vIHI XF5-1ターボファンエンジン(推力約5t)×2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アニメ特撮革新期より10年
2014/02/11(火) 17:35:23.28ID:vlpoVy70http://www.wallsforpc.com/wallpapers/2013/03/Mitsubishi-A6M-Zero-900x1440.jpg
ゼロからワンへ
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/4/7/1872749.jpg
ゼロからツーへ
http://q-zon-fighterplanes.com/wp-content/uploads/2010/06/Mitsubishi-F-2B.jpg
新世代へ
http://i208.photobucket.com/albums/bb261/daedalus02/FS-XImage02_zpsa989f8e2.jpg
0002損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 17:57:23.33ID:vlpoVy70ガレオン:リヴェンジ(Revenge) ヴィクトリー(Victory)
ガレオン:トライアンフ(Triumph)
フリゲート:サプライズ(Surprise) ジャバ(Java)
0003損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 17:59:07.79ID:vlpoVy70スクーナー :トゥーロネーズ (Toulonnaise)
ガレアス船:ラ・レアル,ラ・ロワイヤル
0004損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:01:24.45ID:vlpoVy70キャラック:グランド・フランソワーズ
ガレオン:クーロンヌ,サン・ルイ
0005損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:02:11.10ID:vlpoVy70フリゲート:シレーヌ,ポモーヌ,ルチヌ,ベル・プル (Belle Poule),ブードゥーズ (Boudeuse)
コルベット:ディリジァント, オロール, アストロラーブ (Astrolabe) ,デュプレクス
第1等戦列艦 ソレイユ・ロワイヤル (Soleil Royal) ドーファン・ロワイヤル (Dauphin Royal) ロワイヤル・ルイ (Royal Louis),
0006損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:04:02.36ID:vlpoVy70第2等戦列艦 フェニックス (Phenix) ミラージュ (Mirage) プロテクトゥール (Protecteur) サン・パレイユ (Sans Pareil)
第1等戦列艦 ルボリュシオネール,エタ・ド・ブルゴーニュ,バルミィ
第2等戦列艦 アソシアシオン ,ラングドック ,フランクリン
第3等戦列艦 スパルシアト (Spartiate) ,プープル・スーブレン
0007損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:05:46.77ID:vlpoVy70軍艦:乾行,孟春,富士山 ,摂津,和泉丸,雲揚,筑波,浅間,清輝,雷電,陽春丸,延年丸,電流丸、千代田形,春日,龍驤,第一丁卯,第二丁卯
運輸船:鳳凰丸 立象丸 快風丸 開運丸 長鯨丸 大坂丸 虹橋船 行速丸、東京丸 第一利根川船 高雄丸 第二利根川船 沖鷹丸 千早号、函容丸 樺太丸 華陽丸
練習艦:肇敏 石川 館山 敏捷
御召艦:迅鯨 蒼龍
0008損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:08:44.15ID:vlpoVy70祥鳳型空母:祥鳳
龍嬢型空母:龍嬢
長良型軽巡:由良
吹雪型駆逐艦:吹雪 白雪 初雪
0009損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:10:53.99ID:vlpoVy70吹雪型駆逐艦:叢雲 磯波 朝霧 夕霧
白露型駆逐艦:村雨
朝潮型駆逐艦:朝潮 荒潮
0010損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:13:45.29ID:vlpoVy70敷島型戦艦:朝日
春日型装甲巡洋艦:日進
通報艦:龍田
笠置防護巡洋艦:笠置、千歳
0011損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:15:19.88ID:vlpoVy70音羽型防護巡洋艦:音羽
新高型防護巡洋艦:新高
秋津島型防護巡洋艦:秋津洲
通報艦:千早 八重山
0012損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:16:38.82ID:vlpoVy70鎮遠型装甲艦:鎮遠
浪速型防護巡洋艦:浪速 高千穂
須磨型防護巡洋艦:明石
新高型防護巡洋艦:対馬
0013損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:25:09.79ID:vlpoVy70春雨型駆逐艦:春雨、村雨、朝霧、吹雪、霰、有明
東雲型駆逐艦:東雲、叢雲、夕霧、不知火、陽炎、薄雲
雷型駆逐艦:朧、電、雷、曙、漣
0014損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:29:44.89ID:vlpoVy70白雲型駆逐艦:白雲、朝潮
暁型駆逐艦:暁、霰
扶桑型甲鉄艦:扶桑
0015損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:32:17.32ID:vlpoVy70初代高雄型巡洋艦:高雄
筑紫型巡洋艦:筑紫
摩耶型砲艦:摩耶、鳥海
0016損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:34:36.18ID:vlpoVy70宇治型砲艦:宇治
松島型防護巡洋艦:松島、厳島、橋立
特務艦:熊野丸 春日丸
仮装巡洋艦:佐渡丸 満州丸
0017損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:35:47.83ID:vlpoVy70長門型戦艦:陸奥
赤城型空母:赤城
加賀型空母:加賀
蒼龍型空母:蒼龍
0018損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:37:58.32ID:vlpoVy70最上型重巡洋艦:三隈
川内型軽巡洋艦:神通
日進型水上機母艦:日進
0019損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:40:26.49ID:vlpoVy70白露型駆逐艦:江風、夕立
初春型駆逐艦:夕暮
朝潮型駆逐艦:峯雲、夏雲
睦月型駆逐艦三日月
0020損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:49:17.13ID:vlpoVy70陽炎型駆逐艦:陽炎 親潮 黒潮 時津風 初風 早潮 嵐 萩風
夕雲型駆逐艦:夕雲 巻雲
吹雪型駆逐艦:漣 暁
朝潮型駆逐艦:霰
0021損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:51:47.26ID:vlpoVy70報国丸級特設巡洋艦:報国丸
伊15型潜水艦:伊15 伊17
伊9型潜水艦:伊9
伊7型潜水艦:伊7
0022損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 18:54:32.93ID:vlpoVy70伊1型潜水艦:伊1 伊3 伊4
神州丸型特設水上機母艦:神川丸
運輸船:朝陽丸 翔鶴丸 観光丸 飛隼丸 飛龍丸
0023損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:00:00.04ID:vlpoVy70海風型駆逐艦:海風 山風
磯風型駆逐艦:磯風 浜風 天津風 時津風
初代神風型駆逐艦:夕凪、夕暮、夕立、三日月、野分、潮、子日、響、白妙、初春、若葉、初雪、卯月、水無月、長月、菊月、浦波、磯波、綾波
0024損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:01:18.16ID:vlpoVy70特設艦船「静海丸」「第五寿丸」 「第八王丸」「日海丸」 「興生丸」「第三利丸」
特設艦船「光島丸」「第三昭南丸」 「八海山丸」
特設艦船「生田丸」「大同丸」 「宇治丸」「第七京丸」「第三寿丸」「長田丸」
0025損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:02:56.51ID:vlpoVy70特設艦船「柱丸」「第九拓南丸」「第六拓南丸」
特設艦船「昭福丸」「第五昭南丸」 魚雷艇4隻
特設艦船「海型丸」 「三文丸」
0026損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:06:03.14ID:vlpoVy70潜水艦:アリゲーター ホーランド
プランジャー級潜水艦:プランジャー | アッダー | グランパス | モカシン | パイク | ポーパス | シャーク
B級潜水艦:B-1 | B-2 | B-3
0027損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:08:46.57ID:vlpoVy70C級潜水艦:C-1 | C-2 | C-3 | C-4 | C-5
D級潜水艦:D-1 | D-2 | D-3
E級潜水艦:E-1 | E-2
0028損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:11:26.84ID:vlpoVy70F級潜水艦:F-1 | F-2 | F-3 | F-4
G級潜水艦:G-1 | G-2 | G-3 | G-4
H級潜水艦:H-1 - H-2 - H-3 H-4 - H-5 - H-6 - H-7 - H-8 - H-9
ベインブリッジ級駆逐艦:ベインブリッジ | バリー | チョウンシー | デイル | ディケーター | ホプキンス | ハル | ローレンス | マクドノー | ポール・ジョーンズ | ペリー | プレブル | スチュワート
0029損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:15:41.05ID:vlpoVy70川内型軽巡洋艦「川内」
吹雪型駆逐艦:「綾波」
白露型駆逐艦「山風」
初春型駆逐艦「有明」
0030損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:18:25.32ID:vlpoVy70千代田型潜水母艦「千代田」「千歳」
川崎型輸送船「東栄丸」
飛龍型航空母艦「飛龍」
金剛型戦艦「霧島」「比叡」
0031損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:24:11.03ID:vlpoVy70伊15型潜水艦「伊19」「伊25」「伊32」
伊16型潜水艦「伊18」「伊22」「伊24」
伊168型潜水艦「伊168」「伊172」
伊162型潜水艦「伊164」
0032損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:26:45.49ID:vlpoVy70伊121型潜水艦「伊123」
睦月型駆逐艦「睦月」「望月」
呂61型潜水艦「呂61」「呂65」
呂33型潜水艦「呂33」「呂34」
0033損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:33:06.85ID:vlpoVy70古鷹型重巡洋艦「古鷹」「加古」
特設艦船「第二長安丸」「平壌丸」 「白鴎丸」「國光丸」 「第八昭南丸」「第十五昭南丸」 「第三拓南丸」
特設艦船「昭徳丸」 「勝泳丸」 「弘玉丸」 「第八東丸」 「第十一京丸」
0034損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:36:12.66ID:vlpoVy70特設艦船「金城山丸」 「長運丸」
輸送船「富士川丸」
第3哨戒隊「安川丸」「昭興丸」「羅門丸」
建国記念日うpなう
0035損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:40:11.32ID:vlpoVy70A級駆逐艦
1本煙突型フェーヴェント(Fervent)、ゼファー(Zephyr)
2本煙突型ハヴォック(Havock)、ホーネット(Hornet)、デアリング(Daring)、デコイ(Decoy)、アーデント(Ardent)、ボクサー(Boxer)、ブルーザー(Bruiser)、ハンディ(Handy)、ハート(Hart)、ハンター(Hunter)
0036損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:41:03.56ID:vlpoVy70A級駆逐艦
3本煙突型チャージャー(Charger)、ダッシャー(Dasher)、ヘイスティ(Hasty)、ハーディ(Hardy)、フォーティ(Haughty)、ジェイナス(Janus)、ライトニング(Lightning)、
3本煙突型ポークパイン(Porcupine)、コンフリクト(Conflict)、ティーザー(Teazer)、ウィザード(Wizard)、オポサム(Opossum)、レンジャー(Ranger)、サンフィッシュ(Sunfish)、
3本煙突型ロケット(Rocket)、シャーク(Shark)、サーリー(Surly)、スケイト(Skate)、スターフィッシュ(Starfish)、スタージョン(Sturgeon)、スピットファイヤ(Spitfire)、ソードフィッシュ(Swordfish)、ゼブラ(Zebra)
0037損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:44:04.72ID:vlpoVy70装甲艦:デヴァステーション、サンダラー
0038損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 19:58:59.24ID:vlpoVy70ヨークタウン級航空母艦「ヨークタウン」
ラングレー級航空母艦「ラングレー」
駆逐艦母艦「バッファロー」
0039損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 20:19:18.50ID:vlpoVy70•巡洋艦「ヴェスヴィアス」
•補助巡洋艦「ディキシー」
トラクスタン級駆逐艦「トラクスタン」「ホイップル」「ウォーデンⅠ」
0040損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 20:24:46.10ID:vlpoVy70スミス級駆逐艦「スミス」「ラムソン」「プレストン」「フラッサー」「リード」
ポールティング級駆逐艦「ポールティング」「ドレントン」「ロー」「テリー」「パーキンス」「スタレット」「マッコール」「バオルズ」「ウォリントン」「メイラント」
ポールティング級駆逐艦「モナハン」「トリップ」「ウォーク」「アムメン」 「パターソン」 「ファニング」 「ジャーヴィス」 「ヘンリー」 「ビール」
0041損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 20:30:44.50ID:vlpoVy70•古代戦艦「テキサス」
•砲塔装甲艦「メイン」
•戦艦「インディアナⅠ」
0042損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 20:31:58.54ID:vlpoVy70•装甲巡洋艦「ニューヨーク」
•装甲巡洋艦「ブルックリン」
ペンシルベニア級装甲巡洋艦「ペンシルベニア」
0043損失艦艇一覧
2014/02/11(火) 20:36:52.03ID:vlpoVy70ワスプ級空母 「ワスプ」
インディアナ級戦艦インディアナ、マサチューセッツ、オレゴン
H級潜水艦:H-1 - H-2 - H-3 - H-4 - H-5 - H-6 - H-7 - H-8 - H-9
0044Classical名無しさん
2014/02/11(火) 20:37:04.30ID:ufN49eAT乙
スレタイ名は心神のエンジンだな
0045手酷すぎるニュース
2014/02/13(木) 07:07:05.21ID:4kaS1nKb桜才学園新聞部によると、ガールズ&パンツァーのキャストに儚月抄ロケット組がそろったことで
ガールズ&パンツァーで東方儚月抄再現ができるということが分かった(それ以前に静葉や幽々子もいるわけだが)
各地ではそんな声の人つながりを題材にしたネタが展開してる。
横須賀
*景雲開発の空技廠では桃の声が博麗霊夢(EG)で桃にDODのマナに与えたトラウマを超えるトラウマを与えることがはやった。
更に、土屋圭市餅(修正前マスタースパークに由来)を題材にしたネタが展開してる。
旅館・全人種差別反瑞典
*みほの姉の声が夢想夏郷の咲夜と同じ声により、咲夜をみょんのコスのコスをさせることが展開中。
そうしなくともアルティメットまどかが武神ガイム説を提唱することを売りにしており
蘇我屠自古がふたなりスカトロネタをするなど数知れない。ついで、ダージリンのカリスマ性を利用し、フィンブルヴィンテルあたりにFFRさせるなど特撮ファンを驚かせている
*CAVEファルコム
既に、カルパッチョやペパロニのキャスティング発表はいつなのかが気になるころ・・・・S砲搭載戦艦を一撃粉砕する兵器をどんどん生産された。
0046Classical名無しさん
2014/02/14(金) 23:58:34.23ID:GxKH+9M70047祝言
2014/02/14(金) 23:59:48.35ID:GxKH+9M70048Classical名無しさん
2014/02/15(土) 07:21:46.97ID:92lZVyzm葉鍵空挺団は無限最上層クラスがないと
0049手酷すぎるニュース
2014/02/15(土) 11:37:53.82ID:92lZVyzm桜才学園新聞部発表によると、乙戦鷺ノ宮伊澄裏超必殺対処をするための会談が行われた
独逸北部には世界最大の学園艦より3倍大きい超絶戦艦が参加。
いずれにしても、乙戦と伊澄裏超必殺対処は必須であり
これを対処しない限り明日はない
イカ娘の提案では ファーン・コラード少佐を対処するには量子波動砲並の威力で反物質砲より使い勝手がいい兵器がいいと述べた。
少なくとも反物質砲ならS砲搭載戦艦くらい粉々になるという。
一方、ホァンの案は乙戦対処はウイングゼロカスタム改にするべきというものである。
ゼロシステムは未来予知を廃したものにするべきであり、人サイズ並のロボと同じ運動性を得るべきとなっており 第3次Zのラスボスは誰になるか不明である。
0050Classical名無しさん
2014/02/15(土) 23:06:13.56ID:OnZB8e/2特務艦(重巡洋艦):ミネアポリス
特務艦(軽巡洋艦):オマハ級軽巡洋艦オマハ | ミルウォーキー | シンシナティ |リッチモンド | コンコード | トレントン | マーブルヘッド | メンフィス
特務艦:ブルックリン級軽巡洋艦ブルックリン | フィラデルフィア | サバンナ | ナッシュビル | フェニックス | ボイシ | ホノルル
特務艦:アトランタ級軽巡洋艦: サンディエゴ | サンフアン | オークランド | リノ | フリント | ツーソン | ジュノー | スポケーン | フレズノ
特務艦:セントルイス級軽巡洋艦:セントルイス
特務艦:クリーブランド級軽巡洋艦:クリーブランド | コロンビア | モントピリア | デンバー | サンタフェ | バーミングハム | モービル | ヴィンセンス | パサデナ | スプリングフィールド | トピカ | ビロクシ |
特務艦:クリープランド級軽巡洋艦:ヒューストン | プロビデンス | マンチェスター | ヴィックスバーグ | ダルース | マイアミ | アストリア | オクラホマシティ | リトルロック | ガルベストン | アムステルダム | ポーツマス | ウィルクスバリ | アトランタ | デイトン
特務艦: ファーゴ級軽巡洋艦:ファーゴ | ハンティントン | ニューアーク | ニューヘヴン | バッファロー | ウィルミントン | ヴァレーオ | ヘレナ | ロアノーク | タラハシー | シャイアン | チャタヌーガ
特務艦/ペンサコーラ級重巡洋艦:ペンサコーラ | ソルトレイクシティ
特務艦/ノーザンプトン級重巡洋艦:チェスター | ルイビル | オーガスタ
特務艦/ポートランド級重巡洋艦:ポートランド | インディアナポリス
特務艦/ニューオーリンズ級重巡洋艦:ミネアポリス | タスカルーサ
特務艦/重巡洋艦:ウィチタ
0051Classical名無しさん
2014/02/15(土) 23:07:26.44ID:OnZB8e/2特務艦/ガトー級潜水艦:ジャック | レイポン | ミンゴ | マスケランジ | パドル | パーゴ | ピート | ポーギー | ポンポン | パファー |
特務艦/ガトー級潜水艦:ラッシャー | レイトン | レイ | レッドフィン | ロバロー | ロック |
特務艦/ガトー級潜水艦:ソーフィッシュ | スキャンプ |
特務艦/ガトー級潜水艦:スヌーク | スティールヘッド | サンフィッシュ | タニー | ティノサ | タリビー | ゴレット | ガヴィナ | ギターロ | ハンマーヘッド
特務艦/S級潜水艦:S-11 S-12 S-13 S-14 S-15 S-16 S-17 S-18 S-20 S-21 S-22 S-23 S-24 S-28 S-29 S-30
特務艦/S級潜水艦:S-31 S-32 S-33 S-34 S-35 S-37 S-38 S-40 S-41 S-42 S-43 S-45 S-46 S-47 S-48
特務艦/R級潜水艦:R-1 | R-2 | R-3 | R-4 | R-5 | R-6 | R-7 | R-8 | R-9 | R-10 | R-11 | R-12 | R-13 | R-14 R-15 | R-16 | R-17 | R-18 | R-19 | R-20
ウースター級軽巡洋艦:ウースター | ロアノーク | ヴァレーオ| ゲイリー
CL-154級軽巡洋艦:6隻
アラスカ級大型巡洋艦:アラスカ | グアム | ハワイ | フィリピンズ | プエルトリコ | サモア
ワイオミング級戦艦:ワイオミング | アーカンソー
ニューヨーク級戦艦ニューヨーク | テキサス
ネバダ級戦艦:ネバダ
ペンシルベニア級戦艦:ペンシルベニア
ニューメキシコ級戦艦:ニューメキシコ | ミシシッピ | アイダホ
テネシー級戦艦テネシー | カリフォルニア
0052残存艦艇
2014/02/15(土) 23:09:30.13ID:OnZB8e/2ノースカロライナ級戦艦ノースカロライナ | ワシントン
サウスダコタ級戦艦 (USS South Dakota, BB-49) インディアナ (USS Indiana, BB-50) モンタナ (USS Montana, BB-51) ノースカロライナ (USS North Carolina, BB-52) アイオワ (USS Iowa, BB-53) マサチューセッツ (USS Massachusetts, BB-54)
サウスダコタ級戦艦サウスダコタ | インディアナ | マサチューセッツ | アラバマ
アイオワ級戦艦アイオワ | ニュージャージー | ミズーリ | ウィスコンシン | イリノイ | ケンタッキー
レキシントン級巡洋戦艦レキシントン | サラトガ | コンステレーション | レンジャー | コンスティテューション | ユナイテッド・ステーツ
モンタナ級戦艦モンタナ | オハイオ | メイン | ニューハンプシャー | ルイジアナ
特務艦/レキシントン級航空母艦:サラトガ F4F 120機
特務艦/空母:レンジャー 第8戦闘機隊(F4F27機)、第8爆撃機隊(SBD19機)、第8索敵爆撃機隊(SBD19機)、第8雷撃機隊(TBD15機)
特務艦(防護巡洋艦):オリンピア、ボストン
特務艦
ガトー級潜水艦:ガトー | グリーンリング | グルーパー | グロウラー | ガードフィッシュ | アルバコア
ガトー級潜水艦:バーブ | ブラックフィッシュ | ブルーフィッシュ | ボーンフィッシュ | コッド | セロ |
ガトー級潜水艦:ダーター | ドラム | フライングフィッシュ | フィンバック | ハダック | ハリバット | ヘリング | キングフィッシュ | シャード | シルバーサイズ | トリガー |
ガトー級潜水艦:ホエール | アングラー | バッショー | ブルーギル | ブリーム | カヴァラ | コビア | クローカー | デイス |
0053手痛いニュース
2014/02/16(日) 01:01:45.93ID:YAWdM2kq軍令部は、明日より放送される烈車戦隊トッキュウジャーに対応し、
デトロイト戦車工廠においてM46パットン戦車の一号車のロールアウトによる記念式典が行われた。
式典にはストパンの関連企業が参列した。
元々、ガルパン向けの企画であったが深夜に移行したことやトッキュウジャーに賞賛がほとんど無かったためこのような編成になった。
ロールアウトしたM46パットンの1号車。これからM60A3まで順序よく投入される。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/M46Brussels.jpg
0054次戦
2014/02/16(日) 06:39:36.89ID:YAWdM2kq戦力一覧
M46パットン戦車20両
性能諸元
全長8.48 m 全幅3.51 m 全高3.18 m 重量44 t 懸架方式トーションバー方式 速度48 km/h 行動距離130 km
主砲 50口径90 mm M3A1
副武装 12.7 mm M2重機関銃×1 / 7.62 mm M1919A4機関銃×2 (同軸1挺、車体正面右側1挺)
装甲 砲塔 防盾114.3 mm 前面101.6 mm 側面76.2 mm 後面76.2 mm 上面25.4 mm
車体 前面上部101.6 mm 前面下部 76.2 mm 側面76.2~50.8 mm 上面22 mm 後面上部50.8 mm 後面下部19 mm
エンジン コンチネンタル AVDS-1790-3・4ストロークV型12気筒空冷ガソリン810 HP (604 kW) 乗員5 名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4b/Marines-tank-Korea-19530705.JPEG
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0055Classical名無しさん
2014/02/16(日) 07:57:07.70ID:OFZjO/Mz来月にスト魔女第3期放映時期、ガルパン映画版公開時期、艦これアニメの詳細がわかればいいな
大鳳のキャストもわかればな
後、まどマギ第2期や化物語アニメ最終作、進撃第2期もわかれば
0056前スレ
2014/02/16(日) 09:18:19.24ID:YAWdM2kqvIHI/GE F110-IHI-129 ターボファンエンジン×1基
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1385895466/
0057次戦
2014/02/16(日) 10:27:32.14ID:YAWdM2kq戦力一覧
M981火力支援戦闘車
基礎データ
全長4.86m 全幅2.69m 全高2.5m 重量12.3t 乗員数2名
装甲 装甲12-38mm 武装:射撃・観測システム 12.7 mm M2重機関銃×1 機動力/速度:64km/h
エンジン:デトロイトディーゼル6V-53 2ストロークV型6気筒液冷ディーゼル275hp 懸架・駆動 トーションバー式
行動距離480km 出力重量比22.3hp/t
砲兵観測車。M901のものに似た砲塔に、照準・観測システムを搭載したもの
http://data4.primeportal.net/apc/dieter_krause/m981_fistv/images/m981_fistv_01_of_55.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0058手酷すぎるニュース
2014/02/16(日) 11:30:34.25ID:OFZjO/Mz今日 デスノートのニアをぶっ殺すために決戦乙女たちの戦場を皆殺しにするための実験台とすることにした。
とはいえ、F-22Jを相手にするようなものだ。
0059次戦
2014/02/16(日) 15:56:51.36ID:YAWdM2kq戦力一覧
戦力一覧
ホーカー ハンターF.2ジェット戦闘機11機
スペック 諸元 乗員: 1名 全長: 14.00 m (45 ft 11 in) 全高: 4.01 m (13 ft 2 in) 翼幅: 10.26 m(33 ft 8 in) 空虚重量: 6,405 kg (14,122 lb) 運用時重量: 8050 kg (17,750 lb) 最大離陸重量: 11,158 kg (17,750 lb)
動力: ロールス・ロイスサファイア 101 ターボジェット、40.13 kN (10,145 lbf) × 1
性能 最大速度: 1,150 km/h (マッハ 0.94, 620 ノット)フェリー飛行時航続距離: 3,060 km (1,650 海里)航続距離: 715 km (385 海里)実用上昇限度: 15,240 m (50,000 ft)
上昇率: 87.4 m/s (17,200 ft/min) 翼面荷重: 251.9 kg/m2 (51.6 lb/ft2)推力重量比: 0.56
武装 ガン・パック(着脱式):30 mm ADEN リヴォルヴァーカノンx4門(砲弾は各機関砲に150発ずつ) ペイロード:3,400 kg (7,400 lb)
ハードポイント:4箇所、下記の武装いずれかか増槽、無誘導爆弾などを装備可能。 ミサイル(近代化改修機のみ): AIM-9 サイドワインダー 4発、あるいはAGM-65 マーベリック 4発
ロケット弾:マトラ SNEB 68 mm 18連装ロケットポッド4基、あるいはイスパノ R80 80 mm ロケット 24基 アビオニクス: EKCO社製測距レーダー
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/7/7/5/1415577.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0060現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:14:14.78ID:YAWdM2kqマケン姫っ!通
ニセコイ
ズヴィズダ
桜Trick
機動戦士ガンダムSEED DISTINY
魔法戦争
いなりこんこん恋いろは
ガンダムビルドファイターズ
艘一号作戦 ※残存戦力で編成 裏ではイタリア海軍よりMAS艇を派遣
戦力一覧
南西方面部隊
南西方面艦隊
司令長官 高橋伊望中将 参謀長 中村俊久少将
馬来部隊 第1南遣艦隊 司令長官 小澤治三郎中将 参謀長 沢田虎夫少将 東印部隊 第2南遣艦隊 司令長官(兼) 高橋伊望海軍中将 参謀長(兼) 中村俊久海軍少将 菲島部隊 第3南遣艦隊 司令長官 杉山六蔵中将 参謀長 近藤泰一郎少将 秋永三夫中佐
o マーシャル方面防備部隊:第6根拠地隊(司令官 阿部孝荘少将)
o クェゼリン防備部隊:敷設艦「常磐」(渓口豪介大佐)
• 基地航空部隊
o 第11航空艦隊
司令長官 塚原二四三中将
参謀長 酒巻宗孝少将
o 第2空襲部隊
o 第22航空戦隊(司令官 吉良俊一少将) 美幌航空隊(山田豊中佐)陸上攻撃機2機 元山航空隊(前田孝成大佐)戦闘機6機
o 第4空襲部隊
第24航空戦隊(司令官 前田稔少将) 千歳航空隊(大橋富士郎大佐)戦闘機36機 陸上攻撃機36機
第1航空隊(井上左馬二大佐)戦闘機36機 陸上攻撃機36機
第14航空隊(中島第三大佐)飛行艇16機
水上機母艦「神威」(長谷部喜蔵大佐)
0061現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:17:03.67ID:YAWdM2kq 第25航空戦隊(司令官 山田定義少将)
横浜航空隊(宮崎重敏大佐)水上戦闘機12機 飛行艇16機
台南航空隊(斎藤正久大佐)戦闘機60機 偵察機8機
第4航空隊(森玉賀四大佐)陸上攻撃機48機
第6空襲部隊
第26航空戦隊(司令官 山県正郷中将)/三沢航空隊(菅原正雄大佐)陸上攻撃機36機 木更津航空隊(藤吉直四郎大佐)陸上攻撃機36機 、第6航空隊(森田千里大佐)戦闘機60機 偵察機8機
o 基地航空部隊
東港海軍航空隊支隊(指揮官 伊東祐満中佐)飛行艇4機 駆逐艦1隻
o 哨戒部隊
第22戦隊(司令官 掘内茂礼中将)特設巡洋艦「粟田丸」(牧兼幸大佐) 「浅香丸」(伴次郎大佐) 「赤城丸」(作間応雄大佐)
第1/第2哨戒隊「第二日の丸」「第三昭和丸」「第十振興丸」
小笠原部隊
第7根拠地隊(司令官 藤森清一朗少将) 、第17掃海隊(郷田喜一郎大佐)特設掃海艇「第五利丸」「第八利丸」「慶南丸」「第一鳩丸」
付属部隊:給油船「尻矢」(藤牧美徳大佐)
0062現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:18:34.14ID:YAWdM2kq戦力一覧
Su-17M2フィッターD戦闘爆撃機11機
性能・主要諸元
乗員: 1名 全長: 19.02 m 全幅: 13.68 m 全高: 5.13 m 翼面積: 38.49m2空虚重量: 11,800kg 最大離陸重量: 19,630kg
エンジン: AL-21F-3×1基 推力: 7,800 kgf×1 最大速度: 1,860km/h 航続距離: 2,300km 実用上昇限度: 14,200m
兵装
固定武装NR-3030mm機関砲 ×2 (各80発)
空対地ミサイル Kh-28戦術空対地ミサイル Kh-27PS戦術空対地ミサイル Kh-25MP戦術空対地ミサイル Kh-58U戦術空対地ミサイル
対地爆弾 500kg爆弾
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/2/7/3/0261372.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
ストライク・ザ・ブラッド 第684回実戦投入
戦力一覧
Tu-22KDブラインダーBミサイル爆撃機
スペック
初飛行:1961年 翼幅:23.60 m 全長:41.60 m 全高:10.67 m 翼面積:162.0 m² 空虚重量:50000 kg 通常離陸重量:85000 kg 最大離陸重量:92000 kg
発動機:RD-8M(РД-8М) ターボジェットエンジン ×2 出力:16000 kg/s 最高速度:1640 km/h 巡航速度:980 km/h 航続距離:5500 km 戦闘行動半径:1300~2200 km 実用飛行上限高度:13500 m 乗員:3 名
武装:23 mm機関砲NR-23(НР-23) ×1(尾部) 機内爆弾積載量:13000 kg(250 - 9000 kgの爆弾を搭載可能)
FAB-500(ФАБ-500) ×24、またはFAB-9000(ФАБ-9000)、あるいはいくらかの特殊弾頭、Kh-22ラードゥガ(Х-22 "Радуга")空対地ミサイル ×1
対レーダーミサイルKh-22ラードゥガPを運用するKSR(КСР)およびKSR-2(КСР-2)システムを搭載した。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/7/9/8/1417897.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0063現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:19:52.92ID:YAWdM2kq戦力一覧
T-54-1中戦車25両+AMB-S装甲救急車11両
性能諸元
全長9.00 m 車体長6.37 m 全幅3.27 m 全高2.40 m 重量35.5 t 懸架方式トーションバー方式 速度50 km/h 行動距離450 km
主砲 D-10T 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM重機関銃 7.62 mm機関銃 SGMT重機関銃×2
装甲 砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジンV-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm 乗員4名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Tank_T-54_in_Verkhnyaya_Pyshma.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/Parola_Armoured_Vehicle_Museum_Hattula_Finland_Hall2.jpg
第2戦力
BTR-50P水陸両用式装甲兵員輸送車11両
基礎データ
全長7.07m 全幅3.14m 全高2.03m 重量14.5t 乗員数2名+兵員20名 装甲 装甲6-13mm 機動力 速度44km/h エンジン V型6気筒ディーゼル240hp 懸架・駆動トーションバー式 行動距離240km 出力重量比16.6hp/t
http://all-tanks.ru/sites/default/files/images/20110619221759.jpg
0064現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:21:41.64ID:YAWdM2kq20380型警備艦:ステレグシュチイ
性能諸元
排水量 満載:約2.200トン 全長 94.0m 全幅 13.0m 吃水 3.7m 機関 CODAD方式 2軸推進 16D49ディーゼルエンジン(24,000shp 17.9 MW) 4基 速力 最大 27+ノット 航続距離 4.000海里/15ノット 乗員 100名
兵装 A-190 100mm単装砲 1基 AK-630M 30mmCIWS 2基 コールチク複合CIWS (GSh-6-30+9M311近SAM)(20380型) 1基 3K96 リドゥート VLS(20381型)(20385型は16セル) 12セル 3M24 SSM 4連装発射機(20380/20381型) 2基 3R14UKSK VLS(20385型) 8セル
メドヴェドカSUM 4連装発射機 2基 艦載機 Ka-27PL哨戒ヘリコプター 1機
http://farm8.staticflickr.com/7283/9217507314_2d76ed1684_o.jpg
第4戦力
Infanterikanonvagn91水陸両用戦車
性能諸元
全長8.84 m 全幅3.00 m 全高2.32 m 重量16.3 t(戦闘重量) 懸架方式 トーションバー 速度65 km/h(路上) 行動距離500 km
主砲 ボフォースKV90S73 90mm低圧砲 副武装 Ksp 58 7.62mm機関銃×2 装甲不明 エンジン ボルボTD120A 6気筒液冷ターボ・ディーゼルエンジン330 hp 乗員4 名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/Ikv_91_a.jpg
第5戦力
BRDM-2偵察戦闘車
基礎データ
全長5.75 m 全幅2.35 m 全高2.31 m 重量7 t 乗員数4 名 装甲・武装 装甲 最大14 mm
主武装 14.5mmKPV 重機関銃 副武装 7.62mmPKT機関銃
機動力 速度72 km/h エンジン GAZ-41 V型8気筒ガソリンエンジン140 hp 懸架・駆動リーフスプリング式 行動距離750 km 出力重量比20 hp/t
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/BRDM_2_TBiU_24_2.jpg
0065現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:23:02.88ID:YAWdM2kq941「アクーラ」設計戦略任務重ミサイル潜水巡洋艦:TK-20セヴェルスターリ
仕様諸元
艦種: 弾道ミサイル潜水艦
排水量: 浮上時:23,200–24,500 t (22,830–24,110 long tons) 潜航時:33,800–48,000 t (33,270–47,240 long tons) 全長: 175 m (574 ft 2 in) 全幅: 23 m (75 ft 6 in) 喫水: 12 m (39 ft 4 in)
機関: 2 × OK-650 加圧水型原子炉, それぞれ190 MW (254,800 hp) 2 × VV-型蒸気タービン, それぞれ37 MW (49,600 hp) 2軸推進 7枚羽根スクリュー 速力: 浮上時:22.22ノット (41.15 km/h; 25.57 mph)
潜航時:27ノット (50 km/h; 31 mph) 航海日数: 180日間潜航 試験深度: 400 m (1,300 ft) 総員: 163人
兵装: 1 × 9K38 イグラ SAM 2 × 650 mm (26 in) 魚雷発射管 • RPK-7 Vodopad AShM • 65K型 魚雷 4 × 533 mm (21 in)魚雷発射管 • RPK-2 Viyuga巡航ミサイル • 53型魚雷[1] D-19発射装置 • 20 × RSM-52 SLBM
http://3mv.ru/_pu/182/70665799.jpg
http://blogs.militarytimes.com/scoopdeck/files/2009/08/typhoon.jpg
http://static4.wikia.nocookie.net/__cb20111022205521/nationceation/images/c/c9/Typhoon_class_submarine_by_bagera3005.png
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/Typhoon3.jpg
第7戦力
BTR-60PB装甲兵員輸送車
基礎データ
全長7.56m 全幅2.835m 全高2.31m 重量10.3t
乗員数2名 乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装 装甲5mm-9mm 主武装KPVT 14.5mm重機関銃 副武装PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度 80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km エンジン GAZ-49B 4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp 懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動 行動距離500km
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/BTR-60PB_NVA.JPG
0066現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:24:43.26ID:YAWdM2kqポモルニク級エアクッション揚陸艦:モルドーヴィヤ
性能諸元 排水量 基準:415 t 満載:550 t 全長 57.3m 全幅 25.6m 吃水 2m 機関 クズネツォフ NK-12MV ガスタービンエンジン (11,836hp) 5基 推進用プロペラ 3基 浮上用リフトファン 2基 速力 最大: 63kt
航続距離 540km (55kt巡航時) 乗員 31名(将校4名、准尉7名)
兵装 AK-630 30mmCIWS 2基 140mm22連装ロケット弾発射機 2基 9K310-1または9K34 近SAM 4連装発射機 4基
搭載量 歩兵360名、または主力戦車(MBT)3両あるいは歩兵戦闘車8両(BTR)とその搭乗員80名
http://sfw.so/uploads/posts/2012-08/1345369219_aas_ru_almaz_pr_12322_zubr_000bx.jpg
第9戦力
BMP-2D歩兵戦闘車
基礎データ
全長6.72m 全幅3.15m 全高2.45m 重量14.3t 乗員数3名 乗員配置 乗員3名、歩兵7名
装甲・武装 装甲33mm
主武装30mm機関砲およびAT-4/AT-4Bスピゴット対戦車ミサイル AT-5AT-5Bスパンドレル対戦車ミサイル 後期型30mm機関砲および2連装9M113レフレックスミサイルランチャー砲塔左右に2基 計4発
副武装PKT7.62mm機関銃 後期追加5.56mm機関銃、30mm自動擲弾発射機
機動力 速度65km/h(整地)45km/h(不整地)7km/h(水上) エンジン UTD-20 V型6気筒液冷ディーゼル 300hp/2,000rpm 行動距離600km
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Soviet_BMP-2D_IFV,_Great_Patriotic_War_Museum.jpg
0067現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:28:22.87ID:YAWdM2kqルン級エクラノプラン
基礎データ
全長73.8m
全幅44m
全高19.2m
総重量350t
エンジン:クズネツォフNK-87ターボジェットエンジン 127.4 kN (28,600 lbf) ×8
速度: 550 km/h
航続距離:1,900 km
最大搭載量:100トン
定員:乗員6名・乗員9名
センサー&加工システム:Puluchas search radar
兵装
SS-N-22サンブルン対艦ミサイル発射機×8
23㎜PI-23機関砲ターレット×4(2 x 2, 2,400 rounds)
対艦ミサイル3M80「モスキート」6発装備
ECM装置
対空/対水上レーダー、航海レーダー
可変ノズル装着
http://filmatidimare.altervista.org/wp-content/uploads/2012/06/img122159701230647307.jpg
0068現在の戦闘一覧
2014/02/16(日) 16:30:43.59ID:YAWdM2kq赤イ竹戦闘機11機
諸元
乗員: 1名
全長: 16.84 m (55 ft 3 in)
全高: 5.97 m (19 ft 7 in)
翼幅: 10.61 m(34 ft 10 in)
空虚重量: 12,719 kg (28,040 lb)
最大離陸重量: 18,915 kg (41,700 lb)
動力: ロールス・ロイス エイヴォン 301R ターボジェットエンジン ドライ推力: 58.86 kN (13,220 lbf) × 2
アフターバーナー使用時推力: 72.77 kN (16,360 lbf) × 2
性能
最大速度: 高々度においてマッハ 2.27 (1,500 mph, 2,415 km/h)
戦闘行動半径: 1,287 km (800 海里)
フェリー飛行時航続距離: 2,500 km (1,560 海里)
実用上昇限度: 18,000 m (60,000 ft)
上昇率: 255 m/s (50,000ft/min)
推力重量比: 0.63
最大翼面荷重: 428.6 kg/m2 (87.9 lb/ft2)
武装
* 固定武装 胴体下部燃料タンク前部にADEN 30mm機関砲 2門(砲弾120発)
オプション兵装:前部胴体兵装パックに以下のいずれか1種類を追加装備可能。 ミサイルパック:ファイアストリーク赤外線誘導対空ミサイル 2発
ミサイルパック:レッドトップ赤外線誘導対空ミサイル 2発
ロケット弾パック:着脱式2インチ (51mm) 44連装ロケット弾
ガンパック:ADEN 30mm機関砲 2門(砲弾130発)
写真偵察パック:70mmカメラ 5台
主翼上に大型増槽が装備可能。機関砲再装備。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/English_Electric_Lightning_F6,_UK_-_Air_Force_AN1564287.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍 他 AAV7A1水陸両用強襲輸送車10両 BMP-3 ジョージ・H・W・ブッシュ 三菱F-1 ジョージ・ワシントン級原子力潜水艦6隻 おおすみ ひゅうが 護衛艦いずも LVTP-5A1水陸両用装甲兵員輸送車10両 護衛艦あたご フリゲートF219ザクセン
戦艦アイオワ ミサイル駆逐艦スプルーアンス 原子力ミサイル巡洋艦ピョートル・ヴェリーキイ 航空巡洋艦キエフ 原子力潜水艦アレクサンドル・ネフスキー
0069次戦
2014/02/16(日) 19:10:16.45ID:YAWdM2kqとある飛空士への恋歌
中二病でも恋がしたい!簾
未確認で進行形
Wake Up Girls!
のうりん
ソウルイーターベストセレクション
ノブナガン
バディ・コンプレックス
ノラガミ
ウィッチクラフトワークス
そにアニ
GJ部
ウィザードバリスターズ弁護士セシル
最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが
オペレーション・グレーゼラ
戦力一覧
0070次戦
2014/02/16(日) 20:56:58.41ID:YAWdM2kqロイヤル・サブリン級戦艦:ロイヤル・サブリン | エンプレス・オブ・インディア | ラミリーズ | レパルス | レゾリューション | リヴェンジ | ロイヤル・オーク | フッド
巡洋艦:シャノン
巡洋艦:ネルソン ノーザンプトン
C級駆逐艦
ケストレル(Kestrel)、ヴァイオレット(Violet)、シルヴィア(Sylvia)、リー(Lee)、マーメイド(Mermaid)、チアフル(Cheerful)、ヴァイパー(Viper)、グレイハウンド(Greyhound)、レースホース(Racehorce)、ローバック(Roebuck)、
オスプリィ(Osprey)、フェアリィ(Fairy)、ジプシー(Gipsy)、リーウェン(Leven)、オストリッチ(Ostrich)、ファルコン(Falcon)、ダブ(Dove)、ブルフィンチ(Bullfinch)、スター(Star)、ホワイティング(Whiting)、バット(Bat)、
クレイン(Crane)、シャモス(Shamois)、フライング・フィッシュ(Flying Fish)、フォーン(Fown)、フラート(Flirt)、ヴェロックス(Velox)、ソーン(Thorn)、タイガー(Tiger)、ヴィジラント(Vigilant)、アルバトロス(Albatross)
0071手酷すぎるニュース
2014/02/16(日) 21:41:18.81ID:OFZjO/Mz桜才学園新聞部は、ふし幻3の残りキャストを発表した。
マミゾウのキャストは大地葉、モブ河童は富岡美沙子、朝井彩加、照井春佳だった。
マミゾウはアスミスからキャスト変更ということと、アスミスがなぎさ役であることを考えるとこれはニセコイでバナージのヘタレップリを露呈しまくってることになる
0072手酷すぎるニュース
2014/02/17(月) 18:21:55.29ID:iT7tDt28ドラゴンボール改のブウ編が放映決定した。神と神の地上波放送も発表されており、プレミアムステージで放映される。
レッドブルエアレース復活の余波とされており
ニセコイは吐き気を催すヘタレが主人公である
というより、東方と艦これの対立をけん制してるわけだが
とはいえ、2023年に日本は核武装し、180メガトン爆弾を装備するといえよう
というのが、今日の最新情報だった
0073手酷すぎるニュース
2014/02/18(火) 17:52:55.23ID:bz1aKXu+桜才学園新聞部は、東方新作が今年出ることをつかんだ。
ただ、一昨年出なかったのは結婚の影響だろう。これにより東方の美少女キャラは97人くらいになる。
0074Classical名無しさん
2014/02/18(火) 19:15:52.74ID:JMIUZK4Z0075ダグラスC-74 グローブマスター
2014/02/18(火) 19:59:04.64ID:JMIUZK4Z0076現代機
2014/02/18(火) 20:21:46.28ID:JMIUZK4ZC-131サマリタン
0077フェアチャイルド 24
2014/02/18(火) 20:29:50.41ID:JMIUZK4ZフェアチャイルドUC-61C軽輸送機60機 フェアチャイルドUC-61D軽輸送機60機 フェアチャイルドUC-61E軽輸送機60機
フェアチャイルドUC-61F軽輸送機60機 フェアチャイルドUC-61G軽輸送機60機 フェアチャイルドUC-61H軽輸送機60機 フェアチャイルドUC-61J軽輸送機60機
フェアチャイルドUC-61Kフォーワーダー軽輸送機60機 フェアチャイルドUC-86軽輸送機60機
0078フェアチャイルド 24
2014/02/18(火) 20:31:17.75ID:JMIUZK4ZフェアチャイルドアーガスI軽輸送機60機 フェアチャイルドアーガスII軽輸送機60機 フェアチャイルドアーガスIII軽輸送機60機
0079手酷すぎるニュース
2014/02/19(水) 18:31:42.13ID:+W2bY92i桜才学園新聞部は 東武鉄道の特急スペーシアを中国起源と認定した
DODの影響のため
0080手酷すぎるニュース
2014/02/19(水) 19:58:41.29ID:+W2bY92i桜才学園新聞部によると 明後日の役員共ラジオは新井里美と小林ゆうだとわかり
不思議の幻想郷3でプロ声優を受けた余波の模様。
F-2を超大和ないし200センチ砲戦艦護衛艦にするとのこと。
0081次戦
2014/02/20(木) 03:17:14.38ID:v5MV8Hu5戦力一覧
T-72CZM4戦車
全長: 9.88m
車体長: 7.10m
全幅: 3.755m
全高: 2.18m
全備重量: 48.0t
乗員: 3名
エンジン: V-46-TC 4ストロークV型12気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル
最大出力: 858hp/2,300rpm
最大速度: 60km/h
航続距離: 700km
武装: 51口径125mm滑腔砲2A46×1 (37発)
12.7mm重機関銃NSVT×1 (720発)
7.62mm機関銃PKT×1 (2,000発)
装甲厚:115mm
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/Romanian_T-72M_tank.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0082Classical名無しさん
2014/02/20(木) 06:16:03.30ID:wWh426JiT-72の戦後第3世代型か・・・
0083Classical名無しさん
2014/02/20(木) 19:39:32.63ID:v5MV8Hu5偶然起きられたので こんな実況が出来た 普段は起こりづらい
0084先週の被害一覧
2014/02/20(木) 19:52:11.45ID:v5MV8Hu5日本軍の勝利
ニセコイ 被害一覧
日本軍の勝利
ズヴィズダ 被害一覧
日本軍の勝利
桜Trick 被害一覧
日本軍の勝利
機動戦士ガンダムSEED DISTINY 被害一覧
日本軍の勝利
魔法戦争 被害一覧
日本軍の勝利
いなりこんこん恋いろは 被害一覧
日本軍の勝利
ガンダムビルドファイターズ 被害一覧
日本軍の勝利
0085先週の被害一覧
2014/02/20(木) 19:57:21.30ID:v5MV8Hu5ストライク・ザ・ブラッド
被害一覧
実験は成立し損害無し
トッキュウジャー 被害一覧
実験は成立したが空軍機3546030機損失
マギ 被害一覧
実験は成立し損害無し
ファイ・ブレイン3機 被害一覧
実験は成立し損害無し
ハートキャッチプリキュア! 被害一覧
実験は成立したが空軍機全損
0086今週の被害一覧
2014/02/20(木) 20:08:14.11ID:v5MV8Hu5イギリス海軍の勝利
中二病でも恋がしたい!簾 被害一覧
悲願のイギリス海軍の勝利により戦闘終結
未確認で進行形 被害一覧
沈没
駆逐艦:ケストレル(Kestrel)、ヴァイオレット(Violet)、シルヴィア(Sylvia)、リー(Lee)、マーメイド(Mermaid)、チアフル(Cheerful)、ヴァイパー(Viper)、グレイハウンド(Greyhound)、
Wake Up Girls!
のうりん
ソウルイーターベストセレクション
ノブナガン
ノラガミ
そにアニ
被害一覧
イギリス海軍の勝利
0087手酷すぎるニュース
2014/02/21(金) 05:39:14.28ID:JplDDRTW桜才学園新聞部は、ベジットがSS3化したと報じた。
神と神地上波放映に間に合った模様。
女のSS3化も確認されいる模様。
0088手痛いニュース
2014/02/21(金) 22:26:12.58ID:Kt0YNBGm軍令部は オールスターズNew stage3が最悪の結果でキュアショック・・・・もとい第2次オスプロショックになりかねないと明らかにした。
ちょうど、会見場は小清水亜美の誕生祭が行われていた重巡ブリュッヒャーであり(2月14日が大雪になったので順延してしまった)記者団が総計6500名詰めかけてきた。
なぜ、オールスターズニューステージ3が危ういのかというと、キャスティングにある。総じてプリキュアは全て声優陣が秀逸なのである、「ある1点」を除いて。
そのキャスト名の中に、致命的なものが1つあった。これは致命的というより致命傷であった。芸能人が声優に初挑戦しているのである。
現在活動中の声優は約1万人・その中で声優業として食べていける300人・目指している人30万人・後の1万人はなにも食べられないという某番組での事実を差し置いてである。
まさに、これは外道とも言える。この手の芸能人の投入は作品の質を度外視した上で話題性を狙う悪循環が招いた結果である。
このスレでは風紀を汚すため名前は言いません。ペンネームではA.Gです。本名はなんていうのかといえば、私としては言いたくはない。本名を挙げるなんてスレの風紀に害するという判断である。
軍令部は、以前ビブリアの内情を巡っての騒乱があったためこれを超越する騒乱・・・・もはや紛争が、オスカープロモーションという火種がある東京都港区で起きかねないのである。
オスプロは、「美文化の創造」を、あらゆるエンターテイメント分野で具現化するプロ集団ですと豪語するが、実態はゴリ押しで作品を壊す無秩序な集団である。
そこから読み取れば、今回のプリキュアの件もただではすまないだろう。NS3封切りとされる3月15日までに改善せねば非常事態宣言が下り総攻撃の命令がかかるという。
0089ハピネスチャージプリキュア 被害一覧
2014/02/21(金) 22:41:35.18ID:Kt0YNBGm[その1]
沈没
•キアサージ級戦艦「キアサージ」(敵艦隊の砲撃を受け砲塔天蓋貫通、轟沈 生存1名)
•キアサージ級戦艦「ケンタッキー」(戦死・行方不明268名 生存8名)
•イリノイ級戦艦「イリノイ」(敵艦隊の砲撃を砲塔に受け誘爆、轟沈 少将戦死)
•ペンシルベニア級装甲巡洋艦「ウェストヴァージニア」
•ペンシルベニア級装甲巡洋艦「カリフォルニア」
•ペンシルベニア級装甲巡洋艦「コロラド」
•タッカー級駆逐艦「タッカー」
•タッカー級駆逐艦「カニンガム」
•タッカー級駆逐艦「ポーター」
•タッカー級駆逐艦「ワズワース」
•タッカー級駆逐艦「ジェイコブ・ジョーンズ」
•タッカー級駆逐艦「ウェインライト」
•サンプソン級駆逐艦「サンプソン」
•サンプソン級駆逐艦「ローワン」
•損傷
•空母「レキシントン」
•戦艦「オクラホマ」
•戦艦「アリゾナ」
•戦艦「ペンシルベニア」
•重巡洋艦「アストリア」
•軽巡洋艦「チェスター」
•戦艦「フロリダ」
•戦死 6097名
•捕虜 177名
0090ハピネスチャージプリキュア 被害一覧
2014/02/21(金) 22:52:47.06ID:Kt0YNBGm沈没
•イリノイ級戦艦「アラバマ」(総員退艦後、駆逐艦の魚雷で処分)
•イリノイ級戦艦「ウィスコンシン」(敵潜水艦の襲撃を受け魚雷2本命中、沈没)
•チェスター級軽巡洋艦「バーミングラム」
•チェスター級軽巡洋艦「セーラム」
•ニューオーリンズ級防護巡洋艦「ニューオーリンズ」
•ニューオーリンズ級防護巡洋艦「オールバニ」
•サンプソン級駆逐艦「デイヴィス」
•サンプソン級駆逐艦「ウィルクス」
•サンプソン級駆逐艦「ショー」
•コールドウェル級駆逐艦「コールドウェル」
•コールドウェル級駆逐艦「グウィン」
損傷
•戦艦「ユタ」
•戦艦「コネチカット」
•戦艦「ルイジアナ」
•戦艦「バーモント」
•戦艦「カンザス」
•重巡洋艦「シカゴ」
•重巡洋艦「ヒューストン」
•重巡洋艦「クィンシー」
•軽巡洋艦「ジュノー」
•戦死 2551名
艦載機130機損失
敵側
戦艦6沈没 空母1大破 駆逐艦6中破のみ 艦載機50機損失
0091次戦
2014/02/22(土) 00:13:03.72ID:ewnnZaxt戦力一覧
A-3Aスカイウォーリアー艦上攻撃機11機
諸元
乗組員:3名
全長:23.27m
翼幅:22.10m
全高:6.95m
翼面積:75.4㎡
自重:17,876トン
最小重量:31,750トン
最大離陸重量:37,195トン
エンジン:プラット·アンド·ホイットニーJ57-P-10ターボジェット、ドライ10,500 LBF(46.7 kN)(12,400 LBF(水噴射で55.3 kN)×2
パフォーマンス
最高速度:530ノット(毎時610マイル、毎時982キロ)(3050メートル)
巡航速度:452ノット(毎時520マイル、毎時837キロ)
範囲:1826 NMI(2100マイル、3380キロ)
最大上昇限度:12,495m
翼面荷重:421kg/㎡
武装
固定武装:20mmM3L連装機関砲2基
爆弾:自由落下爆弾や地雷の12800ポンド(5800キロ)
12500ポンド(230キロ)Mk.82爆弾
6千ポンド(450キロ)をMk.83爆弾
81600ポンド(730キロ)装甲貫通爆弾
42000ポンド(910キロ)爆弾
自由落下核爆弾1発
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/A3D_Skywarrior.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0092次戦
2014/02/22(土) 00:23:41.46ID:ewnnZaxt戦力一覧
Tu-22KPブラインダーBミサイル爆撃機11機
スペック
初飛行:1961年
翼幅:23.60 m
全長:41.60 m
全高:10.67 m
翼面積:162.0 m²
空虚重量:50000 kg
通常離陸重量:85000 kg
最大離陸重量:92000 kg
発動機:RD-8M(РД-8М) ターボジェットエンジン ×2
出力:16000 kg/s
最高速度:1640 km/h
巡航速度:980 km/h
航続距離:5500 km
戦闘行動半径:1300~2200 km
実用飛行上限高度:13500 m
乗員:3 名
武装:23 mm機関砲NR-23(НР-23) ×1(尾部) 機内爆弾積載量:13000 kg(250 - 9000 kgの爆弾を搭載可能)
FAB-500(ФАБ-500) ×24、またはFAB-9000(ФАБ-9000)、あるいはいくらかの特殊弾頭、Kh-22ラードゥガ(Х-22 "Радуга")空対地ミサイル ×1
Tu-22K/KDに準じたTu-22PDの発展型で、1968年に初飛行した。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/5/6/0822651.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0093次戦
2014/02/22(土) 00:36:32.29ID:ewnnZaxtBe-12チャイカ水陸両用対潜哨戒飛行艇11機
初飛行:1960年
全幅:29.84 m
全長:30.11 m
全高:7.94 m
翼面積:99.00 m2
空虚重量:24000 kg
通常離陸・離水重量:29500 kg
最大離陸・離水重量:36000 kg
燃料搭載量:9000 kg
発動機:プログレース製 AI-20D ターボプロップエンジン ×2
出力:5180 els ×2
最高速度:530 km/h
巡航速度:450 km/h
実用航続距離:3300 km
任務行動半径:500 km
実用飛行上限高度:8000 m
乗員:4 名
武装:固定武装23㎜×2(木村秀政監修・朝日新聞社編『世界の翼’72』1971年刊157頁)
機内および機外に通常1500 kg、最大3000 kgまでの積載量:450 mm対潜魚雷AT-1またはAT-2、深度爆弾、照明弾OAB、マーカー
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/3/4/1876439.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0094Classical名無しさん
2014/02/22(土) 09:57:23.06ID:xZ2Qm7WGかかるだろうな・・・
中企業社員程度か、食べていけるほど活動してる声優の数は
A.Gは実写版未来日記の由乃だったな
まさしく下衆だな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17279166
0095次戦
2014/02/22(土) 10:10:43.32ID:ewnnZaxt戦力一覧
F-8Aクルセイダー昼間艦上戦闘機11機
スペック
全幅: 10.72 m
全長: 16.61 m
総重量: 12,700 - 15,400 kg
最大速度: マッハ 1.8
航続距離: 2,260 km
エンジン: P&W J57エンジン × 1
武装 固定武装: 20mm機銃(コルトMk.12) × 4
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4
AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾: ズーニー × 8
爆弾: 2,000 kg(翼下2ヶ所のハードポイント) 250 lb (110 kg)爆弾 × 12 又は
1,000 lb (450 kg)爆弾 × 4 又は
2,000 lb (900 kg)爆弾 × 2
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Vought_F8U-1_VF-32_1958.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0096次戦
2014/02/22(土) 12:41:33.71ID:ewnnZaxt戦力一覧
M46A1パットン戦車21両
性能諸元
全長8.48 m 全幅3.51 m 全高3.18 m 重量44 t 懸架方式トーションバー方式 速度48 km/h 行動距離130 km
主砲 50口径90 mm M3A1
副武装 12.7 mm M2重機関銃×1 7.62 mm M1919A4機関銃×2 (同軸1挺、車体正面右側1挺)
装甲砲塔 防盾114.3 mm 前面101.6 mm 側面76.2 mm 後面76.2 mm 上面25.4 mm
車体 前面上部101.6 mm 前面下部 76.2 mm 側面76.2~50.8 mm 上面22 mm 後面上部50.8 mm 後面下部19 mm
エンジン コンチネンタル AVDS-1790-3 4ストロークV型12気筒空冷ガソリン810 HP (604 kW) 乗員5 名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/Pershing_in_the_Military_Museum_of_the_Chinese_People%27s_Revolution.jpg?uselang=ja
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0097次戦
2014/02/22(土) 12:46:55.71ID:ewnnZaxt戦力一覧
ホーカー ハンターF.4ジェット戦闘機11機
スペック 諸元 乗員: 1名 全長: 14.00 m (45 ft 11 in) 全高: 4.01 m (13 ft 2 in) 翼幅: 10.26 m(33 ft 8 in) 空虚重量: 6,405 kg (14,122 lb) 運用時重量: 8050 kg (17,750 lb) 最大離陸重量: 11,158 kg (17,750 lb)
動力: ロールス・ロイスエイヴォン 115 ターボジェット、50.13 kN (15,145 lbf) × 1
性能 最大速度: 1,150 km/h (マッハ 0.94, 620 ノット)フェリー飛行時航続距離: 3,060 km (1,650 海里)航続距離: 715 km (385 海里)実用上昇限度: 15,240 m (50,000 ft)
上昇率: 87.4 m/s (17,200 ft/min) 翼面荷重: 251.9 kg/m2 (51.6 lb/ft2)推力重量比: 0.56
武装 ガン・パック(着脱式):30 mm ADEN リヴォルヴァーカノンx4門(砲弾は各機関砲に150発ずつ) ペイロード:3,400 kg (7,400 lb)
ハードポイント:4箇所、下記の武装いずれかか増槽、無誘導爆弾などを装備可能。 ミサイル(近代化改修機のみ): AIM-9 サイドワインダー 4発、あるいはAGM-65 マーベリック 4発
ロケット弾:マトラ SNEB 68 mm 18連装ロケットポッド4基、あるいはイスパノ R80 80 mm ロケット 24基 アビオニクス: EKCO社製測距レーダー
F.1に翼内燃料ブラダー(タンク)、増槽を追加。燃料・弾薬供給系を整備。エイヴォン 115 (PA.21)装備。1954年10月20日に初飛行。349機製造。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/5/0/9/1314905.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0098次戦
2014/02/22(土) 12:50:22.09ID:ewnnZaxt戦力一覧
ホーカー ハンターF.5ジェット戦闘機11機
スペック 諸元 乗員: 1名 全長: 14.00 m (45 ft 11 in) 全高: 4.01 m (13 ft 2 in) 翼幅: 10.26 m(33 ft 8 in) 空虚重量: 6,405 kg (14,122 lb) 運用時重量: 8050 kg (17,750 lb) 最大離陸重量: 11,158 kg (17,750 lb)
動力: ロールス・ロイスサファイア 101 ターボジェット、60.13 kN (16,145 lbf) × 1
性能 最大速度: 1,150 km/h (マッハ 0.94, 620 ノット)フェリー飛行時航続距離: 3,060 km (1,650 海里)航続距離: 715 km (385 海里)実用上昇限度: 15,240 m (50,000 ft)
上昇率: 87.4 m/s (17,200 ft/min) 翼面荷重: 251.9 kg/m2 (51.6 lb/ft2)推力重量比: 0.56
武装 ガン・パック(着脱式):30 mm ADEN リヴォルヴァーカノンx4門(砲弾は各機関砲に150発ずつ) ペイロード:3,400 kg (7,400 lb)
ハードポイント:4箇所、下記の武装いずれかか増槽、無誘導爆弾などを装備可能。 ミサイル(近代化改修機のみ): AIM-9 サイドワインダー 4発、あるいはAGM-65 マーベリック 4発
ロケット弾:マトラ SNEB 68 mm 18連装ロケットポッド4基、あるいはイスパノ R80 80 mm ロケット 24基 アビオニクス: EKCO社製測距レーダー
F.4のエンジンをサファイア 101に換装。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/2/3/6/1204632.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0099次戦
2014/02/22(土) 12:54:01.07ID:ewnnZaxt戦力一覧
M1015電子戦車11両
基礎データ
全長4.86m 全幅2.69m 全高2.5m 重量12.3t 乗員数2名
装甲 装甲12-38mm 武装:電子戦装置 機動力/速度:64km/h
エンジン:デトロイトディーゼル6V-53 2ストロークV型6気筒液冷ディーゼル275hp 懸架・駆動 トーションバー式
行動距離480km 出力重量比22.3hp/t
http://johnkauffman.info/wp-content/uploads/2011/06/tacjam.jpeg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0100次戦
2014/02/22(土) 12:57:35.64ID:ewnnZaxt戦力一覧
T-54-2中戦車11両
性能諸元
全長9.00 m 車体長6.37 m 全幅3.27 m 全高2.40 m 重量35.5 t 懸架方式トーションバー方式 速度50 km/h 行動距離450 km
主砲 D-10T 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM重機関銃 7.62 mm機関銃 SGMT重機関銃×2
装甲 砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジンV-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm 乗員4名
1948年に完成された最初の発展型における最大の変更点は砲塔形状であった。
IS-3の砲塔を参考に設計された新型砲塔は半円球から後部下部が削り取られたような形状をしており、後部のせり上がったショットトラップだけが原型を留めていた。
左右フェンダー上の2挺の機銃は廃止され、T-44同様に車体前方に空けられた小穴から発射される固定機銃SGMT1挺が装備され、覆帯幅は580 mmに拡張された。重量軽減のため、車体前面装甲は120 mmから100 mmに減ぜられた。
この派生型は、T-54-2もしくは「1948年型」と呼ばれ、先行生産された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/T-54-2-0682.JPG
0101次戦
2014/02/22(土) 13:01:44.09ID:ewnnZaxt2B9M自走迫撃砲11両
基礎データ
全長6.74m
全幅2.94m
全高2.15m
重量14t
乗員数3名
乗員配置 操縦士1名 操作員2名
装甲・武装
装甲33mm
主武装 2B9 82mm自動迫撃砲
副武装 PKT7.62mm機関銃 ×1丁
機動力 速度 65km/h(整地)45km/h(不整地)8km/h(水上)
エンジンUTD-20V型6気筒液冷ディーゼル300hp/2,000rpm
懸架・駆動トーションバー
行動距離600km
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/Soviet_BMP-1_IFV.JPEG?uselang=ja
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0102次戦
2014/02/22(土) 21:35:29.90ID:ewnnZaxt戦力一覧
アメリカ海軍 ※本艦隊より抜粋して編成
太平洋艦隊 - 司令長官:ハズバンド・キンメル大将
戦艦8隻(「カリフォルニア」「メリーランド」「テネシー」「アリゾナ」「オクラホマ」「ウエストバージニア」「ペンシルベニア」「ネバダ」)
重巡2隻(「ニューオーリンズ」「サンフランシスコ」)
軽巡6隻(「デトロイト」「ホノルル」「セントルイス」「ヘレナ」「ローリー」「フェニックス」)
駆逐艦:アレン シュレイ チュー ワード デューイ ファラガット ハル マクドノー ウォーデン デール モナガン エールウィン セルフリッジ フェルプス
駆逐艦:カミングス レイド ケース コニンガム カッシン ショウ タッカー ダウンズ バグレー ブルー ヘルム マグフォード ラルフ・タルボット ヘンリー パターソン ジャービス
その他 潜水艦:ナーワル ドルフィン キャッシュロット タウトグ 機雷敷設艦:オグララ
カタリナ哨戒機14機
基地航空機399機
0103次戦
2014/02/22(土) 21:37:19.31ID:ewnnZaxt掃海艇:ターキー,バボリンク,レイル,ターン,グレイブ,ビリオ、カッカトゥー クロスビル コンドル リードバード
軽敷設艦:ガンブル ラムゼイ モントゴメリー ブリース トレーシー プレブル シカード プルイット
高速掃海艦:ザネ ウォスムス トレバー ペリー 砲艦 サクラメント 駆逐艦母艦 ドビン ホイットニー 水上機母艦 カーチス タンジール
小型水上機母艦:アボセット スワン 水上機母艦駆逐艦 ハルバート トレントン 弾薬補給艦 パイロ
油槽船:ラマポー ネオショー 工作艦 メデューサ ヴェスタル リゲル
潜水艦母艦:ペリアス 潜水艦救難艦:ウィジェン 病院船:サレス 輸送艦:ヴェガ 補給艦:カスター、アンタレス
外洋曳船:オンタリオ、サナディン、ケオサンカ、ナバホ 補助艦艇:アルゴン、サムナー
[航空兵力]
基地 在籍航空機数
フォード基地/哨戒機33 ヒッカム基地/爆撃機72 ホイラー基地/戦闘機158 バーバス基地/戦闘機・偵察兼爆撃機43 カネオヘ基地/哨戒機36 ベロース基地/偵察機13 合計 355
0104次戦
2014/02/22(土) 21:38:36.97ID:ewnnZaxt第18護衛任務部隊
ウィリアム・F・ハルゼー中将
軽巡洋艦:ナッシュビル 第52駆逐隊 駆逐艦:グイ、グレイソン、メレデス、モンセン 給油艦:シマロン
第16任務部隊
空母 「エンタープライズ」ノースアメリカンB-25Bミッチェル双発中型爆撃機16機(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/USS_Hornet_flight_deck_April_1942.jpg)甲板上 格納庫内
[第6戦闘機隊(F4F27機)、第6爆撃機隊(SBD19機)、第6索敵爆撃機隊(SBD19機)、第6雷撃機隊(TBD14機)]
重巡洋艦:ソルトレイクシティ
駆逐艦:ヴァルチ、ベンヘン、ファニング、エレット 給油艦:サビン
0105次戦
2014/02/22(土) 21:39:48.85ID:ewnnZaxt第2群 司令官:ウィリアム・W・スミス少将
重巡 アストリア - ポートランド
第4群 司令官:ギルバート・C・フーバー大佐
駆逐艦 ハンマン - アンダーソン - グウィン - ヒューズ - モリス - ラッセル
第5群 司令官:エリオット・バックマスター大佐
第16任務部隊 司令官 レイモンド・A・スプルーアンス少将
第2群 司令官:トーマス・C・キンケイド少将
重巡 ミネアポリス - ニューオーリンズ - ペンサコラ
軽巡 アトランタ
0106次戦
2014/02/22(土) 21:41:02.23ID:ewnnZaxt第1水雷戦隊 駆逐艦 フェルプス - ウォーデン - モナガン - エイルウィン 第6水雷戦隊 駆逐艦 バルク - コニンハム - ベンハム - エレット - マウリー
司令官:ジョージ・D・マーレ大佐 潜水艦部隊 司令官:ロバート・H・イングリッシュ少将 潜水艦19隻
守備隊
フィラデルフィア基地海軍航空部隊 司令:シリル・T・シマード大佐 カタリナ飛行艇31機、TBF6機
第22海兵航空群 司令:イラ・L・キムス海兵中佐 F2A20機、F4F7機 SB2U 11機 SBD 16機
第7陸軍航空軍分遣隊 司令:ウイリス・P・ヘール陸軍少将 B-26 4機,B-17 17機
地上部隊 司令:シマード大佐(兼任)
第2急襲大隊
第6海兵大隊 司令:ハロルド・D・シャノン海兵大佐
第1魚雷艇戦隊
0107次戦
2014/02/22(土) 21:46:52.69ID:ewnnZaxtネバダ級戦艦:オクラホマ(旗艦) 35.6cm(45口径)連装砲2基&同三連装砲2基
メイン級戦艦メイン | ミズーリ | オハイオ 12インチ砲4門
バージニア級戦艦バージニア | ネブラスカ | ジョージア | ニュージャージー | ロードアイランド 12インチ砲4門
コネチカット級戦艦:コネチカット | ルイジアナ | バーモント | カンザス | ミネソタ | ニューハンプシャー 12インチ連装砲2門
ミシシッピ級戦艦ミシシッピ | アイダホ 12インチ連装砲2門
デラウェア級戦艦デラウェア | ノースダコタ 12インチ連装砲5基
フロリダ級戦艦フロリダ | ユタ 30.5cm(45口径)連装砲5基10門
戦艦:アイオワⅠ 12インチ砲4門
サウスダコタ級戦艦サウスダコタ | インディアナ | マサチューセッツ | アラバマ 45口径40.6cm砲:9門 38口径12.7cm砲:16門
ノースカロライナ級戦艦ノースカロライナ ワシントン45口径40.6cm砲:9門 38口径12.7cm砲:20門
アイオワ級戦艦アイオワ | ニュージャージー | ミズーリ | ウィスコンシン | イリノイ | ケンタッキー 50口径40.6cm砲 9門 38口径12.7cm砲 12門
0108次戦
2014/02/22(土) 21:48:08.78ID:ewnnZaxtエールウィン級駆逐艦:エールウィン | パーカー | ベンハム | バルチ オブライエン級駆逐艦:オブライエン | ニコルソン | ウィンスロー | マクドゥガル | カッシング | エリクソン
防護巡洋艦:ニューアーク チャールストン ボルチモア フィラデルフィア サンフランシスコ イェール ヤンキー ヨセミテ セントポール フランクフルト
シンシナティ級防護巡洋艦:シンシナティ ローリー モンゴメリー級防護巡洋艦:モンゴメリー デトロイト マーブルヘッド コロンビア級防護巡洋艦:コロンビア ミネアポリス
デンバー級防護巡洋艦:デンバー | デモイン | チャタヌーガ | ガルベストン | タコマ | クリーブランド セントルイス級防護巡洋艦:セントルイス | ミルウォーキー | チャールストン
補助巡洋艦:ディキシー
駆逐艦母艦:プレーリー、パンサー、バジャー
ペンシルベニア級装甲巡洋艦メリーランド | サウスダコタ
テネシー級装甲巡洋艦テネシー | ノースカロライナ | モンタナ
チェスター級軽巡洋艦チェスター
補助巡洋艦:ハーバード
0109次戦
2014/02/22(土) 21:49:07.19ID:ewnnZaxt第22任務部隊
レキシントン級航空母艦:レキシントン (USS Lexington, CV-2) ノースアメリカンB-25Bミッチェル双発中型爆撃機16機(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/USS_Hornet_flight_deck_April_1942.jpg)甲板上 F4F22機、SBD38機、TBD13機(格納庫内)
アトランタ級軽巡洋艦:アトランタ、ジュノー
セントルイス級軽巡洋艦:ヘレナ ノーザンプトン級重巡洋艦:シカゴ | ヒューストン ニューオーリンズ級重巡洋艦:アストリア | クインシー
ペンシルベニア級戦艦:アリゾナ
ウィックス級駆逐艦ウールゼイ リトル キンバリー グレゴリー ダイアー コルホーン スティーブンス マッキー マッキーン
ウィックス級駆逐艦ハーディング グリッドレイ ベル ストライブリング | マレー | イスラエル | ルース | モーリー | ランズデール | マハン
ウィックス級駆逐艦シャンプリン マグフォード ヘイゼルウッド ハート イングラハム ラドロー ラドフォード デロング ジェイコブ・ジョーンズ
K級潜水艦:K-1 | K-2 | K-3 | K-4 | K-5 | K-6 | K-7 | K-8
L級潜水艦:L-1 | L-2 | L-3 | L-4 | L-9 | L-10 | L-11 L-5 | L-6 | L-7 | L-8
0110次戦
2014/02/22(土) 21:50:04.44ID:ewnnZaxtM-1潜水艦 AA-1級潜水艦:AA-1 (T-1) | AA-2 (T-2) | AA-3 (T-3) N級潜水艦:N-1 | N-2 | N-3 N-4 | N-5 | N-6 | N-7
O級潜水艦:O-1 | O-2 | O-3 | O-4 | O-5 | O-6 | O-7 | O-8 | O-9 | O-10 O-11 | O-12 | O-13 | O-14 | O-15 | O-16 R級潜水艦:R-21 | R-22 | R-23 | R-24 | R-25 | R-26 | R-27
S級潜水艦:S-1 S-2 S-3 S-4 S-5 S-6 S-7 S-8 S-9 S-10 S-19 S-25 S-26 S-27 S-36 S-39 S-44 S-49 S-50 S-51 AA-1型潜水艦:AA-1 AA-2 AA-3
バラクーダ級潜水艦:アルゴノート ポーパス級潜水艦:シャーク、パーチ、ピカーレル、ポンパーノ サーゴ級潜水艦:スカルピン、シーライオン タンバー級潜水艦:トライトン、トラウト、グランパス、グレイリング、グレナディアー、グレイバック、ガジョン
ガトー級潜水艦:グラニオン、アンバージャック、コーヴィナ、ワフー、ドラド、ランナー、スコーピオン バラクーダ級潜水艦:バラクーダ バス ボニータ ナーワル ノーチラス ドルフィン カシャロット カトルフィッシュ
ポーパス級潜水艦:ポーパス | パイク ターポン パーミット | プランジャー | ポラック サーモン級潜水艦:サーモン | シール | スキップジャック | スナッパー | スティングレイ | スタージョン
サーゴ級潜水艦:サーゴ | ソーリー | スピアフィッシュ | セイルフィッシュ | ソードフィッシュ | シードラゴン | シーレイヴン | シーウルフ タンバー級潜水艦:タンバー トートグ スレッシャー ツナ ガー マッケレル級潜水艦:マッケレル | マーリン
第24任務部隊
ウィックス級駆逐艦ブキャナン ヘイル クラクストン リアリー ウォーカー メレディス ブッシュ バーンズ アンソニー | スプロストン | リザール | マッケンジー |レンショー オバノン
クレムリン級駆逐艦:ボリー エドサル ポープ ピアリー ピルスパリー ルーベン・ジェームズ
0111次戦
2014/02/22(土) 21:53:29.90ID:ewnnZaxt原子力航空母艦:ニミッツ ハリー・S・トルーマン セオドア・ルーズベルト ジョージ・H・W・ブッシュ
クレムリン級駆逐艦:デルファイ フラッサー デイル チョウンシー フラー パーシバル ファラガット リノ ケネディ ポール・ハミルトン ニコラス ラ・ヴァレット ハル マクドノー サムナー ワスマス ペリー ポーター級駆逐艦:ポーター
マハン級駆逐艦:カッシング プレストン パーキンス
上陸部隊
強襲揚陸艦:ワスプ、エセックス、キアサージ、ボノム・リシャール AV-8B 6機 CH-46/MV-22 12機 CH-53E 9機 AH-1W 4機 UH-1N 4機
収容能力 海兵隊員1,894名 M1A1戦車5輌 AAV7、LAV-2525輌 トラック等支援車両80輌 M198 155mm榴弾砲8門
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇3隻、あるいは機動揚陸艇(LCM)12隻を収容
揚陸艦:イオー・ジマ、ガダルカナル 搭載機 CH-46 20機 CH-53 11機
ミサイル駆逐艦:アーレイ・バーク ジョン・S・マケイン ドナルド・クック ディケーター マクファール
コールドウェル級駆逐艦(特殊型):クレイヴン | | コナー | ストックトン | マンリー スプルーアンス フレッチャー級駆逐艦:フレッチャー | ラドフォード | ジェンキンス | ニコラス | オバノン | シャバリア
0112次戦
2014/02/22(土) 22:25:49.31ID:ewnnZaxtM65 280mmアトミックキャノン+トランスポーター
要目
重量:83.3t
長さ:25.6m
幅:4.9m
高さ:3.7m
操作人員:5-7名
口径:280mm
射程:約30km
使用核砲弾:W9核砲弾、W19核砲弾
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Atomic_Annie_Fort_Sill_Flickr_6621278931.jpg?uselang=ja
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7e/280MM_Atomic_Cannon%2C_National_Museum_of_Nuclear_Science_%26_History.JPG?uselang=ja
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/57/M65_Atomic_canon_1.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ec/Nuke_Cannon_3.JPG?uselang=ja
0113次戦
2014/02/22(土) 22:26:42.62ID:ewnnZaxtF-80Aシューティングスタージェット戦闘機40機、RF-80Aシューティングスター偵察機40機、F-80Bシューティングスタージェット戦闘機60機、F-80Cシューティングスター戦闘爆撃機60機、RF-80Cシューティングスター偵察機60機 B-47Aストラトジェット戦略爆撃機60機
F-86Aセイバージェット戦闘機30機 F-86Dセイバージェット全天候戦闘機30機 F-86Gセイバージェット戦闘機30機 F-86Kセイバージェット戦闘機30機 F-86Lセイバージェット戦闘機30機 F-86Eセイバージェット戦闘機30機 F-86Fセイバー戦闘機30機
ミサイル部隊 MGM-31パーシングⅠ2段式固体燃料準中距離弾道ミサイル11発 MGM-5Bコーポラル短距離弾道ミサイル4発
陸軍
M46A1パットン主力戦車20両 M3A1ハーフトラック M47パットン主力戦車10両 M998ハンヴィー60両 MRAP15両 M1126ストライカーICV装輪装甲車25両 M60A1パットン主力戦車15両 M60A2スターシップ戦車15両 M60A3パットン主力戦車25両
イギリス海軍 ランスロット・ホランド ジョン・リーチ 戦艦プリンス・オブ・ウェールズ 巡洋戦艦フッド 重巡洋艦ノーフォーク サフォーク HEMTT戦術機動トラック90両
フランス海軍 戦艦リシュリュー 軽巡洋艦グロワール、モンカルム、ジョルジュ・レイグ、駆逐艦ル・マラン、ル・ファンタスク、ローダシュー M1A2エイブラムス主力戦車20両 M1128ストライカーMGS対戦車自走砲40両 M113A1装甲兵員輸送車60両
ソビエトロシア海軍 ガングート級(セヴァストーポリ級)戦艦 ペトロパーヴロフスク ボロジノ級戦艦 スラーヴァ アンドレイ・ペルヴォズヴァーンヌイ級戦艦 アンドレイ・ペルヴォズヴァーンヌイ ツェサレーヴィチ
ボガトィーリ級防護巡洋艦 ボガトィーリ オレーク オルフェーイ級駆逐艦 アザールト 重原子力ミサイル巡洋艦:ピョートル・ヴェリーキイ 原子力潜水艦:ペトロパヴロフスク・カムチャツキー 航空巡洋艦:キエフ(15機)
アルゼンチン海軍 戦艦:リバタビア モレノ 装甲艦:アルミランテ・ブラウン フリゲート:ドゥルモン | ゲリコ | グランビーレ バヤーン級装甲巡洋艦 アドミラール・マカーロフ パルラーダ バヤーン(II) リューリク
全体作戦司令総本部/ペンタゴン ホワイトハウス wtc MI6
0114次戦
2014/02/22(土) 23:30:22.03ID:ewnnZaxt第2爆撃航空団:ルイジアナ州 バークスデール空軍基地:B-52Hストラトフォートレス戦略爆撃機を装備
第11爆撃飛行隊 11機 第20爆撃飛行隊 15機 第96爆撃飛行隊 16機
第5爆撃航空団:ノースダコタ州 マイノット空軍基地:B-52Gストラトフォートレス戦略爆撃機を装備
第23爆撃飛行隊 15機 第69爆撃飛行隊 10機
第509爆撃航空団:ミズーリ州 ホワイトマン空軍基地:B-2を装備
第13爆撃飛行隊 2機 第393爆撃飛行隊 4機
第91ミサイル航空団:ノースダコタ州 マイノット空軍基地:ミニットマンIIIを装備
第740ミサイル飛行隊
0115次戦
2014/02/22(土) 23:36:23.43ID:ewnnZaxtニセコイ
魔法戦争
亜6号作戦
戦力一覧
※残存戦力で編成 裏ではドイツ海軍よりUボートを派遣
戦力一覧
南西方面部隊
南西方面艦隊
司令長官 高橋伊望中将 参謀長 中村俊久少将
馬来部隊 第1南遣艦隊 司令長官 小澤治三郎中将 参謀長 沢田虎夫少将 東印部隊 第2南遣艦隊 司令長官(兼) 高橋伊望海軍中将 参謀長(兼) 中村俊久海軍少将 菲島部隊 第3南遣艦隊 司令長官 杉山六蔵中将 参謀長 近藤泰一郎少将 秋永三夫中佐
o マーシャル方面防備部隊:第6根拠地隊(司令官 阿部孝荘少将)
o クェゼリン防備部隊:敷設艦「常磐」(渓口豪介大佐)
• 基地航空部隊
o 第11航空艦隊
司令長官 塚原二四三中将
参謀長 酒巻宗孝少将
o 第2空襲部隊
o 第22航空戦隊(司令官 吉良俊一少将) 美幌航空隊(山田豊中佐)陸上攻撃機2機 元山航空隊(前田孝成大佐)戦闘機6機
o 第4空襲部隊
第24航空戦隊(司令官 前田稔少将) 千歳航空隊(大橋富士郎大佐)戦闘機36機 陸上攻撃機36機
第1航空隊(井上左馬二大佐)戦闘機36機 陸上攻撃機36機
第14航空隊(中島第三大佐)飛行艇16機
水上機母艦「神威」(長谷部喜蔵大佐)
0116Classical名無しさん
2014/02/22(土) 23:36:57.85ID:ewnnZaxt 第25航空戦隊(司令官 山田定義少将)
横浜航空隊(宮崎重敏大佐)水上戦闘機12機 飛行艇16機
台南航空隊(斎藤正久大佐)戦闘機60機 偵察機8機
第4航空隊(森玉賀四大佐)陸上攻撃機48機
第6空襲部隊
第26航空戦隊(司令官 山県正郷中将)/三沢航空隊(菅原正雄大佐)陸上攻撃機36機 木更津航空隊(藤吉直四郎大佐)陸上攻撃機36機 、第6航空隊(森田千里大佐)戦闘機60機 偵察機8機
o 基地航空部隊
東港海軍航空隊支隊(指揮官 伊東祐満中佐)飛行艇4機 駆逐艦1隻
o 哨戒部隊
第22戦隊(司令官 掘内茂礼中将)特設巡洋艦「粟田丸」(牧兼幸大佐) 「浅香丸」(伴次郎大佐) 「赤城丸」(作間応雄大佐)
第1/第2哨戒隊「第二日の丸」「第三昭和丸」「第十振興丸」
小笠原部隊
第7根拠地隊(司令官 藤森清一朗少将) 、第17掃海隊(郷田喜一郎大佐)特設掃海艇「第五利丸」「第八利丸」「慶南丸」「第一鳩丸」
付属部隊:給油船「尻矢」(藤牧美徳大佐)
0117Classical名無しさん
2014/02/22(土) 23:51:58.36ID:ewnnZaxtttp://kzho.net/jlab-giga/s/1393080608346.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1393080609735.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1393080610964.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1393080612425.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1393080613630.jpg
0118Classical名無しさん
2014/02/23(日) 05:35:48.87ID:d81qC1XMニセコイか・・・平成ライダー26作目の主人公は吐き気を催すヘタレ
0119Classical名無しさん
2014/02/23(日) 09:37:29.04ID:7xYe4+oAいなりこんこん恋いろは
妖怪ウォッチ
追加
0120次戦
2014/02/23(日) 16:29:44.61ID:7xYe4+oAバディ・コンプレックス
4話 5話
実際は落伍していた
0121次戦
2014/02/23(日) 19:21:55.09ID:7xYe4+oAとある飛空士への恋歌
未確認で進行形
Wake Up Girls!
バディ・コンプレックス
ノラガミ
ウィッチクラフトワークス
最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが
オペレーション・アルフェ
戦力一覧
イギリス海軍
ロイヤル・サブリン級戦艦:ロイヤル・サブリン | エンプレス・オブ・インディア | ラミリーズ | レパルス | レゾリューション | リヴェンジ | ロイヤル・オーク | フッド
巡洋艦:シャノン
巡洋艦:ネルソン ノーザンプトン
C級駆逐艦
オスプリィ(Osprey)、フェアリィ(Fairy)、ジプシー(Gipsy)、リーウェン(Leven)、オストリッチ(Ostrich)、ファルコン(Falcon)、ダブ(Dove)、ブルフィンチ(Bullfinch)、スター(Star)、ホワイティング(Whiting)、バット(Bat)、
クレイン(Crane)、シャモス(Shamois)、フライング・フィッシュ(Flying Fish)、フォーン(Fown)、フラート(Flirt)、ヴェロックス(Velox)、ソーン(Thorn)、タイガー(Tiger)、ヴィジラント(Vigilant)、アルバトロス(Albatross)
0122手酷すぎるニュース
2014/02/23(日) 19:57:04.95ID:d81qC1XM艦これ東方対立が加速する中、大鳳のキャスト公開しない状況を打開するために35式戦車を展開することとなった
0123手痛いニュース
2014/02/23(日) 20:24:29.46ID:7xYe4+oA来月二日~三日にかけて実施される2013年度アニメ優秀賞授賞式に備え
現在も選定が急がれる。東京レイヴンズと夜桜四重奏ハナノウタが辞退したため
更に作品同士で賞の争いが続く。
0124手酷すぎるニュース
2014/02/24(月) 21:17:29.73ID:aYGcxPKw再来月6日から新たな相撲アニメがスタートすることが分かった。
暴れん坊力士松太郎である。OVA版は畑ランコが主人公のようなふるまいだったが
初代若乃花イカ娘説を提唱する
0125手酷すぎるニュース
2014/02/26(水) 18:34:48.17ID:pyD4OgXr今まで据え置きゲーム機は2世代ずつシェアトップが交代しました。任天堂とソニーが2世代勝ち続けましたが
今回は1世代でシェアが奪回されました。前回はサードが売れるハードはPS3です。
それは現在PS3が黒字になってる状況であり、世界中で8000万売れるなど
Wiiにあと2000万迫りました。これを受けて、桜才学園新聞部も動き出しました。
というのも、フミカネ作品に明坂聡美が出たため
超3ベジットが超3バーダックより早く登場しました。
ゼルネアスがメガシンカするほどです。桜才学園新聞部としては2018年に橘花Ⅱが完成を目指しています
実際、バーダックがSS3になれば神竜Ⅱが完成し、ベジータがゴッド化すれば第8世代ジェット戦闘機が
完成します
震電Ⅱの時点でTOAA、プレゼンス、オーバーモニターとやりあえます
Cz75があれば、無限最上層クラスともいわれるため、不思議の幻想郷3の追加シナリオが今から楽しみです
0126手酷すぎるニュース
2014/02/26(水) 20:38:18.27ID:pyD4OgXr言うまでもなく、FFは6までである
リアル変態企業のハードは存在しないものだ
元々FFは6までだったがSFCで出したので空気扱いされていた。そんなわけで、ギャレンジャックキングフォーム覚醒の口実となった。
が
カイムの上位互換綿月依姫の気違いっぷりが向上。特にDOD3は神と神をほうふつとさせるギャグの多さ
である。強力な無限最上層クラスのレシプロ機を開発し、F-15も早苗エンジンと呼ばれるう非禁書ツインドライブ
極めつけに軍令部総長を畑ランコにすることでよりよき勝ちへと導くこととなった
桜才学園新聞部は、トランクスゴッド化が登場したら第9世代ジェット戦闘機登場も検討しており
依然として東海道山陽九州新幹線敗戦を訴えている。また、第10世代ジェット戦闘機登場は悟飯登場後であると警戒している。
0127手酷すぎるニュース
2014/02/27(木) 19:19:57.74ID:XsIdU0yc桜才学園新聞部は 今度のゴジラのCGレベルがPS2レベルであると発表した。
三丁目の夕日も低クオリティなのに、2014もPS2レベルである。
PS2レベルのプレダリングはPS3ソフトレベルである。
既に恋姫キャラ絶滅のための強力な手段を講じている
0128Classical名無しさん
2014/02/27(木) 19:55:28.04ID:Po5Fmov8いなりこんこん恋いろは
第5話が頓挫していました
0129先週の被害一覧
2014/02/27(木) 20:09:42.76ID:Po5Fmov8ストライク・ザ・ブラッド
トッキュウジャー
ファイ・ブレイン3期
マギ2期
被害一覧
実験は成立し損害無し
プリティーリズムレインボーライブ 被害一覧
実験は成立したが空軍機3450340機損失
ガンダムビルドファイターズ 被害一覧
実験は成立しないし、空軍機345030機損失
ハートキャッチプリキュア! 被害一覧
実験は成立したが空軍機6030540機損失
0130先週の被害一覧
2014/02/27(木) 20:13:06.32ID:Po5Fmov8攻略は成功し 物資の陸揚げは明明後日開始
いなり、こんこん、恋いろは 被害一覧
沈没
第1/第2哨戒隊「第二日の丸」「第三昭和丸」「第十振興丸」
美幌航空隊 陸上攻撃機2機 元山航空隊戦闘機6機 第14航空隊飛行艇16機損失
妖怪ウォッチ 被害一覧
ニセコイ 被害一覧
魔法戦争 被害一覧
日本軍の勝利
0131Classical名無しさん
2014/02/27(木) 20:47:27.29ID:XsIdU0ycTPP参加が決まったら、シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド、バプテストをぶっ潰すべきだと思う
0132今週の被害一覧
2014/02/27(木) 20:52:50.10ID:Po5Fmov8イギリス海軍の勝利
未確認で進行形 被害一覧
イギリス海軍の勝利
Wake Up Girls! 被害一覧
沈没
C級駆逐艦 クレイン(Crane)、シャモス(Shamois)、フライング・フィッシュ(Flying Fish)、フォーン(Fown)、フラート(Flirt)、ヴェロックス(Velox)、ソーン(Thorn)、タイガー(Tiger)、ヴィジラント(Vigilant)、アルバトロス(Albatross)
バディ・コンプレックス 被害一覧
イギリス海軍の勝利
ノラガミ 被害一覧
イギリス海軍の勝利
ウィッチクラフトワークス
沈没
C級駆逐艦 オスプリィ(Osprey)、フェアリィ(Fairy)、ジプシー(Gipsy)、リーウェン(Leven)、オストリッチ(Ostrich)、ファルコン(Falcon)、ダブ(Dove)、ブルフィンチ(Bullfinch)、スター(Star)、ホワイティング(Whiting)、バット(Bat)、
0133次戦
2014/02/28(金) 22:14:57.09ID:1tVfdzV/ニセコイ
魔法戦争
妖怪ウォッチ
いなりこんこん恋いろは
ガンダムビルドファイターズ
亜7号作戦
戦力一覧
※残存戦力で編成 裏ではドイツ海軍より巡洋戦艦シャルンホルストを派遣
戦力一覧
南西方面部隊
南西方面艦隊
司令長官 高橋伊望中将 参謀長 中村俊久少将
馬来部隊 第1南遣艦隊 司令長官 小澤治三郎中将 参謀長 沢田虎夫少将 東印部隊 第2南遣艦隊 司令長官(兼) 高橋伊望海軍中将 参謀長(兼) 中村俊久海軍少将 菲島部隊 第3南遣艦隊 司令長官 杉山六蔵中将 参謀長 近藤泰一郎少将 秋永三夫中佐
o マーシャル方面防備部隊:第6根拠地隊(司令官 阿部孝荘少将)
o クェゼリン防備部隊:敷設艦「常磐」(渓口豪介大佐)
• 基地航空部隊
o 第11航空艦隊
司令長官 塚原二四三中将
参謀長 酒巻宗孝少将
o 第4空襲部隊
第24航空戦隊(司令官 前田稔少将) 千歳航空隊(大橋富士郎大佐)戦闘機36機 陸上攻撃機36機
第1航空隊(井上左馬二大佐)戦闘機36機 陸上攻撃機36機
水上機母艦「神威」(長谷部喜蔵大佐)
第5空襲部隊
第25航空戦隊(司令官 山田定義少将)
横浜航空隊(宮崎重敏大佐)水上戦闘機12機 飛行艇16機
台南航空隊(斎藤正久大佐)戦闘機60機 偵察機8機
第4航空隊(森玉賀四大佐)陸上攻撃機48機
第6空襲部隊
第26航空戦隊(司令官 山県正郷中将)/三沢航空隊(菅原正雄大佐)陸上攻撃機36機 木更津航空隊(藤吉直四郎大佐)陸上攻撃機36機 、第6航空隊(森田千里大佐)戦闘機60機 偵察機8機
o 基地航空部隊
東港海軍航空隊支隊(指揮官 伊東祐満中佐)飛行艇4機 駆逐艦1隻
o 哨戒部隊
第22戦隊(司令官 掘内茂礼中将)特設巡洋艦「粟田丸」(牧兼幸大佐) 「浅香丸」(伴次郎大佐) 「赤城丸」(作間応雄大佐)
小笠原部隊
第7根拠地隊(司令官 藤森清一朗少将) 、第17掃海隊(郷田喜一郎大佐)特設掃海艇「第五利丸」「第八利丸」「慶南丸」「第一鳩丸」
付属部隊:給油船「尻矢」(藤牧美徳大佐)
0134次戦
2014/02/28(金) 22:17:58.13ID:1tVfdzV/戦力一覧
ホーカー ハンターF.5ジェット戦闘機11機
スペック 諸元 乗員: 1名 全長: 14.00 m (45 ft 11 in) 全高: 4.01 m (13 ft 2 in) 翼幅: 10.26 m(33 ft 8 in) 空虚重量: 6,405 kg (14,122 lb) 運用時重量: 8050 kg (17,750 lb) 最大離陸重量: 11,158 kg (17,750 lb)
動力: ロールス・ロイスサファイア 101 ターボジェット、60.13 kN (16,145 lbf) × 1
性能 最大速度: 1,150 km/h (マッハ 0.94, 620 ノット)フェリー飛行時航続距離: 3,060 km (1,650 海里)航続距離: 715 km (385 海里)実用上昇限度: 15,240 m (50,000 ft)
上昇率: 87.4 m/s (17,200 ft/min) 翼面荷重: 251.9 kg/m2 (51.6 lb/ft2)推力重量比: 0.56
武装 ガン・パック(着脱式):30 mm ADEN リヴォルヴァーカノンx4門(砲弾は各機関砲に150発ずつ) ペイロード:3,400 kg (7,400 lb)
ハードポイント:4箇所、下記の武装いずれかか増槽、無誘導爆弾などを装備可能。 ミサイル(近代化改修機のみ): AIM-9 サイドワインダー 4発、あるいはAGM-65 マーベリック 4発
ロケット弾:マトラ SNEB 68 mm 18連装ロケットポッド4基、あるいはイスパノ R80 80 mm ロケット 24基 アビオニクス: EKCO社製測距レーダー
F.4のエンジンをサファイア 101に換装。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/2/3/6/1204632.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0135次戦
2014/02/28(金) 22:26:43.96ID:1tVfdzV/戦力一覧
戦力一覧
Tu-22KPDブラインダーBミサイル爆撃機11機
スペック
初飛行:1961年
翼幅:23.60 m
全長:41.60 m
全高:10.67 m
翼面積:162.0 m²
空虚重量:50000 kg
通常離陸重量:85000 kg
最大離陸重量:92000 kg
発動機:RD-8M(РД-8М) ターボジェットエンジン ×2 出力:16000 kg/s
最高速度:1640 km/h
巡航速度:980 km/h
航続距離:5500 km
戦闘行動半径:1300~2200 km
実用飛行上限高度:13500 m
乗員:3 名
武装:23 mm機関砲NR-23(НР-23) ×1(尾部) 機内爆弾積載量:13000 kg(250 - 9000 kgの爆弾を搭載可能)
FAB-500(ФАБ-500) ×24、またはFAB-9000(ФАБ-9000)、あるいはいくらかの特殊弾頭、Kh-22ラードゥガ(Х-22 "Радуга")空対地ミサイル ×1
Tu-22K/KDに準じたTu-22PDの発展型で、1968年に初飛行した。 Version of Tu-22KP with refueling equipment.
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/7/9/1/0282197.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/TU-22_Blinder.JPG
http://xn----7sbb5ahj4aiadq2m.xn--p1ai/guide/air/b/tu22b-2.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/2/3/0257329.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0136ぷち告知
2014/02/28(金) 22:28:26.37ID:1tVfdzV/このスレらしいSSを構想しています。内容の都合で長くなりますが
ドキプリのメンバーを中心に破天荒な展開を予定しておりますのでご期待ください。
0137今週の被害一覧
2014/03/01(土) 00:09:00.50ID:pKP75W7d沈没
巡洋艦:シャノン
巡洋艦:ネルソン ノーザンプトン
敵側は巡洋艦1沈没のみ
0138手酷すぎるニュース
2014/03/01(土) 17:26:57.83ID:ZTX2noRj桜才学園新聞部は、アイマスに渕上舞が出演すると発表した。
どうなるのかというと、前原一征が3人いるのである。
仏蘭西は下北沢を鳥龍キャラを一撃粉砕する兵器を使うべきだと提案したが
まさにそれが実現しようとしている。
既に艦これに今月海外艦実装すると発表されており、3月のアニメイベントでは艦これアニメ新情報やスト魔女OVA新情報、ガルパン映画版公開日が明かされる可能性がある。
0139次戦
2014/03/01(土) 17:42:54.98ID:pKP75W7d戦力一覧
M46パットンM3ドーザーキット戦車11両
性能諸元
全長8.48 m 全幅3.51 m 全高3.18 m 重量44 t 懸架方式トーションバー方式 速度48 km/h 行動距離130 km
主砲 50口径90 mm M3A1
副武装 12.7 mm M2重機関銃×1 7.62 mm M1919A4機関銃×2 (同軸1挺、車体正面右側1挺)
装甲砲塔 防盾114.3 mm 前面101.6 mm 側面76.2 mm 後面76.2 mm 上面25.4 mm
車体 前面上部101.6 mm 前面下部 76.2 mm 側面76.2~50.8 mm 上面22 mm 後面上部50.8 mm 後面下部19 mm
エンジン コンチネンタル AVDS-1790-3 4ストロークV型12気筒空冷ガソリン810 HP (604 kW) 乗員5 名
http://jedsite.info/tanks-mike/mike-number-us/m46_series/m3dozerkit/m3dozerkit_002.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0140次戦
2014/03/01(土) 17:48:34.38ID:pKP75W7d戦力一覧
CF-100カナックMk.2全天候ジェット戦闘機
性能諸元
乗員: 2名(パイロットおよび航空士)
全長: 16.5 m
全幅: 17.4 m
全高: 4.4 m
翼面積: 54.9 m²
空虚重量: 10,500 kg
全備重量: 15,170 kg
エンジン: アブロ・カナダ オレンダ 11ターボジェット(推力 3,400 kg) ×2
最高速度: 888 km/h
航続距離: 3,200km
上昇限度: 13,700 m
上昇率: 44.5 m/s
推力重量比: 0.44
武装: 70 mm マイティマウスロケット弾ポッド(29 発) × 2(両翼端)
http://i373.photobucket.com/albums/oo174/rcaf_100/IMG_4014.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0141次戦
2014/03/01(土) 17:55:49.96ID:pKP75W7d戦力一覧
M1059 Lynx 煙幕発生キャリア11両
基礎データ
全長4.86m 全幅2.69m 全高2.5m 重量12.3t 乗員数2名
装甲 装甲12-38mm 武装:M157煙幕発生装置 機動力/速度:64km/h
エンジン:デトロイトディーゼル6V-53 2ストロークV型6気筒液冷ディーゼル275hp 懸架・駆動 トーションバー式
行動距離480km 出力重量比22.3hp/t
https://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/smoke9.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0142手痛いニュース
2014/03/01(土) 18:18:57.03ID:pKP75W7d軍令部の発表によると、再度独立・・・・三年前に一度北朝鮮と戦い共倒れし、ハピネス・ギャップ論と特急危機のドサクサに紛れて独立した旧韓国・・・・現在の南朝鮮は
更に揚陸艦2隻目である独島級(以後ドクト)2番艦の建造を行うと明らかにした。
この揚陸艦は艦載機搭載を前提としているドクト級を具現化した物であり、南朝鮮日報・人民日報の両誌は艦載機の離発着も出来ると明らかにしている。
だが待ってほしい。南朝鮮のような地続きである北朝鮮に備えている国がなぜそこまでして揚陸艦をほしがるのか?
逆上陸の想定と言われてるが、その実情は日本への侵略のためかもしれないのである。
本来、この手の深刻な情報は即座に伝えられるべきなのだが、時期的にハピネス・ギャップ論とマギ後番組問題(マギの後番組は受けるか受けないかの問題)・特急危機(トッキュウジャーの失墜危機)の放送が優先的にされたため
こんな時期になってしまった。
だが、幸いなことにドクト級はゴールキーパーと呼ばれる艦載砲が甲板上のヘリを狙ってしまう位置にあったりレーダーに虚像標的が出たり搭載ヘリがまだ確保されていなかったり等
揚陸艦を揃えるという割には不可解なほど問題が山積みされており南朝鮮の見栄ではないかと言われる。
それ以前に壊れたエンジンはどうなったのか気になる話である。
0143次戦
2014/03/01(土) 19:27:44.59ID:pKP75W7d戦力一覧
T-44中戦車
性能諸元
全長 7.65 m
車体長 6.07 m
全幅 3.15 m
全高 2.45 m
重量 31.8 t
懸架方式 トーションバー式
速度 50 km/h(整地) 35 km/h(不整地)
行動距離 300 km
主砲 85mm54.6口径戦車砲 ZIS-S-53
副武装 7.62mmDTM機銃×2
装甲 砲塔 前面120 mm、側面90 mm 後面75 mm、上面15 mm 車体 前面90 mm、側面75 mm 後面45 mm、上面15 mm 底面20 ~ 30 mm
エンジン 12気筒ディーゼル V-44 550 馬力
乗員 4 名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3d/T-44-85_4.JPG
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0144次戦
2014/03/01(土) 22:28:43.66ID:pKP75W7d戦力一覧
アメリカ海軍 ※本艦隊より抜粋して編成
太平洋艦隊 - 司令長官:ハズバンド・キンメル大将
戦艦8隻(「カリフォルニア」「メリーランド」「テネシー」「アリゾナ」「オクラホマ」「ウエストバージニア」「ペンシルベニア」「ネバダ」)
重巡2隻(「ニューオーリンズ」「サンフランシスコ」)
軽巡6隻(「デトロイト」「ホノルル」「セントルイス」「ヘレナ」「ローリー」「フェニックス」)
駆逐艦:アレン シュレイ チュー ワード デューイ ファラガット ハル マクドノー ウォーデン デール モナガン エールウィン セルフリッジ フェルプス
駆逐艦:カミングス レイド ケース コニンガム カッシン ショウ タッカー ダウンズ バグレー ブルー ヘルム マグフォード ラルフ・タルボット ヘンリー パターソン ジャービス
その他 潜水艦:ナーワル ドルフィン キャッシュロット タウトグ 機雷敷設艦:オグララ
カタリナ哨戒機14機
基地航空機399機
0145次戦
2014/03/01(土) 22:29:38.20ID:pKP75W7d掃海艇:ターキー,バボリンク,レイル,ターン,グレイブ,ビリオ、カッカトゥー クロスビル コンドル リードバード
軽敷設艦:ガンブル ラムゼイ モントゴメリー ブリース トレーシー プレブル シカード プルイット
高速掃海艦:ザネ ウォスムス トレバー ペリー 砲艦 サクラメント 駆逐艦母艦 ドビン ホイットニー 水上機母艦 カーチス タンジール
小型水上機母艦:アボセット スワン 水上機母艦駆逐艦 ハルバート トレントン 弾薬補給艦 パイロ
油槽船:ラマポー ネオショー 工作艦 メデューサ ヴェスタル リゲル
潜水艦母艦:ペリアス 潜水艦救難艦:ウィジェン 病院船:サレス 輸送艦:ヴェガ 補給艦:カスター、アンタレス
外洋曳船:オンタリオ、サナディン、ケオサンカ、ナバホ 補助艦艇:アルゴン、サムナー
[航空兵力]
基地 在籍航空機数
フォード基地/哨戒機33 ヒッカム基地/爆撃機72 ホイラー基地/戦闘機158 バーバス基地/戦闘機・偵察兼爆撃機43 カネオヘ基地/哨戒機36 ベロース基地/偵察機13 合計 355
0146次戦
2014/03/01(土) 22:30:44.22ID:pKP75W7d第18護衛任務部隊
ウィリアム・F・ハルゼー中将
軽巡洋艦:ナッシュビル 第52駆逐隊 駆逐艦:グイ、グレイソン、メレデス、モンセン 給油艦:シマロン
第16任務部隊
空母 「エンタープライズ」ノースアメリカンB-25Bミッチェル双発中型爆撃機16機(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/USS_Hornet_flight_deck_April_1942.jpg)甲板上 格納庫内
[第6戦闘機隊(F4F27機)、第6爆撃機隊(SBD19機)、第6索敵爆撃機隊(SBD19機)、第6雷撃機隊(TBD14機)]
重巡洋艦:ソルトレイクシティ
駆逐艦:ヴァルチ、ベンヘン、ファニング、エレット 給油艦:サビン
第17護衛部隊司令官 フランク・J・フレッチャー少将
第2群 司令官:ウィリアム・W・スミス少将
重巡 アストリア - ポートランド
第4群 司令官:ギルバート・C・フーバー大佐
駆逐艦 ハンマン - アンダーソン - グウィン - ヒューズ - モリス - ラッセル
第5群 司令官:エリオット・バックマスター大佐
第16任務部隊 司令官 レイモンド・A・スプルーアンス少将
第2群 司令官:トーマス・C・キンケイド少将
重巡 ミネアポリス - ニューオーリンズ - ペンサコラ
軽巡 アトランタ
0147次戦
2014/03/01(土) 22:38:28.76ID:pKP75W7d強襲揚陸艦:ワスプ、エセックス、キアサージ、ボノム・リシャール AV-8B 6機 CH-46/MV-22 12機 CH-53E 9機 AH-1W 4機 UH-1N 4機
収容能力 海兵隊員1,894名 M1A1戦車5輌 AAV7、LAV-2525輌 トラック等支援車両80輌 M198 155mm榴弾砲8門
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇3隻、あるいは機動揚陸艇(LCM)12隻を収容
揚陸艦:イオー・ジマ、ガダルカナル 搭載機 CH-46 20機 CH-53 11機
ミサイル駆逐艦:アーレイ・バーク ジョン・S・マケイン ドナルド・クック ディケーター マクファール
コールドウェル級駆逐艦(特殊型):クレイヴン | | コナー | ストックトン | マンリー スプルーアンス フレッチャー級駆逐艦:フレッチャー | ラドフォード | ジェンキンス | ニコラス | オバノン | シャバリア
Battleship iron wall
ネバダ級戦艦:オクラホマ(旗艦) 35.6cm(45口径)連装砲2基&同三連装砲2基
メイン級戦艦メイン | ミズーリ | オハイオ 12インチ砲4門
バージニア級戦艦バージニア | ネブラスカ | ジョージア | ニュージャージー | ロードアイランド 12インチ砲4門
コネチカット級戦艦:コネチカット | ルイジアナ | バーモント | カンザス | ミネソタ | ニューハンプシャー 12インチ連装砲2門
ミシシッピ級戦艦ミシシッピ | アイダホ 12インチ連装砲2門
デラウェア級戦艦デラウェア | ノースダコタ 12インチ連装砲5基
フロリダ級戦艦フロリダ | ユタ 30.5cm(45口径)連装砲5基10門
戦艦:アイオワⅠ 12インチ砲4門
サウスダコタ級戦艦サウスダコタ | インディアナ | マサチューセッツ | アラバマ 45口径40.6cm砲:9門 38口径12.7cm砲:16門
ノースカロライナ級戦艦ノースカロライナ ワシントン45口径40.6cm砲:9門 38口径12.7cm砲:20門
アイオワ級戦艦アイオワ | ニュージャージー | ミズーリ | ウィスコンシン | イリノイ | ケンタッキー 50口径40.6cm砲 9門 38口径12.7cm砲 12門
0148次戦
2014/03/01(土) 22:39:29.33ID:pKP75W7dロイヤル・サブリン級戦艦:ロイヤル・サブリン | エンプレス・オブ・インディア | ラミリーズ | レパルス | レゾリューション | リヴェンジ | ロイヤル・オーク | フッド アームストロング 34.3cm(30口径)連装砲2基
マジェスティック級戦艦:マジェスティック | マグニフィセント | ハンニバル | プリンス・ジョージ | ヴィクトリアス | ジュピター | マース | シーザー | イラトリアス 連装305mm砲×2
バーフラー級戦艦:バーフラー | センチュリオン 連装254mm砲×2
The wall and Fleet Escort Force of a battleship
エールウィン級駆逐艦:エールウィン | パーカー | ベンハム | バルチ オブライエン級駆逐艦:オブライエン | ニコルソン | ウィンスロー | マクドゥガル | カッシング | エリクソン
防護巡洋艦:ニューアーク チャールストン ボルチモア フィラデルフィア サンフランシスコ イェール ヤンキー ヨセミテ セントポール フランクフルト
シンシナティ級防護巡洋艦:シンシナティ ローリー モンゴメリー級防護巡洋艦:モンゴメリー デトロイト マーブルヘッド コロンビア級防護巡洋艦:コロンビア ミネアポリス
デンバー級防護巡洋艦:デンバー | デモイン | チャタヌーガ | ガルベストン | タコマ | クリーブランド セントルイス級防護巡洋艦:セントルイス | ミルウォーキー | チャールストン
補助巡洋艦:ディキシー
駆逐艦母艦:プレーリー、パンサー、バジャー
ペンシルベニア級装甲巡洋艦メリーランド | サウスダコタ
テネシー級装甲巡洋艦テネシー | ノースカロライナ | モンタナ
チェスター級軽巡洋艦チェスター
補助巡洋艦:ハーバード
0149次戦
2014/03/01(土) 22:42:59.47ID:pKP75W7d第22任務部隊
レキシントン級航空母艦:レキシントン (USS Lexington, CV-2) ノースアメリカンB-25Bミッチェル双発中型爆撃機16機(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/USS_Hornet_flight_deck_April_1942.jpg)甲板上 F4F22機、SBD38機、TBD13機(格納庫内)
アトランタ級軽巡洋艦:アトランタ、ジュノー
セントルイス級軽巡洋艦:ヘレナ ノーザンプトン級重巡洋艦:シカゴ | ヒューストン
ニューオーリンズ級重巡洋艦:アストリア | クインシー
ウィックス級駆逐艦ウールゼイ リトル キンバリー グレゴリー ダイアー コルホーン スティーブンス マッキー マッキーン
ウィックス級駆逐艦ハーディング グリッドレイ ベル ストライブリング | マレー | イスラエル | ルース | モーリー | ランズデール | マハン
ウィックス級駆逐艦シャンプリン マグフォード ヘイゼルウッド ハート イングラハム ラドロー ラドフォード デロング ジェイコブ・ジョーンズ
K級潜水艦:K-1 | K-2 | K-3 | K-4 | K-5 | K-6 | K-7 | K-8
L級潜水艦:L-1 | L-2 | L-3 | L-4 | L-9 | L-10 | L-11 L-5 | L-6 | L-7 | L-8
・第4群 司令官:アレキサンダー・R・アーリー大佐
第1水雷戦隊 駆逐艦 フェルプス - ウォーデン - モナガン - エイルウィン 第6水雷戦隊 駆逐艦 バルク - コニンハム - ベンハム - エレット - マウリー
司令官:ジョージ・D・マーレ大佐 潜水艦部隊 司令官:ロバート・H・イングリッシュ少将 潜水艦19隻
守備隊
フィラデルフィア基地海軍航空部隊 司令:シリル・T・シマード大佐 カタリナ飛行艇31機、TBF6機
第22海兵航空群 司令:イラ・L・キムス海兵中佐 F2A20機、F4F7機 SB2U 11機 SBD 16機
第7陸軍航空軍分遣隊 司令:ウイリス・P・ヘール陸軍少将 B-26 4機,B-17 17機
地上部隊 司令:シマード大佐(兼任)
第2急襲大隊
第6海兵大隊 司令:ハロルド・D・シャノン海兵大佐
第1魚雷艇戦隊
0150次戦
2014/03/01(土) 22:47:18.10ID:pKP75W7d空母:カレイジャス グローリアス
潜水艦隊
M-1潜水艦 AA-1級潜水艦:AA-1 (T-1) | AA-2 (T-2) | AA-3 (T-3) N級潜水艦:N-1 | N-2 | N-3 N-4 | N-5 | N-6 | N-7
O級潜水艦:O-1 | O-2 | O-3 | O-4 | O-5 | O-6 | O-7 | O-8 | O-9 | O-10 O-11 | O-12 | O-13 | O-14 | O-15 | O-16 R級潜水艦:R-21 | R-22 | R-23 | R-24 | R-25 | R-26 | R-27
S級潜水艦:S-1 S-2 S-3 S-4 S-5 S-6 S-7 S-8 S-9 S-10 S-19 S-25 S-26 S-27 S-36 S-39 S-44 S-49 S-50 S-51 AA-1型潜水艦:AA-1 AA-2 AA-3
バラクーダ級潜水艦:アルゴノート ポーパス級潜水艦:シャーク、パーチ、ピカーレル、ポンパーノ サーゴ級潜水艦:スカルピン、シーライオン タンバー級潜水艦:トライトン、トラウト、グランパス、グレイリング、グレナディアー、グレイバック、ガジョン
ガトー級潜水艦:グラニオン、アンバージャック、コーヴィナ、ワフー、ドラド、ランナー、スコーピオン バラクーダ級潜水艦:バラクーダ バス ボニータ ナーワル ノーチラス ドルフィン カシャロット カトルフィッシュ
ポーパス級潜水艦:ポーパス | パイク ターポン パーミット | プランジャー | ポラック サーモン級潜水艦:サーモン | シール | スキップジャック | スナッパー | スティングレイ | スタージョン
サーゴ級潜水艦:サーゴ | ソーリー | スピアフィッシュ | セイルフィッシュ | ソードフィッシュ | シードラゴン | シーレイヴン | シーウルフ タンバー級潜水艦:タンバー トートグ スレッシャー ツナ ガー マッケレル級潜水艦:マッケレル | マーリン
第24任務部隊
ウィックス級駆逐艦ブキャナン ヘイル クラクストン リアリー ウォーカー メレディス ブッシュ バーンズ アンソニー | スプロストン | リザール | マッケンジー |レンショー オバノン
クレムリン級駆逐艦:ボリー エドサル ポープ ピアリー ピルスパリー ルーベン・ジェームズ
0151次戦
2014/03/01(土) 22:52:24.06ID:pKP75W7d原子力航空母艦:ニミッツ ハリー・S・トルーマン セオドア・ルーズベルト ジョージ・H・W・ブッシュ
クレムリン級駆逐艦:デルファイ フラッサー デイル チョウンシー フラー パーシバル ファラガット リノ ケネディ ポール・ハミルトン ニコラス ラ・ヴァレット ハル マクドノー サムナー ワスマス ペリー ポーター級駆逐艦:ポーター
マハン級駆逐艦:カッシング プレストン パーキンス
航空隊
F-80Aシューティングスタージェット戦闘機40機、RF-80Aシューティングスター偵察機40機、F-80Bシューティングスタージェット戦闘機60機、F-80Cシューティングスター戦闘爆撃機60機、RF-80Cシューティングスター偵察機60機 B-47Aストラトジェット戦略爆撃機60機
F-86Aセイバージェット戦闘機30機 F-86Dセイバージェット全天候戦闘機30機 F-86Gセイバージェット戦闘機30機 F-86Kセイバージェット戦闘機30機 F-86Lセイバージェット戦闘機30機 F-86Eセイバージェット戦闘機30機 F-86Fセイバー戦闘機30機
ミサイル部隊 MGM-31パーシングⅠ2段式固体燃料準中距離弾道ミサイル11発 MGM-5Bコーポラル短距離弾道ミサイル4発
0152次戦
2014/03/01(土) 23:18:23.91ID:pKP75W7dM46A1パットン主力戦車20両 M3A1ハーフトラック M47パットン主力戦車10両 M998ハンヴィー60両 MRAP15両 M1126ストライカーICV装輪装甲車25両 M60A1パットン主力戦車15両 M60A2スターシップ戦車15両 M60A3パットン主力戦車25両
イギリス海軍 ランスロット・ホランド ジョン・リーチ 戦艦プリンス・オブ・ウェールズ 巡洋戦艦フッド 重巡洋艦ノーフォーク サフォーク HEMTT戦術機動トラック90両
フランス海軍 戦艦リシュリュー 軽巡洋艦グロワール、モンカルム、ジョルジュ・レイグ、駆逐艦ル・マラン、ル・ファンタスク、ローダシュー M1A2エイブラムス主力戦車20両 M1128ストライカーMGS対戦車自走砲40両 M113A1装甲兵員輸送車60両
ソビエトロシア海軍 ガングート級(セヴァストーポリ級)戦艦 ペトロパーヴロフスク ボロジノ級戦艦 スラーヴァ アンドレイ・ペルヴォズヴァーンヌイ級戦艦 アンドレイ・ペルヴォズヴァーンヌイ ツェサレーヴィチ
ボガトィーリ級防護巡洋艦 ボガトィーリ オレーク オルフェーイ級駆逐艦 アザールト 重原子力ミサイル巡洋艦:ピョートル・ヴェリーキイ 原子力潜水艦:ペトロパヴロフスク・カムチャツキー 航空巡洋艦:キエフ(15機)
アルゼンチン海軍 戦艦:リバタビア モレノ 装甲艦:アルミランテ・ブラウン フリゲート:ドゥルモン | ゲリコ | グランビーレ バヤーン級装甲巡洋艦 アドミラール・マカーロフ パルラーダ バヤーン(II) リューリク
全体作戦司令総本部/ペンタゴン ホワイトハウス wtc MI6
第8空軍
第2爆撃航空団:ルイジアナ州 バークスデール空軍基地:B-52Hストラトフォートレス戦略爆撃機を装備
第11爆撃飛行隊 11機 第20爆撃飛行隊 15機 第96爆撃飛行隊 16機
第5爆撃航空団:ノースダコタ州 マイノット空軍基地:B-52Gストラトフォートレス戦略爆撃機を装備
第23爆撃飛行隊 15機 第69爆撃飛行隊 10機
第509爆撃航空団:ミズーリ州 ホワイトマン空軍基地:B-2を装備
第13爆撃飛行隊 2機 第393爆撃飛行隊 4機
第91ミサイル航空団:ノースダコタ州 マイノット空軍基地:ミニットマンIIIを装備
第740ミサイル飛行隊
0153Classical名無しさん
2014/03/02(日) 08:50:32.97ID:I1DRT49Bttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1393717745381.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1393717749174.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1393717760646.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1393717767796.jpg
0154次戦
2014/03/02(日) 18:34:02.05ID:I1DRT49Bとある飛空士への恋歌
未確認で進行形
Wake Up Girls!
バディ・コンプレックス
ノラガミ
ウィッチクラフトワークス
最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが
オペレーション・アルフェ
戦力一覧
フランス海軍
ラ・グロワール級装甲艦:ラ・グロワール アンヴァンシブル ノルマンディー
装甲艦:ラ・クーロンヌ
マジェンタ級装甲艦:マジェンタ (Magenta)ソルフェリーノ (Solferino)
アバンチュリエ級駆逐艦:アバンチュリエ、オピニヤートル、テメレール、アントピード
アンセーニュ・ルー級駆逐艦:アンセーニュ・ルー、メシャシェン・プリンシバル・レスティン、アンセーニュ・ガボルド
0155手痛いニュース
2014/03/02(日) 20:06:15.92ID:I1DRT49B軍令部は、とどまるところを知らぬマギショックの危機に対し、対策本部を岐阜県雛見沢村に設立。
既に第6機甲師団の展開もされており警備体制も整えられている。
0156手酷すぎるニュース
2014/03/02(日) 20:15:35.27ID:83c0gjSi桜才学園新聞部は、滋賀県にソードフィッシュを撃墜できるミサイルを装備した火砲部隊を配置。
既に女神転生を制圧に成功してる
0157誕生日
2014/03/03(月) 22:06:17.85ID:KYB5AwJV0158Classical名無しさん
2014/03/04(火) 06:36:16.94ID:opocyDUSアラハバキ
0159手酷すぎるニュース
2014/03/04(火) 21:29:49.00ID:opocyDUS桜才学園新聞部によると、戦極姫が萌え2次とコラボすることが明らかになった
登場キャラはエンタープライズ、英吉利仕様のM4、ペロハチである
更に、戦国武将も軍服を着用
これは、第2次大戦を意識したものである
太平洋戦線真エンドルートで富嶽ミッドウェイ実戦投入を使った詐欺を行って以来対立が加速したが、このコラボにより
かなり改善された。現在までにアルトロンカスタムをディスバンプレイオスをもしのぐ性能を得るらしい
長門の次は61センチ砲、紺碧艦隊旗艦は長砲身46センチ潜水戦艦とする意見もあり
今後の架空戦記案が気になる。また、大鳳のキャストはいまだに未公開を貫くとのこと。
0160手酷すぎるニュース
2014/03/05(水) 21:41:49.36ID:rVWGZIJs桜才学園新聞部発表によると、艦これの大鳳のキャストは能登麻美子であることが分かった
これによりウタヒメファイブのキャストはフミカネキャラのキャストとなった
艦これとアルペジオコラボ時東方二次創作声優が大量にいる事態となった
まず、アルペジオにはミソギバライの早苗やチルノ(EG)役の藤田咲がヒュウガ役。
ついで、タカオ役の沼倉が小町(EG)、コンゴウ役のゆかなが優曇華(EG)やふし幻の白蓮神奈子チルノ役
更にアルペジオイベントでもらえるキャラの伊401の声が東方聖夜祭紅魔館のクリスマスやふし幻フラン&
ふし幻お空役(特に後者はらぶバト!のカレイドスコープ覚醒時の奏を意識したキャスティング)
続けて、大鳳凰&まるゆ&あきつ丸の能登が東方幻想画報特別編ナレーター&アニメ店長×東方プロジェクトの
藍役
当初、フミカネ作品のウタヒメファイブキャストは能登以外全員出ていたが、今回の発表によりウタヒメファイブ全員
出演したことが分かった
それにより、紀伊の声優は紅魔城伝説ないし舞華蒼魔鏡の声優にしろという意見が挙がっている
更に、ふし幻依姫の声優が五十鈴華と同じだから内田真礼もスト魔女第3期に出せよという意見もある模様
ケタックがダグバをマミる画像は今でも存在するので見に行くべきである。
この他、武蔵や阿賀野のキャストも発表され、武蔵の声優は星の記憶の霊夢&咲夜役の声優とユニットを組んでいる
0161先週の被害一覧
2014/03/06(木) 20:49:03.40ID:YzFP7rYI日本軍の圧勝
魔法戦争 被害一覧
第4航空隊(森玉賀四大佐)陸上攻撃機48機全損
艦船4隻大破
妖怪ウォッチ 被害一覧
日本軍の勝利
いなりこんこん恋いろは 被害一覧
沈没
特設掃海艇「第五利丸」「第八利丸」「慶南丸」「第一鳩丸」
損失
第24航空戦隊(司令官 前田稔少将) 千歳航空隊(大橋富士郎大佐)戦闘機36機 陸上攻撃機36機全損
ガンダムビルドファイターズ 被害一覧
第1航空隊(井上左馬二大佐)戦闘機36機 陸上攻撃機36機全損
0162先週の被害一覧
2014/03/06(木) 20:50:28.49ID:YzFP7rYIストライク・ザ・ブラッド
トッキュウジャー
ファイ・ブレイン3期
被害一覧
実験は成立し損害無し
マギ2期 被害一覧
実験は成立したが、空軍機340340機損失
ハートキャッチプリキュア! 被害一覧
実験は成立したが、空軍機450030機損失
0163今週の被害一覧
2014/03/06(木) 20:52:34.17ID:YzFP7rYI沈没
アバンチュリエ級駆逐艦:アバンチュリエ、オピニヤートル、テメレール、アントピード
未確認で進行形 被害一覧
フランス海軍の勝利
Wake Up Girls! 被害一覧
沈没
装甲艦:ラ・クーロンヌ
アンセーニュ・ルー級駆逐艦:アンセーニュ・ルー、メシャシェン・プリンシバル・レスティン
バディ・コンプレックス
ノラガミ
被害一覧
フランス海軍の勝利
ウィッチクラフトワークス 被害一覧
沈没
マジェンタ級装甲艦:マジェンタ (Magenta)ソルフェリーノ (Solferino)
0164再編成
2014/03/06(木) 20:54:56.33ID:YzFP7rYIラ・グロワール級装甲艦:ラ・グロワール アンヴァンシブル ノルマンディー
スパッヒ級駆逐艦:スパッヒ ユサール カラビニエール ランクスネー マムリュク エンサーニュ・アンリ アスピラン・エルベ
シャスール級駆逐艦:シャスール ジャニシエール ファンタシン キャバリエ
0165今週の被害一覧
2014/03/07(金) 21:21:48.56ID:DCY3No23沈没
シャスール級駆逐艦:シャスール ジャニシエール ファンタシン キャバリエ
他、大破6隻
敵側全体の損失
空母1沈没 戦艦2沈没 装甲艦4沈没
0166ハピネスチャージプリキュア!被害一覧
2014/03/07(金) 21:49:31.06ID:DCY3No23総計31隻沈没
沈没#1
•メイン級戦艦「メイン」 前部甲板に砲撃を受け轟沈
•メイン級戦艦「ミズーリ」 砲戦の末、艦橋より圧壊し沈没
•メイン級戦艦「オハイオ」 船体中央水線部及び艦橋前方に砲弾11発を受け轟沈
•バージニア級戦艦「バージニア」 船体中央部に砲弾5発を受け轟沈
•バージニア級戦艦「ネブラスカ」 艦首部外板に被弾し沈没
•バージニア級戦艦「ジョージア」 艦橋 艦首に被弾し轟沈
•バージニア級戦艦「ニュージャージー」 艦首切断 艦橋流失 艦尾流失し沈没
•バージニア級戦艦「ロードアイランド」 艦首切断し轟沈
•ミシシッピ級戦艦「ミシシッピ」 艦橋が損傷し横転沈没
•ミシシッピ級戦艦「アイダホ」 雷撃機15機の猛攻を受け魚雷6本直撃・艦橋損傷し沈没
•デラウェア級戦艦「デラウェア」 艦橋損傷し大爆発
•デラウェア級戦艦「ノースダコタ」 艦首屈曲し火災発生・その後自沈
0167ハピネスチャージプリキュア!被害一覧
2014/03/07(金) 21:56:31.88ID:DCY3No23•レキシントン級航空母艦「レキシントン」 前部飛行甲板に爆弾11発 船底に魚雷6本を撃ち込まれ格納庫よりガスが漏れ・爆弾4発の直撃で大爆発を起こし沈没
•コロンビア級防護巡洋艦「コロンビア」 艦橋に爆弾6発を受け爆沈
•コロンビア級防護巡洋艦「ミネアポリス」 船体中央水線部及び艦橋前方上方に敵の対艦ミサイルを受け轟沈
•防護巡洋艦「ニューアーク」 船体中央部に対艦ミサイル4発を受け轟沈
•防護巡洋艦「チャールストン」 艦首部外板に爆弾5発を受け、火災が発生し横転沈没
•オブライエン級駆逐艦「オブライエン」 21発の爆弾を受け 最初に沈没
•オブライエン級駆逐艦「ニコルソン」 6発の爆弾を受け 最初に沈没
•オブライエン級駆逐艦「ウィンスロー」 6発の対艦ミサイルを受け 最初に沈没
•オブライエン級駆逐艦「マクドゥガル」 レキシントンの誘爆に巻き込まれて沈没
•オブライエン級駆逐艦「カッシング」 レキシントンの誘爆に巻き込まれて沈没
•オブライエン級駆逐艦「エリクソン」 艦橋に敵機の対艦ミサイル5発が直撃し沈没
•エールウィン級駆逐艦「エールウィン」 艦首に魚雷5本が直撃し轟沈
•エールウィン級駆逐艦「パーカー」 艦首に爆弾4発を受け轟沈
•エールウィン級駆逐艦「ベンハム」 艦尾に敵艦が接触して轟沈
•エールウィン級駆逐艦「バルチ」 艦尾に爆弾を受け轟沈
•駆逐艦母艦「プレーリー」 艦尾に爆弾4発を受け沈没
•駆逐艦母艦「パンサー」 船体に機雷が触れ沈没
•駆逐艦母艦「バジャー」 船体に爆弾4発を受け轟沈
•補助巡洋艦「ディキシー」 船体が触雷し轟沈
艦載機95機 陸上機200機損失 上陸部隊の物資はわずか1/6しか陸揚げ出来ず再戦決定。
「オクラホマ」は「カリフォルニア」に、「アストリア」は「アイオワ」に曳航されてノーフォークに入港
他の損傷艦はパール・ハーバーに入港
敵側
戦艦5 空母2 重巡1 軽巡2 駆逐艦9 油槽船3沈没 艦載機43機損失
0168次戦
2014/03/07(金) 22:36:28.85ID:DCY3No23戦力一覧
ホーカー ハンターF.6ジェット戦闘機11機
スペック
諸元 乗員: 1名 全長: 14.00 m (45 ft 11 in) 全高: 4.01 m (13 ft 2 in) 翼幅: 10.26 m(33 ft 8 in) 空虚重量: 6,405 kg (14,122 lb) 運用時重量: 8050 kg (17,750 lb) 最大離陸重量: 11,158 kg (17,750 lb)
動力: ロールス・ロイスエイヴォン 203 ターボジェット、60.13 kN (16,145 lbf) × 1
性能 最大速度: 1,150 km/h (マッハ 0.94, 620 ノット)フェリー飛行時航続距離: 3,060 km (1,650 海里)航続距離: 715 km (385 海里)実用上昇限度: 15,240 m (50,000 ft)
上昇率: 87.4 m/s (17,200 ft/min) 翼面荷重: 251.9 kg/m2 (51.6 lb/ft2)推力重量比: 0.56
武装 ガン・パック(着脱式):30 mm ADEN リヴォルヴァーカノンx4門(砲弾は各機関砲に150発ずつ) ペイロード:3,400 kg (7,400 lb)
ハードポイント:4箇所、下記の武装いずれかか増槽、無誘導爆弾などを装備可能。 ミサイル(近代化改修機のみ): AIM-9 サイドワインダー 4発、あるいはAGM-65 マーベリック 4発
ロケット弾:マトラ SNEB 68 mm 18連装ロケットポッド4基、あるいはイスパノ R80 80 mm ロケット 24基 アビオニクス: EKCO社製測距レーダー
前縁にドッグトゥースを追加した新型主翼を採用。ハードポイント追加。エイヴォン 203/207搭載。1954年1月22日に初飛行。384機製造。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/Hawker_Hunter_F6A,_UK_-_Air_Force_AN2269812.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0169次戦
2014/03/07(金) 22:56:12.71ID:DCY3No23戦力一覧
MiG-25PフォックスバットA迎撃戦闘機12機
スペックデータ
乗員 1名
全長 19.75m
全高 6.10m
翼幅 14.01m
翼面積 61.40㎡
空虚重量 20,000kg
最大離陸重量 41,000kg
エンジン ソユーズ・ツマンスキー R-15BD-300ターボジェット×2基 推力 73.5kN/7,500kg(通常)/110kN/11,200kg(A/B使用時)
最高速度 マッハ3.2
航続距離 940~1,280km(増槽使用、超音速巡航時)
上昇率 50m/秒
海面上昇率 12,495m/min
実用上昇限度 20,700m
武装 固定武装なし、空対空ミサイルにR-40×4またはR-23/-24×2、R-60×2を搭載可能。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/5/3/8/2233835.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0170訂正
2014/03/07(金) 22:57:42.35ID:DCY3No23沈没
スパッヒ級駆逐艦:スパッヒ ユサール カラビニエール ランクスネー マムリュク エンサーニュ・アンリ アスピラン・エルベ
0171次戦
2014/03/07(金) 23:06:13.98ID:DCY3No23ニセコイ
魔法戦争
妖怪ウォッチ
いなりこんこん恋いろは
ガンダムビルドファイターズ
亜8号作戦
戦力一覧
※残存戦力で編成 裏ではイタリア海軍より戦艦リットリオ(船底碧)を派遣
戦力一覧
南西方面艦隊
司令長官 高橋伊望中将 参謀長 中村俊久少将
馬来部隊 第1南遣艦隊 司令長官 小澤治三郎中将 参謀長 沢田虎夫少将
o マーシャル方面防備部隊:第6根拠地隊(司令官 阿部孝荘少将)
o クェゼリン防備部隊:敷設艦「常磐」(渓口豪介大佐)
• 基地航空部隊
o 第11航空艦隊
司令長官 塚原二四三中将
参謀長 酒巻宗孝少将
o 第4空襲部隊
水上機母艦「神威」(長谷部喜蔵大佐)
第5空襲部隊
第25航空戦隊(司令官 山田定義少将)
横浜航空隊(宮崎重敏大佐)水上戦闘機12機 飛行艇16機
台南航空隊(斎藤正久大佐)戦闘機60機 偵察機8機
第6空襲部隊
第26航空戦隊(司令官 山県正郷中将)
三沢航空隊(菅原正雄大佐)陸上攻撃機36機
木更津航空隊(藤吉直四郎大佐)陸上攻撃機36機 、
第6航空隊(森田千里大佐)戦闘機60機 偵察機8機
o 基地航空部隊
東港海軍航空隊支隊(指揮官 伊東祐満中佐)飛行艇4機 駆逐艦1隻
o 哨戒部隊
第22戦隊(司令官 掘内茂礼中将)特設巡洋艦「粟田丸」(牧兼幸大佐) 「浅香丸」(伴次郎大佐) 「赤城丸」(作間応雄大佐)
付属部隊:給油船「尻矢」(藤牧美徳大佐)
0172次戦
2014/03/07(金) 23:16:30.85ID:DCY3No23戦力一覧
CF-100カナックMk.3A全天候長距離要撃戦闘機11機
性能諸元
乗員: 2名(パイロットおよび航空士)
全長: 16.5 m
全幅: 17.4 m
全高: 4.4 m
翼面積: 54.9 m²
空虚重量: 10,500 kg
全備重量: 15,170 kg
エンジン: アブロ・カナダ オレンダ 2ターボジェット(推力 5,400 kg) ×2
最高速度: 1088 km/h
航続距離: 3,200km
上昇限度: 13,700 m
上昇率: 44.5 m/s
推力重量比: 0.44
武装: 70 mm マイティマウスロケット弾ポッド(29 発) × 2(両翼端)
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/7/3/1554379.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0173次戦
2014/03/07(金) 23:17:40.72ID:DCY3No23戦力一覧
CF-100カナックMk.3A全天候長距離要撃戦闘機11機
性能諸元
乗員: 2名(パイロットおよび航空士)
全長: 16.5 m
全幅: 17.4 m
全高: 4.4 m
翼面積: 54.9 m²
空虚重量: 10,500 kg
全備重量: 15,170 kg
エンジン: アブロ・カナダ オレンダ 2ターボジェット(推力 5,400 kg) ×2
最高速度: 1088 km/h
航続距離: 3,200km
上昇限度: 13,700 m
上昇率: 44.5 m/s
推力重量比: 0.44
武装: 70 mm マイティマウスロケット弾ポッド(29 発) × 2(両翼端)
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/7/3/1554379.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0174次戦
2014/03/07(金) 23:20:04.39ID:DCY3No23戦力一覧
M47パットン主力戦車11両
性能諸元
全長8.51m
全幅3.51m
全高3.35m
重量46t
懸架方式トーションバー方式
速度48km/h
行動距離130km
主砲 50口径 90mm M36
副武装 12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm重機関銃M1919A4×2(同軸1挺、車体正面右側1挺)
装甲101mm
エンジン コンチネンタル AVDS-1790-5B・4ストロークV型12気筒空冷ガソリン810HP(604kW)
乗員5名
より高性能な無線機、ステレオ式光学測距儀、ベンチレーターを装備
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/M47.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0175次戦
2014/03/08(土) 03:07:47.69ID:IZKGxdVk戦力一覧
F-8Bクルセイダー艦上戦闘機11機
スペック
Chance Vought F8E.svg
全幅: 10.72 m
全長: 16.61 m
総重量: 12,700 - 15,400 kg
最大速度: マッハ 1.8
航続距離: 2,260 km
エンジン: P&W J57エンジン × 1
武装 固定武装: 20mm機銃(コルトMk.12) × 4
ミサイル AIM-9 サイドワインダー × 4
AGM-12 ブルパップ × 2
ロケット弾: ズーニー × 8
爆弾: 2,000 kg(翼下2ヶ所のハードポイント) 250 lb (110 kg)爆弾 × 12 又は
1,000 lb (450 kg)爆弾 × 4 又は
2,000 lb (900 kg)爆弾 × 2
APS-67レーダー装備
APS-67レーダーを装備。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/F-8H_Crusader_of_the_Philippine_Air_Force_in_flight_c1978.jpeg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0176Classical名無しさん
2014/03/08(土) 08:32:11.22ID:WvvWlVTQ再来月のゴジラが楽しみだ
0177損失艦艇一覧
2014/03/08(土) 18:11:03.08ID:IZKGxdVk日本
「浮島丸」「第十福栄丸」「第五福一丸」「第二号太平丸」「鳥海丸」「勝栄丸」「輸林丸」「第五千秋丸」「第一紀宝丸」「富士丸」「高貴丸」「第一大神丸」「第一日東丸」「紀洋丸」「第二澎生丸」「第三朝洋丸」「第三日向丸」「第一海南丸」
「第二海南丸」「第十六南進丸」「第二十二南進丸」「第二十七南進丸」「第二十八南進丸」「第三十五南進丸」
特設駆潜隊「第二蘭丸」「吉田丸」「興義丸」「まがね丸」「第二関丸」 、
0178損失艦艇一覧
2014/03/08(土) 18:19:38.05ID:IZKGxdVkイギリス
B級駆逐艦:クエィル(Quail)、スパローホーク(Sparrowhawk)、スラッシャー(Thrasher)、ヴィラーゴ(Virago)、アーニスト(Earnest)、グリフォン(Griffon)、ローカスト(Locust)、パンサー(Panther)
装甲艦:ドレッドノート
装甲艦:ネプチューン
装甲艦:インフレキシブル
装甲艦:エイジャックス アガメムノン
装甲艦:コロッサス エジンバラ
駆逐艦/4本煙突型フェリト(Ferret)、リンクス(Lynx)、バンシー(Banshee)、コンテスト(Contest)、ドラゴン(Dragon)、サーモン(Salmon)、スナッパー、タークー(Taku)
B級駆逐艦:シール(Seal)、ウルフ(Wolf)、オーウェル(Orwell)、ライブリー(Lively)、スプライトリィ(Sprightly)、エクスプレス(Express)、ペテレル(Peterel)、スパイトフル(Spiteful)、ミュルミドン(Myrmidon)、
トラファルガー級戦艦:トラファルガー | ナイル
装甲艦:コリングウッド、ロドニー、ハウ、キャンパーダウン、アンソン、ベンボウ
ヴィクトリア級戦艦:ヴィクトリア サンス・パレイル
B級駆逐艦:サイレン(Syren)、アルバコア(Albacore)、ボニット(Bonetta)、カンガルー(Kangaroo)、コブラ(Cobra)、サクセス(Success)、アラブ(Arab)
C級駆逐艦:エーヴォン(Avon)、ビターン(Bittern)、オッター(Otter)、レパード(Leopard)、ヴィクセン(Vixen)、ブレイズン(Brazen)、イレクトラ(Electra)、リクルート(Recruit)、ヴァルチャー(Vulture)、
0179次戦
2014/03/08(土) 18:34:23.95ID:IZKGxdVk戦力一覧
[イギリス海軍(Royal Navy)]
大艦隊(Grand Fleet,ジョン・ジェリコー大将)
•戦艦部隊(ジェリコー大将) •第4戦艦戦隊(スターディ中将) •第3戦艦隊(ダフ少将) •戦艦「アイアン・デューク」(Iron Duke,総旗艦)
•戦艦「スパーブ」(Superb)
•戦艦「ロイヤル・オーク」(Royal Oak)
•戦艦「カナダ」(Canada)
0180次戦
2014/03/08(土) 18:35:21.32ID:IZKGxdVk•戦艦「ベレロフォン」(Bellerophon)
•戦艦「テメレーア」(Temeraire)
•戦艦「ヴァンガード」(Vanguard)
•第1戦艦戦隊(バーニー中将,大艦隊次席指揮官) •第6戦艦隊(バーニー中将) •戦艦「マールバラ」(Marlborough,戦隊旗艦)
•戦艦「リヴェンジ」(Revenge)
•戦艦「ハーキュリーズ」(Hercules)
•戦艦「エジンコート」(Agincourt)
0181次戦
2014/03/08(土) 18:36:36.64ID:IZKGxdVk•戦艦「コロッサス」(Colossus)
•戦艦「コリングウッド」(Collingwood)
•戦艦「ネプチューン」(Neputune)
•戦艦「セント・ヴィンセント」(St.Vincent)
•第2戦艦戦隊(ジェラム中将) •第1戦艦隊(ジェラム中将)
•戦艦「キング・ジョージ5世」(King George V,戦隊旗艦)
•戦艦「エージャクス」(Ajax)
•戦艦「センチュリオン」(Centurion)
0182次戦
2014/03/08(土) 18:38:12.75ID:IZKGxdVk•第2戦艦隊(リヴェソン少将)
•戦艦「オライオン」(Orion)
•戦艦「モナーク」(Monarch)
•戦艦「コンカラー」(Conqueror)
•戦艦「サンダラー」(Thunderer)
•第3巡洋戦艦戦隊(フッド少将)
•巡洋戦艦「インヴィンシブル」(Invincible,戦隊旗艦)
0183次戦
2014/03/08(土) 18:39:30.56ID:IZKGxdVk•巡洋戦艦「インドミタブル」(Indomitable)
•第1巡洋艦戦隊(アーバスノット少将)
•装甲巡洋艦「ディフェンス」(Defence)
•装甲巡洋艦「ウォリアー」(Warrior)
•装甲巡洋艦「デューク・オブ・エジンバラ」(Duke of Edinburgh)
•装甲巡洋艦「ブラック・プリンス」(Black Prince)
•第2巡洋艦戦隊(ヒース少将)
•装甲巡洋艦「マノイーター」
0184次戦
2014/03/08(土) 18:42:02.77ID:IZKGxdVk•装甲巡洋艦「コクラン」
•装甲巡洋艦「シャノン」(Shannon)
•第4軽巡洋艦戦隊(ル=ムシュリエ代将)
•軽巡洋艦「カライアピ」
•軽巡洋艦「コンスタンス」(Constance)
•軽巡洋艦「キャロライン」(Caroline)
•軽巡洋艦「ロイヤリスト」(Royalist)
•軽巡洋艦「コーマス」
0185次戦
2014/03/08(土) 18:53:39.11ID:IZKGxdVk•偵察巡洋艦「ベローナ」
•偵察巡洋艦「ブランチ」
•偵察巡洋艦「ボーデシア」
•軽巡洋艦「カンタベリー」
•軽巡洋艦「チェスター」
•第4水雷戦隊(ウィンツアー大佐)
•駆逐艦「チッペラリィ」(Tipperary)
•駆逐艦「アカスタ」
•駆逐艦「アケイデス」
0186次戦
2014/03/08(土) 19:02:31.32ID:IZKGxdVk•駆逐艦「アーデント」
•駆逐艦「レースホース」
•駆逐艦「ローバック」
•駆逐艦「デスペレート」
•駆逐艦「フォーチュン」(Fortune)
•駆逐艦「フェイム」
•駆逐艦「フォーム」
•駆逐艦「マラード」
•駆逐艦「アングラー」
•駆逐艦「オウル」(Owl)
0187次戦
2014/03/08(土) 19:26:31.19ID:IZKGxdVk•駆逐艦「シャーク」(Shark)
•駆逐艦「スパローホーク」(Sparrowhawk)
•駆逐艦「スピットファイア」(Spitfie)
•駆逐艦「ユニティ」(Unity)
•第11水雷戦隊(ホークスリー代将)
•軽巡洋艦「カースター」
•駆逐艦「コケット」
•駆逐艦「マジック」(Magic)
•駆逐艦「シンシア」
0188次戦
2014/03/08(土) 19:28:15.21ID:IZKGxdVk•駆逐艦「スタッグ」
•駆逐艦「ダーウェント」
•駆逐艦「エディン」
•駆逐艦「ウェイブニィ」
•駆逐艦「ボーイン」
•駆逐艦「デューン」
•駆逐艦「ムーン」(Moon)
•駆逐艦「ケイル」
•駆逐艦「フォイル」
•駆逐艦「ミスティック」(Mystic)
0189次戦
2014/03/08(土) 19:29:38.62ID:IZKGxdVk•第12水雷戦隊(スターリング大佐)
•駆逐艦「アラン」
•駆逐艦「ブラックウォーター」
•駆逐艦「マークスマン」(Marksman)
•駆逐艦「リィフィ」
•駆逐艦「モーイ」
•駆逐艦「ウーズ」
•駆逐艦「ストアー」
•駆逐艦「テスト」
0190次戦
2014/03/08(土) 19:39:17.65ID:IZKGxdVk•駆逐艦「ジェド」
•駆逐艦「チェルマー」
•駆逐艦「コーン」
•駆逐艦「ネス」
•駆逐艦「ニス」
•駆逐艦「アーン」
•駆逐艦「エトリック」(艦長ジョン・トーヴィー少佐)
•駆逐艦「オパール」(Opal)
0191次戦
2014/03/08(土) 19:41:24.39ID:IZKGxdVk•巡洋戦艦「ライオン」(Lion 艦隊旗艦 チャットフィールド艦長)
•第1巡洋戦艦戦隊(ブロック少将)
•巡洋戦艦「プリンセス・ロイヤル」(Princess Royal,戦隊旗艦)
•巡洋戦艦「クイーン・メアリ」(Queen Mary)
•巡洋戦艦「タイガー」(Tiger)
•第2巡洋戦艦戦隊(パケナム少将)
•巡洋戦艦「ニュー・ジーランド」(New Zealand,戦隊旗艦)
0192次戦
2014/03/08(土) 19:42:23.45ID:IZKGxdVk•第5戦艦戦隊(エヴァン・トマス少将)
•戦艦「バーラム」(Barham,戦隊旗艦)
•戦艦「ウォースパイト」(Warspite)
•戦艦「ヴァリアント」(Valiant)
•戦艦「マレーヤ」(Malaya)
•第1軽巡洋艦戦隊(アレグザンダー・シンクレア代将)
•軽巡洋艦「ガラティア」
•軽巡洋艦「フェートン」
0193次戦
2014/03/08(土) 19:48:40.40ID:IZKGxdVk•軽巡洋艦「コーデリア」
•第2軽巡洋艦戦隊(グッドイナフ代将)
•軽巡洋艦「サザンプトン」(Southampton)
•軽巡洋艦「バーミンガム」(Birmingham)
•軽巡洋艦「ノッティンガム」(Nottingham)
•軽巡洋艦「ダブリン」(Dublin)
•第3軽巡洋艦戦隊(ネーピア少将)
•軽巡洋艦「ファルマス」
0194次戦
2014/03/08(土) 19:51:36.28ID:IZKGxdVk•軽巡洋艦「バーケンヘッド」
•軽巡洋艦「グロスター」
•第1水雷戦隊(ローパー大佐)
•軽巡洋艦「フィアレス」
•駆逐艦「エクス」
•駆逐艦「チャーウェル」
•駆逐艦「ディー」
•駆逐艦「スエール」
•駆逐艦「ユーア」
0195次戦
2014/03/08(土) 19:54:13.76ID:IZKGxdVk•駆逐艦「ロザー」
•駆逐艦「リブル」
•駆逐艦「テヴィオット」
•第13水雷戦隊(フェアリ大佐)
•軽巡洋艦「チャンピオン」(Champion)
•駆逐艦「アスク」
•駆逐艦「ウェランド」
•駆逐艦「ガーラ」
•駆逐艦「ネスター」(Nestor)
0196次戦
2014/03/08(土) 20:03:30.94ID:IZKGxdVk•駆逐艦「アフリディ」
•駆逐艦「コサック」
•駆逐艦「クルーセイダー」
•駆逐艦「マオリ」
•駆逐艦「ヌビアン」
•第9及び第10合同水雷戦隊(ゴールドスミス代将)
•駆逐艦「ズールー」
•駆逐艦「ガーカ」
•駆逐艦「モホーク」
0197次戦
2014/03/08(土) 20:05:09.74ID:IZKGxdVk•駆逐艦「ターター」
•駆逐艦「モリス」(Morris)
•駆逐艦「アマゾン」
•駆逐艦「タービュレント」(Turbulent)
•水上機母艦 •「エンガディン」
巡洋戦艦:フッド(作戦司令部)
0198次戦
2014/03/08(土) 20:08:38.14ID:IZKGxdVk強襲揚陸艦:ワスプ、エセックス、キアサージ、ボノム・リシャール
AV-8B 6機 CH-46/MV-22 12機 CH-53E 9機 AH-1W 4機 UH-1N 4機
収容能力 海兵隊員1,894名 M1A1戦車5輌 AAV7、LAV-2525輌 トラック等支援車両80輌 M198 155mm榴弾砲8門
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇3隻、あるいは機動揚陸艇(LCM)12隻を収容
揚陸艦:イオー・ジマ、ガダルカナル
搭載機 CH-46 20機 CH-53 11機
ミサイル駆逐艦:アーレイ・バーク ジョン・S・マケイン ドナルド・クック ディケーター マクファール
コールドウェル級駆逐艦(特殊型):クレイヴン | | コナー | ストックトン | マンリー スプルーアンス
フレッチャー級駆逐艦:フレッチャー | ラドフォード | ジェンキンス | ニコラス | オバノン | シャバリア
戦艦:フロリダ ユタ
0199次戦
2014/03/08(土) 22:00:34.00ID:IZKGxdVk戦力一覧
T-44中戦車
性能諸元
全長 7.65 m
車体長 6.07 m
全幅 3.15 m
全高 2.45 m
重量 31.8 t
懸架方式 トーションバー式
速度 50 km/h(整地) 35 km/h(不整地)
行動距離 300 km
主砲 85mm54.6口径戦車砲 ZIS-S-53
副武装 7.62mmDTM機銃×2
装甲 砲塔 前面120 mm、側面90 mm 後面75 mm、上面15 mm 車体 前面90 mm、側面75 mm 後面45 mm、上面15 mm 底面20 ~ 30 mm
エンジン 12気筒ディーゼル V-44 550 馬力
乗員 4 名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3d/T-44-85_4.JPG
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0200次戦
2014/03/09(日) 06:35:15.12ID:tLBSxDId地対空ミサイル
・レイピアミサイルシステム17基
・スターストリーク近距離防空ミサイル14基
・ジャベリン地対空ミサイル11基
戦闘機
・ホーカー ハンターF.1ジェット戦闘機3機 ホーカー ハンターF.2ジェット戦闘機6機 ホーカー ハンターF.4ジェット戦闘機11機 ホーカー ハンターF.5ジェット戦闘機6機 ホーカー ハンターF.6ジェット戦闘機11機
戦車
・センチュリオンMk.1戦車60両
ミサイル
SA-2ガイドライン地対空ミサイル40発
ハンドレページ ヴィクターB.1戦略爆撃機90機
0201次戦
2014/03/09(日) 07:29:17.15ID:tLBSxDId要目
口径:283 mm
サイズ 砲身長:76.1 口径、21.539 m 15cm K5M/15cm K5MKu(プロトタイプ、ライフリング:有/無)
車両全長:30 m(走行形態)/32 m(砲撃形態)
重量
総重量:218 t 砲身重量:85 t
射角:+50°砲口修正速度:1120 m/秒
射程:61 km (38 mi)
砲身命数:540発
発射速度:1発/3~5分
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Anzioanniegun.jpg
0202Classical名無しさん
2014/03/09(日) 08:07:15.23ID:g0zZupb1列車砲か・・・
発射速度は遅くとも重光線級より早く、早くても光線級並か・・・
0203次戦
2014/03/09(日) 08:10:55.38ID:tLBSxDId0204手酷すぎるニュース
2014/03/09(日) 12:40:50.11ID:g0zZupb1なにやら儚月抄プロ声優声当てが明らかにしつつあるが、90式対空ミサイルの時点でソードフィッシュを撃墜可能なため
04式空対空ミサイルなら月喰を撃墜可能ということを認めた
このミサイルはスーパーX3を2発で破壊できるといわれており、1発で完全生命体イフを倒せるが、
19式空対空ミサイルならスーパーX3を一撃粉砕可能で国士チョン米英蘭露バプテストを絶滅することが可能である
0205次戦
2014/03/09(日) 16:24:34.22ID:tLBSxDId戦力一覧
M1064自走120mm迫撃砲11両
基礎データ
全長4.86m 全幅2.69m 全高2.5m 重量12.3t 乗員数2名
装甲 装甲12-38mm 武装:M120 120mm 迫撃砲 機動力/速度:64km/h
エンジン:デトロイトディーゼル6V-53 2ストロークV型6気筒液冷ディーゼル275hp 懸架・駆動 トーションバー式
行動距離480km 出力重量比22.3hp/t
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m1064-mortar1.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0206新編成
2014/03/09(日) 18:06:59.54ID:tLBSxDIdダグラスEA-1Fスカイレイダー電子戦機「エレクトリック・スパッド」20機 E1-Bトレイサー早期警戒機4機 C-1Aトレイダー輸送機1機
A-6Aイントルーダー艦上攻撃機15機 A-1Hスカイレイダー艦上爆撃機15機 A-1Jスカイレイダー艦上爆撃機15機 EF-10Bスカイナイト電子戦機15機 EA-6Aプラウラー電子戦機15機 EA-3Bスカイウォーリア電子戦機15機
KA-3Bスカイウォーリア空中給油機2機 EKA-3Bエレクトリック・ホエール改造電子戦機3機 EA-6Bプラウラー電子戦機15機 A-7AコルセアⅡ艦上攻撃機15機
EKA-3Bスカイウォーリア艦上空中給油・電子戦機 - 3機 KA-3Bスカイウォーリア空中給油機 – 2機 EKA-3Bスカイウォーリア電子戦・空中給油機 – 3機 KA-3Bスカイウォーリア空中給油機 – 1機
E-2Aホークアイ早期警戒機15機 KA-6Dイントルーダー空中給油機15機 E-2Bホークアイ早期警戒機15機 A-3Bスカイウォーリア艦上攻撃機15機 RA-3Dスカイウォーリア艦上偵察機15機
C-47スカイトレイン輸送機15機 ノースアメリカンT-28DトロージャンCOIN機15機 B-26Bインベーダー双発軽攻撃機12機 RB-26Cインベーダー双発軽攻撃機2機
RB-26Lインベーダー双発軽攻撃機2機 CH-3Cシーキング長距離軍用輸送ヘリコプター15機 EC-47スカイトレイン電子戦機15機 RC-47Dスカイトレイン偵察機15機 RB-66Aデストロイヤー偵察機15機
RF-4BファントムⅡ艦上偵察機15機 RF-101Cヴードゥー偵察機15機 EB-66デストロイヤー電子戦機15機
UH-1Cイロコイ武装ヘリ15機 CH-53Aシースタリオン重量物輸送ヘリコプター15機OV-1モホーク偵察機15機 B-52Dストラトフォートレス戦略爆撃機15機
0207新編成
2014/03/09(日) 18:08:27.04ID:tLBSxDId通常1個戦車大隊 中戦車53両 軽戦車17両 突撃砲6両
M5A1軽戦車スチュアート
M7 105㎜自走砲
M10対戦車自走砲
M8自走砲
M4A3中戦車シャーマン
M4ハイブリッド型
M4火焔放射戦車/第713火焔放射戦車大隊 M4・18両 火焔放射M4・54両
M8装甲車グレイハウンド
M3A1ハーフトラック
M29水陸両用多用途輸送車ウィーゼル
M1 57㎜対戦車砲
LVT(A)4 海兵隊並びに陸軍の水陸両用牽引車大隊
LVT(4) 海兵隊並びに陸軍の水陸両用牽引車大隊
0208新編成
2014/03/09(日) 18:09:35.08ID:tLBSxDIdシボレー四輪起動自動車15両
ダイヤモンド六輪起動自動車15両
M一A一偵察車15両
M三軽戦車15両
ダッヂ四輪起動乗用車15両
ジープ車15両
M三兵員輸送車改造自走式75㎜野砲15両
0209次戦
2014/03/09(日) 18:12:44.22ID:tLBSxDIdとある飛空士への恋歌
未確認で進行形
Wake Up Girls!
ウィッチクラフトワークス
バディ・コンプレックス
ノラガミ
最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが
オペレーション・スライラー
戦力一覧
アメリカ海軍 ※本艦隊より抜粋して編成
太平洋艦隊 - 司令長官:ハズバンド・キンメル大将
戦艦8隻(「カリフォルニア」「メリーランド」「テネシー」「アリゾナ」「オクラホマ」「ウエストバージニア」「ペンシルベニア」「ネバダ」)
重巡2隻(「ニューオーリンズ」「サンフランシスコ」)
軽巡6隻(「デトロイト」「ホノルル」「セントルイス」「ヘレナ」「ローリー」「フェニックス」)
駆逐艦:アレン シュレイ チュー ワード デューイ ファラガット ハル マクドノー ウォーデン デール モナガン エールウィン セルフリッジ フェルプス
駆逐艦:カミングス レイド ケース コニンガム カッシン ショウ タッカー ダウンズ バグレー ブルー ヘルム マグフォード ラルフ・タルボット ヘンリー パターソン ジャービス
その他 潜水艦:ナーワル ドルフィン キャッシュロット タウトグ 機雷敷設艦:オグララ
カタリナ哨戒機14機
基地航空機399機
0210次戦
2014/03/09(日) 18:13:31.85ID:tLBSxDId掃海艇:ターキー,バボリンク,レイル,ターン,グレイブ,ビリオ、カッカトゥー クロスビル コンドル リードバード
軽敷設艦:ガンブル ラムゼイ モントゴメリー ブリース トレーシー プレブル シカード プルイット
高速掃海艦:ザネ ウォスムス トレバー ペリー 砲艦 サクラメント 駆逐艦母艦 ドビン ホイットニー 水上機母艦 カーチス タンジール
小型水上機母艦:アボセット スワン 水上機母艦駆逐艦 ハルバート トレントン 弾薬補給艦 パイロ
油槽船:ラマポー ネオショー 工作艦 メデューサ ヴェスタル リゲル
潜水艦母艦:ペリアス 潜水艦救難艦:ウィジェン 病院船:サレス 輸送艦:ヴェガ 補給艦:カスター、アンタレス
外洋曳船:オンタリオ、サナディン、ケオサンカ、ナバホ 補助艦艇:アルゴン、サムナー
[航空兵力]
基地 在籍航空機数
フォード基地/哨戒機33 ヒッカム基地/爆撃機72 ホイラー基地/戦闘機158 バーバス基地/戦闘機・偵察兼爆撃機43 カネオヘ基地/哨戒機36 ベロース基地/偵察機13 合計 355
空襲部隊参加兵力
第18護衛任務部隊
ウィリアム・F・ハルゼー中将
軽巡洋艦:ナッシュビル 第52駆逐隊 駆逐艦:グイ、グレイソン、メレデス、モンセン 給油艦:シマロン
第16任務部隊
空母 「エンタープライズ」ノースアメリカンB-25Bミッチェル双発中型爆撃機16機(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/USS_Hornet_flight_deck_April_1942.jpg)甲板上 格納庫内
[第6戦闘機隊(F4F27機)、第6爆撃機隊(SBD19機)、第6索敵爆撃機隊(SBD19機)、第6雷撃機隊(TBD14機)]
重巡洋艦:ソルトレイクシティ
駆逐艦:ヴァルチ、ベンヘン、ファニング、エレット 給油艦:サビン
0211次戦
2014/03/09(日) 18:15:10.15ID:tLBSxDId第2群 司令官:ウィリアム・W・スミス少将
重巡 アストリア - ポートランド
第4群 司令官:ギルバート・C・フーバー大佐
駆逐艦 ハンマン - アンダーソン - グウィン - ヒューズ - モリス - ラッセル
第5群 司令官:エリオット・バックマスター大佐
第16任務部隊 司令官 レイモンド・A・スプルーアンス少将
第2群 司令官:トーマス・C・キンケイド少将
重巡 ミネアポリス - ニューオーリンズ - ペンサコラ
軽巡 アトランタ
上陸部隊
強襲揚陸艦:ワスプ、エセックス、キアサージ、ボノム・リシャール AV-8B 6機 CH-46/MV-22 12機 CH-53E 9機 AH-1W 4機 UH-1N 4機
収容能力 海兵隊員1,894名 M1A1戦車5輌 AAV7、LAV-2525輌 トラック等支援車両80輌 M198 155mm榴弾砲8門
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇3隻、あるいは機動揚陸艇(LCM)12隻を収容
揚陸艦:イオー・ジマ、ガダルカナル 搭載機 CH-46 20機 CH-53 11機
ミサイル駆逐艦:アーレイ・バーク ジョン・S・マケイン ドナルド・クック ディケーター マクファール
コールドウェル級駆逐艦(特殊型):クレイヴン | | コナー | ストックトン | マンリー スプルーアンス フレッチャー級駆逐艦:フレッチャー | ラドフォード | ジェンキンス | ニコラス | オバノン | シャバリア
0212次戦
2014/03/09(日) 18:16:38.84ID:tLBSxDIdネバダ級戦艦:オクラホマ(旗艦) 35.6cm(45口径)連装砲2基&同三連装砲2基
コネチカット級戦艦:コネチカット | ルイジアナ | バーモント | カンザス | ミネソタ | ニューハンプシャー 12インチ連装砲2門
フロリダ級戦艦フロリダ | ユタ 30.5cm(45口径)連装砲5基10門
戦艦:アイオワⅠ 12インチ砲4門
サウスダコタ級戦艦サウスダコタ | インディアナ | マサチューセッツ | アラバマ 45口径40.6cm砲:9門 38口径12.7cm砲:16門
ノースカロライナ級戦艦ノースカロライナ ワシントン45口径40.6cm砲:9門 38口径12.7cm砲:20門
アイオワ級戦艦アイオワ | ニュージャージー | ミズーリ | ウィスコンシン | イリノイ | ケンタッキー 50口径40.6cm砲 9門 38口径12.7cm砲 12門
The wall and Fleet Escort Force of a battleship
防護巡洋艦:ボルチモア フィラデルフィア サンフランシスコ イェール ヤンキー ヨセミテ セントポール フランクフルト
シンシナティ級防護巡洋艦:シンシナティ ローリー モンゴメリー級防護巡洋艦:モンゴメリー デトロイト マーブルヘッド
デンバー級防護巡洋艦:デンバー | デモイン | チャタヌーガ | ガルベストン | タコマ | クリーブランド セントルイス級防護巡洋艦:セントルイス | ミルウォーキー | チャールストン
ペンシルベニア級装甲巡洋艦メリーランド | サウスダコタ
テネシー級装甲巡洋艦テネシー | ノースカロライナ | モンタナ
チェスター級軽巡洋艦チェスター
補助巡洋艦:ハーバード
0213次戦
2014/03/09(日) 18:17:34.55ID:tLBSxDId第22任務部隊
アトランタ級軽巡洋艦:アトランタ、ジュノー
セントルイス級軽巡洋艦:ヘレナ ノーザンプトン級重巡洋艦:シカゴ | ヒューストン
ニューオーリンズ級重巡洋艦:アストリア | クインシー
ウィックス級駆逐艦ウールゼイ リトル キンバリー グレゴリー ダイアー コルホーン スティーブンス マッキー マッキーン
ウィックス級駆逐艦ハーディング グリッドレイ ベル ストライブリング | マレー | イスラエル | ルース | モーリー | ランズデール | マハン
ウィックス級駆逐艦シャンプリン マグフォード ヘイゼルウッド ハート イングラハム ラドロー ラドフォード デロング ジェイコブ・ジョーンズ
K級潜水艦:K-1 | K-2 | K-3 | K-4 | K-5 | K-6 | K-7 | K-8
L級潜水艦:L-1 | L-2 | L-3 | L-4 | L-9 | L-10 | L-11 L-5 | L-6 | L-7 | L-8
・第4群 司令官:アレキサンダー・R・アーリー大佐
第1水雷戦隊 駆逐艦 フェルプス - ウォーデン - モナガン - エイルウィン 第6水雷戦隊 駆逐艦 バルク - コニンハム - ベンハム - エレット - マウリー
司令官:ジョージ・D・マーレ大佐 潜水艦部隊 司令官:ロバート・H・イングリッシュ少将 潜水艦19隻
守備隊
フィラデルフィア基地海軍航空部隊 司令:シリル・T・シマード大佐 カタリナ飛行艇31機、TBF6機
第22海兵航空群 司令:イラ・L・キムス海兵中佐 F2A20機、F4F7機 SB2U 11機 SBD 16機
第7陸軍航空軍分遣隊 司令:ウイリス・P・ヘール陸軍少将 B-26 4機,B-17 17機
地上部隊 司令:シマード大佐(兼任)
第2急襲大隊
第6海兵大隊 司令:ハロルド・D・シャノン海兵大佐
第1魚雷艇戦隊
0214次戦
2014/03/09(日) 18:25:39.47ID:tLBSxDIdM-1潜水艦 AA-1級潜水艦:AA-1 (T-1) | AA-2 (T-2) | AA-3 (T-3) N級潜水艦:N-1 | N-2 | N-3 N-4 | N-5 | N-6 | N-7
O級潜水艦:O-1 | O-2 | O-3 | O-4 | O-5 | O-6 | O-7 | O-8 | O-9 | O-10 O-11 | O-12 | O-13 | O-14 | O-15 | O-16 R級潜水艦:R-21 | R-22 | R-23 | R-24 | R-25 | R-26 | R-27
S級潜水艦:S-1 S-2 S-3 S-4 S-5 S-6 S-7 S-8 S-9 S-10 S-19 S-25 S-26 S-27 S-36 S-39 S-44 S-49 S-50 S-51 AA-1型潜水艦:AA-1 AA-2 AA-3
バラクーダ級潜水艦:アルゴノート ポーパス級潜水艦:シャーク、パーチ、ピカーレル、ポンパーノ サーゴ級潜水艦:スカルピン、シーライオン タンバー級潜水艦:トライトン、トラウト、グランパス、グレイリング、グレナディアー、グレイバック、ガジョン
ガトー級潜水艦:グラニオン、アンバージャック、コーヴィナ、ワフー、ドラド、ランナー、スコーピオン バラクーダ級潜水艦:バラクーダ バス ボニータ ナーワル ノーチラス ドルフィン カシャロット カトルフィッシュ
ポーパス級潜水艦:ポーパス | パイク ターポン パーミット | プランジャー | ポラック サーモン級潜水艦:サーモン | シール | スキップジャック | スナッパー | スティングレイ | スタージョン
サーゴ級潜水艦:サーゴ | ソーリー | スピアフィッシュ | セイルフィッシュ | ソードフィッシュ | シードラゴン | シーレイヴン | シーウルフ タンバー級潜水艦:タンバー トートグ スレッシャー ツナ ガー マッケレル級潜水艦:マッケレル | マーリン
第24任務部隊
ウィックス級駆逐艦ブキャナン ヘイル クラクストン リアリー ウォーカー メレディス ブッシュ バーンズ アンソニー | スプロストン | リザール | マッケンジー |レンショー オバノン
クレムリン級駆逐艦:ボリー エドサル ポープ ピアリー ピルスパリー ルーベン・ジェームズ
0215次戦
2014/03/09(日) 18:26:15.84ID:tLBSxDId原子力航空母艦:ニミッツ ハリー・S・トルーマン セオドア・ルーズベルト ジョージ・H・W・ブッシュ
クレムリン級駆逐艦:デルファイ フラッサー デイル チョウンシー フラー パーシバル ファラガット リノ ケネディ ポール・ハミルトン ニコラス ラ・ヴァレット ハル マクドノー サムナー ワスマス ペリー ポーター級駆逐艦:ポーター
マハン級駆逐艦:カッシング プレストン パーキンス
航空隊
F-80Aシューティングスタージェット戦闘機40機、RF-80Aシューティングスター偵察機40機、F-80Bシューティングスタージェット戦闘機60機、F-80Cシューティングスター戦闘爆撃機60機、RF-80Cシューティングスター偵察機60機 B-47Aストラトジェット戦略爆撃機60機
F-86Aセイバージェット戦闘機30機 F-86Dセイバージェット全天候戦闘機30機 F-86Gセイバージェット戦闘機30機 F-86Kセイバージェット戦闘機30機 F-86Lセイバージェット戦闘機30機 F-86Eセイバージェット戦闘機30機 F-86Fセイバー戦闘機30機
ミサイル部隊 MGM-31パーシングⅠ2段式固体燃料準中距離弾道ミサイル11発 MGM-5Bコーポラル短距離弾道ミサイル4発
0216手酷すぎるニュース
2014/03/12(水) 20:28:40.39ID:6JgkKgk0桜才学園新聞部によると、艦これの独逸キャラが3人いることがわかった。
キャラデザフミカネで新井里美、下田麻美、佐藤利奈、内田真礼、野中藍がキャスティングされた場合ただちに次のことが起こる
第6世代ジェット戦闘機橘花Ⅱが白耳義起源となる、第7世代ジェット戦闘機梅花Ⅱが白耳義起源となる、第8世代ジェット戦闘機火竜Ⅱが白耳義起源となる
更に、工事が完成したシャンデリアをも一撃粉砕する兵器を装備する
ユージア同盟軍によると、これらは播磨~S砲搭載戦艦を撃沈し、タイフーン~F-35を撃墜、レオパルド2A6~エスペラント戦車を粉砕するなど
様々な性能を発揮している。具体的には不明だが、フォード級を撃沈するためにズムウォルトすら撃沈する武器も装備してるらしい
日曜日、海外艦が明後日実装になることを発表されており、更に昨日ホワイトデー実装ということになった。
西沢によると、マッハストームはエースコンバットのCFA-44を主役とした機体で、東京で同じエストバキアのアイガイオン
ドバイでICBM、マイアミでTu-160がボスとして登場し、BGMもエアーコンバットのものがつかわれるなど、
実質上のエスコンの新作のなってる
0217手酷すぎるニュース
2014/03/12(水) 20:29:47.58ID:6JgkKgk0桜才学園新聞部発 松太郎のキャストは松平健。ルーデル並のチートを発揮する模様
0218手酷すぎるニュース
2014/03/13(木) 19:33:08.39ID:kx4pEnjQ桜才学園新聞部発表によると、明日の艦これに関する情報で駆逐艦二人、戦艦一人と発表した
フミカネキャラのキャストに下田麻美、新井里美、佐藤利奈、内田真礼、野中藍のどれかが来たら海洋国家と陸上国家の軍隊が大きく刷新される
明日の午後5時に備えて早くも話題沸騰である。厳密にはこうなる
・海洋国家の軍隊は核ミサイルを残し解散、武装してない場合は核武装を義務化
・海洋国家の陸軍は歩兵戦闘車と戦車を全廃(ただし核搭載除く)
・海洋国家の海軍は核武装すれば廃止対象外
・海洋国家の空軍も同じ
・大陸国家の陸軍は核武装残し解散
・大陸国家の海軍、空軍も同じ
・この結果、軍隊は実戦に出たら滅亡しかできない組織となる
・実戦経験を阻止するのが軍隊の役割となる
・通常戦闘出来るのは海洋国家のみとなる
・この結果、越南が世界島を支配し、亜米利加が南北中亜米利加を支配
・Su-33やIL-2で南極を日本領にし、90式の砲弾を10式並にする
・Bf109、ドーントレス、AH-64を東ブリヤート起源にして、スターリングエンジンを日本起源にする
また、桜才学園新聞部は上記の兵器で大和、ニミッツを撃沈し、レオパルド2A4を撃破、MC.202やジャギュアを撃墜する事を提案してる
0219先週の被害一覧
2014/03/13(木) 20:01:06.13ID:lugJzOLu日本軍の圧勝により戦闘終結
魔法戦争 被害一覧
損害
横浜航空隊(宮崎重敏大佐)水上戦闘機12機 飛行艇16機 全滅
台南航空隊(斎藤正久大佐)戦闘機60機 偵察機8機 全滅
妖怪ウォッチ 被害一覧
日本軍の圧勝
いなりこんこん恋いろは 被害一覧
沈没
第22戦隊(司令官 掘内茂礼中将)
特設巡洋艦「粟田丸」 艦橋に爆弾20発 船底に魚雷15本命中により沈没
特設巡洋艦「赤城丸」 爆弾61発が船体の至る所に着弾し船体が切断 大爆発を起こし瞬時に轟沈
給油船「尻矢」 魚雷4本の直撃で爆沈
三沢航空隊(菅原正雄大佐)陸上攻撃機36機 全滅
木更津航空隊(藤吉直四郎大佐)陸上攻撃機36機 、 全滅
第6航空隊(森田千里大佐)戦闘機60機 偵察機8機 全滅
東港海軍航空隊支隊(指揮官 伊東祐満中佐)飛行艇4機 全損 駆逐艦1隻はかろうじて戦線離脱
ガンダムビルドファイターズ 被害一覧
日本軍の圧勝 常磐 神威 浅香丸のみで挺身隊を編成し敵陣を制圧した。
0220先週の被害一覧
2014/03/13(木) 20:02:59.22ID:lugJzOLu実験は成立し損害も無し
トッキュウジャー 被害一覧
実験は成立したが空軍機320000機損失
マケン姫っ!通 被害一覧
実験は成立し損害も無し
ハートキャッチプリキュア! 被害一覧
実験は成立したが空軍機342040機損失
マギ 被害一覧
実験は成立し損害も無し
0221今週の被害一覧
2014/03/13(木) 20:44:03.19ID:lugJzOLu沈没
シンシナティ級防護巡洋艦:シンシナティ ローリー
セントルイス級防護巡洋艦:セントルイス | ミルウォーキー | チャールストン
ウィックス級駆逐艦ウールゼイ リトル キンバリー グレゴリー ダイアー コルホーン スティーブンス マッキー マッキーン
K級潜水艦:K-1 | K-2 | K-3 | K-4 | K-5 | K-6 | K-7 | K-8
未確認で進行形 被害一覧
Wake Up Girls! 被害一覧
ウィッチクラフトワークス 被害一覧
アメリカ海軍の勝利
バディ・コンプレックス 被害一覧
沈没
戦艦:アイオワⅠ
重巡洋艦:アストリア
テネシー級装甲巡洋艦テネシー | ノースカロライナ | モンタナ
ウィックス級駆逐艦ハーディング グリッドレイ ベル ストライブリング | マレー | イスラエル | ルース | モーリー | ランズデール | マハン
補助巡洋艦:ハーバード
ノラガミ 被害一覧
沈没
ウィックス級駆逐艦シャンプリン マグフォード ヘイゼルウッド ハート イングラハム ラドロー ラドフォード デロング ジェイコブ・ジョーンズ
L級潜水艦:L-1 | L-2 | L-3 | L-4 | L-9 | L-10 | L-11 L-5 | L-6 | L-7 | L-8
他、大破11隻 中破9隻 小破6隻 艦載機160機損失
敵側 空母1沈没 戦艦2沈没 駆逐艦11沈没 油槽船3沈没 艦載機95機損失
0222今週の被害一覧
2014/03/13(木) 20:45:31.85ID:lugJzOLu沈没
モンゴメリー級防護巡洋艦:モンゴメリー デトロイト マーブルヘッド
0223手酷すぎるニュース
2014/03/14(金) 21:48:17.33ID:c/fvVIrm新キャラ3人
遠藤綾(これは紅魔城伝説Ⅱのおまけシナリオ2に出てくるキャラ全員フミカネ作品に出てるという意味に?)
0224今週の被害一覧
2014/03/15(土) 00:09:14.11ID:0cvWrvNR沈没
チェスター級軽巡洋艦チェスター
デンバー級防護巡洋艦ガルベストン | タコマ | クリーブランド
他、大破4隻
敵側 巡洋艦2沈没
0225残存艦艇
2014/03/15(土) 00:21:41.98ID:0cvWrvNRアレン(DD-66 Allen)
コールドウェル級
クレイブン(DD-70 Craven)
コナー(DD-72 Conner)
ストックトン(DD-73 Stockton)
マンリー(DD-74 Manley)
0226次戦
2014/03/15(土) 00:23:58.30ID:0cvWrvNR妖怪ウォッチ
いなりこんこん恋いろは
ガンダムビルドファイターズ
オペレーション・スレーブ
戦力一覧
コネチカット級戦艦:コネチカット | ルイジアナ | バーモント | カンザス | ミネソタ | ニューハンプシャー
ポールディング級駆逐艦:ジュエット(DD-41 Jouett)、ジェンキンス(DD-42 Jenkins)
カッシン級駆逐艦:カッシン(DD-43 Cassin) カミングス(DD-44 Cummings) ダウンズ(DD-45 Downes) ダンカン(DD-46 Duncan)
0227次戦
2014/03/15(土) 00:33:01.29ID:0cvWrvNR戦力一覧
ミャスィーシチェフM-52バウンダー戦略爆撃機11機
初飛行年:1959年
全長:57.50m
全幅:25.6m
全高:8.25m
自重:78,890kg
最大離陸重量:201,000kg
エンジン:VD-7M1ターボジェットエンジン(アフターバーナー時推力17,000kg)×2基及び、VD-7Dターボジェットエンジン(推力10,500kg)×2基の計4基
巡航速度:1,500km/h(マッハ0.99)
実用上昇限度:11,000m
航続距離:3,150km
離陸滑走距離:1,600m
着陸滑走距離:1,800m
ペイロード:巡航ミサイル及び爆弾を最大で30トン
M-52はM-50に改良を加え、強化型エンジンに搭載しなおしたもの。概観上の違いは、パイロットの座席がタンデム式から並列式になり、垂直尾翼上部に新たな尾翼が取り付けられた。また、空中給油装置も装備した。
https://www.fas.org/nuke/guide/russia/bomber/ru_monino_aircraft_m50_05.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0228手酷すぎるニュース
2014/03/15(土) 11:23:11.94ID:dgDl/J7/桜才学園新聞部は ガメラ復活を察知した
沿岸公安局も公開までにアイスランドを無限最上層兵器で殲滅するとしており総合格闘技廃止に心を痛めてる
ガメラは再来月まで情報お預けとなってるが
皮肉にもゴジラ全米公開と被っているという
桜才学園新聞部は、遠藤綾が艦これに出てる可能性があるのをきっかけにRSBCのS砲搭載戦艦を殲滅する勢いだ。
また、なのはシリーズ最新情報も今月末をめどに出るとしており警戒を強めている
0229手痛いニュース
2014/03/15(土) 13:02:31.30ID:0cvWrvNR軍令部によると、今日よりNS3の卑劣な表現に起因し勃発するとされるキュアショックに備え
防衛省・在日米軍・国連軍は千葉県境に展開中の防衛隊の一部を首都に展開したと明らかにした。
2013年2月より、マギショックに備えて千葉県境に展開している中東勢力を監視するために防衛隊を展開していた。
といっても、少数の87式偵察警戒車と軽装甲機動車だけという貧相なものであるが。これに対して、中東勢力は
イラク・イラン・イスラエル・エジプトを中心に12カ国で構成されており、既に大規模な量の戦車や装甲車・戦闘機が本土入りしている。
本来ならこういう行為は自衛隊が阻止するはずだが、もし阻止すると全国のアニプレックスの支持者やサンデーの愛読者に抗議デモを起こされるため
なくなく自衛隊は監視という名文で展開している。2013年2月28日現在の中東軍の兵力は戦車60両 装甲車25両 トラック40両 自走砲250両 瑠弾砲300門 航空機1600機とされる。
しかし、今日15日にプリキュアオールスターズNewsterge3が公開される際、中の人が致命的な問題を抱えていることを理由に決起を起こすキュアショック・・・・もとい第2次オスプロショックであるが
これに呼応する形で防衛隊は一部の兵力を首都に移動させることにした。明日には日本アニメニー賞の授賞式も護衛艦「いずも」で行われるためどうなるのかと深刻な空気が漂うが
軍令部は特に恐れることはないという。
0230Classical名無しさん
2014/03/15(土) 13:06:17.86ID:dgDl/J7/超巨大駆逐艦で授賞式をやるのか
0231手痛いニュース
2014/03/15(土) 13:44:05.85ID:0cvWrvNRもともと、帝国ホテルや東京ビッグサイトなど色々候補地はあったが、海自の士気を向上させ
尚且つアルペジオの影響もあっていずもの艦上で行う方向になった。
なお、対照的にラズベリー賞の授賞式はアメリカの保有する原子力空母「ジョン・C・ステニス」の艦上で執り行う。
0232Classical名無しさん
2014/03/15(土) 16:20:54.59ID:dgDl/J7/ラズベリー賞は何で更に大きな船でやる?
0233手痛いニュース
2014/03/15(土) 17:05:38.95ID:0cvWrvNR今回のラズベリー賞は受賞作品が発足以降最多である。
この結果、原子力空母が日本に派遣されることになった。
当初は東京ビッグサイトや歌舞伎座での授賞式が想定されていたが、会場の場に相応しくないとして
パールハーバーの試写会もやったジョン・C・ステニスが適切とされた。
0234ハピネスチャージプリキュア!被害一覧
2014/03/15(土) 17:09:35.64ID:0cvWrvNR[イギリス海軍]
•沈没
•巡洋戦艦「インディファティガブル」(9日0840 敵艦の砲撃を受け砲塔天蓋貫通、轟沈 生存1名)
•巡洋戦艦「クイーン・メアリ」(戦死・行方不明1268名 生存8名)
•巡洋戦艦「インヴィシブル」(9日0837 敵爆撃機または敵戦艦の砲撃を砲塔に受け誘爆、轟沈 フッド少将戦死)
•装甲巡洋艦「ブラック・プリンス」
•装甲巡洋艦「ディフェンス」
•装甲巡洋艦「ウォリアー」
•駆逐艦「アーデント」(Ardent)
•駆逐艦「フォーチュン」(Fortune)
•駆逐艦「ネスター」(Nestor)
•駆逐艦「ノーメイド」(Nomad)
•駆逐艦「シャーク」(Shark)
•駆逐艦「スパローホーク」(Sparrowhawk)
•駆逐艦「チッペラリィ」(Tipperary)
•駆逐艦「タービュレント」(Turbulent)
•損傷 •巡洋戦艦「タイガー」
•戦艦「バーラム」
•戦艦「マレーヤ」
•戦艦「ウォースパイト」
•巡洋戦艦「プリンセス・ロイヤル」
•戦艦「マールバラ」
•巡洋戦艦「ライオン」
•戦死 6097名
•負傷 177名
0235ハピネスチャージプリキュア!被害一覧
2014/03/15(土) 17:12:00.27ID:0cvWrvNR戦艦1沈没 巡洋戦艦1沈没 軽巡洋艦3沈没 駆逐艦5沈没
アメリカ側の上陸作戦は未遂に終わる
0236次戦
2014/03/15(土) 17:52:10.10ID:0cvWrvNR戦力一覧
Tu-22M1バックファイアA中距離爆撃機14機
要目
乗員:4名(操縦士、副操縦士、爆撃手、防御システムオペレータ)
全長:39.60m 翼長: 展開時(20度):34.28m 後退時(65度):23.30m 全高:11.05m 翼域: 展開時:183.6m² 展開時:175.8m² 自重:54,000kg
全備重量:124,000kg 離陸可能最大重量:130,000kg エンジン:クリーモフ NK-25 ターボファンエンジン 2基 出力:245kN 最大速度:マッハ2.05(2,160km/h) 作戦行動半径: 戦闘行動半径:2,880km
輸送行動半径:6,800km 実用上昇限界:13,300m(43,600フィート) 翼面荷重:706kg/m² 推力重量比:0.40 : 1
武装 砲:GSh-23連装機関砲(リモートコントロール式尾部砲塔に装備)1基
爆弾およびミサイル:主翼・胴体パイロンおよび、投下式兵器用の内部爆弾倉に最大12,000kg ラードゥガ Kh-22 対艦ミサイル 1発(爆弾倉外部) 通常爆弾:FAB-150×12発 レーダー A-332Z
http://i2.minus.com/i8SCWeWKMnvdO.JPG http://img.planespotters.net/photo/209000/original/53-RED-Russian-Federation-Air-Force-Tupolev-Tu-22M_PlanespottersNet_209587.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0237次戦
2014/03/15(土) 17:56:54.53ID:0cvWrvNRクリーモフ NK-22 ターボファンエンジン 2基 出力:235kN
グイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
テイクオフ!
Tu-22M1バックファイアA中距離爆撃機
グアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
0238次戦
2014/03/15(土) 19:10:42.34ID:0cvWrvNR戦力一覧
T-54-3中戦車11両
性能諸元
全長9.00 m 車体長6.37 m 全幅3.27 m 全高2.40 m 重量35.5 t 懸架方式トーションバー方式 速度50 km/h 行動距離450 km
主砲 D-10T 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM重機関銃 7.62 mm機関銃 SGMT重機関銃×2
装甲 砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジンV-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm 乗員4名
初期のT-54の完成型が、1952年に生産開始されたこのタイプであった。T-54-3とも呼ばれ、砲塔後部にショットトラップを残した1951年型と、それを無くして後の標準的な形状が完成した1953年型がある。単にT-54と言う場合は後者を指していることが多い。
このタイプには新型の半円球型砲塔が搭載され、以降のソ連戦車の基本形となった。照準装置もさらに新型のTSh2-20に改められ、これにより3.5-7倍の拡大望遠が可能となった。また、煙幕発生装置はBDSh-5に変更された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/T54.jpg
http://btt9.narod.ru/1946/6.jpg
http://morozov.com.ua/images/p88-1l.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0239既に終わりし戦い
2014/03/15(土) 19:12:00.50ID:0cvWrvNR戦力一覧
T-44中戦車
性能諸元
全長 7.65 m
車体長 6.07 m
全幅 3.15 m
全高 2.45 m
重量 31.8 t
懸架方式 トーションバー式
速度 50 km/h(整地) 35 km/h(不整地)
行動距離 300 km
主砲 85mm54.6口径戦車砲 ZIS-S-53
副武装 7.62mmDTM機銃×2
装甲 砲塔 前面120 mm、側面90 mm 後面75 mm、上面15 mm 車体 前面90 mm、側面75 mm 後面45 mm、上面15 mm 底面20 ~ 30 mm
エンジン 12気筒ディーゼル V-44 550 馬力
乗員 4 名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3d/T-44-85_4.JPG
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0240次戦
2014/03/15(土) 19:14:09.93ID:0cvWrvNR戦力一覧
T-54-3中戦車11両
性能諸元
全長9.00 m 車体長6.37 m 全幅3.27 m 全高2.40 m 重量35.5 t 懸架方式トーションバー方式 速度50 km/h 行動距離450 km
主砲 D-10T 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM重機関銃 7.62 mm機関銃 SGMT重機関銃×2
装甲 砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジンV-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm 乗員4名
初期のT-54の完成型が、1952年に生産開始されたこのタイプであった。T-54-3とも呼ばれ、砲塔後部にショットトラップを残した1951年型と、それを無くして後の標準的な形状が完成した1953年型がある。単にT-54と言う場合は後者を指していることが多い。
このタイプには新型の半円球型砲塔が搭載され、以降のソ連戦車の基本形となった。照準装置もさらに新型のTSh2-20に改められ、これにより3.5-7倍の拡大望遠が可能となった。また、煙幕発生装置はBDSh-5に変更された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/T54.jpg
http://btt9.narod.ru/1946/6.jpg
http://morozov.com.ua/images/p88-1l.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0241次戦
2014/03/15(土) 21:22:24.55ID:0cvWrvNR戦力一覧
[イギリス海軍(Royal Navy)]
大艦隊(Grand Fleet,ジョン・ジェリコー大将)
•戦艦部隊(ジェリコー大将)
•第4戦艦戦隊(スターディ中将)
•第3戦艦隊(ダフ少将) •戦艦「アイアン・デューク」(Iron Duke,総旗艦) •戦艦「スパーブ」(Superb) •戦艦「ロイヤル・オーク」(Royal Oak) •戦艦「カナダ」(Canada)
•第4戦艦隊(スターディ中将) •戦艦「ベンボウ」(Benbow,戦隊旗艦) •戦艦「ベレロフォン」(Bellerophon) •戦艦「テメレーア」(Temeraire) •戦艦「ヴァンガード」(Vanguard)
•第1戦艦戦隊(バーニー中将,大艦隊次席指揮官)
•第6戦艦隊(バーニー中将) •戦艦「マールバラ」(Marlborough,戦隊旗艦)
0242次戦
2014/03/15(土) 21:26:07.73ID:0cvWrvNR•第5戦艦隊(ゴーント少将)
•戦艦「コロッサス」(Colossus) •戦艦「コリングウッド」(Collingwood) •戦艦「ネプチューン」(Neputune) •戦艦「セント・ヴィンセント」(St.Vincent)
•第2戦艦戦隊(ジェラム中将) •第1戦艦隊(ジェラム中将)
•戦艦「キング・ジョージ5世」(King George V,戦隊旗艦) •戦艦「エージャクス」(Ajax) •戦艦「センチュリオン」(Centurion) •戦艦「エリン」(Erin)
•第2戦艦隊(リヴェソン少将)
•戦艦「オライオン」(Orion) •戦艦「モナーク」(Monarch) •戦艦「コンカラー」(Conqueror) •戦艦「サンダラー」(Thunderer)
•第3巡洋戦艦戦隊(テトラーク少将)
•巡洋戦艦「インフレキシブル」(Inflexible)(旗艦) •巡洋戦艦「インドミタブル」(Indomitable)
•第1巡洋艦戦隊(アーバスノット少将)
•装甲巡洋艦「デューク・オブ・エジンバラ」(Duke of Edinburgh) 航空母艦「カレイジャス」搭載機・計24機 811Sqn(ソードフィッシュ×12)+822Sqn(ソードフィッシュ×12) 重巡:サフォーク ドーセットシャー
0243次戦
2014/03/15(土) 21:30:47.58ID:0cvWrvNR•第4軽巡洋艦戦隊(ル=ムシュリエ代将)
•軽巡洋艦「カライアピ」 •軽巡洋艦「コンスタンス」(Constance)
•軽巡洋艦「キャロライン」(Caroline) •軽巡洋艦「ロイヤリスト」(Royalist) •軽巡洋艦「コーマス」 •偵察巡洋艦 「アクティブ」
•偵察巡洋艦「ベローナ」 •偵察巡洋艦「ブランチ」 •偵察巡洋艦「ボーデシア」 •軽巡洋艦「カンタベリー」 •軽巡洋艦「チェスター」
•第4水雷戦隊(ウィンツアー大佐)
•駆逐艦「アカスタ」 •駆逐艦「アケイデス」 •駆逐艦「アンバスケイド」 •駆逐艦「アーデント」 •駆逐艦「レースホース」 •駆逐艦「ローバック」
•駆逐艦「デスペレート」 •駆逐艦「フェイム」 •駆逐艦「フォーム」 •駆逐艦「マラード」 •駆逐艦「アングラー」 •駆逐艦「オウル」(Owl)
•駆逐艦「エアリアル」 •駆逐艦「スピットファイア」(Spitfie) •駆逐艦「ユニティ」(Unity)
•第11水雷戦隊(ホークスリー代将) •軽巡洋艦「カースター」 •駆逐艦「コケット」 •駆逐艦「マジック」(Magic)
•駆逐艦「シンシア」 •駆逐艦「シグニット」 •駆逐艦「スタッグ」 •駆逐艦「ダーウェント」 •駆逐艦「エディン」
•駆逐艦「ウェイブニィ」 •駆逐艦「ボーイン」 •駆逐艦「デューン」 •駆逐艦「ムーン」(Moon) •駆逐艦「ケイル」 •駆逐艦「フォイル」 •駆逐艦「ミスティック」(Mystic) •駆逐艦「イッチン」
0244次戦
2014/03/15(土) 21:32:57.44ID:0cvWrvNR•駆逐艦「アラン」 •駆逐艦「ブラックウォーター」
•駆逐艦「マークスマン」(Marksman) •駆逐艦「リィフィ」 •駆逐艦「モーイ」 •駆逐艦「ウーズ」 •駆逐艦「ストアー」 •駆逐艦「テスト」
•駆逐艦「ケニット」 •駆逐艦「ジェド」 •駆逐艦「チェルマー」 •駆逐艦「コーン」
•駆逐艦「ネス」 •駆逐艦「ニス」 •駆逐艦「アーン」 •駆逐艦「エトリック」(艦長ジョン・トーヴィー少佐) •駆逐艦「オパール」(Opal)
巡洋戦艦部隊(デイビッド・ビーティー中将) •司令長官直率 •巡洋戦艦「ライオン」(Lion 艦隊旗艦 チャットフィールド艦長)
•第1巡洋戦艦戦隊(ブロック少将)
•巡洋戦艦「プリンセス・ロイヤル」(Princess Royal,戦隊旗艦) •巡洋戦艦「タイガー」(Tiger)
•第2巡洋戦艦戦隊(パケナム少将)
•巡洋戦艦「ニュー・ジーランド」(New Zealand,戦隊旗艦)
•第5戦艦戦隊(エヴァン・トマス少将)
•戦艦「バーラム」(Barham,戦隊旗艦) •戦艦「ウォースパイト」(Warspite) •戦艦「ヴァリアント」(Valiant) •戦艦「マレーヤ」(Malaya)
0245次戦
2014/03/15(土) 21:36:09.42ID:0cvWrvNR•第2軽巡洋艦戦隊(グッドイナフ代将) •軽巡洋艦「サザンプトン」(Southampton)
•軽巡洋艦「バーミンガム」(Birmingham) •軽巡洋艦「ノッティンガム」(Nottingham) •軽巡洋艦「ダブリン」(Dublin)
•第3軽巡洋艦戦隊(ネーピア少将) •軽巡洋艦「ファルマス」 •軽巡洋艦「ヤーマス」
•軽巡洋艦「バーケンヘッド」 •軽巡洋艦「グロスター」
•第1水雷戦隊(ローパー大佐)
•軽巡洋艦「フィアレス」 •駆逐艦「エクス」 •駆逐艦「チャーウェル」 •駆逐艦「ディー」
•駆逐艦「スエール」 •駆逐艦「ユーア」 •駆逐艦「ウィア」 •駆逐艦「ロザー」 •駆逐艦「リブル」 •駆逐艦「テヴィオット」
0246次戦
2014/03/15(土) 21:38:08.03ID:0cvWrvNR•軽巡洋艦「チャンピオン」(Champion) •駆逐艦「アスク」
•駆逐艦「ウェランド」 •駆逐艦「ガーラ」 •駆逐艦「ガリィ」 •駆逐艦「アフリディ」 •駆逐艦「コサック」 •駆逐艦「クルーセイダー」 •駆逐艦「マオリ」
•駆逐艦「ヌビアン」
•第9及び第10合同水雷戦隊(ゴールドスミス代将)
•駆逐艦「ズールー」 •駆逐艦「ガーカ」 •駆逐艦「モホーク」 •駆逐艦「サラセン」 ・駆逐艦「ターター」 •駆逐艦「モリス」(Morris) •駆逐艦「アマゾン」
•水上機母艦 •「エンガディン」 巡洋戦艦:フッド(作戦司令部) 戦艦:アンソン(第2旗艦)
0247次戦
2014/03/15(土) 21:41:49.52ID:0cvWrvNR強襲揚陸艦:ワスプ、エセックス、キアサージ、ボノム・リシャール
AV-8B 6機 CH-46/MV-22 12機 CH-53E 9機 AH-1W 4機 UH-1N 4機
収容能力 海兵隊員1,894名 M1A1戦車5輌 AAV7、LAV-2525輌 トラック等支援車両80輌 M198 155mm榴弾砲8門
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇3隻、あるいは機動揚陸艇(LCM)12隻を収容
揚陸艦:イオー・ジマ、ガダルカナル
搭載機 CH-46 20機 CH-53 11機
ミサイル駆逐艦:アーレイ・バーク ジョン・S・マケイン ドナルド・クック ディケーター マクファール
コールドウェル級駆逐艦(特殊型):クレイヴン | | コナー | ストックトン | マンリー スプルーアンス
フレッチャー級駆逐艦:フレッチャー | ラドフォード | ジェンキンス | ニコラス | オバノン | シャバリア
戦艦:フロリダ ユタ
0248手酷すぎるニュース
2014/03/15(土) 21:46:16.50ID:dgDl/J7/桜才学園新聞部は、ポケモン6特別編が今年やることが分かった
また1週間前にはまどマギ叛逆の物語のビデオ発売直前にアイリスVSイブキが放映される
ザブングルのオマージュアニメリリカルなのはシリーズ最新情報が出る直前である
0249ホワイトデー翌日ニュース
2014/03/15(土) 21:51:18.30ID:dgDl/J7/桜才学園新聞部は、ポケモンXYの主人公の声はウクモリと同じだったため逸波改の防御力をミグ31並とした
それ以外にも安定性をやはりミグ31並に高めているとのこと
そう、ポケモンクリスタルのバクフーンの気合の高さは折り紙つきである
その分、ポケモンジオリジンは初代を再現しつつラスボス戦は新作の販促となったが
なにぶん熱い展開になった。ハヤテ第5期は来年やるのかはまだわからないが
ザブングルのオマージュと噂されている
0250次戦
2014/03/15(土) 23:28:18.26ID:0cvWrvNR戦力一覧
ミャスィーシチェフM-50Aバウンダー戦略爆撃機11機
初飛行年:1959年
全長:57.50m
全幅:25.6m
全高:8.25m
自重:78,890kg
最大離陸重量:201,000kg
エンジン:VD-7M2ターボジェットエンジン(アフターバーナー時推力17,900kg)×2基及び、VD-7Eターボジェットエンジン(推力10,900kg)×2基の計4基
巡航速度:1,500km/h(マッハ0.99)
実用上昇限度:11,000m
航続距離:3,150km
離陸滑走距離:1,600m
着陸滑走距離:1,800m
ペイロード:巡航ミサイル及び爆弾を最大で30トン
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/54/Myasischev_M-50_Bounder.JPG
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0251次戦
2014/03/15(土) 23:50:30.70ID:0cvWrvNRttp://epcan.us/s/2014-03152349013/ep1301643.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03152349013/ep1301644.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03152349013/ep1301645.jpg
0252次戦
2014/03/16(日) 00:02:28.01ID:0cvWrvNRttp://epcan.us/s/2014-03152350313/ep1301647.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03152350313/ep1301648.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03152350313/ep1301649.jpg
0253次戦
2014/03/16(日) 00:18:17.41ID:L4itgN8M戦力一覧
M47Mパットン戦車11両
性能諸元
全長8.51m 全幅3.51m 全高3.35m 重量46t 懸架方式トーションバー方式 速度48km/h 行動距離130km
主砲 50口径 90mm M36 副武装 12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm重機関銃M1919A4×2(同軸1挺、車体正面右側1挺) 装甲101mm
エンジン コンチネンタル AVDS-1790-5B 4ストロークV型12気筒空冷ガソリン810HP(604kW)
乗員5名
1960年代に始められた改良計画で、射撃統制装置(FCS)とエンジンをM60A1のものに換装し、補助運転手のためのスペースを主砲弾の弾薬庫に変更している。主砲はL7 105mm戦車砲に換装せず、オリジナルと同じ90mm砲のままである。
アメリカではこの改修計画は実行されなかったが、イランとパキスタンで合計800輌以上がこの計画に基づいて改修された。
http://i284.photobucket.com/albums/ll25/solo84vw/M-47/M47-Patton-latrun-2.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0254次戦
2014/03/16(日) 00:18:56.51ID:L4itgN8M戦力一覧
M47Mパットン戦車11両
性能諸元
全長8.51m 全幅3.51m 全高3.35m 重量46t 懸架方式トーションバー方式 速度48km/h 行動距離130km
主砲 50口径 90mm M36 副武装 12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm重機関銃M1919A4×2(同軸1挺、車体正面右側1挺) 装甲101mm
エンジン コンチネンタル AVDS-1790-5B 4ストロークV型12気筒空冷ガソリン810HP(604kW)
乗員5名
1960年代に始められた改良計画で、射撃統制装置(FCS)とエンジンをM60A1のものに換装し、補助運転手のためのスペースを主砲弾の弾薬庫に変更している。主砲はL7 105mm戦車砲に換装せず、オリジナルと同じ90mm砲のままである。
アメリカではこの改修計画は実行されなかったが、イランとパキスタンで合計800輌以上がこの計画に基づいて改修された。
http://i284.photobucket.com/albums/ll25/solo84vw/M-47/M47-Patton-latrun-2.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0255次戦
2014/03/16(日) 07:28:15.84ID:L4itgN8M戦力一覧
M1068標準統合コマンドポストシステム11両+M113A1装甲兵員輸送車90両
基礎データ
全長4.86m 全幅2.69m 全高2.5m 重量12.3t 乗員数2名
装甲 装甲12-38mm 武装:なし 指揮装置 天幕 嵩上げ 機動力/速度:64km/h
エンジン:デトロイトディーゼル6V-53 2ストロークV型6気筒液冷ディーゼル275hp 懸架・駆動 トーションバー式
行動距離480km 出力重量比22.3hp/t
http://data.primeportal.net/apc/m1068_walk/m1068-01-DSC07217.JPG
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0256編成済
2014/03/16(日) 08:05:42.59ID:L4itgN8Mブリストル ボーフォートMk.I中翼双発雷撃機564564560機 ブリストル ボーフォートMk.II中翼双発雷撃機564564560機
ブリストル ボーフォートT Mk. II中翼双発雷撃機564564560機 ブリストル ボーフォートMk.III中翼双発雷撃機564564560機
ブリストル ボーフォートMk.IV中翼双発雷撃機564564560機
Yak-3低高度用戦闘機340000000機 Yak-3T低高度用戦闘機40000000000機 Yak-3VK-107低高度用戦闘機4000000000機
Yak-3U低高度用戦闘機300000000000機 Yak-3K低高度用戦闘機40000000機 Yak-3P低高度用戦闘機40000000000機 Yak-3PD低高度用戦闘機50000000000機
Yak-3RD低高度用戦闘機6000000000機 Yak-3VK-108低高度用戦闘機60000000機 Yak-3M低高度用戦闘機300000000機
Yak-7戦闘機3000000000機 Yak-7-37戦闘機3000000000機 Yak-7A戦闘機300000000000機 Yak-7B戦闘機345500000000機
Yak-7B AFA-IM前線偵察機30000000000機 Yak-7V複座練習戦闘機4000000000機 Yak-7D複座長距離戦闘機30000000機 Yak-7DI長距離戦闘機30000000000機
Yak-7M戦闘機300000000000機 Yak-7 s M-82戦闘機600000000機 Yak-7P戦闘機3000000000機 Yak-7PD迎撃戦闘機500000000000機
Yak-7R戦闘機340000000000000機 Yak-7UTI複座練習戦闘機400000000000機
Yak-9フランク初期型戦闘機2000000000機 Yak-9フランク前線戦闘機2000000000機 Yak-9フランク VK-106搭載型前線戦闘機2000000000機 Yak-9Bフランク戦闘爆撃機400000000機 Yak-9Lフランク戦闘爆撃機3000000000機
Yak-9Dフランク改良型戦闘機30000000000機 Yak-9Rフランク前線偵察機5000000000機 Yak-9Tフランク打撃戦闘機40000000000機 Yak-9TDフランク長距離打撃戦闘機200000000機 Yak-9Kフランク戦闘機40000000000000機
Yak-9TDフランク打撃戦闘機300000000000000機 Yak-9DDフランク長距離護衛戦闘機30000000000000機 Yak-9クリイェールスキイ軽輸送機3000000000000機 Yak-9Uフランク初期型戦闘機20000000000000機
Yak-9Mフランク戦闘機200000000000機 Yak-9Sフランク戦闘機3000000000機 Yak-9Vフランク戦闘練習機20000000000機 Yak-9UTフランク打撃戦闘機20000000000機 Yak-9UVフランク複座戦闘練習機200000000000機
Yak-9Pフランク戦闘機40000000000000機 Yak-9PDフランク迎撃戦闘機30000000000000機 Yak-9UMフランク戦闘機30000000000000機
0257手痛いニュース
2014/03/16(日) 11:22:42.45ID:L4itgN8M軍令部発表によると、本日午前7時より開場した授賞式の会場は既に長蛇の列になった。
総延長3kmという列がジョン・C・ステニスまで続いているという。
更に、おさまりきらなくなったので同じく回航させた強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」に一部の観客を移すという。
海軍基地はごった返しており、急遽マスコットキャラクターである「キュアラズベリー」を中心に
大規模な誘導作戦を行うとのこと。
更に、会場では傘の販売も行っており1本5円でビニール傘やジャンプ傘が販売される。
会場で授与されるトロフィーは全高15m、幅98cmの巨大なものであり尖端部にラズベリーの称号と今回話題沸騰のヴヴヴを表す3つのVが刻まれている。
この状況に派遣されていたQべえ曰く
「人がゴミのようだ」
なんだとか・・・・。
0258Classical名無しさん
2014/03/16(日) 12:23:54.71ID:oA0PHepxジョン・C・ステニスは善玉菌
RSBCのS砲搭載戦艦を一撃粉砕する兵器ではウォーカーマシンには勝てん
0259次戦
2014/03/16(日) 16:53:15.78ID:L4itgN8M戦力一覧
CF-100カナックMk.3B全天候長距離要撃戦闘機11機
性能諸元
乗員: 2名(パイロットおよび航空士)
全長: 16.5 m 全幅: 17.4 m 全高: 4.4 m 翼面積: 54.9 cm2 空虚重量: 10,500 kg 全備重量: 15,170 kg
エンジン: アブロ・カナダ オレンダ8ターボジェットエンジン(推力4,900kg)×2 最高速度: 1140 km/h 航続距離: 3,230km 上昇限度: 13,700 m 上昇率: 44.5 m/s 推力重量比: 0.44
武装: 70 mm マイティマウスロケット弾ポッド(29 発) × 2(両翼端)
CF-100 Mk 3のオレンダ8ターボジェットエンジン装備型。45機。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/CF-100-Alberta_Aviation_Museum.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0260次戦
2014/03/16(日) 18:29:43.26ID:L4itgN8Mとある飛空士への恋歌
未確認で進行形
Wake Up Girls!
ウィッチクラフトワークス
バディ・コンプレックス
ノラガミ
最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが
オペレーション・ガイルダ
戦力一覧
フランス海軍極東方面艦隊
ラ・グロワール級装甲艦:ラ・グロワール アンヴァンシブル ノルマンディー
オセアン級装甲艦:オセアン マレンゴ シュフラン
装甲艦:フリードランド
装甲艦:リシュリュー
コルベール級装甲艦:コルベール トリダン
装甲艦:ルドゥダブル
クールベ級装甲艦:クールベ デヴァスタシオン
巡洋艦:ドゥクレ ドゥゼ
ブークリエ級駆逐艦: ブークリエ、ブトゥフー、カスク、シメテル、ダージュ、ファリュー、フルシュ、カピテーニュ・メル、コマンダンテ・ボリュー、コマンダンテ・リヴィエール、ドホルテ、フランシス・ガルニエ
0261次戦
2014/03/16(日) 19:53:39.11ID:L4itgN8M戦力一覧
Mi-14PLストライク対潜ヘリコプター11機
性能・主要諸元[編集]
主回転翼直径:21.29 m
全長:25.30 m
胴体長:18.20 m
全高:6.93 m
自重:8 t
最大離陸重量:14 t
発動機:イソトフ(現クリーモフ)TV3-117M ターボシャフト ×2
出力:2,200shp ×2
超過禁止速度:124kt (226km/h)
巡航速度:108kt (200km/h)
航続距離:612nm (1,133km)
実用上昇限度:4,500 m
乗員:4 名
武装:対潜機器 AS-7空対地ミサイル2発
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Mi14pl.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0262手痛いニュース
2014/03/16(日) 20:47:55.51ID:L4itgN8M軍令部発表によると、第1会場である護衛艦いずもは既に満員。
人員輸送はC-1を飛ばして行っている。
既に会場には受賞候補作品の代表らが次々と入場しファンの注目を集めている。
デモ飛行としてXC-2も飛来した。
0263Classical名無しさん
2014/03/16(日) 21:17:42.43ID:oA0PHepx自衛隊の新旧国産輸送機を使用か・・・
0264手痛いニュース
2014/03/16(日) 21:38:24.34ID:L4itgN8M▼アニメーション賞 現在までに多数の作品がノミネート。
軍令部発表によると、現在までに本賞を授与されることになっている作品は10以上
既に式典会場は黒山の人集りであり、ある意味最大規模の式典と言える。
会場では心神やT-2CCV・火龍といった兵器も公開されている。
主なノミネート作品はドキドキ!プリキュアにダ・カーポⅢ、きんいろモザイクやたまこマーケットなど。
0265Classical名無しさん
2014/03/16(日) 23:06:05.13ID:oA0PHepx心神、現在現実で開発中の実験機だな。T-2CCVは練習機の実験機型だな、不思議の幻想郷3のデータを使って時速5068キロ出せるようにするべき
火龍はMe262のオマージュかな?なんでアニメーション賞に軍用機を展示するんだ?
ノミネートはドキプリとダカーポ3、きんモザとたまこマーケットか
フィンブルヴィンテル、ヴァーチャロン、平成ライダー42作目だな
0266Classical名無しさん
2014/03/19(水) 20:26:24.77ID:vI/UiaUN0267Classical名無しさん
2014/03/19(水) 20:30:51.19ID:vI/UiaUNこのほか、ボーイング787も展示中。
0268先週の被害一覧
2014/03/20(木) 21:40:31.43ID:oWCRaVBq0269先週の被害一覧
2014/03/20(木) 21:57:14.54ID:oWCRaVBq沈没
カッシン級駆逐艦:カッシン(DD-43 Cassin) カミングス(DD-44 Cummings) ダウンズ(DD-45 Downes) ダンカン(DD-46 Duncan)
妖怪ウォッチ 被害一覧
アメリカ海軍の勝利
いなり、こんこん、恋いろは 被害一覧
沈没
コネチカット級戦艦;カンザス | ミネソタ | ニューハンプシャー
ガンダムビルドファイターズ 被害一覧
沈没
ポールディング級駆逐艦:ジュエット(DD-41 Jouett)、ジェンキンス(DD-42 Jenkins)
ストライク・ザ・ブラッド 被害一覧
実験は成立し損害も無し
名探偵コナン 被害一覧
実験は成立したが空軍機345035034機損失
トッキュウジャー 被害一覧
実験は成立したが空軍機230204機損失
マギ2期 被害一覧
実験は成立したが空軍機5604560456機損失
ファイ・ブレイン3期 被害一覧
実験は成立したが空軍機23402402機損失
ハートキャッチプリキュア! 被害一覧
実験は成立したが空軍機34035040機損失
ハピネスチャージプリキュア! 被害一覧
アメリカ軍による上陸作戦は成功した。イギリス海軍も圧勝で終わる。
ニセコイ 被害一覧
実験は成立し損害も無し
0270今週の被害一覧
2014/03/20(木) 22:01:38.15ID:oWCRaVBq沈没
装甲艦:フリードランド
装甲艦:リシュリュー
巡洋艦:ドゥクレ ドゥゼ
他、大破6隻
未確認で進行形 被害一覧
フランス海軍の勝利
Wake Up Girls! 被害一覧
沈没
ラ・グロワール級装甲艦:ラ・グロワール アンヴァンシブル ノルマンディー
オセアン級装甲艦:オセアン マレンゴ シュフラン
ウィッチクラフトワークス 被害一覧
沈没
ブークリエ級駆逐艦:ブークリエ、ブトゥフー、カスク、シメテル、ダージュ
バディ・コンプレックス 被害一覧
沈没
ブークリエ級駆逐艦:ファリュー、フルシュ、カピテーニュ・メル、コマンダンテ・ボリュー
ノラガミ 被害一覧
沈没
駆逐艦:コマンダンテ・リヴィエール、ドホルテ、フランシス・ガルニエ
0271次戦
2014/03/20(木) 22:08:37.50ID:oWCRaVBq戦力一覧
フランス海軍極東方面艦隊
装甲艦:ルドゥダブル
コルベール級装甲艦:コルベール トリダン
クールベ級装甲艦:クールベ デヴァスタシオン
リミエ級巡洋艦:リミエ (Limier)、アムラン (Hamelin)、デストレ (D'Estrees)、レルミット (L'Hermitte)、ヴォルタ (Volta)
ビッスン級駆逐艦:ビッスン、ルノーダン、コマンダンテ・ルーク、プロテ、マンジーニ、マゴン
0272次戦
2014/03/21(金) 00:23:39.21ID:lEPCSQZY戦力一覧
CF-100カナックMk.4A全天候長距離要撃戦闘機11機
性能諸元
乗員: 2名(パイロットおよび航空士)
全長: 16.5 m 全幅: 17.4 m 全高: 4.4 m 翼面積: 54.9 cm2 空虚重量: 10,500 kg 全備重量: 15,170 kg
エンジン: アブロ・カナダ オレンダ9ターボジェットエンジン(推力5,900kg)×2 最高速度: 1190 km/h 航続距離: 3,230km 上昇限度: 13,700 m 上昇率: 44.5 m/s 推力重量比: 0.44
武装: 70 mm マイティマウスロケット弾ポッド(29 発) × 2(両翼端)
CF-100 Mk.4をオレンダ9ターボジェットエンジン装備としたもの。
http://www.flugzeuginfo.net/acimages/cf100_coffey.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0273次戦
2014/03/21(金) 00:29:24.08ID:lEPCSQZY戦力一覧
Su-17M2-DフィッターD戦闘爆撃機11機
スペック
乗員: 1名
全長: 19.02 m
全幅: 13.68 m
全高: 5.13 m
翼面積: 38.49 m²
空虚重量: 11,800kg
最大離陸重量: 19,630kg
エンジン: AL-21F-3×1基
推力: 7,800 kgf×1
最大速度: 1,860km/h
航続距離: 2,300km
実用上昇限度: 14,200m
兵装
固定武装 NR-3030mm機関砲 ×2 (各80発)
空対地ミサイル Kh-28 Kh-27PS Kh-25MP Kh-58U
対地爆弾 500kg爆弾
http://img337.imageshack.us/img337/8061/17228.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0274次戦
2014/03/21(金) 00:33:12.55ID:lEPCSQZY戦力一覧
Tu-22M2バックファイアB中距離爆撃機14機
要目
乗員:4名(操縦士、副操縦士、爆撃手、防御システムオペレータ)
全長:39.60m 翼長: 展開時(20度):34.28m 後退時(65度):23.30m 全高:11.05m 翼域: 展開時:183.6m² 展開時:175.8m² 自重:54,000kg
全備重量:124,000kg 離陸可能最大重量:130,000kg エンジン:クリーモフ NK-25 ターボファンエンジン 2基 出力:245kN 最大速度:マッハ2.05(2,160km/h) 作戦行動半径: 戦闘行動半径:2,880km
輸送行動半径:6,800km 実用上昇限界:13,300m(43,600フィート) 翼面荷重:706kg/m² 推力重量比:0.40 : 1
武装 砲:GSh-23連装機関砲(リモートコントロール式尾部砲塔に装備)1基
爆弾およびミサイル:主翼・胴体パイロンおよび、投下式兵器用の内部爆弾倉に最大12,000kg ラードゥガ Kh-22 対艦ミサイル 1発(爆弾倉外部) 通常爆弾:FAB-150×12発 レーダー A-332Z
主翼を延長し、広範囲にわたり再設計が行われ、搭乗員の空間を確保するため胴体断面積を拡大した。エンジンは NK-22 2基に変更され、F-4ファントムIIのようなインテーク(空気取り入れ口)が取り付けられた。
また、着陸装置も一新された。これらは共通の武装として、長射程巡航ミサイルや対艦ミサイル、標準的にはラドゥーガ Kh-22(英語版)(NATOコードネーム「AS-4“キッチン”」)対艦ミサイルを搭載した。
いくつかのTu-22M2は、後にエンジンをより強力な NK-23に換装し、Tu-22M2Yeとされた。Tu-22M2は、Tu-22より優れた性能と改良されたコクピットを持っていたものの、居住性と信頼性に問題があった。
運用上、Tu-22M2は乗員に「ドヴォーイカ」というニックネームで呼ばれていたことが知られている。これは基本的には「数字の2」という意味の単語であるが、そこから派生して「2番目の奴」、5段階評価での「2」つまりは「落第点」を意味する単語でもある。
http://carlosduclosb.files.wordpress.com/2012/02/tupolev-tu-22m2-3.jpg
吊り出し部隊 国防空軍全軍
0275次戦
2014/03/21(金) 00:40:18.32ID:lEPCSQZYSu-27SフランカーB 11機 ※次の日が旗日なのでこんな機体も投入できた。
仕様[編集]
SUKHOI Su-27 FLANKER.svg
乗員: パイロット1名全長: 21.94 m全幅: 14.70 m全高: 5.93 m翼面積: 62.0 m2翼面加重: 371 kg/m² (76 lb/ft²)空虚重量: 17,700kg
最大離陸重量: 33,000kg動力: リューリカ設計局製 AL-31F アフターバーナー付きターボファン×2 ドライ推力 122.58 kN ×2アフターバーナー推力 12,500 kgf ×2
最大速度: マッハ 2.3 アフターバーナー実用上昇限度: 19,000 m (62,523 ft)上昇率: 300 m/s[64] (54,000 ft/min)航続距離: 約4,000km燃料容量[26]: 9.400 kg(20,724 lb)
最大運用高度: 18,000m翼面荷重(最大離陸重量時): 532 kg/m2推力重量比: 1.07(56%の燃料を搭載しての値)
アビオニクス 火器管制レーダー メーチ
ジューク-27(Su-27SK以降)
Su-27の改修型。Su-27とはテイルコーン側面のアンテナの有無及びチャフ/フレアディスペンサーの装備数が異なる。
ソビエト時代にはソビエト連邦諸国にのみ配備されていたが、近年はウクライナやベラルーシなどから中古機としてエチオピアなどに転売されている。NATOではフランカーB (Flanker-B) と呼んで識別した。
SPO-15レーダー警報受信機
APP-50チャフ・フレア・ディスペンサー
固定武装: GSh-30-1 30mm 機関砲×1(150発)
搭載兵器: 10つのハードポイントに分割して空対空ミサイルや空対地ミサイル、ロケット弾、爆弾を選択できる。合計4,430 kg (9,770 lb)の兵装を搭載可能[27][28]
空対空ミサイル R-27
R-73
R-77(Su-27SM以降)
0276次戦
2014/03/21(金) 00:41:30.16ID:lEPCSQZY対艦ミサイル Kh-31A(Su-27SM以降)
Kh-35(Su-27SM以降)
対レーダーミサイル Kh-31P(Su-27SM以降)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/Su-27SM3_flight,_Celebration_of_the_100th_anniversary_of_Russian_Air_Force.jpg
無誘導爆弾 FAB-250 FAB-500 RBK-250 RBK-500
誘導爆弾 KAB-500KR(英語版)(Su-27SM以降)KAB-500L(英語版)(Su-27SM以降)
ロケット S-8 S-13 S-24(英語版) S-25
SMKB[29]
0277手酷すぎるニュース
2014/03/21(金) 19:09:46.87ID:JSe5h4PS既にブラウザあくしずでは金剛役が瀬戸麻沙美だということが分かった
これは明らかにC3では3番艦の名字だった
その結果、ツイン金剛ドライブを作ることとなった
この結果、きょうは両横綱敗退と全勝なしということにいたった
イスラエルでは艦これの来月の新キャラに備えている
ノースポイントより戦極姫萌え2次コラボで得たデータをもとに東ブリヤート起源日本起源化を進めさせる
0278手痛いニュース
2014/03/21(金) 22:27:28.10ID:lEPCSQZY軍令部発表によると、ラズベリー賞の式典が3度目に突入したと明らかにした。
一部の観客が二夜目の審査結果に不毛を感じたらしく、総じて評議会の尻をたたいた。
現在までにヴヴヴやビビハンが大いに賞を受賞し騒がれているが、今後は更なる受賞作品が想定される。
0279ラズベリー賞 選定結果 一夜目
2014/03/21(金) 22:31:58.65ID:lEPCSQZY最低作品賞
『革命機ヴァルヴレイヴ』(サンライズ)
『カーニヴァル』(マングローブ)
『ゴールデンタイム』(J.C.STAFF)
『ガリレイドンナ』(A-1 Pictures)
COPPELION (GoHands)
最低主演男優賞
與儀 - 『カーニヴァル』
夏至生・フェラーリ - 『ガリレイドンナ』
下鴨矢三郎- 『有頂天家族』
多田万里 - 『ゴールデンタイム』
春日 高男 - 『惡の華』
0280ラズベリー賞 選定結果 一夜目
2014/03/21(金) 22:34:37.15ID:lEPCSQZY成瀬 荊 - COPPELION
指南 ショーコ- 『革命機ヴァルヴレイヴ』
篠ノ之 箒- インフィニット・ストラトス2
加賀香子 - 『ゴールデンタイム』
流木野 サキ-『革命機ヴァルヴレイヴ』
最低助演男優賞
平門 - 『カーニヴァル』
野崎 圭 - キューティクル探偵因幡
三島 鬼兵 - COPPELION
柳澤光央 - 『ゴールデンタイム』
佐藤隆哉 - 『ゴールデンタイム』
最低助演女優賞
初瀬 カリラ- 特殊措置団体ステラ高等女学院C3部
林田 奈々 - 『ゴールデンタイム』
サンドラ=ドルトレイク- 『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』
隅田さん- 『波打ち際のむろみさん』
名瀬 泉 – 境界の彼方
0281ラズベリー賞 選定結果 一夜目
2014/03/21(金) 22:37:21.56ID:lEPCSQZY喰とキイチ - 『カーニヴァル』
『ゴールデンタイム』の全キャスト
『革命機ヴァルヴレイヴ』の全キャスト
神原 秋人と栗山 未来- 境界の彼方
小津 歌音と小津 詩音、または主要人物における野村 タエ子と深作 葵 - COPPELION
最低前日譚・リメイク・盗作・続編賞
『ロウきゅーぶ!SS』
『よんでますよ、アザゼルさん。Z』
『ログ・ホライズン』
マギ The kingdom of magic
『リトルバスターズ! 〜Refrain〜』
最低監督賞[
『革命機ヴァルヴレイヴ』を監督した松尾衡
梅津泰臣 - 『ガリレイドンナ』
今千秋 - 『ゴールデンタイム』
鈴木信吾 - COPPELION
菅沼栄治 - 『カーニヴァル』
0282ラズベリー賞 選定結果 一夜目
2014/03/21(金) 22:38:07.14ID:lEPCSQZY2人の「脚本家」によって書かれた『革命機ヴァルヴレイヴ』(大河内一楼 &熊谷純)
『カーニヴァル』 - 脚本: 待田堂子&高木聖子
『ゴールデンタイム』 - 志茂 文彦
『ガリレイドンナ』 - 脚本・原案: 倉田英之& 熊谷純 & 岡篤志
COPPELION - 中村誠
AGE賞
『革命機ヴァルヴレイヴ』
『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』
0283総論
2014/03/21(金) 22:48:46.16ID:lEPCSQZY徹底した作りになっていたが(これによりガンダムビルドファイターズはおまけ扱いであった)、実際には大惨敗。
ヒロインの謀反や序盤のギャグ臭い空気に民衆の手のひら返しのひどさなど挙げていけばきりがない。
監督はまだしも、シリーズ構成・脚本家はあのコードギアスの大河内一楼だったのだから恐ろしい。
これにより、彼がかつて手がけたコードギアスの成績も帳消しにされた。
更に、後半で舞い上がってきたのはCOPPELIONである。
舞-HiMEの再来ともいえる酷すぎる軍事考察を皮切りにギャグ臭い展開。本来のテーマである人命救助からバトルものへの移行など恐るべし壊れようであった。
特に、STOL機能、低速飛行&旋回、バルカン砲装備、某映画よろしく被弾すればプールに着陸して火を消そうとするB-2はジャック・ノースロップ氏が生きていれば抗議文を送りつけてきそうな代物。
あくまで現実に存在するB-2が登場するのであって、ここまで変えるのなら架空機でも良かったのではというコメントが殺到した(それ以前にこんな作戦に21機しか生産されていない空飛ぶ金塊をなぜ投入するのかが問題である)。
続けて、ひたすら悪いという印象しか与えない(すなわち行動する理由が描かれない)総理大臣が登場した直後は、ただちにこの作品のシリーズ構成・脚本家を調査したところ前科持ち・Eテレアニメ要員という明らかに人選ミスという事実が判明した。
もちろん脚本家の過去の成績は帳消しにされたのは言うまでも無かろう。
0284総論
2014/03/21(金) 22:51:58.76ID:lEPCSQZY「カーニヴァル」や監督自らが失敗作と明かした「ガリレイドンナ」
AGE賞には上述の他、ニコ動でも不支持率67%をたたき出したヴヴヴやカエルフェイスのマジェスティックプリンス
最低続編賞ではろうきゅーぶSS 最低リメイク部門ではSAOを改悪したログ・ホライズンが受賞した。
しかし、ゴールデンタイムやアザゼルさんなど受賞作品の多さに度肝を抜かれる。
なお、前科持ちとは過去の作品で失敗したり批判を浴びたことを意味する。
0285次戦
2014/03/22(土) 00:25:25.02ID:CH/PMFXg戦力一覧
T-4ラム-H超音速爆撃機11機
【スペックデータ】
乗員 2名
全長 44.0m
全高 11.2m
全幅 22.0m
主翼面積 295.7m²
空虚重量 55,600kg
運用重量 114,000kg
最大離陸重量 135,000kg
エンジン コゾレフ RD-36-41ターボファン(推力16,000kg)×4基
速度(最高/巡航) Mach3.0/Mach 2.8
航続距離 7,000km(フェリー時)
実用上昇限度 20,000-24,000m
兵装
ラードゥガ Kh-22 対艦ミサイル 1発
FAB-9000(ФАБ-9000)爆弾 FAB-500(ФАБ-500)爆弾
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/36/Sukhoi_T-4_%28Monino_museum%29.JPG
http://atomictoasters.com/wp-content/uploads/2010/12/SU-100_T41.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4f/Sukhoi_T-4_(8905914674)_(2).jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0286今週の被害一覧
2014/03/22(土) 01:18:35.83ID:CH/PMFXgフランス海軍の勝利
0287次戦
2014/03/22(土) 01:21:29.20ID:CH/PMFXg魔法戦争
妖怪ウォッチ
いなりこんこん恋いろは
ガンダムビルドファイターズ
オペレーション・スレーブ
戦力一覧
装甲巡洋艦: クレッシー級 - 6隻 アブーキア(Aboukir)、バッカント(Bacchante)、クレッシー(Cressy)、ユーライアラス(Euryalus)、
C級駆逐艦:レースホース(Racehorce)、ローバック(Roebuck)、
· D級 - 10隻
デスペレート(Desperate)、フェイム(Fame)、フォーム(Foam)、マラード(Mallard)、アングラー(Angler)、エアリアル(Ariel)、コケット(Coquette)、シンシア(Cynthia)、シグニット(Cygnet)、スタッグ(Stag)
· E級 - 36隻
2本煙突型 レースホース
ダーウェント(Derwent)、エディン(Eden)、ウェイブニィ(Waveney)、ボーイン(Boyne)、デューン(Doon)、ケイル(Kale)、フォイル(Foyle)、イッチン(Itchen)、アラン(Arun)、ブラックウォーター(Blackwater)、
リィフィ(Liffey)、モーイ(Moy)、ウーズ(Ouse)、ストアー(Stour)、テスト(Test)、ケニット(Kennet)、ジェド(Jed)、チェルマー(Chelmer)、コーン(Colne)、ネス(Ness)、ニス(Nith)
4本煙突型
アーン(Erne)、エトリック(Ettrick)、エクス(Exe)、チャーウェル(Cherwell)、ディー(Dee)、スエール(Swale)、ユーア(Ure)、ウィア(Wear)、ロザー(Rother)、リブル(Ribble)、
テヴィオット(Teviot)、アスク(Usk)、ウェランド(Welland)、ガーラ(Gala)、ガリィ(Garry)
0288Classical名無しさん
2014/03/22(土) 11:39:50.69ID:TgzcIOZKビビパンの主人公は吐き気を催す邪悪、ダグバは宇宙10個壊せる
>>280
戦艦初瀬という名字を使ってる時点で最低だ・・・三笠同様敷島型の前ドレッドノート級なのに
ちなみに、榛名凛とMCあくしずの金剛の声は同じという異常事態に
0289次戦
2014/03/22(土) 18:15:02.77ID:CH/PMFXg戦力一覧
T-44中戦車
性能諸元
全長 7.65 m
車体長 6.07 m
全幅 3.15 m
全高 2.45 m
重量 31.8 t
懸架方式 トーションバー式
速度 50 km/h(整地) 35 km/h(不整地)
行動距離 300 km
主砲 85mm54.6口径戦車砲 ZIS-S-53
副武装 7.62mmDTM機銃×2
装甲 砲塔 前面120 mm、側面90 mm 後面75 mm、上面15 mm 車体 前面90 mm、側面75 mm 後面45 mm、上面15 mm 底面20 ~ 30 mm
エンジン 12気筒ディーゼル V-44 550 馬力
乗員 4 名
http://img23.imageshack.us/img23/4458/t44by05a.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0290次戦
2014/03/22(土) 18:27:52.67ID:CH/PMFXg戦力一覧
AIFV歩兵戦闘車12両
基礎データ
全長4.86m 全幅2.69m 全高2.5m 重量12.3t 乗員数 2名+兵員11名収容
装甲・武装 装甲12-38mm
主武装 25㎜機関砲塔 副武装 12.7mm重機関銃M2×1 機動力 速度64km/h
エンジン デトロイトディーゼル6V-53 2ストロークV型6気筒液冷ディーゼル275hp 懸架・駆動トーションバー式 行動距離480km 出力重量比22.3hp/t
M113A1をベースに、装甲と戦闘能力を向上させた後継車輌として開発された歩兵戦闘車。25mm機関砲塔をはじめ武装にいくつかのバリエーションがある。アメリカ軍はより強力なM2ブラッドレー歩兵戦闘車を採用したが、M2より低価格であるため数カ国が採用している。
http://data.primeportal.net/apc/thierry_lachapelle/aifv_25mm/AIFV%2025mm%20(BEL)_01.JPG
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0291手痛いニュース
2014/03/22(土) 19:16:34.74ID:CH/PMFXgイラク、サウジアラビア、イラン、シリア、エジプト、ギリシャ中東連合軍(M/P/G-Day発動時にこちらが動く)
イラク陸軍
戦車中隊
中隊本部:T-54中戦車2両 BRDM-2UM指揮通信車1両 UAZ-469軍用車2両 GAZ-66軍用トラック2両 BTS4-V2戦車回収車1両
第1戦車小隊:T-55中戦車4両
第2戦車小隊:T-62主力戦車4両
第3戦車小隊:T-72M主力戦車4両
イラク陸軍戦車大隊
T-72M1アサド・バビル主力戦車45両 ZSU-57-2対空自走砲6両 BTR-60PB装甲兵員輸送車10両 VT-72戦車回収車8両 T-54-T戦車回収車8両
ウラル・ギアアップ750ccサイドカー25両 KMZ-ドニエプル・オートバイ17両 UAZ-469軍用車64両 ジル車2両 ウラル375軍用トラック111両 IFAトラック24両 クレーン車3両
イラク空軍
MiG-21MFフィッシュベッドJ全天候戦闘機:18機 Su-22M4フィッターK戦闘爆撃機27機 Su-25Kフロッグフット攻撃機:27機
イラク海軍
哨戒艇2隻(東京湾より出撃可能)
0292手痛いニュース
2014/03/22(土) 19:36:57.03ID:CH/PMFXg戦車隊
中隊本部:M1A2エイブラムス主力戦車2両 LAV III型指揮通信車1両 HMMWV軍用車2両 MTVR汎用トラック2両 M578戦車回収車1両
第1戦車小隊:M60A1パットン主力戦車4両
第2戦車小隊:M60A3パットン主力戦車4両
第3戦車小隊:M60A3パットン主力戦車4両
サウジアラビア空軍
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.52戦闘機:28機
F-15Sストライクイーグル戦闘爆撃機型:16機
F-16ファイティング・ファルコン爆撃機型:11機
BAeホーク単座攻撃機:14機
サウジアラビア海軍
フリゲート1隻 コルベット2隻 ミサイル艇1隻 揚陸艇3隻
0293手痛いニュース
2014/03/22(土) 19:47:34.39ID:CH/PMFXgチーフテン主力戦車45両 BMT-2対空戦車6両 BTR-60PB装甲兵員輸送車10両 VT-72戦車回収車8両 T-54-T戦車回収車8両
ウラル・ギアアップ750ccサイドカー25両 KMZ-ドニエプル・オートバイ17両 UAZ-469軍用車64両 ジル車2両 ウラル375軍用トラック111両 IFAトラック24両 クレーン車3両
イラン海軍
潜水艦1隻 フリゲート1隻 ミサイル艇12隻 ホバークラフト2隻
イラン空軍
F-14Aトムキャット艦上戦闘機:18機 Su-24MKフェンサーD戦闘爆撃機27機 MiG-29BファルクラムA改攻撃機:27機
0294手痛いニュース
2014/03/22(土) 19:58:44.19ID:CH/PMFXg中隊本部:T-54中戦車2両 BRDM-2UM指揮通信車1両 UAZ-469軍用車2両 GAZ-66軍用トラック2両 BTS4-V2戦車回収車1両
第1戦車小隊:T-55中戦車4両
第2戦車小隊:T-62主力戦車4両
第3戦車小隊:T-72主力戦車4両
シリア海軍
フリゲート2隻 ミサイル艇4隻
シリア空軍
MiG-21MFフィッシュベッドJ戦闘機:18機 MiG-25RBフォックスバットD偵察爆撃機18機 MiG-23BNフロッガーD改攻撃機:27機
0295手痛いニュース
2014/03/22(土) 22:02:00.10ID:CH/PMFXg中隊本部:T-80主力戦車2両 BMP-1型指揮通信車1両 M1114ハンヴィー軍用車2両 MTVR汎用トラック2両 M578戦車回収車1両
第1戦車小隊:T-62主力戦車4両
第2戦車小隊:M60A3パットン主力戦車4両
第3戦車小隊:T-54中戦車4両
エジプト海軍
潜水艦1隻 ミサイル艇4隻 フリゲート2隻 高速艇3隻 中型揚陸艦1隻 東京湾より展開
エジプト空軍
カイロ基地航空部隊 AH-64Dアパッチ対戦車ヘリコプター31機、MiG-29M2ファルクラム戦闘機(爆装)6機
第22航空群 F-4EファントムⅡ艦上戦闘機20機、F-16Cファイティング・ファルコン戦闘機7機 MiG-21PFMフィッシュベッド戦闘機(爆装)11機 ミラージュ2000BM戦闘機(爆装)16機
第7陸軍航空軍分遣隊 ミラージュ5E戦闘爆撃機4機、J-7戦闘機17機
0296手痛いニュース
2014/03/22(土) 22:18:23.75ID:CH/PMFXg機甲師団
車種:レオパルド1A5主力戦車
大隊本部 3台 中隊(17台) × 4個中隊 中隊本部 2台 小隊(5台) × 3個小隊 合計 71台
装甲師団
車種:M901ITV
大隊本部3台 中隊(14台) × 3個中隊 中隊本部2台 小隊(4台) × 3個小隊 合計 45台
ギリシャ海軍
潜水艦2隻 フリゲート2隻 ミサイル艇6隻 掃海艇3隻
ギリシャ空軍
F-104Gスターファイター戦闘機:18機 ミラージュ2000EG戦闘機(爆装):27機 F-4EファントムII戦闘機(爆装):27機
0297手痛いニュース
2014/03/22(土) 22:42:15.46ID:CH/PMFXgメルカバMk 3 Dor Daled主力戦車45両 ZSU-23-4シルカ自走高射機関砲8両 ショット改造対空自走砲3両 アチザリット装甲兵員輸送車11両 スーパーシャーマン改造戦車回収車5両
キャタピラーD9装甲ブルドーザー改造18トン牽引車7両 マガフ改造1トン牽引車13両 警備車14両 オートバイ6両 ハンヴィー38両 M151ケネディ・ジープ車1両 MTVR汎用トラック84両 IAF貨物トラック34両 M60 AVLB戦車橋6両 チラン改造クレーン車3両 合計278両
イスラエル海軍
コルベット1隻 フリゲート2隻 潜水艦1隻 哨戒艇4隻 無人艇1隻 監視艇1隻
イスラエル空軍
ネシェル戦闘機:18機 クフィル戦闘機(爆装):18機 A-4Nスカイホーク艦上攻撃機:18機
0298手痛いニュース
2014/03/22(土) 22:53:13.10ID:CH/PMFXgアル・フセイン短距離弾道ミサイル15基
FLOG-7ロケットランチャー6基
BM-21グラート122mm自走多連装ロケット砲25基
サウジアラビア・ロケット大隊
ASTROS多連装ロケットシステム11基
IFA部隊
RM-70自走多連装ロケット砲11両
BM-21Aベルグラート自走他連装ロケット砲11両
G6 155mm自走榴弾砲15両
ダナ 152mm自走榴弾砲15両
イスラエル奇襲部隊
Menatetz多連装ロケットシステム15基
F-16Iスーファ戦闘機15機
ミラージュⅢC戦闘攻撃機15機
ギリシャロケット大隊
MLRS他連装ロケットシステム30基
0299次戦
2014/03/22(土) 22:58:19.78ID:CH/PMFXg戦力一覧
M47E1パットン戦車11両
性能諸元
全長8.51m 全幅3.51m 全高3.35m 重量46t 懸架方式トーションバー方式 速度48km/h 行動距離130km
主砲 50口径 90mm M36 副武装 12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm重機関銃M1919A4×2(同軸1挺、車体正面右側1挺) 装甲101mm
エンジン コンチネンタル AVDS-2000-5B 5ストロークV型12気筒空冷ディーゼル1010HP(1064kW)
乗員5名
http://static.panoramio.com/photos/large/91667572.jpg
ディーゼルエンジンに換装
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0300次戦
2014/03/22(土) 23:00:20.80ID:CH/PMFXg戦力一覧
•戦艦「リヴェンジ」(Revenge) •戦艦「ハーキュリーズ」(Hercules) •戦艦「エジンコート」(Agincourt)
•第5戦艦隊(ゴーント少将)
•戦艦「コロッサス」(Colossus) •戦艦「コリングウッド」(Collingwood) •戦艦「ネプチューン」(Neputune) •戦艦「セント・ヴィンセント」(St.Vincent)
•第2戦艦戦隊(ジェラム中将) •第1戦艦隊(ジェラム中将)
•戦艦「キング・ジョージ5世」(King George V,戦隊旗艦) •戦艦「エージャクス」(Ajax) •戦艦「センチュリオン」(Centurion) •戦艦「エリン」(Erin)
•第2戦艦隊(リヴェソン少将)
•戦艦「オライオン」(Orion) •戦艦「モナーク」(Monarch) •戦艦「コンカラー」(Conqueror) •戦艦「サンダラー」(Thunderer)
•第3巡洋戦艦戦隊(テトラーク少将)
•巡洋戦艦「インフレキシブル」(Inflexible)(旗艦) •巡洋戦艦「インドミタブル」(Indomitable)
•第1巡洋艦戦隊(アーバスノット少将)
•装甲巡洋艦「デューク・オブ・エジンバラ」(Duke of Edinburgh) 航空母艦「カレイジャス」搭載機・計24機 811Sqn(ソードフィッシュ×12)+822Sqn(ソードフィッシュ×12) 重巡:サフォーク ドーセットシャー
0301次戦
2014/03/22(土) 23:01:49.86ID:CH/PMFXg•第4軽巡洋艦戦隊(ル=ムシュリエ代将)
•軽巡洋艦「カライアピ」 •軽巡洋艦「コンスタンス」(Constance)
•軽巡洋艦「キャロライン」(Caroline) •軽巡洋艦「ロイヤリスト」(Royalist) •軽巡洋艦「コーマス」 •偵察巡洋艦 「アクティブ」
•偵察巡洋艦「ベローナ」 •偵察巡洋艦「ブランチ」 •偵察巡洋艦「ボーデシア」 •軽巡洋艦「カンタベリー」 •軽巡洋艦「チェスター」
•第4水雷戦隊(ウィンツアー大佐)
•駆逐艦「アカスタ」 •駆逐艦「アケイデス」 •駆逐艦「アンバスケイド」 •駆逐艦「アーデント」 •駆逐艦「レースホース」 •駆逐艦「ローバック」
•駆逐艦「デスペレート」 •駆逐艦「フェイム」 •駆逐艦「フォーム」 •駆逐艦「マラード」 •駆逐艦「アングラー」 •駆逐艦「オウル」(Owl)
•駆逐艦「エアリアル」 •駆逐艦「スピットファイア」(Spitfie) •駆逐艦「ユニティ」(Unity)
•第11水雷戦隊(ホークスリー代将) •軽巡洋艦「カースター」 •駆逐艦「コケット」 •駆逐艦「マジック」(Magic)
•駆逐艦「シンシア」 •駆逐艦「シグニット」 •駆逐艦「スタッグ」 •駆逐艦「ダーウェント」 •駆逐艦「エディン」
•駆逐艦「ウェイブニィ」 •駆逐艦「ボーイン」 •駆逐艦「デューン」 •駆逐艦「ムーン」(Moon) •駆逐艦「ケイル」 •駆逐艦「フォイル」 •駆逐艦「ミスティック」(Mystic) •駆逐艦「イッチン」
0302次戦
2014/03/22(土) 23:11:26.04ID:CH/PMFXg戦力一覧
ミャスィーシチェフM-52Kバウンダー戦略爆撃機11機
初飛行年:1959年
全長:57.50m
全幅:25.6m
全高:8.25m
自重:78,890kg
最大離陸重量:201,000kg
エンジン:VD-7M2ターボジェットエンジン(アフターバーナー時推力17,900kg)×2基及び、VD-7Eターボジェットエンジン(推力10,900kg)×2基の計4基
巡航速度:1,500km/h(マッハ0.99)
実用上昇限度:11,000m
航続距離:3,150km
離陸滑走距離:1,600m
着陸滑走距離:1,800m
ペイロード:ラードゥガKh-22対艦ミサイル2~4発、M-44巡航ミサイル2発
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/1/6/1808614.jpg
http://www.cavok.com.br/blog/wp-content/uploads/2013/11/16_m52k_3.jpg
http://www.richard-seaman.com/Aircraft/Museums/Monino/Highlights/M50Bounder2.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0303次戦
2014/03/22(土) 23:13:34.16ID:CH/PMFXg0304次戦
2014/03/22(土) 23:48:55.25ID:CH/PMFXgttp://epcan.us/s/2014-03222344373/ep1308967.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222344373/ep1308968.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222344373/ep1308969.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222344373/ep1308970.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222344373/ep1308971.jpg
0305次戦
2014/03/22(土) 23:55:17.66ID:CH/PMFXgttp://epcan.us/s/2014-03222351463/ep1308994.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222351463/ep1308995.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222351463/ep1308996.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222351463/ep1308997.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222351463/ep1308998.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222351463/ep1308999.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222351463/ep1309000.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222353343/ep1309004.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222353343/ep1309006.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222353343/ep1309008.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222353343/ep1309009.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222353343/ep1309010.jpg
0306次戦
2014/03/22(土) 23:58:56.80ID:CH/PMFXgttp://epcan.us/s/2014-03222355263/ep1309014.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222355263/ep1309015.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222355263/ep1309016.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222355553/ep1309017.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222356223/ep1309018.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222356223/ep1309019.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03222357433/ep1309022.jpg
0307次戦
2014/03/23(日) 00:50:58.98ID:sWFetHXUソビエトロシア音速爆撃隊
Tu-22AブラインダーA超音速爆撃機 Tu-22BブラインダーA超音速爆撃機 Tu-22PブラインダーE電子戦機 Tu-22RブラインダーC超音速偵察爆撃機
Tu-22RDブラインダーC超音速偵察爆撃機 Tu-22RKブラインダーC超音速電子情報収集機 Tu-22RDKブラインダーC超音速電子情報収集機
Tu-22PMブラインダーE超音速偵察爆撃機 Tu-22RDMブラインダーE電子情報収集機 Tu-22PDブラインダーE電子戦機
Tu-22KブラインダーBミサイル爆撃機 Tu-22KDブラインダーBミサイル爆撃機 Tu-22KPブラインダーBミサイル爆撃機 Tu-22KPDブラインダーBミサイル爆撃機
ミャスィーシチェフM-50バウンダー戦略爆撃機 ミャスィーシチェフM-50Aバウンダー戦略爆撃機 3ばう ミャスィーシチェフM-52Kバウンダー戦略爆撃機
Tu-22M1バックファイアA中距離爆撃機 Tu-22M2バックファイアB中距離爆撃機
0308次戦
2014/03/23(日) 00:58:00.65ID:sWFetHXUロシア帝国海軍
第2・第3太平洋艦隊(司令長官:ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー中将) 第1戦艦隊(司令長官:ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー中将、参謀長:クラピエ・ド・コロング大佐)
戦艦:クニャージ・スヴォーロフ Князь Суворов Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦(艦長:イグナチウス大佐 Игнациус)、
戦艦:インペラートル・アレクサンドル3世 Император Александр III(艦長:ブフヴォストフ大佐 Бухвостов)、
戦艦:ボロジノ Бородино(艦長:セレブレンニコフ大佐 Серебренников)、
戦艦:オリョール Орёл(艦長:ユング大佐 Юнг)
第2戦艦隊(司令長官:フェルケルザム少将)
戦艦:オスリャービャ Ослябя Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦(艦長:ベール大佐 Бэр)、
0309次戦
2014/03/23(日) 00:59:06.54ID:sWFetHXU戦艦:ナヴァリン Наварин(艦長:フィチンゴフ大佐 Фитингоф)
一等巡洋艦:アドミラル・ナヒーモフ Адмирал Нахимов(艦長:ロジオノフ大佐 Родионов)
第3戦艦隊(司令長官:ニコライ・ネボガトフ少将)
戦艦:インペラートル・ニコライ1世 Император Николай I Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦(艦長:スミルノフ大佐 Смирнов)
海防戦艦:ゲネラル・アドミラル・アプラクシン Генерал-адмирал Апраксин、
海防戦艦:アドミラル・セニャーヴィン Адмирал Сенявин、
海防戦艦:アドミラル・ウシャーコフ Адмирал Ушаков
巡洋艦隊(司令長官:エンクウィスト少将) 第1巡洋艦隊
一等巡洋艦:オレーク Олег Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦、
0310次戦
2014/03/23(日) 01:00:04.56ID:sWFetHXUドミトリー・ドンスコイ Дмитрий Донской、
ウラジミール・モノマフ Владимир Мономах
第2巡洋艦隊
二等巡洋艦:スヴェトラーナ Светлана Naval Ensign of Russia.svg艦隊旗艦、
アルマース Алмаз、
ジェムチュク Жемчуг、
イズムルート Изумруд
第1駆逐艦隊
駆逐艦:ブイヌイ Буйный、ベドヴイ Бедовый、ブイスツルイ Быстрый、ブラーヴイ Бравый
0311次戦
2014/03/23(日) 01:00:49.70ID:sWFetHXU随伴艦船 仮装巡洋艦:ウラル Урал
工作船:カムチャツカ Камчатка
輸送船:アナディリ Анадырь、イルツイシ Иртыш、コレーヤ Корея、ルーシ Русь、スヴィーリ Свирь
病院船:オリョール Орёл、コストローマ Кострома[38]
ドイツ海軍
戦艦:ビスマルク ティルピッツ
巡洋戦艦:シャルンホルスト グナイゼナウ
0312次戦
2014/03/23(日) 06:33:03.24ID:sWFetHXUポーランド軍3500人
アルメニア軍3400人
ブルガリア軍3300人
旧ユーゴ軍3040人
リビア軍3120人
ドイツ陸軍
III号戦車10両、IV号戦車/70(V)20両、パンターG型中戦車30両、ヤークトパンター駆逐戦車10両、
ティーガーI重戦車10両、エレファント重駆逐戦車6両、ティーガーII重戦車6両、ヤークトティーガー重駆逐戦車1両、
超重戦車マウス1両
移動用車輌
Sd.Kfz. 222、
kfz 70、
航空機
フォッケ・アハゲリス Fa 223ヘリコプター1機
支援車両90両
イラク陸軍
戦車中隊
中隊本部:T-54中戦車2両 BRDM-2UM指揮通信車1両 UAZ-469軍用車2両 GAZ-66軍用トラック2両 BTS4-V2戦車回収車1両
第1戦車小隊:T-55中戦車4両 第2戦車小隊:T-62主力戦車4両 第3戦車小隊:T-72M主力戦車4両
イラク陸軍戦車大隊
T-72M1アサド・バビル主力戦車45両 ZSU-57-2対空自走砲6両 BTR-60PB装甲兵員輸送車10両 VT-72戦車回収車8両 T-54-T戦車回収車8両
ウラル・ギアアップ750ccサイドカー25両 KMZ-ドニエプル・オートバイ17両 UAZ-469軍用車64両 ジル車2両 ウラル375軍用トラック111両 IFAトラック24両 クレーン車3両
イラク空軍
MiG-21MFフィッシュベッドJ全天候戦闘機:18機 Su-22M4フィッターK戦闘爆撃機27機 Su-25Kフロッグフット攻撃機:27機
0313次戦
2014/03/23(日) 06:52:29.57ID:sWFetHXU陸軍
T-55中戦車24両 T-62主力戦車11両 BMP-1歩兵戦闘車10両 BMP-2歩兵戦闘車10両 M1117装甲警備車10両 BM-21グラート122mm自走多連装ロケット砲25両
空軍
MiG-21bisフィッシュベッドN迎撃戦闘機40機 MiG-17FフレスコC戦闘機25機 Il-28ビーグル爆撃機15機
Su-7BKLフィッターA戦闘爆撃機30機 An-32クライン多目的輸送機15機 Mi-35ハインド対戦車ヘリコプター20機
0314次戦
2014/03/23(日) 06:57:53.60ID:sWFetHXUT-72A主力戦車10両
BMP-1歩兵戦闘車1両
BTR-80M装甲兵員輸送車20両
D-30・122㎜瑠弾砲15門
モンゴル空軍
Mi-24Vハインド対戦車ヘリコプター11機
0315次戦
2014/03/23(日) 07:09:03.35ID:sWFetHXU9K72エリブルース戦域戦術ミサイル複合15両
9K330トール短距離防空ミサイル・システム10両
2K22ツングースカ自走式対空砲/ミサイルシステム15両
9M714オカー戦域戦術ミサイル複合2基
9K79トーチカ戦域戦術ミサイル複合3基
9K52ルナM地対地ミサイル6基
0316Classical名無しさん
2014/03/23(日) 08:20:41.85ID:Sqi8DqSu0317次戦
2014/03/23(日) 08:21:37.28ID:sWFetHXUオライオン 展開中
0318次戦
2014/03/23(日) 19:54:07.36ID:sWFetHXUとある飛空士への恋歌
未確認で進行形
Wake Up Girls!
ウィッチクラフトワークス
バディ・コンプレックス
ノラガミ
最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが
亜十二号作戦
戦力一覧
連合艦隊
戦艦:周防 肥前
防護巡洋艦:須磨
装甲巡洋艦:浅間 常磐
軽巡洋艦:最上 三隈 熊野 鈴谷
軽空母:瑞凰 千歳 千代田
神風型駆逐艦: 神風 - 初霜 - 弥生 - 如月 - 白露 - 白雪 - 松風 - 朝風 - 春風 - 時雨 - 朝露 - 疾風 - 追風
第二二号型水雷艇:22号 - 23号 - 25号 - 31号 - 32号 - 33号 - 34号 - 35号 - 36号 - 37号 - 38号 - 44号- 45号 - 46号 - 47号 - 48号 - 49号 - 60号 - 61号
潜水艦:伊2 伊5 伊6 伊8
0319手痛いニュース
2014/03/25(火) 19:51:29.60ID:/PTE7wDW軍令部発表によると、マギショックに向けての動きとしてイラク軍の変動が確認された。
既に百里基地や茨城県の空港は中東勢力によりハブ化しておりイラクからアフリカ・インド・台湾・中部セントレア経由で
第1航空隊延べ90機が飛来したとのこと。この機体にはH-6爆撃機やTu-22B爆撃機、Il-28爆撃機が含まれており
マギショックの際は百里基地より離陸。数分で千葉県上空に達するという。
千葉県全域には非常事態宣言が発令されている。
同時刻、福島県郡山市の市境にはイタリア軍3個師団が展開中。
東京都港区の周辺には反乱軍が展開し 同時多発戦闘が予想される。
0320手痛いニュース
2014/03/25(火) 20:09:01.17ID:/PTE7wDWイギリスのBBC(電子版)が25日に米紙のABCニュースアワーの報道として伝えたところによると、
今週末最終回を迎えるマギについて、劇場版に持ち越すというTBSアニメではおなじみの手法のENDを実施したとしても
「本編の騒乱が落ち着かない限り、持ち越しても戦争を招くだけだ」と伝えた。
海軍報道部が信頼できる情報筋から得た情報だという。
マギの展開については24日晩、ジャラル・タラバニが「待ったなし」と発表しているほか、
航空隊が出撃する時間は、だいたい午後5時20分ぐらいと示唆している。
タラバニやABCニュースの内容を受けた鹿目まどかは、今週27日に中の人の誕生日を控えているだけあって
「マギつながりと言うこともあり、尚且つ中東に火をつけないようにしてもらいたい。」
と述べていた。そう言いつつ、鹿目氏は手元にあったH-6爆撃機の模型を手に取り
「千葉でみれるのね。」とつぶやいていたという。なお、第2期がないという話を投げかけたが本人はスルーしてしまった。
また、自衛隊は今回の中東の変動を受けて当初はC-130に120㎜滑降砲を搭載した改造機を仕向けようとしていたが
「TBSアニメの視聴者につぶされかねない」として引っ込めてしまった。
0321Classical名無しさん
2014/03/25(火) 20:45:38.62ID:Hp280+Yt金川真大死刑囚とソードフィッシュをぶっ潰すべきだ
0322手酷すぎるニュース
2014/03/26(水) 06:28:42.59ID:snyRjqCW金川真大と土浦連続殺傷事件の被害者遺族をこの世からもあの世からも消すだけじゃ済まなくすると明らかにした
これにいたった理由は特亜を絶滅するためなら純日本人を抹殺する連中への見せしめであるとのこと
ハヤテのごとく!はODAがあり、明日、いや、今日にもリリカルなのはシリーズ最新情報が公開される可能性があり
出撃準備中である
それを受けてか、陸上公安局と水上保安庁、航空公安局が出撃準備の状態となった
この部隊は強力すぎる武装で戦うようだが
即ち根室をこの世からもあの世からも消滅させるだけじゃ済まなくするかもしれない
しかし、ペンタゴンは富嶽購入を進めており
土浦海軍航空基地や常磐線、常磐道護衛も行う模様
北海道ということで、畑ランコや凰鈴音に「もし土浦連続殺傷事件の被害者加害者をこの世からもあの世からもきえたらどうしますか」と取材に行ったところ
らぶバト!冷遇は終わることとなった
らぶバト!冷遇が終わった場合Vol.3がゲームスタイル抱き枕Vol.7が出た後に出るらしい
0323先週の被害一覧
2014/03/27(木) 20:53:40.54ID:bYh2eZ6n沈没
クレッシー級装甲巡洋艦:クレッシー(Cressy)、ユーライアラス(Euryalus)、
C級駆逐艦:レースホース(Racehorce)、ローバック(Roebuck)、
D級駆逐艦:エアリアル(Ariel)、コケット(Coquette)、シンシア(Cynthia)、シグニット(Cygnet)、スタッグ(Stag)
妖怪ウォッチ 被害一覧
イギリス海軍の勝利
いなり、こんこん、恋いろは 被害一覧
フランス海軍は勝利するも終戦
ガンダムビルドファイターズ 被害一覧
沈没
E級駆逐艦レースホース ダーウェント(Derwent)、エディン(Eden)、ウェイブニィ(Waveney)、ボーイン(Boyne)、
機動戦士ガンダム 被害一覧
沈没
E級駆逐艦デューン(Doon)、ケイル(Kale)、フォイル(Foyle)、イッチン(Itchen)、アラン(Arun)、ブラックウォーター(Blackwater)、
0324先週の被害一覧
2014/03/27(木) 20:55:32.37ID:bYh2eZ6n実験は成立したが車両3403340両損失
マギ 被害一覧
実験は成立したが車両350430両損失 最終戦に持ち越し
ハピネスチャージプリキュア 被害一覧
イギリス海軍の勝利は確定したが、内陸国にとっては、やるせない結果に終わる。
ニセコイ 被害一覧
トッキュウジャー 被害一覧
実験は成立し損害も無し
0325先週の被害一覧
2014/03/27(木) 20:56:13.08ID:bYh2eZ6nソードアート・オンライン
アイドルマスター
ファイ・ブレイン3期
実験は成立し損害も無し
0326今週の被害一覧
2014/03/27(木) 21:44:47.76ID:bYh2eZ6n日本海軍の勝利
未確認で進行形 被害一覧
日本海軍の勝利
ノラガミ 被害一覧
日本海軍の勝利
0327今はなんの日
2014/03/27(木) 22:16:51.69ID:bYh2eZ6nhttp://www.youtube.com/watch?v=SQtFtyrZ-IA
0328Classical名無しさん
2014/03/28(金) 06:31:21.19ID:0fjpNvoxフルメタルジャケットかwww
0329今週の被害一覧
2014/03/28(金) 22:15:31.50ID:/E1jetXV日本海軍の勝利
0330今週の被害一覧
2014/03/28(金) 23:47:33.40ID:/E1jetXV沈没
軽巡洋艦:熊野 鈴谷
第二二号型水雷艇:22号 - 23号 - 25号 - 31号 - 32号 - 33号 - 34号
ウィッチクラフトワークス 被害一覧
沈没
軽巡洋艦:最上 三隈
駆逐艦:時雨 - 朝露 - 疾風 - 追風
バディ・コンプレックス 被害一覧
日本海軍の勝利
0331次戦
2014/03/28(金) 23:58:36.37ID:/E1jetXV戦力一覧
ミラージュ5E全天候戦闘爆撃機11機
諸元
乗員:1名
全長:15.56 m
全幅:8.22 m
全高:4.25 m
翼面積:34.85 平方メートル
重量:7.05 t
最大離陸重量:13.5 t
エンジン:スネクマ アター09Cターボジェットエンジン 出力:
最高速度:M2.2
最高高度:20,000 m
実用高度:17,000〜18,000 m
航続距離:2,000〜3,700 km
固定武装:DEFA552 30mm機銃×2
搭載量:4,000〜4,500 kg
マトラR.550「マジック」、AIM-9「サイドワインダー」、AM39「エグゾセ」、225kg爆弾、400kg爆弾、
ベルーガ・クラスター爆弾、ロケット弾ポッド、増槽等を搭載可能。
シラノII火器管制レーダー
ドップラー航法レーダー
シラノII火器管制レーダーとドップラー航法レーダーを搭載した全天候戦闘爆撃型。基本的にミラージュIII Eと同じ。
http://www.unirargentina.com.ar/wp-content/uploads/2013/09/mirage.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0333次戦
2014/03/29(土) 00:15:32.02ID:41gHXKKm戦力一覧
Tu-22M3バックファイアC中距離爆撃機11機
要目
*下記はTu-22M3のもの
乗員:4名(操縦士、副操縦士、爆撃手、防御システムオペレータ)
全長:39.60m 翼長: 展開時(20度):34.28m 後退時(65度):23.30m 全高:11.05m 翼域: 展開時:183.6m2 展開時:175.8m2自重:54,000kg 全備重量:124,000kg 離陸可能最大重量:130,000kg
エンジン:クリーモフ NK-25 ターボファンエンジン 2基 出力:245kN 最大速度:マッハ2.05(2,160km/h)作戦行動半径: 戦闘行動半径:2,880km輸送行動半径:6,800km実用上昇限界:13,300m(43,600フィート) 翼面荷重:706kg/m2 推力重量比:0.40 : 1
武装 砲:GSh-23連装機関砲(リモートコントロール式尾部砲塔に装備)1基
爆弾およびミサイル:主翼・胴体パイロンおよび、投下式兵器用の内部爆弾倉に最大12,000kg ラードゥガ Kh-22 対艦ミサイル 1発(爆弾倉外部)*ただしKh-22搭載時は他の武装は搭載不可 または、
ラードゥガ Kh-15 短距離核ミサイル 6発(爆弾倉内ロータリーランチャーに搭載)、加えて2発のKh-15またはKh-27(主翼パイロン)
レーダー A-332Z/A-359Zほか
新しくより強力な クリーモフ NK-25 ターボファンエンジンを搭載した。最高速度の向上にあわせてMiG-25に似たくさび形の空気取り入れ口を採用し、可変翼の可動幅が広くなり、
ノーズハウジング(先頭部分)を大型化した上で、レーニネツ(「レーニン主義者」の意味)PN-ADレーダーとNK-45航法・射撃統制システムを搭載した。これらの改良の結果、非常に改善された低高度飛行(地形追尾ではない)ができるようになった。
2門搭載されていた尾部の砲は1門となり、砲塔の形が改善され、ラドゥーガ Kh-15(英語版)(NATOコードネーム AS-16“Kickback”)短距離攻撃ミサイルを搭載するために、機体内部に回転式のランチャーを設置するための準備工事がなされた。
0334次戦
2014/03/29(土) 00:16:13.55ID:41gHXKKmなお、可変後退翼機はスペースを節約するために、駐機中は主翼を最後退位置にするのが普通だが、
M3はアメリカに最高速度の向上を悟られないようにするため、主翼をM2と同じ位置で固定していた。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/7/3/1870374.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/0/8/0292806.jpg
http://www.resboiu.ro/wp-content/uploads/2012/02/Tu-22M_Backfire-03.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0335次戦
2014/03/29(土) 00:26:04.48ID:41gHXKKmなお、可変後退翼機はスペースを節約するために、駐機中は主翼を最後退位置にするのが普通だが、
M3はアメリカに最高速度の向上を悟られないようにするため、主翼をM2と同じ位置で固定していた。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/7/3/1870374.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/0/8/0292806.jpg
http://www.resboiu.ro/wp-content/uploads/2012/02/Tu-22M_Backfire-03.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/4/0/1896041.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0336次戦
2014/03/29(土) 10:02:25.17ID:41gHXKKm戦力一覧
Su-37フランカーE2多用途戦闘機11機
仕様
乗員: 1名 全長: 22.18 m 全幅: 14.7 m 全高: 6.43 m 翼面積: 62.0 m²
空虚重量: 18,500kg 最大離陸重量: 35,000 kg 動力: サトゥールン製 AL-37FUターボファンエンジン(推力145kN)×2 最大速度: 2,500 km/h
航続距離: 約3,700km 最大運用高度: 18,000 m
主要兵装 機関砲 GSh-301 30mm機関砲(150発)×1門
空対空ミサイル ・短射程:R-60,R-73,MICA-IR*1,PL-8(霹靂8) ・中射程:R-27,R-77,MICA-EM*2,PL-12/SD-10(霹靂12) ・長射程:R-33,R-37,R-72 各種ミサイルや爆弾の装着が可能なハードポイント 最大14箇所 最大重量8,200kg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/4/8/0355848.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0337次戦
2014/03/29(土) 10:19:15.13ID:41gHXKKmttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055165505.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055234936.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055245835.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055248065.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055265727.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055268279.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055270866.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396055261220.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396055273655.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396055275927.jpg
0338次戦
2014/03/29(土) 10:20:14.75ID:41gHXKKmttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055298707.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055300850.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396055303179.jpg
0339次戦
2014/03/29(土) 10:21:41.97ID:41gHXKKmhttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396056020644.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396056026402.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396056029808.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396056057877.jpg
0340次戦
2014/03/29(土) 10:38:06.70ID:41gHXKKmhttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396056020644.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396056026402.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396056029808.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396056057877.jpg
0341次戦
2014/03/29(土) 10:40:54.05ID:41gHXKKmttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1396056548632.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1396056563900.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1396056568025.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1396056572210.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1396056581042.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1396056583982.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1396056587184.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani302/s/pa1396056589919.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima282808.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima282809.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima282810.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima282811.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima282812.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima282813.jpg
0342次戦
2014/03/29(土) 11:54:48.29ID:41gHXKKm魔法戦争
妖怪ウォッチ
ガンダムビルドファイターズ
機動戦士ガンダム
オペレーション・クィンシー
戦力一覧
フランス海軍極東方面艦隊
装甲艦:ルドゥダブル
コルベール級装甲艦:コルベール トリダン
クールベ級装甲艦:クールベ デヴァスタシオン
リミエ級巡洋艦:リミエ (Limier)、アムラン (Hamelin)、デストレ (D'Estrees)、レルミット (L'Hermitte)、ヴォルタ (Volta)
ビッスン級駆逐艦:ビッスン、ルノーダン、コマンダンテ・ルーク、プロテ、マンジーニ、マゴン
0343手酷すぎるニュース
2014/03/29(土) 13:00:16.35ID:rA6EDw9C桜才学園新聞部発表によると、不思議の幻想郷3の追加シナリオが明後日に配布されることが分かった。
0344次戦
2014/03/29(土) 17:19:54.40ID:41gHXKKm戦力一覧
M47E2パットン戦車11両
性能諸元
全長8.51m 全幅3.51m 全高3.35m 重量46t 懸架方式トーションバー方式 速度48km/h 行動距離130km
主砲 60口径 L7 105mm戦車砲 副武装 12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm重機関銃M1919A4×2(同軸1挺、車体正面右側1挺) 装甲101mm
エンジン コンチネンタル AVDS-2000-5B 5ストロークV型12気筒空冷ディーゼル1010HP(1064kW)
乗員5名
http://static.panoramio.com/photos/large/91667572.jpg
M47E1の主砲をM48A5やM60系戦車と同じL7 105mm戦車砲に換装。
0345次戦
2014/03/29(土) 17:27:22.67ID:41gHXKKm戦力一覧
M47E2パットン戦車11両 他、M47パットン主力戦車10両 M47Mパットン戦車6両 M47E1パットン戦車10両
性能諸元
全長8.51m 全幅3.51m 全高3.35m 重量46t 懸架方式トーションバー方式 速度48km/h 行動距離130km
主砲 60口径 L7 105mm戦車砲 副武装 12.7mm重機関銃M2×1 7.62mm重機関銃M1919A4×2(同軸1挺、車体正面右側1挺) 装甲101mm
エンジン コンチネンタル AVDS-2000-5B 5ストロークV型12気筒空冷ディーゼル1010HP(1064kW)
乗員5名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c0/M47E2-Patton-latrun-1.jpg
M47E1の主砲をM48A5やM60系戦車と同じL7 105mm戦車砲に換装。
第2戦力
M47ER3パットン装甲回収車11両
性能諸元
全長8.51m 全幅3.51m 全高3.35m 重量46t 懸架方式トーションバー方式 速度48km/h 行動距離130km
回収用クレーン一式 武装 12.7mm重機関銃M2×1 装甲90mm
エンジン コンチネンタル AVDS-2000-5B 5ストロークV型12気筒空冷ディーゼル1010HP(1064kW)
乗員:3名
スペイン製の装甲回収車仕様。
http://jedsite.info/tanks-mike/mike-number-us/m47_series/m47er3/m47er3_001.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0346次戦
2014/03/29(土) 18:00:27.33ID:41gHXKKm戦力一覧
T-54A中戦車11両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TG 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
乗員4名
最大の変更点となったのが、主砲をD-10TGに換装したことである。
これにより砲安定装置が導入され、砲身先端にはカウンターウェイトが装備された。
これはSTP-1「ゴリゾーント」と呼ばれる照準の縦軸を制御する装備であり、同時に手動であった俯仰角の操作も電動または油圧となった。
なお、「ゴリゾーント」(горизонтガリゾーント)は、ロシア語で「水平線」の意味である。
主砲は、改良型のD-10TGに変更された。しかし走行中に砲尾が動いて装填手を事故死させるというトラブルも発生しており、完成度に問題があった。
さらに熱感知式の自動消火装置と新型オイルフィルターが装備され、転輪は鋳造製だったものがプレス製となった。
装甲は砲塔で最大210 mm、車体前面で100 mm、車体側面で80 mmで、以前と同じである。材質は当時主流であった均質鋼が用いられた。
この他、射撃後の砲身に溜まった火薬のガスを清掃するエジェクターも装備された。また、TVN-1夜間照準装置が標準装備に加わった。水中航行能力を付与するため、OPVTシュノーケルも装備された。
http://www.flamber.ru/files/photos/1211922554/1218580247_o.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/T-54A_Panzermuseum_Thun.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/T-54A,_Praha.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0347次戦
2014/03/29(土) 18:20:02.02ID:41gHXKKm戦力一覧
ミャスィーシチェフM-54バウンダー戦略爆撃機11機
全長:57.48m
全幅:25.1m
全高:8.25m
自重:78,860kg
最大離陸重量:200,000kg
エンジン:VD-7Pターボジェットエンジン(アフターバーナー時推力36,000kg)×2基及び、VD-7Dターボジェットエンジン(推力39,500kg)×2基の計4基
巡航速度:1,700km/h(マッハ1.7)
実用上昇限度:11,000m
航続距離:3,650km
離陸滑走距離:1,600m
着陸滑走距離:1,800m
ペイロード:M-61巡航ミサイル1発 ラードゥガKh-22対艦ミサイル2~4発 M-44巡航ミサイル2発
デルタ翼換装。エンジン配置をポッド式に4基全て主翼下に吊り下げる形式。
http://www.testpilot.ru/russia/myasishchev/m/54/img/m54.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0348次戦
2014/03/29(土) 19:08:27.02ID:41gHXKKm戦力一覧
ドイツ海軍
ザクセン級装甲艦:ザクセン、バイエルン、ヴュルデンベルク、バーデン
ケーニヒスベルク級小型巡洋艦:ケーニヒスベルク | シュテッティン | シュトゥットガルト | ニュルンベルク
仮装巡洋艦:ヴォルフ
アルコナ級フリゲート:アルコナ、ガツェレ、ヴィネタ、ヘルタ、エリーザベト
Z1型駆逐艦:Z1レーベレヒト・マース.Z2ゲオルク・ティーレ.Z3マックス・シュルツ.Z4リヒャルト・バイツェン
UボートUB型17隻
0349Classical名無しさん
2014/03/29(土) 19:31:12.53ID:41gHXKKmttp://epcan.us/s/2014-03291930463/ep1316101.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291930493/ep1316102.jpg
0350Classical名無しさん
2014/03/29(土) 19:32:52.90ID:41gHXKKmttp://epcan.us/s/2014-03291930463/ep1316101.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291930493/ep1316102.jpg
0351Classical名無しさん
2014/03/29(土) 19:37:47.35ID:41gHXKKmttp://epcan.us/s/2014-03291937103/ep1316123.jpg
0352Classical名無しさん
2014/03/29(土) 19:50:27.75ID:41gHXKKmttp://epcan.us/s/2014-03291947453/ep1316155.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291947483/ep1316156.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291948473/ep1316157.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291949373/ep1316160.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291949483/ep1316161.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291949513/ep1316162.jpg
0353Classical名無しさん
2014/03/29(土) 19:52:41.63ID:41gHXKKmttp://epcan.us/s/2014-03291951413/ep1316167.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291951443/ep1316168.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291951473/ep1316169.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291951553/ep1316170.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291951583/ep1316171.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03291952013/ep1316172.jpg
0354Classical名無しさん
2014/03/29(土) 20:01:26.42ID:41gHXKKmttp://epcan.us/s/2014-03291959573/ep1316185.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03292000003/ep1316186.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03292000033/ep1316187.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03292000083/ep1316188.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03292000163/ep1316189.jpg
0355手痛いニュース
2014/03/29(土) 23:14:56.60ID:41gHXKKmこのアクションは、数次に渡る吉野弘幸の愚行、不祥事などと並んで2014年劈頭の不安定さを示す材料であるとされる。
中東における不安定要因は、アラビアンナイトの発祥地であるイスラエルとイスラム諸国等の憤慨という図式で考えられることも多いが、
この決起はイスラム教内のシーア派とスンナ派の進出や、アラブとペルシアの建国以来の進展の構図を現代に復活させたことに於いて、非常に興味深い事件であるといえる。
また、吉野弘幸のいる千葉県に対する周辺国と欧米の干渉戦争と捉えることもできる。
軍部によると、千葉県の県境一帯で大規模な民謡が流され舞踊や曲芸が確認された。
更に、イラク空軍のMiG-21MFがスクランブル訓練を実施した際に、なにやら機尾にぶら下げて飛行していた。
当該機は千葉県上空を高度30mと超低空で飛行し裏返しになりながら飛び去った。一説によると、金川真大死刑囚を模した人形ではないのかと言われている。
更に、ハプニングも起きている。イラン空軍のSu-24MKが滑走路をタキシング中に誤って降下してきたソードフィッシュに衝突した。
ソードフィッシュは一時は原形をとどめていたが、程なくしてSu-24MKのブラストで吹き飛ばされ噴煙で炙り焼かれてしまった。
イギリス中がイラン空軍本部を非難したのは言うまでもない。
0356手痛いニュース
2014/03/30(日) 01:16:18.48ID:wCcsJKBC明日の午後5時00分ごろから緊張感が高まる千葉県・福島県郡山市・東京都港区を受け
鹿目まどか・暁美ほむら・蒼崎橙子はイラク空軍前線基地向けに
「下着を全て純金製に替えている」と電文を送りつけた。
なぜこんな下着があるのかというと、軍令部の意向で「下着は色っぽいものではない。輝かなければならない。」という提案の元
α号に設けられた魔術工房で製作が行われた。下着は金色でダイヤやルビーを塡めており値段に換算すると1500万円相当だという。
当初、これをファンの前で公開する手はずがなされていたが・・・・前述のSu-24MKの件が報じられるようになったため
やや遅れることになる。予定通り行けばさやかや杏子も似たような下着を着けると言うが・・・・・・。
0357Classical名無しさん
2014/03/30(日) 07:47:02.86ID:wCcsJKBCttp://epcan.us/s/2014-03300746271/ep1316953.jpg
0358Classical名無しさん
2014/03/30(日) 07:55:22.07ID:03C/A2h8まどマギキャラと型月キャラか
0359Classical名無しさん
2014/03/30(日) 08:11:37.23ID:wCcsJKBChttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396134510882.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396134515293.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1396134517038.jpg
0360Classical名無しさん
2014/03/30(日) 08:22:21.78ID:wCcsJKBCttp://epcan.us/s/2014-03300820271/ep1317021.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03300820531/ep1317022.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03300820561/ep1317023.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2257.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2258.jpg
0361Classical名無しさん
2014/03/30(日) 08:30:15.40ID:wCcsJKBCttp://epcan.us/s/2014-03300826331/ep1317043.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03300826361/ep1317044.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03300826391/ep1317045.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-03300826421/ep1317046.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2265.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2266.jpg
0362Classical名無しさん
2014/03/30(日) 08:36:13.92ID:wCcsJKBCttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135891938.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135894186.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135896543.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135898444.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135900319.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135908228.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135910670.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135913058.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135915193.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135917150.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2268.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2269.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2270.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2271.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2272.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2273.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135964939.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135967014.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135969465.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135971892.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135974321.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135985840.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135987860.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135990240.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396135992487.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136000823.jpg
0363Classical名無しさん
2014/03/30(日) 08:42:24.48ID:wCcsJKBCttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136164018.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136166264.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136168213.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136428754.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136431419.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136433548.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136435982.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136438509.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2281.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo2282.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136447261.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136449847.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136452325.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136454498.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136457132.jpg
0364Classical名無しさん
2014/03/30(日) 08:46:52.11ID:wCcsJKBCttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136730511.jpg
0365Classical名無しさん
2014/03/30(日) 09:01:55.29ID:wCcsJKBCttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1396136730511.jpg
0366次戦
2014/03/30(日) 10:34:32.99ID:wCcsJKBC戦力一覧
イラク、サウジアラビア、イラン、シリア、エジプト、ギリシャ・イスラエル中東連合軍(M/P/G-Day発動時にこちらが動く)
イラク陸軍
戦車中隊
中隊本部:T-54中戦車2両 BRDM-2UM指揮通信車1両 UAZ-469軍用車2両 GAZ-66軍用トラック2両 BTS4-V2戦車回収車1両
第1戦車小隊:T-55中戦車4両
第2戦車小隊:T-62主力戦車4両
第3戦車小隊:T-72M主力戦車4両
イラク陸軍戦車大隊
T-72M1アサド・バビル主力戦車45両 ZSU-57-2対空自走砲6両 BTR-60PB装甲兵員輸送車10両 VT-72戦車回収車8両 T-54-T戦車回収車8両
ウラル・ギアアップ750ccサイドカー25両 KMZ-ドニエプル・オートバイ17両 UAZ-469軍用車64両 ジル車2両 ウラル375軍用トラック111両 IFAトラック24両 クレーン車3両
イラク空軍
MiG-21MFフィッシュベッドJ全天候戦闘機:18機 Su-22M4フィッターK戦闘爆撃機27機 Su-25Kフロッグフット攻撃機:27機
イラク海軍
哨戒艇2隻(東京湾より出撃可能)
0367次戦
2014/03/30(日) 10:36:02.40ID:wCcsJKBC戦車隊
中隊本部:M1A2エイブラムス主力戦車2両 LAV III型指揮通信車1両 HMMWV軍用車2両 MTVR汎用トラック2両 M578戦車回収車1両
第1戦車小隊:M60A1パットン主力戦車4両
第2戦車小隊:M60A3パットン主力戦車4両
第3戦車小隊:M60A3パットン主力戦車4両
サウジアラビア空軍
イングリッシュ・エレクトリック ライトニング F.52戦闘機:28機
F-15Sストライクイーグル戦闘爆撃機型:16機
F-16ファイティング・ファルコン爆撃機型:11機
BAeホーク単座攻撃機:14機
サウジアラビア海軍
フリゲート1隻 コルベット2隻 ミサイル艇1隻 揚陸艇3隻
イラン陸軍
チーフテン主力戦車45両 BMT-2対空戦車6両 BTR-60PB装甲兵員輸送車10両 VT-72戦車回収車8両 T-54-T戦車回収車8両
ウラル・ギアアップ750ccサイドカー25両 KMZ-ドニエプル・オートバイ17両 UAZ-469軍用車64両 ジル車2両 ウラル375軍用トラック111両 IFAトラック24両 クレーン車3両
イラン海軍
潜水艦1隻 フリゲート1隻 ミサイル艇12隻 ホバークラフト2隻
イラン空軍
F-14Aトムキャット艦上戦闘機:18機 Su-24MKフェンサーD戦闘爆撃機27機 MiG-29BファルクラムA改攻撃機:27機
0368次戦
2014/03/30(日) 10:38:28.48ID:wCcsJKBC中隊本部:T-54中戦車2両 BRDM-2UM指揮通信車1両 UAZ-469軍用車2両 GAZ-66軍用トラック2両 BTS4-V2戦車回収車1両
第1戦車小隊:T-55中戦車4両
第2戦車小隊:T-62主力戦車4両
第3戦車小隊:T-72主力戦車4両
シリア海軍
フリゲート2隻 ミサイル艇4隻
シリア空軍
MiG-21MFフィッシュベッドJ戦闘機:18機 MiG-25RBフォックスバットD偵察爆撃機18機 MiG-23BNフロッガーD改攻撃機:27機
エジプト陸軍
中隊本部:T-80主力戦車2両 BMP-1型指揮通信車1両 M1114ハンヴィー軍用車2両 MTVR汎用トラック2両 M578戦車回収車1両
第1戦車小隊:T-62主力戦車4両
第2戦車小隊:M60A3パットン主力戦車4両
第3戦車小隊:T-54中戦車4両
エジプト海軍
潜水艦1隻 ミサイル艇4隻 フリゲート2隻 高速艇3隻 中型揚陸艦1隻 東京湾より展開
エジプト空軍
カイロ基地航空部隊 AH-64Dアパッチ対戦車ヘリコプター31機、MiG-29M2ファルクラム戦闘機(爆装)6機
第22航空群 F-4EファントムⅡ艦上戦闘機20機、F-16Cファイティング・ファルコン戦闘機7機 MiG-21PFMフィッシュベッド戦闘機(爆装)11機 ミラージュ2000BM戦闘機(爆装)16機
第7陸軍航空軍分遣隊 ミラージュ5E戦闘爆撃機4機、J-7戦闘機17機
0369次戦
2014/03/30(日) 10:39:40.98ID:wCcsJKBC機甲師団
車種:レオパルド1A5主力戦車
大隊本部 3台 中隊(17台) × 4個中隊 中隊本部 2台 小隊(5台) × 3個小隊 合計 71台
装甲師団
車種:M901ITV
大隊本部3台 中隊(14台) × 3個中隊 中隊本部2台 小隊(4台) × 3個小隊 合計 45台
ギリシャ海軍
潜水艦2隻 フリゲート2隻 ミサイル艇6隻 掃海艇3隻
ギリシャ空軍
F-104Gスターファイター戦闘機:18機 ミラージュ2000EG戦闘機(爆装):27機 F-4EファントムII戦闘機(爆装):27機
イスラエル陸軍
メルカバMk 3 Dor Daled主力戦車45両 ZSU-23-4シルカ自走高射機関砲8両 ショット改造対空自走砲3両 アチザリット装甲兵員輸送車11両 スーパーシャーマン改造戦車回収車5両
キャタピラーD9装甲ブルドーザー改造18トン牽引車7両 マガフ改造1トン牽引車13両 警備車14両 オートバイ6両 ハンヴィー38両 M151ケネディ・ジープ車1両 MTVR汎用トラック84両 IAF貨物トラック34両 M60 AVLB戦車橋6両 チラン改造クレーン車3両 合計278両
イスラエル海軍
コルベット1隻 フリゲート2隻 潜水艦1隻 哨戒艇4隻 無人艇1隻 監視艇1隻
イスラエル空軍
ネシェル戦闘機:18機 クフィル戦闘機(爆装):18機 A-4Nスカイホーク艦上攻撃機:18機
0370次戦
2014/03/30(日) 10:41:47.89ID:wCcsJKBCアル・フセイン短距離弾道ミサイル15基
FLOG-7ロケットランチャー6基
BM-21グラート122mm自走多連装ロケット砲25基
サウジアラビア・ロケット大隊
ASTROS多連装ロケットシステム11基
IFA部隊
RM-70自走多連装ロケット砲11両
BM-21Aベルグラート自走他連装ロケット砲11両
G6 155mm自走榴弾砲15両
ダナ 152mm自走榴弾砲15両
イスラエル奇襲部隊
Menatetz多連装ロケットシステム15基
F-16Iスーファ戦闘機15機
ミラージュⅢC戦闘攻撃機15機
ギリシャロケット大隊
MLRS他連装ロケットシステム30基
0371次戦
2014/03/30(日) 11:19:30.61ID:wCcsJKBCオマーン陸軍
オマーン陸軍戦車大隊の編成(3月13日現在)
大隊本部:
指揮班:VBL装甲車2両
機甲対空小隊:FV601サラディン装輪装甲車4両
第1中隊:
中隊本部:チャレンジャー2主力戦車 1両
第1小隊:チャレンジャー2主力戦車 3両
第2小隊:チャレンジャー2主力戦車 3両
第3小隊:チャレンジャー2主力戦車 3両
第2中隊:オットー・カリウス中尉
中隊本部:チャレンジャー2主力戦車 1両
第1小隊:チャレンジャー2主力戦車 3両
第2小隊:チャレンジャー2主力戦車 3両
第3小隊:チャレンジャー2主力戦車 3両
0372次戦
2014/03/30(日) 11:34:20.94ID:wCcsJKBCオマーン陸軍
オマーン陸軍戦車大隊の編成(3月13日現在)
大隊本部:
指揮班:VBL装甲車2両
機甲対空小隊:FV601サラディン装輪装甲車4両
第1中隊:
中隊本部:チャレンジャー2E主力戦車 1両
第1小隊:チャレンジャー2E主力戦車 3両
第2小隊:チャレンジャー2E主力戦車 3両
第3小隊:チャレンジャー2E主力戦車 3両
第2中隊:
中隊本部:チャレンジャー2E主力戦車 1両
第1小隊:チャレンジャー2E主力戦車 3両
第2小隊:チャレンジャー2E主力戦車 3両
第3小隊:チャレンジャー2E主力戦車 3両
・第507戦車大隊:M60A1パットン主力戦車-21両、ストーマー装甲車-3両
・第508戦車大隊:M60A3パットン主力戦車-1両、スコーピオン軽戦車-6両
・第424戦車大隊第3中隊:チーフテンMK5主力戦車-2両、FV103スパルタン装甲兵員輸送車-1両、M88装甲回収車-1両
・戦車中隊:M60A1パットン主力戦車-1両、チーフテンMK5主力戦車-2両、M60A3パットン主力戦車-4両、スコーピオン軽戦車-1両
0373次戦
2014/03/30(日) 11:48:45.69ID:wCcsJKBC大隊本部
指揮班:オートバイ=2両、オートバイ(サイドカー付)=2両
FV105 サルタン指揮統制車=1両、ハンヴィー=3両
管理及び通信班:オートバイ=1両、ファハド240装甲兵員輸送車=2両、ジル車=1両
輸送班:ACMAT VLAトラック=1両
士官=7名、軍属=2名、下士官=9名、兵=15名、合計33名
第1中隊
中隊本部:オートバイ=2両、オートバイ(サイドカー付)=1両
VAB装甲車=1両、V-150コマンドウ水陸両用軽装甲車=2両
第1小隊:G6 155mm自走榴弾砲=1両、M109 155mm自走榴弾砲=4両
第2小隊:G6 155mm自走榴弾砲=1両、M109 155mm自走榴弾砲=4両
第3小隊:G6 155mm自走榴弾砲=1両、M109 155mm自走榴弾砲=4両
中隊段列:オートバイ=1両、オートバイ(サイドカー付)=4両
サクソン装甲兵員兵員車=1両、ハンヴィー=1両、ACMAT VLRA小型トラック=2両、
MAN TAG重トラック=12両、M88装甲回収車=2両、工作車=1両
士官=4名、下士官=37名、兵=73名、合計114名
0374次戦
2014/03/30(日) 12:15:03.68ID:wCcsJKBC第3戦闘機隊(F-16Cファイティング・ファルコン戦闘機25機)、
第3爆撃機隊(SEPECATジャギュアS攻撃機18機)、
第3索敵爆撃機隊(BAeホークMk203単座戦闘攻撃機19機)、
第3攻撃機隊(ユーロファイタータイフーン14機)
第6戦闘機隊(F-16Dファイティング・ファルコン戦闘機27機)、
第6爆撃機隊(SEPECATジャギュアB攻撃機19機)、
第6索敵爆撃機隊(アグスタウエストランド AW139双発ヘリコプター19機)、
第6雷撃機隊(ベル 212汎用ヘリコプター14機)
第8戦闘機隊(ホーカー ハンターFR.10戦闘機27機)、
第8爆撃機隊(UH-1汎用ヘリコプター19機)、
第8索敵爆撃機隊(ロッキードC-130Hハーキュリーズ改造輸送機19機)、
第8雷撃機隊(アグスタウェストランド リンクス汎用ヘリコプター15機)
オマーン海軍
ミサイル艇1隻 コルベット2隻 哨戒艇1隻 戦車揚陸艦1隻 輸送艦1隻
0375次戦
2014/03/30(日) 12:30:15.86ID:wCcsJKBC旅団司令部/司令部中隊
機甲擲弾兵連隊「FGB」
第1機甲擲弾兵大隊:AMX-10P歩兵戦闘車装備
第2機甲擲弾兵大隊
第929擲弾兵大隊
第1中隊/第2中隊/第3中隊:自転車装備
第4重装備中隊
戦車連隊「FGB」(補足-2)
第1大隊:ルクレール主力戦車-11両、AMX-30主力戦車-37両、OF-40主力戦車若干
第2大隊(第911突撃砲旅団で代用):AMX-13軽戦車-34両(補足-3)
第1中隊/第2中隊/第3中隊/随伴歩兵中隊
機甲砲兵連隊「FGB」
第1砲兵大隊
第1中隊/第2中隊:BM-30スメーチ多連装ロケットランチャー装備
第3中隊:L118 105mm榴弾砲装備
第2高射砲大隊
第1中隊/第2中隊:M-46 130mmカノン砲装備
第3中隊:T-122サカルヤ装備
訓練大隊「FGB」(3個中隊)
衛生隊「FGB」/補給隊「FGB」/管理隊「FGB」
野戦憲兵隊「FGB」
アブダビ空軍
F-16Eファイティング・ファルコン20機、AH-64Dアパッチ7機 ダッソー・ミラージュ2000-9EAD型11機 CH-47Dチヌーク16機
アブダビ海軍
哨戒艇2隻
0376次戦
2014/03/30(日) 12:48:33.18ID:wCcsJKBC師団司令部/司令部中隊
機甲擲弾兵連隊「FGD」
第1大隊:RG-31Mk.5ニャラMRAP装備
第2大隊
第3大隊:自転車装備(第929擲弾兵大隊を編入)
第101装甲連隊(装甲連隊「FGB」を改称)(補足-5)
第1大隊
第1中隊/第2中隊/第3中隊:フクス装甲兵員輸送車とAML装甲車装備
第4中隊:ACB300装甲車装備
第124機甲砲兵連隊
第1大隊
第2大隊
装甲大隊
第1中隊/第2中隊/第3中隊:AMX-VCI装甲車装備
第4中隊:BMP-3歩兵戦闘車装備
突撃砲兵旅団「FGD」(第911突撃砲旅団を改称):BTR-3装輪装甲車装備
第101機甲偵察中隊
第124機甲通信大隊
第124野戦補充大隊
衛生隊「FBD」/補給隊「FBD」/管理隊「FBD」
ドバイ空軍
ダッソー・ミラージュ2000-9D型31機、CN-235-100輸送機6機
ドバイ海軍
ミサイル艇3隻 掃海艇1隻 揚陸艇2隻
0377次戦
2014/03/30(日) 16:48:46.85ID:wCcsJKBC第58爆撃航空団Su-20フィッター75機 第25爆撃隊Su-22M2フィッターD戦闘爆撃機15機 第44爆撃隊Su-22M3フィッターH戦闘爆撃機14機
第45爆撃隊Su-22M4フィッターK戦闘爆撃機10機 第792爆撃隊Su-24MKフェンサーD戦闘爆撃機10機 第793爆撃隊Su-25フロッグフット対地攻撃機12機
第794爆撃隊MiG-25RBフォックスバットB偵察爆撃機17機 第795爆撃隊Il-28Sビーグル爆撃機9機 第497爆撃群Tu-16バジャーA爆撃機25機
第498爆撃群Tu-16K-11-16バジャーC爆撃機26機 第499爆撃群Tu-1616KSR-2-11バジャーG爆撃機25機
第500爆撃群H-6D爆撃機14機 第6爆撃群Tu-22BブラインダーB超音速爆撃機150機
イラク対空部隊
9K33オサー短距離防空ミサイル15基
9K31ストレラ-1車載式近距離防空ミサイル・システム15基
・2K12クープ自走式中・低高度防空ミサイル・システム部隊
ミサイル発射機4両、レーダー車1両、予備ミサイル3発と積載用クレーンを搭載した2T17運搬/再装填用トラック4両
0378大本営発表
2014/03/30(日) 17:21:12.59ID:wCcsJKBC0379大本営発表
2014/03/30(日) 17:45:12.22ID:wCcsJKBC0380大本営発表
2014/03/30(日) 17:54:51.52ID:wCcsJKBCrヘハ ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア } r┤ /:::::::::::::::::::::::| ヘ.|:::::::::::://:():::)"ヾ ∨ _,∨::::::|
{ `V `ニ=' - ヽ ,. __ `= '″ j〃ヽ} //:::::::::::::::::::::∧ (|:::::::::::/ \::::乂 | /():) .》/::::::|
{ 〈 :j / 〉 } / |:::::::::::::::::::::::::∧ |::::::::::|弋  ̄- l- ⌒y乂ノ /::::::::|
ヤ`ヽ} :| ,′'/.ヘ. |:::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::| `─── " |.|. ∧::::::::||
\ '. f.::. _:. ′' ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〉`─./:::::::::::/|
'. ,ィ= ── = 、 , .ヘ .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ====-, ./:::::::::::::|/
ヘ、 ` 二二 ¨´___ 八 ...>ミ:::::::::::::::::::::::::::::|\ \::/ ./::::::::::::::::|ゝ
マ ギ の 最 悪 の 結 末 は 防 げ な か っ た 。
0381Classical名無しさん
2014/03/30(日) 18:51:12.99ID:03C/A2h8右はアコ?だとして左はなんだっけ・・・
0382次戦
2014/03/30(日) 18:53:13.58ID:wCcsJKBC飛空士への恋歌
未確認で進行形
VWake Up Girls!
バディ・コンプレックス
亜14号作戦
戦力一覧
正規艦艇 - 戦艦「武蔵」、第36号哨戒艇、第35号駆潜艇
その他 - 特設監視艇「八紘丸」
支援艦 特設給油船「第2菱丸」
戦闘艦艇
正規艦艇 - 駆逐艦「若竹」、第31号哨戒艇、第6号駆潜艇
特務艇 -
第22号駆潜特務艇[31]、第26号駆潜特務艇[32]、第53号駆潜特務艇[33]
その他 -
特設駆潜艇「第5昭和丸」[34]、特設捕獲網艇「第5日正丸」、特設監視艇「第2勢栄丸」[35]、同「第1亀宝丸」[21]
支援艦船
工作艦 - 「明石」、特設工作船「浦上丸」
給油艦 - 「石廊」、「佐多」、「大瀬」、特設給油船「あまつ丸」、同「あさしほ丸」、同「あけぼの丸」
特設水雷母艦「神風丸」
輸送船[19]
海軍徴用 - 「五洲丸」(特設航空機運搬艦)、「呉山丸」、「雷山丸」、「隆興丸」、「那岐山丸」、「第18真盛丸」
陸軍徴用 - 「第2運油丸」(タンカー)、「北泰丸」、「てしお丸」、「備中丸」、「吉備丸」(日之出汽船)[注 2]、「吉備丸」(栃木汽船)[注 2]、「忠洋丸」、「昭勢丸」、「松栄丸」
小型艇 - 「第3秋田丸」、「秩父丸」、「八重丸」、「Toku-Maru」[注 3]、「菊丸」、「日之出丸」、「大和丸」、「梅丸」、「曙丸」
司令長官:小沢治三郎中将、参謀長:古村啓蔵少将 旗艦:空母大鳳
本隊・甲部隊 第一航空戦隊(小沢中将直率)
空母:大鳳、翔鶴、瑞鶴
第五戦隊(橋本信太郎少将)重巡:妙高、羽黒
第十戦隊(木村進少将) 軽巡:矢矧 第十駆逐隊:朝雲、(風雲)※風雲は6月8日沈没
第十七駆逐隊:磯風、浦風、(雪風、谷風)※雪風はタウィタウィで対潜掃討中触礁損傷により全力発揮不能、補給部隊護衛へ。谷風は6月9日沈没)
第六十一駆逐隊:初月、若月、秋月
付属:霜月
0383次戦
2014/03/30(日) 18:56:02.73ID:wCcsJKBCザクセン級装甲艦:ザクセン、バイエルン、ヴュルデンベルク、バーデン
ケーニヒスベルク級小型巡洋艦:ケーニヒスベルク | シュテッティン | シュトゥットガルト | ニュルンベルク
仮装巡洋艦:ヴォルフ
アルコナ級フリゲート:アルコナ、ガツェレ、ヴィネタ、ヘルタ、エリーザベト
Z1型駆逐艦:Z1レーベレヒト・マース.Z2ゲオルク・ティーレ.Z3マックス・シュルツ.Z4リヒャルト・バイツェン
UボートUB型17隻
イタリア海軍
戦艦:ローマ
軽巡洋艦:アッティリオ・レゴロ
空母:アクィラ
トゥルビネ級駆逐艦:ゼッフィロ、オストロ、ネンボ、エウロ、エスペロ、ボーレア、アクィローネ、トゥルビネ
アンドレア・ドーリア級駆逐艦:アンドレア・ドーリア | カイオ・ドゥイリオ
0384Classical名無しさん
2014/03/30(日) 19:55:28.66ID:wCcsJKBCアスベル・ラント
0385大本営発表
2014/03/30(日) 20:04:59.53ID:wCcsJKBC千葉全域は全てにおいて焦土なりつつあり、郡山はイタリアに蹂躙され東京への足がかりに なお、東京都港区では関東軍による反乱が起きている模様。
その上、東京湾には空気を読む形でへドラが上陸しているという情報がもたらされた。
0386Classical名無しさん
2014/03/30(日) 20:31:46.02ID:03C/A2h8TOGの主人公か
0387大本営発表
2014/03/30(日) 21:02:10.82ID:wCcsJKBC17:30より本格的な武力介入が始まった。既に房総半島にはイラン海軍・イラク海軍の艦艇が集結している。
アラビアンナイトをモチーフにしたマギ第2期を吉野弘幸が意図的にこけさせたとして出身地である千葉県への介入である。
軍令部によると次の情報が舞い込んできている
・「利根川にイラク軍の戦車が乱入」
・「浦賀水道をエジプト海軍が進撃」
・「愛宕山全体をイスラエル軍のクフィルが駁撃」
・「東京湾アクアラインをシリア軍が占領」
・「千葉市にMiG-25RBが平井」
・「浦安市付近にゲリラを確認」
等々様々な情報がなだれ込んできている。いずれにしても千葉は地獄である。
0388手酷すぎるニュース
2014/03/31(月) 20:15:01.47ID:3w/Kdzbj桜才学園新聞部は S砲搭載戦艦一撃粉砕兵器の配備を急いでいる
既にカプセルコーポレーションの技術は宇宙人の技術ということが判明してるが、更にウイスすら粉砕する技術を必要としたため
この配備を急いだ
この兵器の次に用意されるのが無限最上層兵器であり
バプテストや根室が一掃されるだろう
0389大本営発表
2014/03/31(月) 21:54:26.05ID:HiSWgnh9千葉一帯に電撃戦を展開中。海軍省の偵察機が送ってきた映像にはTu-22BやIl-28と共に移動するグリホンが確認できた。
更に、イラク軍のT-55が千葉市に乱入している。既に成田空港も占拠されイラク軍の基地とかしている。
鹿目まどか氏はパラオの追悼祭(パラオ大空襲と古賀司令長官の海軍乙事件)より明明後日帰投する予定。使用する艦艇はサイパン島まで黒鮫号。内地までは伊25。
0390Classical名無しさん
2014/04/01(火) 06:39:17.76ID:zchBK/Kg緯度零とゴラスの怪獣か
マグマはウルトラホークの異母姉妹機がやっつけたな
十分超兵器だ
0391ニュース
2014/04/01(火) 21:39:33.26ID:IWRUn0AT軍令部によると、今日の午前0時より 永遠の1(ワン)が制作されていると明らかにした。
0392Classical名無しさん
2014/04/02(水) 06:31:07.52ID:IlB5c68p0じゃなく1?隼かな?F-1かな?F-2かな?烈風かな?
0393手酷すぎるニュース
2014/04/02(水) 21:38:49.08ID:IlB5c68p完全生命体イフは真の全ジャンル最強である
が、これを倒せる方法はない。というのも、あらゆる存在に迷惑をかけてるのである
完全生命体イフはあらゆる能力を完全に無効化に無限に強くなるのだが
これになっても勝てる兵器=芸術を超える兵器を開発する必要である
これがあればザボスのカリスマ性をも超え7700馬力空冷エンジンの雷電を完成させることができる
ロードブレイザーや黄龍、メルクリウスをも超える超高性能で更に芸術を超える兵器を完成させた
これがあれば無限最上層の何かを粉砕できる。畑ランコや津田コトミを防衛してほしいものである
0394手痛いニュース
2014/04/02(水) 21:46:22.84ID:3nKmeFsj軍令部によると、映画「永遠の1」(ワン)は実際には制作されていないと明らかにした。
これはマギ・ガリレイ・キュアショックで福島県郡山市・千葉県全域・東京都港区が激戦地と化しているため
それに便乗する形で広めた物である。
軍令部の上層部に伺ったところ
我が国初の機関車である一号機関車から戦闘機である三菱F-1にかけて様々な1がつく機械に携わった人々を描く映画だそうだが
その傍らではレオパルド1やチャレンジャー1にM1エイブラムスも登場するはずだったという。
だが、これはあくまでエイプリルフールに便乗したネタであり実際には作られていないという。
代用で作られているのはドキプリの第2シーズン位だという。
0395手酷過ぎるニュース
2014/04/03(木) 17:26:18.87ID:PKzH2BNrいずれにしても全ての能力を吸収し、強くなる敵に勝てる方法が必要である。今は黄竜を究極消滅するパワーを使う必要がある
>>394
日本の戦艦も機関車も最初は英吉利製なんだよな、後、初代金剛は仏蘭西製・・・
0396先週の被害一覧
2014/04/03(木) 19:33:58.19ID:5DpENkpOストライク・ザ・ブラッド
プリティーリズム・レインボーライブ
ニセコイ
トッキュウジャー 被害一覧
実験は成立し損害も無し
ハートキャッチプリキュア! 被害一覧
実験は成立したが車両343000両損失
ハピネスチャージプリキュア! 被害一覧
ドイツ海軍の勝利
マギ 被害一覧
守れなかった・・・・・・
0397今週の被害一覧
2014/04/03(木) 20:38:53.94ID:5DpENkpO枢軸国の勝利
未確認で進行形 被害一覧
沈没
特務艇 -
第22号駆潜特務艇[31]、第26号駆潜特務艇[32]、第53号駆潜特務艇[33]
その他 -
特設駆潜艇「第5昭和丸」[34]、特設捕獲網艇「第5日正丸」、特設監視艇「第2勢栄丸」[35]、同「第1亀宝丸」[21]
海軍徴用 - 「五洲丸」(特設航空機運搬艦)、「呉山丸」、「雷山丸」、「隆興丸」、「那岐山丸」、「第18真盛丸」
陸軍徴用 - 「第2運油丸」(タンカー)、「北泰丸」、「てしお丸」、「備中丸」、「吉備丸、「吉備丸」(栃木汽船)、「忠洋丸」、「昭勢丸」、「松栄丸」
大破
空母:大鳳 翔鶴
中破
重巡:妙高
小破
戦艦:武蔵
VWake Up Girls! 10話 被害一覧
沈没
小型艇 - 「第3秋田丸」、「秩父丸」、「八重丸」、「Toku-Maru」、「菊丸」、「日之出丸」、「大和丸」、「梅丸」、「曙丸」
工作艦 - 「明石」、特設工作船「浦上丸」
給油艦 - 「石廊」、「佐多」、「大瀬」、特設給油船「あまつ丸」、同「あさしほ丸」、同「あけぼの丸」
特設水雷母艦「神風丸」
他
大破
ドイツ仮装巡洋艦:ヴォルフ
ドイツ装甲艦:ザクセン
イタリア戦艦:ローマ
中破
空母:隼鷹 飛鷹
小破
ドイツ軽巡洋艦:ケーニヒスベルク
ドイツ潜水艦:UB型2隻
Wake Up Girls! 最終話 被害一覧
枢軸国の勝利だが終戦
バディ・コンプレックス 被害一覧
枢軸国の勝利だが、終戦を迎える。
0398今週の被害一覧
2014/04/04(金) 22:07:19.42ID:nMjsoi2v沈没
ドイツ アルコナ級フリゲート:アルコナ、ガツェレ、ヴィネタ、ヘルタ、エリーザベト
0399次戦
2014/04/04(金) 22:11:08.38ID:nMjsoi2vダッソーMD.450Aウーラガンジェット戦闘機11機
スペック
エンジン: ロールス・ロイス ニーン104B×1 推力: 2,270kg
全長: 10.74 m
全幅: 13.16 m
全高: 4.14 m
翼面積: 23.8 m²
空虚重量: 4,142 kg
最大離陸重量: 7,404 kg
最大速度: 940 km/h
航続距離: 920 km
武装: イスパノ・スイザ HS.404 20mm機関砲×4
ロケット弾×16 または 爆弾450kg×2
乗員: 1名
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/7/6/1594671.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0400次戦
2014/04/04(金) 22:14:55.18ID:nMjsoi2v戦力一覧
第1戦力
サーブJA 37Diビゲン戦闘攻撃機11機
仕様
諸元
乗員: 1
全長: 16.4 m (53 ft 9 in)
全高: 5.6 m (18 ft 4 in)
翼幅: 10.6 m(34 ft 9 in)
空虚重量: 11,800 kg (26,000 lb)
最大離陸重量: 20,450 kg (45,100 lb)
動力: スヴェンスカ・フリグモーター(当時)製 RM8A JT-8D 低バイパス比ターボファンエンジン ドライ推力: 72.1 kN (16,200 lbf)6,690 kp × 1
アフターバーナー使用時推力: 125.0 kN (28,110 lbf) × 1
性能
最大速度: 2,231 km/h (1,259 kt) (高度11,000 m(36,100 ft)時)
航続距離: 2,000 km (1,080 nm)
実用上昇限度: 18,000 m (ft)
武装
* 固定武装: 30 mm機関砲1門 150発
ミサイル:
RB 04E対艦ミサイル
RB 05対地ミサイル
RB 75 マーベリック 空対地ミサイル(AGM-65)
爆弾: 120kg 爆弾
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/3/1/7/0969713.jpg
0401次戦
2014/04/04(金) 22:48:13.29ID:nMjsoi2vTu-22M3(R)バックファイアC電子偵察機11機
要目
乗員:4名(操縦士、副操縦士、偵察手、防御システムオペレータ)
全長:39.60m
翼長: 展開時(20度):34.28m
後退時(65度):23.30m
全高:11.05m
翼域: 展開時:183.6m²
展開時:175.8m²
自重:54,000kg
全備重量:124,000kg
離陸可能最大重量:130,000kg
エンジン:クリーモフ NK-25 ターボファンエンジン 2基 出力:245kN
最大速度:マッハ2.05(2,160km/h)
作戦行動半径: 戦闘行動半径:2,880km
輸送行動半径:6,800km
実用上昇限界:13,300m(43,600フィート)
翼面荷重:706kg/m²
推力重量比:0.40 : 1
武装
GSh-23連装機関砲(リモートコントロール式尾部砲塔に装備)1基
搭載機器
ショームポル側方監視レーダーとELINT(電子情報収集)装備
搭載レーダー
A-359Zレーダー
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/0/8/1/2140180.jpg
http://russianplanes.net/images/to48000/047548.jpg
http://img-fotki.yandex.ru/get/6413/137106206.170/0_969f7_56ae9d93_orig.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/9/9/1870991.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0402次戦
2014/04/04(金) 23:41:22.45ID:nMjsoi2v新番組 虫師
新番組 プリティーリズム・オールスターセレクション
新番組 段ボール戦機1期
ガンダムビルドファイターズ
機動戦士ガンダム
オペレーション・スラーレー
戦力一覧
戦力一覧
ドイツ海軍
ザクセン級装甲艦:ザクセン、バイエルン、ヴュルデンベルク、バーデン
ケーニヒスベルク級小型巡洋艦:ケーニヒスベルク | シュテッティン | シュトゥットガルト | ニュルンベルク
仮装巡洋艦:ヴォルフ
Z1型駆逐艦:Z1レーベレヒト・マース.Z2ゲオルク・ティーレ.Z3マックス・シュルツ.Z4リヒャルト・バイツェン
UボートUB型17隻
0403Classical名無しさん
2014/04/04(金) 23:49:23.27ID:nMjsoi2v0404Classical名無しさん
2014/04/05(土) 00:02:59.15ID:nMjsoi2vttp://epcan.us/s/2014-04042345413/ep1323287.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04042345423/ep1323288.jpg
0405Classical名無しさん
2014/04/05(土) 00:32:08.57ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04050030343/ep1323438.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050030353/ep1323439.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050030363/ep1323440.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050031013/ep1323441.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050031243/ep1323442.jpg
0406Classical名無しさん
2014/04/05(土) 00:33:47.84ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04050033193/ep1323445.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050033263/ep1323446.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050033323/ep1323447.jpg
0407Classical名無しさん
2014/04/05(土) 00:35:39.41ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04050034463/ep1323454.jpg
0408Classical名無しさん
2014/04/05(土) 00:57:01.03ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04050055013/ep1323557.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050055033/ep1323558.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050055033/ep1323559.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050055043/ep1323560.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050055083/ep1323561.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050055133/ep1323562.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050055593/ep1323563.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050056003/ep1323564.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050056003/ep1323565.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050056013/ep1323566.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050056033/ep1323567.jpg
0409Classical名無しさん
2014/04/05(土) 00:58:04.81ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04050030343/ep1323438.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050030353/ep1323439.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050030363/ep1323440.jpg
0410Classical名無しさん
2014/04/05(土) 00:59:25.71ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04050030343/ep1323438.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050030353/ep1323439.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04050030363/ep1323440.jpg
0411訂正
2014/04/05(土) 09:52:55.12ID:OcTb1bk6新番組 虫師
新番組 プリティーリズム・オールスターセレクション
新番組 段ボール戦機1期
魔法戦争
ガンダムビルドファイターズ
機動戦士ガンダム
オペレーション・スラーレー
戦力一覧
戦力一覧
ドイツ海軍
ザクセン級装甲艦:ザクセン、バイエルン、ヴュルデンベルク、バーデン
ケーニヒスベルク級小型巡洋艦:ケーニヒスベルク | シュテッティン | シュトゥットガルト | ニュルンベルク
仮装巡洋艦:ヴォルフ
Z1型駆逐艦:Z1レーベレヒト・マース.Z2ゲオルク・ティーレ.Z3マックス・シュルツ.Z4リヒャルト・バイツェン
UボートUB型17隻
0412Classical名無しさん
2014/04/05(土) 10:02:35.01ID:cm1ve9Nt役員共は畑ランコ以外眼中にないから
0413次戦
2014/04/05(土) 17:07:27.55ID:OcTb1bk6戦力一覧
ダッソー ミステールIV A戦闘機11機
スペック
全長: 12.85 m
全巾: 11.1 m
全高: 4.46 m
翼面積: 32.0 m²
空虚重量: 5,880 kg
最大離陸重量: 9,100 kg
エンジン: イスパノ・スイザ ペルドン350 推力: 3,500kg
最大速度: 1,120 km/h
航続距離: 1,690 km
武装: DEFA 550 30mm機関砲×2
爆弾・ロケット弾など外部兵装 900kg
乗員: 1名
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Dassault_Myst%C3%A8re_IV.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0414次戦
2014/04/05(土) 17:16:41.72ID:OcTb1bk6M48パットン主力戦車13両
性能諸元
全長9.3 m
全幅3.65 m
全高3.10 m
重量52 t
懸架方式 トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離463 km
主砲 43口径90 mm M41戦車砲
副武装 12.7mm M2重機関銃x1挺(車長用キューポラ) 7.62mm M73機関銃x1挺(同軸)
装甲120 mm
エンジンコンチネンタルAVSI-1790-6=4ストロークV型12気筒ツインターボチャージャー空冷ガソリン810HP
乗員4 名
M47と一線を画する車体と砲塔を有する。主砲はM41 90mm砲。Y字型のマズルブレーキを有していたが、後にT字型へ変更された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/M48_Patton_Thun.jpg?uselang=ja
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0415次戦
2014/04/05(土) 17:17:50.30ID:OcTb1bk6戦力一覧
T-54A中戦車11両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TG 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
乗員4名
最大の変更点となったのが、主砲をD-10TGに換装したことである。
これにより砲安定装置が導入され、砲身先端にはカウンターウェイトが装備された。
これはSTP-1「ゴリゾーント」と呼ばれる照準の縦軸を制御する装備であり、同時に手動であった俯仰角の操作も電動または油圧となった。
なお、「ゴリゾーント」(горизонтガリゾーント)は、ロシア語で「水平線」の意味である。
主砲は、改良型のD-10TGに変更された。しかし走行中に砲尾が動いて装填手を事故死させるというトラブルも発生しており、完成度に問題があった。
さらに熱感知式の自動消火装置と新型オイルフィルターが装備され、転輪は鋳造製だったものがプレス製となった。
装甲は砲塔で最大210 mm、車体前面で100 mm、車体側面で80 mmで、以前と同じである。材質は当時主流であった均質鋼が用いられた。
この他、射撃後の砲身に溜まった火薬のガスを清掃するエジェクターも装備された。また、TVN-1夜間照準装置が標準装備に加わった。水中航行能力を付与するため、OPVTシュノーケルも装備された。
http://www.flamber.ru/files/photos/1211922554/1218580247_o.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/T-54A_Panzermuseum_Thun.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/T-54A,_Praha.jpg
0416次戦
2014/04/05(土) 17:45:24.22ID:OcTb1bk6ミャスィーシチェフM-56バウンダー戦略爆撃機11機
要目
全長:57.48m
全幅:25.1m
全高:8.25m
自重:78,860kg
最大離陸重量:200,000kg
エンジン:VD-7Mターボジェットエンジン(アフターバーナー時推力16,000kg)×2基及び、VD-7Bターボジェットエ ンジン(推力9,500kg)×2基の計4基
巡航速度:1,500km/h(マッハ0.99)
実用上昇限度:11,000m
航続距離:3,150km
離陸滑走距離:1,600m
着陸滑走距離:1,800m
ペイロード:ペイロード:M-61巡航ミサイル1発 ラードゥガKh-22対艦ミサイル4発 M-44巡航ミサイル2発
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/8/4/0434486.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍・空軍全軍
0417次戦
2014/04/05(土) 18:27:56.13ID:OcTb1bk6戦力一覧
T-54B中戦車11両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
L-2ルナー赤外線夜間照準装置
TPN-1-22-11プロジェクター付赤外線夜間照準装置
乗員4名
同様に、ソ連では特に区別されていなかったが、西側諸国でT-54Bと呼ばれる派生型が1957年に完成された。
砲がD-10T2Sに変更され、砲口のカウンターウェイトに代わってエバキュエーターが取り付けられた。この砲には横軸の制御を加えた新しい砲安定装置STP-2「ツィクローン」が装備された。なお、「ツィクローン」(циклонツィクローン)は、「サイクロン」のこと。
しかしこの装置は、近年の戦車のように行進間射撃ができる程の性能ではなく、目標に対し大雑把に指向したのを砲手が微調整して照準するというレベルだった。
また、砲塔下部にターンテーブルが設置され、装填手が旋回に合わせて動かずに済むようになった。
1959年からは暗視装置類が増備された。照準手用の赤外線夜間照準装置としてL-2「ルナー」(月の意味)プロジェクター付きのTPN-1-22-11が装備された。これは、砲のマスクと指揮官用夜間装置、指揮官キューポラに装備されたOU-3プロジェクターからなるシステムであった。
この他、水中航行能力を付与するための装備も増設された。燃料搭載量は1,212リットルに増加され、走行距離は430 kmにまで向上された。
http://data3.primeportal.net/tanks/yuri_pasholok/t-54b/images/t-54b_007_of_195.jpg
http://www.operatorchan.org/v/src/13899286301.jpg
http://www.morozov.com.ua/images/p88-1l.jpg
http://www.snariad.ru/wp-content/gallery/tank-t54/8_t-54_2.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0418今週の被害一覧 訂正
2014/04/05(土) 18:30:35.72ID:OcTb1bk6枢軸国の勝利
未確認で進行形 被害一覧
沈没
特務艇 -
第22号駆潜特務艇[31]、第26号駆潜特務艇[32]、第53号駆潜特務艇[33]
その他 -
特設駆潜艇「第5昭和丸」[34]、特設捕獲網艇「第5日正丸」、特設監視艇「第2勢栄丸」[35]、同「第1亀宝丸」[21]
海軍徴用 - 「五洲丸」(特設航空機運搬艦)、「呉山丸」、「雷山丸」、「隆興丸」、「那岐山丸」、「第18真盛丸」
陸軍徴用 - 「第2運油丸」(タンカー)、「北泰丸」、「てしお丸」、「備中丸」、「吉備丸、「吉備丸」(栃木汽船)、「忠洋丸」、「昭勢丸」、「松栄丸」
大破
空母:大鳳 翔鶴
中破
重巡:妙高
小破
戦艦:武蔵
VWake Up Girls! 11話 被害一覧
沈没
小型艇 - 「第3秋田丸」、「秩父丸」、「八重丸」、「Toku-Maru」、「菊丸」、「日之出丸」、「大和丸」、「梅丸」、「曙丸」
工作艦 - 「明石」、特設工作船「浦上丸」
給油艦 - 「石廊」、「佐多」、「大瀬」、特設給油船「あまつ丸」、同「あさしほ丸」、同「あけぼの丸」
特設水雷母艦「神風丸」
他
大破
ドイツ仮装巡洋艦:ヴォルフ
ドイツ装甲艦:ザクセン
イタリア戦艦:ローマ
中破
重巡:妙高 羽黒
小破
ドイツ軽巡洋艦:ケーニヒスベルク
ドイツ潜水艦:UB型2隻
Wake Up Girls! 最終話 被害一覧
枢軸国の勝利だが終戦
バディ・コンプレックス 被害一覧
枢軸国の勝利だが、終戦を迎える。
0419次戦
2014/04/05(土) 18:40:45.12ID:OcTb1bk6イタリア海軍全勢力
艦艇一覧(近代海軍)
主力艦
装甲艦
フォルミダビーレ級 - 2隻 フォルミダビーレ (Formidabile)テリビーレ (Terribile)
プリンチペ・ディ・カリニャーノ級 - 3隻 プリンチペ・ディ・カリニャーノ (Principe di Carignano) メッシナ (Messina) コンテ・ヴェルデ (Conte Verde)
レ・ディタリア級 - 2隻 レ・ディタリア (Re d'Italia) レ・ディ・ポルトガッロ (Re di Portgallo)
レジナ・マリア・ピア級 - 4隻 レジナ・マリア・ピア (Regina Maria Pia)サン・マルチーノ (San Martino) カステルフィダルド (Castelfidardo) アンコーナ (Ancona) アフォンダトーレ (Affondatore)
ローマ級 - 2隻 ローマ (Roma) ヴェネツィア (Venezia)
パレストロ級 - 2隻 パレストロ (Palestro) ヴァレーセ (Varese)
プリンチペ・アメデオ級 - 2隻 プリンチペ・アメデオ (Principe Amedeo) パレストロ (Palestro)
0420次戦
2014/04/05(土) 18:42:20.39ID:OcTb1bk6カイオ・デュイリオ級 - 2隻 カイオ・デュイリオ (Caio Duilio) エンリコ・ダンドロ (Enrico Dandolo)
イタリア級 - 2隻 イタリア (Italia) レパント (Lepanto)
ルッジェーロ・ディ・ラウリア級 - 3隻 ルッジェーロ・ディ・ラウリア (Ruggiero di Lauria) アンドレア・ドリア (Andrea Doria) フランチェスコ・モロシーニ (Francesco Morosini)
前弩級戦艦
レ・ウンベルト級 - 3隻 レ・ウンベルト (Re Umberto) シチリア (Sicilia) サルデーニャ (Sardegna)
エマニュエレ・フィリベルト級 - 2隻 エマニュエレ・フィリベルト (Emanuele Filiberto) アミラーリオ・ディ・サイント・ボン (Ammiraglio do Saint Bon)
準弩級戦艦
レジナ・マルゲリータ級 - 2隻 レジナ・マルゲリータ (Regina Margherita) ベネデット・ブリン (Benedetto Brin)
レジナ・エレナ級 - 4隻 レジナ・エレナ (Regina Elena) ヴィットリオ・エマニュエレ (Vittorio Emanuele) ナポリ (Napoli) ローマ (Roma)
0421次戦
2014/04/05(土) 18:45:09.77ID:OcTb1bk6ダンテ・アリギエーリ (Dante Alighieri)
コンテ・ディ・カブール級 - 3隻 コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)/第2旗艦 カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare) レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)
カイオ・ドゥイリオ級 - 2隻 カイオ・ドゥイリオ (Caio Duilio) アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
新戦艦
ヴィットリオ・ヴェネト級 - 3隻
リットリオ (Littorio)/第3旗艦、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)/旗艦、ローマ (Roma)
モニター艦
ファー・ディ・ブルーノ (Faà di Bruno)
モンテ・グラッパ級 - 4隻モンテ・グラッパ (Monte Grappa) モンテ・チェンジョ (Monte Cengio) モンテッロ (Monte Grappa) モンテ・ノヴェグノ (Monte Novegno)
0422次戦
2014/04/05(土) 18:48:00.77ID:OcTb1bk6正規空母
アクィラ(Aquila) 戦闘機51機
軽空母
スパルヴィエロ (Sparviero) 戦闘機16機 雷撃機9機
V/STOL空母
ジュゼッペ・ガリバルディ (C551 Giuseppe Garibaldi)
カヴール級 - 1隻 カヴール (C552 Cavour)
0423次戦
2014/04/05(土) 18:48:58.36ID:OcTb1bk6エウローパ
ジュゼッペ・ミラーリア
草創期の巡洋艦
クリストフォロ・コロンボ (Cristoforo Colombo)
フラヴィオ・ジョイア (Flavio Gioia)
アメリゴ・ヴェスプッチ (Amerigo Vespucci)
サヴォイア (Savoia)
クリストフォロ・コロンボ (Cristoforo Colombo)
0424次戦
2014/04/05(土) 18:50:54.60ID:OcTb1bk6ジョバンニ・バウサン (Giovanni Bausan)
エトナ級 - 3隻 エトナ (Etna) ストロンボリ (Strombori) ヴェズーヴィオ (Vesuvio) ドガリ (Dogali)
ピエモンテ (Piemonte)
エットーレ・フィエラモスカ (Ettre Fieramosca)
ロンバルディア級 - 7隻 ロンバルディア (Lombardia) カラブリア (Calabria) エルバ (Elba) エトルリア (Etruria) リグーリア (Liguria) プーリア (Puglia) ウンブリア (Umbria) リビア (Libia)
カンパーニア級 - 2隻 カンパーニア (Campania) バジリカータ (Basilicata)
偵察巡洋艦・通報艦
クアルト (Quarto)
ニーノ・ビクシオ級 - 2隻 ニーノ・ビクシオ (Nino Bixio) マルサーラ (Marsala)
0425次戦
2014/04/05(土) 18:54:39.77ID:OcTb1bk6トリポリ (Tripoli)
ゴイト級 - 4隻 ゴイト (Goito) コンフィエンツァ (Confienza) モンテベロ (Montebello) モンツァンバノ (Monzambano)
パルテノーペ級 - 8隻 パルテノーペ (Partenope) アレツーサ (Aretusa) カラタフィミ (Calatafimi) カプレラ (Caprera) エウリディチェ (Euridice) イリデ (Iride) ミネルヴァ (Minerva) ウラニア (Urania)
アゴルダト級 - 2隻 アゴルダト (Agordat) コアティト (Coatit)
装甲巡洋艦
マルコ・ポーロ (Marco Polo)
ヴエットール・ピサニ級 - 2隻 ヴエットール・ピサニ (Vettor Pisani) カルロ・アルベルト (Carlo Alberto)
ジュゼッペ・ガリバルディ級 - 3隻 ジュゼッペ・ガリバルディ (Giuseppe Garibaldi) ヴァレーゼ (Varese)、フランチェスコ・フェルッキオ (Francesco Ferruccio)
ピサ級 - 2隻 ピサ (Pisa)、アマルフィ (Amalfi)
サン・ジョルジョ級 - 2隻 サン・ジョルジョ (San Giorgio) サン・マルコ (San Marco)
0426次戦
2014/04/05(土) 19:01:05.59ID:OcTb1bk6ターラント (Taranto) アンコーナ (Ancona) バーリ (Bari)
ヴェネツィア級 - 2隻
ヴェネツィア (Venezia)、ブリンディジ (Brindisi)
アルベルト・ディ・ジュッサーノ級 - 4隻
アルベルト・ディ・ジュッサーノ (Alberto di Giussano) アルベリコ・ダ・バルビアーノ (Alberico da Barbiano) バルトロメオ・コレオーニ (Bartolomeo Colleoni) ジョヴァンニ・デレ・バンデ・ネーレ (Giovanni delle Bande Nere)
ルイージ・カドルナ級 - 2隻
ルイージ・カドルナ (Luigi Carorna) アルマンド・ディアス (Armando Diaz)
ライモンド・モンテクッコリ級 - 2隻
ライモンド・モンテクッコリ (Raimondo Montecuccoli) ムツィオ・アッテンドーロ (Muzio Attendolo)
0427次戦
2014/04/05(土) 19:08:22.85ID:OcTb1bk6エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ級 - 2隻 エマヌエレ・フィリベルト・デュカ・ダオスタ (Emanuele Filiberto Duca d'Aosta) エウジェニオ・ディ・サヴォイア (Eugenio di Savoia)
ルイージ・ディ・サヴォイア・デュカ・デリ・アブルッツィ級 - 2隻 ルイージ・ディ・サヴォイア・デュカ・デリ・アブルッツィ (Luigi di Savoia Duca degli Abruzzi) ジュゼッペ・ガリバルディ (Giuseppe Garibaldi)
カピターニ・ロマーニ級 - 4隻 アッティリオ・レゴロ (Attilio Regolo) スキピオーネ・アフリカーノ (Scipione Africano) ジュリオ・ジェルマニコ (Giulio Germanico) ポンペオ・マーノ (Pompeo Magno)
重巡洋艦
トレント級 - 2隻 トレント (Trento) トリエステ (Trieste)
ザラ級 - 4隻 ザラ (Zara) フィウメ (Fiume) ゴリツィア (Gorizia) ポーラ (Pola)
ボルツァーノ (Bolzano)
ヘリコプター巡洋艦
アンドレア・ドリア級 - 2隻
アンドレア・ドリア (C553 Andrea Doria)カイオ・デュイリオ (C554Caio Duilio)
ヴィットリオ・ヴェネト (C550 Vittorio Veneto)
0428次戦
2014/04/05(土) 19:14:42.82ID:OcTb1bk6ラム級 - 4隻 ラム1世 (Ramb I) ラム2世 (Ramb II) ラム3世 (Ramb III) ラム4世 (Ramb IV)
偵察艦
バーリ (Bari)
カルロ・ミラベロ級 - 3隻 カルロ・ミラベロ (Carlo Mirabello) カルロ・アルベルト・ラッチア (Carlo Alberto Racchia) アウグスト・リボティ (Augusto Riboty)
レオーネ級 - 3隻 レオーネ (Leone) パンテーラ (Pantera) ティグレ (Tigre)
ナヴィガトリ級 - 12隻
ルカ・タリゴ (Luca Tarigo) アントニオット・ウソディマーレ (Antoniotto Usodimare) レオーネ・パンカルド (Leone Pancaldo) アントニオ・ダ・ノリ (Antonio da Noli)
ランツェロット・マロチェロ (Lanzerotto Malocello) ウゴリーノ・ヴィヴァルディ (Ugolino Vivaldi) エマヌエレ・ペッサノ (Emanuele Pessagno) ニコロソ・ダ・レッコ (Nicoloso da Recco)
ニコロ・ツェーノ (Nicolò Zeno) ジョヴァンニ・ダ・ヴェラザーノ (Giovanni da Verrazzano) アルヴィセ・ダ・モスト (Alvise da Mosto) アントニオ・ピガフェッタ (Antonio Pigafetta)
0429次戦
2014/04/05(土) 19:18:36.24ID:OcTb1bk6WWI 以前の駆逐艦
フルミーネ (Fulmine)
ランポ級 - 6隻 ランポ (Lampo) ダルド (Dardo) エウロ (Euro) フレッチア (Freccia) オストロ (Ostro) ストラーレ (Strale)
ネンボ級 - 6隻 ネンボ (Nembo) トゥルビネ (Turbine) アクィローネ (Aquilone) ボレア (Borea) ゼフィーロ (Zeffiro) エスペロ (Espero)
ソルダティ級 - 10隻
第一グループ (アルティリエーレ級)
アルティリエーレ (Artigliere)、ベルサリエーレ (Bersagliere)、コラッツィエーレ (Corazziere)、ガリヴァルディーノ (Garibaldino)、グレナティエーレ (Granatiere)、ランチエーレ (Lanciere)
第二グループ (アルピーノ級)
アルピーノ (Alpino)、フチリエーレ (Fuciliere)、ポンティエーレ (Pontiere)、アスカロ (Ascaro)
0430次戦
2014/04/05(土) 19:20:39.67ID:OcTb1bk6インドミト級 - 6隻
インドミト (Indomito)、インパヴィド (Impavido)、インペトゥオーソ (Impetuoso)、インシディオーソ (Insidioso)、イントレピド (Intrepido)、イレキエート (Irrequieto)
アルディート級 - 2隻
アルディート (Ardito)、アルデンテ (Ardente)
WWI 時の駆逐艦
アウダーチェ級 - 1隻 アウダーチェ
ロソリーノ・ピロ級 - 8隻
ロソリーノ・ピロ (Rosolino Pilo)、ジュゼッペ・チェザーレ・アッバ (Giuseppe Cesare Abba)、ピーラデ・ブロンゼッティ (Pilade Bronzetti)、
ジュゼッペ・ミッソリ (Giuseppe Missori)、アントニオ・モスト (Antonio Mosto)、イッポリト・ニエボ (Ippolito Nievo)、フランチェスコ・ヌッロ (Francesco Nullo)
シモーネ・シアフィーノ (Simone Schiaffino)、アウダーチェ (Audace)
0431次戦
2014/04/05(土) 19:22:34.41ID:OcTb1bk6ジュゼッペ・シルトリ (Giuseppe Sirtori) ジョヴァンニ・アチェルビ (Giovanni Acerbi) ヴィンチェンツォ・ジョルダーノ・オルチーニ (Vincenzo Giordano Orsini) フランチェスコ・スタッコ (Francesco Stucco)
ラ・マーサ級 - 8隻
アンジェロ・バッシーニ (Angelo Bassini) エンリコ・コンセツ (Enrico Cosenz) ジャコモ・メディッチ (Giacomo Medici) ジャコント・カリーニ (Giacont Carini)
ジュゼッペ・ラ・ファリーナ (Giuseppe La Farina) ジュゼッペ・ラ・マーサ (Giuseppe La Masa) ニコラ・ファブリッツィ (Nicola Fabrizi) ベネデット・カイローリ (Benedetto Cairoli)
嚮導駆逐艦
アレッサンドロ・ポエリオ級 - 2隻
アレッサンドロ・ポエリオ (Alessandro Poerio)、チェザーレ・ロッサロール (Cesare Rossarol)、グリエルモ・ペペ (Guglielmo Pepe)チェザーレ・ロッサロール (Cesare Rossarol)
0432次戦
2014/04/05(土) 19:24:01.55ID:OcTb1bk6ジェネラーリ級 - 6隻
ジェネラーレ・アントニオ・カントーレ (Generale Antonio Cantore) ジェネラーレ・アントニーノ・カスチーノ (Generale Antonino Cascino) ジェネラーレ・アントニオ・キノット (Generale Antonio Chinotto)
ジェネラーレ・カルロ・モンタナリ (Generale Carlo Montanari) ジェネラーレ・アッキーレ・パパ (Generale Achille Papa) ジェネラーレ・マルチェロ・プレスティナリ (Generale Marcello Prestinari)
パレストロ級 - 4隻
パレストロ (Palestro) コンフィエンツァ (Confienza) サン・マルティーノ (San Martino) ソルフェリーノ (Solferino)
クルタトーネ級 - 4隻
クルタトーネ (Curtatone) カステルフィダルド (Castelfidardo) カラタフィーミ (Calatafimi) モンツァンバーノ (Monzambano)
セラ級 - 4隻
クインティノ・セラ (Quintino Sella) フランチェスコ・クリスピ (Francesco Crispi) ジョヴァンニ・ニコテラ (Giovanni Nicotera) ベッティーノ・リカーソリ (Bettino Ricasoli)
ナザリオ・サウロ級 - 4隻
チェザーレ・バティスティ (Cesare Battisti) ダニエーレ・マニン (Daniele Manin) フランチェスコ・ヌッロ (Francesco Nullo) ナザリオ・サウロ (Nazario Sauro)
0433次戦
2014/04/05(土) 19:25:32.66ID:OcTb1bk6トゥルビネ (Turbine) アクィローネ (Aquilone) ボレア (Borea) エスペロ (Espero)
エウロ (Euro) ネンボ (Nembo) オストロ (Ostro) ゼフィーロ (Zeffiro)
ダルド級 - 8隻 第一グループ(フレッチア級)
ダルド (Dardo) フレッチア (Freccia) サエッタ (Saetta) ストラーレ (Strale)
第二グループ(フォルゴーレ級)
バレノ (Baleno) フォルゴーレ (Folgore) フルミーネ (Fulmine) ランポ (Lampo)
マエストラーレ級 - 4隻
マエストラーレ (Maestrale) グレカーレ (Grecale) リベッチオ (Libeccio) シロッコ (Scirocco)
アルフーレド・オリアーニ級 - 4隻
アルフレード・オリアーニ (Alfredo Oriani) ヴィットーリオ・アルフィエーリ (Vittorio Alfieri) ジョズエ・カルドゥッチ (Giosuè Carducci) ヴィンチェンツォ・ジョベルティ (Vincenzo Gioberti)
0434次戦
2014/04/05(土) 19:27:49.83ID:OcTb1bk6第一グループ(カミチア・ネラ級)
アルピーノ (Alpino) ベルサリエーレ (Bersagliere) ジェニエーレ (Geniere) アルティリエーレ (Artigliere) カミチア・ネーラ (Camicia Nera) グレナティエーレ (Granatiere)
アスカリ (Ascari) カラビニエーレ (Carabiniere) ランチエーレ (Lanciere) アヴィエーレ (Aviere) フチリエーレ (Fuciliere)
コラッツィエーレ (Corazziere)
第二グループ(ソルダティ級)
ボンバルディエーレ (Bombardiere) コルサロ (Corsaro) レジオナリオ (Legionario) スクアドリスタ (Squadrista) ヴェリーテ (Velite)
WWII 後の駆逐艦
ファンテ級 - 2隻 ファンテ (D561 Fante) 、ジェニエーレ (D555 Geniere)
インペトゥオーソ級 - 2隻 インペトゥオーソ (D558 Impetuoso) インドミト (D559 Indomito)
インパヴィド級 - 2隻 インパヴィド (D570 Impavido) イントレピド (D571 Intrepido)
0435次戦
2014/04/05(土) 19:30:22.17ID:OcTb1bk6アウダーチェ級 - 2隻 アウダーチェ (D551 Audace) アルディート (D550 Ardito)
デ・ラ・ペンネ級 - 2隻 ルイージ・ドゥランド・デ・ラ・ペンネ (D560 Luigi Durand de la Penne) フランチェスコ・ミンベッリ (D561 Francesco Mimbelli)
アンドレア・ドーリア級 - 2隻 アンドレア・ドーリア (D553 Andrea Doria) カイオ・ドゥイリオ (D554 Caio Duilio)
フリゲート
チェンタウロ級 - 4隻 カノーポ (F531 Canopo) カストーレ (F553 Castore) チェンタウロ (F554 Centauro) チーニョ (F555 Cigno)
カルロ・ベルガミーニ級 - 4隻 カルロ・ベルガミーニ (F593 Carlo Bergamini) ヴィルジリオ・ファザン (F594 Virginio Fasan) カルロ・マルゴッティーニ (F595 Carlo Margottini) ルイージ・リッツオ (F596 Luigi Rizzo)
アルピーノ級 - 2隻 アルピーノ (F580 Alpino) カラビニエーリ (F581 Carabiniere)
ルポ級 - 4隻 ルポ (F564 Lupo) サジッタリオ (F565 Sagittario) ペルセオ (F566 Perseo) オルサ (F567 Orsa)
アルティリエーレ級(ソルダティ級) - 4隻 アルティリエーレ (F582 Artigliere) アヴィエーレ (F583 Aviere) ベルサリエーレ (F584 Bersagliere) グレナティエーレ (F585 Granatiere)
0436次戦
2014/04/05(土) 21:21:19.47ID:OcTb1bk6マエストラーレ級 - 8隻 マエストラーレ (F570 Maestrale) グレカーレ (F571 Grecale) シロッコ (F573 Scirocco) エウロ (F575 Euro) リベッチオ (F572 Libeccio) アリセオ (F574 Aliseo) エスペロ (F576 Espero) ゼフィーロ (F577 Zeffiro)
コルベット
ガッビアーノ級 - 38隻
ガッビアーノ (Gabbiano)プロチェーラリア (Procellaria)チコーニャ (Cicogna)フォラーガ (Folaga)コルモラーノ (Cormorano) ペリカーノ (Pellicano)イビス (Ibis)グル (Gru)
第一グループ (アペ級) アペ (Ape)クリサリーデ (Crisalide)ファルファーラ (Farfalla)ヴェスパ (Vespa)
第二グループ (アンティロペ級) ガッツェーラ (Gazzella)カモッショ (Camoscio)
第三グループ (シミターラ級) シミターラ (Scimitarra)バイオネッタ (Baionetta)
第四グループ (アルテミデ級) アルテミデ (Artemide) 、ドリアーデ (Driade)、ペルセーフォネ (Persefone) 、エウテルペ (Euterpe) 、ミネルヴァ (Minerva)
ダナイデ (Danaide) ポーモーナ (Pomona) フローラ (Flora) スフィンジェ (Sfinge) キメラ (Chimera) シビッラ (Sibilla) フィニーチェ (Fenice) ウラーニア (Urania) ベレニーチェ (Berenice)
0437次戦
2014/04/05(土) 21:22:23.98ID:OcTb1bk6アルバトロス級 - 4隻 アルバトロス (F543 Albatros) アルチオーネ (F544 Alcione) アイローネ (F545 Airone) アクィラ (F542 Aquila)
ヴェデッタ センティネッラ
ピエトロ・ディ・クリストファロ級 - 4隻 ピエトロ・ディ・クリストファロ (F540 Peter De Cristofaro) サルヴァトーレ・トダロ (F541 Salvatore Todaro) ウンベルト・グロッソ (F546 Umberto Grosso) リチオ・ヴィスィンティーニ (F550 Licio Visintini)
ミネルヴァ級 - 8隻
ミネルヴァ (F551 Minerva) ウラーニア (F552 Urania) ダナイデ (F553 Danaide) スフィンジェ (F554 Sfinge) ドリアーデ (F555 Driade) キメラ (F556 Chimera) フィニーチェ (F557 Fenice) シビッラ (F558 Sibilla)
通報艦
エリトリア
ディアナ
0438次戦
2014/04/05(土) 21:37:32.30ID:OcTb1bk6WWII までの潜水艦
バリッラ級 - 4隻 バリッラ (Balilla) アントニオ・シエサ (Antonio Sciesa) ドメニコ・ミレリーレ (Domenico Millelire) エンリコ・トーチ (Enrico Toti)
ゴッフレド・マメリ級 - 4隻 ゴッフレド・マメリ (Goffredo Mameli) ジョヴァンニ・ダ・プロチーダ (Giovanni da Procida) ピエル・カッポーニ (Pier Capponi) ティト・スペリ (Tito Speri)
ヴェットール・ピサニ級 - 4隻 ヴェットール・ピサニ (Vettor Pisani) デス・ジェネイス (Des Geneys) ジョヴァンニ・バウサン (Giovanni Bausan) マルカントニオ・コロンナ (Marcantonio Colonna)
フラテリ・バンディエラ級 - 4隻 フラテリ・バンディエラ (Fratelli Bandiera) チロ・メノッティ (Ciro Menotti) ルチアーノ・マナラ (Luciano Manara) サントーレ・サンタローサ (Santorre Santarosa)
スクァーロ級 - 4隻 スクァーロ (Squalo) デルフィーノ (Delfino) ナルヴァロ (Narvalo) トリチェコ (Tricheco)
マルカントニオ・ブラガディン級 - 2隻 マルカントニオ・ブラガディン (Marcantonio Bragadin) フィリッポ・コリドーニ (Filippo Corridoni)
エットーレ・フィエラモスカ (Ettore Fieramosca)
アルゴナウタ級 - 7隻 アルゴナウタ (Argonauta) フィザリア (Fisalia) ジャレア (Jalea) ジャンティナ (Jantina) メデューサ (Medusa) サルバ (Salpa) セルペンテ (Serpente)
ルイージ・セッテンブリーニ級 - 2隻 ルイージ・セッテンブリーニ (Luigi Settembrini) ルッジェーロ・セッティモ (Ruggiero Settimo)
シレナ級 - 12隻 シレナ (Sirena) アメティスタ (Ametista) アンフィトリーテ (Anfitrite) ディアマンテ (Diamante) ガラテア (Galatea) ナイアデ (Naiade) ネレイデ (Nereide)
0439次戦
2014/04/05(土) 21:40:09.96ID:OcTb1bk6オンディナ (Ondina) ルビノ (Rubino) スメラルド (Smeraldo) トパツィオ (Topazio) ザフィーロ (Zaffiro)
アルキメーデ級 - 4隻 アルキメーデ (Archimede) エヴァンジェリスタ・トリチェリ (Evangelista Torricelli) ガリレオ・ガリレイ (Galileo Galilei) ガリレオ・フェラリス (Galileo Ferraris)
ピエトロ・ミッカ (Pietro Micca)
グラウコ級 - 2隻 グラウコ (Glauco)オタリア (Otaria)
ピエトロ・カルヴィ級 - 3隻 ピエトロ・カルヴィ (Pietro Calvi)エンリコ・タッツオーリ (Enrico Tazzoli)ジュゼッペ・フィンチ (Giuseppe Finzi)
ペルラ級 - 10隻 ペルラ (Perla)アンブラ (Ambra)ベリッロ (Berillo)コラッロ (Corallo)ディアスプロ (Diaspro)ジェンマ (Gemma)イリデ (Iride)マラキーテ (Malachite)オニーチェ (Onice)
トゥルケーセ ([Turchese)
アデュア級 - 17隻 アデュア (Adua)アラジ (Alagi)アラダム (Aradam)アシアンギ (Ascianghi)アクスム (Axum)ベイルル (Beilul)ダガブール (Dagabur)デジエ (Dessié)ドゥルボ (Durbo)
ゴンダル (Gondar)ラフォーレ (Lafolé)マカレ (Macallé)ネゲリ (Negheli)シレ (Sciré)テンビエン (Tembien)ウアルシエク (Uarsieck)ウエビ・セベリ (Uebi Scebeli)
0440次戦
2014/04/05(土) 21:41:57.96ID:OcTb1bk6アルゴ級 - 2隻 アルゴ (Argo)ヴェレッラ (Velella)
フォカ級 - 3隻 フォカ (Foca)アトロポ (Atropo)ゾエア (Zoea)
マルチェロ級 - 11隻 マルチェロ (Marcello)アンジェロ・エモ (Angelo Emo)バルバリゴ (Barbarigo)エンリコ・ダンドロ (Enrico Dandolo)フランチェスコ・モロシーニ (Francesco Morosini)
ラッツァロ・モチェニーゴ (Lazzaro Mocenigo)ナーニ (Nani)プロヴァナ (Provana)セバスティアーノ・ヴェニエロ (Sebastiano Veniero)コマンダンテ・カッペリーニ (Comandante Cappellini)コマンダンテ・ファー・ディ・ブルーノ (Comandante Faà di Bruno)
ベネデット・ブリン級 - 5隻 ブリン (Brin)グリエルモッティ (Guglielmotti)ルイージ・ガルヴァニ (Luigi Galvani)アルキメーデ (Archimede)エヴァンジェリスタ・トリチェリ (Evangelista Torricelli)
コンソーレ・ジェネラーレ・リウッツィ級 - 4隻 コンソーレ・ジェネラーレ・リウッツィ (Console Generale Liuzzi)アルピーノ・バニョリーニ (Alpino Bagnolini)カピターノ・タランティーニ (Capitano Tarantini)レジナルド・ジュリアーニ (Reginaldo Giuliani)
グリエルモ・マルコーニ級 - 6隻 グリエルモ・マルコーニ (Guglielmo Marconi)アレッサンドロ・マラスピナ (Alessandro Malaspina)レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)ルイージ・トレッリ (Luigi Torelli)
マッジョーレ・バラッカ (Maggiore Baracca)ミケーレ・ビアンキ (Michele Bianchi)
アミラリオ級 - 4隻 アミラリオ・カーニ (Ammiraglio Cagni )アミラリオ・カラッチオーロ (Ammiraglio Caracciolo)アミラリオ・ミロ (Ammiraglio Millo)アミラリオ・サイント・ボン (Ammiraglio Saint Bon)
0441次戦
2014/04/05(土) 21:45:33.70ID:OcTb1bk6アッチアイーオ級 - 13隻
アッチアイーオ (Acciaio)アラバストロ (Alabastro)アルジェント (Argento)アステリア (Asteria)アヴォリオ (Avorio)ブロンゾ (Bronzo)
コバルト (Cobalto)ジャーダ (Giada)グラニト (Granito)ニケリオ ([Nichelio)プラチノ (Platino)ポルフィド (Porfido)ヴォルフラミオ (Volframio)
フルット級 - 9隻 第一シリーズ
フルット (Flutto)ゴルゴ (Gorgo)マレア (Marea)ムレナ (Murena)ナウティロ (Nautilo)スパリーデ (Sparide)トリトーネ (Tritone)ヴォルティーチェ (Vortice)
第二シリーズ
バリオ (Bario)
旧・米『バラオ級』 - 2隻 アルフレード・カッペリーニ (S507 Alfredo Cappellini) フランチェスコ・モロシニ (S508 Francesco Morosini)
旧・米『ガトー級』 - 2隻 レオナルド・ダ・ヴィンチ (S510 Leonardo Da Vinci) ※ 旧・『デイス』 (SS-247 Dace)エンリコ・タッツオーリ (S511 Enrico Tazzoli) ※ 旧・『バーブ』 (SS-220 Barb)
エンリコ・トーチ級 - 4隻 エンリコ・トーチ (S506 Enrico Toti)アッティリオ・バニョリーニ (S505 Attillio Bagnolini)エンリコ・ダンドロ (S513 Enrico Dandolo)ラッザーロ・モチェニーゴ (S514 Lazzaro Mocenigo)
0442次戦
2014/04/05(土) 21:47:41.32ID:OcTb1bk6サウロ級 - 8隻 第一シリーズ
ナザリオ・サウロ (S518 Nazario Sauro)カルロ・フェチア・ディ・コッサート (S519 Carlo Fecia di Cossato)
第二シリーズ
レオナルド・ダ・ヴィンチ (S520 Leonardo Da Vinci)グリエルモ・マルコーニ (S521 Guglielmo Marconi)
第三シリーズ
サルヴァトーレ・ペロースィ (S522 Salvatore Pelosi)ジュリアーノ・プリーニ (S523 Giuliano Prini)
第四シリーズ
プリモ・ロンゴバルド (S524 Primo Longobardo)ジャンフランコ・ガッザーナ=プリアロッジア (S525 Gianfranco Gazzana-Priaroggia)
212A型 (サルヴァトーレ・トダロ級) - 2隻 サルヴァトーレ・トーダロ (S526 Salvatore Todaro)シレ (S527 Sciré)
0443次戦
2014/04/05(土) 21:49:02.89ID:OcTb1bk6掃海艦艇
機雷掃討艇
レーリチ級 - 4隻 レーリチ (M5550 Lerici)サプリ (M5551 Sapri)ミラッツォ (M5552 Milazzo)ヴィエステ (M5553 Vieste)
ガエータ級 - 8隻 ガエータ (M5554 Gaeta)テルモリ (M5555 Termoli)アルゲーロ (M5556 Alghero)ヌマナ (M5557 Numana)クロトーネ (M5558 Crotone)ヴィアレッジョ (M5559 Viareggio)キオッジャ (M5560 Chioggia)リミニ (M5561 Rimini)
機動掃海艇RDV
敷設艦艇
敷設艦ジアゾーネ(Giasone)
両用戦艦艇
揚陸艦艇
強襲揚陸艦サン・ジョルジョ級 - 2隻 サン・ジョルジョ (L9892 San Giorgio)サン・マルコ (L9893 San Marco)
0444次戦
2014/04/05(土) 21:50:30.32ID:OcTb1bk6サン・ジュスト (L9894 San Giusto)
輸送艦艇
輸送潜水艦R級 - 2隻 ロモロ (Romolo)レモ (Remo)
哨戒艦艇
哨戒・警備艦艇
水雷艇スピカ級 - 32隻 原型
アストーレ ([Astore) スピカ (Spica)
第一グループ (クリメネ級) カノーポ (Canopo)カシオペア (Cassiopea)カストーレ (Castore)チェンタウロ (Centauro)チーニョ (Cigno)クリメネ (Climene)
第二グループ (ペルセオ級)アルデバラン (Aldebaran)アルテア (Altair)アンドロメダ (Andromeda)アンターレス (Antares)ペルセオ (Perseo)サジッタリオ (Sagittario)シリオ (Sirio)ヴェガ (Vega)
0445次戦
2014/04/05(土) 21:51:56.96ID:OcTb1bk6第三グループ (アルチオーネ級)アイローネ (Airone)アルチオーネ (Alcione)アレトゥーザ (Aretusa)アリエール (Ariel)カリプソ (Calipso)カリオペ (Calliope)キルケー (Circe)クリオ (Clio)
リーブラ (Libra)リンチェ (Lince)リーラ (Lira)ルポ (Lupo)パラーデ (Pallade)パルテノペ (Partenope)プレイアディ (Pleiadi))ポルーチェ (Polluce)
アリエテ級 - 14隻 アラバルダ (Alabarda)アリエテ (Ariete)アルトゥーロ (Arturo)アウリーガ (Auriga)ダガ (Daga)ドラゴーネ (Dragone)エリダーノ (Eridano)グラディオ (Gladio)ランチア (Lancia)プーナーレ (Pugnale)リゲル (Rigel)スパーダ (Spada)
スピカ (Spica)ステッラ・ポラーレ (Stella Polare)
オルサ級 - 4隻 オルサ (Orsa)ペガソ (Pegaso)オリオーネ (Orione)プロチオーネ (Procione)
0446次戦
2014/04/05(土) 22:30:42.60ID:OcTb1bk6アニモソ級 - 16隻 アリセオ (Aliseo)アニモソ (Animoso)アルデンテ (Ardente)アルディメントーゾ (Ardimentoso)アルディート (Ardito)チクローネ (Ciclone)フォルツナーレ (Fortunale)ギブリ (Ghibli)
グロッポ (Groppo)インパヴィド (Impavido)インペトゥオーソ (Impetuoso)インドミト (Indomito)イントレピド (Intrepido)モンソーネ (Monsone)ティフェーネ (Tifone)ウラガーノ (Uragano)
魚雷艇
MAS艇75隻 MSボート2隻
駆潜艇
VAS艇2隻
哨戒艦
カシオペア級 - 4隻 カシオペア (P401 Cassiopea)リーブラ (P402 Libra)スピカ (P403 Spica)ヴェガ (P404 Vega)
シリオ級 - 2隻 シリオ (P409 Sirio)オリオーネ (P410 Orione)
0447次戦
2014/04/05(土) 22:33:21.24ID:OcTb1bk6エスプラトーレ級 - 4隻 エスプラトーレ (P405 Esploratore)センティネッラ (P406 Sentinella)ヴェデッタ (P407 Vedetta)スタフェッタ (P408 Staffetta)
コマンダンテ級 - 4隻 コマンダンテ・シガーラ・フルゴーシ (P490 Comandante Cigala Fulgosi)コマンダンテ・ボルシーニ (P491 Comandante Borsini)コマンダンテ・ベティッカ (P492 Comandante Bettica)コマンダンテ・フォスカリ (P493 Comandante Foscari)
ミサイル艇
スパルヴィエロ級 - 8隻
スパルヴィエロ (P420 Sparviero)ニッビオ (P421 Nibbio)ファルコーネ (P422 Falcone)アストーレ (P423 Astore)グリフォーネ (P424 Grifone)ゲッピオ (P425 Gheppio)コンドル (P426 Condor)サエッティア (P920 Saettia)
0448次戦
2014/04/05(土) 22:35:23.78ID:OcTb1bk6補給艦艇
補給艦
ストロンボリ級 - 2隻
ストロンボリ (A5327 Stromboli)ヴェスヴィオ (A5329 Vesuvio)
エトナ (A5326 Etna)
支援艦艇
救難艦アンテオ (A5309 Anteo)
0449次戦
2014/04/05(土) 22:38:56.53ID:OcTb1bk6測量艦
ニンフェ級 - 2隻 ニンフェ (A5304 Ninfe)ガラテア (A5305 Galatea)
多用途支援艦 エレットラ (A5340 Elettra)
ゴーストガード:船艇20隻
0450次戦
2014/04/05(土) 23:43:59.47ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04052342463/ep1324767.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052342463/ep1324768.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052342463/ep1324769.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052342473/ep1324770.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052342473/ep1324771.jpg
0451次戦
2014/04/05(土) 23:47:09.31ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04052343383/ep1324778.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052343393/ep1324779.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324757.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324758.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324759.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324760.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324761.jpg
0452次戦
2014/04/05(土) 23:48:31.62ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04052343383/ep1324778.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052343393/ep1324779.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324757.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324758.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324759.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324760.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052341323/ep1324761.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052345553/ep1324804.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052345553/ep1324805.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052347243/ep1324824.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052347243/ep1324825.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052347243/ep1324826.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052347253/ep1324827.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052347253/ep1324828.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052347253/ep1324829.jpg
0453次戦
2014/04/05(土) 23:55:49.70ID:OcTb1bk6ttp://epcan.us/s/2014-04052353043/ep1324848.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052353073/ep1324849.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052353073/ep1324850.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052353083/ep1324851.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052353083/ep1324852.jpg
ttp://up.40ch.net/sttp://epcan.us/s/2014-04052353583/ep1324857.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04052353593/ep1324858.jpg
ttp://up.40ch.net/swf/view.php?id=000597
ttp://epcan.us/s/2014-04052354303/ep1324862.jpg
0454次戦
2014/04/06(日) 00:26:56.30ID:MLwZMMHittp://epcan.us/s/2014-04060015573/ep1325047.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04060016003/ep1325048.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04060017013/ep1325052.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04060017023/ep1325053.jpg
0455次戦
2014/04/06(日) 00:56:48.04ID:MLwZMMHiP26/40重戦車45両 セモヴェンテ da 75/18突撃砲6両 AB 40アウトブリンダ装輪装甲車10両 L3/35豆戦車8両
TL.37牽引車8両 サイドカー付きオートバイ25台 オートバイ17台 AS42サハリアーナ偵察車64両 M13/40中戦車2両
SPA M38R汎用トラック111両 SPA L39カーゴトラック24両 クレーン車3両
合計323両
上陸部隊
第84警備隊約400名 海軍航空隊(病院班・舟艇班・工作班)約100名 海軍航空隊大艇隊350名
第14設営隊120名 工作関係部隊50名 特陸派遣隊20名 海軍航空隊水戦隊60名
空軍
マッキ MC.205Vヴェルトロ戦闘機21機、ピアッジョP.108爆撃機21機、カントZ.1007爆撃機21機)、フィアットCR.32戦闘機90機
0456新編成
2014/04/06(日) 06:45:03.79ID:MLwZMMHiヴィッカース 6トン戦車 Type A型1000000000000両
ヴィッカース 6トン戦車 Type B型1000000000000両
ヴィッカース Mk. F型1000000000000両
ヴィッカース 6トン戦車 Type B型1000000000000両
ヴィッカース 中ドラゴンMk.IV砲兵牽引車1000000000000両
40mmポンポン砲搭載自走砲1000000000000両
ベッドフォード QLD 3tトラック 4x4カーゴタイプ1000000000000000000000000000両
0457手痛いニュース
2014/04/06(日) 07:02:10.38ID:MLwZMMHi軍令部の調査によると、現在までに東京都港区全域で展開しているゲリラ戦・・・・もとい第2次オスプロショックは更なる展開を迎えた。
昨日は、オスプロへ攻める関東軍が60式装甲車と完全生命体イフを融合させた一式中戦車を投入している。
関東軍の規模並びに参加希望者数は日に日に増加しており、一部はMiG-29SBなどを持ち込んできた者までいる。
そんな中、今朝方入った情報によるとオスプロを握りつぶすために関東軍は基地に格納されていたとされるハイパーメカキングギドラを投入したと明らかにした。
関東軍司令部は、とどまるところを知らぬオスプロによる浸食を受けてこの兵器を投入したという。
主にAS-4キッチン巡航ミサイルやCIM-10 ボマーク長距離地対空ミサイルを連射しながら港区を蹂躙。
見る者を圧倒させている。S砲搭載が噂されれているが実際にはそんな報告は寄せられていない。
一方、吉野弘幸を捜すのに躍起になった中東勢力はMiG-25RBを使ってその搭載された複数のカメラを乱用しているという。
0458Classical名無しさん
2014/04/06(日) 13:22:13.26ID:gzApAXR3ゴジランドオリジナル怪獣か
0459次戦
2014/04/06(日) 18:55:46.09ID:MLwZMMHi新番組キャプテン・アース
新番組極黒のブリュンヒルデ
新番組健全ロボダイミダラー
新番組ラブライブ!2期
新番組ブレイクブレイド
新番組史上最強の弟子ケンイチ
新番組ブラック・ブレット
新番組彼女がフラグをおられたら
新番組星刻の竜騎士
新番組ソウルイーターノット!
咲-Saki-
新番組風雲維新ダイ☆ショーグン
亜一五号作戦
戦力一覧 ※未確認で進行形最終話は誤り。実際は11話で勝利していた。
巡洋艦
須磨型 : 須磨
吉野型 : 吉野 - 高砂
宗谷 津軽
•利根
筑摩型 : 筑摩 [I] - 矢矧 [I] - 平戸 [I]
天龍型 : 天龍 [II] - 龍田
球磨型 : 球磨 - 多摩 - 北上 - 大井 - 木曾
長良型 : 長良 - 五十鈴 - 名取 - 鬼怒 - 阿武隈
川内型 : 那珂 - 加古
夕張型 : 夕張
阿賀野型 : 阿賀野 - 能代 - 矢矧 [II] - 酒匂
大淀型 : 大淀 -
0460次戦
2014/04/06(日) 18:56:58.76ID:MLwZMMHi•能登呂
•神威
•千歳型 : 千歳 [II] - 千代田 [III]
•瑞穂
駆逐艦
•神風型: 神風 - 初霜 - 弥生 - 如月 - 白露 - 白雪 - 松風 - 朝風 - 春風
特務艇 -
第22号駆潜特務艇[31]、第26号駆潜特務艇[32]、第53号駆潜特務艇[33]
その他 -
特設駆潜艇「第5昭和丸」[34]、特設捕獲網艇「第5日正丸」、特設監視艇「第2勢栄丸」[35]、同「第1亀宝丸」[21]
海軍徴用 - 「五洲丸」(特設航空機運搬艦)、「呉山丸」、「雷山丸」、「隆興丸」、「那岐山丸」、「第18真盛丸」
陸軍徴用 - 「第2運油丸」(タンカー)、「北泰丸」、「てしお丸」、「備中丸」、「吉備丸、「吉備丸」(栃木汽船)、「忠洋丸」、「昭勢丸」、「松栄丸」
0461次戦
2014/04/06(日) 19:05:56.33ID:MLwZMMHi機動戦士ガンダム
追加戦力
マクデブルク級軽巡洋艦:マクデブルク | ブレスラウ | シュトラースブルク | シュトラールズント
Z5型駆逐艦12隻
0462ハートマン軍曹
2014/04/07(月) 20:33:30.99ID:Y35Idusj, '`..-.'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:' ,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.'''''''''":.:.:.:.:.:.:.l
_,,,,,,_ __,,/;;;___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,...'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙̄::::::'''..―-.....,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
' ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``:..'ー....;;;:.:.:.:.:.:.:|
` 、::::::::::::::::::::rニニ=:、,ヾゞ::{,::-ー-.、ヾー-, 、::::::::::::::::``.....、i,,
` 、::::::::::::r'◎!_ン .:::ミ:::_i◎~`ヽ、彡::::::' 、::.:`::.:::::、::::::::::::::::``......、
` ''ー .!"/ ..::::::::::ヽ ̄""!ヾ、゛:::::::::::',::.::.::.::.:.:`::.、::::::::::::::::::::::` 、
/ .( .::::::::::ヾ ..:::::: ' ,::.::.:_;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
! /ヽ 'ヾ''ゝ"', ..:::::::::.. , ", -‐ `,:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
i l! ノノ:::::::::::::', .:::: ,' i::::: |! ,'ー-- -ーー '"
| .|! r二ニヽ:`:::::', ::: / ノ;;__ ノ, ' ハピプリ 3時間27分やる!
| .|! |:::::::::::::\..:::', :::::. ! _/ 3時間27分だ間抜け!
! i! |::::::/´゙:./ `, :::::: i!`''' ´ / 作品データベースでシラを切り続けるなら
i L!ニニ`//::i l:::!::::::: i ,':: , ' 兵器実験に格下げしてケントゥリオでマ●コしてやる!
| `--- '"::ノ ,' .,'::::::: !'" //ーー- 、
0463Classical名無しさん
2014/04/07(月) 20:49:50.62ID:2rU+gHsr負け戦と言われるベトナム戦争も終始優勢だったアメリカ
0464Classical名無しさん
2014/04/07(月) 21:03:27.20ID:Y35Idusjだが、ランボーのようなベトナム帰還兵が大勢生まれる羽目に。どんなに成績を上げても、帰るが否や非難される。
0465手酷過ぎるニュース
2014/04/08(火) 06:46:13.19ID:jnp7FROd不思議の幻想郷3の追加シナリオが昨日配信した。戦艦大和の撃沈した日に配信しており
ちなみにさとり役の声優は萌え2次における大和と同じであり
戦艦大和にミグ15を撃墜できる方法を装備する予定だ。
というより、レオパルド2A4でIS-3を圧倒しニミッツ級の艦載機でミグ15を撃墜するわけだが。
とはいえ、レオパルド2A4が完全生命体イフの上位互換で少なくともダンクーガノヴァマックスゴッドクラスと言えよう
というのが、昨日の東方二次創作プロ声優声当て情勢であった
>>464
ランボー4は日本では15禁なのに伊太利では全年齢
0466ラズベリー賞
2014/04/08(火) 20:54:42.44ID:yM+ZaKuW最低作品賞
『ビビッドレッド・オペレーション』(A-1 Pictures)
『WHITE ALBUM2』(サテライト)
『凪のあすから』(P.A.WORKS)
『変態王子と笑わない猫。』(J.C.STAFF)
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス(動画工房×オレンジ)
最低主演男優賞
北原春樹 - 『WHITE ALBUM2』
横寺 陽人 - 『変態王子と笑わない猫。』
相馬 鏡 - 『メガネブ!』
先島 光 - 『凪のあすから』
羽佐間 正義 - 『サムライフラメンコ』
最低主演女優賞
クギミヤ・ケイ - 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
一色 あかね - 『ビビッドレッド・オペレーション』
仲村 佐和 – 『悪の華』
遊王子 謳歌 - 『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』
二葉 あおい - 『ビビッドレッド・オペレーション』
0467ラズベリー賞
2014/04/08(火) 20:56:33.33ID:yM+ZaKuW飯塚 武也 - 『WHITE ALBUM2』
残酷の青龍 – 帰宅部活動記録
アサギ・トシカズ - 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
伊佐木 要 - 『凪のあすから』
木原 紡 - 『凪のあすから』
最低助演女優賞
五河 琴里- デート・ア・ライブ
比良平 ちさき - 『凪のあすから』
本田 桜- 『犬とハサミは使いよう』
水嶋 沙依理 - 『恋愛ラボ』
エム(M)/織斑マドカ- IS 〈インフィニット・ストラトス〉2
最低スクリーンコンボ賞
北原春樹と冬馬かずさ - 『WHITE ALBUM2』
『凪のあすから』の全キャスト
『ビビッドレッド・オペレーション』の全キャスト
スコール・ミューゼルとクロエ・クロニクル- IS 〈インフィニット・ストラトス〉2
スルガ・アタルとクロキ・アンジュ、またはその胡散臭いイリエ・タマキとランディ・マクスウエル- 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
最低前日譚・リメイク・盗作・続編賞
『とある科学の超電磁砲S』
『波打際のむろみさん』
『最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜』
IS 〈インフィニット・ストラトス〉2
『ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜』
0468ラズベリー賞
2014/04/08(火) 20:57:18.10ID:yM+ZaKuW『ビビッドレッド・オペレーション』を監督した高村和宏
鈴木洋平 - 『変態王子と笑わない猫。』
篠原俊哉 - 『凪のあすから』
元永慶太郎 - 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
安藤正臣 - 『WHITE ALBUM2』
最低脚本賞
3人の「脚本家」によって書かれた『ビビッドレッド・オペレーション』(吉野弘幸& 岡村天斎 & 森田繁)
『WHITE ALBUM2』 - 脚本: 丸戸史明
『凪のあすから』 - 岡田麿里 &横手美智子 & 和場明子
『変態王子と笑わない猫。』 - 脚本・原案: 伊藤美智子 & ヤスカワショウゴ & 今千秋
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス - 吉田玲子
0469Classical名無しさん
2014/04/09(水) 21:44:34.92ID:GuNi5yvxこれが糞アニメ一覧か・・・
0470ラズベリー賞
2014/04/10(木) 20:33:39.94ID:+5NXBOW6聞いて驚かないほうがいい
今年は魔法戦争と飛空士への恋歌・WUGのワースト三本立てだ。
10年前の舞-HiME・コナン劇場版・ハウルの3本よりたちが悪い。
0471先週の被害一覧
2014/04/10(木) 20:44:20.57ID:+5NXBOW6虫師 被害一覧
沈没
ケーニヒスベルク級小型巡洋艦:シュトゥットガルト | ニュルンベルク
UボートUB型3隻
Z1型駆逐艦:マックス・シュルツ
プリティーリズムオールスターセレクション 被害一覧
沈没
ケーニヒスベルク級小型巡洋艦:シュテッティン
UボートUCI型5隻
他、大破11隻
ダンボール戦機 被害一覧
沈没
ザクセン級装甲艦:バーデン
UボートUCI型5隻
他、大破4隻
魔法戦争 最終戦 被害一覧
沈没
Z1型駆逐艦:ゲオルク・ティーレ
UボートUCI型4隻
UボートUCII型10隻
ガンダムビルドファイターズ 被害一覧
沈没
ケーニヒスベルク級小型巡洋艦:ケーニヒスベルク
UボートUCII型10隻
仮装巡洋艦:ヴォルフ
他、大破6隻
終戦を迎える
機動戦士ガンダム 被害一覧
沈没
UボートUCI型1隻
UボートUCII型10隻
他、大破4隻
0472先週の被害一覧
2014/04/10(木) 20:46:01.18ID:+5NXBOW6トッキュウジャー
ニセコイ
新番組ハイキュー
被害一覧
実験は成立し損害も無し
ハートキャッチプリキュア 被害一覧
実験は成立したが車両35023450両損失
ハピネスチャージプリキュア 被害一覧
イタリア軍の劇的勝利
0473追加戦力一覧
2014/04/10(木) 21:55:56.28ID:+5NXBOW6正規戦闘艦艇
練習巡洋艦 - 香取
駆逐艦 - 舞風、太刀風、追風、文月
小型艇 - 第24号駆潜艇、第29号駆潜艇、第10号魚雷艇
補助艦船
陸軍徴用船を含む。
特設巡洋艦 - 赤城丸
特設潜水母艦 - 平安丸
特設駆潜艇 - 第十五昭南丸
海軍特設給油船 - 第三図南丸、神国丸、富士山丸、宝洋丸
海軍特設給水船 - 日豊丸
その他海軍輸送船 - 愛国丸、清澄丸、りおでじゃねろ丸、瑞海丸、国永丸、伯耆丸、花川丸、桃川丸、松丹丸、麗洋丸、大邦丸、西江丸、北洋丸、乾祥丸、桑港丸、五星丸、山霧丸、第六雲海丸、山鬼山丸、富士川丸、天城山丸(航空燃料輸送に使用)
陸軍輸送船 - 暁天丸、辰羽丸、夕映丸、長野丸
0474今週の被害一覧
2014/04/11(金) 22:27:44.90ID:f1TtOBGp日本海軍の勝利
新番組キャプテン・アース 被害一覧
沈没
防護巡洋艦:須磨
吉野型防護巡洋艦:吉野 高砂
海軍徴用 - 「五洲丸」(特設航空機運搬艦)、「呉山丸」、「雷山丸」、「隆興丸」、「那岐山丸」、「第18真盛丸」
新番組極黒のブリュンヒルデ 被害一覧
沈没
防護巡洋艦:宗谷 津軽
他、大破6隻
新番組健全ロボダイミダラー 被害一覧
日本海軍の勝利
新番組ラブライブ!2期 被害一覧
沈没
陸軍徴用 - 「第2運油丸」(タンカー)、「北泰丸」、「てしお丸」、「備中丸」、「吉備丸、「吉備丸」(栃木汽船)、「忠洋丸」、「昭勢丸」、「松栄丸」
特設駆潜艇「第5昭和丸」[34]、特設捕獲網艇「第5日正丸」、特設監視艇「第2勢栄丸」[35]、同「第1亀宝丸」[21]
他、大破5隻
0475今週の被害一覧
2014/04/11(金) 22:28:42.94ID:f1TtOBGp日本海軍の勝利
新番組史上最強の弟子ケンイチ 被害一覧
日本海軍の勝利
新番組ブラック・ブレット 被害一覧
沈没
神風型駆逐艦: 神風 - 初霜 - 弥生 - 如月 - 白露 - 白雪 - 松風 - 朝風 - 春風
新番組彼女がフラグをおられたら 被害一覧
日本海軍の勝利
新番組星刻の竜騎士 被害一覧
日本海軍の勝利
新番組ソウルイーターノット! 被害一覧
沈没
阿賀野型軽巡洋艦:阿賀野
その他海軍輸送船 - 愛国丸、清澄丸、りおでじゃねろ丸、瑞海丸、国永丸、伯耆丸、花川丸、桃川丸、松丹丸、麗洋丸、大邦丸、西江丸、北洋丸、乾祥丸、桑港丸、五星丸、山霧丸、第六雲海丸、山鬼山丸、富士川丸、天城山丸
陸軍輸送船 - 暁天丸、辰羽丸、夕映丸、長野丸
咲-Saki- 被害一覧
沈没
筑摩型防護巡洋艦:筑摩
特設駆潜艇 - 第十五昭南丸
海軍特設給油船 - 第三図南丸、神国丸、富士山丸、宝洋丸
新番組風雲維新ダイ☆ショーグン 被害一覧
日本海軍の勝利
0476次戦
2014/04/11(金) 22:35:31.38ID:f1TtOBGp神々の悪戯
ノーゲーム・ノーライフ
虫師続章
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
棺姫のチャイカ
ダンボール戦機
プリティーリズムオールスターセレクション
新番組
メカクシティアクターズ
魔法科高校の劣等生
デート・ア・ライブⅡ
シドニアの騎士
悪魔のリドル
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘
機動戦士ガンダム
オペレーション・レヴェルテ
戦力一覧
0477次戦
2014/04/11(金) 22:37:16.49ID:f1TtOBGp大艦隊(Grand Fleet,ジョン・ジェリコー大将)
•戦艦部隊(ジェリコー大将)
•第4戦艦戦隊(スターディ中将)
•第3戦艦隊(ダフ少将) •戦艦「アイアン・デューク」(Iron Duke,総旗艦) •戦艦「スパーブ」(Superb) •戦艦「ロイヤル・オーク」(Royal Oak) •戦艦「カナダ」(Canada)
•第4戦艦隊(スターディ中将) •戦艦「ベンボウ」(Benbow,戦隊旗艦) •戦艦「ベレロフォン」(Bellerophon) •戦艦「テメレーア」(Temeraire) •戦艦「ヴァンガード」(Vanguard)
•第1戦艦戦隊(バーニー中将,大艦隊次席指揮官)
•第6戦艦隊(バーニー中将) •戦艦「マールバラ」(Marlborough,戦隊旗艦)
•戦艦「リヴェンジ」(Revenge) •戦艦「ハーキュリーズ」(Hercules) •戦艦「エジンコート」(Agincourt)
•第5戦艦隊(ゴーント少将)
•戦艦「コロッサス」(Colossus) •戦艦「コリングウッド」(Collingwood) •戦艦「ネプチューン」(Neputune) •戦艦「セント・ヴィンセント」(St.Vincent)
•第2戦艦戦隊(ジェラム中将) •第1戦艦隊(ジェラム中将)
•戦艦「キング・ジョージ5世」(King George V,戦隊旗艦) •戦艦「エージャクス」(Ajax) •戦艦「センチュリオン」(Centurion) •戦艦「エリン」(Erin)
•第2戦艦隊(リヴェソン少将)
•戦艦「オライオン」(Orion) •戦艦「モナーク」(Monarch) •戦艦「コンカラー」(Conqueror) •戦艦「サンダラー」(Thunderer)
•第3巡洋戦艦戦隊(テトラーク少将)
•巡洋戦艦「インフレキシブル」(Inflexible)(旗艦) •巡洋戦艦「インドミタブル」(Indomitable)
•第1巡洋艦戦隊(アーバスノット少将)
•装甲巡洋艦「デューク・オブ・エジンバラ」(Duke of Edinburgh) 航空母艦「カレイジャス」搭載機・計24機 811Sqn(ソードフィッシュ×12)+822Sqn(ソードフィッシュ×12) 重巡:サフォーク ドーセットシャー
0478次戦
2014/04/11(金) 22:39:09.82ID:f1TtOBGp•第4軽巡洋艦戦隊(ル=ムシュリエ代将)
•軽巡洋艦「カライアピ」 •軽巡洋艦「コンスタンス」(Constance)
•軽巡洋艦「キャロライン」(Caroline) •軽巡洋艦「ロイヤリスト」(Royalist) •軽巡洋艦「コーマス」 •偵察巡洋艦 「アクティブ」
•偵察巡洋艦「ベローナ」 •偵察巡洋艦「ブランチ」 •偵察巡洋艦「ボーデシア」 •軽巡洋艦「カンタベリー」 •軽巡洋艦「チェスター」
•第4水雷戦隊(ウィンツアー大佐)
•駆逐艦「アカスタ」 •駆逐艦「アケイデス」 •駆逐艦「アンバスケイド」 •駆逐艦「アーデント」 •駆逐艦「レースホース」 •駆逐艦「ローバック」
•駆逐艦「デスペレート」 •駆逐艦「フェイム」 •駆逐艦「フォーム」 •駆逐艦「マラード」 •駆逐艦「アングラー」 •駆逐艦「オウル」(Owl)
•駆逐艦「エアリアル」 •駆逐艦「スピットファイア」(Spitfie) •駆逐艦「ユニティ」(Unity)
•第11水雷戦隊(ホークスリー代将) •軽巡洋艦「カースター」 •駆逐艦「コケット」 •駆逐艦「マジック」(Magic)
•駆逐艦「シンシア」 •駆逐艦「シグニット」 •駆逐艦「スタッグ」 •駆逐艦「ダーウェント」 •駆逐艦「エディン」
•駆逐艦「ウェイブニィ」 •駆逐艦「ボーイン」 •駆逐艦「デューン」 •駆逐艦「ムーン」(Moon) •駆逐艦「ケイル」 •駆逐艦「フォイル」 •駆逐艦「ミスティック」(Mystic) •駆逐艦「イッチン」
0479次戦
2014/04/11(金) 22:39:50.57ID:f1TtOBGp•駆逐艦「アラン」 •駆逐艦「ブラックウォーター」
•駆逐艦「マークスマン」(Marksman) •駆逐艦「リィフィ」 •駆逐艦「モーイ」 •駆逐艦「ウーズ」 •駆逐艦「ストアー」 •駆逐艦「テスト」
•駆逐艦「ケニット」 •駆逐艦「ジェド」 •駆逐艦「チェルマー」 •駆逐艦「コーン」
•駆逐艦「ネス」 •駆逐艦「ニス」 •駆逐艦「アーン」 •駆逐艦「エトリック」(艦長ジョン・トーヴィー少佐) •駆逐艦「オパール」(Opal)
巡洋戦艦部隊(デイビッド・ビーティー中将) •司令長官直率 •巡洋戦艦「ライオン」(Lion 艦隊旗艦 チャットフィールド艦長)
•第1巡洋戦艦戦隊(ブロック少将)
•巡洋戦艦「プリンセス・ロイヤル」(Princess Royal,戦隊旗艦) •巡洋戦艦「タイガー」(Tiger)
•第2巡洋戦艦戦隊(パケナム少将)
•巡洋戦艦「ニュー・ジーランド」(New Zealand,戦隊旗艦)
•第5戦艦戦隊(エヴァン・トマス少将)
•戦艦「バーラム」(Barham,戦隊旗艦) •戦艦「ウォースパイト」(Warspite) •戦艦「ヴァリアント」(Valiant) •戦艦「マレーヤ」(Malaya)
0480次戦
2014/04/11(金) 22:41:24.89ID:f1TtOBGp•第2軽巡洋艦戦隊(グッドイナフ代将) •軽巡洋艦「サザンプトン」(Southampton)
•軽巡洋艦「バーミンガム」(Birmingham) •軽巡洋艦「ノッティンガム」(Nottingham) •軽巡洋艦「ダブリン」(Dublin)
•第3軽巡洋艦戦隊(ネーピア少将) •軽巡洋艦「ファルマス」 •軽巡洋艦「ヤーマス」
•軽巡洋艦「バーケンヘッド」 •軽巡洋艦「グロスター」
•第1水雷戦隊(ローパー大佐)
•軽巡洋艦「フィアレス」 •駆逐艦「エクス」 •駆逐艦「チャーウェル」 •駆逐艦「ディー」
•駆逐艦「スエール」 •駆逐艦「ユーア」 •駆逐艦「ウィア」 •駆逐艦「ロザー」 •駆逐艦「リブル」 •駆逐艦「テヴィオット」
0481次戦
2014/04/11(金) 22:42:27.60ID:f1TtOBGp•軽巡洋艦「チャンピオン」(Champion) •駆逐艦「アスク」
•駆逐艦「ウェランド」 •駆逐艦「ガーラ」 •駆逐艦「ガリィ」 •駆逐艦「アフリディ」 •駆逐艦「コサック」 •駆逐艦「クルーセイダー」 •駆逐艦「マオリ」
•駆逐艦「ヌビアン」
•第9及び第10合同水雷戦隊(ゴールドスミス代将)
•駆逐艦「ズールー」 •駆逐艦「ガーカ」 •駆逐艦「モホーク」 •駆逐艦「サラセン」 ・駆逐艦「ターター」 •駆逐艦「モリス」(Morris) •駆逐艦「アマゾン」
•水上機母艦 •「エンガディン」 巡洋戦艦:フッド(作戦司令部) 戦艦:アンソン(第2旗艦)
0482Classical名無しさん
2014/04/11(金) 23:19:25.11ID:f1TtOBGpttp://epcan.us/s/2014-04100321493/ep1329809.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100321503/ep1329810.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100321503/ep1329811.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100321513/ep1329812.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100322203/ep1329813.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100322213/ep1329814.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100322513/ep1329815.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100322563/ep1329816.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100323123/ep1329817.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100323133/ep1329818.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324293/ep1329819.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324303/ep1329820.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324313/ep1329821.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324323/ep1329822.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324343/ep1329823.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324343/ep1329824.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324363/ep1329825.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324373/ep1329826.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324383/ep1329827.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100324393/ep1329828.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325013/ep1329829.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325023/ep1329830.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325043/ep1329831.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325053/ep1329832.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325063/ep1329833.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325073/ep1329834.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325083/ep1329835.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325203/ep1329836.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325273/ep1329837.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04100325283/ep1329838.jpg
0483Classical名無しさん
2014/04/11(金) 23:48:37.82ID:f1TtOBGpttp://epcan.us/s/2014-04112342003/ep1332148.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342023/ep1332149.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342073/ep1332150.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342093/ep1332151.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342123/ep1332152.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342163/ep1332153.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342193/ep1332154.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342223/ep1332155.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342243/ep1332156.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04112342353/ep1332157.jpg
0484Classical名無しさん
2014/04/12(土) 00:37:20.82ID:oz75GlQLttp://epcan.us/s/2014-04120036313/ep1332342.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04120036323/ep1332343.jpg
0485Classical名無しさん
2014/04/12(土) 00:40:31.03ID:oz75GlQLttp://epcan.us/s/2014-04120036313/ep1332342.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04120036323/ep1332343.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04120036493/ep1332344.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04120036533/ep1332345.jpg
0486次戦
2014/04/12(土) 17:13:56.74ID:oz75GlQL戦力一覧
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.2ジェット爆撃機11機編隊
仕様
諸元
乗員: 3 全長: 19.96 m (65 ft 6 in) 全高: 4.77 m (15 ft 8 in) 翼幅: 64 ft 0 in 空虚重量: 9,820 kg (21,650 lb) 運用時重量: 20,865 kg (46,000 lb) 最大離陸重量: 24,948 kg (55,000 lb)
動力: ロールス・ロイス エイヴォン R.A.7 Mk.101 ターボジェット、16 kN (4,400 lbf) × 2
性能 最大速度: 580 mph, 933 km/h (Mach 0.88 at 40,000 ft (12,192 m)) 戦闘行動半径: 700 nm, 1,300 km (810 mi) フェリー飛行時航続距離: 2,940 nm, 5,440 km (3,380 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (48,000 ft)上昇率: 17 m/s (3,400 ft/min)翼面荷重: 234 kg/m² (48 lb/ft²)推力重量比: 0.32
武装
固定武装: 20 mm イスパノ Mk.V 航空機関砲 後部爆弾庫 4門(500発) もしくは 7.62 mm (0.30 in) 機関銃ポッド 2門 搭載量:爆弾庫およびハードポインドに計3,628 kg (8,000 lb) ロケット: 無誘導ロケットポッド 2基 および 51 mm (2 in) ロケット 37発
マトラ ロケットポッド 2基 および 68 mm SNEBロケット 18発
ミサイル:いくつかのミサイルを搭載可能 爆弾: 爆弾庫:227 kg (500 lb) 爆弾 9発 もしくは 454 kg (1,000 lb) 爆弾 6発
パイロン:227 kg 爆弾 4発 もしくは 454 kg 爆弾 2発
核爆弾:いくつかの戦術核兵器を搭載可能 WE.177、レッドベアード、B28核爆弾、マーク 7 核爆弾
http://1.bp.blogspot.com/-2BEisBKfheU/Tyd21EXpuOI/AAAAAAAAAug/Csjl9Piwexw/s1600/Canberra+B+Mk+2+WJ753+1.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0487次戦
2014/04/12(土) 17:23:57.10ID:oz75GlQL戦力一覧
T-54AK-1指揮戦車3両+T-54-3中戦車10両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
R-113無線装置搭載
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
乗員4名
指揮戦車型。K-1型ではR-113無線装置、K-2型ではHTM-10望遠鏡が装備された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/ba/6765_-_Moscow_-_Poklonnaya_Hill_-_Tank.JPG
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0488次戦
2014/04/12(土) 18:31:05.70ID:oz75GlQL戦力一覧
ミャスィーシチェフM-70バウンダー超音速戦略爆撃飛行艇11機
要目
機体分類:飛行艇
全長:57.48m
全幅:25.1m
全高:8.25m
自重:240,000kg
最大離陸重量:200,000kg
エンジン:VD-7Vターボジェットエンジン(アフターバーナー時推力36,000kg)×2基及び、VD-7Bターボジェットエ ンジン(推力39,500kg)×2基の計4基
巡航速度:1,800km/h(マッハ1.99)
実用上昇限度:11,000m
航続距離:3,150km 潜水艦を通して給油を受ければ長大な航続距離を得られる
離陸滑走距離:1,600m
着陸滑走距離:1,800m
ペイロード:M-61巡航ミサイル1発 M-44巡航ミサイル2発
http://www.testpilot.ru/russia/myasishchev/m/70/images/m70.jpg
0489次戦
2014/04/12(土) 19:25:26.64ID:oz75GlQL戦力一覧
T-54B中戦車11両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
L-2ルナー赤外線夜間照準装置
TPN-1-22-11プロジェクター付赤外線夜間照準装置
乗員4名
同様に、ソ連では特に区別されていなかったが、西側諸国でT-54Bと呼ばれる派生型が1957年に完成された。
砲がD-10T2Sに変更され、砲口のカウンターウェイトに代わってエバキュエーターが取り付けられた。この砲には横軸の制御を加えた新しい砲安定装置STP-2「ツィクローン」が装備された。なお、「ツィクローン」(циклонツィクローン)は、「サイクロン」のこと。
しかしこの装置は、近年の戦車のように行進間射撃ができる程の性能ではなく、目標に対し大雑把に指向したのを砲手が微調整して照準するというレベルだった。
また、砲塔下部にターンテーブルが設置され、装填手が旋回に合わせて動かずに済むようになった。
1959年からは暗視装置類が増備された。照準手用の赤外線夜間照準装置としてL-2「ルナー」(月の意味)プロジェクター付きのTPN-1-22-11が装備された。これは、砲のマスクと指揮官用夜間装置、指揮官キューポラに装備されたOU-3プロジェクターからなるシステムであった。
この他、水中航行能力を付与するための装備も増設された。燃料搭載量は1,212リットルに増加され、走行距離は430 kmにまで向上された。
http://data3.primeportal.net/tanks/yuri_pasholok/t-54b/images/t-54b_007_of_195.jpg
http://www.operatorchan.org/v/src/13899286301.jpg
http://www.morozov.com.ua/images/p88-1l.jpg
http://www.snariad.ru/wp-content/gallery/tank-t54/8_t-54_2.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍空軍全軍
0490次戦
2014/04/12(土) 21:07:42.48ID:oz75GlQLM48A1パットン主力戦車13両
性能諸元
全長9.3 m
全幅3.65 m
全高3.10 m
重量52 t
懸架方式 トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離463 km
主砲 43口径90 mm M41戦車砲
副武装 12.7mm M2重機関銃x1挺(車長用キューポラ) 7.62mm M73機関銃x1挺(同軸)
装甲120 mm
エンジンコンチネンタルAVSI-1790-6=4ストロークV型12気筒ツインターボチャージャー空冷ガソリン810HP
乗員4 名
新型の運転席ハッチと、12.7mm重機関銃M2の操作と装弾を車内から行うことが可能なM1車長用キューポラを搭載した型。
http://www.toadmanstankpictures.com/m48a1_01.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0491次戦
2014/04/12(土) 21:17:08.00ID:oz75GlQL戦力一覧
センチュリオン主力戦車11両
性能諸元
全長9.83 m
車体長7.55 m
全幅3.39 m
全高3.01 m
重量52 t
懸架方式ホルストマン方式
速度34 km/h
行動距離450 km
主砲 Mk.I~II:58.3口径17ポンド砲(70発)
副武装 Mk.I~4:7.92 mmベサ重機関銃
装甲
砲塔
前面 152 mm 側面 65 mm 後面 50 mm 上面 25 mm
車体
前面 76 mm(Mk.5/1以降、+50.8 mm) 側面前部 51 mm 側面後部上 36 mm 側面後部下 20 mm 車体上面 25 mm 底面 17 mm 装甲スカート 5 mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティア・ガソリンエンジン650 HP
乗員4 名
砲塔を新設計の一体鋳造に変更。
http://www.madaxeman.com/images/centurion.jpg
0492訂正
2014/04/12(土) 21:19:14.00ID:oz75GlQL戦力一覧
センチュリオンMk.I主力戦車11両
性能諸元
全長9.83 m
車体長7.55 m
全幅3.39 m
全高3.01 m
重量52 t
懸架方式ホルストマン方式
速度34 km/h
行動距離450 km
主砲 Mk.I~II:58.3口径17ポンド砲(70発)
副武装 Mk.I~4:7.92 mmベサ重機関銃
装甲
砲塔
前面 152 mm 側面 65 mm 後面 50 mm 上面 25 mm
車体
前面 76 mm(Mk.5/1以降、+50.8 mm) 側面前部 51 mm 側面後部上 36 mm 側面後部下 20 mm 車体上面 25 mm 底面 17 mm 装甲スカート 5 mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティア・ガソリンエンジン650 HP
乗員4 名
砲塔を新設計の一体鋳造に変更。
http://www.madaxeman.com/images/centurion.jpg
http://i342.photobucket.com/albums/o431/Cowboy31a/CentorianMkI.png
0493次戦
2014/04/12(土) 22:55:41.43ID:oz75GlQL装甲艦
フォルミダビーレ級 - 2隻 フォルミダビーレ (Formidabile)テリビーレ (Terribile)
プリンチペ・ディ・カリニャーノ級 - 3隻 プリンチペ・ディ・カリニャーノ (Principe di Carignano) メッシナ (Messina) コンテ・ヴェルデ (Conte Verde)
レ・ディタリア級 - 2隻 レ・ディタリア (Re d'Italia) レ・ディ・ポルトガッロ (Re di Portgallo)
レジナ・マリア・ピア級 - 4隻 レジナ・マリア・ピア (Regina Maria Pia)サン・マルチーノ (San Martino) カステルフィダルド (Castelfidardo) アンコーナ (Ancona) アフォンダトーレ (Affondatore)
ローマ級 - 2隻 ローマ (Roma) ヴェネツィア (Venezia)
パレストロ級 - 2隻 パレストロ (Palestro) ヴァレーセ (Varese)
プリンチペ・アメデオ級 - 2隻 プリンチペ・アメデオ (Principe Amedeo) パレストロ (Palestro)
装甲艦
カイオ・デュイリオ級 - 2隻 カイオ・デュイリオ (Caio Duilio) エンリコ・ダンドロ (Enrico Dandolo)
イタリア級 - 2隻 イタリア (Italia) レパント (Lepanto)
ルッジェーロ・ディ・ラウリア級 - 3隻 ルッジェーロ・ディ・ラウリア (Ruggiero di Lauria) アンドレア・ドリア (Andrea Doria) フランチェスコ・モロシーニ (Francesco Morosini)
前弩級戦艦
レ・ウンベルト級 - 3隻 レ・ウンベルト (Re Umberto) シチリア (Sicilia) サルデーニャ (Sardegna)
エマニュエレ・フィリベルト級 - 2隻 エマニュエレ・フィリベルト (Emanuele Filiberto) アミラーリオ・ディ・サイント・ボン (Ammiraglio do Saint Bon)
準弩級戦艦
レジナ・マルゲリータ級 - 2隻 レジナ・マルゲリータ (Regina Margherita) ベネデット・ブリン (Benedetto Brin)
レジナ・エレナ級 - 4隻 レジナ・エレナ (Regina Elena) ヴィットリオ・エマニュエレ (Vittorio Emanuele) ナポリ (Napoli) ローマ (Roma)
0494次戦
2014/04/12(土) 23:03:19.03ID:oz75GlQLダンテ・アリギエーリ (Dante Alighieri)
コンテ・ディ・カブール級 - 3隻 コンテ・ディ・カブール (Conte di Cavour)/第2旗艦 カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare) レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)
カイオ・ドゥイリオ級 - 2隻 カイオ・ドゥイリオ (Caio Duilio) アンドレア・ドリア (Andrea Doria)
新戦艦
ヴィットリオ・ヴェネト級 - 3隻
リットリオ (Littorio)/第3旗艦、ヴィットリオ・ヴェネト (Vittorio Veneto)/旗艦、ローマ (Roma)
モニター艦
ファー・ディ・ブルーノ (Faà di Bruno)
モンテ・グラッパ級 - 4隻モンテ・グラッパ (Monte Grappa) モンテ・チェンジョ (Monte Cengio) モンテッロ (Monte Grappa) モンテ・ノヴェグノ (Monte Novegno)
航空母艦
正規空母 アクィラ(Aquila) 戦闘機51機
軽空母 スパルヴィエロ (Sparviero) 戦闘機16機 雷撃機9機
V/STOL空母 ジュゼッペ・ガリバルディ (C551 Giuseppe Garibaldi) カヴール級 - 1隻 カヴール (C552 Cavour)
水上機母艦 エウローパ ジュゼッペ・ミラーリア
防護巡洋艦
ジョバンニ・バウサン (Giovanni Bausan)
エトナ級 - 3隻 エトナ (Etna) ストロンボリ (Strombori) ヴェズーヴィオ (Vesuvio) ドガリ (Dogali)
ピエモンテ (Piemonte)
エットーレ・フィエラモスカ (Ettre Fieramosca)
ロンバルディア級 - 7隻 ロンバルディア (Lombardia) カラブリア (Calabria) エルバ (Elba) エトルリア (Etruria) リグーリア (Liguria) プーリア (Puglia) ウンブリア (Umbria) リビア (Libia)
カンパーニア級 - 2隻 カンパーニア (Campania) バジリカータ (Basilicata)
0495次戦
2014/04/12(土) 23:04:07.62ID:oz75GlQLライモンド・モンテクッコリ級 - 2隻
ライモンド・モンテクッコリ (Raimondo Montecuccoli) ムツィオ・アッテンドーロ (Muzio Attendolo)
重巡洋艦
トレント級 - 2隻 トレント (Trento) トリエステ (Trieste)
駆逐艦
WWI 以前の駆逐艦
フルミーネ (Fulmine)
ランポ級 - 6隻 ランポ (Lampo) ダルド (Dardo) エウロ (Euro) フレッチア (Freccia) オストロ (Ostro) ストラーレ (Strale)
ネンボ級 - 6隻 ネンボ (Nembo) トゥルビネ (Turbine) アクィローネ (Aquilone) ボレア (Borea) ゼフィーロ (Zeffiro) エスペロ (Espero)
ソルダティ級 - 10隻
第一グループ (アルティリエーレ級)
アルティリエーレ (Artigliere)、ベルサリエーレ (Bersagliere)、コラッツィエーレ (Corazziere)、ガリヴァルディーノ (Garibaldino)、グレナティエーレ (Granatiere)、ランチエーレ (Lanciere)
第二グループ (アルピーノ級)
アルピーノ (Alpino)、フチリエーレ (Fuciliere)、ポンティエーレ (Pontiere)、アスカロ (Ascaro)
0496次戦
2014/04/12(土) 23:07:46.16ID:oz75GlQLWWII までの潜水艦
バリッラ級 - 4隻 バリッラ (Balilla) アントニオ・シエサ (Antonio Sciesa) ドメニコ・ミレリーレ (Domenico Millelire) エンリコ・トーチ (Enrico Toti)
ゴッフレド・マメリ級 - 4隻 ゴッフレド・マメリ (Goffredo Mameli) ジョヴァンニ・ダ・プロチーダ (Giovanni da Procida) ピエル・カッポーニ (Pier Capponi) ティト・スペリ (Tito Speri)
ヴェットール・ピサニ級 - 4隻 ヴェットール・ピサニ (Vettor Pisani) デス・ジェネイス (Des Geneys) ジョヴァンニ・バウサン (Giovanni Bausan) マルカントニオ・コロンナ (Marcantonio Colonna)
フラテリ・バンディエラ級 - 4隻 フラテリ・バンディエラ (Fratelli Bandiera) チロ・メノッティ (Ciro Menotti) ルチアーノ・マナラ (Luciano Manara) サントーレ・サンタローサ (Santorre Santarosa)
スクァーロ級 - 4隻 スクァーロ (Squalo) デルフィーノ (Delfino) ナルヴァロ (Narvalo) トリチェコ (Tricheco)
マルカントニオ・ブラガディン級 - 2隻 マルカントニオ・ブラガディン (Marcantonio Bragadin) フィリッポ・コリドーニ (Filippo Corridoni)
エットーレ・フィエラモスカ (Ettore Fieramosca)
アルゴナウタ級 - 7隻 アルゴナウタ (Argonauta) フィザリア (Fisalia) ジャレア (Jalea) ジャンティナ (Jantina) メデューサ (Medusa) サルバ (Salpa) セルペンテ (Serpente)
ルイージ・セッテンブリーニ級 - 2隻 ルイージ・セッテンブリーニ (Luigi Settembrini) ルッジェーロ・セッティモ (Ruggiero Settimo)
シレナ級 - 12隻 シレナ (Sirena) アメティスタ (Ametista) アンフィトリーテ (Anfitrite) ディアマンテ (Diamante) ガラテア (Galatea) ナイアデ (Naiade) ネレイデ (Nereide)
水雷艇スピカ級
アストーレ ([Astore) スピカ (Spica)
第一グループ (クリメネ級) カノーポ (Canopo)カシオペア (Cassiopea)カストーレ (Castore)チェンタウロ (Centauro)チーニョ (Cigno)クリメネ (Climene)
第二グループ (ペルセオ級)アルデバラン (Aldebaran)アルテア (Altair)アンドロメダ (Andromeda)アンターレス (Antares)ペルセオ (Perseo)サジッタリオ (Sagittario)シリオ (Sirio)ヴェガ (Vega)
0497次戦
2014/04/12(土) 23:08:42.98ID:oz75GlQL揚陸艦艇
強襲揚陸艦サン・ジョルジョ級 - 2隻 サン・ジョルジョ (L9892 San Giorgio)サン・マルコ (L9893 San Marco)
強襲揚陸艦 サン・ジュスト (L9894 San Giusto)
輸送艦艇 輸送潜水艦R級 - 2隻 ロモロ (Romolo)レモ (Remo)
日本陸軍航空隊
一式戦闘機隼一型1000000000000機 一式戦闘機隼二型1000000000000機 一式戦闘機隼三型1000000000000機 一式戦闘機隼キ43-Ⅵ型1000000000000機
九七式戦闘機甲型1000000000000機
九七式戦闘機乙型1000000000000機
九七式重爆撃機1000000000000機 九七式重爆撃機一型甲1000000000000機 九七式重爆撃機一型乙1000000000000機
九七式重爆撃機二型1000000000000機 九七式重爆撃機二型乙1000000000000機
0498訂正
2014/04/13(日) 07:04:33.32ID:3vR4ltdWM48A1パットン主力戦車13両
性能諸元
全長9.3 m
全幅3.65 m
全高3.10 m
重量52 t
懸架方式 トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離463 km
主砲 43口径90 mm M41戦車砲
副武装 12.7mm M2重機関銃x1挺(車長用キューポラ) 7.62mm M73機関銃x1挺(同軸)
装甲120 mm
エンジンコンチネンタルAVSI-1790-6=4ストロークV型12気筒ツインターボチャージャー空冷ガソリン810HP
乗員4 名
新型の運転席ハッチと、12.7mm重機関銃M2の操作と装弾を車内から行うことが可能なM1車長用キューポラを搭載した型。
http://www.toadmanstankpictures.com/m48a1_01.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0499ハピネスチャージプリキュア 追加戦力
2014/04/13(日) 08:22:44.88ID:3vR4ltdW海軍
第56警備隊 第1021航空隊 第121航空隊
計約4500名
陸軍
第29師団第50連隊 第43師団第135連隊第1大隊
計約4,000名
イタリア陸軍
P26/40重戦車45両 セモヴェンテ da 75/18突撃砲6両 AB 40アウトブリンダ装輪装甲車10両 L3/35豆戦車8両
TL.37牽引車8両 サイドカー付きオートバイ25台 オートバイ17台 AS42サハリアーナ偵察車64両 M13/40中戦車2両
SPA M38R汎用トラック111両 SPA L39カーゴトラック24両 クレーン車3両
合計323両
上陸部隊
第84警備隊約400名 海軍航空隊(病院班・舟艇班・工作班)約100名 海軍航空隊大艇隊350名
第14設営隊120名 工作関係部隊50名 派遣隊20名 海軍航空隊水戦隊60名
空軍
マッキ MC.205Vヴェルトロ戦闘機21機、ピアッジョP.108爆撃機21機、カントZ.1007爆撃機21機)、フィアットCR.32戦闘機90機
0500次戦
2014/04/13(日) 16:54:32.56ID:3vR4ltdWダッソーMD.450Bウーラガンジェット戦闘機11機
スペック
エンジン: ロールス・ロイス ニーン104B×1 推力: 2,270kg
全長: 10.74 m
全幅: 13.16 m
全高: 4.14 m
翼面積: 23.8 m²
空虚重量: 4,142 kg
最大離陸重量: 7,404 kg
最大速度: 940 km/h
航続距離: 920 km
武装: イスパノ・スイザ HS.404 20mm機関砲×4
ロケット弾×16 または 爆弾450kg×2
乗員: 1名
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/7/5/0612574.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0501次戦
2014/04/13(日) 19:32:48.43ID:3vR4ltdW新番組一週間フレンズ
新番組エスカ&ロジーのアトリエ
新番組ご注文はうさぎですか?
新番組マンガ家さんとアシスタントさんと
新番組DIABOLIK LOVERS
キャプテン・アース
極黒のブリュンヒルデ
健全ロボダイミダラー
ラブライブ!2期
ブレイクブレイド
史上最強の弟子ケンイチ
ブラック・ブレット
彼女がフラグをおられたら
星刻の竜騎士
新番組金色のコルダBlue♪Sky
ソウルイーターノット!
咲-Saki-
風雲維新ダイ☆ショーグン
亜一六号作戦
戦力一覧
0502次戦
2014/04/13(日) 19:35:40.34ID:3vR4ltdWselector infected WIXOSS
新番組一週間フレンズ
新番組エスカ&ロジーのアトリエ
新番組ご注文はうさぎですか?
新番組マンガ家さんとアシスタントさんと
新番組DIABOLIK LOVERS
キャプテン・アース
極黒のブリュンヒルデ
健全ロボダイミダラー
ラブライブ!2期
ブレイクブレイド
史上最強の弟子ケンイチ
ブラック・ブレット
彼女がフラグをおられたら
星刻の竜騎士
新番組金色のコルダBlue♪Sky
ソウルイーターノット!
咲-Saki-
風雲維新ダイ☆ショーグン
亜一六号作戦
戦力一覧
0503次戦
2014/04/13(日) 19:38:51.87ID:3vR4ltdW•富士型 : 富士 [II] - 八島
•敷島型 : 敷島 - 初瀬 - 三笠
◦壱岐
◦丹後
◦相模型 : 相模 - 周防
◦肥前
◦石見
•香取型 : 香取 [I] - 鹿島 [I]
•薩摩型 : 薩摩 - 安芸
•河内型 : 河内 [II] - 摂津 [II]
•金剛型 : 金剛 [II] - 榛名
•扶桑型 : 扶桑 [II] - 山城
•伊勢型 : 伊勢 - 日向
•長門型 : 長門
•加賀型 : 加賀 - 土佐
•紀伊型 : 紀伊 - 尾張 - 十一号艦 - 十二号艦
•金剛代艦型藤本案
•金剛代艦型平賀案
•大和型 : 大和 [II] - 武蔵 [III] - 110号艦 - 111号艦
•改大和型 : 797号艦
•超大和型 : 798号艦 - 799号艦
巡洋戦艦
•筑波型 : 筑波 [II] - 生駒 [I]
•鞍馬型 : 鞍馬 [I] - 伊吹 [I]
•金剛型 : 金剛 [II] - 比叡 [II] - 榛名 - 霧島
•天城型 : 天城[II] - 赤城 [II] - 愛宕 [II] - 高雄 [III]
•十三号型 : 13号艦 - 14号艦 - 15号艦 - 16号艦(全艦未着工)
0504次戦
2014/04/13(日) 19:41:38.13ID:3vR4ltdW等級制定以前
•日進 [I]
•金剛型 : 金剛 [I] - 比叡 [I]
•天城 [I]
•海門
•天龍 [I]
•葛城型 : 葛城 [I] - 大和 [I] - 武蔵 [II]
◦済遠
◦広丙
装甲巡洋艦
•浅間型 : 浅間 [II] - 常磐
•八雲
•吾妻
•出雲型 : 出雲 - 磐手
•春日型 : 日進
防護巡洋艦
•和泉 [II]
•畝傍
•千代田 [II]
•須磨型 : 明石 [I]
•吉野型 : 高砂
一等巡洋艦
•八雲
•吾妻
•浅間型 : 浅間 [II] - 常磐
•出雲型 : 出雲 - 磐手
•春日型 : 春日 [II] - 日進 [II]
◦阿蘇
•青葉型 : 青葉 - 衣笠
•妙高型 : 妙高 - 那智 - 足柄 - 羽黒
•高雄型 : 高雄 [IV] - 愛宕 [III] - 摩耶 [II] - 鳥海 [II]
•最上型 : 最上 [II] - 鈴谷 [II] - 熊野
•利根型 : 利根 [II] - 筑摩 [II]
•改鈴谷型:伊吹 [II] ( - 301号艦
•改利根型: - 2隻
0505次戦
2014/04/13(日) 19:44:07.62ID:3vR4ltdW•超甲巡型 : 795号艦 - 796号艦
二等巡洋艦
•利根 [I]
•筑摩型 : 矢矧 [I] - 平戸 [I]
•天龍型 : 天龍 [II] - 龍田 [II]
•球磨型 : 球磨 - 多摩 - 北上 - 大井 - 木曾
•長良型 : 長良 - 五十鈴 - 名取 - 鬼怒 - 阿武隈
•川内型 : 那珂 - 加古 [I]
•夕張型 : 夕張
•阿賀野型 : 能代 - 矢矧 [II] - 酒匂
•大淀型 : 大淀 - 仁淀
◦八十島型 : 八十島
•改阿賀野型:810号艦 - 811号艦 - 812号艦 - 813号艦 - 814号艦 - 5037号艦 - 5038号艦
•815号型:815号艦 - 816号艦 - 817号艦 - 818号艦
航空母艦
翔鶴 瑞鶴 千歳 千代田 龍鳳 大鳳
水上機母艦
•若宮 [I]
•能登呂
•神威
•千歳型 : 千歳 [II] - 千代田 [III]
•瑞穂
0506次戦
2014/04/13(日) 19:50:25.09ID:3vR4ltdW•海風型 : 海風 [I] - 山風 [I]
•浦風型 : 浦風 [I] - 江風 [I]
•江風型 : 江風 [II] - 谷風 [I]
•峯風型 : 峯風 - 澤風 - 沖風 - 島風 [I] - 灘風 - 矢風 - 羽風 - 汐風 - 秋風 - 夕風 - 太刀風 - 帆風
◦改峯風型 : 野風 - 波風 - 沼風
第一号型駆潜特務艇200隻
•伊伊一五三型(海大3型A) : 伊号第153 - 伊154 - 伊155 - 伊158
給油艦
•志自岐
•洲埼 [I]
•剣埼 [I]
•野間 [I]
給兵船
•栃木商事日出丸級貨物船 日出丸
•日本郵船長良丸級貨物船 鳴門丸
•長崎6700t級貨物船 広海商事広徳丸
•鶴見6700t級貨物船 玉井商店新玉丸
•播磨6700t級貨物船 日本郵船尾上丸・大阪商船西阿丸
•山下汽船興業丸級貨物船 興業丸
•大阪鉄工6500t級貨物船 日産汽船日立丸・日威丸・日朗丸
•辰馬汽船辰神丸級貨物船 辰神丸・辰武丸
•日産汽船日春丸級貨物船 日春丸
0507手酷すぎるニュース
2014/04/13(日) 21:05:16.79ID:53RXiakcユージア同盟軍は今日、夢想夏郷2.5話が10分程度だったことが分かった。
限定版パッケージイラストは優曇華の後ろ姿だったようだ。
夢想夏郷の咲夜とDOD3のワンが同じ声であることを利用し、DOD3のガブリエラの声が三国伝のGP02と同じだったため夢想夏郷咲夜リキッドスネーク説を提唱した
それはつまり山々ハジメ十六夜咲夜説提唱以外他ならないという答えが出た
博麗神社例大祭はサークル数が初めて減り、まどマギとは講和したかもしれないが、モバマスとは講和せず、寧ろ艦これが最大脅威となってる模様
そして今年の夏コミで女性向けサークルが衰退し、男性向けジャンルもまた東方が頂点じゃなくなる可能性もある、と推定した
これの対案として東北新幹線東京~宇都宮の最高速度を360キロに引き上げ、東海道新幹線の最高速度を285キロに引き上げると説明。
東海道新幹線は長崎新幹線全通時一部区間で時速330キロになるというわけだ
0508手酷すぎるニュース
2014/04/13(日) 21:12:57.63ID:53RXiakcミニカーや125cc以下のバイクを廃止する理由を説明。「艦これにこされても黒子のバスケが男性向けを超えてトップになる」としたうえで、「渡辺博史容疑者を出所前に第7世代ジェット戦闘機や70式戦車、160センチ砲で殺せ!」と、
これは嫌いな作品に愛情を注ぐ善人悪人絶滅させるこそ超究極善だと思ってる連中をせん滅する兵器の実験台にするべきだという
0509手痛いニュース
2014/04/13(日) 21:45:51.07ID:3vR4ltdW軍令部発表
ハピの通常戦闘は終わりを告げた
これからはセンチュリオンの投入命令が下るようになるであろう。
0510手痛いニュース
2014/04/15(火) 19:55:31.66ID:KprM89io4月15日、志筑はとどまるところを知らぬキュアショックの戦線拡大を受け
本土Q対策センターを大本営に設立。世界中の叡智をセンター内に呼び寄せ
状況を緩和する方法を模索・実働させた。
まず、一号機F-1Cを試作。だが、F-1Cは優れた飛翔力とは裏腹に兵器搭載力に大きな課題を残し
より強力な二号機の開発を余儀なくされたQ対策センターは
イギリスから本体を取り寄せクウェートで着陸脚の収容ドアを入手して完成させたアブロ バルカンB.1を用意し
神崎・H・アリアの監修の元、再設計を行い新装備を追加した。
全長:15m
全幅:11m
最大飛行速度:マッハ3.2
搭載兵装:イスパノ・スイザ HS.404 20mm機関砲×4(機首) NR-30 30mm機関砲 ×2 (尾部) AIM-9 サイドワインダー × 4(翼下)
更に、これまで志筑が用意した最新兵器を上回り、尚且つ実戦でも活用できる装備を今まさに完成させようとしていた。
0511Classical名無しさん
2014/04/15(火) 21:18:10.97ID:ld81TReX緑かよwwww
これ完璧にゴジラVSメカゴジラだな。F-1がガルーダで
とりあえず超巨大ドリル戦艦アラハバキ作れ
後、S砲搭載戦艦もな
0512手痛いニュース
2014/04/16(水) 22:12:00.68ID:bZ5CebYattp://epcan.us/s/2014-04160052293/ep1337570.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04160052293/ep1337571.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04160052293/ep1337572.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04160052293/ep1337573.jpg
0513先週の被害一覧
2014/04/17(木) 19:42:06.26ID:pxHifzrT沈没
•装甲巡洋艦「マノイーター」 •装甲巡洋艦「ハンプシャー」 •装甲巡洋艦「コクラン」 •装甲巡洋艦「シャノン」
•駆逐艦「アカスタ」 •駆逐艦「アケイデス」 •駆逐艦「アンバスケイド」 •駆逐艦「アーデント」 •駆逐艦「レースホース」 •駆逐艦「ローバック」
他、大破4隻
ノーゲーム・ノーライフ 被害一覧
イギリス海軍の勝利
虫師続章 被害一覧
イギリス海軍の勝利
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 被害一覧
沈没
•戦艦「キング・ジョージ5世」(King George V,戦隊旗艦) •戦艦「エージャクス」(Ajax) •戦艦「センチュリオン」(Centurion) •戦艦「エリン」(Erin)
•巡洋戦艦「プリンセス・ロイヤル」(Princess Royal,戦隊旗艦) •巡洋戦艦「タイガー」(Tiger)
•巡洋戦艦「インフレキシブル」(Inflexible)(旗艦) •巡洋戦艦「インドミタブル」(Indomitable)
•装甲巡洋艦「デューク・オブ・エジンバラ」(Duke of Edinburgh)
駆逐艦「デスペレート」 •駆逐艦「フェイム」 •駆逐艦「フォーム」 •駆逐艦「マラード」 •駆逐艦「アングラー」 •駆逐艦「オウル」(Owl)
•駆逐艦「エアリアル」 •駆逐艦「スピットファイア」(Spitfie) •駆逐艦「ユニティ」(Unity)
他、大破6隻 中破3隻
椿姫のチャイカ 被害一覧
イギリス海軍の勝利
ダンボール戦機 被害一覧
•巡洋戦艦「ニュー・ジーランド」(New Zealand,戦隊旗艦)
駆逐艦「アラン」 •駆逐艦「ブラックウォーター」
•駆逐艦「マークスマン」(Marksman) •駆逐艦「リィフィ」 •駆逐艦「モーイ」 •駆逐艦「ウーズ」 •駆逐艦「ストアー」 •駆逐艦「テスト」
•駆逐艦「ケニット」 •駆逐艦「ジェド」 •駆逐艦「チェルマー」 •駆逐艦「コーン」
プリティーリズムオールスターセレクション 被害一覧
イギリス海軍の勝利
メカシティアクターズ 被害一覧
イギリス海軍の勝利
0514先週の被害一覧
2014/04/17(木) 19:48:27.36ID:pxHifzrTイギリス海軍の勝利
デート・ア・ライブⅡ 被害一覧
イギリス海軍の勝利
シドニアの騎士 被害一覧
イギリス海軍の勝利
悪魔のリドル 被害一覧
イギリス海軍の勝利
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘
被害一覧
イギリス海軍の勝利
0515先週の被害一覧
2014/04/17(木) 19:51:39.98ID:pxHifzrTニセコイ
ハピネスチャージプリキュア
ハイキュー
実験は成立し損害も無し
ハートキャッチプリキュア
実験は成立したが車両344030両損失
トッキュウジャー 被害一覧
実験は成立したが車両34023230両損失
0516手酷すぎるニュース
2014/04/17(木) 20:37:05.31ID:2IW5uIev今日、スーベニアの例大祭未参加が発覚した
作業が遅れないようにするためであった
夏コミは受かれば参加するが多分受かると思われる
特に、紅魔城伝説Ⅲのフランパッチおよび紅魔城伝説Ⅳが来れば、フィンブルヴィンテル級およびその次級にいたるラインができるのである。
アールグレイはいまだに更新されず、アールグレイのキャラソンはバトステ→エスコンの連携必須だった
カスガソフトはいまだに無名や詳細不明のキャストを使うなど
冬コミの風神録も多分そういうことになるのである。
しかも、不思議の幻想郷3サントラはまどマギ映画限定版の悪夢再来となる可能性も出てきた。
まどマギはニセコイとコラボし、鹿目まどかの処女膜再生力付与や岡崎夢美の悪魔化を加速させるものであった
来週、艦これは新キャラを4人出すが
天津風、酒匂は確定で、今週末に新情報が公開される模様
この時キャスト発表が行われる可能性が出てきた
765プロとしては八坂神奈子だけスパロボOGの世界に追放する計画をやった。ただ吉っぷりを曝すのは誰もが予想した
0517今週の被害一覧
2014/04/17(木) 22:09:49.13ID:pxHifzrT大日本帝国海軍の勝利
新番組一週間フレンズ 被害一覧
沈没
スループ:日進 [I]
•金剛型コルベット : 金剛 [I] - 比叡 [I]
•スループ 天城 [I]
•スループ 海門
新番組エスカ&ロジーのアトリエ 被害一覧
大日本帝国海軍の勝利
新番組ご注文はうさぎですか? 被害一覧
沈没
天龍型軽巡洋艦:天龍 龍田
海風型駆逐艦:海風 山風
新番組マンガ家さんとアシスタントさんと
新番組DIABOLIK LOVERS
被害一覧
大日本帝国海軍の勝利
0518今週の被害一覧
2014/04/17(木) 22:10:35.09ID:pxHifzrT極黒のブリュンヒルデ 被害一覧
健全ロボダイミダラー 被害一覧
大日本帝国海軍の勝利
ラブライブ!2期
ブレイクブレイド
史上最強の弟子ケンイチ 被害一覧
大日本帝国海軍の勝利
ブラック・ブレット 被害一覧
沈没
須磨型防護巡洋艦 : 明石 [I]
吉野型防護巡洋艦 : 高砂
スループ:天龍
防護巡洋艦:済遠
防護巡洋艦:広丙
彼女がフラグをおられたら 被害一覧
大日本帝国海軍の勝利
0519今週の被害一覧
2014/04/18(金) 21:52:52.18ID:GHl81sPz大日本帝国海軍の勝利
新番組金色のコルダBlue♪Sky 被害一覧
大日本帝国海軍の勝利
ソウルイーターノット! 被害一覧
大日本帝国海軍の勝利
咲-Saki- 被害一覧
沈没
•葛城型スループ : 葛城 [I] - 大和 [I] - 武蔵 [II]
他、大破6隻
風雲維新ダイ☆ショーグン 被害一覧
大日本帝国海軍の勝利
0520次戦
2014/04/18(金) 22:09:05.66ID:GHl81sPz神々の悪戯
ノーゲーム・ノーライフ
虫師続章
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
棺姫のチャイカ
ダンボール戦機
プリティーリズムオールスターセレクション
新番組
メカクシティアクターズ
魔法科高校の劣等生
デート・ア・ライブⅡ
シドニアの騎士
悪魔のリドル
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘
機動戦士ガンダム
オペレーション・ゼーセン
戦力一覧
ドイツ海軍潜水艦隊
• U43型潜水艦:U41、U42、U43、U44、U45、U46 (潜水艦)
• UB型潜水艦 UBI型15隻、UBII型28隻、UBIII型88隻
• UC型潜水艦 UCII型34隻、UCIII型25隻
• UE型潜水艦:10隻
0521次戦
2014/04/18(金) 22:46:35.32ID:GHl81sPzM48A2パットン主力戦車13両
性能諸元
全長9.3 m
全幅3.65 m
全高3.10 m
重量52 t
懸架方式 トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離463 km
主砲 43口径90 mm M41戦車砲
副武装 12.7mm M2重機関銃x1挺(車長用キューポラ) 7.62mm M73機関銃x1挺(同軸)
装甲120 mm
エンジンコンチネンタルAVSI-1790-6=4ストロークV型12気筒ツインターボチャージャー空冷ガソリン810HP
乗員4 名
パワーパックとトランスミッション、砲塔制御装置を改良し、リアプレートの改設計を行った型。
https://milinme.files.wordpress.com/2011/01/idfs-167.jpg
吊り出し部隊
2ch国防陸軍全軍
0522次戦
2014/04/18(金) 22:47:23.68ID:GHl81sPz戦力一覧
戦力一覧
T-54AK-1指揮戦車3両+T-54-3中戦車10両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
R-113無線装置搭載
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
乗員4名
指揮戦車型。K-1型ではR-113無線装置、K-2型ではHTM-10望遠鏡が装備された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/ba/6765_-_Moscow_-_Poklonnaya_Hill_-_Tank.JPG
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0523次戦
2014/04/18(金) 22:51:23.42ID:GHl81sPz戦力一覧
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.3ジェット写真偵察機11機編隊
仕様
諸元
乗員: 3 全長: 19.96 m (65 ft 6 in) 全高: 4.77 m (15 ft 8 in) 翼幅: 64 ft 0 in 空虚重量: 9,820 kg (21,650 lb) 運用時重量: 20,865 kg (46,000 lb) 最大離陸重量: 24,948 kg (55,000 lb)
動力: ロールス・ロイス エイヴォン R.A.7 Mk.101 ターボジェット、16 kN (4,400 lbf) × 2
性能 最大速度: 580 mph, 933 km/h (Mach 0.88 at 40,000 ft (12,192 m)) 戦闘行動半径: 700 nm, 1,300 km (810 mi) フェリー飛行時航続距離: 2,940 nm, 5,440 km (3,380 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (48,000 ft)上昇率: 17 m/s (3,400 ft/min)翼面荷重: 234 kg/m² (48 lb/ft²)推力重量比: 0.32
武装
固定武装: 20 mm イスパノ Mk.V 航空機関砲 後部爆弾庫 4門(500発) もしくは 7.62 mm (0.30 in) 機関銃ポッド 2門 搭載量:爆弾庫およびハードポインドに計3,628 kg (8,000 lb) ロケット: 無誘導ロケットポッド 2基 および 51 mm (2 in) ロケット 37発
胴体を36センチ延長 カメラ7台搭載
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/7/6/4/1108467.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0524次戦
2014/04/18(金) 23:14:51.92ID:GHl81sPz戦力一覧
T-54AK-2指揮戦車3両+T-54-3中戦車10両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
R-113無線装置搭載
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
乗員4名
指揮戦車型。K-2型ではHTM-10望遠鏡が装備された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/T-54-.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0525次戦
2014/04/18(金) 23:26:58.66ID:GHl81sPz戦力一覧
ダッソーMD.450Rウーラガンジェット偵察機11機
スペック
エンジン: ロールス・ロイス ニーン104B×1 推力: 2,270kg
全長: 10.74 m
全幅: 13.16 m
全高: 4.14 m
翼面積: 23.8 cm
空虚重量: 4,142 kg
最大離陸重量: 7,404 kg
最大速度: 940 km/h
航続距離: 920 km
偵察カメラ搭載
乗員: 1名
http://aerobaticteams.net/images/patrouille-de-france/patrouille-de-france-ouragan-01.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0526次戦
2014/04/18(金) 23:30:37.75ID:GHl81sPz戦力一覧
BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車11両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
初期生産型。1960年より生産開始。上部開放型の車体が特徴。乗員は2+14名。通常はPKT 7.62mm機関銃1挺を前部のピントルマウントに搭載するが、DShK 12.7mm重機関銃も搭載できた。
また、左右側面にもピントルマウントがあり、必要に応じて機関銃を取り付けられた。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/BTR-60P.JPEG
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0527次戦
2014/04/18(金) 23:41:54.10ID:GHl81sPz戦力一覧
ハピネスチャージプリキュア! 第725回実戦投入
戦力一覧
センチュリオンMk.II主力戦車11両
性能諸元
全長9.83 m
車体長7.55 m
全幅3.39 m
全高3.01 m
重量52 t
懸架方式ホルストマン方式
速度34 km/h
行動距離450 km
主砲 Mk.I~II:58.3口径17ポンド砲(70発)
副武装 Mk.I~4:7.92 mmベサ重機関銃
装甲
砲塔
前面 152 mm 側面 65 mm 後面 50 mm 上面 25 mm
車体
前面 76 mm(Mk.5/1以降、+50.8 mm) 側面前部 51 mm 側面後部上 36 mm 側面後部下 20 mm 車体上面 25 mm 底面 17 mm 装甲スカート 5 mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティア・ガソリンエンジン650 HP
乗員4 名
砲塔を新設計の一体鋳造に変更
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Centurion_Tank_Waiouru.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
M65 280mmカノン砲 + W9核砲弾4発
http://blog.tankpedia.org/wp-content/uploads/2013/10/M65_Atomic_canon_1.jpg
0528Classical名無しさん
2014/04/19(土) 00:30:08.41ID:hnMDcwX6ttp://epcan.us/s/2014-04190027003/ep1341180.jpg
0529Classical名無しさん
2014/04/19(土) 00:49:00.32ID:hnMDcwX6ttp://epcan.us/s/2014-04190047013/ep1341283.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190047163/ep1341284.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190047173/ep1341285.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190047183/ep1341286.jpg
0530Classical名無しさん
2014/04/19(土) 00:55:34.67ID:hnMDcwX6ttp://epcan.us/s/2014-04190047013/ep1341283.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190047163/ep1341284.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190047173/ep1341285.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190047183/ep1341286.jpg
0531Classical名無しさん
2014/04/19(土) 00:56:31.63ID:hnMDcwX6ttp://epcan.us/s/2014-04190052393/ep1341319.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190052403/ep1341320.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190052423/ep1341321.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190052483/ep1341322.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190052493/ep1341323.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190053263/ep1341326.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190053263/ep1341327.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190053403/ep1341328.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190053493/ep1341329.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190050593/ep1341316.jpg
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd1397836314.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190054413/ep1341333.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190054423/ep1341334.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190054433/ep1341335.jpg
ttp://epcan.us/s/2014-04190054443/ep1341336.jpg
0532手酷すぎるニュース
2014/04/19(土) 07:55:06.41ID:1GwJi+YKナムコプロが調査したところ、既に夢想夏郷2.5話の主人公はみょんであることが明かされた
主人公の出番がないということであった
ゲームスタイル抱き枕はVol.8まで計画されていることが判明した
当初はスターリングエンジンをバイカル湖畔起源とするようにした。
すると、Bf109もバイカル湖畔起源とするようになる
Su-37をフランカーシリーズ最高傑作にした後、紫電改をエースコンバット3Dに出したらどうなるのか考案した
35式戦車は核兵器並だとすれば、66式戦車はオキシジェンデストロイアクラス、04式戦車はSX3クラスにいたった
しかし50式戦車でやっとレオパルド2を撃破できるクラスとなってるのである。
そのころになれば反日国家は絶滅する可能性がある
0533手酷すぎるニュース
2014/04/19(土) 14:49:25.42ID:1GwJi+YK一昨年室屋義秀の上司であるレッドバロンリーダー、上野健久が10年たった一昨年夏にジェットウォーバード・トレーニングセンターにいることが分かった。
これは、一昨年発売されたイカロス出版のコクピットイズム12号で明らかになったもの
上野は1991年のリノエアレースの複葉機部門で勝利
その後零戦の里帰りを実現させた
T-6テキサンも運転している
更にエクストラ300に機種を転換したころに室屋がアクロバットパイロットとなった
上野がやめる手前の室屋はつらかったと言われている
しかし上野がアメリカに移り住んだ後レッドバロンはディープブルースという名称を変え現在のチーム室屋となる
現在は訓練生の募集を中止している。
0534ラズベリー賞
2014/04/19(土) 21:45:02.29ID:hnMDcwX6通算3度目、最後の2013年度ラズベリー賞の制定が行われた。
最低作品賞
『神さまのいない日曜日』(MADHOUSE)
『ステラ女学院高等科C3部』(GAINAX)
『サーバント×サービス』(A-1 Pictures)
『幻影ヲ駆ケル太陽』(AIC)
『惡の華』 (ZEXCS)
最低主演男優賞
シン - 『AMNESIA』
比企谷 八幡 - 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
金田正太郎 - 『鉄人28号ガオ!』
ネロ - 『超ゼンマイロボ パトラッシュ』
赤羽 雷真 - 『 機巧少女は傷つかない』
0535手酷すぎるニュース
2014/04/19(土) 21:47:32.37ID:1GwJi+YK陸上航空公安局と水上保安庁はこの漫画を知能が高ければ外患誘致を合法化する漫画ということが分かった
ハヤテのごとく!は第5期をやれば知能が高ければ外患誘致を合法化するものであり、スパロボ64のラスボスであるという
やがて、04式戦車がスパロボ64の主役ロボと互角ということもわかった
スパロボ64のアシュクリーフやラーズグリーズは第4世代戦術機で知能が高い奴を容赦なく殺せる=完全生命体イフより強い奴を倒せる
という発想であった
0536ラズベリー賞
2014/04/19(土) 22:17:40.32ID:hnMDcwX6アイ・アスティン - 『神さまのいない日曜日』
大和 ゆら - 『ステラ女学院高等科C3部』
山神 ルーシー - 『サーバントサービス』
シャルロット・ブリュー - 『マシンドールは傷つかない』
佐伯 奈々子 - 『悪の華』
最低助演男優賞
イッキ - 『AMNESIA』
的場 甚三郎 - 『アウトブレイクカンパニー』
葉山 隼人 - 『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』
三鍋 友紀也 - 『メガネブ!』
ロベルト・マテラッツィ - 『ガリレイドンナ』
最低助演女優賞
三田 春菜 - 『RDG』
ミネ - 『AMNESIA』
プリシラ・トワイライト - 『幻影を駆ける太陽』
エドアルド・テオドロ・ペルティーニ - 『アウトブレイクカンパニー』
アンナ・ヘンドリックス - 『ガリレイドンナ』
最低スクリーンコンボ賞[
比企谷 八幡と雪ノ下 雪乃 - 『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』
『AMNESIA』の全キャスト
『メガネブ!』の全キャスト
春日 高男仲村 佐和と - 『悪の華』
人食い玩具とアイ・アスティン、またはおっさんくさいユリー・サクマ・ドミートリエビッチ - 『神さまのいない日曜日』
0537ラズベリー賞
2014/04/19(土) 22:33:13.81ID:hnMDcwX6『宮河家の空腹』
『神さまのいない日曜日』
『ファイ・ブレイン神のパズル』
『幻影を駆ける太陽』
『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』
最低監督賞
『神さまのいない日曜日』を監督した熊澤祐嗣
稲垣隆行 - 『のうコメ』
遠藤広隆 - 『ファイブレイン神のパズル』
吉田恵輔 - 『銀の匙』
舛成孝二 - 『マギ』
0538ラズベリー賞
2014/04/19(土) 22:55:16.78ID:hnMDcwX6「伊藤美智子」によって書かれた『幻影ヲ駆ケル太陽』
『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』 - 脚本: 菅正太郎 & 高山カツヒコ
『RDG-レッドデータガール-』 - 横手美智子
『AMNESIA』 - 脚本:待田堂子
『金春智子』 - 神さまのいない日曜日
0539訂正
2014/04/19(土) 23:30:39.40ID:hnMDcwX6戦力一覧
BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車11両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
初期生産型。1960年より生産開始。上部開放型の車体が特徴。乗員は2+14名。通常はPKT 7.62mm機関銃1挺を前部のピントルマウントに搭載するが、DShK 12.7mm重機関銃も搭載できた。
また、左右側面にもピントルマウントがあり、必要に応じて機関銃を取り付けられた。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/BTR-60P.JPEG
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0540次戦
2014/04/20(日) 00:58:42.99ID:C0sPYA5F戦力一覧
センチュリオンMk.II主力戦車11両
性能諸元
全長9.83 m
車体長7.55 m
全幅3.39 m
全高3.01 m
重量52 t
懸架方式ホルストマン方式
速度34 km/h
行動距離450 km
主砲 Mk.I~II:58.3口径17ポンド砲(70発)
副武装 Mk.I~4:7.92 mmベサ重機関銃
装甲
砲塔
前面 152 mm 側面 65 mm 後面 50 mm 上面 25 mm
車体
前面 76 mm(Mk.5/1以降、+50.8 mm) 側面前部 51 mm 側面後部上 36 mm 側面後部下 20 mm 車体上面 25 mm 底面 17 mm 装甲スカート 5 mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティア・ガソリンエンジン650 HP
乗員4 名
砲塔を新設計の一体鋳造に変更
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Centurion_Tank_Waiouru.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
M65 280mmカノン砲 + W9核砲弾4発
http://blog.tankpedia.org/wp-content/uploads/2013/10/M65_Atomic_canon_1.jpg
0541手痛いニュース
2014/04/20(日) 11:27:05.79ID:C0sPYA5F港区のビル群が崩壊したことを受け、4月1日より、見滝原の政治局ではキュアショック情勢について討議が行われた。
しかし鹿目まどか不在の中で政治局員達の意見は分かれた。
国防相兼参謀長神崎・ホームズ・アリアや作戦本部長上条当麻は「女神のレッテルを確実に貼られることを意識」するとしながらも兵器の追加投入を主張した。
しかし師団長西住まほは政府軍への支援が先決であると消極的であり、高町なのはは明確に反対していた。
一方で外相担当の西住みほは「いかなる場合でも、港区を失うことはできない」としながらも、軍事介入にはやや消極的であった。
翌4月2日にはタラキーから、援助がなければ港区が崩壊するため、戦闘機を搭載したアラハバキを派遣するよう要請が入った。
しかし鹿目タツヤは発覚の確率が高く、内相が非難を受けるとして拒否した。
この日の会議では戦闘の流れや非同盟諸国への影響を懸念した美樹と暁美も介入回避に傾き、3日には土御門もこの方針を承認した。
しかし4日に鹿目まどかがYak-28Pを自衛隊に配備させる動きを見せると、見滝原指導部は関東軍に対して不信を抱き始めた。
5日には冷静麻子がアメリカと接触するなど、「バランス外交」を志向している上に政府が腐敗していると報告があり、6日にはGRU(参謀本部情報総局)の派遣が決定された。
7日にはキュアショック問題を御坂・小椋・神崎の三人に一任する決定が行われ、介入決定も行われたと見られている。
8日には神崎・ホームズ・アリアの別荘で最終確認が行われ、翌9日には「NS3の腐敗と制作能力の欠如」「福島・千葉で連続して起きた内乱」を主な理由として、本格的なアラハバキを中心とする軍事介入を開始した。
0542手痛いニュース
2014/04/20(日) 11:32:02.71ID:C0sPYA5F10日に神崎らが政治局に提出した報告書では、「四月革命の成果とプリキュアの安全保障上の利益が危険な状態」にさらされているため、軍事介入が必要であるとしている。
プリキュアは神崎にとって要衝であり、プリキュアの喪失は安全保障に多大な影響があると考えられた。
また時空管理局の軍事支援の影響もあった。この頃の時空管理局はパキスタンを経由して非軍事的物資と活動資金を四葉財閥に提供していた。
しかしこれら支援は秘密裏に進めるように努めており、キュアショックへの対立姿勢を明確にすることは当時進行していたシリーズの腐敗の動きからも不利益と判断された。
神崎・ホームズ・アリアは武装勢力の台頭やシリーズの途中消滅の動きに対して強い警戒感を持っており、これらの武力化の恐れがある政治的な動きを制御する必要性に直面していた。
もう一つの要因として実は規模が第4位でありながら発生した魔法戦争での最終回暴動が挙げられる。
暴動で戦犯の投獄によりすばる魔法学院が倒され、新作・魔法高校の劣等生が成立された。
このことは神崎や高町にとって脅威であった。なぜなら2014年に魔法関連のアニメで非難決議が起こればなのはシリーズにも飛び火する危険性があったからである。
周辺国では魔法否定の声も上がっており、反乱後のすばる魔法学院には、周辺国に革命を拡大するための宗教的、政治的及び経済的な動機が十分にあった。
0543手痛いニュース
2014/04/20(日) 11:38:39.42ID:C0sPYA5Fこの間、神崎・ホームズ・アリアの意見を元にチハに75ミリ砲を搭載した自走砲の制作が行われるようになる。
また、イスラムの外交政策の転換も重要な要素として挙げられる。4月11日にはバグダードで共同の軍事費増大計画が決定された。
15日には千葉解放のためといい、航空機や核兵器など積んだ大量の軍を房総半島へ派遣した。
冬には本格的なイスラムの千葉拡張計画(デズニー計画)、ミサイルの生産とヨーロッパ配備の決定などが下された。
反ソを目的とした中国とも接近もあり、SALT II批准の可能性は皆無と見られていた。これら緊張緩和放棄政策に、志筑も何かしら応える必要があった。
0544手痛いニュース
2014/04/20(日) 11:50:11.37ID:C0sPYA5Fその場において大規模な改造が命令された。四葉・中川財閥の共同開発で生まれた造船システムを利用したためである。
問題となっていた主砲発射による爆風の対策として、艦橋部分の新設と改装、装甲防御の増設と改善、更に7.6センチ砲等対空砲の搭載と、主砲仰角の引き上げという具合に攻防両面の能力向上が図られた[。
この時に増設した艦橋の頂上までの高さは、およそ水面から50m以上にも達し、扶桑型戦艦と共に異様に高い艦橋となった。
全長11m級の巨大な精密模型も製作され、見滝原中学の「第四講堂」に展示された。
高い艦橋が不安定に見えるようになったが、艦橋形状と三番砲塔の向きの違いが改装前と異なる。
なお建造当時は砲口がドリルの方向を向いていた。第一次改装後に機関出力がほぼ倍増され、速力も24.5ノットに向上したため、「伊勢」「日向」「長門」「陸奥」と戦隊を組み、高速艦隊機動が可能となっている。
この当時、24ノットで艦隊機動を行える戦艦部隊をイタリア海軍以外の他国は保有していなかった事は特筆すべきであろう。
しかし、いくらなんでも遅いのではと物議を醸されたがドリルを先端に装備した以上どんなに改装しても30ノット大はでないためこのスピードで十分と見なされた。
ついで、志筑仁美と神崎・ホームズ・アリアは艦載機の追加装備も提案した。
当初はF/A-18EかMiG-23Kを搭載する提案があったが、前者は爆装すると撃墜されやすいし後者を選んだ。だが、MiG-23Kだけでは足りないのでYak-28PPを艦載機として採用している。
0545現在の戦場1
2014/04/20(日) 12:36:28.70ID:C0sPYA5Fselector infected WIXOSS
キャプテン・アース
一週間フレンズ
エスカ&ロジーのアトリエ
火曜日
ご注文はうさぎですか?
マンガ家さんとアシスタントさんと
DIABOLIK LOVERS
極黒のブリュンヒルデ
健全ロボダイミダラー
水曜日
ラブライブ!2期
ブレイクブレイド
史上最強の弟子ケンイチ闇の襲撃
木曜日
ブラック・ブレット
金色のコルダBlue♪Sky
彼女がフラグをおられたら
金曜日
星刻の竜騎士
ソウルイーターノット!
咲-Saki-
風雲維新ダイショーグン
0546現在の戦場2
2014/04/20(日) 12:39:35.31ID:C0sPYA5F神々の悪戯
ノーゲーム・ノーライフ
蠢師続章
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
椿姫のチャイカ
金田一少年の事件簿R
メカクシティアクターズ
シドニアの騎士
悪魔のリドル
魔法科高校の劣等生
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘
デート・ア・ライブⅡ
ハイキュー
機動戦士ガンダム
烈車戦隊トッキュウジャー
0547現在の戦場2
2014/04/20(日) 12:40:26.91ID:C0sPYA5F蠢師続章
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
椿姫のチャイカ
金田一少年の事件簿R
日曜日
メカクシティアクターズ
シドニアの騎士
悪魔のリドル
魔法科高校の劣等生
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘
デート・ア・ライブⅡ
ハイキュー
機動戦士ガンダム
烈車戦隊トッキュウジャー
0548Classical名無しさん
2014/04/20(日) 18:38:38.65ID:C0sPYA5Fselector infected WIXOSS
キャプテン・アース
一週間フレンズ
エスカ&ロジーのアトリエ
ご注文はうさぎですか?
マンガ家さんとアシスタントさんと
DIABOLIK LOVERS
極黒のブリュンヒルデ
健全ロボダイミダラー
ラブライブ!2期
ブレイクブレイド
史上最強の弟子ケンイチ闇の襲撃
ブラック・ブレット
金色のコルダBlue♪Sky
彼女がフラグをおられたら
星刻の竜騎士
ソウルイーターノット!
咲-Saki-
風雲維新ダイショーグン
オペレーション・アハトマン
戦力一覧
ヴィシーフランス海軍
装甲艦:コルベール級 - 2隻 コルベール (Colbert) トリダン (Trident)
装甲艦:ルドゥタブル (Redoutable)
装甲艦:クールベ級 - 2隻 クールベ (Courbet) デヴァスタシオン (Dévastation)
装甲艦:アミラル・デュプレ (Amiral Duperré)
装甲艦:アミラル・ボーダン級 - 2隻 アミラル・ボーダン (Amiral Baudin) フォルミダブル (Formidable)
装甲艦:オッシュ (Hoche)
装甲艦:マルソー級 - 3隻 マルソー (Marceau) ネプチューヌ (Neptune) マジェンタ (Magenta)
防護巡洋艦
スファクス (Sfax) ※ 仏呼称:艦隊巡洋艦
タージュ (Tage) ※ 仏呼称:艦隊巡洋艦
アミラル・セシル (Amiral Cecille) ※ 仏呼称:艦隊巡洋艦
ダブー (Davout) ※ 仏呼称:二等巡洋艦
シュシェ (Suchet) ※ 仏呼称:二等巡洋艦
駆逐艦
ビッスン級駆逐艦:ビッスン、ルノーダン、コマンダンテ・ルーク、プロテ、マンジーニ、マゴン
0549Classical名無しさん
2014/04/21(月) 06:21:04.98ID:UJ0AYKwi規模が3位~1位はどこなんだ?
0550Classical名無しさん
2014/04/21(月) 19:47:45.85ID:8xG3XjOi1位:3連動ショック ガリレイドンナ・NS3・マギ2期
2位:ネギショック 魔法先生ネギま!
3位:エデンショック エデンの檻
4位:すばる騒乱 魔法戦争
5位:AGEショック ガンダムAGE
0551Classical名無しさん
2014/04/21(月) 20:25:02.90ID:UJ0AYKwi単体ではネギショックが多規模か・・・
後、アラハバキは最高49ノットで、艦首にドリルがついた轟天を超巨大にした水上艦だ
0552手酷すぎるニュース
2014/04/23(水) 20:26:29.58ID:7SRRbrI+レインボーウイングスは今日10時ころに、XBOXONEの日本発売日を9月4日に決定した
レインボーウイングスはXBOXONEの発売日発表したまま価格が未定という状況下にあり、
価格が高ければ紺碧旭日BD再生推奨マシンとなる
ウォーシップガンナー3もこれにふさわしいものになる
0553先週の被害一覧
2014/04/24(木) 20:49:05.48ID:b+S8xZ3nノーゲーム・ノーライフ 被害一覧
ドイツ海軍の勝利
虫師続章 被害一覧
沈没
UE型潜水艦:10隻
U43型潜水艦:U41、U42、U43、U44、U45、U46
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 被害一覧
沈没
UB型潜水艦 UBI型10隻、UBII型10隻
棺姫のチャイカ 被害一覧
ドイツ海軍の勝利
ダンボール戦機 被害一覧
沈没
UB型潜水艦 UBI型5隻、UBII型10隻
プリティーリズムオールスターセレクション 被害一覧
沈没
UB型潜水艦 UBII型8隻 UBIII型8隻
メカクシティアクターズ 被害一覧
沈没
UBIII型20隻
UC型潜水艦 UCII型4隻、UCIII型5隻
魔法科高校の劣等生
デート・ア・ライブⅡ 被害一覧
ドイツ海軍の勝利
シドニアの騎士 被害一覧
UBIII型10隻
悪魔のリドル
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘 被害一覧
ドイツ海軍の勝利
0554先週の被害一覧
2014/04/24(木) 20:51:36.72ID:b+S8xZ3nハピネスチャージプリキュア 被害一覧
ハイキュー 被害一覧
ハートキャッチプリキュア 被害一覧
実験は成立し損害も無し
ニセコイ
実験は成立したが車両45030両以上損失
金田一少年の事件簿R 被害一覧
実験は成立したが空軍機34503540機損失
0555手酷すぎるニュース
2014/04/25(金) 19:31:51.78ID:UjnS+KQg眠れるCDを冷遇に追い込む存在が、新たに判明したことが桜才学園新聞部より発表があった
百錬の覇王と聖約の戦乙女が敵と認識したが、その過程で偶然結婚できないことをネタにされている松来未祐が出演したことが明らかになったのである
このTOZはいまだに発売日が明らかになっておらず、来年だと推定されている
また、百錬の覇王の絵師は東方警察から護衛を行うべきである。
査問会によると、S砲搭載戦艦をも粉砕し、ドラゴンボールの破壊神とその付き人が全てポタラ合体した存在をも粉砕する兵器を開発させるようにした
これがあれば竹島奪回どころか台湾殲滅も実現するとのこと
査問会長は災害を永久になくさないといけないが、同時に震災復興を阻害する連中を駆逐するべきとしてる
アールグレイはいまだに情報がないが、ふし幻3のサントラはDVDとなることが判明している
だが、+の情報はいまだにないとみられている
独逸よりワシントンにきてるスタッフは
「+は10月くらいなのか」と推定した
0556今週の被害一覧
2014/04/25(金) 21:31:25.04ID:V/oreAAtキャプテン・アース 被害一覧
ヴィシー・フランス海軍の勝利
エスカ&ロジーのアトリエ 被害一覧
ヴィシー・フランス海軍の勝利
マンガ家さんとアシスタントさんと 被害一覧
DIABOLIK LOVERS 被害一覧
極黒のブリュンヒルデ 被害一覧
健全ロボダイミダラー 被害一覧
ラブライブ!2期 被害一覧
ブレイクブレイド 被害一覧
史上最強の弟子ケンイチ闇の襲撃 被害一覧
ヴィシー・フランス海軍の勝利
金色のコルダBlue♪Sky
彼女がフラグをおられたら
星刻の竜騎士
ソウルイーターノット!
咲-Saki-
風雲維新ダイショーグン
被害一覧
ヴィシー・フランス海軍の勝利
0557今週の被害一覧
2014/04/25(金) 21:34:28.01ID:V/oreAAt沈没
装甲艦:コルベール級 - 2隻 コルベール (Colbert) トリダン (Trident)
装甲艦:ルドゥタブル (Redoutable)
防護巡洋艦:スファクス (Sfax) ※ 仏呼称:艦隊巡洋艦
防護巡洋艦:タージュ (Tage) ※ 仏呼称:艦隊巡洋艦
防護巡洋艦:アミラル・セシル (Amiral Cecille) ※ 仏呼称:艦隊巡洋艦
ご注文はうさぎですか? 被害一覧
沈没
装甲艦:クールベ級 - 2隻 クールベ (Courbet) デヴァスタシオン (Dévastation)
ブラック・ブレット 被害一覧
沈没
装甲艦:アミラル・デュプレ (Amiral Duperré)
防護巡洋艦:ダブー (Davout) ※ 仏呼称:二等巡洋艦
防護巡洋艦:シュシェ (Suchet) ※ 仏呼称:二等巡洋艦
ビッスン級駆逐艦:ビッスン、ルノーダン、コマンダンテ・ルーク、プロテ、マンジーニ、マゴン
0558次戦
2014/04/25(金) 21:40:11.33ID:V/oreAAtノーゲーム・ノーライフ
虫師続章
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース
棺姫のチャイカ
ダンボール戦機
プリティーリズムオールスターセレクション
メカクシティアクターズ
魔法科高校の劣等生
デート・ア・ライブⅡ
シドニアの騎士
悪魔のリドル
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘
機動戦士ガンダム
オペレーション・ゼーセン
戦力一覧
ドイツ海軍潜水艦隊
Ms型潜水艦46隻
•UB型潜水艦 UBII型2隻、UBIII型50隻
•UC型潜水艦 UCII型30隻、UCIII型20隻
0559次戦
2014/04/25(金) 22:08:43.12ID:V/oreAAt戦力一覧
T-54AK-2指揮戦車3両+T-54-3中戦車10両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
R-113無線装置搭載
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
乗員4名
指揮戦車型。K-2型ではHTM-10望遠鏡が装備された。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/T-54-.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0560次戦
2014/04/25(金) 22:12:15.90ID:V/oreAAtBTR-60Puクロパトキン指揮通信車1両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車30両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
屋根は布張り。
http://i254.photobucket.com/albums/hh97/harman247/St%20Petersburg%20RU/Vehicles/e039.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0561次戦
2014/04/25(金) 22:17:02.73ID:V/oreAAt戦力一覧
ダッソー ミステールIV IIB戦闘機11機
全長: 11.7 m
全巾: 13.1 m
全高: 4.26 m
翼面積: 30.3 m²
空虚重量: 5,225 kg
最大離陸重量: 7,425 kg
エンジン: SNECMA アター101D 推力: 2,940kg
最大速度: 1,060 km/h
航続距離: 885 km
武装: DEFA 550 30mm機関砲×2
爆弾・ロケット弾など外部兵装 900kg
乗員: 1名
http://www.airwar.ru/image/idop/fighter/md452/md452-2.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0562次戦
2014/04/25(金) 23:00:06.82ID:V/oreAAt戦力一覧
Tu-16AバジャーA戦略爆撃機
スペック
最大速度:1,050 km/h
航続距離:7,200 km
実用上昇限界:12,800 m
全長:34.80m
全幅:32.99m
高さ:10.36m
自重:75800kg
エンジン:ミクーリン AM-3 M-500 ターボジェットエンジン 出力8200Kg×2
武装:NR-23 23mm機関砲×7基、核爆弾×1
乗員:5~6名
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/5/1/1355159.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/Tu-16_Badger_E.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/3/8/0/0435083.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/ff/Tu-16,_museum,_Togliatti,_Russia-1.JPG
0563次戦
2014/04/25(金) 23:18:20.39ID:V/oreAAtSu-27PフランカーB防空戦闘機14機
仕様
乗員: パイロット1名
全長: 21.94 m
全幅: 14.70 m
全高: 5.93 m
翼面積: 62.0 m2
翼面加重: 371 kg/m² (76 lb/ft²)
空虚重量: 17,700kg
最大離陸重量: 33,000kg
動力: リューリカ設計局製 AL-31F アフターバーナー付きターボファン×2 ドライ推力 122.58 kN ×2
アフターバーナー推力 12,500 kgf ×2
最大速度: マッハ 2.3 アフターバーナー
実用上昇限度: 19,000 m (62,523 ft)
上昇率: 300 m/s[64] (54,000 ft/min)
航続距離: 約4,000km
燃料容量: 9.400 kg(20,724 lb)
最大運用高度: 18,000m
翼面荷重(最大離陸重量時): 532 kg/m2
推力重量比: 1.07(56%の燃料を搭載しての値)
アビオニクス 火器管制レーダー メーチ ジューク-27(Su-27SK以降)
SPO-15レーダー警報受信機 APP-50チャフ・フレア・ディスペンサー
固定武装: GSh-30-1 30mm 機関砲×1(150発)
搭載兵器: 10つのハードポイントに分割して空対空ミサイルを装備
空対空ミサイル
・短射程:R-60,R-73,MICA-IR*1,PL-8(霹靂8)・中射程:R-27,R-77,MICA-EM*2,PL-12/SD-10(霹靂12)・長射程:R-33,R-37?,R-72
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/Su-27_Red_36.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/2/2/8/2247822.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a6/Su-27_on_landing.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Su-27P_36_Red.JPEG
0564次戦
2014/04/25(金) 23:19:16.08ID:V/oreAAtKa-27PLヘリックスA対潜ヘリコプター14機
初飛行:1973年
主回転翼直径:15.90 m
全長:12.25 m
全高:5.40 m
全幅:3.80 m
空虚重量:6.1 t
通常時離陸重量:10.6 t
最大離陸重量:12 t
発動機:クリーモフ設計局 製
TV3-117KM ターボシャフト ×2
出力:2225 kW ×2
超過禁止速度:291 km/h
巡航速度:250 km/h
航続距離:1000 km
戦闘航続距離:760 km
航続時間:3時間30分
戦闘行動半径:200 km
上昇率:600 m/min
実用上限高度:5000 m
ホバリング上昇限度:3500 m
乗員:2 - 3 名
搭載量:オペレーターまたは乗客3 名、または4 tまでの機内積載物または5 tまでの機外積載物、機内搭載兵器重量800 kg
武装:対潜魚雷 ×2、深度爆弾 ×2、対艦ミサイル ×2、ロケットランチャー ×2
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/5/4/2089459.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/3/0/0909038.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/4/7/1874748.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/2/7/1/2069172.jpg
吊り出し部隊
ドイツ海軍潜水艦隊
•MiG-27K "フロッガーJ2"
0565次戦
2014/04/25(金) 23:25:04.39ID:V/oreAAt戦力一覧
T-54BK-1指揮戦車3両+T-54-1中戦車22両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
R-113無線装置搭載
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
乗員4名
指揮戦車型。
http://www.dogswar.ru/images/stories/tank/t-54bk-1.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0566次戦
2014/04/25(金) 23:33:11.21ID:V/oreAAtM48A2Cパットン主力戦車13両
性能諸元
全長9.3 m
全幅3.65 m
全高3.10 m
重量52 t
懸架方式 トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離463 km
主砲 43口径90 mm M41戦車砲
副武装 12.7mm M2重機関銃x1挺(車長用キューポラ) 7.62mm M73機関銃x1挺(同軸)
装甲120 mm
エンジンコンチネンタルAVSI-1790-6=4ストロークV型12気筒ツインターボチャージャー空冷ガソリン810HP
乗員4 名
M48A2に改良型のM17測距儀と操行装置、駐退復座機を搭載し、テンションホイールを省略した型。
http://atomicsatchel.com/gallery3/var/albums/travmain/patton/IMG_1088.JPG?m=1385865433
吊り出し部隊
2ch国防陸軍全軍
0567Classical名無しさん
2014/04/26(土) 01:16:27.16ID:7BbGEOtN0568次戦
2014/04/26(土) 15:09:06.10ID:7BbGEOtN戦力一覧
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.6ジェット爆撃機11機編隊
仕様
諸元
乗員: 3 全長: 19.96 m (65 ft 6 in) 全高: 4.77 m (15 ft 8 in) 翼幅: 64 ft 0 in 空虚重量: 9,820 kg (21,650 lb) 運用時重量: 20,865 kg (46,000 lb) 最大離陸重量: 24,948 kg (55,000 lb)
動力: ロールス・ロイス エイヴォン R.A.7 Mk.101 ターボジェット、16 kN (4,400 lbf) × 2
性能 最大速度: 580 mph, 933 km/h (Mach 0.88 at 40,000 ft (12,192 m)) 戦闘行動半径: 700 nm, 1,300 km (810 mi) フェリー飛行時航続距離: 2,940 nm, 5,440 km (3,380 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (48,000 ft)上昇率: 17 m/s (3,400 ft/min)翼面荷重: 234 kg/m² (48 lb/ft²)推力重量比: 0.32
武装
固定武装: 20 mm イスパノ Mk.V 航空機関砲 後部爆弾庫 4門(500発) もしくは 7.62 mm (0.30 in) 機関銃ポッド 2門
搭載量:爆弾庫およびハードポインドに計3,628 kg (8,000 lb) ロケット: 無誘導ロケットポッド 2基 および 51 mm (2 in) ロケット 37発
マトラ ロケットポッド 2基 および 68 mm SNEBロケット 18発
ミサイル:いくつかのミサイルを搭載可能 爆弾: 爆弾庫:227 kg (500 lb) 爆弾 9発 もしくは 454 kg (1,000 lb) 爆弾 6発
パイロン:227 kg 爆弾 4発 もしくは 454 kg 爆弾 2発
核爆弾:いくつかの戦術核兵器を搭載可能 WE.177、レッドベアード、B28核爆弾、マーク 7 核爆弾
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/80/Canberra_B20_2_Sqn_RAAF_over_Vietnam_1970.jpg
http://img.wp.scn.ru/camms/ar/168/pics/9_11_b1.jpg
http://www.aviationpics.co.za/images/articles/458_1990-11-23_FAWK_623_resize.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0569次戦
2014/04/26(土) 22:53:27.54ID:7BbGEOtN第4戦力
MiG-27DフロッガーJ戦闘爆撃機15機
スペックデータ
乗員 1名
全長 15.35m(機首プローブ除く)
全高 5.00m
全幅 7.78m(後退角72度)/13.97m(16度)
主翼面積 34.2㎡(後退角72度)/37.3㎡(16度)
空虚重量 11,908kg
最大離陸重量 20,300kg
エンジン ツマンスキー? R-29B-300?ターボジェット(推力78.4kN/112.7kN(A/B使用時))×1基
最高速度 M1.77
海面上昇率 12,000m/min
実用上昇限度 14,000m
航続距離 728nm(フェリー時)
戦闘行動半径 291nm(Lo-Lo-Lo・AGM×2+増槽×3)
121nm(Lo-Lo-Lo・AGM×2)
固定武装 GSh-6-30 30mmガトリング砲×1門(装弾数260~300発)
兵装 下記兵装を翼下及び胴体下に最大4,000kgまで搭載可能。
・Kh-23(AS-7「ケリー」)
・Kh-29(AS-14「ケッジ」)
・Kh-59M「オーヴォドM(AS-18「カズー」)」
・FABシリーズ(FAB-250/-500/-1500/-3000)
・RBK-250/-500クラスター爆弾
・TN-700/-1000核爆弾(MiG-27Dのみ)
・ロケット弾ポッド
・増槽
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/1/4/0949418.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/3/4/3/0949343.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/6/8/1493868.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/6/2/0619269.jpg
吊り出し部隊
ドイツ潜水艦隊
0570次戦
2014/04/27(日) 06:49:00.20ID:VBVUklEq戦力一覧
センチュリオンMk.3主力戦車15両
性能諸元
全長9.83 m
車体長7.55 m
全幅3.39 m
全高3.01 m
重量52 t
懸架方式ホルストマン方式
速度34 km/h
行動距離450 km
主砲
Mk.3~8:66.7口径20ポンド砲(65発)
Mk.9~:51口径L7 105mm砲(64発)
副武装 Mk.I~4:7.92 mmベサ重機関銃
装甲
砲塔 前面 152 mm 側面 65 mm 後面 50 mm 上面 25 mm
車体 前面 76 mm 側面前部 51 mm 側面後部上 36 mm 側面後部下 20 mm 車体上面 25 mm 底面 17 mm 装甲スカート 5 mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティア・ガソリンエンジン650 HP
乗員4 名
Mk.2の主砲を20ポンド戦車砲に変更、FCSを新型に変更。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Centurion_cfb_borden_1.JPG
http://www.juniorgeneral.org/donated/alex/centurion.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/Centurion_Tank_outside_the_Redoubt_Fortress.jpg
http://steel-thunder-one.synthasite.com/resources/1%20Early%20MK%203%20two.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0571手痛いニュース
2014/04/27(日) 06:57:55.76ID:VBVUklEq本日午前7時より、富山県南砺市・城端市で藤岡未咲の16回目の追悼祭が行われる。
既に小松基地にはエアバスA380やデ・ハビランド・コメット4、Tu-16といった機体が展開している。
更に、大規模な行軍式も行われる。
0572Classical名無しさん
2014/04/27(日) 07:38:56.56ID:u4wz1ZaU日本が台湾領になる可能性がある・・・
0573手痛いニュース
2014/04/27(日) 16:55:09.76ID:VBVUklEq今日、藤岡未咲の16回目の追悼祭が挙行され、南砺市上空をV字型でTu-16の1個編隊がフライパスを行った。
全機にはクラスター爆弾や焼夷弾が搭載された状態であり、中には翼下にミサイルを携行した機体もある。
富山空港ではTu-16Zが待機し燃料の供給も行った。
藤岡未咲の命日とTu-16の原機が初飛行したのが同じ4月27日だったからこそ
こんな編隊飛行が実現した。このほか、エアバスA380も飛来している。
0574次戦
2014/04/27(日) 17:45:48.34ID:VBVUklEq月曜日
selector infected WIXOSS
キャプテン・アース
一週間フレンズ
エスカ&ロジーのアトリエ
火曜日
ご注文はうさぎですか?
マンガ家さんとアシスタントさんと
DIABOLIK LOVERS
極黒のブリュンヒルデ
健全ロボダイミダラー
水曜日
ラブライブ!2期
ブレイクブレイド
史上最強の弟子ケンイチ闇の襲撃
木曜日
ブラック・ブレット
金色のコルダBlue♪Sky
彼女がフラグをおられたら
金曜日
星刻の竜騎士
ソウルイーターノット!
咲-Saki-
風雲維新ダイショーグン
オペレーション・ブレイアスター
戦力一覧
0575次戦
2014/04/27(日) 17:50:03.63ID:VBVUklEq草創期の巡洋艦
シャノン - 1隻 ※ 英呼称:装甲巡洋艦シャノン(Shannon) 艦隊旗艦
ネルソン級 - 2隻 ※ 英呼称:装甲巡洋艦ネルソン(Nelson)、ノーサンプトン(Northampton)
インペリューズ級 - 2隻 ※ 英呼称:一等装甲巡洋艦インペリューズ(Imperieuse)、ウォースパイト(Warspite)
オーランド級 - 7隻 ※ 英呼称:一等装甲巡洋艦オーロラ(Aurora)、オーストラリア(Australia)、ガラティア(Galatea)、イモーテリテ(Immortalite)、ナーシサス(Narcissus)、オーランド(Orlando)、アンドーンテッド(Undaunted)
ブレイク級 - 2隻 ※ 英呼称:一等防護巡洋艦ブレイク(Blake)、ブレニム(Blenheim)
アイリス級 - 2隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦アイリス(iris)、マーキュリー(Mercury)
リアンダー級 - 4隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦アンフィオン(Amphion)、アリシューザ(Arethusa)、リアンダー(Leander)、フェイトン(Phaeton)
マージー級 - 4隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦マージー(Mersey)、セヴァーン(Severn)、テムズ(Thames)、フォース(Forth)
ミディア級 - 5隻 ※ 英呼称:三等防護巡洋艦マラソン(Marathon)、マジシャン(Magicienne)、ミディア(Medea)、ミデューサ(Medusa)、メルポミニ(Melpomene)
0576次戦
2014/04/27(日) 17:51:52.13ID:VBVUklEqE級
2本煙突型
リィフィ(Liffey)、モーイ(Moy)、ウーズ(Ouse)、ストアー(Stour)、テスト(Test)、ケニット(Kennet)、ジェド(Jed)、チェルマー(Chelmer)、コーン(Colne)、ネス(Ness)、ニス(Nith)
4本煙突型
アーン(Erne)、エトリック(Ettrick)、エクス(Exe)、チャーウェル(Cherwell)、ディー(Dee)、スエール(Swale)、ユーア(Ure)、ウィア(Wear)、
ロザー(Rother)、リブル(Ribble)、テヴィオット(Teviot)、アスク(Usk)、ウェランド(Welland)、ガーラ(Gala)、ガリィ(Garry)
F級 - 12隻
3本煙突型 アフリディ(Afridi)、コサック(Cossack)、クルーセイダー(Crusader)、マオリ(Maori)、ヌビアン(Nubian)、ズールー(Zulu)
4本煙突型 ガーカ(Ghurka)、モホーク(Mohawk)、サラセン(Saracen)、ターター(Tartar)、アマゾン(Amazon)
6本煙突型 ヴァイキング(Viking)
スウィフト - 1隻 スウィフト(Swift)
G級 - 16隻
ビーグル(Beagle)、ブルドッグ(Bulldog)、フォックスハウンド(Foxhound)、ピンチャー(Pincher)、グラスホッパー(Grasshopper)、モスキート(Mosquito)、スコーピオン(Scorpion)、
スカージ(Scourge)、ラクーン(Racoon)、レナード(Renard)、ウルヴァリン(Wolverine)、ラタルスネーク(Rattlesnake)、サヴィージ(Savage)、
バシリスク(Basilisk)、ハーピー(Harpy)、ノーチラス(Nautilus)
0577次戦
2014/04/27(日) 17:52:54.06ID:VBVUklEq· ホランド型 - 5隻
No.1、2、3、4、5
· A級 - 13隻
A1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13
· B級 - 11隻
B1、2、3、4、5、10、
B6、7、8、9、11 ※ 後に『S6~9、11』
· C級 - 38隻
C1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38
· D級 - 8隻
D1、2、3、4、5、6、7、8
0578次戦
2014/04/27(日) 17:54:22.16ID:VBVUklEq戦艦:ヴァンガード プリンス・オブ・ウェールズ ロイヤル・ソブリン
0579手酷すぎるニュース
2014/04/27(日) 17:57:15.30ID:u4wz1ZaU眠れるCD2の情報が明らかになった。姫である
発売は来年2月。キャラデザイナー発表は9月である
本格発表は10月になると思われる
なのに、そのころは百錬の英雄と聖約のヴァルキュリアのキャストは全て発表している
紺碧の艦隊ドラマCDは全てにおいて傑作で、屠龍に反物質魚雷やニュートロンビームを搭載可能になった
百錬の英雄と聖約の戦乙女は眠れるCDの本格的な天敵としてSS5ブロリーそのものとなる
これに対してS砲搭載戦艦を一撃粉砕する兵器の開発が急ピッチで進められる
そして、夢想夏郷2.5話発売2週間前となり、
不思議の幻想郷3のサントラはゲームやボイスドラマ、動画が付いていた
ハピネスチャージプリキュア8話は明らかにドリルの咆哮のリスペクトにすぎないのである
0580一覧
2014/04/28(月) 23:09:38.08ID:uA9/8hZN魔法戦争 敗北
妖怪ウォッチ 勝利
ガンダムビルドファイターズ 敗北
機動戦士ガンダム 敗北
0581手痛いニュース
2014/04/29(火) 21:44:11.75ID:dxZ2F647藤岡未咲氏の祈年祭において 神崎氏がF-2Aで凱旋した。
なにげに復元中の一式陸上攻撃機と初飛行予定の心神の宣伝をかねているという。
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20090531/20090531130204.jpg
0582先週の被害一覧
2014/05/01(木) 20:12:26.62ID:098gGLNuノーゲーム・ノーライフ
被害一覧
ドイツ海軍の勝利
虫師続章 被害一覧
沈没
Ms型潜水艦6隻
•UB型潜水艦 UBII型2隻、UBIII型10隻
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 被害一覧
沈没
Ms型潜水艦10隻
•UB型潜水艦 UBIII型10隻
椿姫のチャイカ 被害一覧
沈没
•UC型潜水艦 UCII型10隻
ダンボール戦機 被害一覧
•UC型潜水艦 UCII型10隻
プリティーリズムオールスターセレクション 被害一覧
沈没
•UC型潜水艦 UCII型10隻
0583先週の被害一覧
2014/05/01(木) 20:16:35.29ID:098gGLNu魔法科高校の劣等生
デート・ア・ライブⅡ
シドニアの騎士
悪魔のリドル
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘
機動戦士ガンダム
被害一覧
ドイツ海軍の勝利
ニセコイ
メカクシティアクターズ
ハイキュー!
悪魔のリドル
ハピネスチャージプリキュア
トッキュウジャー
被害一覧
実験は成立し損害も無し
0584先週の被害一覧
2014/05/01(木) 20:46:10.97ID:098gGLNu沈没
巡洋艦:シャノン - 1隻 ※ 英呼称:装甲巡洋艦シャノン(Shannon) 艦隊旗艦
巡洋艦:ネルソン級 - 2隻 ※ 英呼称:装甲巡洋艦ネルソン(Nelson)、ノーサンプトン(Northampton)
潜水艦:ホランド型 - 5隻 No.1、2、3、4、5
キャプテン・アース 被害一覧
イギリス海軍の勝利
一週間フレンズ 被害一覧
沈没
巡洋艦;インペリューズ級 - 2隻 ※ 英呼称:一等装甲巡洋艦インペリューズ(Imperieuse)、ウォースパイト(Warspite)
潜水艦:A級 - 13隻 A1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13
駆逐艦:E級2本煙突型 リィフィ(Liffey)、モーイ(Moy)、ウーズ(Ouse)、ストアー(Stour)、テスト(Test)、ケニット(Kennet)、ジェド(Jed)、チェルマー(Chelmer)、コーン(Colne)、ネス(Ness)、ニス(Nith)
エスカ&ロジーのアトリエ 被害一覧
イギリス海軍の勝利
0585今週の被害一覧
2014/05/01(木) 20:49:12.11ID:098gGLNu沈没
巡洋艦:シャノン - 1隻 ※ 英呼称:装甲巡洋艦シャノン(Shannon) 艦隊旗艦
巡洋艦:ネルソン級 - 2隻 ※ 英呼称:装甲巡洋艦ネルソン(Nelson)、ノーサンプトン(Northampton)
潜水艦:ホランド型 - 5隻 No.1、2、3、4、5
キャプテン・アース 被害一覧
イギリス海軍の勝利
一週間フレンズ 被害一覧
沈没
巡洋艦;インペリューズ級 - 2隻 ※ 英呼称:一等装甲巡洋艦インペリューズ(Imperieuse)、ウォースパイト(Warspite)
潜水艦:A級 - 13隻 A1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13
駆逐艦:E級2本煙突型 リィフィ(Liffey)、モーイ(Moy)、ウーズ(Ouse)、ストアー(Stour)、テスト(Test)、ケニット(Kennet)、ジェド(Jed)、チェルマー(Chelmer)、コーン(Colne)、ネス(Ness)、ニス(Nith)
エスカ&ロジーのアトリエ 被害一覧
イギリス海軍の勝利
0586今週の被害一覧
2014/05/01(木) 20:52:55.41ID:098gGLNuご注文はうさぎですか? 被害一覧
沈没
巡洋艦:インペリューズ級 - 2隻 ※ 英呼称:一等装甲巡洋艦インペリューズ(Imperieuse)、ウォースパイト(Warspite)
E級駆逐艦4本煙突型:アーン(Erne)、エトリック(Ettrick)、エクス(Exe)、チャーウェル(Cherwell)、ディー(Dee)、スエール(Swale)、ユーア(Ure)、ウィア(Wear)、
マンガ家さんとアシスタントさんと
DIABOLIK LOVERS
極黒のブリュンヒルデ
健全ロボダイミダラー
被害一覧
イギリス海軍の勝利
水曜日
ラブライブ!2期
ブレイクブレイド
史上最強の弟子ケンイチ闇の襲撃
被害一覧
イギリス海軍の勝利
0587今週の被害一覧
2014/05/01(木) 20:54:45.05ID:098gGLNuブラック・ブレット 被害一覧
沈没
巡洋艦:オーランド級 - 7隻 ※ 英呼称:一等装甲巡洋艦オーロラ(Aurora)、オーストラリア(Australia)、ガラティア(Galatea)、イモーテリテ(Immortalite)、ナーシサス(Narcissus)、オーランド(Orlando)、アンドーンテッド(Undaunted)
E級駆逐艦4本煙突型:ロザー(Rother)、リブル(Ribble)、テヴィオット(Teviot)、アスク(Usk)、ウェランド(Welland)、ガーラ(Gala)、ガリィ(Garry)
B級潜水艦 - 11隻 B1、2、3、4、5、10、B6、7、8、9、11 ※ 後に『S6~9、11』
金色のコルダBlue♪Sky
彼女がフラグをおられたら
0588今週の被害一覧
2014/05/01(木) 20:55:35.85ID:098gGLNu彼女がフラグをおられたら
被害一覧
イギリス海軍
残存戦力
イギリス海軍東洋艦隊
草創期の巡洋艦
ブレイク級 - 2隻 ※ 英呼称:一等防護巡洋艦ブレイク(Blake)、ブレニム(Blenheim)
アイリス級 - 2隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦アイリス(iris)、マーキュリー(Mercury)
リアンダー級 - 4隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦アンフィオン(Amphion)、アリシューザ(Arethusa)、リアンダー(Leander)、フェイトン(Phaeton)
マージー級 - 4隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦マージー(Mersey)、セヴァーン(Severn)、テムズ(Thames)、フォース(Forth)
ミディア級 - 5隻 ※ 英呼称:三等防護巡洋艦マラソン(Marathon)、マジシャン(Magicienne)、ミディア(Medea)、ミデューサ(Medusa)、メルポミニ(Melpomene)
駆逐艦
F級 - 12隻
3本煙突型 アフリディ(Afridi)、コサック(Cossack)、クルーセイダー(Crusader)、マオリ(Maori)、ヌビアン(Nubian)、ズールー(Zulu)
4本煙突型 ガーカ(Ghurka)、モホーク(Mohawk)、サラセン(Saracen)、ターター(Tartar)、アマゾン(Amazon)
6本煙突型 ヴァイキング(Viking)
スウィフト - 1隻 スウィフト(Swift)
G級 - 16隻
ビーグル(Beagle)、ブルドッグ(Bulldog)、フォックスハウンド(Foxhound)、ピンチャー(Pincher)、グラスホッパー(Grasshopper)、モスキート(Mosquito)、スコーピオン(Scorpion)、
スカージ(Scourge)、ラクーン(Racoon)、レナード(Renard)、ウルヴァリン(Wolverine)、ラタルスネーク(Rattlesnake)、サヴィージ(Savage)、
バシリスク(Basilisk)、ハーピー(Harpy)、ノーチラス(Nautilus)
WWI までの潜水艦
C級 - 38隻 C1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38
D級 - 8隻 D1、2、3、4、5、6、7、8
0589今週の被害一覧
2014/05/02(金) 21:23:00.32ID:CZ9EFpOpソウルイーターノット! 被害一覧
イギリス海軍の勝利
咲-Saki- 被害一覧
沈没
巡洋艦:ブレイク級 - 2隻 ※ 英呼称:一等防護巡洋艦ブレイク(Blake)、ブレニム(Blenheim)
F級駆逐艦3本煙突型:アフリディ(Afridi)、コサック(Cossack)、クルーセイダー(Crusader)、マオリ(Maori)、ヌビアン(Nubian)、ズールー(Zulu)
風雲維新ダイショーグン 被害一覧
イギリス海軍の勝利
0590訂正
2014/05/02(金) 21:36:57.06ID:CZ9EFpOp戦力一覧
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.6ジェット爆撃機11機編隊
仕様
諸元
乗員: 3 全長: 19.96 m (65 ft 6 in) 全高: 4.77 m (15 ft 8 in) 翼幅: 64 ft 0 in 空虚重量: 9,820 kg (21,650 lb) 運用時重量: 20,865 kg (46,000 lb) 最大離陸重量: 24,948 kg (55,000 lb)
動力: ロールス・ロイス エイヴォン R.A.7 Mk.101 ターボジェット、16 kN (4,400 lbf) × 2
性能 最大速度: 580 mph, 933 km/h (Mach 0.88 at 40,000 ft (12,192 m)) 戦闘行動半径: 700 nm, 1,300 km (810 mi) フェリー飛行時航続距離: 2,940 nm, 5,440 km (3,380 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (48,000 ft)上昇率: 17 m/s (3,400 ft/min)翼面荷重: 234 kg/m² (48 lb/ft²)推力重量比: 0.32
武装
固定武装: 20 mm イスパノ Mk.V 航空機関砲 後部爆弾庫 4門(500発) もしくは 7.62 mm (0.30 in) 機関銃ポッド 2門
搭載量:爆弾庫およびハードポインドに計3,628 kg (8,000 lb) ロケット: 無誘導ロケットポッド 2基 および 51 mm (2 in) ロケット 37発
マトラ ロケットポッド 2基 および 68 mm SNEBロケット 18発
ミサイル:いくつかのミサイルを搭載可能 爆弾: 爆弾庫:227 kg (500 lb) 爆弾 9発 もしくは 454 kg (1,000 lb) 爆弾 6発
パイロン:227 kg 爆弾 4発 もしくは 454 kg 爆弾 2発
核爆弾:いくつかの戦術核兵器を搭載可能 WE.177、レッドベアード、B28核爆弾、マーク 7 核爆弾
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/80/Canberra_B20_2_Sqn_RAAF_over_Vietnam_1970.jpg
http://img.wp.scn.ru/camms/ar/168/pics/9_11_b1.jpg
http://www.aviationpics.co.za/images/articles/458_1990-11-23_FAWK_623_resize.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0591訂正
2014/05/02(金) 21:37:51.17ID:CZ9EFpOp戦力一覧
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.6ジェット爆撃機11機編隊
仕様
諸元
乗員: 3 全長: 19.96 m (65 ft 6 in) 全高: 4.77 m (15 ft 8 in) 翼幅: 64 ft 0 in 空虚重量: 9,820 kg (21,650 lb) 運用時重量: 20,865 kg (46,000 lb) 最大離陸重量: 24,948 kg (55,000 lb)
動力: ロールス・ロイス エイヴォン R.A.7 Mk.101 ターボジェット、16 kN (4,400 lbf) × 2
性能 最大速度: 580 mph, 933 km/h (Mach 0.88 at 40,000 ft (12,192 m)) 戦闘行動半径: 700 nm, 1,300 km (810 mi) フェリー飛行時航続距離: 2,940 nm, 5,440 km (3,380 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (48,000 ft)上昇率: 17 m/s (3,400 ft/min)翼面荷重: 234 kg/m² (48 lb/ft²)推力重量比: 0.32
武装
固定武装: 20 mm イスパノ Mk.V 航空機関砲 後部爆弾庫 4門(500発) もしくは 7.62 mm (0.30 in) 機関銃ポッド 2門
搭載量:爆弾庫およびハードポインドに計3,628 kg (8,000 lb) ロケット: 無誘導ロケットポッド 2基 および 51 mm (2 in) ロケット 37発
マトラ ロケットポッド 2基 および 68 mm SNEBロケット 18発
ミサイル:いくつかのミサイルを搭載可能 爆弾: 爆弾庫:227 kg (500 lb) 爆弾 9発 もしくは 454 kg (1,000 lb) 爆弾 6発
パイロン:227 kg 爆弾 4発 もしくは 454 kg 爆弾 2発
核爆弾:いくつかの戦術核兵器を搭載可能 WE.177、レッドベアード、B28核爆弾、マーク 7 核爆弾
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/80/Canberra_B20_2_Sqn_RAAF_over_Vietnam_1970.jpg
http://img.wp.scn.ru/camms/ar/168/pics/9_11_b1.jpg
http://www.aviationpics.co.za/images/articles/458_1990-11-23_FAWK_623_resize.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0592訂正
2014/05/02(金) 21:40:21.69ID:CZ9EFpOp戦力一覧
センチュリオンMk.3主力戦車15両
性能諸元
全長9.83 m
車体長7.55 m
全幅3.39 m
全高3.01 m
重量52 t
懸架方式ホルストマン方式
速度34 km/h
行動距離450 km
主砲
Mk.3~8:66.7口径20ポンド砲(65発)
Mk.9~:51口径L7 105mm砲(64発)
副武装 Mk.I~4:7.92 mmベサ重機関銃
装甲
砲塔 前面 152 mm 側面 65 mm 後面 50 mm 上面 25 mm
車体 前面 76 mm 側面前部 51 mm 側面後部上 36 mm 側面後部下 20 mm 車体上面 25 mm 底面 17 mm 装甲スカート 5 mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティア・ガソリンエンジン650 HP
乗員4 名
Mk.2の主砲を20ポンド戦車砲に変更、FCSを新型に変更。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/Centurion_cfb_borden_1.JPG
http://www.juniorgeneral.org/donated/alex/centurion.gif
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/Centurion_Tank_outside_the_Redoubt_Fortress.jpg
http://steel-thunder-one.synthasite.com/resources/1%20Early%20MK%203%20two.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0593次戦
2014/05/02(金) 21:41:30.61ID:CZ9EFpOp戦力一覧
BTR-60PuMクロパトキン指揮通信車15両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車10両 BTR-60Puクロパトキン指揮通信車10両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃 指揮統制装置完備
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
指揮通信車輌。屋根は布張り。
http://www.militaryimages.net/photopost/data/504/BTR-60PUM.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0594次戦
2014/05/02(金) 21:44:16.42ID:CZ9EFpOp戦力一覧
BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃 指揮統制装置完備
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
指揮通信車輌。屋根は布張り。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/BTR-60-latrun-3.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0595次戦
2014/05/02(金) 21:45:33.77ID:CZ9EFpOp戦力一覧
イギリス海軍東洋艦隊
草創期の巡洋艦
アイリス級 - 2隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦アイリス(iris)、マーキュリー(Mercury)
リアンダー級 - 4隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦アンフィオン(Amphion)、アリシューザ(Arethusa)、リアンダー(Leander)、フェイトン(Phaeton)
マージー級 - 4隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦マージー(Mersey)、セヴァーン(Severn)、テムズ(Thames)、フォース(Forth)
ミディア級 - 5隻 ※ 英呼称:三等防護巡洋艦マラソン(Marathon)、マジシャン(Magicienne)、ミディア(Medea)、ミデューサ(Medusa)、メルポミニ(Melpomene)
駆逐艦
F級
4本煙突型 ガーカ(Ghurka)、モホーク(Mohawk)、サラセン(Saracen)、ターター(Tartar)、アマゾン(Amazon)
6本煙突型 ヴァイキング(Viking)
スウィフト - 1隻 スウィフト(Swift)
G級 - 16隻
ビーグル(Beagle)、ブルドッグ(Bulldog)、フォックスハウンド(Foxhound)、ピンチャー(Pincher)、グラスホッパー(Grasshopper)、モスキート(Mosquito)、スコーピオン(Scorpion)、
スカージ(Scourge)、ラクーン(Racoon)、レナード(Renard)、ウルヴァリン(Wolverine)、ラタルスネーク(Rattlesnake)、サヴィージ(Savage)、
バシリスク(Basilisk)、ハーピー(Harpy)、ノーチラス(Nautilus)
WWI までの潜水艦
C級 - 38隻 C1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38
D級 - 8隻 D1、2、3、4、5、6、7、8
0596次戦
2014/05/02(金) 21:48:25.20ID:CZ9EFpOp戦力一覧
BTR-60Pu12クロパトキン防空指揮車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃 指揮統制装置完備
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
PuMを改良した防空指揮車輌。
http://static.panoramio.com/photos/large/19597175.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0597次戦
2014/05/02(金) 22:19:04.57ID:CZ9EFpOp椿姫のチャイカ
メカクシティアクターズ
シドニアの騎士
悪魔のリドル
魔法科高校の劣等生
ブレイドアンドソウル
僕らはみんな河合荘
デート・ア・ライブⅡ
ハイキュー
機動戦士ガンダム
オペレーション・グレイハウンド
戦力一覧
イギリス海軍東洋艦隊
草創期の巡洋艦
アイリス級 - 2隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦アイリス(iris)、マーキュリー(Mercury)
リアンダー級 - 4隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦アンフィオン(Amphion)、アリシューザ(Arethusa)、リアンダー(Leander)、フェイトン(Phaeton)
マージー級 - 4隻 ※ 英呼称:二等防護巡洋艦マージー(Mersey)、セヴァーン(Severn)、テムズ(Thames)、フォース(Forth)
ミディア級 - 5隻 ※ 英呼称:三等防護巡洋艦マラソン(Marathon)、マジシャン(Magicienne)、ミディア(Medea)、ミデューサ(Medusa)、メルポミニ(Melpomene)
駆逐艦
F級
4本煙突型 ガーカ(Ghurka)、モホーク(Mohawk)、サラセン(Saracen)、ターター(Tartar)、アマゾン(Amazon)
6本煙突型 ヴァイキング(Viking)
スウィフト - 1隻 スウィフト(Swift)
G級 - 16隻
ビーグル(Beagle)、ブルドッグ(Bulldog)、フォックスハウンド(Foxhound)、ピンチャー(Pincher)、グラスホッパー(Grasshopper)、モスキート(Mosquito)、スコーピオン(Scorpion)、
スカージ(Scourge)、ラクーン(Racoon)、レナード(Renard)、ウルヴァリン(Wolverine)、ラタルスネーク(Rattlesnake)、サヴィージ(Savage)、
バシリスク(Basilisk)、ハーピー(Harpy)、ノーチラス(Nautilus)
WWI までの潜水艦
C級 - 38隻 C1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38
D級 - 8隻 D1、2、3、4、5、6、7、8
0598次戦
2014/05/02(金) 22:27:07.42ID:CZ9EFpOp戦力一覧
T-54BK-2指揮戦車3両+T-54-1中戦車22両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
R-113無線装置搭載
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
乗員4名
指揮戦車型。HTM-10望遠鏡装備
http://static.panoramio.com/photos/large/24733719.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
T-54AK-1指揮戦車
T-54AK-2指揮戦車
T-54BK-1指揮戦車
0599次戦
2014/05/02(金) 22:30:17.54ID:CZ9EFpOp戦力一覧
M48A3パットン主力戦車13両
性能諸元
全長9.3 m
全幅3.65 m
全高3.10 m
重量52 t
懸架方式 トーションバー方式
速度48 km/h
行動距離463 km
主砲 43口径90 mm M41戦車砲
副武装 12.7mm M2重機関銃x1挺(車長用キューポラ) 7.62mm M73機関銃x1挺(同軸)
装甲120 mm
エンジン コンチネンタルAVDS-1790-2・4ストロークV型12気筒空冷ツインターボチャージド・ディーゼル(M48A3/A5)
乗員4 名
射撃統制装置新規化
M48A1のエンジンをディーゼルエンジンに換装し、新型の射撃統制装置を搭載した型。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/M48A3-Patton-latrun-1-3.jpg
吊り出し部隊
2ch国防陸軍全軍
0600次戦
2014/05/02(金) 22:36:02.84ID:CZ9EFpOp戦力一覧
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラPR.7ジェット爆撃機11機編隊
仕様
諸元
乗員: 3 全長: 19.96 m (65 ft 6 in) 全高: 4.77 m (15 ft 8 in) 翼幅: 64 ft 0 in 空虚重量: 9,820 kg (21,650 lb) 運用時重量: 20,865 kg (46,000 lb) 最大離陸重量: 24,948 kg (55,000 lb)
動力: ロールス・ロイス エイヴォン R.A.7 Mk.101 ターボジェット、16 kN (4,400 lbf) × 2
性能 最大速度: 580 mph, 933 km/h (Mach 0.88 at 40,000 ft (12,192 m)) 戦闘行動半径: 700 nm, 1,300 km (810 mi) フェリー飛行時航続距離: 2,940 nm, 5,440 km (3,380 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (48,000 ft)上昇率: 17 m/s (3,400 ft/min)翼面荷重: 234 kg/m² (48 lb/ft²)推力重量比: 0.32
武装
固定武装: 20 mm イスパノ Mk.V 航空機関砲 後部爆弾庫 4門(500発) もしくは 7.62 mm (0.30 in) 機関銃ポッド 2門
搭載量:爆弾庫およびハードポインドに計3,628 kg (8,000 lb) ロケット: 無誘導ロケットポッド 2基 および 51 mm (2 in) ロケット 37発
マトラ ロケットポッド 2基 および 68 mm SNEBロケット 18発
ミサイル:いくつかのミサイルを搭載可能 爆弾: 爆弾庫:227 kg (500 lb) 爆弾 9発 もしくは 454 kg (1,000 lb) 爆弾 6発
パイロン:227 kg 爆弾 4発 もしくは 454 kg 爆弾 2発
核爆弾:いくつかの戦術核兵器を搭載可能 WE.177、レッドベアード、B28核爆弾、マーク 7 核爆弾
B.6とほぼ同様のアップグレードを行う
http://www.gatwick-aviation-museum.co.uk/canberra/graphics/WH773.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0601次戦
2014/05/02(金) 23:46:42.41ID:CZ9EFpOpttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399041755969.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399041757979.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399041760659.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399041763220.jpg
0602次戦
2014/05/03(土) 00:37:11.06ID:BAgTS/Pj戦力一覧
BTR-60Pu12Mクロパトキン防空指揮車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃 指揮統制装置完備
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
Pu12の改良型。
http://militarytechnics.com/files/4613/5540/8674/BTR60.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0603次戦
2014/05/03(土) 00:56:14.36ID:BAgTS/Pj戦力一覧
ダッソー ミステールIIC戦闘機
全長: 11.7 m
全巾: 13.1 m
全高: 4.26 m
翼面積: 30.3 m²
空虚重量: 5,225 kg
最大離陸重量: 7,425 kg
エンジン: SNECMA アター101D 推力: 2,940kg
最大速度: 1,060 km/h
航続距離: 885 km
武装: DEFA 550 30mm機関砲×2
爆弾・ロケット弾など外部兵装 900kg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/4/1/1883149.jpg
乗員: 1名
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0604次戦
2014/05/03(土) 01:06:28.46ID:BAgTS/Pj戦力一覧
センチュリオンMk.4火力支援型戦車15両
性能諸元
全長9.83 m
車体長7.55 m
全幅3.39 m
全高3.01 m
重量52 t
懸架方式ホルストマン方式
速度34 km/h
行動距離450 km
主砲 95 mm Mk.1A榴弾砲
副武装 Mk.I~4:7.92 mmベサ重機関銃
装甲
砲塔 前面 152 mm 側面 65 mm 後面 50 mm 上面 25 mm
車体 前面 76 mm 側面前部 51 mm 側面後部上 36 mm 側面後部下 20 mm 車体上面 25 mm 底面 17 mm 装甲スカート 5 mm
エンジン ロールス・ロイス ミーティア・ガソリンエンジン650 HP
乗員4 名
主砲を95 mm 榴弾砲Mk.1Aに換装した火力支援型
http://preservedtanks.com/Albums/British/3400-A41%20Centurion/P1040121_Cent_Lulworth_c.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0605名言
2014/05/03(土) 17:03:04.98ID:BAgTS/Pj日本と中国の武力衝突は 中国全土に戦火が拡大されて とどまるところを知らず ナチス・ドイツはイタリアと組んで近隣諸国への武力進入を続け
アジアとヨーロッパが戦火が燃えて一体となる時 大戦を誘発することは明らかである それは全て1つの外交交渉に委ねられていた
すなわち 先に締結された日独伊防共協定が いつ軍事同盟に発展するか否かである 然し当時の日本には わずかながらも これを阻止しようとする良識が残されていた
あと100日の間に小生の余命は全部すり減らす覚悟にござ候 己を空しゅうせずしては部下に死ねとの命令は下すまじく
攻撃の勢いに乗じた機動部隊は再度出撃した 連戦連勝 破竹の進撃を続け たちまち西南太平洋からインド洋にかけ 3大勢力を駆逐し ここに日本は南方資源地帯を確保するに至った
死守の日本の決意を知った提督は、その全艦隊をもって北上 我が方もまた翔鶴瑞鶴瑞鳳の3空母を基幹とする全機動部隊を挙げて これと雌雄を決すべく 南へ急いだ
0606名言
2014/05/03(土) 17:29:18.89ID:BAgTS/Pj基準排水量
全長
全幅
兵装
0607名言
2014/05/03(土) 17:34:23.00ID:BAgTS/Pjイングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.3ジェット写真偵察機
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB Mk.6ジェット爆撃機
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラPR.7ジェット爆撃機
BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車
BTR-60Puクロパトキン指揮通信車
BTR-60PuMクロパトキン指揮通信車
BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車
BTR-60Pu12クロパトキン防空指揮車
T-54-1中戦車
T-54-2中戦車
T-54-3中戦車
T-54A中戦車
T-54B中戦車
T-54AK-1指揮戦車
T-54AK-2指揮戦車
T-54BK-1指揮戦車
BMP-1歩兵戦闘車
0608Classical名無しさん
2014/05/03(土) 17:39:28.56ID:BAgTS/Pjttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/239206.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/239208.jpg
0609Classical名無しさん
2014/05/03(土) 18:40:06.15ID:BAgTS/Pj3.1.1.2 絢瀬 絵里(あやせ えり)
3.1.1.3 南 ことり(みなみ ことり)
3.1.1.4 園田 海未(そのだ うみ)
3.1.1.5 星空 凛(ほしぞら りん)
3.1.1.6 西木野 真姫(にしきの まき)
3.1.1.7 東條 希(とうじょう のぞみ)
3.1.1.8 小泉 花陽(こいずみ はなよ)
3.1.1.9 矢澤 にこ(やざわ にこ)
0610手痛いニュース
2014/05/03(土) 19:53:41.84ID:BAgTS/Pjttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399114047686.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399114233321.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399114236630.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399114239722.jpg
0611手痛いニュース
2014/05/03(土) 19:55:20.87ID:BAgTS/Pjttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399114406979.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399114427010.jpg
0612次戦
2014/05/03(土) 23:29:26.39ID:BAgTS/Pj戦力一覧
T-54BK-1指揮戦車3両+T-54-1中戦車22両
性能諸元
全長9.00 m
車体長6.37 m
全幅3.27 m
全高2.40 m
重量35.5 t
懸架方式トーションバー方式
速度50 km/h
行動距離450 km
主砲D-10TS2 100 mmライフル砲
副武装 12.7 mm重機関銃 DShKM 7.62 mm機関銃 SGMT×2
R-113無線装置搭載
装甲
砲塔前面最厚部・防盾210 mm 砲塔側面110 mm 後面60 mm 砲塔上面30 mm
車体前面上・下部100 mm 車体側面上部80 mm 車体側面下部20 mm 車体上面 底面20 mm
エンジン V-54 ディーゼル520 hp / 2,000 rpm
砲安定装置STP-2「ツィクローン」
乗員4名
指揮戦車型。
http://www.dogswar.ru/images/stories/tank/t-54bk-1.jpg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0613次戦
2014/05/03(土) 23:30:23.45ID:BAgTS/PjMiG-27DフロッガーJ戦闘爆撃機15機
スペックデータ
乗員 1名
全長 15.35m(機首プローブ除く)
全高 5.00m
全幅 7.78m(後退角72度)/13.97m(16度)
主翼面積 34.2㎡(後退角72度)/37.3㎡(16度)
空虚重量 11,908kg
最大離陸重量 20,300kg
エンジン ツマンスキー? R-29B-300?ターボジェット(推力78.4kN/112.7kN(A/B使用時))×1基
最高速度 M1.77
海面上昇率 12,000m/min
実用上昇限度 14,000m
航続距離 728nm(フェリー時)
戦闘行動半径 291nm(Lo-Lo-Lo・AGM×2+増槽×3)
121nm(Lo-Lo-Lo・AGM×2)
固定武装 GSh-6-30 30mmガトリング砲×1門(装弾数260~300発)
兵装 下記兵装を翼下及び胴体下に最大4,000kgまで搭載可能。
・Kh-23(AS-7「ケリー」)
・Kh-29(AS-14「ケッジ」)
・Kh-59M「オーヴォドM(AS-18「カズー」)」
・FABシリーズ(FAB-250/-500/-1500/-3000)
・RBK-250/-500クラスター爆弾
・TN-700/-1000核爆弾(MiG-27Dのみ)
・ロケット弾ポッド
・増槽
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/1/4/0949418.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/3/4/3/0949343.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/6/8/1493868.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/6/2/0619269.jpg
0614次戦
2014/05/03(土) 23:51:02.32ID:BAgTS/Pjttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1399128514549.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1399128519378.jpg
0615次戦
2014/05/04(日) 00:30:17.37ID:6Hu/epGk戦力一覧
BTR-60PAクロパトキン装甲兵員輸送車31両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車1両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 上部ハッチにPKT 7.62mm機関銃またはDShK 12.7mm重機関銃1挺
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
1963年より生産開始。上部が密閉式となり、上部ハッチにPKT 7.62mm機関銃またはDShK 12.7mm重機関銃を1挺を搭載。乗員2名と兵員10名を乗せる。
http://www.the-blueprints.com/blueprints-depot/tanks/tanks-b/btr-60pa-with-sgmb-machinegun.png
http://groll.ru/wehr/bild/btr-60pa-03.jpg
0616次戦
2014/05/04(日) 00:33:43.97ID:6Hu/epGkサーブJAS39Cグリペン戦闘機15機
スペック(JAS39C)
JAS39 Gripen.svg
乗員:1名(B/D型は2名)
全長:14.1m(B型:14.8m)
全幅:8.4m
全高:4.5m
翼面積:30.0m²
空虚重量:6,800kg
最大離陸重量:14,000kg
戦闘航続距離:約800km
フェリー飛行時航続距離:約3,000km
実用上昇限度:15,240m
最高速度:マッハ2.0
Gリミット:+9G、-3G
エンジン:ボルボ・フリューグモートル社製 RM12(ゼネラル・エレクトリック F404ベース)×1基
ミリタリー出力:5,488kgf
アフターバーナー出力:8,210kgf
武装
固定武装:BK-27 27mm機関砲×1
(携行弾数120発、発射速度毎分1,700発)空対空ミサイル
AIM-9L(Rb74):米国製、スウェーデン空軍使用IRIS-T(Rb98):共同開発、スウェーデン空軍使用ASRAAM:英国製AIM-9X:
米国製パイソン4/5:イスラエル製A・ダーター(英語版):南アフリカ製AIM-120 AMRAAM(Rb99):米国製、スウェーデン空軍使用ミーティア:共同開発、
スウェーデン空軍使用ダービー:イスラエル製R・ダーター(英語版):南アフリカ製空対地、空対艦ミサイル
AGM-65 マーベリック(Rb75):米国製、スウェーデン空軍使用ブリムストーン:英国製DWS 39(スウェーデン語版):ドイツ製、スウェーデン空軍使用タウラス(英語版)
:ドイツ製AGM-154 JSOW:米国製RBS-15F:スウェーデン製、スウェーデン空軍使用GBU-10/11/12 ペイブウェイI:米国製、スウェーデン空軍使用GBU-24 ペイブウェイIII
:米国製JDAM GBU-31/32/38:米国製SDB GBU-39:米国製リザ-ドII/III:イスラエル製スパイス(英語版):イスラエル製偵察用装備
モジュラー偵察ポッドシステム(SPK39):スウェーデン空軍使用タレス・グループ 18/72C:フランス製RECCELITE
:イスラエル製AN/AAQ-28ライトニング照準ポッド(英語版):イスラエル製、スウェーデン空軍使用その他
落下式燃料タンク(1,100L)AACMIポッド EHUD/FPR
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/0/3/2261304.jpg
0617次戦
2014/05/04(日) 00:37:28.03ID:6Hu/epGkSu-30MKIフランカーH
スペックデータ
乗員 2名
全長 21.94m
全高 5.93m
全幅 14.70m
主翼面積 62.0㎡
機体重量 17,700kg
最大離陸重量 33,00kg
エンジン サチュルン/リューリカAL-31Fターボファン(122.6kn(A/B使用時))×2基
燃料容量 11,775㎡
最大速度 M2.0/M2.3(A/B使用時)
滑走距離(離陸/着陸) 550m/670m
機外最大搭載量 8,000kg
戦闘行動半径 810nm
最大航続距離 1,620nm(機内燃料)
レーダー Zhuk-27 N001(最大探知距離130nm)
0618次戦
2014/05/04(日) 00:38:41.26ID:6Hu/epGk機関砲 GSh-301 30mm機関砲(150発)×1門
空対空ミサイル ・短射程:R-60,R-73,MICA-IR*1,PL-8(霹靂8)
・中射程:R-27,R-77,MICA-EM*2,PL-12/SD-10(霹靂12)
・長射程:R-33,R-37,R-72
空対艦ミサイル ・中射程:Kh-31A,Kh-35
・長射程:Kh-41モスキート,Kh-35ウラン(AS-20),Kh-X-61 Jachont*3,3M51 Alfa*4
空対地ミサイル
(車両・施設用) Kh-25,Kh-59オーヴォト,Kh-29,
Kh-55,Kh-15,Kh-59Mオーヴォト-M
対レーダーミサイル
(SAM・AAA用) Kh-58,Kh-25P,Kh-31P,YJ-91(鷹撃91)
対地ロケット弾 S-8(UB-32-57),S-13F/TS-24,S-25OF/OFM
爆弾 ・通常爆弾(FAB):FAB-100,FAB-250,FAB-500,FAB-1500
・パラシュート&ブースター制動通常爆弾(BetAB):BetAB-500
・パラシュート制動型通常爆弾(PB):PB-250
・通常&ナパーム爆弾(OFAB):OFAB-100,OFAB-250
・テレビ誘導&レーザー誘導爆弾(KAB):KAB-500,KAB-500Kr/L,KAB-1500Kr/L
・燃料気化爆弾(ODAB):ODAB-500
クラスター爆弾(KMG他):KMG-2f/b,PROSAB-250
ナパーム弾(ZAB他):ZAB-500,ZB-500,P-50
対戦車集束爆弾(RBK):RBK-250/shOAB,RBK-500AO/shOAB
ポッド等 ・偵察ポッド:M400
・ECMポッド:EL/L-8222,L-005ソルビツィS
・データリンクポッド:APK-9
・誘導ポッド:サプサンE
・空気サンプリングポッド:RR8310-100
・空中給油プローブ:UPAZ-1
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/SU-30MKI-g4sp_-_edit_2(clipped).jpg
インドでのライセンス生産型。NATOコードネームはフランカーH (Flanker-H)。カナード翼とTVC搭載型。エルビット(英語版)社製の967型HUD、
タレス社製のMFD-55/66液晶ディスプレイ、DARE(英語版)社とHAL社製のミッションコンピュータ、イスラエル製の電子戦システムを装備している。
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0619次戦
2014/05/04(日) 00:47:05.48ID:6Hu/epGkttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399129973180.jpg
0620次戦
2014/05/04(日) 00:48:08.79ID:6Hu/epGkhttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399131675899.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131682082.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131688117.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131696161.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131702421.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131359017.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131366238.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131377331.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131383456.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399131388927.jpg
0621次戦
2014/05/04(日) 00:53:51.12ID:6Hu/epGkhttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399132198734.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132204904.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132235333.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132250910.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132257053.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132267363.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132275442.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132283164.jpg
0622次戦
2014/05/04(日) 00:56:03.85ID:6Hu/epGkhttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399132198734.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132204904.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132235333.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132250910.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132375714.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132389959.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132415457.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132422426.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132432807.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132444667.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132257053.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132267363.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132275442.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132283164.jpg
0623次戦
2014/05/04(日) 00:57:28.42ID:6Hu/epGkhttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399132487676.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132494782.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132504997.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132511865.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132517786.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132525427.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399132532712.jpg
0624挺身攻撃隊
2014/05/04(日) 10:09:47.15ID:6Hu/epGkアブロ バルカンB.1戦略爆撃機4機
ハルトン空軍基地方面隊
アブロ バルカンB Mk. 1戦略爆撃機4機
アルコンベリー空軍基地方面隊
アブロ バルカンB Mk. 2戦略爆撃機4機
モールズワース空軍基地方面隊
アブロ バルカンB Mk. 1a戦略爆撃機4機
アップウッド空軍基地方面隊
アブロ バルカンB Mk. 2a戦略爆撃機4機
ウィッタリング基地方面隊
アブロ バルカンB Mk. 2 SR 2洋上レーダー偵察機4機
0625挺身攻撃隊
2014/05/04(日) 10:12:05.18ID:6Hu/epGkアブロ バルカンB Mk. 2 K空対空給油機6機
ルーカーズ空軍基地方面隊
ハンドレページ ヴィクターB.1戦略爆撃機6機
フェアフォード空軍基地方面隊
ハンドレページ ヴィクターB.1A戦略爆撃機6機
オディハム空軍基地方面隊
ハンドレページ ヴィクター B.1A (K.2P) 戦略爆撃機6機
モナ空軍基地
ハンドレページ ヴィクター B.2戦略爆撃機6機
バレー空軍基地
ハンドレページ ヴィクターB.2R戦略爆撃機6機
0626Classical名無しさん
2014/05/04(日) 10:12:40.23ID:6Hu/epGkハルトン空軍基地(軍用、バッキンガムシャー、ハルトン)
アルコンベリー空軍基地(軍用、ケンブリッジシャー、ハンティンドン。在英米空軍の宿泊施設がある)
モールズワース空軍基地(軍用、ケンブリッジシャー、モールズワース。在英米空軍が使用)
アップウッド空軍基地(軍用、ケンブリッジシャー、アップウッド。在英米空軍が使用)
ウィッタリング空軍基地(軍用、ケンブリッジシャー、ピーターバラ)
ワイトン空軍基地(軍用、ケンブリッジシャー、セント・アイヴス。ブランプトン・ワイトン・ヘンロウ空軍共同基地の一部)
ルーカーズ空軍基地(軍用、ファイフ、ルーカーズ)
フェアフォード空軍基地(軍用、グロスタシャー、フェアフォード)
オディハム空軍基地(軍用、ハンプシャー、オディハム。ヘリコプター運用)
モナ空軍基地(軍用、アングルシー島)
バレー空軍基地(軍民共用、アングルシー島)
バークストン・ヒース空軍基地(軍用、リンカンシャー、グランサム)
コニングスビー空軍基地(軍用、リンカンシャー、コニングスビー)
クランウェル空軍基地(軍用、リンカンシャー、クランウェル。空軍士官学校、空軍教育隊飛行学生及び士官搭乗員選抜センター)
スキャプトン空軍基地(軍用、リンカンシャー、スキャプトン)
ワディントン空軍基地(軍用、リンカンシャー、ワディントン)
ノーソルト空軍基地(軍用、ヒリンドン・ロンドン特別区)
ウッドベール空軍基地(軍用、マージーサイド、サウスポート)
キンロス空軍基地(軍用、マレー、キンロス)
0627Classical名無しさん
2014/05/04(日) 10:13:21.58ID:6Hu/epGkマーハム空軍基地(軍用、ノーフォーク、マーハム)
トップクリフェ空軍基地(軍用、ノース・ヨークシャー、トップクリフェ)
リーミング空軍基地(軍用、ノース・ヨークシャー、リーミング)
リントン・オン・オース空軍基地(軍用、ノース・ヨークシャー、ハンブルトン)
チャーチ・フェントン空軍基地(軍用、ノース・ヨークシャー、チャーチ・フェントン)
トップクリフェ空軍基地(軍用、ノーサンプトンシャー、トップクリフェ)
ブライズ・ノートン空軍基地(軍用、オックスフォードシャー、ブライズ・ノートン)
ベンソン空軍基地(軍用、オックスフォードシャー、ベンソン)
リネハム空軍基地(軍用、ウィルトシャー、リネハム)
ショウベリー空軍基地(軍用、シュロップシャー、ショウベリー)
コスフォード航空操縦国防学校(軍用、シュロップシャー、アルブライトン)
ホニントン空軍基地(軍用、サフォーク、セットフォード)
レイクンヒース空軍基地(軍用、サフォーク、レイクンヒース。アメリカ合衆国空軍が使用)
ミルデンホール空軍基地(軍用、サフォーク、ミルデンホール。アメリカ合衆国空軍が使用)
スタンブリッジ空軍基地(ベッドフォードシャー、レートン・バザード。ブランプトン・ワイトン・ヘンロウ空軍共同基地の衛星局)
ウェルフォード空軍基地(バークシャー、ニューベリー。アメリカ合衆国空軍と共同使用する西欧最大級の弾薬庫)
ロングサイド空軍基地(アバディーンシャイア、ロングサイド)
プレストウィック空軍基地(アイルシャイア、プレストウィック。航空管制センター)
0628Classical名無しさん
2014/05/04(日) 10:14:08.03ID:6Hu/epGkブランプトン空軍基地(ケンブリッジシャー、ハンティンドン。ブランプトン・ワイトン・ヘンロウ空軍共同基地の一部)
セント・モーガン空軍基地(コーンウォール、セント・モーガン。大部分はニュークアイ・コーンウォール空港に引き渡されている)
スパーデアダム空軍基地(カンブリア。英空軍と北大西洋条約機構の電子戦訓練場)
ホルムプトン空軍基地(イースト・ライディング・オブ・ヨークシャー、ホルムプトン。レーダーサイト)
ノースウッド空軍基地(ハートフォードシャー、イーストベリー。三軍統合およびNATO司令部)
ニーティスヘッド空軍基地(ノーフォーク、ニーティスヘッド。レーダーサイト)
トリミンガム空軍基地(ノーフォーク、トリミンガム。ニーティスヘッド・レーダーサイトの遠隔操作局)
フィリングデールズ空軍基地(ノース・ヨークシャー、ノース・ヨーク・ムーアズ。レーダーサイトおよび弾道ミサイル早期警戒システム基地)
スタックストン・ウォルド空軍基地(ノース・ヨークシャー、スカボロー。レーダーサイト)
0629Classical名無しさん
2014/05/04(日) 10:15:21.50ID:6Hu/epGkアクロティリ空軍基地(軍用、アクロティリおよびデケリア)
トロードス空軍基地(キプロス。レーダーサイト)
マウント・プレザント空軍基地(軍民共用、フォークランド諸島東フォークランド島)
アリス山空軍基地(フォークランド諸島。レーダーサイト)
ジブラルタル空軍基地(軍民共用、ジブラルタル。ジブラルタル空港と共用)
アル・ウデイド空軍基地(軍用、カタール国ドーハ。カタール空軍と共同使用)
0630Classical名無しさん
2014/05/04(日) 10:17:43.43ID:6Hu/epGkAir Education and Training Command.png航空教育・訓練軍団 (AETC):テキサス州 ランドルフ空軍基地
Air Force Global Strike Command.png地球規模攻撃軍団 (AFGSC):ルイジアナ州 バークスデール空軍基地
Air Force Materiel Command.png空軍資材軍団 (AFMC):オハイオ州 ライトパターソン空軍基地
Air Force Reserve Command.png空軍予備役軍団 (AFRC):ジョージア州 ロビンス空軍基地
Air Force Space Command.png空軍宇宙軍団 (AFSPC):コロラド州 ピーターソン空軍基地
AFSOC.JPG空軍特殊作戦コマンド (AFSOC):フロリダ州 ハルバートフィールド
Air Mobility Command.svg航空機動軍団 (AMC):イリノイ州 スコット空軍基地
United States Air Forces in Europe.png在欧アメリカ空軍 (USAFE):ドイツ ラムシュタイン空軍基地
Pacific Air Forces.png太平洋空軍(PACAF):ハワイ州 ヒッカム空軍基地
0631Classical名無しさん
2014/05/04(日) 10:18:41.44ID:6Hu/epGk2d Air Force.png第2空軍:ミシシッピ州 キースラー空軍基地-航空教育・訓練軍団 (AETC)
3d Air Force.png第3空軍:ドイツ ラムシュタイン空軍基地-在欧米空軍 (USAFE),欧州軍
4th Air Force.png第4空軍:カリフォルニア州 マーチ空軍予備役基地-空軍予備役軍団 (AFRC)
5th Air Force.png第5空軍:日本 横田空軍基地-太平洋空軍 (PACAF),太平洋軍
7th Air Force.png第7空軍:韓国 烏山空軍基地-太平洋空軍 (PACAF),太平洋軍
8th Air Force.png第8空軍:ルイジアナ州 バークスデール空軍基地-地球規模攻撃軍団 (AFGSC),戦略軍・統合戦力軍
9th Air Force.png第9空軍:サウスカロライナ州 ショウ空軍基地-航空戦闘軍団 (ACC),中央軍
10th Air Force.png第10空軍:テキサス州フォートワース海軍航空基地統合予備役基地-空軍予備役軍団(AFRC)
11th Air Force.png第11空軍:アラスカ州 エルメンドルフ空軍基地-太平洋空軍 (PACAF),太平洋軍
12th Air Force.png第12空軍:アリゾナ州 デビスモンサン空軍基地-航空戦闘軍団 (ACC),南方軍
13th Air Force.png第13空軍:ハワイ州 ヒッカム空軍基地-太平洋空軍 (PACAF),太平洋軍
14th Air Force emblem.png第14空軍:カリフォルニア州 ヴァンデンバーグ空軍基地-空軍宇宙軍団 (AFSPC),戦略軍
17th Air Force.png第17空軍:ドイツ サンバッハ-在欧米空軍 (USAFE),アフリカ軍
18th Air Force.png第18空軍:イリノイ州 スコット空軍基地-航空機動軍団(AMC),輸送軍
19th Air Force.png第19空軍:テキサス州 ランドルフ空軍基地-航空教育・訓練軍団 (AETC)
20th Air Force.png第20空軍:ワイオミング州 フランシス E. ワーレン空軍基地-地球規模攻撃軍団 (AFGSC),戦略軍
22d Air Force.png第22空軍:ジョージア州 ドビンス空軍基地-空軍予備役軍団 (AFRC)
Twenty-Third Air Force.png第23空軍:フロリダ州 ハルバートフィールド-空軍特殊作戦コマンド(AFSOC),特殊作戦軍
24th Air Force.png第24空軍:テキサス州 ラックランド空軍基地-空軍宇宙軍団 (AFSPC),戦略軍
0632挺身攻撃隊
2014/05/04(日) 10:27:23.36ID:6Hu/epGkMCL自走240連装ロケット弾発射器3両
WR-40ラングスタ122mm自走多連装ロケット砲3両
BM-21グラート122mm自走多連装ロケット砲3両
RM-70自走多連装ロケット砲3両
MLRS自走多連装ロケット砲3両
0633新編成
2014/05/04(日) 10:35:26.49ID:6Hu/epGkT-26軽戦車1933年型
T-26S軽戦車
SU-1軽自走榴弾砲
AT-1砲兵戦車
SU-5-1自走砲
SU-5-2自走砲
SU-6自走高射砲
T-26-4砲兵戦車
OT-26火炎放射戦車
OT-130化学戦車
OT-133化学戦車
OT-134化学戦車
ST-26工兵戦車
0634未使用
2014/05/04(日) 17:06:07.72ID:6Hu/epGkBTR-60PAIクロパトキン装甲兵員輸送車15両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
武装をKPVT 14.5mm重機関銃に換装したもの。
0635未使用
2014/05/04(日) 17:07:46.46ID:6Hu/epGkBTR-60PBクロパトキン装甲兵員輸送車15両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃を装備する円錐形の砲塔を搭載。1966年から1976年まで生産され、乗員3名に兵員8名を乗せる。
0636未使用
2014/05/04(日) 17:08:48.79ID:6Hu/epGkBTR-60PBKクロパトキン指揮通信車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
指揮通信車輌。
0637未使用
2014/05/04(日) 17:10:03.53ID:6Hu/epGkBTR-60 R-156クロパトキン航空管制車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃 航空管制装置
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
BTR-60PBベースの航空管制車。
0638未使用
2014/05/04(日) 17:10:46.40ID:6Hu/epGkBTR-60 R-975M1クロパトキン航空管制車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃 航空管制装置
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
R-156の改良型。
0639未使用
2014/05/04(日) 17:14:37.42ID:6Hu/epGkBTR-60 1V18クロパトキン砲兵観測車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃 砲兵観測装置 9M31地対空ミサイル
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
対空ミサイルを搭載した砲兵観測車輌。
0640未使用
2014/05/04(日) 17:15:59.34ID:6Hu/epGkBTR-60 1V19クロパトキン射撃指揮車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃 射撃指揮装置 9M31地対空ミサイル
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
1V18の改良型。射撃指揮車輌。
0641未使用
2014/05/04(日) 17:18:36.51ID:6Hu/epGkBTR-60PZクロパトキン装甲兵員輸送車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃 攻撃銃塔
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
BTR-70と同じ砲塔を搭載した改良型。
0642未使用
2014/05/04(日) 17:21:12.02ID:6Hu/epGkBTR-60 R-145チャイカ指揮通信車1両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃 指揮通信装置
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
指揮通信車輌。
0643未使用
2014/05/04(日) 17:22:14.81ID:6Hu/epGkBTR-60 R-145BMチャイカ指揮通信車1両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃 改良型指揮通信装置
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
R-145の改良型。
0644未使用
2014/05/04(日) 21:26:44.66ID:6Hu/epGk基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名
装甲・装置
装甲 5mm-9mm
装置 回収用クレーン
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
回収車輌。
0645未使用
2014/05/04(日) 21:27:23.91ID:6Hu/epGk基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名
装甲・装置
装甲 5mm-9mm
装置 回収用クレーン一式
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
回収車輌。
0646未使用
2014/05/04(日) 21:33:54.80ID:6Hu/epGk基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 30㎜連装機関砲
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
キューバで開発された派生型。30mm連装機関砲搭載。
0647内陸国
2014/05/04(日) 21:36:27.84ID:6Hu/epGk国
面積 (km²)
人口
バチカンの旗 バチカン市国[d] 0.44 826
サンマリノの旗 サンマリノ[d] 61 31,716
リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン 160 35,789
アンドラの旗 アンドラ 468 84,082
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 2,586 502,202
南オセチアの旗 南オセチア[c] 3,900 72,000
沿ドニエストル共和国の旗 沿ドニエストル共和国[c] 4,163 537,000
コソボの旗 コソボ[c] 10,908 1,804,838
Flag of Nagorno-Karabakh.svgナゴルノ・カラバフ[c] 11,458 138,000
スワジランドの旗 スワジランド 17,364 1,185,000
マケドニア共和国の旗 マケドニア共和国 25,713 2,114,550
ルワンダの旗 ルワンダ 26,338 10,746,311
ブルンジの旗 ブルンジ 27,834 8,988,091
アルメニアの旗 アルメニア 29,743 3,254,300
レソトの旗 レソト[d] 30,355 2,067,000
モルドバの旗 モルドバ 33,846 3,567,500
ブータンの旗 ブータン 38,394 691,141
スイスの旗 スイス 41,284 7,785,600
スロバキアの旗 スロバキア 49,035 5,429,763
チェコの旗 チェコ 78,867 10 674 947
オーストリアの旗 オーストリア 83,871 8,396,760
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン [a] 86,600 8,997,400
セルビアの旗 セルビア 88,361 7,306,677
ハンガリーの旗 ハンガリー 93,028 10,005,000
マラウイの旗 マラウイ 118,484 15,028,757
タジキスタンの旗 タジキスタン 143,100 7,349,145
0648内陸国
2014/05/04(日) 21:37:43.28ID:6Hu/epGkキルギスの旗 キルギス 199,951 5,482,000
ベラルーシの旗 ベラルーシ 207,600 9,484,300
ラオスの旗 ラオス 236,800 6,320,000
ウガンダの旗 ウガンダ 241,038 32,369,558
ブルキナファソの旗 ブルキナファソ 274,222 15,746,232
ジンバブエの旗 ジンバブエ 390,757 12,521,000
パラグアイの旗 パラグアイ 406,752 6,349,000
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン[b] 447,400 27,606,007
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン[a] 488,100 5,110,000
ボツワナの旗 ボツワナ 582,000 1,990,876
SPLA/Mの「新スーダン」旗南スーダン 619,745 8,260,490
中央アフリカ共和国の旗 中央アフリカ共和国 622,984 4,422,000
アフガニスタンの旗 アフガニスタン 647,500 29,117,000
ザンビアの旗 ザンビア 752,612 12,935,000
ボリビアの旗 ボリビア 1,098,581 10,907,778
エチオピアの旗 エチオピア 1,104,300 85,237,338
マリ共和国の旗 マリ 1,240,192 14,517,176
ニジェールの旗 ニジェール 1,267,000 15,306,252
チャドの旗 チャド 1,284,000 10,329,208
モンゴル国の旗 モンゴル 1,564,100 2,736,800
カザフスタンの旗 カザフスタン[a][b] 2,724,900 16,372,000
0649内陸国
2014/05/04(日) 21:38:24.51ID:6Hu/epGkボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ(アドリア海、1.4%)
イラクの旗 イラク(ペルシア湾、1.6%)
ヨルダンの旗 ヨルダン(紅海、1.6%)
コンゴ共和国の旗 コンゴ共和国(大西洋、3.0%)
トーゴの旗 トーゴ(ギニア湾、3.3%)
スロベニアの旗 スロベニア(アドリア海、3.4%)
ベルギーの旗 ベルギー(北海、4.6%)
0650ロシア共和国
2014/05/04(日) 21:40:59.81ID:6Hu/epGk共和国
アジア/ヨーロッパ基幹民族[5]
人口に占める基幹民族
(2002年)
基幹民族の言語系統 基幹民族の主な宗教
人口に占める民族ロ シア人 (2002年)
総人口(2002年)
アディゲ共和国
(Адыгея, Адыгэ, Adygea) ヨーロッパ アディゲ人 24.2 % コーカサス諸語 イスラム教スンニ派 64.5 % 447,000
アルタイ共和国
(Алтай, Altai) アジア アルタイ人 33.5 % テュルク諸語 ブルハン教、チベット仏教、シャーマニズム、正教会 57.4 % 203,000
バシコルトスタン共和国
(Башкортостан, Башҡортостан, Bashkortostan) ヨーロッパ バシキール人 29.8 % テュルク諸語 イスラム教スンニ派 36.3 % 4,104,000
ブリヤート共和国
(Бурятия, Буряад, Buryatia) アジア ブリヤート人 28.1 % モンゴル諸語 チベット仏教、シャーマニズム[6] 67.8 % 981,000
チェチェン共和国
(Чеченская Республика, Нохчийчоь, Chechnya) ヨーロッパ チェチェン人[7] 93.5 % コーカサス諸語 イスラム教スンニ派、スーフィズム 3.7 % 1,104,000
0651ロシア共和国
2014/05/04(日) 21:42:47.09ID:6Hu/epGk(Чувашская Республика, Чăваш Республики, Chuvashia) ヨーロッパ チュヴァシ人 67.7 % テュルク諸語 正教会、イスラム教、シャーマニズム 26.5 % 1,314,000
ダゲスタン共和国
(Дагестан, Dagestan) ヨーロッパ 10の民族からなる[8] 86.6 % コーカサス諸語、テュルク諸語[9] イスラム教スンニ派、ユダヤ教(山岳部に住むユダヤ教徒など) 4.7 % 2,577,000
イングーシ共和国
(Ингушетия, ГӀалгӀай Мохк, Ingushetia) ヨーロッパ イングーシ人[7] 77.3 % コーカサス諸語 イスラム教スンニ派、スーフィズム 1.2 % 467,000
カバルダ・バルカル共和国
(Кабардино-Балкарская Республика, Къэбэрдей-Балъкъэр, Къабарты-Малкъар, Kabardino-Balkaria)
ヨーロッパ カバルダ人、バルカル人 67 %[10] コーカサス諸語,テュルク諸語 イスラム教スンニ派、正教会[11] 25.1 % 901,000
カルムイク共和国
(Калмыкия, Хальмг Таңһч, Kalmykia) ヨーロッパ カルムイク人 53.3 % モンゴル諸語 チベット仏教 33.6 % 292,000
カラチャイ・チェルケス共和国
(Карачаево-Черкесская Республика, Karachay-Cherkessia) ヨーロッパ カラチャイ人、チェルケス人 50 %[12] テュルク諸語、コーカサス諸語 イスラム教スンニ派 33.6 % 439,000
カレリア共和国
(Карелия, Karjala, Karelia) ヨーロッパ カレリア人 9.2 % フィン・ウゴル語派 正教会 76.6 % 716,000
ハカス共和国
(Хакасия, Khakassia) アジア ハカス人 12.0 % テュルク諸語 シャーマニズム、正教会 80.3 % 546,000
コミ共和国
(Коми, Komi) ヨーロッパ コミ人 25.2 % フィン・ウゴル語派 正教会、シャーマニズム 59.6 % 1,019,000
0652ロシア共和国
2014/05/04(日) 22:21:36.30ID:6Hu/epGk(Марий Эл, Mari El) ヨーロッパ マリ人 42.9 % フィン・ウゴル語派 正教会、民族宗教など 47.5 % 728,000
モルドヴィア共和国
(Мордовия, Mordovia) ヨーロッパ モルドヴィン人 31.9 % フィン・ウゴル語派 正教会 60.8 % 889,000
北オセチア共和国
(Северная Осетия-Алания, Цӕгат Ирыстоны Аланийы, North Ossetia-Alania) ヨーロッパ オセット人 62.7 % イラン語群 正教会、スンニ派の少数派も含む 23.2 % 710,000
サハ共和国
(Саха (Якутия), Sakha (Yakutia)) アジア ヤクート人 45.5 % テュルク諸語 正教会、シャーマニズム 41.2 % 949,000
タタールスタン共和国
(Татарстан, Tatarstan) ヨーロッパ タタール人 52.9 % テュルク諸語 イスラム教スンニ派、正教会 39.5 % 3,779,000
トゥヴァ共和国
(Тыва, Tuva) アジア トゥバ人 77.0 % テュルク諸語 チベット仏教、シャーマニズム、正教会 20.1 % 306,000
ウドムルト共和国
(Удмуртская Республика, Удмурт Элькун, Udmurtia) ヨーロッパ ウドムルト人 29.3 % フィン・ウゴル語派 正教会 60.1 % 1,570,000
クリミア共和国
(Крым, Crimea)
0653次戦
2014/05/04(日) 23:48:28.58ID:6Hu/epGkselector infected WIXOSS
キャプテン・アース
一週間フレンズ
エスカ&ロジーのアトリエ
火曜日
ご注文はうさぎですか?
マンガ家さんとアシスタントさんと
DIABOLIK LOVERS
極黒のブリュンヒルデ
健全ロボダイミダラー
オペレーション・ヴィラセルコフ
戦力一覧
弩級戦艦
ガングート級 - 4隻 ※ 戦列艦
ガングート (Gangut) ※ 後に『オクチャブルスカヤ・レヴォルチヤ (Oktyabrskaya Revolyutsiya)』ペトロパブロフスク (Petropavlovsk) ※ 後に『マラート (Marat)』ポルタワ (Poltava) ※ 後に『フルンゼ (Frunze)』セヴァストーポリ (Sevastopol)
インペラトリッツァ・マリーヤ級 - 3隻 ※ 戦列艦
インペラトリッツァ・マリーヤ (Imperatritsa Mariya)エカテリーナ2世 (Ekaterina II) 、インペラートル・アレクサンドル3世 (Imperator Aleksander III) 、インペラートル・ニコライ1世
ノヴォロシースク (Novorossiysk) ※旧・『カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare)』
0654次戦
2014/05/04(日) 23:49:18.67ID:6Hu/epGkselector infected WIXOSS
キャプテン・アース
一週間フレンズ
エスカ&ロジーのアトリエ
火曜日
ご注文はうさぎですか?
マンガ家さんとアシスタントさんと
DIABOLIK LOVERS
極黒のブリュンヒルデ
健全ロボダイミダラー
オペレーション・ヴィラセルコフ
戦力一覧
ソビエトロシア連邦海軍
弩級戦艦
ガングート級 - 4隻 ※ 戦列艦
ガングート (Gangut) ※ 後に『オクチャブルスカヤ・レヴォルチヤ (Oktyabrskaya Revolyutsiya)』ペトロパブロフスク (Petropavlovsk) ※ 後に『マラート (Marat)』ポルタワ (Poltava) ※ 後に『フルンゼ (Frunze)』セヴァストーポリ (Sevastopol)
インペラトリッツァ・マリーヤ級 - 3隻 ※ 戦列艦
インペラトリッツァ・マリーヤ (Imperatritsa Mariya)エカテリーナ2世 (Ekaterina II) 、インペラートル・アレクサンドル3世 (Imperator Aleksander III) 、インペラートル・ニコライ1世
ノヴォロシースク (Novorossiysk) ※旧・『カイオ・ジュリオ・チェザーレ (Caio Giulio Cesare)』
0655次戦
2014/05/04(日) 23:49:56.90ID:6Hu/epGkペルヴェネツ級 - 3隻 ※ 装甲艦、艦隊装甲艦
ペルヴェネツ (Pervenez)ネトロン・メニア (Netron Menya)クレムル (Kreml)エカテリーナ2世級 - 4隻 ※ 装甲艦、艦隊装甲艦
エカテリーナ2世 (Ekaterina II)チェスマ (Chesma)シノープ (Sinop)ゲオルギー・ポベドノーセツ (Georgii Pobiedonosiets)インペラートル・アレクサンドル2世級 - 2隻
インペラートル・アレクサンドル2世 (Imperator Aleksander II) ※ 後に『ザーリヤ・スヴォボディ (Saria Svobodi)』インペラートル・ニコライ1世 (Imperator Nikolai I)
ドヴィエナザット・アポストロフ - 1隻 ※ 装甲艦、艦隊装甲艦
ドヴィエナザット・アポストロフ (Dvienadtsat Apostolov)ガングート - 1隻 ※ 装甲艦、艦隊装甲艦
ガングート (Gangut)ナヴァリン - 1隻 ※ 装甲艦、艦隊装甲艦
ナヴァリン (Navarin)トリー・スヴャチーチェリャ - 1隻 ※ 装甲艦、艦隊装甲艦
トリー・スチャヴィーチェリャ (Tri Sviatitielia)シソイ・ヴェリキィー - 1隻 ※ 装甲艦、艦隊装甲艦
シソイ・ヴェリキィー (Sisoi Velikii)
0656次戦
2014/05/04(日) 23:51:41.90ID:6Hu/epGkペトロパブロフスク級 - 3隻 ※ 艦隊装甲艦、戦列艦
ペトロパブロフスク (Petropavlovsk)セヴァストーポリ (Sevastopol)ポルタワ (Poltava)
ロスチスラフ - 1隻 ※ 艦隊装甲艦、戦列艦
ロスティスラブ (Rostislav)ペレスヴェート級 - 3隻 ※ 艦隊装甲艦、巡洋艦
ペレスヴェート (Peresviet) オスリャービャ (Oslyabya)ポベーダ (Pobieda)
ポチョムキン=タヴリーチェスキー公 - 1隻
ポチョムキン=タヴリーチェスキー公 (Kniaz Potemkin-Tavricheskii)
レトヴィザン - 1隻 ※ 艦隊装甲艦
レトヴィザン (Retvisan) ※ 艦隊装甲艦、戦列艦
ツェサレーヴィチ (Tsesarevich)
ボロジノ級 - 5隻 ※ 艦隊装甲艦、戦列艦
ボロジノ (Borodino)インペラートル・アレクサンドル3世 (Imperator Aleksander III)クニャージ・スヴォーロフ (Kniaz Suvarov)スラヴァ (Slava)オリョール (Orel)
0657次戦
2014/05/04(日) 23:55:55.48ID:6Hu/epGkレニングラード級駆逐艦:ハリコフ、モスクワ
ストロジェヴォイ級駆逐艦:スムィシュリョーヌイ、スメールイ、スローヴイ、スポソーブヌイ、スタートヌイ
他、装甲巡洋艦6隻 軽巡洋艦3隻 重巡洋艦1隻 空母1隻 航空巡洋艦2隻 潜水艦11隻
0658次戦
2014/05/05(月) 00:01:39.34ID:Vp9Hs8vT戦力一覧
MiG-1.44フラットパック概念実証機15機
スペック
全長:19.00 m
全幅:15.00 m
全高:4.50 m
主翼面積:90.5 m²
空虚重量:18,000 kg
最大離陸重量:35,000 kg
最大速度:マッハ2.6 (2761.2 km/h)
航続距離:4,000 km
発動機:リューリカ=サトゥールン AL-41F×2
(アフターバーナー時に約176kN/39,680 lb)実用上昇限度:17,000 m
乗員:1名
武装 固定: GSh-301
ミサイル: R-77、R-73/-74、R-37、Kh-29、Kh-31、Kh-55、Kh-61、P-270、
爆弾: KAB-500(ロシア語版)、KAB-500L(英語版)、KAB-500KR(英語版)、KAB-1500TK、ODAB-500P(ロシア語版)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/MiG-1.44-crossection.png
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/0/4/1298401.jpg
http://www.mycity-military.com/imgs/36879_89827882_mig144_1.jpg
吊り出し部隊
ロシア海軍全艦隊
0659次戦
2014/05/05(月) 00:05:49.44ID:Vp9Hs8vT戦力一覧
F-16Dファイティング・ファルコンBlock 50D/52D戦闘機15機
F-16C Block 50(F-16CJ)全幅:9.45m
全長:15.04m
全高:5.09m
翼面積:27.9m²
自重:8.27t
全備重量:12t(空戦時)
最大離陸重量:19.19t
発動機:ゼネラル・エレクトリック F110-GE-129(A/B使用時 13,154kg)1基
推力重量比:0.69
FCS:AN/APG-68(V)5
レーダー警戒装置:ALR-56M[193]最大速度:マッハ2.0上昇率:15,240m/m
実用上昇限度:15,240m翼面荷重:687.7kg/m²
翼福加重:236.9kg/m²最大搭載量:7,070kg
戦闘行動半径:1,759km航続距離:約3,982km乗員:1名
武装
固定武装M61A1 バルカン砲
空対空ミサイルAIM-9 サイドワインダー
AIM-120 AMRAAM
パイソン4
空対地ミサイルAGM-65 マーベリック
AGM-88 HARM
AGM-142 Have Lite
AGM-154 JSOW
空対艦ミサイルAGM-119 ペンギン
Block 50/52の後期生産型。レーダーは能力強化型のAN/APG-68(V)7/(V)8が搭載され、JDAMやJSOWの運用能力が付加された他、
防空網制圧(SEAD)任務用装備として、フルスペックでのAGM-88 HARM対レーダーミサイルとASQ-213 HTS(HARM照準システム)ポッドの運用能力を生産段階で追加。
後に以前のBlock 50/52も全てこの仕様となった[96]。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/99/F-16_2_Yokota_Tokyo.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/8/2/7/1864728.jpg
吊り出し部隊
ロシア海軍全艦隊
0660次戦
2014/05/05(月) 23:31:15.59ID:Vp9Hs8vT戦力一覧
ミラージュ5E全天候戦闘爆撃機
諸元
乗員:1名
全長:15.56 m
全幅:8.22 m
全高:4.25 m
翼面積:34.85 平方メートル
重量:7.05 t
最大離陸重量:13.5 t
エンジン:スネクマ アター09Cターボジェットエンジン 出力:6.5t
最高速度:M2.2
最高高度:20,000 m
実用高度:17,000〜18,000 m
航続距離:2,000〜3,700 km
固定武装:DEFA552 30mm機銃×2
マトラR.550「マジック」、AIM-9「サイドワインダー」、AM39「エグゾセ」、225kg爆弾、400kg爆弾、
ベルーガ・クラスター爆弾、ロケット弾ポッド、増槽等を搭載可能。
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/5/7/6/1158675.jpg
基本的にミラージュIII Eと同じ。
0661次戦
2014/05/05(月) 23:32:35.17ID:Vp9Hs8vTBTR-60PAIクロパトキン装甲兵員輸送車15両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員2名、歩兵12名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
武装をKPVT 14.5mm重機関銃に換装したもの。
http://weaponsystems.net/image.php?&;size=lightbox&image=/img/ws/ve_apc_btr60_m1.jpg
吊り出し部隊
ロシア海軍全勢力
0662次戦
2014/05/06(火) 00:13:14.40ID:M353uJZkttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302590983.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302592255.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302615437.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302617914.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302627636.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302629698.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302633524.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302646045.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302648400.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8150.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn8151.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302680663.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302682730.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302684665.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302686775.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302688852.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302692651.jpg
0663次戦
2014/05/06(火) 00:14:38.55ID:M353uJZkttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302732358.jpg
0664次戦
2014/05/06(火) 00:15:21.66ID:M353uJZkttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399302859380.jpg
0665次戦
2014/05/06(火) 00:18:19.68ID:M353uJZkttp://folderman-x.net/s/fn8153.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303036772.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303063980.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303065103.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303066758.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303068656.jpg
0666次戦
2014/05/06(火) 00:22:28.76ID:M353uJZkttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303012415.jpg
http://i.imgur.com/zErs7q3.jpg
http://i.imgur.com/Np5ALQZ.jpg
http://i.imgur.com/T8Eml2g.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303261081.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303263648.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303264999.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303269547.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303290145.jpg
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1399303291517.jpg
0667次戦
2014/05/06(火) 13:59:50.15ID:M353uJZkラブライブ!2期
ブレイクブレイド
史上最強の弟子ケンイチ
ブラック・ブレット
彼女がフラグをおられたら
東亜一号作戦
戦力一覧
大日本帝国海軍
戦艦
•富士型 : 富士 [II] - 八島
•敷島型 : 敷島 - 初瀬 - 三笠
◦壱岐 [I]
◦丹後
◦相模型 : 相模 - 周防
◦肥前
◦石見
•香取型 : 香取 [I] - 鹿島 [I]
•薩摩型 : 薩摩 - 安芸
•河内型 : 河内 [II] - 摂津 [II]
•金剛型 : 金剛 [II] - 榛名
•扶桑型 : 扶桑 [II] - 山城
•伊勢型 : 伊勢 - 日向
•長門型 : 長門
•大和型 : 大和 [II] - 武蔵 [III] - 110号艦(→航空母艦信濃) - 111号艦
•改大和型 : 797号艦
•超大和型 : 798号艦 - 799号艦
0668次戦
2014/05/06(火) 14:03:20.56ID:M353uJZk•鳳翔 [II]
•翔鶴型 : 翔鶴[1] - 第3艦
•天城 [II]
•翔鶴型 : 翔鶴 - 瑞鶴
•雲龍型 : 雲龍 - 天城 - 葛城 - 笠置 - 阿蘇 - 生駒 - 鞍馬
•大鳳
•信濃
•祥鳳型 : 瑞鳳
•龍鳳
•千歳型 : 千歳 - 千代田
商船改造航空母艦
•飛鷹型 : 飛鷹 - 隼鷹
•大鷹型 : 大鷹 - 雲鷹 - 冲鷹 [II]
•神鷹
•海鷹
等級制定以前
•天龍 [I] (→三等海防艦)
装甲巡洋艦[編集]
•浅間型 : 浅間 [II] - 常磐
•八雲
•吾妻
•出雲型 : 出雲 - 磐手
•春日型 : 日進
0669次戦
2014/05/06(火) 14:03:48.42ID:M353uJZk•和泉 [II] (→ 三等巡洋艦 )
•畝傍
•千代田 [II] (→三等巡洋艦→海防艦)
一等巡洋艦
•八雲 (→ 一等海防艦 → 一等巡洋艦 )
•吾妻 (→ 一等海防艦 → 特務艦 )
•浅間型 : 浅間 [II] (→ 一等海防艦 → 特務艦 ) - 常磐 (→ 一等海防艦 → 敷設艦 )
•出雲型 : 出雲 (→ 一等海防艦 → 一等巡洋艦 ) - 磐手 (→ 一等海防艦 → 一等巡洋艦 )
•春日型 : 春日 [II] (→ 一等海防艦 → 特務艦 ) - 日進 [II] (→ 一等海防艦 )
◦阿蘇 [I]
•青葉型 : 青葉 - 衣笠
•妙高型 : 妙高 - 那智 - 足柄 - 羽黒
•高雄型 : 高雄 [IV] - 愛宕 [III] - 摩耶 [II] - 鳥海 [II]
•最上型 : 最上 [II] (← 二等巡洋艦 ) - 鈴谷 [II] (← 二等巡洋艦 ) - 熊野(← 二等巡洋艦 )
•利根型 : 利根 [II] - 筑摩 [II]
•改鈴谷型:伊吹 [II] ( 計画変更:→航空母艦 ) - 301号艦
•改利根型: - 2隻
超甲巡洋艦
•超甲巡型 : 795号艦 - 796号艦
0670次戦
2014/05/06(火) 14:04:20.51ID:M353uJZk•利根 [I]
•筑摩型 : 矢矧 [I] - 平戸 [I]
•球磨型 : 球磨 - 多摩 - 北上 - 大井 - 木曾
•長良型 : 長良 - 五十鈴 - 名取 - 鬼怒 - 阿武隈
•川内型 : 那珂 - 加古 [I] (建造中止)
•夕張型 : 夕張
•阿賀野型 : 能代 - 矢矧 [II] - 酒匂
•大淀型 : 大淀 - 仁淀(未起工)
•日中戦争での鹵獲艦
◦八十島型 : 八十島 (← 海防艦 )(中華民国巡洋艦:平海)
•改阿賀野型:810号艦 - 811号艦 - 812号艦 - 813号艦 - 814号艦 - 5037号艦 - 5038号艦 (全艦未着工)
•815号型:815号艦 - 816号艦 - 817号艦 - 818号艦 (全艦未着工)
水上機母艦
•若宮
•能登呂(← 運送艦(給油艦) )
•神威 (← 運送艦(給油艦) )
•千歳型 : 千歳 [II] (→ 航空母艦 ) - 千代田 [III] (→ 航空母艦 )
•瑞穂
0671次戦
2014/05/06(火) 14:05:41.87ID:M353uJZk•秋津洲型 : 秋津洲 [II] - 千早 [III] (未成)
潜水母艦
•豊橋(←水雷母艦 / →二等海防艦→運送船)
•韓崎(←水雷母艦←2等海防艦←水雷母艦←運送船「韓崎丸」)※日露戦争捕獲船:元ロシア船「エカテリノスラフ」
•駒橋(←水雷母艦←2等海防艦←雑役船「駒橋丸」)
•迅鯨型 : 迅鯨 [II] (←水雷母艦)- 長鯨 [II](←水雷母艦)
•大鯨(→龍鳳(航空母艦))
•剣埼型 : 剣埼 [II] (→ 祥鳳(航空母艦) ) - 高崎 [II] (→瑞鳳(航空母艦) )
通報艦
※最終時の艦種類別には存在しない。通報艦の前型である水雷砲艦を含む
•千島(水雷砲艦)
•宮古
•淀型 : 淀 (→ 一等砲艦 → 砲艦 ) - 最上 [I] (→ 一等砲艦 )
•日露戦争での鹵獲艦:
◦姉川(ロシア海軍病院船:アンガラ)(→ ロシアへ返還 )
◦満州(ロシア商船:マンチュリア)(→ 二等海防艦 → 海防艦 )
◦鈴谷 [I](ロシア海軍二等巡洋艦:ノヴィーク)(→ 二等海防艦 )
0672次戦
2014/05/06(火) 14:06:13.28ID:M353uJZk•勝力 (→ 特務艦(測量艦) )
•常磐 (← 一等海防艦 ← 一等巡洋艦 )
•厳島 [II]
•八重山 [II]
•沖島 [II]
•津軽 [II]
•箕面
急設網艦[編集]
•白鷹 [II]
•初鷹型 : 初鷹 - 蒼鷹 [II]
•改初鷹型 : 若鷹
練習戦艦[編集]
•比叡
練習巡洋艦[編集]
•香取型 : 香取 [II] - 鹿島 [II] - 香椎 - 橿原
0673次戦
2014/05/06(火) 14:08:35.62ID:M353uJZk•雷型 :霓
•春雨型 :速鳥
•山彦型 : 山彦 (← 暁 [II]、→ 三等駆逐艦 ) - 文月 [I] (→ 三等駆逐艦 ) ※戦利駆逐艦
•皐月 [I] ※戦利駆逐艦
•敷波型 : 敷波 [I] (→ 三等駆逐艦 ) - 巻雲 [I] (→ 三等駆逐艦 ) ※戦利駆逐艦
•橄欖型 : 橄欖(← HMS:Nemesis ) - 栴檀(← HMS:Minstrel ) ※英国貸与艦
一等駆逐艦
•浦風型 : 浦風 [I] - 江風 [I]
0674次戦
2014/05/06(火) 14:10:14.37ID:M353uJZk•峯風型 : 峯風 - 澤風 - 沖風 - 島風 [I] (→ 第1号哨戒艇 ) - 灘風 (→ 第2号哨戒艇 ) - 矢風 (→ 標的艦 ) - 羽風 - 汐風 - 秋風 - 夕風 - 太刀風 - 帆風
◦改峯風型 : 野風 - 波風 - 沼風
•神風型(第1号型) : 神風 [II] (← 第1号 ← 第1 ) - 朝風 [II] (← 第3号 ← 第3 ) - 春風 [II] (← 第5号 ← 第5 ) -
松風 [II] (← 第7号 ← 第7 ) - 旗風(← 第9号 ) - 追風 [II] (← 第11号 ) - 疾風 [II] (← 第13号 ) - 朝凪(← 第15号 ) - 夕凪 [II] (← 第17号 )
•睦月型( 第19号型 ) : 如月 [II] (← 第21号 ) - 弥生 [II] (← 第23号 ) -
卯月 [II] (← 第25号 ) - 皐月 [II] (← 第27号 ) - 水無月 [II] (← 第28号 ) - 文月 [II] (← 第29号 ) - 長月 [II] (← 第30号 ) - 菊月 [II] (← 第31号 )- 夕月(← 第34号 )
0675次戦
2014/05/06(火) 14:10:53.65ID:M353uJZk◦改吹雪型 ( 特III型 ) : - 響 [II] - 雷 [II] - 電 [II]
•初春型 : 初春 [II] - 子日 [II] - 若葉 [II] - 初霜 [II]
•白露型 : 白露 [II] - 時雨 [II] - 春雨 [II] - 五月雨
◦改白露型 : 涼風
•朝潮型 : 大潮 - 満潮 -朝雲 - 山雲 - 霞 [II]
•陽炎型 (甲型): 不知火 [II] - 夏潮 - 雪風 - 天津風 [II] - 浦風 [II] - 磯風 [II] - 浜風 [II] - 谷風 [II] - 野分 [II] - 舞風 - 秋雲
•夕雲型(甲型) : 風雲 - 長波 - 巻波 - 高波 - 大波 - 清波 - 玉波 - 涼波 - 藤波 - 早波 - 浜波 - 沖波 - 岸波 - 朝霜 - 早霜 - 秋霜 - 清霜
•秋月型(乙型) : 秋月 - 照月 - 涼月 - 初月 - 新月 - 若月 - 霜月 - 冬月- 春月 - 宵月 - 夏月 - 満月(未成) - 花月
•島風型(丙型) : 島風 [II]
•松型(丁型) : 松 [II] - 竹 [II] - 梅 [II] - 桃 [II] - 桑 [II] - 桐 [II] - 杉 [II] - 槇 [II] - 樅 [II] - 樫 [II] - 榧 [II] - 楢 [II] - 桜 [II] - 柳 [II] - 椿 [II] - 檜 [II] - 楓 [II] - 欅 [II]
•橘型(改松型・改丁型) : 柿 [II] - 樺 [II] - 橘 [II] - 蔦 [II] - 萩 [II] - 菫 [II] - 楠 [II] - 初桜 - 楡 [II] - 梨 [II] - 椎 - 榎 [II] - 雄竹 - 初梅
0676次戦
2014/05/06(火) 14:11:27.41ID:M353uJZk•伊一型(巡潜1型) : 伊2
•伊一型(巡潜1型改) : 伊号第5
•伊六型(巡潜2型) : 伊号第6
•伊七型(巡潜3型) : 伊8
•伊九型(甲型) : 伊10 - 伊11
•伊一二型(甲型改1) : 伊号第12
•伊一三型(甲型改2) : 伊号第13 - 伊14 - 伊15 [II](未成) - 伊1 [II](未成)
•伊一五型(乙型) : 伊21 [II] - 伊23 [II] - 伊26 - 伊27 - 伊28 - 伊29 - 伊30 - 伊31 - 伊33 - 伊34 - 伊35 - 伊36 - 伊37 - 伊38 - 伊39
•伊一六型(丙型) : 伊号第16 - 伊20 - 伊46 - 伊47 - 伊48
•伊四〇型(乙型改1) : 伊40 - 伊41 - 伊42 - 伊43 - 伊44 - 伊45
•伊五二型(丙型改) : 伊号第52 [II] - 伊53 [II] - 伊55 [II]
•伊五四型(乙型改2) : 伊号第54 [II] - 伊56 [II] - 伊58 [II]
•伊二一型→伊一二一型(機雷潜型) : 伊号第121 (← 伊21 [I] ) - 伊122 (← 伊22 [I] ) - 伊124 (← 伊24 [I] )
•伊五一型(海大1型) : 伊号第51 (← 第44 )
•伊五二型→伊一五二型(海大2型) : 伊号第152 (← 伊52 [I] )
•伊五三型→伊一五三型(海大3型A) : 伊号第153 (← 伊53 [I] ) - 伊154 (← 伊54 [I] ) - 伊155 (← 伊55 [I] ) - 伊158 (← 伊58 [I] )
0677次戦
2014/05/06(火) 14:13:35.24ID:M353uJZk戦力一覧
BTR-60PBクロパトキン装甲兵員輸送車15両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃を装備する円錐形の砲塔を搭載。1966年から1976年まで生産され、乗員3名に兵員8名を乗せる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/BTR-60PB_NVA.JPG
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0678次戦
2014/05/06(火) 17:32:39.63ID:M353uJZk戦力一覧
イングリッシュ・エレクトリック キャンベラB(I).6ジェット爆撃機11機編隊
仕様
諸元
乗員: 3 全長: 19.96 m (65 ft 6 in) 全高: 4.77 m (15 ft 8 in) 翼幅: 64 ft 0 in 空虚重量: 9,820 kg (21,650 lb) 運用時重量: 20,865 kg (46,000 lb) 最大離陸重量: 24,948 kg (55,000 lb)
動力: ロールス・ロイス エイヴォン R.A.7 Mk.101 ターボジェット、16 kN (4,400 lbf) × 2
性能 最大速度: 580 mph, 933 km/h (Mach 0.88 at 40,000 ft (12,192 m)) 戦闘行動半径: 700 nm, 1,300 km (810 mi) フェリー飛行時航続距離: 2,940 nm, 5,440 km (3,380 mi)
実用上昇限度: 15,000 m (48,000 ft)上昇率: 17 m/s (3,400 ft/min)翼面荷重: 234 kg/m² (48 lb/ft²)推力重量比: 0.32
武装
固定武装: 20 mm イスパノ Mk.V 航空機関砲 後部爆弾庫 4門(500発) もしくは 7.62 mm (0.30 in) 機関銃ポッド 2門
搭載量:爆弾庫およびハードポインドに計3,628 kg (8,000 lb) ロケット: 無誘導ロケットポッド 2基 および 51 mm (2 in) ロケット 37発
マトラ ロケットポッド 2基 および 68 mm SNEBロケット 18発
ミサイル:いくつかのミサイルを搭載可能 爆弾: 爆弾庫:227 kg (500 lb) 爆弾 9発 もしくは 454 kg (1,000 lb) 爆弾 6発
パイロン:227 kg 爆弾 4発 もしくは 454 kg 爆弾 2発
核爆弾:いくつかの戦術核兵器を搭載可能 WE.177、レッドベアード、B28核爆弾、マーク 7 核爆弾
B(I).6の爆弾倉は前部はそのまま爆弾積載用に残され、後部はイスパノ Mk. V 20 mm 機関砲4門を着脱式のパックに収めて胴体下部に搭載できるようになり、機関砲の照準はパイロットが行った。
また、B(I).6は翼下パイロンを装備し、450 kg爆弾か2インチ SNEB ロケット弾37発のいずれかを、それぞれの翼下に装備できた。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/E.Electric_Canberra_PR.3_WE140_540_Sqn_LAP_02.06.53_edited-2.jpg
吊り出し部隊
国防空軍全軍
0679次戦
2014/05/06(火) 17:42:26.96ID:M353uJZk戦力一覧
BTR-60PBKクロパトキン指揮通信車1両+BTR-60PuM1クロパトキン指揮通信車11両+BTR-60Pクロパトキン装甲兵員輸送車15両
基礎データ
全長 7.56m
全幅 2.835m
全高 2.31m
重量 10.3t
乗員数 2名
乗員配置 乗員3名、歩兵8名
装甲・武装
装甲 5mm-9mm
主武装 KPVT 14.5mm重機関銃とPKT 7.62mm機関銃
副武装 PKT 7.62mm機関銃
機動力 速度80km/h(整地)10km/h(水上) 不整地速度60km
エンジン GAZ-49B・4ストローク直列6気筒液冷ガソリン×2 180hp
懸架・駆動 トーションバー方式 ハイドロサスペンション八輪駆動
行動距離500km
指揮通信車輌。
http://www.mortarinvestments.eu/assets/images/products/8/37.jpeg
吊り出し部隊
国防陸軍全軍
0680次戦
2014/05/06(火) 18:23:52.45ID:M353uJZk戦力一覧
Su-22フィッターF輸出型戦闘爆撃機15機編隊
性能・主要諸元
乗員:1名
全長:19.02m
全幅:13.68m
全高:5.13m
翼面積:38.49m²
空虚重量:11,800kg
最大離陸重量:19,630kg
エンジン:R-29BS-300ターボジェットエンジン×1基 推力:7,800kgf×1
最大速度:1,860km/h
航続距離:2,300km
実用上昇限度:14,200m
兵装
固定武装NR-30 30mm機関砲×2(各80発)
空対地ミサイルKh-28戦術空対地ミサイル Kh-27PS戦術空対地ミサイル Kh-25MP戦術空対地ミサイル Kh-58U戦術空対地ミサイル Kh-29L空対地ミサイル
Kh-35E空対艦ミサイル
通常爆弾 FAB-100 FAB-250 FAB-500 FAB-1000
クラスター爆弾 RBK-250 RBK-500
S-24ロケット弾ポッド
KKR偵察用ポッド
増槽等
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/2/3/4/0772432.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/5/2/7/1223725.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/9/2/2/1233229.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/5/2/4/1254425.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/FAP_Su-22.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/6/3/5/2169536.jpg
Su-17M2の輸出型で、いわゆる"B"規格に当たる。Su-20Mと呼ばれることもある。エンジンはMiG-23の搭載するトゥマーンスキイ設計局製のターボジェットエンジンR-29-300に準じたR-29BS-300が採用された。
ペルー、リビア、アンゴラ、アフガニスタン(アフガニスタン民主主義共和国空軍(DRAAF)機やターリバーン空軍(IEAAF)機が確認されている)などで使用されている。また、一部はソ連空軍でも使用された。
ペルー空軍の機体は近代化改修を受け、外見も若干変化している。
吊り出し部隊
大日本帝国海軍全戦力
0681次戦
2014/05/06(火) 18:49:13.23ID:M353uJZk戦力一覧
EF-111Aレイヴン電子戦機150機編隊 ※骨休めだけあってこんな戦力をも投入できた。
要目
GENERAL DYNAMICS EF-111A RAVEN.png
乗員:2名
全長:23.17m
全高:6.1m
全幅 後退角16度:19.20 m 後退角72.5度:9.74 m
翼面積 後退角16度:48.77 m² 後退角72.5度:61.07 m²
機体重量 自重:25,070kg
全備:40,350kg
機体内燃料搭載量:14,740kg
発動機:プラット・アンド・ホイットニー製 TF-30-P-3(A/B付きターボファンエンジン)×2 推力:8,391kg×2(A/B使用時)
航続距離:3,220km
速度 最大:2,272km/h 巡航:約800km/h
離陸距離:1,349m
実用上昇限度:13,715m
上昇率(海面上):1,006m/min
武装:AN/ALQ-99E電子妨害装置
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/EF-111A_Raven.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/EF-111A_Raven_at_Cannon_AFB.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/EF-111A_Raven_wings_spread_over_countryside.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/EF-111A_Raven_wings_spread_over_countryside.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/Raven-1.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/EF-111A_and_F-111F_in_flight.jpg
0682次戦
2014/05/06(火) 18:52:15.56ID:M353uJZkhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/Ef111-ramp.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/EF-111A_Raven_USAF_Museum.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/GENERAL_DYNAMICS_EF-111A_RAVEN.png http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/0/5/0/1656050.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/0/5/0/1656050.jpg http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/5/0/6/1471605.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/6/7/0947761.jpg http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/4/1/3/1930314.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/General_Dynamics_EF-111A_Raven,_USA_-_Air_Force_AN1532350.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/General_Dynamics_EF-111A_Raven,_USA_-_Air_Force_AN1036935.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/General_Dynamics_EF-111A_Raven,_USA_-_Air_Force_AN1661910.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f4/General_Dynamics_EF-111A_Raven,_USA_-_Air_Force_AN1970887.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_-J_MVsJoXnY/TFLYIsqrGXI/AAAAAAAAAS0/cesGv7wxt_8/s1600/F-111s.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/General_Dynamics_EF-111A_Raven,_USA_-_Air_Force_AN1037100.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/5/1/5/2356515.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/General_Dynamics_EF-111A_Raven,_USA_-_Air_Force_AN1037100.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/General_Dynamics_EF-111A_Raven,_USA_-_Air_Force_AN1304844.jpg
0683次戦
2014/05/06(火) 19:01:47.00ID:M353uJZkTu-160Sブラックジャック戦略爆撃機15機
スペック
全長 54.1m
翼幅 55.7m(後退角20度)、50.7m(35度)、35.6m(65度)
全高 13.1m
自重 117,000kg
最大離陸重量 275,000kg
燃料搭載量 170,000kg
エンジン クズネツォーフNK-321 ×4基
推力 245.0KN/24,980kg(アフターバーナー)、137.2KN/13,990kg(ドライ)、(各エンジン一基に付き)
最高速度 2,000km/h(高高度)、1,030km/h(海面高度)
航続距離 10,500~14,000km
上昇限度 15,000m
乗員 4名
兵器搭載量 40t(最大)
レーダーFCS オブソール-K
兵器倉 胴体中央部にキャリースルーを挟んで2つ(タンデム)、22.5t×2(懸垂部吊り下げ能力)
前脚 2輪 ×1(後方引き込み)
主脚 6輪ボギー ×2(後方引き込み)
空対地ミサイル各種:Kh-55(AS-15「ケント」),Kh-15P(AS-16「キックバック」),Kh-101,Kh-SD
各種爆弾:FAB-250/-500/-1500/-300
通常爆弾,RBK-250/-500
クラスター爆弾
TN-700/-1000核爆弾等
designation used for serial Tu-160s when needed to separate them from all the pre-production and experimental aircraft.[38]
http://image2.tin247.com/pictures/2014/05/06/qhc1399364062.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/3/5/3/1506353.jpg
http://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/1/9/3/2265391.jpg
随伴機:三菱F-1支援戦闘機90機 三菱F-3心神支援戦闘機90機
吊り出し部隊
大日本帝国海軍
次スレ vアリソンJ71ターボジェットエンジン1基
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1398594406/
0684次スレ誘導装置
2014/05/06(火) 19:10:55.10ID:M353uJZk艦歴
起工 1941年7月10日川崎重工神戸
進水 1943年4月7日
就役 1944年3月7日
喪失 1944年6月19日
沈没地点 北緯12度05分 東経138度12分
除籍 1945年8月26日
性能諸元
排水量 基準:29,300t
公試:32.400t
満載:37,270t
全長 260.6m
全幅 水線幅:27.7m
吃水 9.59m
飛行甲板 257.5m x 30m
(装甲部)150m x 20m
機関 タービン4基4軸、160,000 shp
最大速 33.3 ノット
航続距離 18kt‐10,000浬
乗員 士官、兵員2,038名[1]
兵装 10cm連装高角砲6基12門
25mm3連装機銃22基66挺
装甲 飛行甲板:95mm
舷側55mm~165mm
甲板48mm
搭載機 常用52機、補用1機
着艦識別文字 タ
vアリソンJ71ターボジェットエンジン1基
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1398594406/ 木甲板 ラテックス甲板仕様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています