とは限らないのですが、一般的にはそういう風潮です。
脱原発だから太陽光、風力みたいな。
そこで再エネの欠点などを言うと、「お前は原子力ムラの手先だろう?」、
「メルトダウンよりはマシ!」みたいな失礼かつ極論ばかり返ってきます。
別に原発に反対だからと言って、再エネに執着する必要などないのですが、
「原発 対 再エネ」という固定観念にとらわれ過ぎている方が多い印象です。
「脱原発・再生可能エネルギー」みたいなスローガンが広まりすぎた影響でしょう。
0356地震雷火事名無し(東京都)
2015/09/19(土) 01:27:48.46ID:Z4hNVu2m0http://i.imgur.com/upMAm9m.gif
丘を削る前は水を防げていた
0357地震雷火事名無し(東京都)
2015/09/19(土) 19:13:44.40ID:Z4hNVu2m0http://web-wac.co.jp/magazine/will/201511_w
月間will 11月号 (この雑誌は、自民ではなく、次世代の党支援なので要注意)
太陽光発電の環境破壊を見る(上)-山梨県北杜市を例に
http://www.gepr.org/ja/contents/20150706-01/
太陽光発電の環境破壊を見る(下)
http://www.gepr.org/ja/contents/20150706-02/
実態写真
http://hokutonetwork.jimdo.com/%E5%AE%9F%E6%85%8B%E5%86%99%E7%9C%9F/
メガソーラー建設します!
意味:そこに住んでいる住民死ね
0360地震雷火事名無し(東京都)
2015/09/29(火) 06:08:56.37ID:5m9ZOR7U0http://i.imgur.com/nlhA6v8.png
「再エネが儲かることを知れば効率の悪い危険な原発から乗り換えてくれるはず」
などと考える”お花畑”な市民のせいで、原発は温存され、
さらなる原発事故が起こってしまうのだろう。
アホみたいにゆるキャラを喜び、ちょっと脱原発発言した有名人をありがたがり
持ち上げてお祭り騒ぎしたい市民に絶望。
0362地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
2015/10/11(日) 13:00:18.80ID:xrXNe02+0中国で原発どんどん作るのはスルー
おかげで海外の原発受注競争も中国に負けてるわ
今、日本では膨大な放射性廃棄物の処理が喫緊の課題としてのしかかっている。
それに加えて近い将来、
とてつもない量の使用済み太陽光パネルの廃棄物が出るということが予測されている。
これはパソコンと同じ始末に負えない電子廃棄物。先進工業国日本の欲望の残骸。
電気と工業製品で汚染列島になる。
昔みたいな西瓜畑も煙草畑もチューリップ畑も無くなって、
若い人も居なくなって。
そういうところに大規模メガソーラーがやってくるんだ。
原発を拒否した先祖はあの世でどう思ってるかな。
土地は金を産むものだという考えにヤられてる。
畑は儲からない、空き地だと危険。
だからメガソーラー めでたしめでたし。
まるで理解出来ない。
原発賛成派も、反対派も再エネに夢中
原発・武器製造メーカーが再エネのCM流してるのを見ても、
まだピンとこないのだろうか???
生物や自然を犠牲に増え続ける再エネ発電所って、
真綿で首を絞められているようで(?_?;)
そのうち人間も居場所がなくなるでしょうね
日本全体で考えたら、九州、四国、中国こそ
食糧生産基地としてこれから増やしていかなきゃいけないのに
原発を再稼働して再エネ発電所たてまくるとか狂っとる。
放射性物質は無人エリアを作り汚染の高い場所に集中管理して
汚染の低い場所に住民を移住させ汚染の少ない場所で
食料を作ることが大事なのに。
そもそも太陽光発電の会社は悪徳業者が非常に多いから気をつけた方が良い
悪徳業者は他の業者と比べて強みが無いので他社と比較されやすいインターネットでの販売は行わない
よって電話営業を主に行う
調べてみたら太陽光発電にかぎらず悪徳業者は電話営業で1日に総動員で数千コールして「騙されやすい、乗せられやすい人」を探す。
太陽光発電に限らず電話営業を生業にしてる会社は全て悪徳業者かまたは怪しい業者
私もついこないだまでネクサスジャパンでテレアポやってたからわかるけど
なんか怪しい会社だった。
従業員がノルマ未達で辞めさせられてゆく会社で人材がほとんど定着しておらず、自分も2ヶ月あまりで嫌になってやめた
あまりアポが取れていない高齢者のアポインターも呼び出されて、解雇をちらつかされるように脅され、相当嫌みを言われていびられて可哀想になった。
電話営業でアポを取る際に「手アカのついてない金持ちの社長(事業者)を探せ」とか
「自分から選びに行くような決済者ではなく電話でやってくれるような決済者を探せ」
「決済能力の無い社長や決済者以外の人間とは喋るな」
アポ取った日時にアポ先に訪問して「商談したその場で(決済者に)決めてもらう」とか
今思えば、他社に比べて強みが無いからそういうあこぎな事をしていたんだと思う
他社と比べられる事を異様に避けていたし、社内の雰囲気も非常に悪く、ちゃんとした会社じゃなかったんで辞めて良かった。
チーフプロデューサーの人格も最悪だったし
再エネ公害を議員に訴えて記事になると必ず
「もちろん再生可能エネルギーの推進は重要な課題ですが…」
ってつくんだよね。
そもそも不必要むしろ有害な電源開発であるとどこの党も言わない。
再生可能エネルギーとスマートグリッド社会に向けて
膨大な税金が使われていることがわかる資源エネルギー庁のわかりやすい資料
http://www.meti.go.jp/main/yosan2014/pr/pdf/ene_taka_03.pdf
これでもまだ、「原子力ムラが再エネを邪魔してる」っていうんでしょうか?
再エネで国が滅びることが分かる資料。
山田征さんは4年前電気料金の内「再エネ発電賦課金」2円の
支払いを拒否して東電は電気を止めた訳だ。
これは見せしめだが、広く報道されたか。
さて、我が家では25年265kwhで105円が、27年269kwhで425円ですよ!
再エネの普及を歓迎するのは富裕層とメガソーラー、原発ムラです。
爆発事故から2年 安全誓う - NHK三重 http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074236831.html
三菱マテリアル四日市工場では2年前の平成26年1月9日、
設備のメンテナンス中に爆発が起き、従業員など5人が死亡し、13人がけがをしました。
学校教育、企業CSR、環境NPO、生協、自然保護団体など、
全政党、宗教団体、日弁連、脱原発有名人・・・・全部、自然エネルギー推進の旗を振っていました。http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/0a45ff709f2c7119eaf767fb6fe1a45e
自然保護団体出てくるなら、そいつらは
日本国内の原発反対とセットにしてるだけ
「太陽光パネルで熱中症」〝室温52度〟わが家は地獄に変わった!?
再生可能エネルギーは迷惑施設なのか
http://www.sankei.com/west/news/160119/wst1601190006-n1.html
科学者が嘘の学説(CO2地球温暖化)
↓
政治家やメディア、環境NPOが拡散
↓
エンジニアが工業製品作る(パネルや風車など)
↓
企業に都合がいい根拠法作る
↓
市民から少しずつ金を搾り取る(再エネ賦課金)
↓
企業と市民が乗っかる
↓
自然破壊、環境汚染、生態系破壊⇒イマココ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています